[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

リコーダー / 白ヤギ
私の所属する音楽サークルが、地域の学校の学習発表会で演奏することとなり、先月から練習頑張ってきました。明後日7日が本番で少々緊張していますf^_^;
山さんはコーラスサークルだと思われたようですが(笑)一応リコーダアンサンブル、なのです。
リコーダーの優しい音色は秋にぴったりかな?
明後日はがんばらなくっちゃo(^-^)o
No.19181 - 2006/10/05(Thu) 16:40:21

Re: リコーダー / 手稲山のタヌキ [北海道]
白ヤギさん、こんばんわ!7日の土曜日なんですね!
わが息子(小3)も14日の土曜日に中学校のホームコンサートにお呼ばれして、リコーダーのアンサンブル発表をするとか! まさしく、芸術の秋! 真っ盛りですね!
頑張ってくださいね!

今夜の「千秋幸男の幸せラジオドーム」(だったっけ?!)
で、初メールしたのですが、送信後13分で放送されていました! 始まったばかりの番組なので、メールの数も少ないのかなぁ!
すかさず、次のメールは「山の住人」さんでした!
タイトルが長いので「ラジドム」と勝手に言ってしまいました! 後で、とっても後悔してます!
もっと、いい名を皆さんで考えましょう!
No.19184 - 2006/10/05(Thu) 23:02:37

Re: リコーダー / しょうじろう
大変恐縮ですが、「レッドベルダー隊長」の「下の名前」、「幸雄」なんですが。
すんません。
No.19185 - 2006/10/05(Thu) 23:10:18

Re: リコーダー / 手稲山のタヌキ [北海道]
しょうじろう様、こんばんわ!大変な間違い、ご無礼いたしました!「幸・幸コンビ」ばかりに、気を取られていました! 失礼!失礼!

10月9日の「トラックの日」イベント会場は、我が家から15分程のところで、今、情報を集めていました!
またまた、小3の息子をダシに楽しもうと企んでいます!
No.19187 - 2006/10/05(Thu) 23:40:40

Re: リコーダー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、リコーダアンサンブルだったんですね。
明日が本番ですね。頑張ってください。
No.19203 - 2006/10/06(Fri) 18:09:33

Re: リコーダー / フレッシュ
白ヤギさん、今頃おうちで練習しているかしら? アルトかな、ソプラノかな、ソロパートあるのかな…(^-^)
衣裳はみなお揃いですか?緊張しすぎないように(^O^)
No.19205 - 2006/10/06(Fri) 19:36:29

Re: リコーダー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、そうなんですよ。
僕も手稲山のタヌキさんのメールが読まれていると思って聞いていたら次に僕のメールが読まれました。
でも、僕のメールは3日に出したものなんです。
やっぱり初メールは早く読まれるのではないでしょうか?
No.19206 - 2006/10/06(Fri) 19:55:58

Re: リコーダー / しょうじろう
手稲山のタヌキ様。
「シートベルダー」ショー、見れると良いですね!
No.19207 - 2006/10/06(Fri) 21:27:16

無事終了f^_^; / 白ヤギ
緊張しつつも、何とか本番では演奏できました。 リコーダーはソプラノとアルトなのですが、今回は鉄琴やキーボード、打楽器を使わせていただくことができたので、私は鉄琴にも挑戦しました。
我が家は今回、家族全員が舞台に立ちました。毎年保育所も参加しているので、次男・三男も劇&おゆうぎに出て。観客席から『カワイイ♪』との歓声が上がっていました。
長男は劇に器楽にと挑戦。家でも大きな声で話する息子は、劇中でもよく通る声で立派にやっていました。

小規模な学校ならではの全員参加の発表会となりました。
No.19250 - 2006/10/07(Sat) 23:04:30

Re: リコーダー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、状況が目に浮かぶようです。
一家しての演奏と劇、おゆうぎ楽しそうですね。
仲のよいご家族で羨ましいです。
No.19252 - 2006/10/07(Sat) 23:44:38

手稲山のタヌキさん / 白ヤギ
来週は息子さんのリコーダー発表ですね。親としても上手くいくかドキドキしますが、きっと頑張って演奏できるかと思いますよ。
うちも長男が、劇中で一年生にしては結構重要な役だったので、上手くいくか心配しましたf^_^;けれど親の心配はどこ吹く風。しっかり頑張っていて子供の成長ぶりに驚きました。
明日は『シートベルダーショー』楽しみですね。お天気回復するといいですね(^_^)
No.19274 - 2006/10/08(Sun) 19:36:59
明日は「トラックの日スペシャル」 / しょうじろう
おはようございます。
明日は「トラックの日スペシャル」ですね。
此処に参加されている皆様の中にも、トラック(無理矢理引っ張って、トラ[ッ]ク[ター]、軽トラ)を運転されている方がおられます。
一般車も含めてですが、これからも、安全運転でいきませう。
*明日は(久々に)「シートベルダーショー」もあるようですね。
No.19261 - 2006/10/08(Sun) 04:38:16

Re: 明日は「トラックの日スペシャル」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、手稲山のタヌキさんが詳しく書き込んでくれると思います。
No.19264 - 2006/10/08(Sun) 10:51:23
ラジオ祭りの写真 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオ祭りに参加できなかった皆さん(僕を含めて)ゆっくりですがいただいた写真をアップしていこうと思います。楽しみにしていてください。

まだまだ写真受け付けておりますので宜しければご協力お願い致します。
No.19149 - 2006/10/03(Tue) 22:33:16

幸せラジオドーム / フレッシュ [北海道]
山さんがこの番組の略称についてどこかのスレッドで書かれていたと思うのですが、わかんなくなっちゃったのでここに書き込んじゃおうっと!

千秋さんの「千」とラジオの「ラジ」で「千ラジ(ちらじ)」なんてどう? 言いづらいですね(汗)
千秋さんと高山さんの「幸」をとって「幸ラジ」はどうかな…
「ドーム」をつけるのはちょっと苦しいかも(^^;
No.19166 - 2006/10/04(Wed) 20:21:06

Re: ラジオ祭りの写真 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、息子さんの靴のことが読まれていましたね。
僕は「千ちゃんの幸せラジオドーム」長い名前なのでニックネーム「千幸ラジド」はどうですかってメール出したけど読まれませんでした。
なんかいいニックネームないでしょうかね?
No.19167 - 2006/10/05(Thu) 10:01:36

Re: ラジオ祭りの写真 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオ祭りの写真アップしました。
関東中継所さんからいただいた「愛美さんと愛子さん」が写っている写真が上手くアップしません。現在、調整中ですのでお許しください。
ブログにラジオファンさんからいただいた写真もアップしています。
参加できなかった皆さんご覧ください。
No.19174 - 2006/10/05(Thu) 10:30:47

Re: ラジオ祭りの写真 / ぱんだ
そのうち送りますから待ってて下さいね。
今回のマナミーはたすきダブルで完全防備ですた(笑)
No.19177 - 2006/10/05(Thu) 11:29:59

Re: ラジオ祭りの写真 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、ゆっくり待ってますよ。
完全防備でもそれでもぱんださんの写真を楽しみにしていますよ。
No.19178 - 2006/10/05(Thu) 11:39:36

Re: ラジオ祭りの写真 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
ぱんださん、確かに完全防備でしたねぇ(笑)
そうか、ぱんださんはそれをねらっていたのか(爆)
No.19194 - 2006/10/06(Fri) 16:31:07

Re: ラジオ祭りの写真 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、ぱんださんは僕の「ミッション」を受けてラジオ祭りに行ったのです(笑)
No.19199 - 2006/10/06(Fri) 17:58:54

Re: ラジオ祭りの写真 / 関東中継所
という事は、山さんのところにはそういうヤツがけっこうあるって事ですね(爆)
No.19238 - 2006/10/07(Sat) 16:21:36

Re: ラジオ祭りの写真 / マコガレイ
みんなで「ガサ入れ」しますか?(爆)
No.19247 - 2006/10/07(Sat) 21:25:01

Re: ラジオ祭りの写真 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、マコガレイさん、あの、あの、そんなにはありません(爆)
No.19255 - 2006/10/07(Sat) 23:59:13
フレッシュ様 / しょうじろう
(朝からすみません)
また、「わやや」で、(布団の中で)笑わさせて頂きました。そして、またまた「お寿司券Gets!(ダンディ坂野さん風に・・・古い?)」
所で、水道管の修理は、しみましたか?
(私も、小学生の時、同級生が、学校の「水飲み場の」蛇口を無理矢理引っ張って、水がドバーッ!と云った事を、思い出してしまいました。表現は悪いですが、パロディを見ているみたいでした)

No.19214 - 2006/10/07(Sat) 08:21:30

Re: しょうじろう様 / フレッシュ [北海道]
朝からお恥ずかしい話を聞いていただき恐縮です(^^;

蛇口はまだ直っていません、部品がまだこないのです。
子供達に「早く直してよねっ!」と言われています(汗)
No.19215 - 2006/10/07(Sat) 08:30:28

Re: フレッシュ様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、お寿司券当ったんですか?
No.19219 - 2006/10/07(Sat) 10:17:49

実は… / フレッシュ [北海道]
山さん、そうなんです。
オハヨー土曜日の「今週のわやや」のコーナーに今朝メールを送りました。
洗面台の蛇口が折れて水が噴出し大変なめに合った事を送ったのです。

おすし券、とっても嬉しいです。
夫と次男が知床ー札幌間高速バスで今夜札幌へ行きます。
日高さんの番組で当たったものです、良い想い出になりそうです。
No.19223 - 2006/10/07(Sat) 10:26:06

Re: フレッシュ様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
あらら、それはそれは重ねてのおめでたですね。
せっかく札幌に来るのにあいにくの天気ですがご主人と息子さん楽しい札幌になるといいですね。
No.19225 - 2006/10/07(Sat) 10:30:12

雨なので / フレッシュ [北海道]
雨が続きそうで畑仕事が出来なさそうなので行ってくるように勧めたんです。
次男はおだっています(笑)。
No.19226 - 2006/10/07(Sat) 10:40:15

Re: フレッシュ様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、息子さんにとっては札幌は楽しみですよね。
僕も子供の頃、札幌に行く前の晩は眠れなかったです(笑)今の時代はいつでも札幌に来ることができるけれどそれでも嬉しいですよね。
No.19227 - 2006/10/07(Sat) 10:44:07

Re: フレッシュ様 / 早川 健! [北海道]
えっ、親子で峠超え???
No.19229 - 2006/10/07(Sat) 10:51:31

健!さん / フレッシュ [北海道]
峠はたしかに越えますけどあっちには行きませんよ、未成年者同行ですから…と、信じたい(爆)
No.19236 - 2006/10/07(Sat) 12:33:46

Re: フレッシュ様 / マコガレイ
> 峠はたしかに越えますけどあっちには行きませんよ、未成年者同行ですから…と、信じたい(爆)

それはそれで、「夜話ネタ」と引き換えに許可なんて…しないですよね(爆)
No.19248 - 2006/10/07(Sat) 21:27:06

Re: フレッシュ様 / 白ヤギ
今朝はバタバタとしていたので、オハ土は聞けませんでした。(T_T)
フレッシュさん『わやや大賞』だったのですね〜!おめでとうございます!わやな話をリアルタイムで聞けなかったのは残念!(笑)
常連リスナーさんの中でフレッシュさんはよく当たっていますよね〜(^O^)/みなさまもフレッシュさんから『お福分け』いただいて、来週(明日)からも投稿に励みましょう (^^ゞ
ご主人は息子さんと一緒だから、健!さんやマコガレイさんの思うような別の意味の、スス…、ってことはないでしょう…?。ねっ!
(それにしても、峠越えとなると、健!さんの反応が早いような気がする…(笑))
私は札幌近郊での生活が長かったのでさほどでもありませんが、短大時代に道内の地方出身の同級生達が、札幌中心部に遊びに行くのをすごく喜んでいました。
ファストフードやコンビニに気軽に行けることにも喜んでいましたね〜。
(今はそういうお店も全道各地にかなり展開していますが…)
札幌は輝いているのですね(ネオンばかりではなく街として(笑))
No.19251 - 2006/10/07(Sat) 23:37:13

Re: フレッシュ様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、息子さんが寝た後はご主人はススキ・・・だと思います(笑)
No.19253 - 2006/10/07(Sat) 23:46:39

Re: フレッシュ様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、そうなんですよね。
フレッシュさんはスマイルさんとしてメールもよく読まれるし、当るし。やっぱりフレッシュさんの人柄でしょうか。
僕も頑張ろう。

地方から出てきた人には札幌は楽しい町なんでしょうね。ススキノだって一晩中明るいし、店はたくさんあってなんでも売っているし。コンパクトで便利な町だと思います。郊外に行くと緑もあるし、山も海もあるし。
みなさん自分の住んでいる所が一番だと思っていると思いますが、僕は札幌が一番です。
No.19254 - 2006/10/07(Sat) 23:57:15
新レス / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
長くなったのでレスを改めて。

白ヤギさん、お会いすることが出来て良かったです。
書き込み見て「どうかな?」と思っていただけになおさらです。
特に取り立てて何もないヤツですが、今後ともよろしくです。

フレッシュさん、馬刺しさん、夕ジャーは携帯ラジオだと今のところ4時からはキツイですね。
5時半なら普通のラジオで聞こえます。
これから冬にかけては4時の時計台の鐘が聞こえるようになります。

えっと、また思い出したら書き込みます(汗)
No.19146 - 2006/10/03(Tue) 22:24:06

Re: 新レス / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さんもいよいよこれからの季節「夕やけ」や「千ちゃんの幸せラジオドーム」にも参加できますね。
それにしても「千ちゃんの・・・」長いのでなんて省略したらいいですかね?
No.19148 - 2006/10/03(Tue) 22:29:01

Re: 新レス / 白ヤギ
関東中継所さん、こちらこそよろしくお願いします。

私がラジオを聴くようになって、約30年になります。
昔はリクエストがかかって名前読まれるのが嬉しくて電話をしたり、はがきを書いたりというところからラジオマニアぶりが始まり、その後は深夜放送でお便りが読まれることに喜びが生まれました。
それからは自分が好きになったアーティストが有名になっていくことが快感になり、みんなが知らないようなマニアックなアーティストや音楽を追い掛けるようになりましたf^_^;
そして今はラジオネームを聴いてその人となりを想像したり、ここでそんな常連の皆様と出会うこと(ご対面できるできないに関わらず)ができ、新たなラジオの楽しみ方を知りました。

これからも、ラジオやこの場を通していろいろな方々と楽しく交流したいと願っておりますm(__)m
No.19158 - 2006/10/04(Wed) 10:38:32

Re: 新レス / 関東中継所
ラジオファンさん、愛オタでの写真見ましたが、日曜日のラジオまつりにいらしてたのですね。奈良さんの色紙もってのポーズ、見覚えがあります。
私はその脇で眺めていたかもしれません。次回イベントでお会いしたらご挨拶したいです。
No.19186 - 2006/10/05(Thu) 23:20:22

Re: 新レス / しょうじろう
逆パターンも存在するわけで。
私が岩手にいた時、「志の輔ラジオ(つっこみトーク)」、「大沢悠里のゆうゆうワイド(お色気大賞)」を聴いておりました。
関東中継所様。本日は「お色気大賞」ですね!
No.19188 - 2006/10/06(Fri) 08:50:52

Re: 新レス / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
リスナー歴30年ですか。ということは今年60歳ぐらいですよね(爆)
いつまでもここに参加してくださいね。宜しくお願いしますね。
No.19201 - 2006/10/06(Fri) 18:04:16

Re: 新レス / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、何処でどんな出会いがあるか分からないものですね。
ラジオファンさん、次回のイベントで是非、関東中継所さんと会ってくださいね。
No.19202 - 2006/10/06(Fri) 18:06:45

Re: 新レス / ラジオファン [北海道]
関東中継所さん、イベントで逢えると思います・・・
こちらこそお願いします。
学生の時は、本州の局を雑音の中で聞いていました。
本州勤務(関東・東北)になったときは、HBC・STVをカ−ラジオで聞いたりしました。
東北道や八戸港・青森港では鮮明に受信でき、帰省できる実感がありました。
No.19213 - 2006/10/07(Sat) 08:19:09

Re: 新レス / マコガレイ
中学生の頃は「ヤンパラ」を聞きたくてニッポン放送を、でも少し飽きてきた頃からたまたま聞こえてきたラジオ大阪を聞くようになり、いつのまにかハガキ常連リスナーになっていました。
ナイターが終わってからの時間なので、吉本の若手芸人が日替わりで担当する1時間番組(当時Wこうじや、山田花子などが出てました)と、今のSTVでいえば「なまらん」のような2時間の音楽ランキング番組を聞いていました。
その水曜日担当が探偵ナイトスクープでおなじみの立原啓祐さんで、一度大阪でお会いした事があります。
そして金曜日がOBCの中井アナウンサーで、現在もOBC製作のナイター中継の実況で活躍されていて、声を聞く度に当時を思い出します。
No.19249 - 2006/10/07(Sat) 21:43:16
ガソリンプレゼント / 白ヤギ
今日の夕やけでガソリン分商品券当選されたのは、『三人息子の母』さんでしたね〜。一瞬、『私のこと?』と思った程です(爆)

さて今週に入り、夕やけでもラジオドームでも常連のみなさまのメッセージが読まれていますね(^O^)
うれしいですね( ^^)Y☆Y(^^ )
No.19163 - 2006/10/04(Wed) 19:17:30

Re: ガソリンプレゼント / フレッシュ
私も白ヤギさんがラジオネームを変えたのかと思いました(;^_^A ガソリンも欲しいけどお寿司券もいいなぁ〜(^^ゞ
No.19164 - 2006/10/04(Wed) 19:28:52

Re: ガソリンプレゼント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今回も「ガソリン」と「お寿司券」という喉から手が出るものがありますね。
当選者発表の時はもしかしたらひょっとしたらと思いながら聞いています(笑)
No.19169 - 2006/10/05(Thu) 10:11:59

Re: ガソリンプレゼント / 白ヤギ
フレッシュさんも同じ事思っていたんですね(笑)
ラジオドームで『底値でお買い物』のお話読まれていましたね(^_^)

そうそう、『三人息子のママ』さんは今日のリクプラでおこめ券が当たっていた♪のです…もちろん私ではありませんf^_^;
子沢山家庭はやりくり大変ですものね。お互いがんばりましょう(^O^)/

ラジオ聴いていると結構子沢山のお母さんリスナーさんいますよね。たしか五人息子さんのお母さんという方もいたはず…

フレッシュさん、ぱんださん、私の常連三人娘(爆)は《子供が三人》という共通項で纏まっています(笑)
No.19175 - 2006/10/05(Thu) 11:06:06

Re: ガソリンプレゼント / ぱんだ
と…言うより某事情があって暫くラジオに参加できません(泣)
いいなぁ〜ガソリンその他諸々
No.19176 - 2006/10/05(Thu) 11:26:48

Re: ガソリンプレゼント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、そういう共通項があったんですね(笑)気がつかなかった。
No.19179 - 2006/10/05(Thu) 11:40:33

Re: ガソリンプレゼント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、参加していても僕の当る確率は限りなく0に近いです(笑)
No.19180 - 2006/10/05(Thu) 11:41:57

Re: ガソリンプレゼント / マコガレイ
意外と常連さんってプレゼント当たらない気がしてます(苦笑)
No.19211 - 2006/10/06(Fri) 22:23:24

Re: ガソリンプレゼント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、僕もそんな感じします。その分メールが読まれますが(笑)
ガソリンやお寿司券は欲しい(笑)
No.19220 - 2006/10/07(Sat) 10:19:41

Re: ガソリンプレゼント / ぱんだ [外国]
新番組にRN変えて商品ゲット狙うしかないっすかねぇ(−−;)
No.19233 - 2006/10/07(Sat) 11:03:33

Re: ガソリンプレゼント / マコガレイ
どんなにRNを変えても「安平町の…」「斜里町の…」で、住所でバレるかと思われ(^_^;)
No.19235 - 2006/10/07(Sat) 12:26:16
だじゃれ / しょうじろう
本日は、山の住人様の作品が、2(3)つ、採用になりました。
(斯く云う私は)今回は、ぼつでした。
今年も残り3ヵ月。
晃賞、マナミー賞、若しくはそれに準ずる賞を目指して?これからも、(私自身の)ない頭を、ひねっていきたいです。

No.19182 - 2006/10/05(Thu) 20:36:20

Re: だじゃれ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、僕の駄洒落読まれていたんですね。
今回の晃賞、愛美賞はいつからですか?
No.19224 - 2006/10/07(Sat) 10:26:56

Re: だじゃれ / しょうじろう
多分、やるとすれば、「冬の感謝週間」かと思います。
とにかく、ケッパル象。
No.19228 - 2006/10/07(Sat) 10:48:48
復活前夜 / 馬刺の尾頭付
さて、明日はいよいよ
往年の名コーナー
『すすきの夜話』復活です!

みなさん、準備はよろしいですか?

負けてられない(?)のでネタ探しに行こうかな〜(笑)
No.19183 - 2006/10/05(Thu) 21:56:02

Re: 復活前夜 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
とりあえず送っておきました。

ネタ探しをしている馬刺しさんを見つけてそれを・・・
No.19190 - 2006/10/06(Fri) 11:24:30

祝 復活 / マコガレイ
馬刺しさん、トップバッターでしたね(^-^)/
僕もネタ集めしなきゃ…
No.19195 - 2006/10/06(Fri) 17:23:49

Re: 復活前夜 / 馬刺の尾頭付
渾身のネタでした…

もうありません(笑)
No.19196 - 2006/10/06(Fri) 17:28:07

Re: 復活前夜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、聞いていました。
さすが馬刺さん、おちが効いていました。

毎週、4名ぐらいの「夜話」が読まれるようですけどみなさんの「夜話」が読まれるの楽しみにしています。
No.19197 - 2006/10/06(Fri) 17:54:15

Re: 復活前夜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、海の波の情報が読まれていましたね。
今週末は釣りができなくて残念ですね。でも、命より大切なものはないですからね。
No.19198 - 2006/10/06(Fri) 17:57:29
行ってきました / 早川 健! [北海道]
スス・・・いや、STVラジオ祭り。会場に着くと真っ先に長野にいるはずのミルクココアさん「あれえ、帰ってきてたの〜」ってところから始まりました。さくら子さんもお元気そうでしたし(一緒にダーツやったもんね〜)ぱんださんのお子達にもモテたし、関東中継所さんとも旧車談義できたし(すんげ〜詳しいの)でも、会場に馬刺しさんが居なかったのが残念だったなあ。やはりSTVのイベント会場=馬刺しさんってくらい大きな存在ですね。お会い出来なかった方々、またの機会に。PSシェケレ君、遠路お疲れ様でした。
No.19092 - 2006/10/02(Mon) 20:48:32

Re: 行ってきました / 早川 健! [北海道]
白やぎさん、お会いできて嬉しかったです。またの機会にゆっくりお話したいです。
No.19093 - 2006/10/02(Mon) 20:50:08

Re: 行ってきました / マコガレイ
ススッて、やっぱりそっちもイッたのですね…(^^;
僕も行っていたら間違いなく同行していたと思いますが(爆)
No.19096 - 2006/10/02(Mon) 21:11:50

Re: イッってきたんですか! / フレッシュ [北海道]
健!さん、お疲れさまでした。メタルシェケレさん、安全運転での往復、お疲れさまです(^^)
健!さんの今回のいでたちはどんなだったのかなぁ…
帽子は…?

マコガレイさん、同好じゃないですかぁ(笑)
No.19099 - 2006/10/02(Mon) 21:30:44

Re: イってきました / 早川 健! [北海道]
もちろん、勝負服ver.11で・・・いまやウェスタンハットが目印となりました。

マコガレイさん・・・・あんたもすきねえ〜。
No.19100 - 2006/10/02(Mon) 21:34:16

Re: 行ってきました / マコガレイ
フレッシュさんのご指摘どおりでございます(笑)
No.19101 - 2006/10/02(Mon) 21:34:49

Re: 行ってきました / マコガレイ
横浜、川崎、神戸、広島と、いくつかの有名な場所はイって鱒が、ススキノで「お風呂」はイッたことないんですよf^^;
No.19103 - 2006/10/02(Mon) 21:39:29

出番ですYO! / マコガレイ
そういえば今日の「夕やけ」で牧さんがススキノ夜話を復活させたいような話をしてました。
長老、健!さん、出番ですよ!(*・∀・)ノシ
No.19106 - 2006/10/02(Mon) 22:05:15

夜話 / 関東中継所
なんか復活する感じですね。谷口さんも期待してる感じ、でしょうか。
No.19108 - 2006/10/02(Mon) 22:59:15

Re: 行ってきました / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
健!さん、無事着きました!
白ヤギさん、お会い出来て嬉しかったです!
次のイベントでも、よろしくお願いします!
No.19110 - 2006/10/02(Mon) 23:44:21

Re: 行ってきました / 白ヤギ
スス…にイッたら、関東中継所さんと同じくらいの時間には帯広には帰れないハズ ?(笑)
健!さん、お疲れ様でした!伝説の渡り鳥、早川健!さんにお会いでき光栄です。私は、息子達が騒ぎだしてしまい、帰る挨拶もせずに会場をあとにしてしまい、失礼いたしました。
私が『健!さんってすごいなあ』と思ったシーンは、何とみかっちが健!さんを見つけて自ら健!さんに話し掛けてきたところですね〜
リスナーさんのなかでも、パーソナリティさんから声掛けられるのは健!くらいしかいないのでは?

またSTVのイベント等 でお会いするできることを楽しみにしております。
実は私も健!さんじゃありませんが、ラジオまつりに勝負服(笑)っていうのを考えて、ファイターズのレプリカユニフォーム29を着て行こうかな(爆)とも思ったのですが、ドームならともかくSTV前だと《ハム彦》さんになるので却下…(笑)
けれど実態は、家を出る直前まで家事やったりバタバタしていたために、勝負服はおろか、何だか普通の恰好でした…(*_*)
No.19113 - 2006/10/03(Tue) 00:42:51

フレッシュさん / 白ヤギ
フレッシュさんが『斜里産業まつり』に行ってきた話のトピックにレス書いていますが、かなり下がってしまっていますので、ここにまた書きます。

斜里産業まつりの日程に合わせて、『山さんと行く(笑)秋の知床牛堪能グルメツアー』というのはどうでしょう?スペシャル特典はフレッシュさんちの農場見学(笑)
札幌からはバスツアー、道東&道外組は釧路?集合でバス…あっそうなるとマコガレイさんがどちらにしても大変でしょうか…(爆)しょうじろうさんも大変になりますかね〜f^_^;

盛大なオフ会になりそうですね。スペシャルゲストは牧さん愛美さんだということないですね(笑)
No.19114 - 2006/10/03(Tue) 01:03:29

Re: 行ってきました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、僕もススキノで「お風呂」に行ったことがありません。
ここは早川健!先生にお願いして・・・。
No.19122 - 2006/10/03(Tue) 10:25:44

Re: 行ってきました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、そうなんですか。早川健!さんの凄さの一端を聞かせていただきました。
早川健!さん、秘訣を教えてください(笑)
No.19123 - 2006/10/03(Tue) 10:27:19

Re: 行ってきました / ぱんだ
健!さんの凄さ?全部ですよ(∂_<)
夫が色が黒くていい男だ…って!でも皆に会えて嬉しかったです。最初が白やぎさんでミルクココアさん 健!さんメタルシェケレさん、関東中継所さん。
オハヨーのクイズコーナーで娘2が宮田アナの好きな男性のタイプは?と言う問題で指名されて『巻山さんみたいな人』と答え賞品を貰いました。隣に立ってた私を見て愛美さんが『安平町から来て下さったんですね〜』って(^^;)
嬉しかったです
No.19128 - 2006/10/03(Tue) 11:19:40

Re: 行ってきました / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
谷口さんの「ススキノよ・ば・な・し」もなかなか色っぽくていいんじゃないですか?
今日の番組でなにやら詳しい事がわかりそうですね。

本格参戦するぞぉ〜!!
No.19136 - 2006/10/03(Tue) 13:34:54

長老、期待しております(笑) / 白ヤギ
昨日の祐子ねいさん(笑)の『よ・ば・な・しっ♪』にコーフンしてしまった男性諸氏は少なくないハズf^_^;
馬刺しさん、MSZさんも是非参戦願います!
No.19137 - 2006/10/03(Tue) 14:59:43

けんいち@びふかさん / 白ヤギ
『斜里産業まつりバスツアー』の件、美深からだと現地集合の方がいいでしょうか?
出来るならば、たけや牧場も見学ツアーに組み入れたくお願いできれば…(爆)
No.19138 - 2006/10/03(Tue) 15:52:31

Re: 行ってきました / 早川 健! [北海道]
あのー、そんなに褒めないで、照れるから。おいらはただのゴルゴ似の土建屋さんですから〜。

みかっちとは彼女が「ゴローショー」のアシスタント時代に、私の好きな「RMウィリアムズ帯広店」に「ゴローガールズ」として何度か来帯してました。その時によくお会いしてたのです。みかっちの明るく人なつっこいキャラにすっかり惹付けられました。私がS局を一生懸命聞くようになったのは彼女のおかげといっても過言ではありません。しかもイベント等でもこんな冴えない男にでもとても喜んで声をかけてくれるなんて本当に嬉しい限りです。素敵な女性になることを日々願ってます。
No.19141 - 2006/10/03(Tue) 20:22:36

Re: 行ってきました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、今をときめくみかっちに声をかけてもらえるのはやっぱり早川健!さんの人柄というか人徳でしょう。

生意気なようですが、みかっちは本当に放送が上手になりましたよね。本人の努力もあるし番組で鍛えられてもいるんでしょうね。Sで今一番キラキラしているかも?
No.19144 - 2006/10/03(Tue) 22:18:45

Re: 行ってきました / けんいち@びふか
美深〜斜里間(美深〜雄武〜紋別〜網走〜斜里)は約270キロですぅ。。
ただ、その時期、我が牧場ではデントコーン(飼料用トウモロコシ)の収穫時期なもんで行けないっす(T_T)
道東方面はいつか行ってみたいんですけどね。

立ち寄り歓迎します〜。「道の駅びふか」からクルマで5分ぐらいの場所ですよ。

 みかっち、3年前に晤郎さんの語りの会の手伝いで、美深に来たことがありました。翌日の帰りの特急を見送りに行って、晤郎さんとうちの奥様と生後3ヶ月の息子と写真を撮りました。眠っていた息子を「かわいい〜」とずっと眺めていましたね。
 
No.19152 - 2006/10/03(Tue) 23:10:39

Re: 行ってきました / 馬刺の尾頭付
ちょっとー!ちょっと!ちょっと!

馬刺さんは夜話苦手です(笑)

土曜日の朝は、会場にいたんですけどね〜
次のイベントは日曜日に参加したいですー
No.19160 - 2006/10/04(Wed) 14:19:40

Re: 行ってきました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、愛美さんはファンの人を大切にしますよね。
愛子さんは可愛かったでしょう?
娘さんも是非、STVに入って「みかっち」や「愛子さん」のようになって欲しいな。その時は応援しますよ!
No.19170 - 2006/10/05(Thu) 10:17:30

Re: 行ってきました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、リスナー観光マップを作ってもらえませんか(笑)
No.19171 - 2006/10/05(Thu) 10:18:38

Re: 行ってきました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、谷口さんは大人のお色気がたっぷりあります(笑)でも、ご本人は照れながらやっているんでしょうね。
No.19172 - 2006/10/05(Thu) 10:20:25

Re: 行ってきました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、HPのトップページの写真とフォトを見ましたがデントコーン畑ものすごく広いですよね。
みかっちとそんな接点があったんですね。羨ましい。
No.19173 - 2006/10/05(Thu) 10:27:24
情けねぇ25 / しょうじろう
(TVニュースで見たのですが)
関東地方の(とある県の)警察官が、任意で事情聴取していた人に対し、正座をさせ、その状態で「殴る、蹴る」の暴行を加えていたとの事。
また、その警察官は、事情聴取していた人に対し、「警察は何をやっても許されるんだ」と云った旨の「暴言」を浴びせていたとの事。
正直、「(その警察官に対して)ふざけんな!」と云ってやりたい気分でした。
確かに、(一般人が)警官に暴力行為をすれば、「公務執行妨害」で逮捕されます。
が、今回は、事情聴取の段階の(逮捕されていない)人が、警官から暴力行為を受けたのだから、警察に抗議して然るべきだと、(私個人的には)思います。

今回の報道を見て、「(警察の)傲慢さ」を見た感じです。
確かに、一般人の治安を守る為に「ケッパッている」警察官は、数多くいる事は、重々承知しておりますが、「(警察の)傲慢さ」が見受けられたら、声を大にして「抗議」すべきだと思います。

(最後に、「ぐだめぎ」の書き込みになった事、お詫びします)
No.19165 - 2006/10/04(Wed) 20:09:29

Re: 情けねぇ25 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
この場合だったら「特別公務員暴行陵虐罪」で訴えることができると思いますが。
No.19168 - 2006/10/05(Thu) 10:08:51
全3377件 [ ページ : << 1 ... 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS