78302

電脳スタビライザー「パドック」Mark3

 ここは矢的八十郎の個人サロンと、「帰ってきたウルトラマンFCスタビライザー」のメンバーズサロンを兼ねた掲示板です。

 掲示板開設を特撮ファン仲間中心にお知らせしたため、特撮系の話題が中心になっていますが、特撮やSFの話題だけではなく、時事ネタや教育の話題など幅広く扱っていきたいと思います。

 本ページに立ち寄られた方は、どうかお気軽にご発言をお願いします。

 なお、ホームページのゲートを通らず、直接この掲示板に来られた方は掲示板メニューの[HOME]をクリックして掲示板ゲートに戻り、投稿ルールに同意されてからご利用ください。

それでは楽しくやりましょう。

(2012/12/09追記)管理人は、最近まとまった文章を書き込む余裕がなく、日常の発言をツイッターに頼っています。最新の発言は以下をご覧ください。
【ツイッターアドレス】http://twitter.com/H_YAMATO
【ツイログ】http://twilog.org/H_YAMATO

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定

名前
メール
URL
件名
ファイル
地域
文字色
/ 編集パス

コミックマーケット94参加のお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
この掲示板の更新は久しぶりになります。

本日、8月11日(土)のコミックマーケット94二日目。

我が帰ってきたウルトラマン私設FCスタビライザーは、合体サークルの少年タイムス社様共々、東地区ネ−48で参加します。

新刊のRETURN51は、『帰ってきたウルトラマン 第7話・怪獣レインボー作戦』と、近年の劇場版ウルトラシリーズを特集しております。
第7話は、地味な話ではありますが、『帰マン』の原点とも言えるスタンダードな作劇が魅力です。
毎年好調に作品数を重ねているテレビ東京版ウルトラシリーズの劇場版については、オールドファンの皆さんにも注目していただきたいところです。

また、ウルトラシリーズ以外で、幻のNHKドラマ『明智探偵事務所』について小特集を組んでみました。映像が現存していない作品ゆえ、資料と記憶に頼った数ページほどの記事ですが、皆さんの記憶を呼び起こす一助になればと思います。

その他、最近の各種イベントレポートや、ZAT誕生秘話を題材にしたオリジナルストーリーなど、サークル誌らしいバラエティさを出そうと頑張ってみました。

皆様、よろしくお立ち寄りください。

No.1052 - 2018/08/11(Sat) 01:11:52
コミックマーケット92 参加のお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
恒例の告知です。

明日8月12日(土)、サークルスタビライザーは、東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット92に参加します。スペースは東T40bです。

コミケットカタログでは本誌RETURN50号を予告しましたが、都合により今回の新刊はRETURN EXTRAとして「怪奇大作戦」特集です。「帰ってきたウルトラマン」中心の本誌を楽しみにしていただいた方には申し訳ありませんが、メイン特集に加えて、「八つ裂き光輪」の研究、イベントレポートなど、別冊なりに充実した内容になっていると思います。どうかご一読ください。

お待ちしております。

No.1051 - 2017/08/11(Fri) 23:14:36
資料性博覧会10 参加のお知らせ / 矢的八十郎 [ Mail ]
恒例の直前告知で恐縮です。

4日、サークルスタビライザーは、東京・中野サンプラザで開催される資料性博覧会10に参加します。
久々の新刊は、帰マン第47話「狙われた女」&丘ユリ子隊員をクローズアップします。
また、最近作『ウルトラマンオーブ』についても特集を組みました。

スペース64でお待ちしております。

資料性博覧会公式ページ
https://mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/

No.1050 - 2017/05/04(Thu) 00:04:04
コミックマーケット91参加と新刊延期のお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 帰ってきたウルトラマン私設FCスタビライザーは、12月29日木曜日のコミックマーケット91初日に東ノ-19bのスペースで参加いたします。

 ただし、今回矢的本人は一身上の都合により参加できず、新刊も延期となります。何年かぶりのコミケ欠席と新刊延期は大変無念で、毎回足をお運びくださる方にも申し訳ありません。

 有能なサークルスタッフに支えられてサークルスタビライザーのスペースは確保いたしますので、バックナンバーだけでもご覧いただければ幸いです。よろしければ足をお運びください。

No.1049 - 2016/12/28(Wed) 09:54:58
レオゴン誕生? / 矢的八十郎 [ Home ] [ Mail ]
余分なコメントは無用ですね(^^;;

ヒトと植物の細胞の融合に成功 大阪大学などの研究チームが世界初 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/26/news073.html

No.1048 - 2016/10/26(Wed) 20:59:00
【訃報】池谷仙克さん / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 残念なお知らせです。
『帰ってきたウルトラマン』をはじめ、多くの特撮作品の美術を担当されたデザイナー・池谷仙克さんが、10月25日永眠されたとのことです。
 多くのファンの方がご存じの通り、池谷さんは『ウルトラセブン』で途中降板された成田亨さんに替わってデザインを担当された後、円谷プロ作品や多くの映像作品で美術を手がけられていました。
 池谷さんの手による『帰マン』初期の名怪獣がいなければ、僕らの人生も少しばかり変わっていたかも知れないと思うほど、彼らには第2次怪獣ブームを牽引するだけのインパクトがあったと思います。
 また、『日本以外全部沈没』や『ホームカミング』など、近年まで健在ぶりを示されていたことも忘れられません。
 心より哀悼の意を表します。

No.1047 - 2016/10/25(Tue) 23:00:07
コミックマーケット90参加のお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
恒例の当日告知で恐縮です。

本日、サークルスタビライザーは、東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット90に参加します。
今回はスペースが確保できなかったので、交流サークルの「G対策センター水戸」様に新刊を委託しております。スペースは東ハ38bです。
新刊のメイン特集は、暑い夏に寒いお話と言うことで、「帰ってきたウルトラマン 冬の怪奇シリーズ」を扱います。
また、「ウルトラシリーズ50周年」ということで、メンバー諸氏にウルトラシリーズとの出会いを語っていただきました。
また、ゲスト作品特集として「恐竜戦隊コセイドン」を特集します。ウルトラシリーズが第3の夜明けを迎えていた'78年、恐竜シリーズの集大成として国産実写作品初のタイムパトロールを主役にした時間SF作品の魅力に迫ります。

今回から誌面を刷新し、今までの会誌よりもページ数などを大幅に増やしております。ぜひ、お目通しください。

また、「TakujiのQ」様(東ハ44a)、「プロジェクト・ピンク」様(東ハ52a)にもバックナンバーを委託しております。こちらの方にもお立ち寄りいただければ幸いです。

No.1046 - 2016/08/13(Sat) 01:22:54
資料性博覧会09参加のお知らせ / 矢的八十郎 [ Mail ]
恒例の当日告知で恐縮です。

本日、サークルスタビライザーは、東京・中野で開催される資料性博覧会09に参加します。
新刊は、最近のウルトラシリーズについての雑文集です。
スペース57でお待ちしております。

http://www.mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/

No.1045 - 2016/05/03(Tue) 08:10:50
コミックマーケット89参加のお知らせ / 矢的八十郎 [ Home ] [ Mail ]
 恒例の当日告知で恐縮です。

 サークル・スタビライザーは本日12月30日(水)のコミックマーケットに、東地区メ-42aのスペースで参加します。

 新刊のRETURN47号は、第21話「怪獣チャンネル」特集をメインに、ブルーレイボックス発売を中心とした最近の『帰ってきたウルトラマン』とウルトラシリーズの動向をレポートします。

 放映44年目にして脚光を浴びている『帰ってきたウルトラマン』をご堪能いただくための、ささやかなガイドになれば幸いです。

 皆様、どうかお立ち寄りください。

コミックマーケット公式サイト http://www.comiket.co.jp/

●追記 今回は合体サークルの「少年タイムス社」様は残念ながら抽選漏れとなりましたが、久々の新刊を当スペースで御用意しております。また、何かとお世話になっております友好サークル「太陽愚連隊」様も、同じ東地区内で参加されます。こちらの方もお立ち寄りください。

No.1044 - 2015/12/30(Wed) 02:46:58
コミックマーケット88参加のお知らせ / 矢的八十郎 [ Home ] [ Mail ]
 恒例の当日告知で恐縮です。

 サークル・スタビライザーは本日8月14日(金)のコミックマーケットに、東地区サ-08bのスペースで参加します。

 新刊のRETURN46号は、第19話「宇宙から来た透明大怪獣」特集をメインに、『ウルトラマンギンガ』『ウルトラマンX』小特集などを掲載します。

 話題の多い前話(18話)の影に隠れがちな19話ですが、研究してみると話題や注目ポイントの多い作品です。

 皆様、どうかお立ち寄りください。

コミックマーケット公式サイト http://www.comiket.co.jp/

●追記 何かとお世話になっております友好サークル「G対策センター水戸」様、「TakujiのQ」様も、同じ東地区内で参加されます。こちらの方もお立ち寄りください。

No.1043 - 2015/08/14(Fri) 06:08:28
資料性博覧会08参加のお知らせ / 矢的八十郎 [ Home ] [ Mail ]
 毎度毎度ぎりぎりの告知で恐縮です。明日5/3に中野で開催される「資料性博覧会08」において、帰マンFCスタビライザーはNo.40スペースで参加します。新刊はありませんが、先日のコミケットスペシャルで出品したRETURN EXTRA(スタビライザーレギュラー陣によるウルトラシリーズ関係の雑文集 24P)の他、バックナンバー数種を揃えての参加です。

 ご来場の際には、どうぞお立ち寄りください。


 イベント詳細はこちらです。

 http://www.mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/

No.1042 - 2015/05/02(Sat) 23:27:19
コミックマーケットSP6参加のお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 いつもぎりぎりの告知ですみません。
 サークル・スタビライザーは本日3月28日(土)に千葉・幕張メッセで開催されるコミックマーケットスペシャル6に、I77Bのスペースで参加します。

 新刊のRETURN EXTRAは、スタビライザーレギュラー陣によるウルトラシリーズ関係の雑文集です。(24P)
 ブログ「FULTRAの星より愛をこめて」からは「『人間標本5・6』の謎」と「『タロウ』世界の地球防衛網」の2本を、加筆の上で掲載しております。書き下ろしの文も多数掲載しました。

 皆様、どうかお立ち寄りください。

コミックマーケットスペシャル公式サイト http://cmksp.jp/cs6/w/

●追記 何かとお世話になっております友好サークル「少年タイムス社」様、「G対策センター水戸」様とスペースを連携しております。各サークルの会誌も、ぜひご一読ください。

No.1041 - 2015/03/27(Fri) 23:18:28
コミックマーケット87 参加のお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 恒例の当日告知で恐縮です。

 サークル・スタビライザーは本日12月28日(木)のコミックマーケットに、西地区よ-44Aのスペースで参加します。

 新刊のRETURN45号は、第45話「郷秀樹を暗殺せよ!」特集をメインに、ゴジラシリーズ最新作『GODZILLA』の感想文や、前回に続いての『マイティジャック』小特集などを掲載します。

 『帰ってきたウルトラマン』の中では比較的マイナーな扱いだった45話ですが、研究してみるとなかなかに奥の深い作品です。

 皆様、どうかお立ち寄りください。

コミックマーケット公式サイト http://www.comiket.co.jp/

●追記 何かとお世話になっております友好サークル「G対策センター水戸」様、「太陽愚連隊」様も、同じ西地区内で参加されます。こちらの方もお立ち寄りください。

No.1040 - 2014/12/28(Sun) 01:33:31
今夜のBS朝日「極上空間」に団時朗さん登場! / 矢的八十郎 [関東] [ Home ]
 毎度当日の告知で恐縮です。

 すでにウルトラシリーズ関係のゲストトークを何度も行っているBS朝日のトーク番組「極上空間」。今夜は説明不要の森次晃嗣さんと団時朗さんの最強タッグによるトークです。

 行き先は、円谷英二監督の故郷・須賀川市!貴重なトークと映像が期待できます。

 BS朝日(BS5ch)で、今夜23:19〜23:50です。
 受信可能な方はお見逃し無く。

番組HP
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/
今夜のトーク
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_190.html

【バックナンバーより】
黒部進さん&森次晃嗣さん
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_086.html
篠田三郎さん&真夏竜さん(森次さんもゲスト出演)
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_121.html
ひし美ゆり子さん&毒蝮三太夫さん
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_143.html

(写真は須賀川市内にある円谷監督生誕の地の碑です)

No.1039 - 2014/12/06(Sat) 11:25:24
コミックマーケット86参加のお知らせ / 矢的八十郎 [関東] [ Home ] [ Mail ]
 またもや当日告知で恐縮です。

 サークル・スタビライザーは本日8月15日(金)に西む01のスペースにおいて、少年タイムス社との合体で参加します。

 新刊のRETURN44号は、2009年に発行した34号の5,6話「二大怪獣東京を襲撃」「決戦!怪獣対マット」特集を改訂して掲載し、「マイティジャック」小特集等の新規記事を加えました。

 皆様、どうかお立ち寄りください。

コミックマーケット公式サイト http://www.comiket.co.jp/

No.1038 - 2014/08/15(Fri) 02:26:44
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ | 画像リスト ]