[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

STVラジオまつり / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
STVラジオのHPより。

10月1日の「STVラジオの日」にあわせて、STVラジオでは日頃からお聞きいただいている皆様に感謝の気持ちを込めて、「ありがとう!STVラジオまつり2006」を9月30日(土)・10月1日(日)の2日間、STV放送会館前で開催します!
会場では、各ワイド番組のお店や番組オリジナル限定品の飲食コーナー、野外ステージ、番組オススメの特選市場などなど、お楽しみがいっぱいです!!

ついに発表になりましたね〜。
私は…10月1日のみ参加します。
No.18470 - 2006/09/07(Thu) 23:45:03

Re: STVラジオまつり / MSZ
行きたいなー、行けるかな? 去年食べたハム彦ステーキうまかったすっ!
No.18473 - 2006/09/08(Fri) 03:33:36

Re: STVラジオまつり / ぱんだ
うわっ!
9月30日、10月1日ですって〜(--;)
娘1の学校祭です。ガビ〜ン!!!
行きたいな〜行きたいなぁ〜

娘1に話したら『お母さんは、娘1より喜瀬を取るんだ』と冷たく言われました(爆)
No.18475 - 2006/09/08(Fri) 07:51:17

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
メタルシェケレさん、とうとう秋のSTVラジオ祭りなんですね。
一年早いですね。
またいろいろなリスナーさんが集まる楽しい日がやってくるんですね。ここに参加されている方々も上手く会えるといいですね。

今年も参加された方からの愛美さんと愛子さんの写真をお待ちしております。
宜しくお願いしまします。
No.18476 - 2006/09/08(Fri) 09:29:54

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、今年も参加ですね(笑)
今年も美味しいものを食べてきてください。そしてリスナーさんたちとも旧交を温めてください。
No.18477 - 2006/09/08(Fri) 09:32:31

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、二日間の内一日はSTVラジオ祭りに行くことを娘1さんに承諾してもらって、お土産買ってくるからと言って参加ですね。
今年も愛美さんの写真お願いします。
No.18478 - 2006/09/08(Fri) 09:34:47

Re: STVラジオまつり / 早川 健! [北海道]
シェケレ君、情報ありがと!また行けるといいな〜。
ってか、そのころは札幌の現場か?
No.18490 - 2006/09/08(Fri) 18:06:53

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さんも是非愛美さんの写真お願いしますね。
一般公開分と僕の愛蔵版ようの特別カットのをセットでお願いします(笑)
No.18493 - 2006/09/08(Fri) 20:02:03

Re: STVラジオまつり / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
うーん、行きたいのはやまやまですが、日程がビミョーですね(大汗)

・・・・今までのようなSTVをあげてのイベントではないようですね。今回はラジオだけのようですし。

健!さんはそのころは札幌の現場にいるのですか?
No.18518 - 2006/09/09(Sat) 20:16:09

Re: STVラジオまつり / 早川 健!
関東中継所さん、今年はこられないんですか?私は九月末頃から札幌近郊?の現場に行く予定です。上手くイベントにぶつかればいいんですが………
No.18521 - 2006/09/09(Sat) 22:10:35

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、日帰りで是非STVラジオ祭りに来てください。
早川健!さんもイベントに行っていると思います。
No.18522 - 2006/09/10(Sun) 02:42:11

Re: STVラジオまつり / 白ヤギ [北海道]
ようやく、プールの仕事も終了し、プーになった白ヤギです。
STVラジオ祭りですか!
実はここの所、プール事務所でSTVラジオ「以外」の局ばかりだったので、情報に疎いです(笑)
さすがにSTVを聞けないように「はんだ付け」はされていませんでしたが(爆)、なぜか1440Khzは電波が極度にわるくて・・・。
STVラジオ祭りいきたいです。まだ予定は立たないけれど、何とか都合つけたいです。
まだお会いしたことのない方に、お会いできるのをたのしみにしています。(^0^)
No.18571 - 2006/09/11(Mon) 10:36:31

Re: STVラジオまつり / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
祭りの当日は休みではないのですが、前日が休みなので、30日の午前中から行けると思います。でも、2時位までには会場を後にしないとなりません。
よい天気になる事を願っています。
No.18573 - 2006/09/11(Mon) 11:37:44

Re: STVラジオまつり / ラジオファン [北海道]
STVまつりに行く予定しています。
みのやさんのライブを楽しみにしていますが、
会場はおもちゃ箱をひっくり返したように、
楽しい空間なんでしょうね。
No.18576 - 2006/09/11(Mon) 15:30:38

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、白ヤギさん、ラジオファンさん、すいませんが愛美さんの写真心からお待ちしております。
No.18591 - 2006/09/12(Tue) 02:47:54

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、仕事ご苦労様でした。
ラジオ、STVが聞けないように「ぱんだ付け」してあったんじゃないですか(笑)
No.18592 - 2006/09/12(Tue) 02:50:31

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、天気がいいといいですね。
そして愛美さんと上手く会えるといいですね。
No.18593 - 2006/09/12(Tue) 02:54:22

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさん、パーソナリティーに会うのはもちろん、あちこちでリスナーさん同志の輪が出来て楽しんじゃないでしょうか。それはそれは楽しい空間だと思います。
No.18594 - 2006/09/12(Tue) 03:03:01

Re: STVラジオまつり / ぱんだ [外国]
え〜っ
みんないつ行くの?
私は喜瀬さんの仮装が見たいから日曜に行きます。
午後からだから お店は売り切れかも(泣)
えなりくんと行こうっとおもってます。
No.18604 - 2006/09/12(Tue) 11:05:11

Re: STVラジオまつり / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
STVラジオ祭り…詳細がアップされました。
http://www.stv.ne.jp/radio/event/item/20060727121435/index.html

あと…STVのトップで「今年の「STV秋祭り」は開催いたしません。あらかじめご了承下さい」という文言もアップされていました。正式に発表されました…。
No.18622 - 2006/09/13(Wed) 23:03:37

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、今回も愛美スペシャルの写真お待ちしております。
お願いしますね。
あ、愛子さんの写真もね(笑)
No.18623 - 2006/09/14(Thu) 02:15:25

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
メタルシェケレさん、メタルシェケレさんも今回の「STVラジオ祭り」には参加するんですよね。また皆さんとの集いが出来ますね。
No.18624 - 2006/09/14(Thu) 02:17:06

Re: STVラジオまつり / マコガレイ
両方こなすとなると、朝4時に出て、札幌着が10時前後、午後3時に札幌を出れば函館着は9時頃、それから準備して午前0時半のフェリーに乗って青森へ…かなりハードスケジュールで絶対に体持ちません(><)
今一番欲しいものはと聞かれれば迷わず「分身の術」と答えます。
No.18649 - 2006/09/14(Thu) 22:16:26

Re: STVラジオまつり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、日頃の訓練の成果を見せる時ですよ(笑)
是非、「分身の術」で頑張ってください。
No.18650 - 2006/09/15(Fri) 11:19:39

Re: STVラジオまつり / マコガレイ
ズバリ言うわよ。
10年前なら出来たかも…今は無理!許して!(>_<)
No.18672 - 2006/09/15(Fri) 23:39:41
本日も / しょうじろう
「駄洒落」のコーナーで、2作品読まれました。
それにしても、巻山さんが「フラ◎ク長い(永井)」と繰り返し話されていたのには、「赤面が真っ赤になる」思い?でした。
(朝からスミマセン)
No.18637 - 2006/09/14(Thu) 06:44:16

Re: 本日も / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、水曜日にいろいろ考えたのですがとうとう思いつきませんでした(汗)

次回は是非。そのてもOKなんですね(笑)
No.18658 - 2006/09/15(Fri) 11:48:11
フレッシュさん、みのやさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
みのやさんと急ちゃんの番組でメール読まれていましたよね。
確かご主人との会話ですよね。恥かしい話?、戸惑った話?
ご主人がフレッシュさんのことを好きかと聞かれてその話でしたよね。
No.18636 - 2006/09/14(Thu) 02:55:44

Re: フレッシュさん、みのやさん / フレッシュ
同ラジオネームだったのではないかと思います(汗) 最近は日中はラジオに参加できていません(苦笑) 今日も無理そうです(;^_^
No.18638 - 2006/09/14(Thu) 08:26:27

Re: フレッシュさん、みのやさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
「スマイルさん」って聞こえたのでてっきりフレッシュさんだと思いました(汗)
No.18657 - 2006/09/15(Fri) 11:45:58
ありがとう! / ラッキーるる [北海道]
こんにちは。
山さん、ブログ見ました。詳細も載せていただいてありがとうございました。
つぼみもまだ三つあるのでもう少し楽しめそうです。
これを機に、他の花も咲かせてみようかなと思っています。
No.18639 - 2006/09/14(Thu) 11:54:37

Re: ありがとう! / マコガレイ
写真見ましたよ。見事な花ですね。
明るいところで花を見るときれいだなと思うのですが、夜、暗いところで見る花にはなんとなく怪しい、ミステリアスな雰囲気を感じるのは何故でしょうか…。
No.18643 - 2006/09/14(Thu) 21:42:45

Re: ありがとう! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、こちらこそ写真ありがとうございました。
また写真ありましたら送ってください。どんなものでもかまいませんので。

花はいいですよ、世話をしたらしただけ良くなって自分にかえってきます。一年後はどんなふうになっているかを想像しながら世話をするのもまた楽しいものです。
No.18655 - 2006/09/15(Fri) 11:41:06
クロ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、昨日の喜瀬さんの番組でMSZさんの飼っていた猫の「クロ」の話読まれていましたね。
No.18453 - 2006/09/07(Thu) 04:38:43

Re: クロ / 早川 健! [北海道]
ここのHPに集う人って猫飼っている人が多いような気が・・・、山さん、MSZさん、ぱんださん、健!の家にも4匹・・・。しろくま交通さんも猫好きだったなあ。あとだれだったかな?
No.18459 - 2006/09/07(Thu) 17:12:37

Re: クロ / マコガレイ
函館の北埠頭には白、黒、三毛の3匹の猫がいます。
黒と三毛は人に近寄りませんが、白だけは人なつっこくてすぐ寄ってきます。
白が寄ってきたら釣りそっちのけで遊んでますf^_^;
No.18467 - 2006/09/07(Thu) 22:11:00

Re: クロ / MSZ
なんか寝れなくてこんな時間に出没(;^_^A
読まれたんですね、ちょうど聞いてませんでした。。クロは山さんの所のニャンちゃんとうりそつでした。ブログの写真見ると懐かしくなります。
No.18471 - 2006/09/08(Fri) 03:19:48

Re: クロ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、そうですね。犬はどうなんでしょうね。普通は犬を飼っている人の方が多いんですよね?
No.18483 - 2006/09/08(Fri) 09:50:01

Re: クロ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、家のニャンチのような白黒なはちわれ猫多いですよね。
野良猫でそういうのを見ると自分の猫を思いだしかわいそうになります。
でも、野良のほうが自由でいいのかも。
No.18484 - 2006/09/08(Fri) 09:52:04

Re: クロ / ぱんだ [北海道]
犬!
家には見かけは穏やかだけど強暴なゴールデンレトリバー♂と、見かけは噛み付きそうだけどおとなしい秋田犬♀がいます。
それぞれ12歳と8歳になるけど・・・猫のほうが個人的には好きです(^^;)
No.18486 - 2006/09/08(Fri) 12:24:22

Re: クロ / 早川 健! [北海道]
>早川健!さん、そうですね。犬はどうなんでしょうね。普通は犬を飼っている人の方が多いんですよね?

フレッシュさんのとこに柴犬がいたはずですよね?

ぱんださんのところ犬×2+猫×2ですか?にぎやかですね。
No.18487 - 2006/09/08(Fri) 17:59:58

健!さん / ぱんだ [北海道]
にぎやかです・・・
その他に軍鶏とウコッケイが30羽くらい居ます(^^;)
にぎやか通り越してうるさいです(>_<)
No.18501 - 2006/09/08(Fri) 21:54:34

Re: クロ / しょうじろう
私は、犬派ですが、猫も、めんこいです。
因みに、現在、私の自宅では「どぜう」「ザリガニ」そして「リアールちゃん」を、「たででます」。
ついでに、朝になれば「はど」もたででます。

*「たでる」=「(ペット、動物を)飼う」と云う意味の津軽弁です。
*「はど」=俗に云う「Jr」「息子」です。「(リアルに表現出来ませんが)珍◎CO」
No.18516 - 2006/09/09(Sat) 20:09:29

Re: クロ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、軍鶏とウコッケイが30羽ぐらいいるんですか?
それってただ飼っているだけなんですか?
No.18526 - 2006/09/10(Sun) 02:51:02

Re: クロ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、「はど」は鳩かと思いました(笑)
MSZさんが言う「ビックジョン」のことですか。アレは方言ではいろいろな言われ方をするんでしょうね。
ちなみに女性のアレは・・・失礼しました(爆)
No.18527 - 2006/09/10(Sun) 02:54:00

Re: クロ / しょうじろう
ま、大師匠の云う所の「ビッグジョン」ですね。

*因みに、れDのは「あんこが一杯つまった和菓子(リアルに表現出来ませんが)の名前」でし。
No.18533 - 2006/09/10(Sun) 07:52:22

Re: クロ / ぱんだ [北海道]
> ぱんださん、軍鶏とウコッケイが30羽ぐらいいるんですか?
> それってただ飼っているだけなんですか?

山さん、夫の趣味です。(苦笑)
将来的にウコッケイの卵で何らかの収入を得たいみたいですけど(^^;)
生き物が多いと遠くに旅行できないのが辛いですね。
No.18538 - 2006/09/10(Sun) 11:15:30

Re: クロ / マコガレイ
豊浦町には「だんべまんじゅう」というお菓子がありますが、いいのかよ?これ!と言いたくなる迷品です。興味のある方は一度ご賞味を(笑)
No.18552 - 2006/09/10(Sun) 21:05:13

Re: クロ / しょうじろう
そういえば、最近、「(テレビ朝日)そうだ、自然に還ろう(?)」で、我が青森の「まん◎ふかし」が、紹介されていました。
(石塚英彦さんと、青森のエンターテイナー?又兵衛さんが出演されていました)

No.18554 - 2006/09/10(Sun) 21:14:22

Re: クロ / しょうじろう
事のついでですが、岩手県遠野市には、「こんせいさま」が、纏られています。
形は、「ビッグな(男性な)Jr」だそうで。
(因みに、こんせいさまは、安産祈願の神様でもあるそうで)
No.18555 - 2006/09/10(Sun) 21:22:30

Re: クロ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、ウコッケイの卵って高く売れるんじゃないですか?30羽もいるとかなりの数の卵を産むんでしょうね。
ぱんださんは毎日食べているんですか?
No.18631 - 2006/09/14(Thu) 02:39:00

Re: クロ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、昔々昭和新山のお土産屋さんで「○○○まんじゅう」買いました。
店には並べていなくって、おばさんに「○○○まんじゅう」ありますかって聞きと下から出してくれました。
まんじゅうが女性のパンツを穿いていました(笑)
No.18632 - 2006/09/14(Thu) 02:42:56

Re: クロ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、「まん◎ふかし」は聞いたことがあります(笑)
No.18633 - 2006/09/14(Thu) 02:46:59

Re: クロ / マコガレイ
さすがに店頭にチン列しておく事はできなかったのでしょうか?(爆)
No.18642 - 2006/09/14(Thu) 21:37:43

Re: クロ / しょうじろう
ラジオの報道で「ち◎まない」と云う地名を聞くと、何故か「思い出し笑い」をする私。
何か、変ですよね。
No.18646 - 2006/09/14(Thu) 22:00:39
型ぬき教室 / ぱんだ [北海道]
祭りで見かけるアレです。
上手にできると賞金がもらえるっていうアレです。
実際、貰ったと言う子どもを見たことは皆無なのですが。我が子もご他聞にもれずはまっています。
その型ぬきの大箱が札幌の駄菓子問屋に売っているんですよね。それを与えようかと思ったら〜やっぱり祭りでやるのがいいんだそうです。
みなさんはお祭りの出店、なにが好きでしたか?
私は【亀すくい】と【フランクフルト】です(笑)
No.18541 - 2006/09/10(Sun) 11:33:55

Re: 型ぬき教室 / マコガレイ
ぱんださん、亀すくいとフランクフルトが何やらまた意味深な並びに思いますが(爆)
タマには亀も救われてみたい今日この頃…

僕は「金魚すくい」でしたね。
大きな水槽に少し大きなフナと一緒に入れてあったのですが、日に日にその姿が少なくなっていって、気付いた頃には僅かに数匹。まさに「後の祭り」でした(笑)
No.18543 - 2006/09/10(Sun) 12:04:19

Re: 型ぬき教室 / しょうじろう
私は「ライフル(弾は、コルクの)」と「金魚すくい」ですね。
No.18544 - 2006/09/10(Sun) 12:32:07

Re: 型ぬき教室 / 馬刺の尾頭付
ほとんど全部出店したことあります。
だから買いたいとは思いませんね〜(笑)

やってみたいのは
『七味唐辛子』と『飴細工(3D)』です。
No.18548 - 2006/09/10(Sun) 18:36:49

Re: 型ぬき教室 / マコガレイ
花見の時期に「たこ焼き屋」を手伝ってくれと頼まれた事がありましたが…その筋の方の店なので2つ返事で断りました。
No.18549 - 2006/09/10(Sun) 20:12:05

Re: 型ぬき教室 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕は「型抜き」だな。
あれってやっているうちに自分の世界に入ってしまいます(笑)
上手くいったと思っても「ここが駄目」ってケチ付けられるんですが(笑)何度も挑戦していましたね。
No.18634 - 2006/09/14(Thu) 02:51:06
咲きました! / ラッキーるる [北海道]
今日は、素晴らしい秋晴れ。とても気持ちがいいです!
10日(月)に、母を連れて真狩村へ行って来ました。母の生誕地で、叔母の墓参りへ。天気も良く、ドライブ日和で68歳の母も喜んでいました。
真狩村で今、特産にしようと力をいれている「カサブランカ」(ゆり科)を道の駅で買い、一本もらい、一輪ざしに入れていたのが、この陽気で咲いてました。
白く綺麗な花に感動して、スレ立てました。
短い一生でも頑張って咲く花に、釘付けです。
皆さんは、どんな花が好きですか?
No.18619 - 2006/09/13(Wed) 12:22:58

Re: 咲きました! / MSZ
ラッキーるるさん、こんにちは!
カサブランカ、華やかでいいですね(^^)
パンジーのプランターにどこからきたのか桔梗が咲いてます。 かわいそうなんでそのままにしています。 野草でも可憐な花を咲かすの多いですよね。 と言ってたら庭がワヤになるんですけど‥
あっラッキーるるさん読まれた!ほめられてる!
No.18620 - 2006/09/13(Wed) 17:19:15

Re: 咲きました! / フレッシュ
こんばんは〜! 私はすずらんが好きです。 姿、かたちのかわいらしさと共に香りも好きなんです。ガーベラやカーネーションもいいなぁ(^o^; 花束ダバダで誰かくれないかなぁ(;^_^A
No.18621 - 2006/09/13(Wed) 21:55:39

Re: 咲きました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、白い「カサブランカ」がユリの王様なら女王とも言えるピンクの「ルレーブ」を植えています。

花はいろりろ好きですが庭に咲くものだったら「バラ」か「山ツツジ」ですね。
No.18625 - 2006/09/14(Thu) 02:21:11

Re: 咲きました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、夏の暑いときに桔梗の紫の花を見ると涼しくなりますね。
我が家の庭にも桔梗と鉢には岩桔梗があります。
No.18626 - 2006/09/14(Thu) 02:23:23

Re: 咲きました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、来年カーネーションの花束贈りますよ。
No.18627 - 2006/09/14(Thu) 02:24:40

Re: 咲きました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、「夕やけ」でのるるさんのメール内容がとてもよくって思わず唸りました。
決して差別するわけではないのですが、やっぱりホトスク仲間のメールが読まれるのはなんとも嬉しいですね。
No.18628 - 2006/09/14(Thu) 02:28:10
情けねぇ18 / しょうじろう
静岡県三島市の職員が、飲酒運転で逮捕され、警察の取り調べで、職業を「農業」と偽っていたと、TVニュースで報道されていました。
このニュースを見て、情けねぇと云うより、呆れてしまいました。
「そんなに公務員とばれるのが恐ぇのかい?」と云いたい気分です。
酒による輪禍が問題になっていると云うのに!
私自身、これからも、「飲んだら乗らない、乗るなら飲まない」で、安全運転に気を付けていきます。
No.18464 - 2006/09/07(Thu) 19:46:52

Re: 情けねぇ18 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当に誰であれ「飲んだら乗らない、乗るなら飲まない」ですね。
No.18494 - 2006/09/08(Fri) 20:03:54

Re: 情けねぇ18 / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
日本の、飲酒運転に対する罰則というか、法律が甘いから、飲酒運転する人の後が絶たないのだと思います。もっと罰則を厳しくすべきだと思います。
No.18498 - 2006/09/08(Fri) 20:54:24

Re: 情けねぇ18 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
またまたあきれるほどの飲酒運転事故が起きていますね。
どうして飲酒運転するのか気持ちが分かりません。ラジオでも言っていましたが「酒気おび」などという区分をやめて飲酒運転はすべて免許停止にすべきだと思います。
No.18531 - 2006/09/10(Sun) 03:04:45

Re: 情けねぇ18 / しょうじろう
今度は、わが青森でも「消防署員」が、飲酒運転で「けんど(道路)」を逆走、姫路では、一般市民が(市職員が運転する飲酒運転の車にはねられて)巻き添えになりと、全国ニュースで取り上げられていました。
「(全く以て)お恥ずかしゅうて」です。

山の住人様、ドリフターズタクヤ様が書かれていた通り、「道路交通法」は、もっと厳格に適用されるべきだと思います。
No.18534 - 2006/09/10(Sun) 08:05:54

Re: 情けねぇ18 / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
またまた今朝、飲酒運転による事故が発生。もう、あきれて物が言えないです。
これは、まさに「道路交通法」を厳罰にし、飲酒運転者と同乗者と、それを手助けした人には、無期懲役並みの罰を与えるべきだと思います。
このままだと、まさに日本はダメになります。
No.18607 - 2006/09/12(Tue) 16:36:06

Re: 情けねぇ18 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当に毎日のように飲酒運転による事故が報道されていますが、どうしてなくならないのでしょうか。
このままいけば厳罰化の方向に行かざるをえないのでしょうね。
ひき逃げも厳罰化の方向でしょうね。少なくとも人を轢いたら逃げては絶対駄目です。まずは助けないと。
No.18614 - 2006/09/13(Wed) 10:48:40
情けねぇ20 / しょうじろう
(インターネットのニュースでみたのですが)
飲酒運転で懲戒免職になった、横浜市の元教師が、処分を不服(懲戒免職は重すぎる)として、横浜地裁に処分の取り消しを求める訴えを起こしたと、載っていました。
この記事を読んで思った事は、「飲酒運転がマイネのは、分かり切っている事だろ!懲戒免職になって然るべきだろが!」といった(その元教師への)怒りです。
ましてや、児童に道を説くのを「なりわい」とする人間が、自ら法を犯したのだから、児童に示しがつく筈がありません。
(今まで何度も書きましたが)「(これからも)飲んだら乗らない、乗るなら飲まない」で、気を引き締めていきます。

No.18610 - 2006/09/12(Tue) 21:23:26

Re: 情けねぇ20 / 関東中継所
新聞にこの記事が載っていましたが、以前に同じような事をした教諭と較べての事らしいですが、そういう事以前の問題ですよね。自分の立場を考えてほしいです。
No.18611 - 2006/09/13(Wed) 07:18:22

Re: 情けねぇ20 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
日本もだんだん訴訟社会になっていくんですね。
どんなことにでも理屈はつきますからね。そんな屁理屈のようなことで裁判件数を増やして欲しくないですね。それにしても日本の裁判は遅いんですから。
No.18612 - 2006/09/13(Wed) 10:42:25
リクプラ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、リクプラで「結婚して9年。今、ご主人に一番感謝している・・・」というようなメール出しませんでしたか?

今そう思える生活をしているということは幸せなことですよね。
いつまでもそう思えるように暮らしてくださいね。
No.18436 - 2006/09/05(Tue) 00:47:21

Re: リクプラ / 白ヤギ [北海道]
フフフ(^^;聞かれていましたか?
とはいえ実は、長男を耳鼻科へ連れて行って、診療終わって車のエンジンをかけたら、「ホットリクエスト」が終わったところでした。
その後、ぱんださんが「リクプラで読まれてたよ!」と知らせてくれたのでした。
照れますっ〜(^^;
No.18569 - 2006/09/11(Mon) 10:13:06

帰ってきた白やぎさん / フレッシュ
白やぎさん、こんにちは!お仕事終わったんですね、お疲れさまでした(^-^)  淋しかったですよ、白やぎさんがいなくて… 私は仕事柄これからはあまり書き込めませんが、また楽しくやりましょうね(^^)v
No.18572 - 2006/09/11(Mon) 11:29:54

Re: リクプラ / ぱんだ
長いお勤めご苦労様です。今日はカフェですね!
そうですよ〜いないと淋しいですよ
数少ない女性陣なんですから(^^ゞ
読むだけで大変だったでしょ♪
No.18574 - 2006/09/11(Mon) 11:46:04

Re: リクプラ / 早川健!
しろやぎさん、いらっしゃ〜い。お元気そうですね。千歳の天気はどーですか?帯広は暖かいですよー
No.18575 - 2006/09/11(Mon) 12:01:27

Re: リクプラ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、これからはお仕事忙しくなると思います。無理しないでここは見るだけでもいいですから。
時間のある時に書き込んでくださいね。
体に気をつけてくださいね。
No.18595 - 2006/09/12(Tue) 03:06:10

Re: リクプラ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
パンダさん、「長いお勤めご苦労様です。」はつい違う方向の人を想像してしまいます。
パンダさんも数少ない女性陣ですから宜しくお願いします。
白ヤギさんも宜しくお願いします。
No.18596 - 2006/09/12(Tue) 03:09:05
全3377件 [ ページ : << 1 ... 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS