[ 掲示板に戻る ]

記事No.30520に関するスレッドです

お出かけしました! / ピーすけとまーくん
今日は久々のぽかぽか日和でしたね。
そんな訳で、息子と2人、JRに乗って岩見沢の
「天狗まんじゅう」に行ってきました!
乗り物大好きのまーくん。大喜びでした!
肉まんも、私の分も食べ、帰宅してさらに食べ。
後で、おもしろい写真が撮れたので、アップしますので、お楽しみに!!
キーワードは、「2歳にして、おじいちゃん!?」
No.30515 - 2009/03/04(Wed) 23:15:43

Re: お出かけしました! / しょうじろう
こんばんは。
ところで、「天狗まんじゅう」って、どのような御菓子名のでしょうか?

*私が保育園児の時に、よくオンエアされた、某ハム会社の(CMの)フレーズですみませんが、(まーくんに置かれましては、之からも)「腕白でも良い。逞しく育って欲しい」と、願っています。
No.30516 - 2009/03/04(Wed) 23:45:08

Re: お出かけしました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ピーすけさん、「天狗まんじゅう」って???

写真のアップ楽しみにしています。まーくんどんなことになっているのでしょうか?(笑)

肉まんは僕も大好きです。この時間ですから書いているだけでもお腹がすいてきます(笑)
No.30517 - 2009/03/05(Thu) 02:22:48

Re: お出かけしました! / ピーすけとまーくん
しょうじろうさん、山さん、天狗まんじゅうとはですね…
掌サイズの餡の蒸しまんじゅうをいうのですが、今は肉まんの方が有名ですよね。
餡まんじゅうのほかにも、蒸しパンやすあま、お団子など、いろいろあるみたいです。
JR岩見沢駅が、とても立派で驚きました。
写真は、今夜主人が帰宅後になりそうです。
二つ目のキーワードは、
まーくんが一言「ずずっ、うーんやっぱり日本人はこれだねぇ!」です。こうご期待!?
No.30518 - 2009/03/05(Thu) 16:19:51

Re: お出かけしました! / ピーすけとまーくん [北海道]
お待たせいたしました!
なお、まーくんはただいま茶飲み友達募集中です(笑)

No.30520 - 2009/03/05(Thu) 21:46:44

Re: お出かけしました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ピーすけさん、天狗まんじゅうの意味が分かりました。

それにしてもいい飲みっぷりのまーくんですね(笑)
お茶の飲み方も一人前で(笑)将来が楽しみです(笑)

ラジオドームの「お茶」の担当の方、なんていう名前か度忘れしましたが喜びますよこの写真見たら。
No.30521 - 2009/03/07(Sat) 10:21:23

回答? / しょうじろう
おはようございます。
確か「日本茶インストラクター」の方の御名前ですが、「(平仮名表記ですみませんが)あけた・ゆうこ」さんだったと・・・思います。
No.30523 - 2009/03/07(Sat) 10:50:22

Re: お出かけしました! / ピーすけとまーくん
山さん、実は昨日の土曜日は小樽に行ってきました。いつも週末行く予定が、
悪天候で中止に。
駅前にある、「いのまた」というパン屋さんが美味しかったです。
ここで、レジ前に「きなこねじり」を発見!
何でも、以前菓子職人だった男性が、高齢のために規模を縮小して、市場などに少しだけ卸しているそう。ねじっていないきなこねじりは、やわらかく、真ん中にこしあんがあり、金太郎飴のようにカットされていました。
肝心のパンは、生地が素晴らしい!ポテトサラダや、カレーのルウも、手づくりで優しいお味でした!
No.30524 - 2009/03/08(Sun) 02:36:52

Re: お出かけしました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、ありがとうございます。
そうでした、「あけたゆうこ」さんでしたね。
No.30526 - 2009/03/08(Sun) 09:39:51

Re: お出かけしました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ピーすけさん、昨日の天気はひどかったですね。冬のあがきという感じでした。

「きなこねじり」懐かしいですね。子供の頃よく食べました。最近はねじっていなくて長方形のようなものも売っていますよね。

今日の日曜日はパンを求めて何処に行っているのでしょうか?
No.30527 - 2009/03/08(Sun) 09:45:21

Re: お出かけしました! / ピーすけとまーくん
山さん、きな粉ねじりを手作りしちゃいました!

はちみつをレンジにかけて溶かし、そこにきな粉を入れて混ぜます。
打ち粉(きな粉で)の上で、混ぜた物をのします。
カットして、出来上がり!
おいしかったですよ!家族に大好評!!でした。
ちなみに、きな粉蒸しパンも作ってみました。
黒糖味にして、なかなかでした。
No.30538 - 2009/03/09(Mon) 15:08:12

Re: お出かけしました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ピーすけさん、「きなこねじり」って自分でも作れるんですね(笑)
しかも意外と簡単に。栄養もあるし僕も作ってみようかな。
No.30540 - 2009/03/10(Tue) 09:35:17

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS