[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

改編 2 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
とりあえず奈良さんは「オハヨー!」引き続き担当するようですね。
ナイター後の番組、ファイターズ関連のようで、個人的にはガッカリしてます(汗)
とりあえず、今までその時間に奈良さんも担当していた
「ヒートアップミュージック」&「ミュージックヒートアップ」(だったかな?・汗)で
使われていたBGMが最近見つかったので、
慰めに?聴こうと思います。
No.22464 - 2007/03/31(Sat) 22:10:31

Re: 改編 2 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ビックリすることもないのかも知れませんが、金曜日の巨人開幕戦はテレビ放送もラジオ中継もありませんでした。
どちらも日ハム戦でした。時代はすっかり変わったんですね(笑)

そして放送は日ハム一色になりました。確かに数字のことを考えたら今一番人気のあるものを放送するのが当然なのでしょうがしかし疑問符が付くのも否めません。
後発組はなんか必死すぎて?です。
No.22466 - 2007/04/01(Sun) 00:43:45

Re: 改編 2 / 馬刺の尾頭付
中継放送は仕方ないかもしれませんが

早起きは…など
すべてを日ハムにこじつけるのには、ドン退きです
No.22469 - 2007/04/01(Sun) 01:09:03

Re: 改編 2 / けんいち@びふか
 去年の夏の聴取率調査でナイター中継とその後の「ヒートアップミュージック」の時間帯でH局に抜かれたようです。
 その焦りだとは思いますが、「ヒートアップミュージック」は若手女子アナやパーソナリティーを育てるという側面もあったと思います。
 将来を思うと心配になります。
No.22473 - 2007/04/01(Sun) 09:18:42

Re: 改編 2 / 白ヤギ
今は野球好きになりましたが、こんな私でも、『うるさい野球中継』が大嫌いな時期があったのです。(笑)ラジオ局はなぜ春〜秋で野球中継をやる?何故NHK第二以外で同じカードの野球中継をやる?何故ジャイアンツ戦中心?ナイターを延長して他の番組が飛んでしまう…。
聴取率獲得しないと経営に関わるのは分かります。でも『リスナーがいてこそのラジオ』っていうのが抜け落ちているのではないか?と思うことがあります。他局と競争するのも分かるのだけと、横並びではなく、差別化を計ってくれると、選択肢も拡がると思います。

野球中継に抵抗があるリスナーさんにはこの時期がツライですね。(*_*)
No.22474 - 2007/04/01(Sun) 09:52:16

Re: 改編 2 / 白ヤギ
別のトピック、やけに盛り上がっています(^^ゞ
No.22508 - 2007/04/01(Sun) 20:06:49

Re: 改編 2 / フレッシュ
日曜11時に千春はまだ戻れないのですねぇ〜 個人的にかなり悲しいです。
みのやさんとうら長屋さんで半年間はいくんですね。
No.22510 - 2007/04/01(Sun) 20:13:52

きっと / 白ヤギ
4月の統一地方選、7月の参院選を控えているために、時期尚早と判断したのではないでしょうか?(ホントに私の勝手な憶測なのですが)
早ければ秋の改編で復活かな?
No.22518 - 2007/04/01(Sun) 20:47:35

Re: 改編 2 / マコガレイ
うら長家は続くんですか!?山陽さんけっこう好きなんで嬉しいのですが、千春さんが復帰しないで、その時間に入るというのは複雑な心境です(´・ω・`)
No.22522 - 2007/04/01(Sun) 20:56:55

Re: 改編 2 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
意外な方向にこの話題が行ってますね。
伝えるのって難しい・・・・

私はここ数年、テレビ・ラジオの野球中継は見たいとも聞きたいとも思いません。
白ヤギさんの意見に同感します。放送局としても全国ネットの枠なのでいろいろとあるのでしょうけれど。
しかし経営の面から聴取率をある程度取るには、やっぱり確実なセンをねらっていくしかないのでしょうが・・・
番組が支持されているのかどうか見るには聴取率を調べるしかないけれど、
そのために「感謝週間」や「スペシャルウイーク」などと騒ぐのは個人的にはげんなりします。
No.22528 - 2007/04/01(Sun) 21:26:20

Re: 改編 2 / しょうじろう
野球中継はよく聴く方ですが、正直、「虚人」中心で放送が展開されるのは、「虚人だけが野球なのかよ!」と思えて、うんざりです。
北海道日本ハムの動向は気になりますが、この時期は、MBSラジオ(1179)に合わせて、阪神タイガースを応援している私。
(改めて、江別の大師匠。本日も☆でした!)

No.22531 - 2007/04/01(Sun) 21:36:58

Re: 改編 2 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
続けてレス失礼します。

去年から朝のテレビはNHKのニュースを見ています。
以前はズームインでしたが、ここ最近のズームは他局と同じワイド番組になっておもしろくないからです。
ズームイン朝の頃はそれこそ他局とは違っていて見ていても楽しかったですが、このご時世なのか、ズム朝のスタイルでは視聴率は日テレでも厳しいみたいです。
他の朝ワイドはコメンテーターと言われる人がガタガタ言ってたり、
キャスターがあまりにも意見を言いすぎたり、
ニュースの内容を「ここまでやるのか?」というくらい盛り上げすぎて、
見ているこちらが気を悪くしてしまう演出ばかりでつまらないです。
ズームインも朝からSUPERに換えた時点で他局と似たような番組になってしまった気がします。
かえってNHKのニュースが「情報を伝える」ことに徹していて気持ちいいです。
ここ最近の民放テレビの不手際を見ているとなおさらです。
しかしお金(受信料)を払わないとごく普通のニュース情報番組が出来ないというのは
何かおかしいですよね?
No.22532 - 2007/04/01(Sun) 21:40:08

Re: 改編 2 / 白ヤギ
関東キー局は二ヶ月毎に『聴取率調査』を行っているようですね。
だから余計に『感謝週間』も大騒ぎなんでしょうね。
私の趣味の一つに懸賞がありまして、そういう仲間うちでは、感謝週間でいかに豪華なプレゼントを当てるかが話題になります。
私は、元々ラジオが大好きでラジオのリスナーになりました。そのせいか、プレゼント目当てにラジオを聞くリスナーには懐疑的なんです。プレゼントがきっかけでラジオの魅力を知るっていうのはいいことかな?と思うけれど、感謝週間だけリスナーになるのはどうかと思います。

野球やスポーツ実況も過度にがなりたてる実況は好みではありません。

声や話し方や言葉遣い、人間性がラジオから感じとれて、しゃべり手の人となりを想像する楽しさがラジオの魅力ですね。
No.22536 - 2007/04/01(Sun) 21:46:01

Re: 改編 2 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
聴取率調査、白ヤギさんの言われているとおり、関東では大騒ぎです。
でも私は嫌いです。いつも通りのコーナーや放送が出来ていないからです。
プレゼント目当ての方も否定はしませんが、普段のラジオが楽しみな私から見たら、首をかしげてしまいます。
一番知りたいのは「感謝週間の」ではなく「普段の日の聴取率」です。
No.22538 - 2007/04/01(Sun) 21:51:17

Re: 改編 2 / しょうじろう
全く以て、関東中継所様、白ヤギ様が書かれていた通りです。
「感謝週間」等、放送局が、日々、研さんしているのは分かりますが、やはり、普段(日頃)の放送なんでしょうね。
ただ面白ければ良い、パーセンテージを稼げれば良い、ではいけないと思います。
以前、巻山さんが、(STVラジオ40周年の)新聞型タイムテーブルに書かれていましたが、「あなたのSTVラジオ」を(改めて=真に)目指してほしいと願っています。

No.22542 - 2007/04/01(Sun) 22:04:06

Re: 改編 2 / 白ヤギ
テレビ局間の視聴率争奪合戦の成れの果てが、番組内容の改竄や事実を検証しないで制作された番組等です。

視聴率が取れるなら何でもいいのか?といつも思います。

ラジオは映像がない分、音声で全てを表現しなくてはならないメディア。
今はテレビもBS・CSがあり、ネットもあり、ラジオを聞く人口は少なくなっていると聞きます。けれどラジオは、もっといろいろな可能性があるメディアなのではないかと思います。

賛否ありますが『日高晤郎ショー』は、そういったラジオにできる可能性を最大限に追求して作り上げようとしている点においては、全国のラジオ局どこにもない唯一の番組ですね。だから聴取率という数字が後からついてきていると考えています。

リスナーは数字ではないのです。何度も聞きたくなる番組、素晴らしい番組、そして「ホトスク」のように、ラジオっていいなあと感じられる番組が一つでも多く制作されることを願うものです。

長文になり失礼しました。
No.22548 - 2007/04/01(Sun) 23:13:10
(No Subject) / しゅういち
みなさん!!
少しなんか様子が変ですよ!!
アタヤンが愛美さんになったりだとか!
乙女ぷりぷりが奈良さんに変わるだとかいろいろありますけど全然違いますよ!!
No.22483 - 2007/04/01(Sun) 15:01:17

Re: (No Subject) / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
しゅういち君、今日は何月何日ですかね?
何の日だろうねぇ?

大人の遊びって事でよろしく〜(笑)
No.22511 - 2007/04/01(Sun) 20:14:28

Re: (No Subject) / フレッシュ
大人って罪つくり〜(苦笑)
No.22514 - 2007/04/01(Sun) 20:26:08

Re: (No Subject) / マコガレイ
♪きょ〜はなんのひ ふっふぅ〜

「あの日」とか言わないように(爆)
No.22520 - 2007/04/01(Sun) 20:50:35

Re: (No Subject) / しょうじろう
因みに、本日は、桑田真澄投手の誕生日です。
No.22529 - 2007/04/01(Sun) 21:27:13

Re: (No Subject) / 白ヤギ
究極の『早生まれ』さんの誕生日ですね。明日生まれからは学年が一つ下になりますね。
No.22530 - 2007/04/01(Sun) 21:29:42

Re: (No Subject) / ぱんだ [外国]
まぁ、大人の世界ってこんなもんよ(笑)。
年に一度くらいはじけますって。
No.22533 - 2007/04/01(Sun) 21:41:45

Re: (No Subject) / しょうじろう
フレッシュ様。
何か、昔流行った(であろう)、「内海好江師匠」でなくって、「うつみみゆき」さんの「酔っ払っちゃった」を、歌いたくなる気分でした。
No.22534 - 2007/04/01(Sun) 21:42:22

Re: (No Subject) / マコガレイ
しょうじろうさん、ナイスなボケです(笑)
No.22537 - 2007/04/01(Sun) 21:46:24
そういえば / ぱんだ [外国]
アタヤンのおっくんのあとが奈良愛美になっていましたね。
No.22480 - 2007/04/01(Sun) 12:44:20

Re: そういえば / 白ヤギ
アタヤン後のANNのレギュラーに牧泰昌さん奈良愛美さんコンビが決まったということで、ホットスクランブル復活と相成りました。これでススキノ夜話も気兼ねなく楽しめます。(笑)しかも全国ネットですので、雑音に煩わしさを覚えることなく、関東にお住まいのリスナーさんにもお楽しみいただけることでしょう。
No.22481 - 2007/04/01(Sun) 13:34:57

Re: そういえば / 馬刺の尾頭付
あれっ?
『乙女ぷりぷり』も
奈良さんに代わり、ボリュームアップで
『乙女ぷりんぷりん』に
なるんですよ!
No.22482 - 2007/04/01(Sun) 14:45:57

Re: そういえば / フレッシュ
マンガチックにいこうもアシスタントがマナミ〜になるそうです。 マナミ〜をモデルにした新作が近々発刊されます!百年物語同様人気が出そうですね〜(笑)
No.22485 - 2007/04/01(Sun) 15:27:28

Re: そういえば / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
「上條ひとみのキ・セ・キ」が今日だけ「奈良愛美のキ・セ・キ」になるそうです。
全国放送デビュー!
No.22486 - 2007/04/01(Sun) 16:00:21

Re: そういえば / けんいち@びふか [ Home ]
「香澄の江差恋い唄」も、今週は「愛美の旭山恋い唄」でペンギンをゲストに迎えて放送されますよ♪
No.22488 - 2007/04/01(Sun) 16:56:01

速報 / 馬刺の尾頭付
アイヌ語ラジオ講座も藤本AN退社に伴い
奈良さんへと移行するみたいです
アイヌ語ラジオ講座
いゃんかまって〜♪
No.22489 - 2007/04/01(Sun) 17:04:24

Re: そういえば / フレッシュ
ヒントフォーヘルシーライフは千秋アナが風邪の為、奈良さんに代わります!
泌尿器科方面にお悩みの方、直ぐにラジオのスイッチを入れましょう(笑)
No.22490 - 2007/04/01(Sun) 17:20:58

Re: そういえば / マコガレイ
朝の「心のともしび」も奈良さんの担当になるようです。
No.22491 - 2007/04/01(Sun) 17:29:32

Re: そういえば / 白ヤギ
『新・人間革命』も引き続き、朗読は奈良愛美さん。

そしてついに『堺なおこの朝いちばん』も『奈良まなみの朝いちばん』へ…。

それにしても朝が早い(笑)
No.22492 - 2007/04/01(Sun) 17:35:41

Re: そういえば / マコガレイ
奈良さんがラジオ出演時間世界一でギネスブックに載るそうです(笑)
No.22493 - 2007/04/01(Sun) 17:39:50

Re: そういえば / マコガレイ
朝の「こちらはSTVラジオです…」の声も石田さんから奈良さんにバトンタッチらしいですね。
No.22494 - 2007/04/01(Sun) 17:42:38

Re: そういえば / ぱんだ [外国]
大変です!
とうとう日高晤郎ショー、新アシスタントに奈良愛美さんが再登用されたそうです。
やっぱり、実力の世界ですね。
No.22499 - 2007/04/01(Sun) 19:27:26

そういえば / 馬刺の尾頭付
四月から、夕焼けジャーナルの構成を山さんが担当することになりました!
No.22503 - 2007/04/01(Sun) 19:46:01

Re: そういえば / ぱんだ [外国]
オハヨーの担当が巻山さんの引退により山さんに変わるそうです。
ちゃんと出来るのか心配です。
No.22505 - 2007/04/01(Sun) 20:00:00

Re: そういえば / 白ヤギ
山の住人が『ウラ(山)の住人』になるのかあ〜φ(.. )メモメモっ。
No.22506 - 2007/04/01(Sun) 20:04:28

Re: そういえば / 馬刺の尾頭付
あるあるに奈良さんが取り上げられた件について

ここで謝罪します

ありすぎました!
No.22509 - 2007/04/01(Sun) 20:13:24

Re: そういえば / 白ヤギ
日曜早朝の『すこやか母子手帳』の担当が久美ちゃんから愛美さんに代わりました。

担当医師は牧泰昌さん?(んなわけないやろ〜チッチキチー笑)
No.22515 - 2007/04/01(Sun) 20:32:05

Re: そういえば / マコガレイ
Dr.牧…どちらかといえば深夜番組になりそうな気がします…(爆)
No.22524 - 2007/04/01(Sun) 20:59:29

Re: そういえば / けんいち@びふか [ Home ]
「住人十色」、明日のテーマは「新年度で一句」です。
「新人も 最初の頃だけ可愛いが」とか「人事異動 出来る仕事も してみたい」など、お待ちしております。
No.22526 - 2007/04/01(Sun) 21:05:02
応援してください。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
愛美さんは今日、9時の「河村通夫の桃栗サンデー」に始まって
11時の「STVラジオサンデーミュージック」
12時の「よしたけの北海道は夢牧場」
18時の「神田山陽の日曜うら長屋」
18時30分「スーパーラジオファイターズ」
19時〜20時「ミュージックBOX」
のアシスタントをします。
是非みなさん応援宜しくお願い致します。
No.22470 - 2007/04/01(Sun) 01:26:11

Re: 応援してください。 / フレッシュ
おはようございます!
今日だけアシスタントをなさるんですか? 年度始めだから? 楽しみに聴いてみますね(笑)
No.22471 - 2007/04/01(Sun) 06:48:20

Re: 応援してください。 / けんいち@びふか
山の住人さん情報に補足します。
今日の札幌ドームのファイターズ戦で、始球式のMCをします。
No.22472 - 2007/04/01(Sun) 09:11:21

Re: 応援してください。 / ぱんだ [外国]
そうなんですか?(笑)

山さんのエイプリルフールなんじゃぁ・・・( ̄▽ ̄)
No.22475 - 2007/04/01(Sun) 11:12:36

Re: 応援してください。 / 白ヤギ
21:00〜からの『松崎真人のアナログザウルス最終回一時間スペシャル』にもゲストで出る模様です。
No.22477 - 2007/04/01(Sun) 12:08:36

Re: 応援してください。 / 白ヤギ
今日は『音楽の森』の宮永さんがファイターズ中継取材担当で出張されるため、ピンチヒッターは奈良愛美さんです。。


まさかとは思いますが明日は『オネボー!北海道』かしらっ??(笑)
No.22495 - 2007/04/01(Sun) 17:50:24

Re: 応援してください。 / ぱんだ [外国]
気象協会の天気予報も担当が全て奈良さんになったんですね。

こりゃもう、STVに住み着くらしいです。(笑)
No.22496 - 2007/04/01(Sun) 18:23:49

Re: 応援してください。 / フレッシュ
さぁ、もう出ませんかぁ〜(笑)
あ、異例ですが奈良さんがSTVの社外取締役に抜擢されたようです。
各番組の人事権をまかされるそうです。
過去多くのリスナーに支持されつつも終了した番組が復活!
ばんざぁ〜い(笑)
No.22497 - 2007/04/01(Sun) 19:09:17

Re: 応援してください。 / ぱんだ [外国]
ドーム戦では、日ハムの相手サイドのベンチレポートを担当して、投手陣を翻弄させる
目くらまし戦法を発揮するそうです。
No.22498 - 2007/04/01(Sun) 19:23:13

Re: 応援してください。 / 白ヤギ
朝の『モリタク』さんのニュース解説番組にも愛美さん出演、『鈴木杏樹の行ってらっしゃい』も『奈良愛美の行ってらっしゃい』になり、『純喫茶谷村新司』のアシスタントは文化放送アナ吉田涙子さんから奈良愛美さんにバトンタッチ(この番組はスゴイことになりそうだぁ汗)、『どうですか歌謡曲』が斎藤陽子さんから奈良愛美さんに、『川中美幸』ママの元にチイママ奈良愛美さんが華を添え、黒木瞳さんも女優業専念を理由に奈良愛美さんに番組を譲る
…。

純喫茶は10:00オープンだと最高かもね(爆)
No.22502 - 2007/04/01(Sun) 19:36:54

Re: 応援してください。 / フレッシュ
最新韓国映画情報によるとぺ様のお相手に奈良さんが有力視され、ジウさんは「シンジラレナ〜イ」とコメント…。
撮影場所は出演の二人の強い要望で流氷が来る町、S町に決定!
奈良ファンを代表しFさんが花束贈呈をし、そのお返しに温泉に一緒する事になりました(笑)
No.22504 - 2007/04/01(Sun) 19:51:49

黒ヤギさん / 白ヤギ
ぺ様の到着が遅れても、花束は食べないでネ〜(^O^)
No.22519 - 2007/04/01(Sun) 20:50:04
諸々 / しょうじろう
本日の「日高晤郎ショー」を以て、「ランラン号」の「きしひなこ」さんと「なかむらえみの」さんが卒業。
2年間、楽しませて頂きました。御両人の今後のご活躍を、祈念致します。
そして、本日は「金森ホール」で、みのや雅彦さんのライヴがありますが、会社の「慰労会」が有るため、足を運べません。
ん〜ん、「(昔懐かし)ギター侍の最後の台詞〜!」
No.22453 - 2007/03/31(Sat) 06:37:15

Re: 諸々 / メタルシェケレ [地球外] [ Home ] [ Mail ]
卒業するのは岸日奈子さんと小松田梨乃さんです。
確認してからカキコミしましょう。
No.22455 - 2007/03/31(Sat) 16:32:40

Re: 諸々 / フレッシュ
メタルシェケレさん、一年で卒業というのは珍しいのでは? 笑野さんが三年目を迎えるんですよね。
やっぱり別れは寂しいですね…。
No.22456 - 2007/03/31(Sat) 16:46:55

諸事情 / 馬刺の尾頭付
ここ数年連続で謎の退社を遂げる訳!そのとき社内で何が起こったか?若い女性の心境の変化に理由はあるのか!その影に潜む真実とは!

二時間ドラマにしてください(笑)
No.22457 - 2007/03/31(Sat) 17:11:37

Re: 諸々 / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
そうなんです。小松田さんが1年で辞めてしまうのには驚きました。「オハヨー!ほっかいどう」で知ったのですが、なぜ?という気持ちがあります。

何かあるのでしょうね、2時間ドラマになりそうな事情が。本当にドラマ化してくれないかな(^^;)
No.22458 - 2007/03/31(Sat) 17:24:03

Re: 諸々 / 白ヤギ
確かに2時間ドラマが…できる…かもね〜(笑)。
ランランって契約2年間って決まっているのかな?と思っていましたから以外な感じがします。

小松田さん、お疲れ様でした(^-^)
No.22459 - 2007/03/31(Sat) 17:48:09

お〜っとーっ!f^_^; / 白ヤギ
岸さん、お疲れ様でした!(^-^)


(書き込みボタン押してから気付いた私f^_^;すんまそん)
No.22460 - 2007/03/31(Sat) 17:52:44

Re: 諸々 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
春は本当に別れの季節ですね。
岸日奈子さんと小松田梨乃さんご苦労様でした。
これからもそれぞれの場所で頑張っていって欲しいですね。
No.22468 - 2007/04/01(Sun) 00:54:08

Re: 諸々 / ぱんだ [外国]
あくまで噂ですが・・・
スタッフに『手』を付けられたらしい・・・ようで・・・。
でも、お疲れ様でした。梨乃ちゃん可愛かったのになぁ〜
No.22476 - 2007/04/01(Sun) 11:15:56
30日は・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
去年の30日はホトスクの最後の放送の日でした。改めてその日の放送を聞いてブログに概略を書いてみました。

そして明日は「ドライブサタデー」の最終回です。みなさんメールを出して盛り上げてください。お願い致します。
No.22450 - 2007/03/31(Sat) 00:37:35

Re: 30日は・・・ / しゅういち
分かりました。
みなさん!明日「ドライブサタデー」最終回ですよ!

皆さんメールを出して盛り上がりましょうよ!
何のためにこの掲示板に来てるんですか!
皆さんが盛り上がらなければ「ドライブサタデー」自体も盛り上がりませんよ!
皆さんでどがんかせんと!
私も参加しますので!皆さん盛り上がりましょうよ!

山の住人さん
去年の30日はホトスク最終回だったんですね。
その日の晩ホトスクが終わってしまったことに対して号泣してしまいましたもん!
もの凄く暖かい番組だったな〜という思いが強かったので本当に良かったな〜と思います。
ホトスクで唯一思い出されるコーナーは
「牧泰昌の心の図書館」でした。
あれは本当に感動物で今でも「あっ!ホトスクで牧さんが紹介してた本探さなければ」とふと思ってしまうことがしばしばありましたもん!
本当にあの番組は自分なりでいえば「ホーム」いや「心の中に刻んでるホーム」だという事・・・・
No.22452 - 2007/03/31(Sat) 03:00:59

Re: 30日は・・・ / フレッシュ
おはようございます。
ホットスクランブルが終了してからもう一年が経ったんですね、早いものです。

今日の新聞のラジオ欄に「終」がついている番組を見て寂しい気持ちになりました。
Do!Liveサタデーも室田さんの番組もみのやさんのも終わりなんですね。
なんてメールしようかなぁ(^_^;)
No.22454 - 2007/03/31(Sat) 09:45:38

ドライブサタデー最終回で / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
白ヤギさん、かりんとう当たりましたね!
おめでとうございま〜す♪
No.22462 - 2007/03/31(Sat) 20:00:16

最終回駆け込みでした(^O^) / 白ヤギ
関東中継所さんのところまで電波がしっかり届いていましたか(笑)
ありがとうございます(^-^)
番組最終回のエンディングで当選の知らせを聞いて感慨もひとしおです。

4月からはシゲさんはリポーターと深夜のビカビカナイトで、愛美さんはオハヨーでそれぞれ輝いて大活躍して欲しいですね(^-^)
No.22463 - 2007/03/31(Sat) 22:09:22

Re: 30日は・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、僕も密かに「かりんとう」狙っていたんですが残念でした(笑)
僕の分も味わってくださいね。
良かったですね「かりんとう」が当って。これも懸賞の商品に該当するのでしょうか。
No.22467 - 2007/04/01(Sun) 00:48:16
(No Subject) / しゅういち
今日のススキノ夜話良かったな〜〜
ススキノ夜話って実際にススキノであった出来事をそれを牧さんに報告すればいいのでしょうか?

教えてください。
No.22446 - 2007/03/30(Fri) 17:57:33

Re: (No Subject) / 白ヤギ
私、今日は夕やけを聞いていないので、どんな話をされたか具体的にはわかりません。

ただ、ススキノでの出来事とは限らず、大人のお楽しみ話ってことです。


しかるべき大人になって人生経験を積んでから投稿すればいいと思うけどね(笑)
No.22447 - 2007/03/30(Fri) 20:05:52

Re: (No Subject) / フレッシュ
私も今日は聞けていません(汗)

しゅういちさんは社会人になってから投稿したらどうですか(笑)
No.22448 - 2007/03/30(Fri) 23:03:24

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も用事で外出していて聞いていません(汗)
しゅういちさん、二十歳になったらいくらでも夜話ネタはできますから焦らずにお待ちください(笑)
No.22449 - 2007/03/31(Sat) 00:35:05
(No Subject) / しゅういち
皆さんにお知らせ!
4月4日(水)よりSTVで新番組が始まります。
「カートゥンKAT-TUN」という番組がスタートします。
放送時間はPM23:55分からです。
是非ご覧ください!!

そして実は私STVラジオ「中嶋繁樹のDoライブサタデー」内のコーナー「ベースDE遊ぼうーチョッパーナイト」に出演しそうだったんですが・・・
残念ながら参加ならず・・・・
本当にあのコーナーに1度出たいんですがね・・・
No.22435 - 2007/03/29(Thu) 18:23:04

Re: (No Subject) / ぱんだ [外国]
あれ?聞いてなかった?『チョッパーナイト』
先週、私出たよ(笑)
今週で最後です。頑張ってメールしてください。
No.22438 - 2007/03/29(Thu) 18:26:44

Re: (No Subject) / しゅういち
は〜い!

で!上記のもよろしくお願いします。
No.22439 - 2007/03/29(Thu) 18:28:22

Re: (No Subject) / ぱんだ [外国]
すんません(..;)

基本的にTV見ないし・・・おかんなので寝てますわ(笑)
No.22440 - 2007/03/29(Thu) 20:19:55
Re:私は健在だぁ! / しゅういち [北海道]
皆さん〜お久し振りです。
羅臼のしゅういちです。
絶対にしばらくここに帰ってきてないから死んだんじゃないか?と思われてたらもの凄く悲しいです。
さて、本題はこれじゃないんです。
私無事3年生に進級できました。
ここで普通はご報告するべき事を遅れてしまいお詫び申し上げます。
本当に今年は進路の年となっている関係で本気の勝負の年ですから・・・・
果たして?来年の今頃は卒業できるのかしら?心配だわ〜〜〜
来年の今頃卒業旅行で1人で札幌行こうかしら〜?
誰か私が札幌行った際は観光案内よろしくお願いしますね。
No.22409 - 2007/03/28(Wed) 16:58:26

お元気そうで(^^; / フレッシュ
しゅういち君、進級おめでとう。
いよいよ高校3年生ですね、進路を決める大切な1年を有意義に過ごしてくださいね。
No.22414 - 2007/03/28(Wed) 20:15:14

Re: Re:私は健在だぁ! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しゅういちさん、しっかり勉強して悔いのない高校生活最後の年を過ごしてください。
誰もしゅういちさんが死んだとは思っていませんから(笑)
No.22429 - 2007/03/29(Thu) 03:12:09

Re: Re:私は健在だぁ! / ぱんだ [外国]
たまに聞いてますよ『羅臼のしゅういち君』
なまらんが多いかな?
やっぱり若い子は若い番組だよね
高校生活は私が一番好きだった時間です。
是非、楽しんで楽しんで楽しみまくってください。

進学なのかな?どっちにしろ学業に励んでくださいね
No.22433 - 2007/03/29(Thu) 15:23:25

Re: Re:私は健在だぁ! / しゅういち [北海道]
フレッシュさん
有難うございます。
本当に今年1年は進路を決めるという大切な1年にしなければなぁ〜と思います。

山の住人さん
有難うございます。
あと1年したら卒業し社会人に出るわけですが本当にここにいる皆さんは・・・・
「人生の大先輩」と位置づけても良いんじゃないかな?と思うんですが・・・
本当に今年はしっかり勉強し悔いのない1年にしたいと思っています。
そして勉強もしっかり取り組むのも必要ですが・・・
行事も大いに楽しんで今年最後の行事を大いに楽しみたいと思っています。

ぱんださん
ありがとうございます。
なまらんではないと思うんですが・・・?
ラジオドームじゃないかな?
ラジオドームにリクエストの回数が多いだけでなまらんは3連単ぐらいかな?
一応私は就職なので・・・

俺の本音としては・・・・?
本州に行きたいとは思ってるんですが・・・・?
なかなか本州行くと地元(北海道)に帰ってこれるのも少ないのではとおもうんですが・・・
そこら辺についてもまだ検討中なので・・・・
どこで働くか決まり次第またここでお話します。
No.22434 - 2007/03/29(Thu) 16:22:24

Re: Re:私は健在だぁ! / ぱんだ [外国]
それはそれは失礼な発言、お許しを。
ラジオドームだかなんだか、あ、今日はフレッシュさんの名前を聞いたとか山の住人さんの名前を聞いたとかいう感じで『羅臼の』というだけで、あぁしゅういちくんだな。って思うくらい覚えてますよ。

就職志望なんですね、何の仕事を選ぶかによって取っておいたらいい資格ってありますから取れる資格はドンドン取得しておくといいと思いますよ。

あと、本州就職Uターン組の私は本州は勧めないです。
都会に出たいのなら札幌近郊がいいんじゃないんですか?超大先輩がたくさんいますからね。
No.22436 - 2007/03/29(Thu) 18:24:10
(No Subject) / 初めての方
 なんで足跡残していきます。90000越えてるとは…お父さん頑張ってるじゃん??(゜□゜)
 父はこのサイトを始めてから、本当に活き活きしています。みなさん、生意気なことを言いますが、父にお付き合いいただきありがとうございます。これからも末永くよろしくお願いいたしますm(__)m

  あと、ブログに受験情報載せるのやめてね(笑)
No.22405 - 2007/03/28(Wed) 14:00:32

Re: (No Subject) / ぱんだ [外国]
あれ?

お嬢様ですね(笑)
お父様はいい意味での大先輩。私の心の師匠です。
ラジオでの投稿、考えさせられてばかりで、しかも
素敵なお庭にいつも感動させられています。
たま〜にお嬢様も参加してください。

数少ない女性陣からでした(^^)v
No.22406 - 2007/03/28(Wed) 15:40:15

Re: (No Subject) / 白ヤギ
こんにちは。はじめまして(^-^)
いつもお父様には、お世話になっております。

私がこちらのサイトに来るようになり一年ほどになりますが、この間いろいろな方から楽しいお話を聞かせていただくなかで、お父様は見識が豊かな方だなと拝察致しております。
ご家庭においては『もー!お父さんったら〜』とハラの立つ(笑)ことはたくさんあるかな?と拝察致しますが、多くの方々からお父様は信頼されていることがカウンター数に反映されている、と考えていただけたらと思う次第です。

またぜひとも書き込みしてくださいね(^-^)
No.22408 - 2007/03/28(Wed) 15:52:15

Re: (No Subject) / しょうじろう
青森出身の「しょうじろう」です。
私の方こそ、いつもお世話になっております。
これからも、何卒宜しくお願いします。
No.22410 - 2007/03/28(Wed) 19:56:57

Re: (No Subject) / けんいち@びふか U-40オーバーエイジ枠 [ Home ]
あ、こんにちは、初めまして。
お嬢様なんですね〜。
お父様には楽しい場所を作ってもらってますよ。
でもうらやましい・・自分の子供が自分のサイトに書き込みするなんて、素晴らしいことですよ。

これからもよろしくね。
いろんな人生の、その筋の先輩がこちらには来ているので、何かあったら何でも聞いてね(^_^)
No.22411 - 2007/03/28(Wed) 20:06:10

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
みなさん、温かいコメントありがとうございます。
今日は部活の先生が転勤するのでその送別会で遅く帰って来た子供に聞いたら書き込んだとのことでした。
みなさんの書き込みを見せたら本人はとても喜んでおりました。
お恥ずかしいしだいです。本当にビックリしました。

娘よ業務連絡、卒業式の後の「部の送別会」に始まり6、7回のコンパをやったようですが今回の先生の送別会を最後にいよいよ勉強してくださいね。
No.22430 - 2007/03/29(Thu) 03:21:56

(^o^)ノ / パンチ [地球外]
はじめまして
パンチだよぉ〜
はやく弁護士になれるように応援してるよぉ
オレが刑事事件起こした時はよろしくねぃ(笑)
No.22431 - 2007/03/29(Thu) 04:54:30
全3377件 [ ページ : << 1 ... 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS