[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ありがとうございました / マコガレイ [北海道]
20時40分、無事に函館に到着しました。
今回遊んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。おかげさまでいい思い出ばかりの旅行になりました。(釣りだけだったら本当に悲惨な遠征になってた気がします)

途中寄った千歳の「サケのふるさと館」でイトウやニジマスの水槽を見ているうちにあっという間に時間が経ってしまい、気がつけば入館してから2時間半経過!
予定を大幅に遅れての到着になり、クールペリ○ン便で送っておいたカラフトマスのほうが先に着いてました(笑)
今夜の晩酌に一切れ塩焼きでいただきます。
No.17947 - 2006/08/16(Wed) 22:11:21

Re: ありがとうございました / ぱんだ
いやぁ〜本当にお好きだったんですねオサカナ♪
確かに、『千歳サケのふるさと館』見るところありますけど^^;)川の中が見られる所はいかがでしたか?
サケが上がってくる頃は圧巻ですよ!
またいらして下さいね♪
今度は白ヤギさんも呼んじゃいます(^^)
No.17951 - 2006/08/16(Wed) 22:18:45

Re: ありがとうございました / しょうじろう
マコガレイ様。
「ロングドライビング」、お疲れさまでした。
色々な出会いがあって、マコガレイ様にとっても、大いなる「収穫」が、あった事でしょうね!
先ずは、「ごゆるりと(リラックマ」
No.17952 - 2006/08/16(Wed) 22:19:20

Re: ありがとうございました / マコガレイ [北海道]
実は10月頃にと企んでいたりするわけでして・・・(^o^;
大阪の友達が「2回目」の結婚式をわざわざ札幌でやるというので、サケのふるさと館に行くついでに出てやろうと思ってます。
No.17954 - 2006/08/16(Wed) 22:23:59

お帰りなさぁ〜い! / フレッシュ [北海道]
無事函館到着、良かったです!
幻になりかけたカラフトマスのお味はいかがでしょうか?
今夜は冷酒、それともビール?
運転の疲れをゆっくりと癒して明日は元気にお仕事してくださいね。

私にとってもいい思い出になりました、ありがとうございました(^^)
No.17956 - 2006/08/16(Wed) 22:25:03

Re: ありがとうございました / ぱんだ
あ!じゃあご一緒に(^o^)♪
えなりくんに魚を教えてあげてください
No.17957 - 2006/08/16(Wed) 22:25:47

Re: ありがとうございました / ぱんだ
お!同時レスですねフレッシュさん♪

今度はフレッシュさんにお会いしたいです(笑)
No.17958 - 2006/08/16(Wed) 22:27:27

Re: ありがとうございました / フレッシュ [北海道]
ぱんださん、北海道内に住んでいればいつか会えると思います(笑)

そのためにも山さんのホームページを本人が辞めたいと言っても続けさせましょう!(笑)
No.17961 - 2006/08/16(Wed) 22:32:47

Re: ありがとうございました / 早川 健! [北海道]
お疲れ様ですた。自然の恵みに感謝!で一杯、マコガレイさんのじいちゃんも父さんもその一杯を一緒にやって帰るんですね。ウチの親父は朝6時まで飲んだくれてるバカ息子にあきれて帰ったようです(泣)
No.17962 - 2006/08/16(Wed) 22:33:46

Re: ありがとうございました / 早川 健! [北海道]
ぱんださんとフレッシュさんの中間点、帯広で会うってのは名案?
楽しみだなあ〜
No.17963 - 2006/08/16(Wed) 22:37:43

Re: ありがとうございました / ぱんだ
というわけですので・・・
山さん、HPは永久にお願いしますね(笑)

健!さん、バ○な子ほどカワイイって(笑)うちの息子も^^)
きっと、横で喜んでたと思いますよ。
No.17964 - 2006/08/16(Wed) 22:37:56

Re: ありがとうございました / フレッシュ [北海道]
> ぱんださんとフレッシュさんの中間点、帯広で会うってのは名案?

十勝川温泉予約頼んだよぉ〜健!さん♪
両手に華、真ん中に綾…なんつって!
No.17966 - 2006/08/16(Wed) 22:43:03

Re: ありがとうございました / マコガレイ [北海道]
ぱんださん、えなりくんはお魚に興味がおありで?

フレッシュさん、今日はビールです。さすがに部屋の中蒸し暑くて・・・(T_T)

健!さん、オヤジもじいさんも、三途の川で釣りしたまま帰ってこなかったようです。下手に声かけると「邪魔だ」と怒られそうなのでそっとしておきます(笑)
No.17967 - 2006/08/16(Wed) 22:45:54

Re: ありがとうございました / 早川 健! [北海道]
>十勝川温泉予約頼んだよぉ〜健!さん♪
両手に華、真ん中に綾…なんつって!

いいのか、そんな贅沢して。ついでに芸者も呼んじゃいましょか?
志村、柄本のコントみたいな芸者

ぱんださん、ありがとね。今帯広はそんな親父の涙雨降ってます。
「父ちゃん情けなくって涙でてくらあ!!」って。
No.17968 - 2006/08/16(Wed) 22:48:31

Re: ありがとうございました / ぱんだ
帯広が中間地だったとは!?
とゆーことは、猫の遠吠えさんとメタルシェケレさんも召集して…これって合コン?(笑)
No.17969 - 2006/08/16(Wed) 22:50:16

Re: ありがとうございました / フレッシュ [北海道]
芸者?ハイ、芸は達者です!(苦笑)
呼ぶならここに集う男性陣を…すっごいバラエティに跳んでます!
あ、白やぎさんに桜子さんに…女性陣も呼んじゃいましょう!

帯広の涙雨、此方にも流れてくるように伝えてください。
私も祖父母不幸者なので(^^; 
No.17971 - 2006/08/16(Wed) 22:54:09

Re: ありがとうございました / フレッシュ [北海道]
お、ぱんださん、ベッドインしましたね、携帯では辛いでしょう、このスレは!

こっちは熱帯夜です、おまけに明日は32度!
もう、堪んないですぅ(汗×100)
No.17972 - 2006/08/16(Wed) 22:56:48

Re: ありがとうございました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、任せてください。
あれ以来、一皮むけましたから(以前からむけているところはありますが・・・コラ!)

もうやめる気はありません。細く長く続けることが僕のライフワークです(笑)
まずは目指せ10万アクセスです(笑)
そのためにも皆さんに書き込んでもらうことが必要です(笑)
短い期間ですがそれないにいろいろなことがありました。でも、足し引きするとプラスになります。
本当にいい出会いがいっぱいありました。仕事だけしていたらとても知り合えない方たちとも知り合えることが出来て本当に幸せです。
またそういうネットワークを作るお手伝いが出来たと思うとそれも嬉しいことですし、仲の良かった人でここから卒業してブログを開いている方もいます。それもまた僕のHPが少しでもきっかけになったとすれば嬉しい限りです。
いずれそういう人たちとリンクしてもっともっと広がったら素晴らしいと思っています。

「山です。」Tシャツでも作ろうかな(笑)
No.18021 - 2006/08/18(Fri) 18:49:35

Re: ありがとうございました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、来年もお父さんは健!さんを見にやってきますよ。

健!さんが元気で飲んだり、峠越えをしているかにこにこしながら見に来ると思います。
No.18022 - 2006/08/18(Fri) 19:02:54

Re: ありがとうございました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、続けますから僕より先に死なないでくださいね(笑)
No.18024 - 2006/08/18(Fri) 19:06:26

Re: ありがとうございました / マコガレイHG [北海道]
> 芸者?ハイ、芸は達者です!(苦笑)
> 呼ぶならここに集う男性陣を…すっごいバラエティに跳んでます!


ハ〜イ、お呼びですか?
ゲイ者だフゥ〜〜!


 
No.18027 - 2006/08/18(Fri) 19:47:03

Tシャツ / フレッシュ [北海道]
『山です。』Tシャツを一枚いくらで売りますかぁ?
そのお金でみんなで温泉&ゲイシャ&カラオケ&エトセトラ…♪
う〜ん、夢は広がりますね(笑)

ひと皮むけて更に強く逞しくなる、まるで駒苫のようですね(笑)
確かなものを求めている訳ではないけれど、少しずつ自分の求めていたものや納得できるものを見つける場がここにはあったりするわけで…
ここに入り浸ったままブログってのもいいかも!山さんのブログ読んでてそんな邪心も芽生えました(苦笑)

マコガレイさん、良かった反応してくれて!
自分で書いたらますます「男」だと思われかねません(^^;
No.18030 - 2006/08/18(Fri) 20:34:44

Re: ありがとうございました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、ブログはすぐ出来ますよ。
ただ、書かなければいけないというように思うようになるとちょっと大変かも。
自分の意見や思いをを発信するにはいいですよ。
No.18040 - 2006/08/18(Fri) 21:27:48

Re: ありがとうございました / マコガレイ [北海道]
僕はゲイだと思われかねません(^^;
しかも別スレの名前のところに「HG」が残ってたの気がついてなかってし…
No.18042 - 2006/08/18(Fri) 21:37:30

Re: ありがとうございました / フレッシュ
マコガレイさん、確信犯かと…^^;
No.18044 - 2006/08/18(Fri) 21:41:40

Re: ありがとうございました / マコガレイ [北海道]
あまりHGを付けるとなんだか落ち目と言われそうです(笑)
No.18047 - 2006/08/18(Fri) 21:48:52
明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / しょうじろう
皆様、おはようございます。
明日の「十人十色」は、「お盆リクエスト」。
そして、伝説のスーパーDJ・「ジュンキ・クドウ」が、帰ってきます!

因みに、私がサントリー、でなくって、エントリー(リクエスト)する曲は、

・「ひまわり」(前川清さん)
・「リターン・トゥ・マイセルフ〜したい、シナイ夏」(浜田麻里さん)
・「プレシャス・サマー」(同じく、浜田麻里さん)
・「夏の月」(杏里さん)
以上、4曲です。
No.17839 - 2006/08/14(Mon) 07:44:34

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / ぱんだ
今日はDJ準基でしたか
なんかリクしてみようかな♪
No.17841 - 2006/08/14(Mon) 09:18:40

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / しょうじろう
ぱんだ様。
誤解があったので、改めて。
「スーパーDJ・ジュンキ・クドウ」が復活するのは、明日(8/15)です。

*私、久しぶりに、「十人十色」で、メールを紹介されました。

No.17855 - 2006/08/14(Mon) 12:58:06

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / マコガレイ
しょうじろうさんに続いて紹介されました。
ラジオネーム変えてたけど、気がついた人いましたか?( ̄ー ̄)
No.17856 - 2006/08/14(Mon) 13:51:19

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / しょうじろう
確か、釣りの内容でしたね。
私も、しっかり聴いておりました!
No.17857 - 2006/08/14(Mon) 14:09:32

マコガレイ様 / しょうじろう
たった今、「夕焼けジャーナル」で、牧さんに、メールを紹介されていましたね!
羅臼での「釣果報告」、期待しており鱒。
No.17859 - 2006/08/14(Mon) 16:46:12

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / しょうじろう
(「奇遇」と云っては何ですが)
(8/14で紹介された)「十人十色」で紹介された方が、「ホットスクランブル」でのお馴染み?(?は、私です)の3連発でしたね。
音更の「へそまがり?」様、私、そして、「マコガレイ」様でした。
明日は「スーパーDJ・ジュンキ・クドウ」です。
1曲でも、かかれば良いなぁ。
No.17861 - 2006/08/14(Mon) 21:16:38

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / マコガレイ
そういえばそんな並びだったような気がしますね。
明日は…お盆だから「BON JOVI」の曲でもリクエストしてみようかな(^ε^)♪
No.17863 - 2006/08/14(Mon) 22:41:49

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / ぱんだ
しょうじろうさん、わざわざ有難う御座います
今日ですね DJ準基♪
マコガレイさんがBON JOVIなら 私は『ザ・ぼんち』でいかせて頂きます♪
十人十色、しょうじろうさんもマコガレイさんもしっかり聞かせていただきましたよ!
夕やけも(^-^)オハヨーも
No.17870 - 2006/08/15(Tue) 06:23:32

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も他の番組でホトスクの時のRNを聞くと嬉しくなったりします。
No.17882 - 2006/08/15(Tue) 09:45:30

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / しょうじろう
やったぜ、赤ちゃん(ベイベー)!
浜田麻里さんの「リターン・トゥ・マイセルフ〜したい、シナイ夏」掛けて貰いました!
じゅんきさん、あれは「旅の宿」ですよね?
真烏賊(ま、いっか)、盆休みですから。
No.17886 - 2006/08/15(Tue) 10:14:14

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / しょうじろう
「十人十色」で、2回も名前を呼ばれるとは、初経験。
「しょうちゃん、かんげき!」
No.17891 - 2006/08/15(Tue) 11:24:29

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / しょうじろう
皆様、すみません。
今回は「スーパーDJ・ジュンキ・クドウ」は、降臨しませんでした。
気を取り直して、今度(8/20)の「サンパラ」は、「アイドルリクエスト」です。
No.17896 - 2006/08/15(Tue) 12:53:26

8/20の「サンパラ」 / しょうじろう
8/20の「サンパラ」は、「アイドルリクエスト」です。
取り敢えず、私がエントリーした曲は、
・「カサブランカ・ダンディー(ジュリー=沢田研二さん)」
・「DESIRE(デザイアー)(中森明菜さん)」
・「(超変化球で)道からの組曲(一世風靡セピア)」
以上、3曲です。
No.17897 - 2006/08/15(Tue) 15:57:57

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / しょうじろう
久しぶりに、「家庭三昧座布団10枚」で、作品を読まれました。
これからも、普段の生活の「ネタ探し」をして、「座布10」にチャレンジです。
それと、明日は「週に1度のお楽しみ・駄洒落のコーナー」です。
No.17934 - 2006/08/16(Wed) 12:06:16

駄洒落のコーナー / しょうじろう
今回は、メタルシェケレ様と一緒に、採用になりました。
これからも、私自身の「ない頭」を、ひねっていきたいです。
No.17976 - 2006/08/17(Thu) 06:37:06

Re: 明日の「工藤じゅんきの十人十色」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今回はメタルシェケレさんも読まれたんですね。
今回は僕は駄目でしたが来週は頑張るベアー!
No.18004 - 2006/08/18(Fri) 16:50:36
駒苫 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
明日の第一試合、東洋大姫路との対戦に決まりましたね。頑張って欲しいです。

サッカーはイエメン戦がありますね。こっちも楽しみです。
No.17927 - 2006/08/16(Wed) 11:07:27

Re: 駒苫 / しょうじろう
とにかく1歩1歩。
ケッパレ!の一言です。
No.17929 - 2006/08/16(Wed) 11:13:06

Re: 駒苫 / フレッシュ [北海道]
こんばんは!
イエメン戦、前半はなんとも歯がゆいプレーが続きやきもきしてしまいました。
が、後半1点先取してからはリズムを掴んだように動きが繋がっていったように見えました。
選手の名前をほとんど知らないけど、間違いなく彼等が日本代表なんですね。

アウエーでの戦い、同じメンバーとはならないのでしょうね(^^;

駒苫、明日はほぼアウエーですが一戦一戦強くなっているような気がします。
何が彼等をあんなにもしぶとく、粘り強くさせるのか…
ピンチになればなるほど強くなっていくみたいです。
今からドキドキです!
No.17946 - 2006/08/16(Wed) 22:08:43

Re: 駒苫 / しょうじろう
「ひねくれ者」の私は、標準語の「頑張れ」と云う言葉は、あまり使いたくありません。
何か「かた苦しい」感じがするもので。
あくまでも、津軽弁に拘って。
「ケッパレ、駒大苫小牧!」
No.17949 - 2006/08/16(Wed) 22:14:49

Re: 駒苫 / ぱんだ
明日は駒苫を応援する日です
私は十人十色を捨てて(日ハムの)メガホン持ってテレビ観戦します
娘にはポンポン持たせます!
ミラクルが見たいです。
No.17955 - 2006/08/16(Wed) 22:24:06

Re: 駒苫 / けんいち@びふか [ Home ]
6回裏の同点、そして7回裏の勝ち越し点、そして抑えてくれました。
次は帝京と智弁和歌山の勝者と対戦。
楽しみだぁ〜。
あぁ仕事にならない(^^ゞ

最近はBS朝日で中継しているんですね。
昔は1回戦からNHKでやってたんですけど、やはり主催が朝日新聞社だからですかね。
No.17979 - 2006/08/17(Thu) 13:39:37

やったぜ駒苫 / ぱんだ
青森山田に続いての逆転劇に大興奮です!
田中投手頑張った!エライ!
あと二つ…頂点目指して頂戴っ♪
No.17980 - 2006/08/17(Thu) 13:59:46

対智辯和歌山 / フレッシュ
ラジオで帝京対智辯和歌山を聞いていました。 恐ろしいほどの打撃力… できれば雨が降り田中君を少し休ませてあげたいです。
No.17981 - 2006/08/17(Thu) 16:36:06

Re: 駒苫 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
駒苫の試合はいつもドキドキハラハラさせられます。でも、諦めないという勇気も教えられます。

いよいよ明日は智辯との一戦ですね。ますます三連覇へのプレッシャーがかかってくると思いますが、頑張って決勝戦に行って欲しいです。
No.18002 - 2006/08/18(Fri) 16:35:55
今日の出会い / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、今日は早川健!さんとゆっくり話でもしてください。
またその時のことなど書き込んでください。
その後は函館に戻るんでしょうか?気をつけて事故などにあわないようにお帰りください。
No.17885 - 2006/08/15(Tue) 09:59:29

Re: 今日の出会い / マコガレイ
1時間ほど前に羅臼を出て、いま標津の国後展望閣にいます。今日は羅臼からは見えませんが標津からはよく見えます。
今日、あの島を見る事はものすごく意義のある事のように思います。
No.17895 - 2006/08/15(Tue) 12:30:06

やっぱり / ぱんだ
返せ北方領土!
なのです
No.17898 - 2006/08/15(Tue) 17:38:25

Re: 今日の出会い / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
マコガレイさん、帯広に向かってますか?
今はどのあたりでしょうか?
健!さんの話、楽しんでくださいね。
No.17904 - 2006/08/15(Tue) 21:30:06

Re: 今日の出会い / マコガレイ
飲んでます(^-^)/
No.17905 - 2006/08/15(Tue) 23:01:22

Re: 今日の出会い / 猫の遠吠え
私も一緒に呑んでます(^O^)/
No.17906 - 2006/08/15(Tue) 23:02:53

Re: 今日の出会い / 早川健!
飲んでま〜す(^0^)/
No.17907 - 2006/08/15(Tue) 23:03:47

Re: 今日の出会い / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
夏の夜、男三人で飲んで色気がなくていいですね(笑)

綾ちゃんはいないのでしょうか?

大いに盛り上がってください!!!
No.17908 - 2006/08/16(Wed) 00:14:13

Re: 今日の出会い / マコガレイ
帯広の夜は熱かった!(゚∀゚)
健!さん、猫さん、ありがとうございました&ごちそうさまでした(^O^)/
健!さん、なかなか渋いわぁ〜。RMウィリアムズが似合う男。うらやましい…(*´艸`)
綾ちゃんと仲良くね。式の場所と日取りが決まったら教えてください(笑)
猫さん、今朝は早くから仕事でしたよね。お互い目的地は反対方向になりますが安全運転で行きましょう!

函館まであと500km。
今日は千歳のサーモンパークに寄って帰ります。
「夕焼け」が始まる頃に着けるかな?
ある意味、感動のゴールかも(・∀・)
No.17913 - 2006/08/16(Wed) 08:02:03

Re: 今日の出会い / マコガレイ
山さん、綾ちゃんは本当に奈良さんそっくりでした!Σ(゚∀゚)
No.17914 - 2006/08/16(Wed) 08:04:36

Re: 今日の出会い / ぱんだ
いや〜楽しかったでしょう♪
マコガレイさん、今回はおまけが盛りだくさんでしたね(笑)
今頃はどこを走っているのかな?
千歳サーモンパークかぁ〜
ついでに白ヤギさんにも逢えたら良かったですね
時間がわかれば何とか協力したいです(^^)

山さん、健!さんは(・∇・)なんか青春してますよ〜
ヒュ〜ヒュ〜♪
No.17915 - 2006/08/16(Wed) 09:19:25

Re: 今日の出会い / マコガレイ
おまけどころか、主従逆転ですね。
いま道の駅「樹海ロード日高」です。
例によってスタンプ押してきます。
No.17916 - 2006/08/16(Wed) 10:05:50

Re: 今日の出会い / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
とても楽しい旅だったようですね。
今も相変わらずの交通難所「日勝峠」を無事にクリアーしての道の駅「樹海ロード日高」。これからも安全運転で!!

「遠足は家に着くまでが遠足です」by校長先生
No.17919 - 2006/08/16(Wed) 10:20:39

Re: 今日の出会い / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、綾ちゃんと早川健!さんはそんなところまでいっているんですか。

ゆるせね!、奴だ。俺のかわいい綾を、それも愛美に似ているなんて(笑)

そうですか、それはめでたい!!!ここで結婚を見守ることができるのが三人目ですね。
早川健!さん、上手く詰めてくださいね(笑)
いろいろ決まったら必ずここに書き込んでくださいね。
No.17920 - 2006/08/16(Wed) 10:45:43

Re: 今日の出会い / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、白ヤギさんはお元気でしょうか?
マコガレイさんと会えるといいですね。
No.17921 - 2006/08/16(Wed) 10:48:00

Re: 今日の出会い / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、気をつけて函館まで帰ってくださいね。
「夕やけ」が始まる頃、函館に着いたんだなって思います。
No.17922 - 2006/08/16(Wed) 10:49:38

Re: 今日の出会い / 早川 健! [北海道]
オハヨーございます。マコガレイさん、無事に着々と帰路へむかっておられる様ですね。残りのルート、最後まで気をつけてね。さて、あの後6時まで飲んでまして(照)・・・・・(綾ちゃんはその後また飲みに行ったみたい)。今起きました。
マコガレイさん、またお会い出来る事を願います。(マグロ一筋で)
猫さん、いろいろとありがとうございました。

山さん、詰めが甘いのが「早川 健!」ですのでよろしく(笑)
結婚にはたどりつかないでしょうね。
No.17931 - 2006/08/16(Wed) 11:35:23

Re: 今日の出会い / マコガレイ
千歳サーモンパークに到着です。
これから「鮭のふるさと館」を見学して行きます。
函館着は…夕焼けの終わり頃かな?f^_^;
No.17937 - 2006/08/16(Wed) 13:13:59

Re: 今日の出会い / マコガレイ
は〜い!校長センセ〜!(^O^)/
遠足はまだまだ続くけど、ここまで来たらもう帰ってきたような気がしてます(笑)
No.17938 - 2006/08/16(Wed) 13:18:57

とっくに / フレッシュ [北海道]
着いていますよね、函館に!
マコガレイさんのお盆だよ!北海道縦断うちわの旅も午前さま出走を物ともせず帰還できたんですよねぇ、すっごい!
本来の目的はある意味達せられたようで何よりです、お疲れ様でした!

また、きてね(^^)
No.17944 - 2006/08/16(Wed) 21:57:31

Re: 今日の出会い / 早川 健! [北海道]
9時頃無事着きましたとのメールが入りました。ゆっくり休んでください。
No.17945 - 2006/08/16(Wed) 22:02:08

Re: 今日の出会い / ぱんだ
マコガレイさん!
お疲れ様でした♪
ゆっくり寝てくださいね〜zzz(--)
それにしても結構な強行軍でしたね!どこぞの訓練みたい(笑)
無事故で帰還できてなによりです。
No.17948 - 2006/08/16(Wed) 22:12:54

Re: 今日の出会い / マコガレイ [北海道]
総行程1870kmでした!
まだまだ余裕!(なわけない)
No.17950 - 2006/08/16(Wed) 22:17:23
山さん! / ぱんだ
娘っこは9日に帰国しました
無事・・・^^;)
超がつくほど楽しかったらしいです
これからボチボチ土産話を聞きたいと思っています(なんせゆっくり話す暇が無かったもので^^;)
クロコダイルジャーキーは香辛料の効いた鶏肉っぽかったです
No.17871 - 2006/08/15(Tue) 06:30:49

Re: 山さん! / マコガレイ
ぱんださん、遂にワニ食ったッスか(゚A゚;)
お土産話、楽しそうですね。
いづれは家族でオーストラリア(でしたっけ?)旅行なんて話になったりして(^O^)

俺も行きて〜!
グレートバリアリーフでジャイアントトレバリーや巨大カジキと格闘してみたい!
No.17874 - 2006/08/15(Tue) 07:51:33

Re: 山さん! / マコガレイ
あ、甘露なんですけど、友達は美味い!と言って食べてましたよ。僕はちょっと苦手な感じですが、ものすごくいい匂いがしてるのでまだ一個取ってあります。函館に帰るまで持ちますよね?
運転中のリラックス効果かなりありますよ(*・∀・)ノシ
おかげさまで、あまり疲労を感じずに運転できてます。
ありがとうございますm(_ _)m
今日で直売所はcloseですよね?ラスト頑張ってバシバシ売ってください。(うちわもね)
No.17875 - 2006/08/15(Tue) 08:00:53

Re: 山さん! / 早川 健! [北海道]
無事帰国、しかも超楽しかったって、よかったですねえ。オーストラリアかあ、健!のあこがれの場所ですね、「アウトバックの渡り鳥」ってか?行ってみたいなあ。
No.17876 - 2006/08/15(Tue) 08:52:47

Re: 山さん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、さすがにオーストラリア、ワニのジャーキーなんですね。
ワニは鶏肉みたいとよくテレビなどで聞きますがやっぱり鶏肉のような味なんですね。
今日でアルバとも終わりですから明日からゆっくり子供さんたちと過ごしてください。
No.17878 - 2006/08/15(Tue) 09:31:03

健!さん! / ぱんだ
娘っこから聞いた話

カンガルーの付いたカウボーイハットが売っていたそうで・・・つい帯広の健!おじさんを思い出したと笑っていましたよ(持ってみたらスンゴク重くて誰がかぶるんだよ!って突っ込んできたそうです)

マコガレイさん、ぱんだって肉食だったんですね(笑)
甘露・・・函館に付く頃は溶けてるかも^^;)あれ、冷所保存でした(爆)

山さん、昨日今日の売り上げはさっぱりでした。
団扇は贈答品の箱に忍ばせておきました(^^)v
No.17899 - 2006/08/15(Tue) 17:47:38

Re: 山さん! / けんいち@びふか [ Home ]
オーストラリア、うちは妹が福祉系の専門学校生の頃、バイトして旅費ためて行きました。当時まだコアラの抱っこが出来た時代でした。続いて両親が数年前の11月に旅行で行きましたが30度を超える猛暑だったそうです。
 そんな僕はまだ行ったことありません・・・。
行きたいんです。牛の群れを馬で追ったりしたいぃ。
(乗馬出来ないけど)
僕の定番ファッションはオーストラリアの「R.M.ウィリアムス」、5年ぐらい前にワークブーツをオーダーして造ってもらったり、シャツ、ジーンズ、アクブラハット、などなど札幌のショップに寄ると買っちゃいます。
No.17902 - 2006/08/15(Tue) 20:20:14

(No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさんと早川健!さんは「R.Mウィリアムス」が好きなんですよね。

僕はやわなので「ラルフローレン」が好きです(笑)
No.17910 - 2006/08/16(Wed) 00:23:46

お帰りなさい! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
まずは無事でのお帰り何よりです。
土産話が楽しみですね。
多感な時期の海外旅行は、行くべきですね。日本を再認識させられます。
私は30歳を過ぎてから、アメリカでバイクツーリングしたけど、もっと若い時に来ていたら人生が変わっていただろうなって、その時に思いました。
オーストラリアの砂漠地帯をオフロードバイクで走って見たい。
No.17917 - 2006/08/16(Wed) 10:06:51

Re: 山さん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、アメリカをバイクツーリングしたことがあるんですか。
どの辺を走ったのですか?

僕ら世代だと「イージーライダー」を思い出しますね。あのバイクのハンドルって言うんですか特徴のあるハンドルに、長髪にバンダナ、ジーンズにベスト姿。
No.17924 - 2006/08/16(Wed) 10:55:40

Re: 山さん! / 早川 健! [北海道]
長老、そうですよね、アウトバック走ってみたいですよね。健!はランクルで走ってみたいです。オージーの方々は命がけでアウトバック縦断する時、ランクルを選ぶそうです。「無事、生きて帰って来れる車」として。一昔前の話ですけどね・・・・
No.17930 - 2006/08/16(Wed) 11:24:04

Re: 山さん! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
アメリカは、ロスアンジェルスからサンフランシスコそれからヨセミテ国立公園まで行きまたロスアンジェルスまで5日間走りました。
アメリカを走って見て、ハーレーダビットソンがなぜアメリカで生まれたのか判りました。
札幌と旭川の間を直線で結んだような道を、日本やヨーロッパのバイクで走るのは退屈すぎます。
大きな排気量のエンジンを回転を上げずに、音と振動を感じながら、それなりのスピードで走るには、やはりハーレーダビットソンなんですね。
No.17939 - 2006/08/16(Wed) 17:35:42
複雑な心境 / しょうじろう
夏の全国高校野球。
我が青森の「青森山田高校」は、初戦突破。
but、次なる対戦相手は、(15日の)「駒大苫小牧」。
881→やばい。
私の今の心境は、「シェークスピア(ハムレット)」です。
とにかく、両校の健闘を祈る!
ケッパレ、両校!
No.17745 - 2006/08/11(Fri) 21:02:38

Re: 複雑な心境 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、いいから!黙って「駒大苫小牧」を応援せんかい!

失礼しました(笑)それは悩みますよね。

鉢巻に「青森山田」と「駒大苫小牧」と書いてそれぞれの高校の攻撃の時にはその名前を頭の中心にするっていうのはどうですか?

青森の人も北海道の人も精一杯応援できるいい試合をして欲しいですね。
No.17748 - 2006/08/11(Fri) 21:25:29

Re: 複雑な心境 / マコガレイ
昨日の駒大苫小牧の試合の前の試合、秋田の本荘高校は僕の地元の高校でした。駒大苫小牧が本荘の敵打ちかと思ったら今度は青森山田と対戦…。
僕も青森はまんざら縁のない土地でもないので、しょうじろうさんのお気持ちはよ〜くわかります。
ハチマキに「青森苫小牧」と書いて応援するとか…いや、それってなんだかフェリーの行き先表示板みたいだ(爆)
僕は…既に北海道に「帰化」してますから(外来種かい!)駒大苫小牧を応援します。
No.17759 - 2006/08/11(Fri) 22:30:17

そういえば… / マコガレイ
父の出身校は帝京高校
母の出身校は秋田経法大付属

高校野球のような夫婦喧嘩でした(爆)
No.17760 - 2006/08/11(Fri) 22:37:22

Re: 複雑な心境 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、帝京高校に秋田経法大付属とは(笑)
No.17762 - 2006/08/11(Fri) 23:13:38

Re: 複雑な心境 / しょうじろう
山の住人様。      「帝京高校」は、北海道日本ハム・森本稀哲(ひちょり)選手、そして、「とんねるず(現横浜ベイスターズのエグゼクティヴアドバイザー・石橋貴明さんと、相方の木梨憲武さん)」の、母校です。
No.17765 - 2006/08/12(Sat) 00:17:29

Re: 複雑な心境 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、「ひちょり」選手は帝京ですか。日ハムで今、一番目だっていますよね。ぼくも「ひちょり」選手大好きです。
No.17770 - 2006/08/12(Sat) 01:39:45

Re: 複雑な心境 / しょうじろう
(だいぶ「興醒め」な「書き込み」になりますが)
レギュラーメンバーの「殆ど」が、青森県外の選手。
勝って☆いのは、山々ですが、何と云うか・・・
すみません
No.17790 - 2006/08/12(Sat) 21:43:24

Re: 複雑な心境 / ぱんだ
う〜ん(^^;)
それは甲子園常連校は、どこも似たり寄ったりではないでしょうか?
駒沢もエース田中君は兵庫県出身ですし、甲子園に行きたい野球少年は甲子園に行けさえすれば野球留学も有りと言う事で、いいんじゃないですかねぇ
どうなんでしょう
No.17791 - 2006/08/12(Sat) 22:57:41

Re: 複雑な心境 / 関東中継所
そんな中で駒大苫小牧は道内出身ばかりだったかと…
ガンバレ駒苫!
No.17815 - 2006/08/13(Sun) 14:00:21

Re: 複雑な心境 / しょうじろう
8/15の「第1試合」から、青森と北海道の対戦。
正直、忍びない。
とにかく、両校の健闘を、祈るのみ!
併せて、明日(8/15)は、私が応援している「阪神タイガース」の、金本知憲選手が、「連続試合フルイニング出場・1000試合」を、達成する日です。
さすがに「京セラドーム大阪」には、足を運べませんが、BSで「兄貴(金本選手)」を、祝わせて頂きます!
ケッパレ、兄貴!
No.17862 - 2006/08/14(Mon) 22:35:11

Re: 複雑な心境 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、いい試合になっていますね。
駒苫、逆転できないかも?
No.17881 - 2006/08/15(Tue) 09:43:57

Re: 複雑な心境 / 関東中継所
いや〜九回、駒苫、同点にしましたね!すごい!
No.17887 - 2006/08/15(Tue) 10:52:38

Re: 複雑な心境 / しょうじろう
嗚呼、「山高」、10*9と、(T_T)/~負け。
それでも、よく「ケッパッた!」
「大会3連覇を目指して、のれそれケッパレ、駒大苫小牧!」
No.17888 - 2006/08/15(Tue) 10:54:46

Re: 複雑な心境 / ぱんだ
久々の素晴らしい試合でした!
どっちも強かったです。
ハラハラしたけど♪
No.17889 - 2006/08/15(Tue) 11:00:46

Re: 複雑な心境 / 手稲山のタヌキ [北海道]

一喜一憂!我が家の悲鳴と雄叫びは町内会に響いていました!こんな事ってあるんですね!「あきらめない!」
と、いう言葉を教えられた試合でした。
青森山田高校も、あっぱれ!でしたね!
No.17890 - 2006/08/15(Tue) 11:03:58

Re: 複雑な心境 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ちょっとしたことで勝利の女神は駒苫に微笑みましたが、青森山田に栄誉あれ!

青森山田凄かったです。本当にご苦労様でした。
いい試合でした。
No.17892 - 2006/08/15(Tue) 11:32:19

Re: 複雑な心境 / マコガレイ
ラジオで聴いてました。
かなりハラハラさせられましたが、やはり駒苫は強かった(*・∀・)
香田監督もなかなかやってくれますなぁ。
青森山田もよく頑張りました。
いつか決勝で北海道対青森を見てみたいものです。
No.17893 - 2006/08/15(Tue) 12:25:55

Re: 複雑な心境 / けんいち@びふか [ Home ]
 青森山田、巧者でしたね。
バントの巧さが印象に残りました。
 思えば数年前まで北海道や青森のチームは初戦敗退が殆どだったんですから。
応援お疲れさまでした。
No.17894 - 2006/08/15(Tue) 12:28:00

Re: 複雑な心境 / しょうじろう
いやぁ、「夕焼けジャーナル」で、牧さんにメールを紹介されました。
が、どう考えても、昨日、メールを紹介された記憶が無い(思い出せない)・・・・・(今朝の「オハヨーほっかいどう」は、記憶があるんですが)
それと、大師匠(たけや様)、最後(最終日)の「夏休み」、お子様(ご子息様)との「最高の思い出」が作れて、善かったですね。
マコガレイ様も、谷口姉さんにメールを紹介されていましたね!
No.17900 - 2006/08/15(Tue) 18:04:38

Re: 複雑な心境 / しょうじろう
あっ、先に書き込みで書いた「のれそれ」ですが、「思いっきり」(決して、「みのもんた」さんではありません)と云う意味の「津軽弁」です。
No.17901 - 2006/08/15(Tue) 18:12:25

Re: 複雑な心境 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、一度、津軽弁でここに書き込んでみてください。
No.17911 - 2006/08/16(Wed) 00:27:33

Re: 複雑な心境 / しょうじろう
山高、まげだばって、よぐ「ケッパッた!」
「3連覇」目指して、のれそれケッパレ、駒大苫小牧!
No.17912 - 2006/08/16(Wed) 06:43:31

Re: 複雑な心境 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
青森山田よくやったべや。したけど駒苫勝ってよかった。
三連覇に向って頑張るしかないべや(頑張るしかないしょ)
No.17925 - 2006/08/16(Wed) 11:00:01
日高さんのディナーショー / けんいち@びふか [北海道] [ Home ]
 昨日、札幌パークホテルからハガキが届きました。
「2006 日高晤郎クリスマスディナーショー」の案内です。
12月3日(日) 16時開場
札幌パークホテル 3階 パークホール
おひとり様20,000円
問い合わせはパークホテル宴会予約課011-511-3137(ダイヤルイン)
・・・とのことです。
早速、チケットと宿泊費(ツイン計16,000円)、2人分を振込みしてきました。これで一安心。

今から待ち遠しいですぅ。
マナミィさんは今年も艶やかなドレスで司会されるのかな、とか、コスプレする人はいるのかな、とか(違)
うちのカミさん、今から衣装を考えているようです。
 
No.17903 - 2006/08/15(Tue) 20:37:57

Re: 日高さんのディナーショー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、合計56,000円也ですか。
札幌に来てパークホテルに泊まって晤郎ディナーショーを楽しむとしたらけして高い金額ではないですね。

今年も愛美さんがMCをするといいですね。

今からどんな衣装を着て行くとか楽しみですね。
後でその時の写真や書き込みを楽しみにしています。
No.17909 - 2006/08/16(Wed) 00:21:16
(No Subject) / マコガレイ
今から函館を出発します。とりあえずぱんださんのとこへは午後2時くらいになると思います(^O^)/
No.17772 - 2006/08/12(Sat) 09:29:34

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、気をつけて行って来てください。

ぱんださん今頃入念にお化粧をしていると思います(笑)
No.17773 - 2006/08/12(Sat) 09:36:12

Re: (No Subject) / ぱんだ
あれ?山さん見てたの^^;)
マコガレイさん、道中お気をつけてお越し下さいね♪
No.17774 - 2006/08/12(Sat) 09:39:38

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんだ、すべてはこの銭形平次がおみとおしよ!(笑)

昨日から時代劇から抜けられない(笑)
No.17776 - 2006/08/12(Sat) 09:46:47

Re: (No Subject) / マコガレイ
いま八雲です。
普段なら1時間少々で着くところですが…1.5倍くらい時間かかってます。
それほど渋滞してるわけでもないのですが、かなりの数の車が走ってて、しかもダラダラと流れる状態です。
果たして今日中に斜里に到着できるか心配になってきました(^_^;)
No.17777 - 2006/08/12(Sat) 11:25:43

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、やっぱりお盆が近いので車の数も多くなっているんですね。

のんびりと気をつけて。
No.17778 - 2006/08/12(Sat) 11:39:38

Re: (No Subject) / フレッシュ
マコガレイさん、大変そうですね。 本当に今日中にどこまで辿りつけるか心配ですね。 斜里は今日も暑いですぅ〜(;_;)
No.17779 - 2006/08/12(Sat) 12:50:13

Re: (No Subject) / マコガレイ
いま伊達市に着きました。
道の駅のスタンプを押しながら来ているので予定より約1時間遅れぐらいです。
これが本当の「各駅停車の旅」でしょうか?(=^▽^=)

フレッシュさん、斜里町内にコインランドリーと入浴施設(高いほうじゃなく、普通のでいいです)ありますか?
No.17780 - 2006/08/12(Sat) 13:29:48

Re: (No Subject) / フレッシュ
ウトロではなく斜里の町なかでいうと、コインランドリーはありませんm(__)m 入浴施設は知床斜里駅ちかくに「グリーン温泉」という施設があります。また、ウトロへ迎う途中にある「海別休養村」は300円で午後9時迄入浴できます。果たしてそれまでに着けるかしら…
No.17781 - 2006/08/12(Sat) 13:38:34

Re: (No Subject) / ぱんだ
走ってますかぁ〜 函館?bフ車に何故か緊張してます(笑)
No.17782 - 2006/08/12(Sat) 14:55:49

ご報告♪ / ぱんだ
無事、マコガレイさんと出会うことが出来ました。
今頃は北を目指して走っていることと思います。
旭川経由でフレッシュさんの町を目指してますけど・・・到着は日付が変わってからになりそうですよ

運転、気をつけて下さいねぇ〜(^o^)/~~
No.17783 - 2006/08/12(Sat) 17:18:02

Re: (No Subject) / フレッシュ [北海道]
こんばんは!
ぱんださん、メロン商売できましたかぁ?
やっぱり車は函館ナンバーなのかなぁ…^^;

それにしても今日も暑かったです、もう溶けちゃいそうですっ
麦刈りも例年よりもすっごい短期間で終わりそうです。
明日はパンにすると美味しい春まき小麦の刈取りがありそうでして
まぁ特に私の出る幕はないんですが(^^;
No.17784 - 2006/08/12(Sat) 20:40:52

Re: (No Subject) / マコガレイ
たったいま石北峠を越えて、峠下のチェーン脱着場で小休止です。
さて、斜里到着は何時だろうか?日付変わる前につけそうな、着けなそうな…。
メロン食べれないけど、メロンの匂いはいい匂いで、かなりリラックスして運転できてますo(^-^)o
No.17786 - 2006/08/12(Sat) 20:49:05

Re: (No Subject) / 安全戦隊・津軽アップルベルダー
マコガレイ様。
引き続き、「死亡事故ワースト1」、にならない為にも、安全運転で。
No.17789 - 2006/08/12(Sat) 21:37:25

Re: (No Subject) / マコガレイ
しょうじろうさん、ありがとうございます。

まさかと思いましたが、当たっちゃいました。ビカビ缶o(^-^)o

現在地は東藻琴。
あとひと息が…長いヽ(`Д´)ノ

No.17792 - 2006/08/12(Sat) 23:01:20

Re: (No Subject) / ぱんだ
ふっふっふっ・・・フレッシュさん!
私が獲物を逃がすわけないじゃないですか(^^)v
ちゃんと商売はさせてもらいました♪
いやいや、お土産まで頂いてしまい恐縮ですm(--)m
今回のオホーツク鮭釣りと美女めぐりツアーが成功しますように(爆)
そろそろ早川舞子ちゃんの町を越えたころでしょうか?
眠くなったら無理せずに小休止ですよ〜
No.17793 - 2006/08/12(Sat) 23:15:42

Re: (No Subject) / マコガレイ
23時55分、ついに斜里町に入りました(^O^)/
No.17794 - 2006/08/12(Sat) 23:56:55

Re: (No Subject) / マコガレイ
ぱんださんの竹竿で釣られたマコガレイです(笑)
いま着きました。
お声がけくださったみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
当初の予定を少し変更して、ウトロの少し手前の漁港です。
かなり人がいるのでかなりの激戦になると思いますが、明日の朝からマジモード全開の釣りはキツいので様子見ぐらいにしようかと思います。

さて、ビール飲んで寝るとしますか(=^▽^=)
No.17795 - 2006/08/13(Sun) 00:52:31

Re: (No Subject) / 安全戦隊・津軽アップルベルダー
おはようございます。
フレッシュ様のホームグラウンドに、無事到着されたそうで。
書き込みを見ていて、「(古い云い方ですが)北海道は、デッ街道!」ですね。
「けんど(道)」(大村)混んでますので、これからも、(北海)道中(膝栗毛)お気を付けて。
では。
No.17797 - 2006/08/13(Sun) 08:21:31

Re: (No Subject) / マコガレイ
しょうじろうさん、その「デッ街道」を「青森ナンバー」で走ってます(*・∀・)
函館から斜里まで700km。青森〜東京間とほぼ同じぐらいです。
まさしく北海道はデッ街道です。
No.17799 - 2006/08/13(Sun) 09:00:20

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、700km大変ご苦労様でした。
途中ぱんださんに会ったりと大変ななか無事斜里まで着いてよかったです。

あとは釣りを十分楽しんでください。でも、多くの人が釣り場にいるんですね。混んでいるとないかと大変なんでしょうね。
そちらの気温はどうですか?
今日の札幌は結構暑いです。
No.17802 - 2006/08/13(Sun) 09:51:17

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、メロンを買ってもらったほかにお土産までいただくなんて、悪よのう!、お前も。

お代官様ほどでは・・・。時代劇から抜けられない(笑)
No.17804 - 2006/08/13(Sun) 09:59:39

Re: (No Subject) / 安全戦隊・津軽アップルベルダー
マコガレイ様。
車中のBGMは、「ながさか・じゅんいち」さんの「せきほく峠」でしか?
No.17805 - 2006/08/13(Sun) 10:44:32

Re: (No Subject) / マコガレイ
ナイターの間に聞いてたBGMは「北の漁場」でした。(まぢで…)
No.17811 - 2006/08/13(Sun) 12:40:20

Re: (No Subject) / マコガレイ
山さん、もしかしたら最近「よいではないか、よいではないか、ウへへへ〜」みたいな遊びしませんでしたか?(爆)
No.17813 - 2006/08/13(Sun) 12:43:33

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、分かりました(笑)病み付きになりますよね。
あと、社長遊び・・・。
No.17849 - 2006/08/14(Mon) 10:23:31

Re: (No Subject) / マコガレイ
さすがほっちゃれ連合名誉会長!
くるくる回されながら帯を解かれるあの姿こそが「和の心」「日本の美」ですね。←どこがやねん!(爆)
No.17852 - 2006/08/14(Mon) 11:02:02

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
あれー、マコガレイ様、ごむたいな。おやめください。

くるくる回して帯を解くこれがまたやめられないというか、そんなことした経験ないなぁ(笑)

ほっちゃれ連合会名誉会長兼くる者拒まず連合会名誉会長。
No.17884 - 2006/08/15(Tue) 09:55:41
9時に峠下ということは… / フレッシュ [北海道]
早くて3時間ぐらいかかるでしょうかねぇ…
ひょっとして車中泊? あ、釣りでしたね(汗)

いやし効果抜群のメロンはもちろんぱんださんの押し売り…いや、オススメだったのですね!
最高の香りですよねぇ〜(汗)

マコガレイさん、焦らずゆっくりどうぞ!
No.17787 - 2006/08/12(Sat) 21:01:37

Re: 9時に峠下ということは… / フレッシュ
マコガレイさん、無事に着いたようで何よりです(^-^) 昨夜は知布泊りで一休みしたようですね。 すでに混みこみとは…  海別休養村は10時からお風呂に入れますよ〜体、休めて本番に備えて下さいね(^O^)
No.17796 - 2006/08/13(Sun) 07:57:05

Re: 9時に峠下ということは… / マコガレイ
あまりにも厳しい状況になすすべもなく早上がりです(T_T)
今日は「休憩時間」が長そうな予感…。
No.17798 - 2006/08/13(Sun) 08:50:51

Re: 9時に峠下ということは… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、そんなに多くの人がいるんですか?

早く上がってフレッシュさんの所で農作業を手伝うとか(笑)
No.17803 - 2006/08/13(Sun) 09:55:18

Re: 9時に峠下ということは… / マコガレイ
かなりいますよ。魚より人のほうが多いみたいです。

フレッシュさんのお手伝いに行っても、猫の手は借りたいけど、カレイはちょっと…言われそう(^o^;)
No.17814 - 2006/08/13(Sun) 12:52:02

マコガレイさん、ありがとう! / フレッシュ
束の間の時間でしたがマコガレイさんとお話をすることができました! 私のくだらない話にたくさん笑ってくれてありがとう!
今夜こそたくさん釣れますように!  何が?ってぇ〜魚に決まってるっしょっ(;^_^A
No.17816 - 2006/08/13(Sun) 14:56:05

こちらこそ、ありがとうございました / マコガレイ
お忙しい時に、しかもこの暑いなかでお時間とらせてしまいました。ありがとうございました。
昨日はぱんださん、今日はフレッシュさんと、STVリスナーの2大クイーンとお会いできて、すっごくうれしいの!(喜瀬さん風に)
お二人とも底抜けに明るくて、元気で、心の底から素敵な人たちだなって思いました。

次は15日に健!さんの所に向かいます。
新たな出会いと、ライブで聞けるススキノ夜話を楽しみにしてます(爆)
No.17817 - 2006/08/13(Sun) 16:04:43

Re: 9時に峠下ということは… / 早川 健!
おう、任しといてちょ!猫さん、都合はどうだい?
No.17818 - 2006/08/13(Sun) 16:36:14

Re: 9時に峠下ということは… / 猫の遠吠え
今の所大丈夫だとは思うけど、翌日の仕事次第でもあるもので(汗)
ってか大分前に携帯番号と携帯のメアド変更を、健!さんとフレッシュさんに送ったけど届いてるかな?
最初のメアド変更とはまた違うメアドになってますが(汗)
No.17834 - 2006/08/13(Sun) 22:54:17

Re: 9時に峠下ということは… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、ぱんださん、フレッシュさんとお会いしてよかったですね。
ホトスクという一つのラジオ番組がこういう形で人の輪を作っていくというのは本当に驚きでもありまた感動でもあります。
15日は早川健!さんとそして上手く行けば猫の遠吠えさんともお会いできるようですね。牧さんや愛美さん、ホトスクの話で盛り上がってください。
No.17844 - 2006/08/14(Mon) 10:08:23

(No Subject) / マコガレイ
たまたまなんとなく聞いてたラジオからこんなに素晴らしい出会いがあるとは思ってもなかった事ですが、もう一つ忘れてならないのは山さんのおかげでもあります。
番組が無くなって、もしHPまで閉じられてしまっていたら絶対にありえなかった話しですよね。
本当にありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします(^-^)/
No.17853 - 2006/08/14(Mon) 11:16:24

Re: 9時に峠下ということは… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、ありがとうございます。
関東中継所さんとも話したのですが、やっぱり牧さんと愛美さんのホットスクランブルという番組が素晴らしかったからだと思います。
僕も今更ながらのようにホトスクの凄さを感じています。
番組が終わってみてその凄さを感じます。
是非、何かの折に「ホトスクの一年一度の復活」をSTVラジオに働きかけてください。お願いします。
No.17883 - 2006/08/15(Tue) 09:49:49
これってラッキー?アンラッキー? / マコガレイ
今日の羅臼は、朝のうち曇り空で霧がかかったような天気でしたが、8時過ぎからスカッと晴れ渡り、国後島まで視界良好!
羅臼はあまり天気良くないイメージがあるから(根室海峡でいつも霧で泣かされているので)こんなに晴れ渡っているのは珍しいかも?
しか〜し、釣りするには最悪なパターンで、9時過ぎからはただの観光客と化していますf^_^;

展望台からの眺めサイコー!
ついつい望遠鏡でロシアの警備艇探したけど、今日は居ないようです。
No.17854 - 2006/08/14(Mon) 12:35:32

Re: これってラッキー?アンラッキー? / ぱんだ
お盆なので…カラフトマスは樺太にお墓参りに行ってるんですよ(^^;)
でもマコガレイさん、仕事熱心で感心します♪
国土防衛に頑張って下さいね
No.17858 - 2006/08/14(Mon) 16:36:32

生きてるだけでラッキー♪ / フレッシュ
羅臼側がスッキリ晴れとは珍しいですね!今回のマコガレイさんの北海道爆走珍道中、まさに釣りではなく走る為に設定したような感がありますね(;^_^A 今頃は釣り糸を垂らしながらなまらん聴いているのかなぁ(^^)v
No.17864 - 2006/08/14(Mon) 22:43:44

Re: これってラッキー?アンラッキー? / マコガレイ
さっきまで温泉入って買い物に行ってました。
いまは晩飯食べてビール飲みながらなまらん聴いてます。
泣いても笑っても釣りは明朝で最後です。
No.17866 - 2006/08/14(Mon) 22:54:54

Re: これってラッキー?アンラッキー? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、国後島まで見えるんですね。一度羅臼に行ってその景色を見てみたいものです。

それにしてもロシアの警備艇もその辺を航行しているんですね。僕らは何気なく海を見ているけど日本海にしても周辺国のいろいろな目的を持った船が航行しているんでしょうね。ご苦労様です。
No.17880 - 2006/08/15(Tue) 09:41:50
全3377件 [ ページ : << 1 ... 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS