[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ご迷惑かけました。 / しゅういち
みなさんご迷惑かけました。
私も大丈夫です。

以上!
No.19854 - 2006/11/16(Thu) 16:11:13

Re: ご迷惑かけました。 / 白ヤギ
しゅういちさん、お元気そうでなによりです。

自然災害はいつどこで起きるかわかりませんので、私も備えしておこうと思います。
No.19855 - 2006/11/16(Thu) 16:25:55

Re: ご迷惑かけました。 / 早川 健! [北海道]
しゅういち君とこも無事でよかったですね。昨夜は寝れましたか?

以上!(笑)
No.19861 - 2006/11/16(Thu) 21:33:38

Re: ご迷惑かけました。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
遅ればせながら、しゅういちさんたいしたことなくて本当によかったですね。
No.19888 - 2006/11/17(Fri) 21:41:56
夕やけレター / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
昨日の夕やけジャーナルで、本名で出した夕やけレターが読まれました。
事前に取材の電話があり、大幅に加筆訂正が入っていました。
夕やけ色の風呂敷が届くのを楽しみにしています。
No.19853 - 2006/11/16(Thu) 15:20:03

Re: 夕やけレター / フレッシュ
長老、聴いていましたよ。            
南区のタクシードライバーさんの時点でもしや?と思いながら聴いていました…。            
加筆されたとはいえ長老の想いが優しく伝わってきました。  どんな風呂敷か楽しみですねo(^-^)o
No.19856 - 2006/11/16(Thu) 18:30:38

Re: 夕やけレター / 早川 健! [北海道]
夕焼け色の風呂敷、どんなのか楽しみですね。風呂敷って以外と便利なもんだと最近気付き、その内使って見ようと考えてます。
No.19862 - 2006/11/16(Thu) 21:36:15

Re: 夕やけレター / しょうじろう
長老様。おめでとうございます。
確か、牧さんと谷口姐のイラストが描かれたものですね。
(各云う私も、「喜瀬ひろ敷」を持っておりますが、「もつたいなくて」使用しておりません)
No.19864 - 2006/11/16(Thu) 22:26:28

Re: 夕やけレター / ぱんだ [外国]
> 夕焼け色の風呂敷、どんなのか楽しみですね。風呂敷って以外と便利なもんだと最近気付き、その内使って見ようと考えてます。

病院で使っていますけど便利ですよ。
喜瀬ひろ敷(2枚持ってます)
何気にお洒落です。
No.19865 - 2006/11/17(Fri) 04:22:45

Re: 夕やけレター / 早川 健!
>喜瀬ひろ敷

…なんかピロシキみたい…(笑)
No.19868 - 2006/11/17(Fri) 08:11:39

Re: 夕やけレター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、残念ながら聞いていませんでした。
取材の電話が入るんですね、加筆訂正もされるんですね。
夕やけ色の風呂敷はやっぱりオレンジ色のような色なんでしょうか?来たら教えてください。楽しみですね。
No.19886 - 2006/11/17(Fri) 21:40:16
26日イオン苗穂 / ぱんだ [外国]
参加されるんですかぁ〜

参加名簿にご記入願いま〜す

(-_-)ニヤリ
No.19874 - 2006/11/17(Fri) 19:16:34

Re: 26日イオン苗穂 / 早川 健! [北海道]
ぱんださんは決定ですね(稲葉選手目当てで)
えっ、PTA?いーのいーのこの際

P・・・ぱんだ
T・・・退院して
A・・・AEONへ行く(お粗末!) ですから〜。


そんな早川 健!は仕事で行けるかどうか怪しくなってきました・・・・(泣)
No.19875 - 2006/11/17(Fri) 19:54:01

Re: 26日イオン苗穂 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、上手いですね。
また皆さんが集まって楽しいパーソナリティ集合になりそうですね。
健!さん、参加できるといですね。
No.19878 - 2006/11/17(Fri) 21:07:58

Re: 26日イオン苗穂 / ぱんだ [外国]
稲葉来るんですかぁ〜!!

初めて知ったこの真実・・・STVサイト見てこようっと

早川健!参加・・・¢(・_・)メモメモ

だからぁ〜退院は月末なの(^^;)
No.19880 - 2006/11/17(Fri) 21:22:56

Re: 26日イオン苗穂 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、「千ちゃんの幸せ・・・」でも稲葉選手が来るって言っていましたよ!
よかったですね。
No.19885 - 2006/11/17(Fri) 21:36:43
抱腹絶倒爆笑グランプリ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老とラッキーるるさんの話しが爆笑グランプリで読まれていましたね。
だんだん話の内容のレベルが上がってきたような気がします。
僕は三日連続で作品を送ったのですがボツでした。今日はタネ切れで送れませんでした。
来週は頑張るぞ!
No.19877 - 2006/11/17(Fri) 21:05:51
(No Subject) / 白ヤギ
道東にお住まいの皆様、千島列島での地震により津波警報が発令されているようで、心配です。
もしここをみることができているようでしたら、状況お知らせください。。
No.19836 - 2006/11/15(Wed) 20:59:53

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、「千ちゃんの・・・」放送が終わった後、千秋さんと高山さんがラジオ放送で地震があったと放送しているのを聞きました。巨大地震だったようですね。
幸いなことに被害は少なかったようでなによりです。
No.19845 - 2006/11/16(Thu) 03:22:00

Re: (No Subject) / 白ヤギ
千島列島には、ロシアの居住者もおいででしょうから、日本がどうこうというより、人道的な立場に立って考えると、地震・津波の被害が心配されます。。
No.19848 - 2006/11/16(Thu) 06:05:40
抱腹絶倒爆笑グランプリ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日の「夕やけ」はラッキーるるさんのメールから始まりましたね。

「千ちゃんの幸せラジオ・・・」では今日から「抱腹絶倒爆笑グランプリが始まりましたね。
このての話は馬刺の尾頭付さんの独壇場だと思うのですが、僕も明日は一つ挑戦してみようと思います。
No.19805 - 2006/11/14(Tue) 01:56:30

Re: 抱腹絶倒爆笑グランプリ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日は「抱腹絶倒爆笑グランプリ」に作品を一つ送ったのですが読まれることもなく、エントリーさえ出来ませんでした(笑)
明日は別な作品を送ってみようと思います。頑張るぞ!
No.19824 - 2006/11/14(Tue) 23:26:14

Re: 抱腹絶倒爆笑グランプリ / 馬刺の尾頭付
使用済み採用
使用済み不採用
未使用

ネタの振り分けに苦戦してます(笑)
ざぶじゅうなんかと、かぶったら大変ですもの

狙いは、感謝週間に入る直前です!

さて、何送ろうかな〜
No.19830 - 2006/11/15(Wed) 01:00:09

Re: 抱腹絶倒爆笑グランプリ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さて、馬刺さんのネタ楽しみにしています。
僕も今日は読まれるかどうか分かりませんが挑戦します。
なんか不採用な気がしますが(笑)
No.19832 - 2006/11/15(Wed) 10:22:25

Re: 抱腹絶倒爆笑グランプリ / ラッキーるる [北海道]
山さん、「抱腹絶倒」ではなく、「幸福絶倒」では?

突っ込んでごめんなさい・・・

考えれば考えるほど、「夜話」とだぶってしまう

山さん、馬刺さん、楽しみにしてますよ!
No.19834 - 2006/11/15(Wed) 12:00:54

Re: 抱腹絶倒爆笑グランプリ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、今日別な作品を投稿したのですが、読まれませんでした。
明日も頑張ってみます。
No.19844 - 2006/11/16(Thu) 03:16:46
お蔭様で♪ / フレッシュ [北海道]
お天気の気まぐれに左右されていた収穫作業も無事に終える事ができました!
先月の低気圧の影響がかなりあって一時はどうなることかと気に病んでいましたが、なんとか終えてホッとしているところです。
作業の遅れで富良野に連れて行けなかった娘の代償は、さて、何にしましょう(笑)

そういえばオハヨーほっかいどうの感謝週間CMでは毎日100名にプレゼントが当たるとか…
今回はオハヨーに予算が多く配分されたのでしょうか、気になります(笑)
No.19794 - 2006/11/13(Mon) 20:29:39

Re: お蔭様で♪ / 早川 健! [北海道]
おーっ、終わったんですね、お疲れ様でした。後半悪天候で大変でしたでしょ?自由な日々が始まりますね。
健!はこれから忙しくなりやす。(ってか、この数年冬場のほうが忙しいです。土建業界は・・・)
さあ、娘ちゃんは冬休みには・・・当然、十勝川温泉でしょー!!
No.19798 - 2006/11/13(Mon) 22:06:34

Re: お蔭様で♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、ご苦労様でした。
最近は天気が悪くって大変だったと思いますが終わって一安心ですね。
お嬢さんと楽しい時を過ごしてください。そしてフレッシュさんも来年の仕事までゆっくり体を休めてください。

「オハヨー!」は大きな番組だから予算がたくさんあるのかな?
今回の感謝週間は当てるぞ(笑)その前にラジオネームを変えたほうがいいかもしれませんね。
No.19801 - 2006/11/14(Tue) 01:35:31

Re: お蔭様で♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、健!さんはこれからが忙しいのですね。
雪が降って寒いとは思いますが風邪など引かないで、たまには峠越えで英気を養って頑張ってくださいね。
No.19802 - 2006/11/14(Tue) 01:40:47

Re: お蔭様で♪ / 白ヤギ
フレッシュさん、お疲れ様です。

晩秋にかけての寒さ続きには大変でしたね。

これからしばらくは少しゆっくり疲れを癒して、娘さんと楽しい一時を過ごしてくださいね。

感謝週間に向けての準備も怠りなく(笑)できますね♪

No.19808 - 2006/11/14(Tue) 09:00:48

Re: お蔭様で♪ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
フレッシュさん、お疲れ様でした。
おはように始まり、夕やけ、ラジオドームと少しずつプレゼント内容が見えてきましたね。
地道にメールを出し続けることにしようっと。
No.19810 - 2006/11/14(Tue) 10:33:08

Re: お蔭様で♪ / フレッシュ [北海道]
みなさん、有り難う御座います♪
今は機械整備の手伝いとか洗車などこまごました仕事をしています。

今度の日曜日が次男の学芸会なので楽しみです♪
小学校最後、どんな思い出ができるのかなぁ(笑)
No.19812 - 2006/11/14(Tue) 22:06:02

Re: お蔭様で♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、そうでしたね。息子さんの学芸会でしたね。楽しみですね。
最後の学芸会だとよけい思い入れがありますね。

僕も日曜日は高橋尚子さんの走る東京国際マラソン楽しみです。競馬も(笑)
No.19823 - 2006/11/14(Tue) 23:23:23

Re: お蔭様で♪ / ラッキーるる [北海道]
お疲れ様でした、フレッシュさん。
学芸会ですか。劇なのかなぁ、歌なのかなぁ・・・
いい思い出にして楽しんでくださいね。

ちなみに、うちの息子は・・・何だったっけ???
No.19835 - 2006/11/15(Wed) 12:06:40

Re: お蔭様で♪ / 馬刺の尾頭付
津波と地震は大丈夫ですか?
No.19837 - 2006/11/15(Wed) 21:00:25
ローカルな話題ですみませんが / しょうじろう
TVニュースを見ていたら、「津軽鉄道」の事が、報道されていました。
(内容は、津軽鉄道の「イメージソング」の事でした)
そのイメージソングを歌っていたのが、「やまき・やすよ」さんでした。
(確か、元「ふきのとう」の方?でしたよね?)
恐らく、曲作りにも、携わっていた事でしょう。
ローカルな話題ですみませんが、本当、北海道(のミュージシャン)に、感謝です。
No.19770 - 2006/11/12(Sun) 19:08:25

Re: ローカルな話題ですみませんが / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、ふきのとうは知っていますが「やまきやすよ」さんがふきのとうのメンバーだったかどうかは知りません。
誰か知っている方いますか。
No.19775 - 2006/11/12(Sun) 22:36:16

Re: ローカルな話題ですみませんが / しょうじろう
この掲示板に参加されている(評論家?)、メタルシェケレ様、そして、江別の大師匠に、聞いてみませう。
No.19777 - 2006/11/12(Sun) 22:44:56

Re: ローカルな話題ですみませんが / しょうじろう
それと、美深の大師匠(たけや様)にも、聞いてみませう。
No.19778 - 2006/11/12(Sun) 22:46:54

Re: ローカルな話題ですみませんが / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
呼びましたか?(^^;)
元ふきのとうの「山木康世」さんだと思います。
みのや雅彦さんとも親しいミュージシャンです!
No.19780 - 2006/11/12(Sun) 23:13:33

Re: ローカルな話題ですみませんが / けんいち@びふか(丙午) [ Home ]
調べてみました(^^)

リンク先にもありますが、これは聴いてみたいです。
ストーブ列車にも乗ってみたいなぁ。

ふきのとう、かつて「仲たがいして解散」というふうに聞いてますが、もったいないです。北海道の風景や情景を素晴らしいメロディーとハーモニーで表現してくれるグループ、いまこそ聴きたいんですけどね。
No.19783 - 2006/11/13(Mon) 10:16:48

Re: ローカルな話題ですみませんが / 白ヤギ
『ふきのとう』と言えば、山木康世さんと細坪基佳さんですね。仲たがいが解散理由ということらしいので、もうあのハーモニーが聞けないのは残念ではあります。

確か(記憶が定かでなくてすみません)細坪さんと山本潤子さん(元赤い鳥・ハイファイセット)と鈴木康博さん(元オフコース)のユニットで最近曲を発表したはず。

そう言えば鈴木さんと小田和正さんも仲たがいしてオフコース解散した、ということで再結成は望めないし(泣)

No.19788 - 2006/11/13(Mon) 13:12:34

Re: ローカルな話題ですみませんが / けんいち@びふか
またまた、検索。

鈴木康博さん、山本潤子さん、細坪基佳さんの強力ユニット「Song for Memories!」、このライブ番組が今日のお昼に放送されていたようです。(NHK-BSハイビジョン)
「Nowhere Man」「夢の中へ」「あの頃のまま」「魔法の黄色い靴」「If」「思い出の宝箱」「HEART OF GOLD」「一億の夜を越えて」「卒業写真」「白い冬」「翼をください」などを歌った模様。・・・見たかった。。

「ハイファイセット」も事情があって再結成は不可能のようですね。残念ですが。
No.19789 - 2006/11/13(Mon) 14:00:06

Re: ローカルな話題ですみませんが / 白ヤギ
けんいちさん、早速検索していただきまして、恐縮です。
BS-Hiでちょうどやっていたとは、タイムリーでしたね。私も観たかったです(T_T)
ハイファイセット再結成不可能…ですか。やはり。
ハイファイセットは活躍当時《和製マンハッタントランスファー》と言われていましたね。

山本潤子さんは年齢を重ねるたびにお声が美しくなっているように思えます。
今年春頃に古謝美佐子(こじゃ・みさこ)さんとお二人でコンサートツアーをしていて、私の街にも回ってきていました。都合つかなくて行けなかったので、残念です。
No.19793 - 2006/11/13(Mon) 20:23:26

Re: ローカルな話題ですみませんが / 白ヤギ
しょうじろうさんが、北海道出身アーティストに感謝して下さいましたので、しょうじろうさんに敬意を表し、私が一番大好きな青森出身のアーティストSING LIKE TALKINGのことを書きたいと思います。
グループ名だとピンとこなくても、もしかすると《佐藤竹善》さんのいるグループと言えば、わかる方もいらっしゃるかなぁ?
楽曲の完成度が通好み(笑)なせいか、大ヒット曲はない(爆)ですが、
私の音楽観の幅を拡げるきっかけをくれたアーティストです。
No.19796 - 2006/11/13(Mon) 20:59:56

Re: ローカルな話題ですみませんが / しょうじろう
白ヤギ様。
私も、「シングライクトーキング」の歌、少しですが、聴いておりました。
事のついでですが、青森県のイメージソングで、「青い森のメッセージ」と云う歌があります。
因みに、歌っている方は、Nonさん(確か、登別出身の方)です→以前、STVラジオにも出演されていましたね?
No.19797 - 2006/11/13(Mon) 21:53:15

Re: ローカルな話題ですみませんが / けんいち@びふか
SLT、3枚目ぐらいからほぼ揃えてます。いいですよね〜。
デビュー当時のライブで、僕の好きなジェフ・ポーカロ(TOTOのドラマー。故人)が参加している、という記事をキーボードマガジン(音楽雑誌)で読んで、知りました。
確かにこれっ!というヒット曲も少ないですが、TOTOやスティーヴィーワンダーあたりが好みなかたには「お、やるじゃん」と思って頂けると思います。
で、最近、SLTをふと思い出した事と云えば、以前の作品やライブでよく参加していたドラマーの沼澤尚さんが、あの松雪泰子さんと熱愛、という報道があったためでした(爆)
No.19799 - 2006/11/13(Mon) 23:11:20

Re: ローカルな話題ですみませんが / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
「ふきのとう」が解散したのは仲たがいですか、北海道に住んでいて知りませんでした(汗)
オフコースやハイファイセットも僕ら世代には曲がかかるといろいろな思い出が出てくるそして心を揺さぶられる歌声なのにいろいろあって再結成できないのは残念です。
でも、今でも曲がかかると心が遠い昔にタイムスリップします。

SLTのことは知りませんでした。ここにいると自分の知らないことが分かったりするので面白いです。
No.19800 - 2006/11/14(Tue) 01:29:57

Re: ローカルな話題ですみませんが / 白ヤギ
けんいち@びふかさん、かなり音楽にお詳しいですね(^-^)
私も音楽好きですが、やはりけんいちさんは大師匠です。

あまりマニアックなことは書けませんが、(笑) 私も沼澤尚さん好きです。CD持っています。
久しぶりに話題を聞いたのが、松雪泰子さんとの恋愛話で驚いています。

話は少しそれますが、例えば女優さんやモデル、女性タレントさんとミュージシャンの方との熱愛がでると、ミュージシャンの方が音楽ファンを中心にして超有名だとしても、女性の方がテレビマスコミ露出が高いと、『〇〇(女性)さんの新恋人は人気上昇中(嘘っぽい形容詞)のイケメンミュージシャン』とかって書かれるのは、なんだかかな〜とシラケてます。

世の中に広く知ってもらうためにはやっぱり大ヒット曲でもないとダメかしらね(笑)
No.19809 - 2006/11/14(Tue) 09:27:18

Re: ローカルな話題ですみませんが / しょうじろう
(改めて)本日の地元誌に、その記事が、掲載されていました。
メタルシェケレ様が書かれていた通り、津軽鉄道のイメージソングを歌われていたのは、「(元)ふきのとう」の、山木康世さんでした。
大師匠。(ちなみに)曲のタイトルは、「雪酔(ゆきよい)」です。
No.19813 - 2006/11/14(Tue) 22:07:07

Re: ローカルな話題ですみませんが / 白ヤギ
「雪酔」という言葉、素敵ですね。

曲を聞いてみたいです。
No.19825 - 2006/11/14(Tue) 23:41:32

Re: ローカルな話題ですみませんが / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、言葉としては「雪酔」はいい響きの言葉ですが、「雪酔」ってどんな感じでしょうかね?
詞を聞くとよく分かるかもしれませんね。
No.19833 - 2006/11/15(Wed) 10:25:06
(No Subject) / しゅういち
寒いですね〜〜〜(-Д-)サムイネェ 羅臼にも初雪が・・・
それほど積もってはいないんですが・・・
何より寒い!

札幌も初雪が降ったという話を聞きましたが・・・・
寒いな〜
No.19811 - 2006/11/14(Tue) 13:51:32

Re: (No Subject) / フレッシュ
こんばんは!

ホント、寒いよねぇ!雪が無くても凍えるようです(^^;
風邪、ひかないようにね!
No.19814 - 2006/11/14(Tue) 22:07:15

Re: (No Subject) / しゅういち
フレッシュさんお久し振りです。

斜里も雪景色になって来ましたか?
羅臼は薄らと山のほうが雪化粧に覆われていますよ。

風邪引かないようにね。

お互い頑張りましょう!!
No.19816 - 2006/11/14(Tue) 22:14:48

Re: (No Subject) / フレッシュ
知床連山も海別岳も斜里岳もかなり白くなっています。
寒いけれど次に来る季節は「春」ですから楽しみに過ごしましょうね♪

お気使い、ありがとう!
No.19817 - 2006/11/14(Tue) 22:41:36

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しゅういちさん、今日の札幌はそんなに寒くなかったですよ。明日からは札幌も寒くなり土曜日までは雪マークです。
今のところ雪の量は少なく積もるようなことはありません。
羅臼も初雪ですか、風邪引かないようにね。
No.19820 - 2006/11/14(Tue) 23:15:06

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、知床も長い冬に入るのですね。
冬の夜長、部屋の中でいろいろなことをして(僕がこう書くと変なことを想像していますね(笑))ゆっくりすごす時間を多く持ちたいと思います。

フレッシュさんもご家族で楽しい時間を過ごしてください。
No.19821 - 2006/11/14(Tue) 23:18:10

Re: (No Subject) / 白ヤギ
しゅういちさん、はじめまして。白ヤギと申します。よろしくお願いします。

私の住む千歳も日曜日に初雪を迎えて、寒くなりました。
札幌周辺の石狩地方でも、北部(石狩市付近)と中部(札幌)南部(千歳市付近)では全く気候が違います。千歳は平年、積雪量は少なめですが、札幌市内よりも冷え込みが厳しいです。
今夜も気温下がっているようです。

羅臼は一度も訪ねたことがないので、是非訪ねてみたいです。
No.19826 - 2006/11/15(Wed) 00:01:12

Re: (No Subject) / しゅういち
はじめまして しゅういちと申します。宜しくお願いします。
私の住む羅臼は今はイカが最盛期です。
白ヤギさんも1度暖かくなったら羅臼に一度お越しください。
お待ちしております。
No.19827 - 2006/11/15(Wed) 00:18:46

Re: (No Subject) / しゅういち
山の住人さん〜
朝晩冷えるんですよ〜〜

とても寒いんですよ〜
ところで話が変わるんですが・・・・

猫の遠吠えさん元気なんですか?
しばらくお会いしてないんで・・・・
No.19828 - 2006/11/15(Wed) 00:20:45

Re: (No Subject) / しゅういち
そうですね。
次来るのは「春」桜が咲く頃には羅臼も斜里も暖かくなるでしょう〜

フレッシュさんは農家でしたっけ?
大空町の芝桜祭りにも1度行ってみたら?

でも、1番のお勧めは・・・・?
上湧別のチューリップ祭りがおすすめ!
凄いの!チューリップが!!

めっちゃ!凄いの!!
No.19829 - 2006/11/15(Wed) 00:23:07

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しゅういちさん、昨日だったか番組で「猫の遠吠え」さんのメールが読まれていたので元気だと思いますよ。
値段の高いカメラを買うために一生懸命仕事しているって以前書き込みがあったので頑張って働いて忙しいのだと思います。

上湧別のチューリップ祭りはすっかり有名になりましたよね。一度行ってみたいけどなかなか行けないです。
No.19831 - 2006/11/15(Wed) 10:17:17
ありがとう、北海道日本ハムファイターズ! / しょうじろう
遂に、亜細亜1!
(頼む、ガッツ小笠原(選手)、是非とも残留を!)
No.19771 - 2006/11/12(Sun) 20:42:57

Re: ありがとう、北海道日本ハムファイターズ! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
アジアNo1になりましたね。
今年の後半は本当に日ハムで熱くなりましたね。
No.19774 - 2006/11/12(Sun) 22:34:25

Re: ありがとう、北海道日本ハムファイターズ! / ラジオファン [北海道]
広島・黒田選手はカ−プより好待遇の球団より人情と、育てて貰った広島に愛情を持っているんですね。
広島では大スタ−ですね。
いまのFAで、再契約や年棒を釣り上げるFA残留は球団圧し改善しないと・・・・
いまの野球機構じゃ無理かもしれないな〜
No.19786 - 2006/11/13(Mon) 12:31:47

Re: ありがとう、北海道日本ハムファイターズ! / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
山の住人さん今晩は。
さて北海道日本ハムファイターズは、アジアチャンピオンになりました。バンザイ!
それでファイターズ絡み(?)のおめでたい話題が今日ありまして、日本ハムファイターズの全身である「日拓ホームフライヤーズ」の親会社である「日拓ホーム」の社長と、タレントの神田うのさんが、噂通りにめでたくゴールインしました。
日拓ホームは、年商2000億円の大企業だったのですね…。意外と日本ハムより、お金持ちだったりして…。
No.19790 - 2006/11/13(Mon) 17:08:50

Re: ありがとう、北海道日本ハムファイターズ! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさん、確かに今のFAは球団の経営を圧迫していますよね。
選手にとっても球団にとってもいい方向に変わっていくといいのですが。
それにしても小笠原選手は何処にいくのでしょうか?、とどまるのでしょうか?
No.19806 - 2006/11/14(Tue) 04:54:32

Re: ありがとう、北海道日本ハムファイターズ! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
山の手豊平=ドリフターズタクヤ さん、芸能人はお金持ちがお好きですね。年少2000億円ですか(ため息)
No.19807 - 2006/11/14(Tue) 04:56:04

Re: ありがとう、北海道日本ハムファイターズ! / しょうじろう
ガッツ小笠原(選手)、MVP獲得!
春のWBC、「パ」「日本シリーズ」「亜細亜」制覇と、本当、凄いっス!
来年も、更なる飛躍を!そして、「是非とも、北海道日本ハムファイターズに残留を!」
No.19815 - 2006/11/14(Tue) 22:14:34

Re: ありがとう、北海道日本ハムファイターズ! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
とりあえずヒルマン監督は留任なりましたね。
あとは小笠原選手とセギノール選手がどうなるかですね。
No.19822 - 2006/11/14(Tue) 23:19:48
全3377件 [ ページ : << 1 ... 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS