[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

殉職 / しょうじろう
(ラジオのニュースで知ったのですが)
東京で、電車で飛び込みCENSOREDを図った女性を助けようとして、電車に跳ねられた(派出所?の)巡査部長が、亡くなられた、との事。
先ずは、殉職した巡査部長の「御冥福」を、お祈り致します。
(電車に跳ねられて重傷を負った女性には、「(汚い表現ですみませんが)命を粗末にすんじゃねーよ!(大変すみませんが)テメーの命と引き替えに殉職した巡査部長に、何と詫びるんだい?」と、云ってやりたい気分です)
数年前、東京(の地下鉄)で、線路に転落したお客さんを助けるべく線路に飛び込み、電車に跳ねられて命を落とした韓国人の事が、思い出されました。
他人を犠牲にさせまいと、自らを犠牲にする。
最悪の結果になりましたが、命を大切にせねばと、痛感させられました。
No.21642 - 2007/02/12(Mon) 18:53:54

Re: 殉職 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
職務とはいえ誰にでも出来る事ではないと思います。助かって欲しかったのですが本当に残念です。
心からご冥福を祈りたいと思います。

助かった女性は亡くなった巡査部長さんの分も生きて欲しいと思います。
No.21647 - 2007/02/12(Mon) 23:49:02

Re: 殉職 / しょうじろう
会社で、(本日の)道新の夕刊を読んでいたら、殉職した巡査部長は、札幌出身の方だった、と云う事でした。
改めて、御冥福を、お祈り致します。
No.21655 - 2007/02/13(Tue) 21:49:19
今日の「ドライブサタデー」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日の「ドライブサタデー」で手稲山のタヌキさんが刺激的かりんとうが当り、長老やフレッシュさんのメールが読まれていました。
やっぱり仲間のラジオネームが聞こえて来ると嬉しくなりますね。
手稲山のタヌキさん刺激的かりんとうの味の感想書いてくださいね。
No.21628 - 2007/02/10(Sat) 22:24:50

Re: 今日の「ドライブサタデー」 / フレッシュ
手稲山のタヌキさん、ご当選おめでとうございます!            
去年自分の誕生日にドライブサタデーの放送があり、メールしたらそのかりんとうが当りいただきました。お醤油の香ばしさとピリから味が絶妙にマッチしていてビールに合いました。            
来週は長老か山さんに当たるでしょう(笑)
No.21630 - 2007/02/10(Sat) 23:09:44

Re: 今日の「ドライブサタデー」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさんはかりんとう当っていたんですね。忘れていました。
フレッシュさんもいろいろ当っていますね。
でも、多分「ドライブサタデー」の放送が終わる春までに当らないと思います(笑)
本当にくじ運がないんですよ。
No.21632 - 2007/02/11(Sun) 09:46:48

かりんとう / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
北かりさんの「黒こしょうかりんとう」は癖になります。
粒胡椒がとっても刺激的で、北かりさんの元々のサクサク感と相まって物凄くおいしいです。
口の中に残った胡椒を噛み砕いたときの刺激がたまりません。
粒にしたのは個のためだったかと納得しました。
お菓子なのにビールや焼酎によく合います。
ぜひお試しを!!
No.21634 - 2007/02/11(Sun) 11:21:30

Re: 昨夜の「ドライブサタデー」 / 手稲山のタヌキ
みなさん、ありがとうございます!
会社からの帰り、番組にメールして、発表前に到着した為、車から降りたとたん!忘れていました!
いま、ここを開いて、初めて知ったのです!(驚き!)
わ〜!当たったんだ〜!!楽しみです!
先週、喜瀬ひろしの「ときめき〜」で、「滑舌わるいんです」と、いう本も当たりました。
ここの所、風邪をこじらせて体調が悪いので、元気が出る当選のお知らせでした!!
No.21635 - 2007/02/11(Sun) 13:20:37

Re: 今日の「ドライブサタデー」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、「ドライブサタデー」のHPで北かりさんの黒こしょうかりんとうの写真を見ました。
見たら聞いて想像していたのとは違って美味しそうですね。
胡椒が大好きなので一度食べてみたいです。
No.21637 - 2007/02/12(Mon) 00:10:31

Re: 今日の「ドライブサタデー」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、当ったのはおめでとうですが、風邪の具合はどうですか。
無理しないで早く治してくださいね。
お大事に。
No.21638 - 2007/02/12(Mon) 00:12:19
バンダナ欲しい!! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
今日は、フレッシュ(スマイル)さんがバンダナ当選していましたね。
私も、メールは読まれるのですが、当たりません。
山さんと一緒です。

来週の高山さんのピンチヒッターは誰になるのでしょう?
奈良さんは登場しないかな?
No.21618 - 2007/02/10(Sat) 05:25:05

Re: バンダナ欲しい!! / しょうじろう
長老様、お久しぶりです。
来週の「レッドベルダー隊長」のパートナーは、「ムロちゃん」です。
(「(ときめきワイド)千秋・室田のパッパラパラダイス」以来ですね!→私が覚えている限りでは、ですが)
No.21619 - 2007/02/10(Sat) 05:42:23

本当ですか? / フレッシュ
実は昨日は聴けませんでした。メールは読まれたのかしら…路上の話の(;^_^A
長老、バンダナがもし当たったらどんな風に使いたいと?
No.21621 - 2007/02/10(Sat) 07:17:56

Re: バンダナ欲しい!! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
>フレッシュさん
路チューの話が読まれていました。
エロいカップルは嫌だけど、
「恋も勉強も沢山やっておきなさい。」って気になりますね。
バンダナは、仕事に行くときの弁当を包むのにつかいたいですね。
No.21622 - 2007/02/10(Sat) 10:53:03

Re: バンダナ欲しい!! / ぱんだ [外国]
当たったはずのバンダナが届かないって言うのは

どういうことなんでしょうね(^^;)
No.21623 - 2007/02/10(Sat) 22:09:05

Re: バンダナ欲しい!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、おめでとうございます。
長老ではないけれど本当に僕も当らないです(笑)
羨ましい。
かなりの数のメールを出しているんですけどね(笑)修行が足りないようです。
フレッシュさんはバンダナをどう使うんですか?
No.21624 - 2007/02/10(Sat) 22:11:58

Re: バンダナ欲しい!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、来週は高山さんの代わりに室田さんですか。
また違った感じで楽しそうですね。

今週は「夕やけ」の牧さんが休みだったので「夕やけ」も「千ちゃん」も投稿メールを休んでいました。月曜日からはまた「夕やけ」にも「千ちゃん」にもメールを出したいと思います。
No.21625 - 2007/02/10(Sat) 22:15:26

Re: バンダナ欲しい!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださんへのバンダナは今作成中ですもうしばらくお待ちください(笑)
なんと言っても「江戸城ぱんだ」さんへのバンダナですから特製なんです。
No.21626 - 2007/02/10(Sat) 22:17:16

Re: バンダナ欲しい!! / フレッシュ
ぱんださんの住所を江戸時代に行って探しているのでは?(^^ゞ            
山さん、もし黄色のバンダナだったら外に掲げて幸せを呼び込みたいですね。 今も充分に幸せですが(^^)
No.21629 - 2007/02/10(Sat) 23:02:48

Re: バンダナ欲しい!! / ぱんだ [外国]
フレッシュ姐さん・・・

幸せじゃないです・・・

ラジオドームに出すネタが

無いんですから・・・

明日、娘に携帯が当たるようです
No.21631 - 2007/02/11(Sun) 02:15:14
はじめまして / マカロニほうれん荘 [外国]
はじめまして。
マカロニほうれん荘と言います。
初めて参加しました。
今後とも宜しくお願いします。
今年の目標は、STVの催しに参加することかな?
No.21501 - 2007/01/30(Tue) 21:29:54

Re: はじめまして / マコガレイ
はじめまして(^-^)/
マコガレイと言います。
よく読まれている方なのでお名前は存じておりました。
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m
No.21503 - 2007/01/30(Tue) 21:48:39

Re: はじめまして / ぱんだ [外国]
はじめましてm(--)m
最近『江戸城ぱんだ』と改名したので存じられないと思いますが、結構リスナーです。
この間、実際に『マカロニほうれん荘』なるアパート?があると聞き驚いています。
宜しくお願いしますね〜♪
No.21504 - 2007/01/30(Tue) 22:37:26

Re: はじめまして / 早川 健! [北海道]
「トシちゃん25歳!」

夜話専門ですが、ご存じ早川 健!です。最近参加が少ないですが宜しくお願いします。
No.21505 - 2007/01/30(Tue) 22:48:22

Re: はじめまして / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
ビックネームが登場しましたね。
はじめまして、ある時謎の運転手です。
いろいろな番組でお名前は聞いています。
これからもよろしくお願いします。
No.21508 - 2007/01/31(Wed) 05:35:07

Re: はじめまして / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、ようこそいらっしゃいませ。
こちらこそこれからも宜しくお願い致します。

僕は「マカロニほうれんそう」だと思っていたら「荘」なんですね。ホトスクの時から勘違いしておりました。

気軽になんでも好きな事を書き込んでくださいね。
No.21512 - 2007/01/31(Wed) 10:39:45

Re: はじめまして / しょうじろう
(元)青森の「しょうじろう」と申します。
これからも、何卒宜しくお願いします。
私は、主に、「オハヨー!ほっかいどう」の「駄洒落のコーナー」、「十人十色(主に座布10)」で、参加しております。
No.21517 - 2007/01/31(Wed) 21:02:32

マカロニほうれん荘さん♪ / フレッシュ [北海道]
初めまして、オホーツク海側在住でめったにSTVイベントに行けないフレッシュと申します。
お名前はラジオからよく聴かせていただいています、お近づきになれて嬉しいです!

ここ数週間は無精をしていまして番組にメールを送っていません(汗)
ちなみに私は女性で40歳代で子持ちで夫持ちです(爆)
あ、勝手に自己PRしてすみません(苦笑)

以後、よろしくお願いします♪
No.21519 - 2007/01/31(Wed) 23:24:08

Re: はじめまして / けんいち@びふか [北海道] [ Home ]
お初です。
何度かお名前を聴いたことがありましたよ。
懐かしいマンガを思い出すワタクシは40歳、道北で牧場をしてます。
子持ちで妻あり。
Sラジは、なおこさんから牧さんまで聴ける範囲で聴いて、メールも送れるときは送っています。
とことんの「起きてる君」も時々入れてます。
最近のだと「ランドセルの語源」とか「甘酒は飲酒運転?」とかですね。

これからも宜しくです。
No.21520 - 2007/01/31(Wed) 23:51:04

はじめまして / パンチ [地球外]
(^o^)ノ はじめまして
愛ヲタのパンチです。
♪41歳の春だからぁ〜

よろしくお願いします。
No.21526 - 2007/02/01(Thu) 05:24:55

はじめまして / 馬刺の尾頭付
VDにチョコレートのもらえない

馬刺の尾頭付です

サボりがちですが、よろしくおねがいします。
No.21536 - 2007/02/01(Thu) 23:28:31

Re: はじめまして / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、はじめまして。
遠く千葉から聞いています、物好きSTVリスナー、関東中継所といいます。お名前はホットスクランブルで存じております。
今はあまり参加してませんが、よろしくお願いします。
No.21547 - 2007/02/02(Fri) 21:07:23

Re: はじめまして / ラッキーるる [北海道]
マカロニほうれん荘さん、はじめまして!
北区在住、タクシードライバー(夜)、41歳、妻一人、子一人。
ラッキーるるです。たいへんご挨拶が遅れましてすみません。
よろしくお願いします。
No.21610 - 2007/02/09(Fri) 11:24:23

Re: はじめまして / 白ヤギ
マカロニほうれん荘さん、はじめまして。白ヤギと申します。
マカロニほうれん荘さんのお名前はラジオで聞いて存じ上げておりました。

『トシちゃん25歳!』といえば、今でも忘れられないギャグがあるのです。(正直これ以外はほとんど忘れてたしまいましたが笑)
主人公(だったかな?)が『ボクは(恋わずらいで)胸をいためています』といった後にトシちゃんが『ボクは野菜を炒めてま〜す』といったのです。

これからよろしくお願いします(^-^)
No.21612 - 2007/02/09(Fri) 16:49:58

Re: はじめまして / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、はじめまして!
遅くなりましたが、メタルシェケレと申します。
これからも一緒に楽しみましょう!
よろしくお願い致します。
No.21617 - 2007/02/09(Fri) 21:05:48
ただいま〜!! / ラッキーるる [北海道]
正月以来、ご無沙汰していました。以前「ラジオドーム」にもメールをしましたが、一人暮らしの父(73歳)が転んで骨折したため、姉と共に世話をして来ましたが、年の割りには回復が早く、あとは姉が食事の世話に行く程度にまでなりました。
昼からの出勤前の父の世話だったので正直、毎日寝不足で、仕事中の仮眠が日課になっていました。
今日は今年が後厄なので、神社へ行ってきます。
久しぶりの近況報告・・・皆さん、また宜しくお願いします!!
No.21603 - 2007/02/08(Thu) 10:21:46

Re: ただいま〜!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、しばらくぶりでした。
お父さんの骨折の介護ご苦労様でした。早くよくなって良かったですね。
僕の母も今年73歳、毎日散歩するのですが転んで骨折するのが何よりの心配です。

今年厄年ですか。神社に行ってお父さんの分も厄払いしてください。
これからまた宜しくお願い致します。
No.21605 - 2007/02/08(Thu) 10:31:47

Re: ただいま〜!! / ラッキーるる [北海道]
山さん、ありがとうございます。

厄払い早々、すねをテーブルにぶつけてしまいましたが・・・(悲)
No.21609 - 2007/02/09(Fri) 11:19:31

Re: ただいま〜!! / 早川 健! [北海道]
るるさんおひさで〜す。

健!も今年神社行ってないせいか、いいことありませ〜ん(T_T)
No.21614 - 2007/02/09(Fri) 19:27:27
セン公 / しょうじろう
(先ずは、不適切なタイトルの付け方、お詫びします)
最近の政治(のニュース)を見ていると、「情けねぇ」と云いたくなります。
Y沢厚生労働相の2度による「不適切発言」、それを養護するA倍S3、審議をボイコットする野党議員、委員会の開催中に「ヒマ潰し」に似顔絵を描く委員長。
本当に、(真に)国民の為に働いている「セン公(議員)」は、どれくらいいるのか。
(そのような「醜態」を見せ付けられる度、「ごじょわだ(腸=はらわた)」が煮え繰り返る気分です。)
No.21597 - 2007/02/07(Wed) 12:15:05

Re: セン公 / けんいち@待受は、ほしのあき(爆)
衆議院と参議院をそれぞれ、定員100名にする。
70歳以上、親族が国会議員の立候補を禁止。
妻の出産に夫の立ち会いを義務化する。
とりあえず、こんなところから始めてみますか。
No.21598 - 2007/02/07(Wed) 14:28:01

Re: セン公 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
国会議員に限らず、地方議員にも免許か資格を設けて、何かやらかしたら一定期間は資格を停止したらどうでしょう。
No.21600 - 2007/02/07(Wed) 15:26:17

Re: 社会制度は後攻 / けんいち@びふか
蛇足ながら。
教員の免許が更新制になるというなら、生命を扱う医者や、法を扱う弁護士、国民の財産を扱う官公庁職員にも更新制を導入すべきですよね。
No.21601 - 2007/02/07(Wed) 16:58:49

Re: セン公 / しょうじろう
またまた「感情論」になる事、お許し願います。
話は「本筋」から反れますが、関東地方の「(敢えて汚い表現で)セン公」が、ある事件で殺された子供の写真を、自らのHPに掲載したとして逮捕され、取り調べに対して「性癖でやった」との事。
正直「何が性癖だ!遺族の心情を踏み躙りやがって!」と、(ラジオでの)ニュースを聴いて、怒りが込み上げてきました。
確かに、児童・生徒の為に、全力を注ぐ教師が多くいる事は、100も承知です。
教師の「免許更新制」と云う以前に、人間味がある(真に教育に取り組む)、教師が1人でも多く出てくる事、願わずにはいられません。
(長々と「ぐだめぎ」を書いてしまった事、お詫びします)

No.21602 - 2007/02/07(Wed) 20:27:18

Re: セン公 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
議員は自分達で法律を作れる立場だったり、役所が作った法律を審議する立場の人だから自分達が不利になるような法律は作りませんよね。
だからこそ我々市民やマスコミの批判が大切なんだと思います。その声が大きくなれば議員もそれを段々無視できなくなると思います。
それにしても最近の地方議員から国会議員まで質の低下は目を覆うものがありますね。もっと人格的にも政策的にも国民の代表に相応しい人がないのでしょうか。
No.21606 - 2007/02/08(Thu) 10:37:45
じゃがポックル / 北区のさくら子です。
こんにちは。(^o^)/ 今日から 雪祭りが始まり、町は 観光客で賑わっていましたよ。狸小路にある、お土産売り場は、言葉の通じない人々で一杯でした。 観光客の方は 大抵、じゃがポックルを求めて、アッと言うまに 完売となっていました。地元の人よりも 観光客の人の方が買う人が多いみたいです。 今日 お店で一緒になった人は、山梨から観光で遊びにきて、いつもなら、白い恋人を買ってきてと言われるのだけど、今回はじゃがポックルなんだよ!と言いながら、買っていきました。 私も バレンタインにチョコと一緒に、ムコ殿にあげようと思い 買ってきました。 皆さんは もう 食べましたか?(^O^)
No.21585 - 2007/02/06(Tue) 18:39:36

Re: じゃがポックル / 早川 健! [北海道]
まだ、食べてませ〜ん、土産屋に売ってるのかな?
チョコレートは毎日常食してるんですけどね。
No.21587 - 2007/02/06(Tue) 19:49:16

Re: じゃがポックル / フレッシュ
健!さんはどんなチョコを常食しているんですかぁ? 私は最近はガーナです、長澤ちゃんがでてるやつ(^^ゞなんか他人とは思えなくて、いや、似てないけどねっ(^o^;
No.21589 - 2007/02/06(Tue) 20:29:50

Re: じゃがポックル / 早川 健! [北海道]
いつもガーナですよん、&ブラック缶コーヒーで・・・

最高の組み合わせです。
No.21592 - 2007/02/06(Tue) 20:52:49

Re: じゃがポックル / 早川 健! [北海道]
って、危なく見過ごすとこじゃった・・・・

>なんか他人とは思えなくて、

とりあえずツッコンでおきます

「おいっ!!!」

てか??はははは・・・

フレッシュさんは誰に似てるのかなあ???
No.21593 - 2007/02/06(Tue) 20:55:40

Re: じゃがポックル / さくら子です。
健さん、じゃがポックルは 狸小路4丁目にある お土産屋さんの たぬきやでは一個、こぶしやでは二個と、限定販売です。o(^-^)o9時30分に開店ですので、10時には 売り切れになってしまいますので、買うなら 早めに行った方がいいですよ〜!
No.21594 - 2007/02/06(Tue) 20:59:56

Re: じゃがポックル / フレッシュ
さくら子さん自身はチョコはお好きなほうですか? ビールとの相性はどうなのかな… たまに高価なチョコを食べてみたいと思いますがチロルチョコも好きなんですよね〜あとペコポコのチョコも!(^^ゞ
No.21595 - 2007/02/06(Tue) 21:15:52

Re: じゃがポックル / フレッシュ
健!さんに見逃されてツッコまれなかったら一人で滑りまくって立ち直れなかったです、ハイ(;^_^A
誰に似てるかはおいといて、いつ籠城しに行くのかしらねぇ(笑)
No.21596 - 2007/02/06(Tue) 21:19:50

Re: じゃがポックル / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
雪祭りの大通り会場では、日本語以外の言葉が飛び交っていました。
私が乗せた外国の方は、日本語も英語もわからない、ホテルの名前だけ言える家族ずれでした。
ホテル「シェラトン」というだけでした。
大通りから新札幌までだから違ったらどうしようと思っても、言葉が通じないので不安だったけどとにかく向かいました。
結局は大丈夫でしたが、どこの国から来たのかも判らずじまいでした。
北欧か東欧ではないかなと思っています。
No.21599 - 2007/02/07(Wed) 15:21:54

Re: じゃがポックル / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、この時期になるとホトスクの「トップ3」での愛美さんの謎の外国人のものまねを思い出します(笑)
No.21604 - 2007/02/08(Thu) 10:26:35
流氷が / フレッシュ [北海道]
来ません(^^;
おそらく暖冬の影響でしょう。ここ数年はやっと来たかと思ったら直ぐに離れて行ってしまいます。
私が高校生のうら若い頃は完璧に流氷がオホーツク海を埋め尽くし、雪原に変わっていました。

今年の夏の気温がとっても心配です。
高温が続くと作物の出来にかなりの悪影響が出てしまいます。

マコガレイさん、とりあえずこの先数週間のお天気はどんなんでしょうか…(^^;
あ、それどころではなかったかしら、ごめんなさい!

各地で雪祭りを楽しまれる皆さん、人込みから帰ったらうがい、手洗いを忘れずに(笑)
No.21574 - 2007/02/05(Mon) 22:22:24

Re: 流氷が / マコガレイ
さすがに長期予報まではちょっと…ゴメンナサイ(^o^;)
暖冬傾向ですが、いずれ帳尻合わせのように来るものが来るのかなぁ。
日常生活では有り難いけど、自然にとっては困った問題ですね。
No.21575 - 2007/02/05(Mon) 22:37:05

ありがとう、マコガレイさん♪ / フレッシュ [北海道]
お返事ありがとう! ストレスを多く抱える日が続くようですが、たまにすすきの夜話しを思い出して発散させてくださいね!
溜め過ぎは体にドクですから(笑)

最近、サッポロの発砲酒「雫」を飲んでみました。北区のさくら子さんじゃないけど冬にビールもけっこうイケますね♪
No.21576 - 2007/02/05(Mon) 22:44:32

Re: 流氷が / 早川 健! [北海道]
大丈夫です、雪祭りの帰りに寄るお店で、イソジンでうがいしますから〜。
手洗いどころか全身・・・・・おっと

ってか本当にイケるのか?
No.21577 - 2007/02/05(Mon) 22:45:22

行かなきゃ! / フレッシュ
ダメっ!そこに行って消毒しないとダメになっちゃうよ(笑) 雪祭りで素敵な写メを待ってまぁす(笑)
No.21578 - 2007/02/05(Mon) 22:53:43

Re: 流氷が / ぱんだ [外国]
健!さん
雪祭りいくんですか?
全身イソジン・・・・・・臭そう(涙)

行けばイケるさ(笑)

いるかなぁ〜江戸城♪
No.21579 - 2007/02/06(Tue) 10:16:54

Re: 流氷が / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
同僚の夫婦2組が2月下旬にガリンコ号で流氷を見るツアーに参加して楽しみにしているんですが大丈夫でしょうか?
流氷は接岸するんでしょうかね?
それにしても東京も雪が降らない年になりそうだしオーストラリアは大干ばつで小麦が取れないようですし今年はいろいろな地域で影響が出ていますね。

道路に雪がなくて走りやすいのはいいのですが・・・。やっぱり程々に冬らしくないと。
No.21580 - 2007/02/06(Tue) 10:47:40

Re: 流氷が / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、雪祭りの人混みにいると風邪をもらうからそこは避けて「江戸城」に直接行った方がいいですよ。
フレッシュさんへの写メは絵はがきを写して送ってください(笑)
No.21581 - 2007/02/06(Tue) 10:50:08

Re: 流氷が / 早川 健! [北海道]
城の姫から風邪もらったりして・・・・(照)
No.21588 - 2007/02/06(Tue) 19:51:14

Re: 流氷が / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
って健!さん、札幌へ行くのですかぁ?いいなぁ・・・・

しかし本当に困った天気ですね。
千葉は今日はとても暑くて、ビニルハウスから出ても上着着なくてもいいくらいの陽気でした。
埼玉県の熊谷では気温が19℃!伊豆大島ではウグイスが鳴いたとか。

農家には困りものです。
No.21590 - 2007/02/06(Tue) 20:37:31

Re: 流氷が / 早川 健! [北海道]
いえいえ、行けません(泣)

ちょっと願望を言って見たかったのよ〜。

今日の十勝も暑かった。異常気象ですなあ、。
No.21591 - 2007/02/06(Tue) 20:51:28
(No Subject) / 白ヤギ
ご無沙汰をしております。

ニュースにもなっていたのでご存知の向きかと思いますが、2/3(土)千歳で4歳男児がトラックに跳ねられて重体の事故。現場に居合わせていました。

地域の会館で節分行事を行っての帰りです。

私も子供と参加していたので、何かが違えば自分の子供だったかも知れないし、どう言えばいいかわかりません。辛いです。

今はその子の回復を祈り鶴を折っているところです。

ハンドルを握る皆様、どうぞ安全運転でお願いします。
ハンドルを握らない皆様も、どうぞ無事故で、とお祈りしております。
No.21569 - 2007/02/05(Mon) 08:41:15

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、お久しぶりです。
僕も免許を取り立ての頃交差点でオートバイと接触事故を起こしました。
人身事故はお互いにとって大変です。特に相手が亡くなるようなことがあればとりかえしがつきません。
それ以来事故には気をつけるようにしています。それでもその後物損事故は何度かありましたがここ10年ぐらいはそれもないのでもっとその期間を延ばそうと思っています。

事故現場を見たり同年代のお子さんが事故にあったということでショックだと思います。
一日も早くそのお子さんが回復されるのを願っています。
No.21570 - 2007/02/05(Mon) 10:41:56

Re: (No Subject) / 白ヤギ
山さん、ありがとうございます。

今日千羽鶴をご両親にお届けしたと友人から聞いたところです。


事故の直前に、うちの子供達も外に出始めていて、建物内に引き入れていた矢先だったので、もっと気付くべきだったと悔いていました。だけどそんなに悔いていて済むことではないので、まずはその子の回復を祈り、これから事故を起こさないことだと思っている次第です。
No.21583 - 2007/02/06(Tue) 12:03:25

Re: (No Subject) / 早川 健! [北海道]
そんな足寄でも、殺人事件?がおきました。現場のすぐそば、資材置き場へ向かう道が捜査のため通行止めでした。

なんか悲しいというか、真近で起こったもんでちとショックでした。
No.21586 - 2007/02/06(Tue) 19:45:07
ご無沙汰してます。 / 馬刺の尾頭付
ただいま、雪像製作から帰ってまいりました。

昨日から日曜日まで、仕事が終わった後
市民雪像を作ってます。

明日は18:00くらい〜22:00まで
土日は昼間からです。

大通9丁目北側の雪像です。

目印に、シゲさんがいますwwww

今日は、マッスーが通過しました(謎

そんなんで、手伝いに来てくださいねぇ〜♪

差し入れも歓迎ですにょ!!
No.21535 - 2007/02/01(Thu) 23:27:00

Re: ご無沙汰してます。 / 早川 健! [北海道]
お〜、今年もそんな時期がきたか。

雪祭り半分好きで半分嫌い。

だって、すすきの会場付近、お店に入りにくい(照)


今年も雪祭り会場へ出店ですか?
No.21538 - 2007/02/01(Thu) 23:37:19

Re: ご無沙汰してます。 / ぱんだ [外国]
「まぁ!冥途カフェ」ですね(笑)

5日の昼間なら見にいけるのに〜

雪祭り当日は馬刺しさん何売るの?綿あめ?
No.21543 - 2007/02/02(Fri) 08:51:08

Re: ご無沙汰してます。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付 さん、ご苦労様です。
雪像の制作状況は明日の「ドライブサタデー」のなかでもシゲさんが話をするんでしょうね。
愛美さんも差し入れに行くんでしょうね。
No.21555 - 2007/02/02(Fri) 23:52:56

Re: ご無沙汰してます。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
昨日、馬刺しさんの現場?に顔を出してきました。
中嶋御大はいなかったけど、皆さん懸命に作業していました。
マッスーも手伝っていました。
No.21559 - 2007/02/03(Sat) 11:27:43

Re: ご無沙汰してます。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、今日の「ドライブサタデー」でも雪像の現場からシゲさん中継していましたね。
No.21562 - 2007/02/04(Sun) 03:28:32

Re: ご無沙汰してます。 / ラジオファン [北海道]
11丁目国際雪像会場から帰るときに、
中嶋さんと女性二人で制作していました。

応援しているカナダチ−ムの作品は毎年、芸術的な雪像です。
No.21573 - 2007/02/05(Mon) 12:23:31

Re: ご無沙汰してます。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさん、愛美さんもお手伝いに行ったのでしょうかね?

カナダチームは今年はどんな雪像を作っているのですか?
カナダチームの参加の歴史は古いですよね?
No.21582 - 2007/02/06(Tue) 10:53:21

Re: ご無沙汰してます。 / ラジオファン
> ラジオファンさん、愛美さんもお手伝いに行ったのでしょうかね?
一般の女性でした。
>
> カナダチームは今年はどんな雪像を作っているのですか?
> カナダチームの参加の歴史は古いですよね?

昨日、大吉昭子さんがインタビュ-した、ときめきワイドのHPを印刷し、持っていったら喜んでいました。
大吉さんの印象は好意的で、可愛い、英語も上手で明るい女性だと言っていました。
今期の雪像世界ツア−では、イタリア、カナダで優勝。
札幌ではV2と、優勝を目指している心意気が伝わってきました。
No.21584 - 2007/02/06(Tue) 16:58:06
全3377件 [ ページ : << 1 ... 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS