06487
まゆみのエコクラフト 掲示板
名前とコメントは入力必須項目です。その他、この掲示板の使い方については下の「ヘルプ」をご覧下さい。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
名前
メール
URL
件名
ファイル
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
設定保存
/ 編集パス
★
くさり編み
/ 望月 眞知子
引用
こんにちは。
ブログを読んでずっと気になっていた「くさり編み」。新刊に紹介されていたので、さっそく購入して練習中です♪
一つ質問があるのですが、この編み方はまゆみ先生のオリジナルですか?それとも以前からある編み方なのでしょうか?
今まで見たことがなかったので、それも気になっていました。お時間のあるときに教えていただけると嬉しいです。
No.2577 - 2018/04/25(Wed) 09:55:43
☆
Re: くさり編み
/ まゆみ [
Mail
]
引用
こんにちは。
新刊を見てくださってありがとうございます。
くさり編みに取り組んでおられるんですね。
くさり編みは、私が考えたものではなく、昔から藤などのかご編みに用いられている編み方です。
面白い編み方なのでエコクラフトに初めて採り入れて今回はバッグにしてみました。
No.2578 - 2018/04/25(Wed) 20:27:21
☆
Re: くさり編み
/ 望月 眞知子
引用
お返事ありがとうございます。
基本の底や縁の始末、持ち手はもちろん、八の字かがりやもろこし編みも まゆみ先生の本で学びました。ループの大きさが揃わず苦労していますが、くさり編み も頑張って練習します。
今朝の朝刊に静岡での先生の作品展の記事が載っていました。時間を作って見に行きたいと思っています。
No.2579 - 2018/04/26(Thu) 12:19:59
★
購入希望の本「エコクラフトで楽しむ手作りバッグとかご
/ 西山千鶴子 [
Mail
]
引用
はじめまして、西山千鶴子と申します。昨年より、荒関先生のエコクラフト作品に魅せられ楽しく作品作りをしております。レディブティック社の
「エコクラフトで楽しむ手作りバッグとかご」の本を探しているのですが、
先生のサイトから購入することは可能でしょうか?宜しくお願いいたします。
No.2575 - 2018/03/30(Fri) 06:36:41
☆
Re: 購入希望の本「エコクラフトで楽しむ手作りバッグとかご
/ まゆみ [
Mail
]
引用
こんにちは、はじめまして。
お尋ねの「エコクラフトを楽しむ」の本は売り切れてしまいましてお分けできないのですが、4月20日に私の新刊が発売になります。
お問い合わせをたくさんいただいている「エコクラフトを楽しむ」の表紙のバッグの持ち手を付けたバッグも2種掲載していますので、本が発売になりましたら見ていただけると嬉しいです。
No.2576 - 2018/03/30(Fri) 07:52:25
★
季節 超先取り?ですが・・・
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
まゆみ先生、何と!驚きの雪になってしまいましたが
外出時は大丈夫でしたでしょうか?この分だと積ることは
無さそうですが〜〜、風邪にも呉々もお気を付ください!!
そんな中恐縮ですが、最近少しハマってしまった
水引の玉結びのやり方で作ったサクランボのブローチを
お披露目させて頂きます。凄く大ざっぱでお恥ずかしいですが。
先生は水引はなさりますか?もしかしたらお母様の方かしら??
やっぱり紙バンドでは少し無理があるのかな〜?なんて思って
しまいますが・・・それより問題は腕、ですよね。(^_^;)<(_ _)>
No.2572 - 2018/03/21(Wed) 15:31:27
☆
Re: 季節 超先取り?ですが・・・
/ まゆみ [
Mail
]
引用
のんさん
本当に今日の雪には驚きました。
明日は暖かくなるようで、ここ数日の気温差に桜も戸惑っているでしょうね。
サクランボのブローチかわいらしいですね。
私は水引の玉結びはやってみたことがないです。
1本幅でぐるぐる通しながら丸くしていくのは大変そうですね。
きれいに出来ていて、何度も練習されたのかなと思いました。
No.2573 - 2018/03/21(Wed) 22:10:22
☆
Re: 先生のお優しさが心に沁みます!
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
『桜も戸惑う』・・・なんて優しい温かな感想!(*´ ▽`*)
そして、そして、拙い作品に『何度も練習』も、嬉しいです♪
そう、でも、私にしては、これでも結構練習したかも?なんです。
まゆみ先生は、そういう所まで見通して下さって有り難いです!
「寒さも彼岸まで」になってくれると嬉しいのですが〜
そうそう今年は花粉が大変でしたね。(>_<) こちらも
そろそろ終わりにして欲しいものですネ。(^。^)h
追伸
サクランボの裏側画像も貼り付けさせて頂きます。<(_ _)>
(URLも該当ページにリンクさせて頂きました)
No.2574 - 2018/03/21(Wed) 22:39:24
★
鉄線編み
/ コロ [
Mail
]
引用
初めまして♫ クラフトを始めて7ヶ月… 色々と本を買って編んでますが
鉄線編みの収納カゴを作るのに「エコクラフトで作る和風のかごバックと小物入れ」に載ってた本の通り底は出来たのですが立ち上げてから全然できなくて困ってます。 荒関まゆみ先生の本で詳しいつくり方が載ってる本はありますか? 書店で色々と探してるのですが本が少なく載っているのがありません。 変な質問ですいません…
No.2569 - 2018/02/03(Sat) 16:28:11
☆
Re: 鉄線編み
/ まゆみ [
Mail
]
引用
こんにちは、初めまして。
この本の鉄線編みの収納かごは、私の作品ではないので解説できないのですが、この本の1ページ目の左下に手作り110番の電話番号が記載されていて、この本に関するご質問はお電話でと書かれていますので、お問い合わせされてみてはどうでしょう。
私の本には、この編み方は載せていません。
No.2570 - 2018/02/03(Sat) 21:56:23
☆
Re: 鉄線編み
/ コロ [
Mail
]
引用
お返事ありがとうございます。 荒関まゆみ先生の作品では無いので聞くのはどうかな?と思ったのですが先生の本は分かりやすいので載っていたらいいなと思い質問させて頂きました。 親切にお返事頂きありがとうございます😊 電話して聞いてみます
No.2571 - 2018/02/04(Sun) 17:40:06
★
馴染みのカゴ+W巾ハート
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
まゆみ先生、新年の御挨拶も出来ぬまま、一月を終えようと
していますが、その後 如何お過ごしでしょうか?(・。・)h
こちらは相変わらずな年明け、相変わらずな二人、そして
相変わらずな作品ですが、今年もよろしくお願い致します。
追伸
お母様のことも心配です。どうぞ悲しみを乗り越えられます様に!
No.2566 - 2018/01/28(Sun) 15:01:52
☆
Re: 馴染みのカゴ+W巾ハート
/ まゆみ [
Mail
]
引用
のんさん、こんにちは。お久しぶりです。
今年もよろしくお願いします。
毎日寒いですね。インフルエンザも流行っているようで気を付けなければいけませんね。
ハートのかごとストラップ、かわいらしいですね。
バレンタイン用にもぴったりですね。
母のことお気遣いありがとうございます。
10か月が過ぎ、普段通り元気に暮らしています。
No.2567 - 2018/01/28(Sun) 20:45:22
☆
Re: 馴染みのカゴ+W巾ハート
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
お忙しい中、嬉しい感想を戴けたのに
御礼が遅くなり申し訳ありません。<(_ _)>
バレンタインは、もうすっかり日本に定着しましたネ。
世の奥様は御自分の為、と言う方も多そうですが・・・
まゆみ先生は お忙しいから チョコ選びも大変そうですが
裏方さんの笑顔♪を勝手に想像させて頂きます。(*^。^*)
お母様、落ち着かれた様でホッと致しました。これからも
母娘さんの素敵な作品作り等で、益々ご活躍頂きたいです!
No.2568 - 2018/01/29(Mon) 13:08:50
★
今年のクリスマスツリーです!
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
まゆみ先生、みなさま、こんばんは。(*^。^*)
短くて不安定な秋でしたが いよいよ終盤を迎えた感じですネ?
少し気が早いのですが、クリスマスツリーの壁飾りを作りました。
と言っても〜、残り物の寄せ集めと言われちゃいそうですが・・・
“もみの木”だけは唯一新しさを追求してみました!(大袈裟〜)
出来上がって見ると、ちぐはぐな割りに可愛いかな〜??なんて
勝手に思っております。皆様に笑って頂けたら嬉しいです♪(^。^)
No.2561 - 2017/11/12(Sun) 23:49:19
☆
Re: 今年のクリスマスツリーです!
/ まゆみ [
Mail
]
引用
のんさん、こんにちは。
クリスマスツリーの壁掛け、配色がきれいですね。
暖かい部屋の窓辺に飾られたツリーと窓から見える寒い夜空を思い浮かべました。
ツリーも紙バンドの筋を生かして工夫されていて素敵です。
ハロウィンも終わり、今年も残り少くなってあわただしさを感じる
日々です。
No.2562 - 2017/11/13(Mon) 22:37:36
☆
Re: 嬉しいです!
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
まゆみ先生、こんばんは。お疲れの中のコメント恐縮です!
まず、配色を褒めて頂けるなんて・・・嬉し過ぎます♪
少し抑え気味の色合いだと思ったので〜、赤いブーツや
関係ない三つ編みの余り紐まで持ち出してしまいました。
夜空のことも、ツリーの筋のことも触れて下さり本当に
嬉しく 作ってヨカッタって思えました。(*^。^*)そして
先生に出会えたことに 改めて感謝しております。<(_ _)>
寒さも日に日に厳しさを増しますが、どうぞ呉々も
お身体を大切に益々お元気で御活躍下さい。(^O^)/
追伸
少し前に作った寄せ集めソリも貼り付けさせて頂きます♪
No.2563 - 2017/11/14(Tue) 00:01:35
☆
Re: 今年のクリスマスツリーです!
/ まゆみ [
Mail
]
引用
楽しい作品を見せてくださって、ありがとうございます。
ワンちゃんも、トナカイさんも愛嬌があってかわいらしいですね。
トナカイさんは、そりに乗せてもらって一休みといったところでしょうか。
No.2564 - 2017/11/14(Tue) 08:24:40
☆
Re: ありがとうございます!
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
まゆみ先生、大変お忙しいであろう早朝に
オマケ作品にまで(どちらがオマケか分らないですが)
嬉しい楽しいコメントをありがとうございました♪(*^。^*)
トナカイ君も、タマには休ませてあげたいですよね!(^。^)h
No.2565 - 2017/11/14(Tue) 16:27:22
★
最強の??置くとパス:タコ坊です。
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
まゆみ先生、みなさま、こんにちは。(*^。^*)
すっかり秋めいて参りましたが如何お過ごしですか?
世の中はハロウィンに向けて盛り上がってる様ですが〜
天邪鬼な私はタコ(octopus)を作っていました。(^_^;)
何度か作り直し、作り易い大きさと形になったつもりです。
各種受験に挑戦する方々のお役に立てたら凄く嬉しいです♪
No.2558 - 2017/10/14(Sat) 16:34:07
☆
Re: 最強の??置くとパス:タコ坊です。
/ まゆみ [
Home
]
引用
のんさん、こんにちは
タコ坊くん、愛嬌があって可愛らしいですね。
眺めると受験生の緊張も緩みそうですね。
受験生や受験生のいるご家庭は、これから大変な時期を乗り越えなければならないんですね。
置くとパスにあやかって、良い結果が出ますように。
No.2559 - 2017/10/14(Sat) 21:57:10
☆
Re: 嬉しいです!(>_<)
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
まゆみ先生に この様に言って頂けて、もう最高に嬉しいです!
(タコ坊も大喜びで興奮し真っ赤になっちゃいました(●^。^●))
緊張で普段の実力を出せないことが、何より残念だと思うので
“緊張を緩めて欲しい”とうのは、私も心からの願いでした。
知り合いの浪人生君にも 何とか頑張ってもらいたいと思います!
まゆみ先生がおっしゃって下さった様に、受験生のみなさんが
其々最高の結果を出せることを心から願っております!(^O^)/
追伸:赤いタコ坊↓は試作品です!(^_^;)<(_ _)>
No.2560 - 2017/10/14(Sat) 23:04:37
★
(No Subject)
/ wkc
引用
一年前よりエコクラフトを始めました。
先生の繊細な作品が好きでいくつか作らせてもらっています。
エコクラフトを楽しむ手作りのバッグとかご、の表紙の丸い持ち手バッグをネットで見て、すごく作りたいのですが、ネットでも図書館にも古本屋さんにも本がありません…。図書館にいたっては、市内はもちろん、私がいける範囲の図書館全てで資料検索しましたが見つかりませんでした。
またあの作り方の本を出すご予定はありませんか?熱望しております。
No.2553 - 2017/10/01(Sun) 03:55:05
☆
Re:
/ まゆみ [
Home
]
引用
私の作品を好きと言ってくださってありがとうございます。
嬉しいです。
「エコクラフトを楽しむ」の表紙のバッグの持ち手について、お問い合わせをいただくことが多いので、次回出版予定の本に載せたいと思っております。来年の春になると思いますが。
No.2555 - 2017/10/01(Sun) 20:09:02
☆
Re:
/ wkc
引用
ご返信ありがとうございますm(__)m
来春ですね!半ばあきらめていたのでとても嬉しいです!!楽しみに待っています(*^^*)
先生の図案でいくつか作っていますが、一番のお気に入りを添付させていただきました。内布つきです(^^)
No.2556 - 2017/10/01(Sun) 20:29:44
☆
Re:
/ まゆみ [
Home
]
引用
内袋、いいですね。ふたも付いているんでしょか。
縁や持ち手も素敵にアレンジされて、素晴らしいです。
写真を見せてくださって、ありがとうございます。
No.2557 - 2017/10/02(Mon) 08:06:14
★
まゆみのエコクラフト動物
/ 増渕キヨ子 [
Mail
]
引用
動物を購入したい
No.2552 - 2017/09/30(Sat) 22:45:04
☆
Re: まゆみのエコクラフト動物
/ まゆみ [
Home
]
引用
作品やレシピの販売は、しておりません。
No.2554 - 2017/10/01(Sun) 20:00:31
★
大変遅くなりましたが・・・
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
まゆみ先生に楽しい御提案を戴いたペットボトルホルダーを
6本巾で、持ち手も少し変えて作ってみました。これを私は
バッグに入れて、ブラシ入れ等を収めてみました。(^。^)h
色んな用途に使えそうなので、便利だと思います。尚、私は
出来ませんが・・・花結びでスタートしたら、もう少し目の
細かいカゴも作れるのかな?と思っています。石畳編みでも
花結びでも、トライして頂けたら、凄く嬉しいです!(^O^)/
No.2549 - 2017/09/01(Fri) 20:24:21
☆
Re: 大変遅くなりましたが・・・
/ まゆみ [
Home
]
引用
カラフルでかわいいペットボトルケースができましたね。
いろいろな用途に使えそうですね。
どんなふうに使うか考えるのも楽しそうです。
No.2550 - 2017/09/01(Fri) 23:11:10
☆
Re: あっ!スミマセン!!
/ 石畳のん♪ [
Home
]
引用
丁度、まゆみ先生とリアルタイムだったみたいです。(^_^;)
実は、↓の記事で先生が『ペットボトルホルダー』って呼んで
下さり「なるほど〜カバーやケースより一番ピッタリかも?」って
訂正させて頂きました。ブログも 後程 全て統一させる予定です。
おっちょこちょい&勝手な私をどうぞ お許し下さい。<(_ _)>
最後になってしまいましたが、嬉しい感想を有難うございました!
No.2551 - 2017/09/01(Fri) 23:15:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
30
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]