[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今日の「夕やけ」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、今日の「夕やけ」で仲間の集まりでしたけ(?)その話しが読まれていましたね。
詳しくは聞けなかったのですが、楽しい集まりだったようですね。
No.19376 - 2006/10/17(Tue) 23:35:25

Re: 今日の「夕やけ」 / ラッキーるる [北海道]
お久しぶりです。
同僚の奥さんが、喫茶店をしてるので貸切で「手作り」の宴会でした。

三次会まであったけど、あんまり詳しくメールすると「夜話」になってしまうので、Happyな部分だけ♪にしました。

また「鼻ピー」やっちゃいました・・・
No.19386 - 2006/10/19(Thu) 11:54:07

Re: 今日の「夕やけ」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、夜話の部分は金曜日の「夕やけ」にメールですね。
今日のヒートアップで薬師丸の「もっとあなたを知りたくて」がかかっていましたね。
最近は星泉(長澤まさみ)の「セーラー服と・・・」にはまっています。薬師丸ひろ子、可愛かったなぁ。昔、深夜映画(今はレイトショーですか?)を観に行ったなぁ(笑)
No.19399 - 2006/10/19(Thu) 22:41:51
(No Subject) / マコガレイ
今日から出航、来週には神戸、広島ですが…なんか忙しくて自由時間無さそうです(;_;)

何も当たらないだろうと油断していたら、ティッシュ当たっちゃいました…f^_^;
No.19345 - 2006/10/13(Fri) 18:28:25

Re: (No Subject) / ぱんだ [外国]
それで処理してくださいという・・・STVの陰謀(笑)
No.19349 - 2006/10/14(Sat) 17:30:42

Re: (No Subject) / マコガレイ
ぱんださん、それは僕に「カク」を使えということなのでしょうか(爆)
う〜ん、あまりにもタイムリー&ブラック過ぎましたか(^o^;)

千葉県犬吠埼通過です。
関東中継所さ〜んと手を振っても…見えませんね(笑)
No.19351 - 2006/10/14(Sat) 18:59:47

Re: (No Subject) / 馬刺の尾頭付
コクな話ですねっ(笑)
No.19352 - 2006/10/14(Sat) 19:51:35

Re: (No Subject) / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
おーっ!元気でなぁ〜!
って見えるわけありません(笑)

長い航海、お気をつけて〜(^^)/~
No.19353 - 2006/10/14(Sat) 21:14:57

Re: (No Subject) / 早川 健! [北海道]
関東中継所さん・・・ちょっと面白かった・・・(^^)

マコガレイさん、悪さしちゃだめよ
No.19354 - 2006/10/14(Sat) 21:29:34

Re: (No Subject) / マコガレイ
馬刺しさん上手い!座布団一つあげて(笑)

関東中継所さん、ありがとうございます。
双眼鏡で見たら見えましたよ(^-^)ノ~~って、そんなわけないですね(笑)

健!さん。至って健全、安全な僕がそんな悪さだなんて…いっぱいしてますねf^_^;

和歌山は潮岬沖、STV聞こえてますv(^-^)v
No.19357 - 2006/10/15(Sun) 16:39:01

Re: (No Subject) / 手稲山のタヌキ [北海道]
マコガレイさん、こんばんわ!この時間は、どの辺りを航海中でしょうか?
今晩の夕食のメニューは、どのような内容だったんでしょうか?! さしつかえなければ、興味あります!!
今日の「つーりんぐ北海道」も鮭でしたが、今回もお友達の参加だったんでしょうか?
我が家の夕食は、鍋で鮭+色々でした!本当に鮭は、食べごたいがあって、美味しいですよね!!
No.19358 - 2006/10/15(Sun) 19:18:09

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、ティッシュ当ったんですね。おめでとうございます。何処の番組でどんなティッシュですか?

さて、時節柄きっとお忙しいのでしょうね。我々に任務の内容を言うわけにはいかないと思いますが気をつけて任務にあたってください。
日本の周辺が慌しくなっていますが頑張ってくださいね。あんまりSTVのティッシュを使うことに頑張らないでください(笑)
No.19359 - 2006/10/16(Mon) 02:57:44

Re: (No Subject) / マコガレイ
今日昼過ぎに神戸に着きました。
多少混信しながらですが「夕やけ」聞けましたよ。

手稲山のタヌキさんのレスがあった頃は紀伊水道の手前だったと思います。左に四国、右に本州紀伊半島を見る海域です。
昨日の夕食は、ホッケの焼き魚、ジンギスカン(というよりラム肉入り野菜炒めみたいな感じですが)、タケノコと里芋の煮物、うどんでしたよ。

山さん、ティッシュといえば、夜話に決まってるじゃないですか(笑)
No.19368 - 2006/10/16(Mon) 20:50:39

Re: (No Subject) / 白ヤギ
山さん、お忙しかったようですね…(笑)

先週のススキノよ・ば・な・し ♪と言えばラッキーるるさんもティッシュ仲間ではなかったかしら?(笑)

マコガレイさん、航海が ご無事でありますよう。
No.19369 - 2006/10/17(Tue) 07:34:35

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、神戸でも「夕やけ」聞けるんですね。この時期何処まで電波が届くのでしょうかね?
今のニュースで北朝鮮が二度目の核実験をしそうだとアメリカの放送局が放送したそうです。いろいろと仕事上忙しくなると思いますが頑張ってください。

こちらはちょっと前まで雷と雨が降っていました。
No.19370 - 2006/10/17(Tue) 09:59:18

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、楽しかったのはいのですが歳をとるとその後、もとの生活に戻るのに時間がかかります(笑)
楽な生活に流されてしまい、ついついラジオへのメールもやっつけ仕事になりここに顔を出すのも少なくなり反省しております。
No.19371 - 2006/10/17(Tue) 10:05:17

Re: (No Subject) / ラッキーるる [北海道]
マコガレイさ〜ん、気をつけて行ってらっしゃい。
(遅いか・・・)

白ヤギさん、ティッシュ仲間って使う方ですか?(笑)

マコガレイさん、照れますね。
No.19388 - 2006/10/19(Thu) 12:08:14

Re: (No Subject) / 白ヤギ
ラッキーるるさん。すみませんm(__)m。私はてっきり『夜話で読まれた方(全員)にティッシュが当たったのかな〜』と思っていたのです。昨日夕やけ聞いていたら《読まれた方の中から》ティッシュが当たる方が一名と知りました。
失礼いたしましたm(__)m
No.19389 - 2006/10/19(Thu) 14:05:57

Re: (No Subject) / マコガレイ
ティッシュ仲間って…響きが怪しい(^_^;)

いま広島です。
周波数の近い放送局が無いせいか、神戸よりクリヤーに聞こえました(゚∀゚)
No.19391 - 2006/10/19(Thu) 19:42:59

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、広島のほうがよく聞こえるとは不思議な気がします。
仕事頑張ってくださいね。
No.19397 - 2006/10/19(Thu) 22:35:50
千ちゃんの・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
小さな幸せと言っても毎日あるわけでもなくネタに困っています(笑)
8時からの演歌のリクエストに参加しようかな(笑)

木曜日の「オハヨー!」の駄洒落もいいのがまだ浮かばないし、どうも日曜日当たりから気力がなくなってきて不調です(笑)
No.19379 - 2006/10/17(Tue) 23:48:23

山の住人様 / しょうじろう
明日は「駄洒落のコーナー」。
今回は、「(高校の)数学」を使った作品、そして、「ひちょり(選手)ネタ」、合わせて3作品、送信しました。
採用になるといいなぁ。
No.19381 - 2006/10/18(Wed) 19:06:47

Re: 千ちゃんの・・・ / 馬刺の尾頭付
ほんと、幸せをわけてほしい…

灰皿の下に一万…

ぐは〜カッコいい!
千円じゃ〜こうはいかない!

幸せ金だな(笑)
No.19382 - 2006/10/18(Wed) 20:44:20

Re: 千ちゃんの・・・ / しょうじろう
馬刺し様、本日の「駄洒落のコーナー」で採用になりましたネ!
(各云う私も、1作品、採用になりました)
来週は、巻山さんが休暇なので、駄洒落のコーナーがあるかどうかは、?です。
それまでに、寝た、考えるとし鱒か。
No.19383 - 2006/10/19(Thu) 06:36:26

Re: 千ちゃんの・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、先週はロト6で1000円当っていたので今回も少額でもいいから当らないかなって思ってます。
2億当ったら皆さんにも小さな幸せを送るんですが(笑)
No.19384 - 2006/10/19(Thu) 09:39:50

Re: 千ちゃんの・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、一つ考えていた作品を送るのを忘れていました(笑)
巻山さんは、来週月曜日から休みですか?
No.19385 - 2006/10/19(Thu) 09:41:21

Re: 千ちゃんの・・・ / しょうじろう
山の住人様。
来週は、「シルバーベルダー(巻山さん)」は、「リフレッシュ休暇」です。
月曜の「オハヨー」は、「ブルー&キューティー(ベルダー)」です。
火〜木は、誰になるかは、?です。
No.19392 - 2006/10/19(Thu) 20:09:15

Re: 千ちゃんの・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、情報ありがとうございます。
No.19396 - 2006/10/19(Thu) 22:32:49
山の住人様 / しょうじろう
「ディープインパクト」が引退との事。
そして、ぱんだ様の「ホームグラウンド」で、「種ぼ馬」になる、との事で。
No.19329 - 2006/10/12(Thu) 05:34:26

Re: 山の住人様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
最近は引退が早くなりましたね。
確かにいつまでも走っていて怪我でもしたら大変なことになりますし、インパクトの場合これ以上幾つものG1を勝つ必要もないですしね。
サンデーサイレンスの後継種牡馬として期待されているんでしょうね。
ファンとしてはもう少しインパクトの走りを見たいですけどね。

ぱんださんのホームグラウンドに行くことになるんですよね、ぱんださんは見に行くのかな?
No.19365 - 2006/10/16(Mon) 03:20:48
ちょっと!ちょっと!ちょっと! / ぱんだ
携帯をFOMAに変えるんだけど〜カタログ眺めててもなんだか訳わかんないの(>_<)
どこのメーカーがいいのかなぁ?今はD251i(古)を使ってるんだけど…使いやすいのが良いなぁ〜(らくらくホンかっ^^;)) どなたか良きアドバイスをDoCoMoで(^^ゞ
No.19189 - 2006/10/06(Fri) 11:24:06

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / しょうじろう
因みに、私は、携帯(ムーバ)を初めて使ったのが、「パナソニック」で、ずっと「パナソニック」です。
(今は、FOMA-P901iSです。)
事のついでですが、「パケ放題」を付ければ、iモードは「定額」でし。
No.19191 - 2006/10/06(Fri) 12:15:41

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / フレッシュ
私はP701idです。白で良い感じです。理由はその時一番安かったから(笑)
No.19192 - 2006/10/06(Fri) 12:53:28

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / 馬刺の尾頭付
D(三菱)を使ってるなら、Dのままの方が変換方法が同じなので使いやすいですよ。

Dには、モバイルATOKって辞書が入ってるので、頭はいいです。
あと、カメラの画素数も一番高いです。

反面、スライドオープンなのでキーロックを忘れると勝手に電話かかります(笑)
No.19193 - 2006/10/06(Fri) 13:53:00

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、ピッチならいい機種を教えてあげられるんですけどね(笑)
No.19200 - 2006/10/06(Fri) 18:00:52

久しぶりです / 猫の遠吠え
久し振りに覗いてこのレス気になったので書き込みます。
NとPはメーカーが違いますが、経費などの関係で一つの工場で生産されてる為、操作方法はほぼ同じで結構扱いやすいです。
ただし、この2メーカーは電波状態が不安定なので、ビルやデパートの陰に入ると聞こえづらくなったり、切断される場合があります。
後はメール中心か、電話中心かWeb中心がによって探すのが良いかと…
店頭で実際に触れて、重量感やら手に馴染むか…
片手で持ったときにボタン操作しやすいかを確認するのも必要だと思います。
No.19204 - 2006/10/06(Fri) 19:29:16

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / マコガレイ
みなさんやはりDOCOMOなんですか?
僕も前はドコモでしたが、FOMAにすると電波が弱くて使えるエリアが狭くなるのと、海上ではかなり岸に寄らないと使えないのでauにしました。
No.19210 - 2006/10/06(Fri) 22:21:44

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、携帯のいい機種は見つかりましたか?
No.19285 - 2006/10/09(Mon) 00:41:14

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / ぱんだ
悩んでま〜す
確かに同メーカーは使いやすいんだけど 今のDは画面デカのダイヤルスライドってゆーのが気になりましゅ
カタログで田中聖の持ってるP902だかにしようかなぁぁ♪
No.19286 - 2006/10/09(Mon) 10:21:20

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / 馬刺の尾頭付
ははっ

903でちゃうよー(笑)
No.19293 - 2006/10/09(Mon) 15:20:05

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、P902に決定したのかな?
No.19328 - 2006/10/12(Thu) 02:17:46

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / ぱんだ
結局、三菱のデカ画面になりそうです。スライドは嫌なんだけど〜
今度、お店で触って見てから決めたいと思います。FOMAのパケ放題ぢゃないと辛いのよ(^^;)
No.19332 - 2006/10/12(Thu) 11:17:43

Re: ちょっと!ちょっと!ちょっと! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、いよいよ決定ですね。
No.19364 - 2006/10/16(Mon) 03:14:40
駄洒落のコーナー / しょうじろう
本日は、「フレッシュ」様と共に、1作品、採用になりました。
これからも、(私自身の)ない頭を、ひねっていきたいです。
No.19330 - 2006/10/12(Thu) 06:32:54

Re: 駄洒落のコーナー / 白ヤギ
しょうじろうさん、『ガッツ(カツ)カレー』『ガッツ(カツ)丼』面白かったです(^O^)V
No.19331 - 2006/10/12(Thu) 07:13:04

Re: 駄洒落のコーナー / しょうじろう
「願掛け?」が通じた?のか、「北海道日本ハムファイターズ」が、「パ・リーグ」制覇!
No.19337 - 2006/10/12(Thu) 23:39:23

Re: 駄洒落のコーナー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、しょうじろうさん、採用おめでとうございます。
今週は僕も頑張って駄洒落出したいと思います。白ヤギさん頑張りましょうね(笑)
No.19363 - 2006/10/16(Mon) 03:13:25
おめでとう! / 手稲山のタヌキ [北海道]
北海道日本ハムファイターズ!
パリーグ優勝!  お・め・で・と・う!!!!!
No.19333 - 2006/10/12(Thu) 21:50:32

Re: おめでとう! / ゆっぴー [北海道]
お・め・れ・ぽーーーーーっ!!
優勝だーーーーーっ!!デパート安売りセールぢゃ〜。で、どこのデパートが・・・安売りなべか?
No.19334 - 2006/10/12(Thu) 22:45:20

Re: おめでとう! / しょうじろう
それでも、今度は、「(当時の)東映フライヤーズ」時代以来の「日本一」という大目標があります。
とにかく「俺龍」を撃破して☆い!
ケッパレ、北海道日本ハムファイターズ!
No.19335 - 2006/10/12(Thu) 23:34:07

Re: おめでとう! / しょうじろう
もしかして、「ひちょり」選手の「(ビールの)餌食」になっていたのは、「あけこさん?」
No.19336 - 2006/10/12(Thu) 23:36:45

Re: おめでとう! / 白ヤギ
ファイターズ、ついにリーグ制覇!おめでとうございます(^O^)/

ところで、しょうじろうさん。阪神ファンとしては、片岡選手の引退試合の日が、古巣である日ハムの25年ぶりリーグ優勝の日と同じというのは、ドラマチックではありませんでしたか?
私はスポーツニュース見ていて、両方の話題に涙してしまいました。
No.19338 - 2006/10/13(Fri) 01:05:18

Re: おめでとう! / ラッキーるる [北海道]
やったぁ!!
パ・リーグ優勝 おめでとう!!

日本シリーズのチケット
早くもネット販売アクセス不能・・・(先行予約)
凄い ファイターズ 
No.19339 - 2006/10/13(Fri) 11:17:12

Re: おめでとう! / しょうじろう
白ヤギ様。
同じ日は、(日本ハムOB、阪神)片岡篤史選手の「引退試合」でした。
私も、「ZERO」で、見ておりました。
「龍虎」両チーム選手の胴上げ、PL学園の同期の(俺龍)立浪選手との「抱擁」に、思わず「もらい泣き」でした。
片岡選手、15年間、お疲れさまでした。
No.19340 - 2006/10/13(Fri) 12:24:52

Re: おめでとう! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当に見事な日ハムの勝ちでした。
日ハムおめでとうございます!
ソフトバンクファンの僕ですがこれで心おきなく日本シリーズでは日ハムを応援することができます。
No.19341 - 2006/10/13(Fri) 12:51:17

Re: おめでとう! / 馬刺の尾頭付
やっと終わった…

ゆっくりラジオが聞けますわ
No.19343 - 2006/10/13(Fri) 16:36:08

Re: おめでとう! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、これから日本シリーズが・・・。これが終わると本当にラジオをゆっくり聞けます。
冬にはまた感謝週間もあるでしょうし、今回は何か当てるぞ(笑)
No.19362 - 2006/10/16(Mon) 03:10:31
たいした事ではないのですが / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日、明日と個人的に忙しくしておりまして、ここにも姿を現さないかもしれませんが、皆さんはいつも通り好きな事を書き込んで楽しんでください。
No.19342 - 2006/10/13(Fri) 12:53:29

Re: たいした事ではないのですが / フレッシュ
山さん、きっと大切な事があるのだと思います。 なんにせよ気を付けて…
No.19344 - 2006/10/13(Fri) 18:02:48

Re: たいした事ではないのですが / マコガレイ
山さんもお忙しそうですね。
頑張ってくださいm(_ _)m
No.19346 - 2006/10/13(Fri) 18:29:34

Re: たいした事ではないのですが / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ありがとうございます。
有意義な時間を過ごす事ができました。
No.19361 - 2006/10/16(Mon) 03:07:49
お仕事 / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
明日は中学生相手に喋る、生徒会長初仕事です。
学校説明会で、沢山の中学三年(設営の段階でパイプイス650個)が来まして…。
少しだけ保護者も混じったりして、そこで1分無いぐらいの挨拶をしてきます。
今回は整理のためなどでここに書くことはありませんが…今週は晤郎ショーにも手紙を出しているので、もしかすると読まれるかもしれません(笑

さて…
うちのクラスに、昨日の優勝の瞬間を生で見た幸せ者が居ます(笑
チケット発売日、彼ら(2名)を含めたクラスの7人がチケットを買うために学校を休むそうです…(?)(爆)
No.19347 - 2006/10/13(Fri) 22:00:37

Re: お仕事 / 馬刺の尾頭付
読まれてましたね(笑)
No.19348 - 2006/10/14(Sat) 15:55:11

Re: お仕事 / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
私も、聴いていました(^^)
No.19350 - 2006/10/14(Sat) 18:49:51

Re: お仕事 / 手稲山のタヌキ [北海道]
う〜ん!あれは・・確かに・・間違いない!!
聴いていましたよ!!
No.19355 - 2006/10/15(Sun) 00:19:11

Re: お仕事 / 白ヤギ
同じくf^_^;聞いておりました
No.19356 - 2006/10/15(Sun) 08:33:54

Re: お仕事 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
晤郎ショーファンのポプラさんの面目躍如。
学校説明会にも生徒会長は出るんですね。ご苦労様です。
No.19360 - 2006/10/16(Mon) 03:07:02
こんな日に限って… / マコガレイ
今日の「釣〜りんぐ北海道」は僕の知り合い2人が出てます。
北見枝幸、岡島での土産話は先週から散々聞かされていましたが、さらに今日のこの天気でどこにも出て行けないときに見てしまうとは(> <)
最近、サケ連発で疲れた事ないなぁ…(;_;)
No.19272 - 2006/10/08(Sun) 16:38:30

Re: こんな日に限って… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
この天気ではさすがにマコガレイさんでも釣りは無理ですよね。
その気持ち分かります。
この次の釣りでは是非大漁でありますように祈っております。
大漁の写真送ってくださいね。
No.19280 - 2006/10/09(Mon) 00:27:32

Re: こんな日に限って… / フレッシュ [北海道]
私も見ていました、つーりんぐ!
同船していたお二人と知り合いなんですね、すご〜い!
まるでタレントのようでした(笑)
シャケが海原を跳ねる姿、感動しました(^^)
No.19296 - 2006/10/09(Mon) 17:25:41

被害状況 / マコガレイ
今日は函館〜恵山、南茅部方面を見て回りましたが、通行止めになっていた区間の被害はかなりのものでした。
漁港の防波堤や海岸沿いの民家、作業小屋の倒壊、消波ブロックの流出、舟揚場の崩壊など、風ではなく波浪によるものが殆どでした。
恵山から南茅部に至る噴火湾沿いの地域は台風でもこれほどの被害は聞いたことがなく、海の荒れ方は想像以上にひどかったようです。
みなさんのところはどうでしたか?
オホーツク沿岸地域もまた大きな被害を受けたようですね。
謹んでお見舞い申し上げます。
No.19303 - 2006/10/09(Mon) 22:03:54

被害状況はこれから / フレッシュ
マコガレイさん、やはり今回の低気圧は海岸地帯に大きな被害をもたらしてしまったようです。 
常呂や遠軽、佐呂間のように河川の近くでも甚大な被害が出ました。            
我が家も例外ではなく明日詳しく畑を見回る予定です。 収穫間近の馬鈴薯が腐敗する心配が出てきました。ビートも同様でため息が出ます、正直辛いです…。
No.19304 - 2006/10/09(Mon) 22:41:11

Re: こんな日に限って… / マコガレイ
フレッシュさん、そちらのほうでは被害状況はこれから明らかになるんですね。
深刻な状況でない事をお祈りいたします。
No.19305 - 2006/10/10(Tue) 00:10:32

Re: こんな日に限って… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、一年かけて育ててきた馬鈴薯やビートに被害が出るとは大変なことですね。
フレッシュさんの気持ちを考えるとなんと言っていいのか分かりません。
ただなるべく被害が少ないことを祈るのみです。
No.19306 - 2006/10/11(Wed) 02:22:34

Re: こんな日に限って… / フレッシュ
お見舞いの言葉、ありがとうございます。            
先程まで芋掘りをしてきましたが、また、雨が降ってきました。幸い今のところ大きな被害は見受けられませんが、最終的に収量など数字に現われてくると思います。            
過去には良い年もあったので悪い年もあるさ、と思って頑張ります! 立ち直りが早い私は脳天気過ぎるかしら(;^_^A
No.19311 - 2006/10/11(Wed) 11:23:18

Re: こんな日に限って… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、僕もなるべく「まあ、いいか」の精神でいくようにしています。
そう思ったほうが気が楽になりますからね(笑)
No.19327 - 2006/10/12(Thu) 02:16:29
全3377件 [ ページ : << 1 ... 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS