[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おめでとうございます / 馬刺の尾頭付
長老!

娘さん頑張りましたね

合格おめでとうございます。

父も頑張らなきゃいけなくなりましたね!

健康に気をつけて、娘さんを見守ってあげてくださいね!

本当に、おめでとうございます
No.19715 - 2006/11/08(Wed) 20:29:30

Re: おめでとうございます / しょうじろう
おめでとうございます。
No.19716 - 2006/11/08(Wed) 21:41:09

Re: おめでとうございます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、ラジオ聞いていなかったのですが(汗)
お嬢さん何かの試験に合格したんですね?
No.19720 - 2006/11/09(Thu) 10:15:04

Re: おめでとうございます / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
ありがとうございます。
昨日、娘に専門学校の合格通知が届きました。
娘は、定時制の高校に通っているのですが、本来4年間で卒業する処を、「大検」などで卒業に必要な単位を取得して3年で卒業することが出来る事になりました。
そんな事情での合格なので喜びもひとしおです。

学校の用務員さんが「ラジオドーム」を聞いていて、私の娘のことではないかと気が付き、先生に報告して、先生から娘に、「お前の事ラジオで読まれていたみたいだぞ。お父さんに聞いてみろ。」と言われたそうです。

STV恐るべし!!
No.19726 - 2006/11/09(Thu) 11:26:52

Re: おめでとうございます / 白ヤギ
長老!娘さんの合格おめでとうございます。
娘さんは頑張り屋さんなんですね(^O^)
お父さんはかわいい娘さんの為に、もう一稼ぎしなくてはなりませんねぇ。
娘さんの春からの新生活 が素晴らしい日々となりますように。

ところでSTVラジオ恐るべき!といえば、私が夜の名前(笑)で福ちゃんのアタヤンの眼鏡チケットが当たったことを、長老にここで暴露された事を思い出しました(爆)
そういえば最近夜の名前でメールしてないです(笑)
No.19727 - 2006/11/09(Thu) 12:04:00

Re: おめでとうございます / フレッシュ [北海道]
長老、娘さんの専門学校合格おめでとうございます。
4年を3年で履修された娘さん、努力家なんですね。
今夜のラジオドームでもお話が紹介されていました、聞いていました〜♪
良い家族関係、見習いたいです(^^)

馬刺の尾頭付さん、卵の当選、おめでとうございます!
No.19733 - 2006/11/09(Thu) 21:48:14

Re: おめでとうございます / 早川 健! [北海道]
おめでとうございます。前途洋々ですね、腰の具合はどうですか?

>STVラジオ恐るべし!
というより、みんな同じラジオを聞いている環境がおそるべし!

フレッシュさん、大詰めですね。あと一息、がんばって。
No.19734 - 2006/11/09(Thu) 22:09:12

Re: おめでとうございます / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
長老さん、おめでとうございます!
いや、本当に良かった!
聴いていて幸せになれました!
No.19735 - 2006/11/09(Thu) 22:24:05

Re: おめでとうございます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、お嬢さんおめでとございます!!!
4年かかるところを3年で卒業してさらに専門学校に合格本当におめでとうございます。
大検などで卒業に必要な単位を取っての3年での短縮で卒業はお嬢さんの大変な努力の結果だと思います。口で言うのは簡単ですがお嬢さんは本当に頑張ったんだと思います。
腰を悪くして入院したりそのなかでの頑張り、専門学校に進んでもきっとしっかり勉強して吸収するものも多いと思います。

お嬢さんの学校も素敵ですね。ラジオで聞いてそれが自分の所の生徒の話だと分かりそれを先生が話してくれるなんて。
昨日の放送は僕も聞いていました。長老、本当におめでとうございます。
No.19746 - 2006/11/10(Fri) 10:07:56
(No Subject) / 白ヤギ
昨日11/7に佐呂間で起きた《竜巻》。一報を聞いた時、身震いがしました。その後テレビのニュースでの映像を目の当たりにして、自然の猛威に対して人間は無力なんだなと思えて仕方ありません。
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。そして犠牲となられた建設工事関係の皆様には改めてご冥福をお祈りいたします。

このところは自然災害の規模が大きくて、何だか自然が人間に対して警鐘を鳴らしているといった気がしてなりません。
No.19705 - 2006/11/08(Wed) 09:45:53

自然の恐ろしさ / しょうじろう
そういえば、本日の「オハヨーほっかいどう」で、山の住人様のメールが紹介されていましたね。
亡くなられた方々の御冥福を、心よりお祈り致します。
No.19706 - 2006/11/08(Wed) 10:19:55

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、しょうじろうさん、本当に自然の力の前には人間の力なんてなんてちっぽけなものか思い知らされます。
それにしてもほんの少しずれていてくれてこんな大きな惨事にならなければよかったのにと思うと犠牲になられた方々が本当にお気の毒です。
若い方も多くご遺族の方には言葉もありません。ご冥福を心からお祈り申し上げます。
No.19710 - 2006/11/08(Wed) 10:52:18

Re: (No Subject) / 早川 健!
亡くなった方の中に帯広の建設会社の方もいました。知り合いではないのですが、こちらが一方的に知っている方でした。なんかやりきれない思いです。
No.19712 - 2006/11/08(Wed) 11:04:03

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、一方的にでも知っている方が亡くなるのはやっぱり悲しくやりきれないことですよね。

健!さんもあちこちの現場に行くと思いますが気をつけてくださいね。
No.19723 - 2006/11/09(Thu) 10:27:37

Re: (No Subject) / 白ヤギ
私、10年前まで、某建設業関係会社(電気工事会社です)に勤めていたので(とはいえ現場に出たとか作業ではなく、工事管理の事務方です)、工事現場で事故、と聞くといろいろ思い出してしまうことが多過ぎて辛いです。だから健!さんのお気持ち、一端ですがお察しいたします。
工事に限らずどんなお仕事(タクシーやトラックドライバーさんなどなど)においても、原則安全第一ですが、今回の竜巻は予測不可能に近いものだったそうです。北海道〜山陰の範囲でどこで発生しても不思議はないレベルだったと聞きました。こればかりは簡単に『竜巻の予測精度が上がらないのが原因』だなどと言えることではないだけに、やる瀬ないですね。

人知で測りしれないことはありますが、少なくても人為的なミスでの事故だけは防ぐことが可能なので、無事故で一日を終えられたら幸せなことなんだろうなと、当たり前のことに感謝を忘れない私でありたいです。
No.19725 - 2006/11/09(Thu) 11:04:52

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、無事に一日を終わることが本当は大変なことなんだということを思い知らされます。
何気なく一日を終わり家に帰って来ることが当たり前のように感じますが感謝することを忘れてはいけないのですね。
No.19745 - 2006/11/10(Fri) 09:54:19
オールナイトニッポン アゲイン / 馬刺の尾頭付
第1回ゲストは『あのねのね』でした!

鶴光さんとの会話おもしろかったです。

昔の深夜放送にはパワーがありましたねっ!

ムチャクチャですが、それを出来た時代がうらやましいです

今の若者はムチャする場がなくて可哀相な気がしますよ!

次回も楽しみです!
No.19678 - 2006/11/05(Sun) 23:53:27

Re: オールナイトニッポン アゲイン / フレッシュ [北海道]
オールナイトニッポンアゲインは週に一回なんですか?

鶴光さん、いくつになられたのでしょうか…
生電話が忘れられません(笑)
No.19692 - 2006/11/06(Mon) 22:32:25

Re: オールナイトニッポン アゲイン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
鶴光の生電話や面白い話の内容に毎週楽しみにしていましたね。
No.19697 - 2006/11/07(Tue) 10:40:32

Re: オールナイトニッポン アゲイン / マコガレイ
中島みゆきのANNが12月に復活するそうです。
深夜に笑いをこらえながら聞いていた中学生時代を思い出します。
今回は昔あったコーナーは一切やらないそうですが、どんな番組になるか今から楽しみですo(^-^)o
No.19700 - 2006/11/07(Tue) 11:11:35

Re: オールナイトニッポン アゲイン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、ラジオCM聞きました。中島みゆきのANNがあるんですね。
この前の「つま恋」でのコンサートの放送で中島みゆきが1曲のためにだけ出てきて拓郎と一緒に歌っているところ見て我が子が「カッコいい女性だね」って言っていました。
カッコよさと可愛らしさを兼ね備えた素敵な女性ですよね。
No.19709 - 2006/11/08(Wed) 10:47:37

Re: オールナイトニッポン アゲイン / 馬刺の尾頭付
実は、BSで見ました!

画像付のオールナイト

声だけじゃわからないけど、見ると歳を感じますね(笑)
No.19714 - 2006/11/08(Wed) 20:24:53

Re: オールナイトニッポン アゲイン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、画像付のオールナイトがあるんですね。我が家にはBSがないので見ることができません。
時代遅れなんだよな、我が家もBS付けたいけどでも財務大臣の許可は出ないんだよなぁ(笑)
No.19721 - 2006/11/09(Thu) 10:18:37

Re: オールナイトニッポン アゲイン / 馬刺の尾頭付
小遣いを減らして、ケーブル引きました…

テレビ映らないんだもー

山さんとこ映りますか?
No.19728 - 2006/11/09(Thu) 17:48:23

Re: オールナイトニッポン アゲイン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、ケーブルですか。ケーブルは光も含めて便利ですよね。アンテナ立てる必要もないし。料金はどうですか?

たぶん映ると思うのですが(笑)
No.19744 - 2006/11/10(Fri) 09:42:24
雷さま〜! / 手稲山のタヌキ
取付工事で函館に来ていますが、このカミナリ!ちょっと半端じゃないです!
今は、旅館の中ですが、カーテン越しに光ったと思ったら直ぐに、もの凄い音!体に響いてきますよ!
マコガレイさん!ヘソは、大丈夫ですか!本当にありますか?! もう、無くなってたりして!!
そう言う私は〜!
見当たらない!と思ったら、お肉に埋もれてました!!
No.19729 - 2006/11/09(Thu) 19:29:07

Re: 雷さま〜! / しょうじろう
青森でも、雨は降っていないのですが、「高木ブー(さん)」状態です。
No.19730 - 2006/11/09(Thu) 20:54:44

Re: 雷さま〜! / 手稲山のタヌキ
しょうじろうさん!こんばんは!
青森も雷さまのコンサートですか!
この時間、ようやく落ち着いてきたようです!
日ハム!初戦、やったネ!ガンバです!
No.19731 - 2006/11/09(Thu) 21:20:55

Re: 雷さま〜! / しょうじろう
手稲山のタヌキ様。
「北海道日本ハムファイターズ」、先ずは韓国に勝利を納めました。
とにかく、これからも、目の前の勝利を目指して、ケッパレ、北海道日本ハムファイターズ!
(それと、「ガッツ小笠原(選手)」には、是非とも残留して☆いの!あき)
No.19732 - 2006/11/09(Thu) 21:40:17

Re: 雷さま〜! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、昨日の函館の天気は大荒れだったようですね。
仕事ご苦労様でした。
日ハム昨日は韓国相手に楽勝と言ってもいいような結果でしたね。
今日もまだ函館ですか?
No.19743 - 2006/11/10(Fri) 09:38:19
パンチさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
パンチさん誕生日おめでとうございます!
最近は仕事が凄く忙しくてなかなかここにも来られないようですが、暇になったらちょっとでも顔を出してくださいね。

息子さんのサッカーはどうですか。30人31脚で頑張ったお嬢さんももう中学生ですか?

パンチさんに誕生日おめでとうを言うのもこれで二度目になりますね。来年もまたここで誕生日おめでとうを言えることを願っています。
寒くなりますが仕事頑張ってください。
いい事がたくさんあるように願っています。
No.19653 - 2006/11/05(Sun) 03:58:08

Re: パンチさん / ぱんだ [外国]
お誕生日おめでとうございます

無病息災の一年が過ごせますように

心よりお祈りいたします
No.19655 - 2006/11/05(Sun) 05:01:04

Re: パンチさん / しょうじろう
よく、お耳にかかるかたですね(当然、お会いした事はありませんが)。
何はともあれ、「幸せな、元阪神タイガースの44番の日。」
No.19657 - 2006/11/05(Sun) 05:37:02

Re: パンチさん / 早川 健! [北海道]
パンチ兄さん、お誕生日おめでとうございます。ここでお祝い出来るのも2回目ですね、たまにラジオから聞こえる愛美さんを思いやる投稿に感動しております。寒くなりお忙しいとは思いますが健康で楽しい一年を家族共々過ごせることを峠の向こうからいのってますねぃ←兄貴風
No.19660 - 2006/11/05(Sun) 05:59:37

Re: パンチさん / フレッシュ [北海道]
パンチさん、御誕生日おめでとうございます!
ここでタグが使えるようになっていろんなものを見せてくれましたよね!
たしかタグが好きだと書いてあったような気が…

ハッピーな一年をご家族と過ごせますように♪
No.19661 - 2006/11/05(Sun) 07:06:02

Re: パンチさん / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
しばらくお見かけしていませんが、お元気ですか?
お誕生日おめでとうございます。

何事もなく、穏やかな一年でありますように!!
No.19672 - 2006/11/05(Sun) 11:04:25

Re: パンチさん / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
お誕生日、おめでとうございます!
また、お会いできる日を楽しみにしております!
No.19675 - 2006/11/05(Sun) 20:58:05

パンチさん / 馬刺の尾頭付
おめでとうございます!

よき歳になりますよう!
No.19677 - 2006/11/05(Sun) 23:36:26

<(_"_)> / パンチ [外国]
山さん、皆様ご無沙汰です。
ペンギンを見るために 今、南極に来ています (。_+)\イテッ

カミさんや3人の子供たちさえ気付かずにいたのに。。。
こんなオレに、ラジオでお馴染みの皆さんの言葉、うれしいです。

ありがとうございました<(_"_)>

寒くなってきましたねぃ。 みなさん、かぜひかないようにしてくださいねぃ。
ラジオから聴こえるみなさんの投稿を楽しみにしてます。

ほんとうに  ありがとうございました。
..........................................................................................................................................................................................................................................................
                                         
o(^^ )o-------⊆^U)┬┬~
⊆^U)┬┬~--------o(^^ ;)o…
o(゚∇゚;)o--------~o----oU-ェ-U
No.19679 - 2006/11/06(Mon) 04:49:10

Re: パンチさん / 白ヤギ
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。

ラジオでは多分(?)何度かお名前を聞きしていますが、こちらではまだご挨拶していないかと思います。改めまして、千歳の白ヤギです。よろしくお願いしますm(__)m
No.19684 - 2006/11/06(Mon) 10:10:11

Re: パンチさん / ラッキーるる [北海道]
パンチさん、おめでとうございます。
遅くなってすみません。

ご多幸な一年でありますように!!

改めまして、これからも宜しくお願いします!
No.19685 - 2006/11/06(Mon) 11:28:07

(No Subject) / パンチ [外国]
白ヤギさん、ラッキーるるさん、ありがとうございます<(_"_)>

ここに、なかなか来れませんが(^^ゞ
こちらこそ、よろしくお願いいたします^^
No.19688 - 2006/11/06(Mon) 20:05:44

Re: パンチさん / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
おっ遅くなりましたが(大汗)パンチさんお誕生日おめでとうございます〜♪
忙しいでしょうが、パンチさんの書き込みを楽しみにしている一人です(笑)
ご家族の皆さん共々、良い一年になりますよう、遠くから応援していますよ〜♪
No.19717 - 2006/11/08(Wed) 21:45:56

(No Subject) / パンチ [外国]
関中さん、ありがとうございます
そんなに汗をかかなくても。。。
こちら(南極)は寒くて寒くて(笑)
今年は、「オハヨー!」に落花生ですねぃ^^
No.19738 - 2006/11/10(Fri) 04:41:19

Re: パンチさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
パンチさん、仕事忙しいと思いますが、そして南極にばかりいないで暇な時は遊びに来てくださいね。
No.19742 - 2006/11/10(Fri) 09:34:48
ジュリーのコンサート / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昨日は「ジュリーのコンサート」でしたね。
手稲山のタヌキさんは楽しんできたんでしょうか?
近くでは「永ちゃんのコンサート」もあったようですが。
No.19711 - 2006/11/08(Wed) 10:56:21

Re: ジュリーのコンサート / 手稲山のタヌキ
山の住人さん、こんにちわ!
そうなんです!昨夜は沢田研二のコンサートで久しぶりに妻と二人きりのデートでした!
周りは、私たちと同じくらいの年代の方が多く、やはり女性が圧倒的でした!会場のいたる所では、立ち上がったまま振り付けもノリノリのおばさん(おっと!失礼!)女性が多かったです!最近?の曲が中心で知っている曲は少なかったのですが、やはり「生ジュリー」には、スターのオーラを感じました!
すぐ、そばにある北海道厚生年金会館では、永ちゃんのコンサートもあり、帰りの地下鉄では、白のスーツに白いマフラーの永ちゃん族を何人も見かけましたよ!
No.19713 - 2006/11/08(Wed) 11:38:30

Re: ジュリーのコンサート / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、ジュリーのコンサートご夫婦で楽しんだようですね。
それにしても昔の曲はあまり歌わなかったんですね。やっぱり昔の知っている曲を聞きたいですよね。
最近のジュリーの曲ってどんな曲なんでしょうね?(汗)
No.19722 - 2006/11/09(Thu) 10:22:32
2週間ぶりに / しょうじろう
駄洒落を2作品、採用されました。
これからも、精進(料理)。
ない頭を、ひねっていきたいです。
No.19718 - 2006/11/09(Thu) 06:36:31

Re: 2週間ぶりに / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
作品を一つ送ったのですが採用されなかったようです(泣)
最近は結構駄洒落ができるようになったので次回は何作か出してみようと思います。
No.19719 - 2006/11/09(Thu) 10:12:59
STVアタックナイター / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
昨日の日本ハムの試合を聞いていたら、応援コメントでラッキーるるさんやフレッシュさん、しょうじろうさんなど聞きなれた名前が次々と読まれていました。
みなさん、はずしませんね。
しかも、その後の神田山陽さんの番組では、馬刺しさんがキーホルダー当たっていました。
やはりまめにメールするのが一番の秘訣でしょうか?
流石です。
No.19451 - 2006/10/23(Mon) 10:33:24

Re: STVアタックナイター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、確かにまめにメールすることが一番なのでしょうが、僕は当らないです(笑)まだまだマメさが足りなのでしょうか?
女性に対するようなマメマメしさが必要ですね(笑)
No.19452 - 2006/10/23(Mon) 10:44:16

Re: STVアタックナイター / ラッキーるる [北海道]
日曜日の勤務は、特に暇ですし、日ハムが気になってしょうがありません。
明日からの札幌ドームの試合もいただきです!!

勝利もメールも♪
No.19456 - 2006/10/23(Mon) 12:11:31

Re: STVアタックナイター / しょうじろう
残念、聞き逃してしまいました。
明日から、札幌ドームでの3連戦。
とにかくケッパレ、ファイターズ!

(出場登録選手=外野手に、工藤選手がいます。青森県黒石市出身です。1試合でいいから、どんな形でもいいので、グラウンドで活躍して☆い!)
No.19457 - 2006/10/23(Mon) 12:17:08

Re: STVアタックナイター / フレッシュ [北海道]
長老、お久し振りです(笑)

最近は夕暮れが早く農作業から早くあがっています。
夕食を済ませてからしかラジオを聴けないストレスがメール投稿に拍車をかけます(爆)

山さん、どのぐらい女性に対してマメなんでしょうか、お会いする日が楽しみです(笑)
No.19459 - 2006/10/23(Mon) 20:58:08

Re: STVアタックナイター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、そうですね小豆ぐらいのマメです(笑)
No.19462 - 2006/10/24(Tue) 00:47:33

Re: STVアタックナイター / しょうじろう
本日も、幸代嬢に、私の「メール」が、紹介されました。
それでも、幸代嬢に、『ケッパレ(「頑張れ」と云う意味の津軽弁)』を、云わしめてしまった事、果たして、良かったんでせうか?
No.19473 - 2006/10/24(Tue) 23:59:16

Re: STVアタックナイター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、アタックナイターの時にメール読まれたのですね。
残念ながら僕は聞いていなかっただけど野球中継の間にこういう番組が入るのもいいですね。
さて今日も勝って優勝に王手がかかるといいですね。
No.19474 - 2006/10/25(Wed) 10:35:40

祝・北海道日本ハムファイターズ、日本一達成! / しょうじろう
ついに、北海道日本ハムファイターズが、(東映フライヤーズ以来の)「日本一達成!」
今度は、「亜細亜チャンピオン」を!
(来年以降が、真に「真価」を試される時です。北国の人間としては、是非とも、(更に)「福岡ソフトバンクホークス」に負けない位の、人気・実力が伴ったチームに成ること、願って止みません。
No.19480 - 2006/10/27(Fri) 00:00:45

Re: STVアタックナイター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
あっさりと札幌で決めてしまいましたね。
日ハム、日本一おめでとう!!!
今年の北海道は凄かったですね。
No.19481 - 2006/10/27(Fri) 01:34:43

日本ハム日本一バンザイ! / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
山の住人さん。このコーナーをご覧のみなさん今晩は。
さて、我が北海道日本ハムファイターズですが、1962年(昭和37年)以来44年ぶりの日本一に輝きました。バンザイ!
それも札幌ドームで決めての胴上げでしたので、「感動した!」の一言です。
もう、北海道の野球チームは弱くないと、駒苫とファイターズが証明してくれたと思います。
おめでとう!日本ハムファイターズ!
さて「ファイターズ」という愛称というかチーム名ですが、公募で決まった名前だったというのをご存知でしょうか?
1974年(昭和49年)、日拓ホームフラーヤーズから日本ハムに球団を売却した際に、下の名前も変えようということで、公募して決まった名前のようです。名付け親は、岡山県の女子高校生だったとのこと。当時の女子高校生も、今じゃ立派なおばさんですね…。この名付け親の方は、そのことを覚えているのでしょうか?
No.19490 - 2006/10/27(Fri) 17:35:58

Re: STVアタックナイター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
山の手豊平=ドリフターズタクヤさん、日拓ホームってどんな会社だったのでしょうか?
きっと名前が採用されたことは覚えているでしょうね。その後どんな人生をおくっているのでしょうね。
No.19537 - 2006/10/29(Sun) 01:07:27

海の向こう(米穀)では / しょうじろう
セントルイス(決して、かつて「一世を風靡した」漫才コンビではありません)カージナルスが、ワールドチャンピオン!
田口壮選手も、昨年の(ホワイトソックスの)井口資仁選手に続いての「世界の頂点(の一員)」に!

No.19547 - 2006/10/29(Sun) 08:52:16

Re: STVアタックナイター / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
山の住人さん今晩は。
さて「日拓ホーム」という会社は、不動産とレジャーの会社と聞いています。今も存在する会社なのかどうかは不明ですが、日拓ホームフライヤーズは、1973年(昭和48年)の1年しか存在しなかったようです。野球に手を出して、経営が圧迫して、日本ハムに身売りしたようです。
No.19558 - 2006/10/30(Mon) 17:28:19

Re: STVアタックナイター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、田口選手も井口選手も幸せですよね。
一番ワールドチャンピオンに近い所にいる松井選手が未だにワールドチャンピオンになれないのは皮肉ですね。
早く松井選手にもワールドチャンピオンになって欲しいです。それと一度でいいからホームラン王競争をして欲しいですね。
No.19564 - 2006/10/31(Tue) 00:22:51

Re: STVアタックナイター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
山の手豊平=ドリフターズタクヤ さん、「日拓ホーム」ってそういう会社だったんですね。ありがとうございます。
No.19565 - 2006/10/31(Tue) 00:24:03

Re: STVアタックナイター / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
山の住人さん今晩は。
さて「日拓ホーム」という会社は、今でも存在する会社のようで、タレントの神田うのさんの恋人が、その日拓ホームの社長とのことです。
日拓ホームフライヤーズのオーナーをやられていた方は、今の社長のお父さんだったのでしょうか?
No.19702 - 2006/11/07(Tue) 16:33:40

Re: STVアタックナイター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
山の手豊平=ドリフターズタクヤ さん、日拓ホームは今でも存在するんですね。
それにしても世の美女達はお金持ちに弱いんですね(爆)
No.19708 - 2006/11/08(Wed) 10:43:09
11月8日リリース / けんいち@びふか(丙午) [ Home ]
午後もとことん・起きてる君で「溶け出すほど」CMを入れているのは、お察しの通り、またワタクシであります。

あの台詞、みなさんは気付きましたか?

昨日の作品の場合・・・

 遠くまで離れてしまった
 ケンカして初めて判った
 抱きしめたくなるような思いを
 好きだと云ったら壊れてしまう
 本当の気持ち
 どうすれば伝わるのだろう

それぞれの行の1文字目に注目してください。
縦に読むと「とけだすほど」になっています。
実は笑点でお馴染の「あいうえお作文」でした〜。。

・・じゃ、今日放送分のを。

 友達のままで 居ようって
 携帯のメール 送ったあと
 黙って飛び出した あの場所から
 スウィーツの美味しさも判らなくなって
 細い階段を降りていく
 ドラマの最終回 ハッピーエンドばかりじゃ、ない。

明日のは録音済み。ボツだったりして。
No.19703 - 2006/11/07(Tue) 16:54:53

Re: 11月8日リリース / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふか(丙午)さん、考えますね!
「と・け・だ・す・ほ・ど」ですね。
なかなか素敵な文章になっていますね、結婚する前奥さんにこんな素敵な文章を書いて送ったのでしょうか?

僕は結婚前に妻に手紙を書いたのですがいまだにその時の字を小学生がイタズラ書きしたのかと思ったと言われるほどの字でした(笑)内容は問題なかったと思いますが。今ならPCがあるからそんなこと言われなかったのに(笑)
No.19707 - 2006/11/08(Wed) 10:40:53
嬉しい?! / しょうじろう
本日の「Music Box 80s」で、「永遠の28歳(クミちゃん)」に、名前読まれました。
(因みに、かかった曲は、寺尾聰さんの「シャドーシティ」でした)
No.19674 - 2006/11/05(Sun) 20:08:00

Re: 嬉しい?! / ラッキーるる [北海道]
聞いてましたよ、しょうじろうさん!

(パート1)
No.19686 - 2006/11/06(Mon) 11:33:22

Re: 嬉しい?! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も聞いていました。
最近はいろいろな所に出没しますね(笑)
No.19699 - 2006/11/07(Tue) 10:44:30

Re: 嬉しい?! / しょうじろう
今度は、「森中さんの時間帯(70年代)」に参加しませう(願望)。
No.19701 - 2006/11/07(Tue) 12:33:19
全3377件 [ ページ : << 1 ... 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS