56921
INO CANOE CLUB BBS
ようこそ、いのカヌークラブの掲示板へ
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
投稿回数
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
2018仁淀川お宝探偵団水切り大会
/ 仁淀のかっぱ
引用
今年もやりますよ!皆さん 遊びに来て下さい/
http://niyodoriver.com
No.7982 - 2018/07/28(Sat) 08:43:40
★
25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ S村ちち
引用
25日障がい者カヌー教室は酷暑の為、中止と連絡が有りました。
次回、8月4日宜しく協力お願いします。
No.7969 - 2018/07/24(Tue) 17:51:39
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ 悠景
引用
了解です。残念ですね.
No.7970 - 2018/07/24(Tue) 18:42:23
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ S村ちち
引用
次回お願いします。
No.7971 - 2018/07/24(Tue) 18:44:55
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ U原
引用
4日は松っつあんと行きます
No.7972 - 2018/07/24(Tue) 22:01:37
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ S村ちち
引用
u原さん了解です。
来週は暑さが平年並みになってほしいものです。
No.7973 - 2018/07/25(Wed) 08:33:54
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ U原
引用
今週末の川も酷暑休みですか?
No.7974 - 2018/07/25(Wed) 22:06:05
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ S村ちち
引用
何処かへ行きますか?
No.7975 - 2018/07/26(Thu) 11:22:16
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ U原
引用
水浴びに近場はどうですか?
台風ならパスで
No.7976 - 2018/07/26(Thu) 12:26:50
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ S村ちち
引用
近場でいきましょうか。
土曜日か日曜に、仁淀川本村〜片岡沈下もしくは白根清流公園又は吉野川山崎ダムから
No.7977 - 2018/07/26(Thu) 16:01:26
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ U原
引用
安近短の仁淀川で暑気払いチャプチャプいいですね
日曜日は台風が来るかもしれんき、土曜日かな
午後からでもいいですか?
No.7978 - 2018/07/26(Thu) 19:55:00
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ S村ちち
引用
土曜午後、了解です。
No.7979 - 2018/07/26(Thu) 20:59:12
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ U原
引用
では28日(土)13時本村の橋下川原集合で如何でせう?
ただ、降水確率60%に上昇したので、雨天は中止も視野に入れちょきましょう
No.7980 - 2018/07/26(Thu) 22:19:38
☆
Re: 25日障がい者カヌー教室中止のお知らせ。
/ S村ちち
引用
13時本村橋の下行きませう。
No.7981 - 2018/07/27(Fri) 04:31:58
★
障がい者カヌー教室の協力
/ S村ちち
引用
WWCの方より、障がい者カヌー教室の協力要請がありました。
協力出来る方がいましたら、宜しくお願いします。
詳細は下記の通りです。
日程
@7月25日 水曜日 A8月4日 土曜日 B8月19日 日曜日
C8月30日 木曜日
時間
全日程共、 15:00〜16:30
場所
昨年同様、鏡川 グランド通りから南に 山内神社の西の
鷹匠町2 高知市役所柳原分館の前 です。
No.7921 - 2018/07/03(Tue) 21:22:55
☆
Re: 障がい者カヌー教室の協力
/ U原
引用
行けるかも🙋
No.7934 - 2018/07/11(Wed) 19:37:51
☆
Re: 障がい者カヌー教室の協力
/ S村ちち
引用
お願いします。😊
No.7935 - 2018/07/11(Wed) 21:20:10
☆
Re: 障がい者カヌー教室の協力
/ U原
引用
追伸
全部は無理かもです
No.7936 - 2018/07/11(Wed) 21:46:34
☆
Re: 障がい者カヌー教室の協力
/ S村ちち
引用
OKです。
私も全日程はいけません。
No.7937 - 2018/07/12(Thu) 06:16:00
☆
Re: 障がい者カヌー教室の協力
/ 腹部長
引用
8月19日か30日に行こうと思います‼
No.7961 - 2018/07/21(Sat) 09:46:54
☆
Re: 障がい者カヌー教室の協力
/ S村ちち
引用
1回目が25日に有ります。
お手隙の方おりましたら、お願します。
No.7964 - 2018/07/23(Mon) 08:22:52
☆
Re: 障がい者カヌー教室の協力
/ U原
引用
早退できたら行きます。
No.7965 - 2018/07/23(Mon) 12:52:07
☆
Re: 障がい者カヌー教室の協力
/ U原
引用
ダメやった…
No.7966 - 2018/07/23(Mon) 19:32:55
☆
Re: 障がい者カヌー教室の協力
/ S村ちち
引用
了解です。( ◠‿◠ )
No.7967 - 2018/07/23(Mon) 21:08:59
☆
Re: 障がい者カヌー教室の協力
/ 悠景
引用
私と父二人明日参加します。
No.7968 - 2018/07/24(Tue) 14:47:08
★
8月の予定
/ U原
引用
博多からM尾さんが@案4日と5日若しくはA案11日と12日のどっちかで来高したいそうです。
A案はお盆の帰省と重なるき厳しいようなので、@案で参加してくれる部員を募集します。
4日(土)寺家パン(水位次第で穴吹)
5日(日)大歩危 豊永→まんなか
5日がメインです。こじゃんと泳げるぜよ (^O^)/
No.7954 - 2018/07/16(Mon) 15:40:13
☆
Re: 8月の予定
/ M田
引用
5はオッケーです🙆♂
No.7955 - 2018/07/16(Mon) 22:05:11
☆
Re: 8月の予定
/ U原
引用
あざーす (^O^)/
No.7956 - 2018/07/17(Tue) 12:54:12
☆
Re: 8月の予定
/ U原
引用
4日は障がい者カヌーでした
М尾さんと行って市内で飲もうかと計画変更
No.7957 - 2018/07/18(Wed) 12:29:28
☆
Re: 8月の予定
/ S村ちち
引用
4日計画変更すみません。
5日泳ぎに、行きませう。
No.7958 - 2018/07/18(Wed) 18:37:11
☆
Re: 8月の予定
/ U原
引用
忘れちょりました…<m(__)m>
では二日ともご一緒で
No.7959 - 2018/07/18(Wed) 21:32:37
☆
Re: 8月の予定
/ S村ちち
引用
はい〜。ヨロシクお願いします。✌
No.7960 - 2018/07/19(Thu) 11:02:17
☆
Re: 8月の予定
/ 腹部長
引用
U原さん、4日の夜の飲みに参加したいと思いますが、良いでしょうか?
No.7962 - 2018/07/21(Sat) 10:08:38
☆
Re: 8月の予定
/ U原
引用
大歓迎です🍺
No.7963 - 2018/07/21(Sat) 12:19:58
★
(No Subject)
/ M田
引用
大変な豪雨でしたね。
家は大丈夫でしたか?
水量も落ち着いてきましたので、15日の日曜日にジゲ→パン行きたいと思いますので参加者募集します。
よろしく!
No.7938 - 2018/07/12(Thu) 19:00:16
☆
Re:
/ U原
引用
途中、上八川川を覗きながら参加します。
No.7939 - 2018/07/13(Fri) 06:16:59
☆
Re:
/ S村ちち
引用
長く続いた雨でした。
15日参加します。🌞
No.7940 - 2018/07/13(Fri) 08:54:05
☆
Re:
/ M田
引用
しばらくぶりのダウンリバーになりますね。
ジゲに9時30分集合でお願いします。
アドでサーフィン講習予定してます🏄♂
No.7941 - 2018/07/13(Fri) 20:11:51
☆
Re:
/ K田
引用
心身共に錆がでそうな状況です。ばて気味ではありますが、参加します。
よろしくお願いします。
No.7942 - 2018/07/13(Fri) 21:39:32
☆
Re:
/ U原
引用
娘と婿も行けそうです
レスキューも よ ろ し く です<m(__)m>
No.7943 - 2018/07/13(Fri) 22:05:33
☆
Re:
/ 悠景
引用
期末テスト無事に終わりました〜。明日、私と父二人参加します。よろしくお願いします!
No.7944 - 2018/07/14(Sat) 18:53:34
☆
Re:
/ M田
引用
それでは皆様、明日よろしくお願いします。
No.7945 - 2018/07/14(Sat) 20:28:33
☆
Re:
/ M田
引用
ありゃー、明日は放流絞ってます。
ケチダム、ガッカリ。
No.7946 - 2018/07/14(Sat) 20:39:37
☆
Re:
/ U原
引用
けち <(`^´)>
No.7947 - 2018/07/14(Sat) 23:18:44
☆
Re:
/ U原
引用
レスキューありがとうございました。
濁っちょったけんど、まあ良しやったかな
来週はいずこへ (^O^)/
No.7948 - 2018/07/15(Sun) 17:56:14
☆
Re:
/ M田
引用
今日は暑いなかお疲れ様でした。
思ったより水量も多く遊べましたね。
またよろしくお願いします!
UK君、パパのロールアシストお願いしますね。
No.7949 - 2018/07/15(Sun) 18:29:38
☆
Re:
/ S村ちち
引用
お疲れでした。
今日はアドでなんとか乗る事が出来楽しめました。
隊長アドバイスありがとうございました。
No.7950 - 2018/07/15(Sun) 19:12:45
☆
Re:
/ 悠景
引用
おつかれ様でした。父のロールの補助頑張ります!
No.7951 - 2018/07/15(Sun) 21:25:59
☆
Re:
/ U原
引用
弟子越し (^.^)
岩星4.0号買ったらループも…
No.7952 - 2018/07/15(Sun) 22:12:41
☆
Re:
/ K田
引用
悠景くん、アドでのレスキューありがとうございました。
No.7953 - 2018/07/16(Mon) 06:10:24
★
落ちた!
/ U原
引用
高知道が…
http://www.w-nexco.co.jp/emc/emcpdfs/20180707085646-01.pdf
No.7929 - 2018/07/07(Sat) 14:30:29
☆
Re: 落ちた!
/ S村ちち
引用
立川は落ちるし、交流センターキャンプサイトは水没❗
No.7930 - 2018/07/07(Sat) 18:16:09
☆
Re: 落ちた!
/ S村ちち
引用
交流センター、沈下橋出てきました。
No.7933 - 2018/07/08(Sun) 17:56:45
★
8日、宇和島鯛めしツーリング
/ 腹部長
引用
8日の日曜日の宇和島への鯛めしツーリングのお誘いが、元幽霊部員のY下氏よりありました❗
朝6時❗に土佐IC入口の所のローソンに集合です。
No.7918 - 2018/07/02(Mon) 20:16:17
☆
Re: 8日、宇和島鯛めしツーリング
/ U原
引用
雨は?
8時頃から店開いちゅうが?
No.7919 - 2018/07/02(Mon) 23:03:36
☆
Re: 8日、宇和島鯛めしツーリング
/ 腹部長
引用
天気は、良くないみたいですね(-_-;)
そんなに早く出てどうする、と聞きましたが、ゆっくりトコトコ行く、ということでした❗
No.7920 - 2018/07/02(Mon) 23:39:57
☆
Re: 8日、宇和島鯛めしツーリング
/ 腹部長
引用
今日のツーリングは、中止です。
No.7931 - 2018/07/08(Sun) 05:10:48
☆
Re: 8日、宇和島鯛めしツーリング
/ U原
引用
こじゃんと降るき忘れちょった
No.7932 - 2018/07/08(Sun) 08:23:24
★
雨☂☔🌂
/ U原
引用
今週はお休みするしかないようで…
No.7922 - 2018/07/06(Fri) 07:28:44
☆
Re: 雨☂☔🌂
/ S村ちち
引用
海まで流れそう、休みましょう。
No.7923 - 2018/07/06(Fri) 11:52:02
☆
Re: 雨☂☔🌂
/ 妖怪水いらんか
引用
水いらんかのう。
No.7924 - 2018/07/06(Fri) 12:01:51
☆
Re: 雨☂☔🌂
/ U原
引用
もういらん像😱
No.7925 - 2018/07/06(Fri) 12:24:44
☆
Re: 雨☂☔🌂
/ S村ちち
引用
コナキジジイ❓
No.7926 - 2018/07/06(Fri) 13:02:05
☆
Re: 雨☂☔🌂
/ U原
引用
ライブカメラでは三島沈下橋越水寸前
交流センター水没間近で赤い車(消防車?)が見える
早明浦ダム1000トン😱
鏡ダムは「♪おいらの船は〜🎵」と同じ
上八川川も…こりゃダメだ😵
No.7927 - 2018/07/06(Fri) 17:54:07
☆
Re: 雨☂☔🌂
/ U原
引用
交流センターが…
No.7928 - 2018/07/07(Sat) 12:22:55
★
週末は?
/ U原
引用
日曜日、川どうですか?
今のところS村父さんと自分の泳ぎそうな還暦コンビ?です
だれかレスキューに来てや〜
No.7910 - 2018/06/28(Thu) 22:11:40
☆
Re: 週末は?
/ S村ちち
引用
レスキューお願い。
仁淀川も四万十川も増水、茶色に濁ちゅうね。
No.7911 - 2018/06/29(Fri) 13:11:17
☆
Re: 週末は?
/ U原
引用
四万十濁流、豊永6.42m、鏡川79.5t 降りすぎ!!!
日曜は上八川川が良くなるかも?
上流の旧吾北村役場付近のカメラ見つけました ↓
http://www.town.ino.kochi.jp/bousai_livecamera.html
No.7913 - 2018/06/29(Fri) 18:02:43
☆
Re: 週末は?
/ U原
引用
明日は中止します
No.7914 - 2018/06/30(Sat) 09:23:41
☆
Re: 週末は?
/ S村ちち
引用
中止了解です。
妖怪みずいらんかが暴れている様(>人<;)
天気になったら、みんなで行きましょう。
No.7915 - 2018/06/30(Sat) 09:48:50
☆
Re: 週末は?
/ U原
引用
雨の合間にやまもも狩りに行ってきた
No.7916 - 2018/07/01(Sun) 15:57:49
☆
Re: 週末は?
/ S村ちち
引用
初夏の味😋
No.7917 - 2018/07/01(Sun) 21:13:07
★
(No Subject)
/ M田
引用
今、豊永水位が3メートルを超えてます。
前日まで1メートル以下に下がらない時は中止、もしくは変更します。
変更時は上八川かジゲ→パンか、、、
妖怪水いらん(^^)
No.7880 - 2018/06/20(Wed) 21:03:33
☆
Re:
/ U原
引用
いまの穴吹川 1.12m(^.^) 鏡川 70t(^O^)
No.7881 - 2018/06/20(Wed) 21:30:30
☆
Re:
/ M田
引用
穴吹川ベスト水位は?
No.7882 - 2018/06/20(Wed) 21:32:15
☆
Re:
/ U原
引用
55〜60センチ前後くらいやったかな?
妖怪さんがもっと詳しいかも
鏡川は25〜30tがgood、28tあればチンチの瀬でエンダー立ちます
30tあれば「なんちゃってカートホイール」が2回位オートに入りますが、オフサイド側なので沈は必須です(^O^)/
No.7883 - 2018/06/20(Wed) 22:02:19
☆
Re:
/ こんの
引用
ウエストウエスト確認事項
車で下まで降りれますが、ラフト専用で一般に公開していないそうです。従って艇を上げるのは不可能。
電話口の対応者が甚だ当てにならない感じの方でしたので(笑)、現地にて再確認が必要と感じました。
No.7884 - 2018/06/21(Thu) 14:50:55
☆
Re:
/ M田
引用
U原さん
穴吹川良さそうですが、先日鮎師が湧いてましたのでよっぽど増水しないと秋までは無理そうです。
こんのさん
確認ありがとうございます。
ウェストウェストを小歩危スタート地点としていままで使った事ないです。
晴れるといいね。
No.7885 - 2018/06/21(Thu) 16:23:30
☆
Re:
/ M田
引用
明日大歩危にします。
今朝から早明浦ダムが放流絞りました。
明日は19トンでジゲ→パンは全くダメです。
絞ると豊永の水位も今より下がります。今日の雨で一時的に上がっても明日は1メートルちょいで落ち着くと思われます。
上陸地点は当日決めましょう。
豊永9時30分集合でお願いします。
(早明浦ダムの放流が変更になる可能性がありますので
その時は当日考慮します)
天気は良さそうです。
よろしくお願いします。
No.7886 - 2018/06/23(Sat) 12:23:00
☆
Re:
/ あ
引用
了解です!
行きましょう(^^)
No.7887 - 2018/06/23(Sat) 12:47:14
☆
Re:
/ U原
引用
今日の上八川川下見@ ミニ国境の上流
No.7888 - 2018/06/23(Sat) 13:04:26
☆
Re:
/ U原
引用
> 今日の上八川川下見A ミニ国境
No.7889 - 2018/06/23(Sat) 13:05:11
☆
Re:
/ U原
引用
> > 今日の上八川川下見B ミニ国境
増水中ですが水はきれいです。んがぁこれでもベストには遠く、あちこちで腹擦りでしょう。
今も降りゆうし鮎捕りはいまへん。明日は…ベターかもなので、大歩危案がこけたら如何?
No.7890 - 2018/06/23(Sat) 13:12:57
☆
Re:
/ M田
引用
U原さん
偵察ありがとうございます。
参考にします。
現状では少し多めの大歩危が流れもあって楽かな(^^)
No.7891 - 2018/06/23(Sat) 14:27:11
☆
Re:
/ こんの
引用
行くぞー!
よろしくお願いします!
No.7892 - 2018/06/23(Sat) 15:04:11
☆
Re:
/ S村ちち
引用
9:30大豊の下に行きます。
今度は泳ぐヨ〜ーーーー。\\\٩(๑`^´๑)۶////
No.7893 - 2018/06/23(Sat) 18:51:10
☆
Re:
/ M田
引用
S村ちちさん
豊永です、よろしくお願いします。
みんなで泳ぎましょう(^^)
No.7894 - 2018/06/23(Sat) 19:11:18
☆
Re:
/ S村ちち
引用
そうです、大豊ではなく豊永でした。
ちっと冷やいかも(>人<;)
No.7895 - 2018/06/23(Sat) 19:23:23
☆
Re:
/ M田
引用
今日の大歩危はパワフルでしたね。
こんのさんのダッキー、予測不可能トリッキーなムーブ刺激的でした!(^^)
泳ぐにも絶好の天気で皆さまお疲れ様でした。
無事でなによりです。
また、行きましょう!
No.7896 - 2018/06/24(Sun) 17:30:18
☆
Re:
/ S村ちち
引用
お疲れでした。レスキューありがとうございました。m(__)m
水のパワーに圧倒され、水泳日和🏊♂でした。
もう少し水量減ったらお誘いください。
くるのに、あくこぎ様父の日オショクジケンは間に合いましたか?
No.7897 - 2018/06/24(Sun) 18:08:48
☆
Re:
/ こんの
引用
間に合った。ういい〜酔っぱらった(笑)。
ご参加の皆様、大変楽しゅうございました。レスキューしまくり心から感謝しております。楽しかったけど死ぬかと思った(笑)。
「寝そべり超低重心理論」が豊永下の瀬で早々に破綻し、生す術もなく木の葉の様に激流にもみくちゃにされ、身も心もズタボロです(笑)。
しかし、それでも楽しい奇特な人です私(笑)。
変人で変態ですけど、嫌でなければまた遊んでください。
No.7898 - 2018/06/24(Sun) 20:07:22
☆
Re:
/ あ
引用
お疲れさまでした(^^)
脱したけど、なかなか楽しかったです。
動画も編集中です。
また明日にでも・・・
またお願いします♪
No.7899 - 2018/06/24(Sun) 21:01:24
☆
Re:
/ あ
引用
動画です。
https://yahoo.jp/box/LYk4lE
No.7900 - 2018/06/25(Mon) 19:32:08
☆
Re:
/ あ
引用
写真です。
https://yahoo.jp/box/eFw7PJ
No.7901 - 2018/06/25(Mon) 19:49:06
☆
Re:
/ M田
引用
いつも、動画写真アップありがとうございます。
オーバーハングではこんのさんがガッツリ捕まり「寝そべり超低重心理論」が破綻してる決定的瞬間が捉えられてましたね(^^)
酒の肴に盛り上がりましょう。
行ってヨシ、見てヨシで二度美味しい!
No.7902 - 2018/06/25(Mon) 22:53:05
☆
Re:
/ S村ちち
引用
写真、動画のアップお手数でした。ありがとうございます。
ロール、あがりたいよ〜。
No.7903 - 2018/06/26(Tue) 10:16:19
☆
Re:
/ こんの
引用
動画アップありがとうございました。
動画を見て新たな仮説を立てました。
次は「侵入真っ直ぐ理論」と「3点支持理論」です。
理論立てても、実行できる技術がないと意味ないですけど(笑)理論が正しいと証明したいものです(笑)。
No.7904 - 2018/06/26(Tue) 14:30:11
☆
Re:
/ M田
引用
仮説の検証に行きましょう(^^)
No.7905 - 2018/06/26(Tue) 18:42:08
☆
Re:
/ U原
引用
動画拝見しました \(◎o◎)/!
くわばら くわばら
No.7906 - 2018/06/26(Tue) 21:11:18
☆
Re:
/ M田
引用
S村ちちさん
動画見てて気になる事があります。
パドルの真ん中を持ってませんね。
よく見ると右手からブレードまでの距離と、左手からブレードまでの距離が違いま〜す。左が長いです。
老爺心ながら意識してみてください(^^)
No.7907 - 2018/06/26(Tue) 21:54:17
☆
Re:
/ S村ちち
引用
M田隊長、自分ではあんまり気が付きませんでした。
意識して、パドルを握るようにします。
ロール100%めざして。
No.7908 - 2018/06/27(Wed) 10:30:49
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
...
30
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]