[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

初のビアガーデン / ゆっぴー [北海道]
医療関係の学校の先輩方とですが、初めてのビアガーデン、行って来ました!
当然場所はSTVモルツガーデンです。
今日のDJは中嶋シゲキさん。
そこで会場で音楽リクエストとペア・ビアグラスプレゼント応募があり、
気軽に抽選ボックスに入れたところ、なんとペア・グラスが当たってしまいました!!
当たるとは思わずビックリいたしました!!
しかもRMは別名で応募した・・・「ゆっぴー」なのに。

その後、初めてお会いする中嶋さんDJ終了後当選のお礼をいいました。
僕らはずいぶん手を振っていたため、中嶋さん「お前ら気持ち悪いっ!!」と・・・参っていた。
男ならば、やはり女の子から手を振ってほしいものですよね〜。

愛美DJ最終日、行く事が出来たらまた行ってみたいと思います。あくまでも予定です。
ここのホトスク・リスナーたちと行くのも楽しそうだな〜!
No.17668 - 2006/08/08(Tue) 23:30:54

Re: 初のビアガーデン / マコガレイ
ゆっぴーさん、僕とは、はじめまして!ですよね?

僕も先日、初めて大通りのビアガーデンに行きました。
物凄い人、人、人で場所が無くて一番端の10丁目、世界のビールで飲みました。
たまにビアガーデンもいいですね。また行きたいなぁo(^-^)o
No.17671 - 2006/08/08(Tue) 23:48:10

Re: 初のビアガーデン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ゆっぴーさん、ラッキーでしたね。
ところでペア・グラスは誰と使うんですか(笑)

10日も行ったほうがいいですよ、愛美さんが待っていますよ。
No.17691 - 2006/08/09(Wed) 01:50:48

Re: 初のビアガーデン / ゆっぴー
>マコガレイさん
 はじめまして!
 先日?行ったのは8月7日ですね?
 おりょ?世界のビール飲めるなんてあったのか〜。
 人でごった返しているけれど、なんだかやけに楽しい 場所です!
 不思議と「また来たいな・・・」と思える。
>山さん
 ペア・ジョッキーグラスは、悲しい事に一個だけ自分 用に使います。残りは、お眠りです。
 実はペアといっても同じジョッキグラスが二個入って のです。 
 最終日10日愛美さんか〜何人の人が来るのだろう  か?最終日混みそうだ・・・。
No.17696 - 2006/08/09(Wed) 19:50:56

Re: 初のビアガーデン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ゆっぴーさん、最終日に行ってリクエストの紙に「山の住人のリクエスト」と書いて出してください(笑)
愛美さん驚くと思います(笑)
No.17722 - 2006/08/10(Thu) 03:18:31

Re: 初のビアガーデン / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
さてビアガーデン最終日、どなたが行ったんでしょうかね?
No.17724 - 2006/08/10(Thu) 20:46:57

Re: 初のビアガーデン / ゆっぴー
>皆様!
行きましたよーーーーっ!!
18時45分から19時30分まで会場におりました。
愛美さん、近くでお会いする事は出来ませんでしたが
遠目ではありますがお目にかけることが出来ました!

会場で聞く声とラジオで聴く、愛美さんの声、なんかトーンが違ったな〜。

他に行った人おりますか?
早々と会場をあとににしましたが会場で「ゆっぴー」のRNのまま会場でリクエストした曲
アンジェラー・アキ「ホーム」かかったなー?
No.17725 - 2006/08/10(Thu) 22:13:34

Re: 初のビアガーデン / ゆっぴー
あ〜〜っ!「山の住人さんのリクエスト」忘れていた!!
掲示板観て思い出した、ごめんなさい・・・(TOT)
No.17726 - 2006/08/10(Thu) 22:18:29

Re: 初のビアガーデン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ゆっぴーさん、最終日行ったんですね。僕のリクエストよりゆっぴーさんが行ったことに意義がありますよ。
愛美さんと話しが出来なかったのは残念でしたがリクエスト喜んでいると思いますよ。
No.17729 - 2006/08/11(Fri) 11:10:18
「札ギャぐし」が届きました。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
月曜日に「札ギャぐし」が届きました。
早速、髪をとかしている(?)写メールを番組宛に送っておきました。

この暑さの中でも、仕事中は車のエアコンのおかげで快適ですが、やはり寝苦しくて目が醒めてしまいます。寝不足に成らないように、少しの時間でも寝るようにしています。

「暑さ寒さも彼岸まで」
もう少しです。
No.17694 - 2006/08/09(Wed) 13:58:14

Re: 「札ギャぐし」が届きました。 / ゆっぴー
長老さん、こんばんは。
黄色い文字見えましぇ〜ん!!あっ!つっこんでしまいました。
本当、暑くて毎日たまりません。早く秋になってほしいです。
No.17697 - 2006/08/09(Wed) 19:59:14

Re: 「札ギャぐし」が届きました。 / ぱんだ
長老!
見たいです写真(笑)

なんか、夕方から涼しくなってきましたよ
今夜はぐっすり眠れそうですzzz
でも札幌はまだ暑いのかな?
No.17698 - 2006/08/09(Wed) 20:19:06

Re: 「札ギャぐし」が届きました。 / 早川 健! [北海道]
長老、その写メ公開すべし・・・

昼間あっついですね、ゆっくり休めてますか〜?
No.17702 - 2006/08/09(Wed) 20:35:32

Re: 「札ギャぐし」が届きました。 / しょうじろう
長老様。
この度は、おめでとうございます。
青森では「スリープ・ピッグ」が終わりました。
厳しい残暑が続きますが、青森は「やしろ・みずさわ・すずき・ほしの」です。
嗚呼
No.17706 - 2006/08/09(Wed) 22:17:27

Re: 「札ギャぐし」が届きました。 / マコガレイ
長老!お久しぶりです。
普段はさすがに深夜までラジオを聞けないのでどんな番組をやっているのかわかりませんが、これからの時期は鮭釣りで深夜に走る事が多くなるので、長老のネタが聞けるのを楽しみにしてます。
No.17710 - 2006/08/09(Wed) 22:40:40

Re: 「札ギャぐし」が届きました。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、その写メールは最高だと思います。

今週末ぐらいからは30度を越えるようなこともなくなりそうですね。お客さんは涼しくていいですが一日中乗っていると大変ですよね。
頑張ってください。暑いのももう少しですから。
No.17721 - 2006/08/10(Thu) 03:16:45
in当麻 / 馬刺の尾頭付
昨年の冬の感謝週間、ホトスクの『バラードを聞かせて』で頂いた宿泊券で
当麻バラの湯『いちいの宿』に一泊してきました。

時間が取れなくて、やっと来れた〜って感じです。

バラがプカプカ浮いた風呂には、不釣り合いなわしですが…えがった〜♪

今は当麻の道の駅で『らいでんスイカソフトクリーム』を食べてまーす

旭山動物園は混んでそうだから避けようかな…

さてどこ行こう?
No.17693 - 2006/08/09(Wed) 10:05:31

Re: in当麻 / ぱんだ
バラのお風呂に馬刺しの尾頭付きさん・・・
けっこうマッチしてそう(笑)
結局、どちらに寄ったんですか??

ぱんだはキグレサーカス見てきました♪
No.17700 - 2006/08/09(Wed) 20:26:50

Re: in当麻 / 早川 健! [北海道]
バラのお風呂に馬刺しの尾頭付きさん・・・
高いお風呂に早川 健!さん・・・
馬刺しさん、お忙しい最中のつかの間の休息、ゆっくりなさってね。
No.17701 - 2006/08/09(Wed) 20:33:51

Re: in当麻 / ぱんだ
健!さん
さすがです!!
No.17712 - 2006/08/09(Wed) 23:40:48

Re: in当麻 / 早川 健! [北海道]
はっはっはっ、ぱんださん今年の盆休みには行けないのさ、高いお風呂(泣)
No.17716 - 2006/08/10(Thu) 00:30:34

Re: in当麻 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
当麻と言えば、「でんすけスイカ」と「鍾乳洞」ですよね。
鍾乳洞はもう何十年も前になりますがたまたま当麻を通った時に知り見に行きましたが凄いですよね。

馬刺さん、たっぷり楽しんでください。
No.17717 - 2006/08/10(Thu) 03:06:01

Re: in当麻 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、今年のお盆は無理ですよね。
No.17718 - 2006/08/10(Thu) 03:07:03
ねぶたも・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日の札幌は32度の予想です。朝から暑いです。

昨日で青森「ねぶた祭り」も終わりましたね。しょうじろうさん今年のねぶた祭りはどうでしたか?
No.17647 - 2006/08/08(Tue) 10:15:01

Re: ねぶたも・・・ / しょうじろう
昨日で、ねぶたが終わりました。
それといって、大きなトラブルも無かった事が、何よりです。
残念ながら、跳ねるどころか、見物にも行けませんでした。
嗚呼
No.17648 - 2006/08/08(Tue) 11:55:05

Re: ねぶたも・・・ / ラッキーるる [北海道]
暑くて、夜勤の人達は大変です。長老さんも、暑くて寝不足になってませんか?
あ〜・・・息苦しい暑さ。でも夏は、こーでなくっちゃ!って気持ちもありますが・・・

ねぶた、終わりましたね。最終日の花火大会と、船でのパレードは、迫力満点!でした。
No.17650 - 2006/08/08(Tue) 12:27:08

Re: ねぶたも・・・ / しょうじろう
これからも、厳しい暑さが続きますが、ねぶたが終われば、青森も、(やしろ)あきです。
No.17651 - 2006/08/08(Tue) 14:04:29

Re: ねぶたも・・・ / ぱんだ
ねぷた見てみたいなぁ〜
久々に夫の通院に着いて札幌にきました…なまら暑いんですけど(-_-;)
やっぱりコンクリートや大きな建物に囲まれているからでしょうか? 長老!、ラッキーるるさん!のびてませんか?
No.17652 - 2006/08/08(Tue) 14:08:45

Re: ねぶたも・・・ / しょうじろう
ぱんだ様。
「弘前ねぷた」は扇型、「青森ねぶた」は人形型です。
因みに、「(五所川原の)立ちねぷた」は、人形型で、全体の高さが約22m位です。
嗚呼、青森も、「(鈴木&ほしの)あき」。

No.17657 - 2006/08/08(Tue) 20:24:28

Re: ねぶたも・・・ / マコガレイ
しょうじろうさん、ねぶたが終わるとなんだか急に淋しくなりますね。たった数日なのに、どうしてあんなに虚しく感じるのか…
下北では今度は田名部祭りですが、僕は大湊に居ながら見に行った事ありません。
やっぱり夏祭りはねぶたが一番!
No.17666 - 2006/08/08(Tue) 23:18:30

Re: ねぶたも・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、せっかく地元にいて見物も跳ねるのも出来なかったなんて残念ですね。

青森も鈴木亜紀ですね。

マコガレイさんの言うようにお祭りが終わった後ってなんだか寂しくなりますよね。
No.17692 - 2006/08/09(Wed) 01:57:40
情けねぇ9 / しょうじろう
中部地方のとある県(皆さんはもう報道を見てご存じでしょうが)、不正にプール(ストック)していた「裏金」を、処理しきれず、うち5000万円を焼却処分していたとの事。
この報道を見て、私が思った事は、「人様(庶民)が納めた税金を無駄に使(遣)いやがって!」と云う、怒りです。
社会保険庁(不正免除)、日銀(旅費の過大請求)の不祥事もそうですが、公(おおやけ)の仕事に携わる人達が、庶(国)民の納めた税金を無駄に使(遣)っても、何食わぬ感じ(体質)が、庶(国)民の怒り(反感)を買っていると、私は思います。
確かに、私達には、「納税の義務」があるのは分かりますが、「納めた税金を、無駄に遣っていい」と云う権利は、何処にもありません。
庶(国)民の怒りは、「沸点をこえている」と、思います。
とにかく、「じぇんこ(税金)」を無駄に遣う(あえて汚い言葉を使いますが)「奴ら」は、(桃太郎侍の口調で)「許さん!」

(怒りの感情に任せての書き込み、お詫びします)
No.17546 - 2006/08/05(Sat) 08:30:19

Re: 情けねぇ9 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、僕も驚きました。処分に困ってお金を焼却するなんて考えられません。
しかも税金で集めたお金です。怒りを通り越してあきれてしまいます。
No.17598 - 2006/08/06(Sun) 10:16:24

Re: 情けねぇ9 / しょうじろう
(この書き込みの関連で)
夜のTVニュースで、その県の「前知事」の記者会見を見ましたが、「(裏金の)悪しき慣習は、以前から知っていたが、不正は、見抜けなかった」だど。
それ(報道のTV)を見た、私の感想は、「何を云うてますがな!」です。
「庶民が納めた税金を、無駄に遣いやがって!言い訳するな!」と、云いたい気分です。
「庶民が納めた税金を、無駄に遣うとは、(桃太郎侍の口調で)許さん!」

No.17673 - 2006/08/09(Wed) 00:11:30

Re: 情けねぇ9 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
梶原前知事は不正なことにお金は支出していませんと言っていましたが、そもそも裏金自体不正なのではないでしょうか。
この期に及んでもまだ自分達を正当づける弁解に終止していて見ていて不愉快ですね。どうしてはっきりひと言「申し訳ありませんでした。」と言う謝る気持ちがないのでしょうか。あくまで自分達の弁解、いい訳をすることが目的なんでしょうね。
No.17690 - 2006/08/09(Wed) 01:44:53
びっくりしましたぁ / マコガレイ
ブラックバスには興味無かったので知りませんでしたが、バスプロ(いわゆるブラックバス釣りでトーナメント戦などで戦うプロの人たちの事ですが)に小、中学生の頃の同級生がなってました。
彼とはよく一緒に釣りに行って遊んだものですが、たしかに当時から一枚上手でした。
中学以来連絡を取ってませんでしたが、まさかバスプロになっていたとは…。
ブラックバスが好きではない、バス釣りを良い釣りとは思えない僕としては、複雑な心境です(-.-;)
No.17625 - 2006/08/07(Mon) 23:11:16

Re: びっくりしましたぁ / ぱんだ
あるんですよ〜!
世間は狭いですから。
高校時代の恩師が言うには『世間が狭い』のではなく『自分の領域が狭い』ということなんだそうです。
そうなんだろうか?確かめようにも恩師は20年前鬼籍に入ったので確かめようもありません。

ココに集う面々・・・年齢も近いし、逢ってみたら!!!
てなことがあっても不思議じゃないですね(笑)

マコガレイさん、私もバス釣りは好きじゃないです。
No.17626 - 2006/08/07(Mon) 23:36:31

Re: びっくりしましたぁ / MSZ
マコガレイさんの心中をお察しします。
キャッチ&リリースっていい言葉だけど、釣られて何回も放されるブラックバスもたまったもんじゃないですね^^;
まして自分達の趣味のために生態系が変わるのをかまわずブラックバスを放流する人は信じられません。
組織があるなら金集めて自分達で人口の池造って放流すれば良いのにね
No.17627 - 2006/08/07(Mon) 23:37:51

Re: びっくりしましたぁ / ぱんだ
そうなんです!
バス釣りをする人のやってることが理解できないんです。
それが理由でキムタクファンをやめました。
No.17629 - 2006/08/07(Mon) 23:47:02

Re: びっくりしましたぁ / 早川 健! [北海道]
ブラックバスってどんな餌にもがっつくバカなさかなですよね。類は友も呼ぶってか?釣りってもともと食う為に、そして自然の恵みに感謝するものですよね。そして彼らのキャッチ&リリースの考え方も間違ってると思います。
No.17631 - 2006/08/08(Tue) 05:18:27

Re: びっくりしましたぁ / フレッシュ [北海道]
外来種が在来種の存在を侵しているケースがいっぱいありますよね。 ペットとして輸入して飼えなくなったからその辺に捨ててしまい、生態系を変えてしまう。
今に日本人の生態系が侵されるかも(苦笑)
No.17633 - 2006/08/08(Tue) 07:56:18

Re: びっくりしましたぁ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、ここに集う面々は確かに「年齢も近い」ですから。
確かに僕とぱんださんもそんなに年齢が離れていませんしね。
No.17637 - 2006/08/08(Tue) 09:08:11

Re: びっくりしましたぁ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、確かに複雑な心境になりますよね。

でも、マコガレイさんや他の方が書いているように僕もブラックバス釣りは好きではありません。それは本来そこにいてはいけない種類の魚を持ち込んで引きがたまらないとかの自分たちの自己満足のためにそこの生態系まえで変えてしまうのはどうしても納得いきません。

長沼は「アライグマ」の被害で大変です。札幌でも一部の所ではミンクが逃げて繁殖してます。

そんなにブラックバスが釣りたいのなら本来ブラックバスがいる国まで自分が出かけて行って釣りをすべきだと思います。
No.17638 - 2006/08/08(Tue) 09:15:24

Re: びっくりしましたぁ / マコガレイ
バスプロや、バスプロまがいのタレントなど、この世界でトップに立つ人たちが生半可な知識と自分の利権でおかしい事やるからみんな感化されて変なマネするんですよ。

とある業界著名人から聞いた事ありますが、要はやはりカネが絡んでるみたいです。バス釣りが廃れば釣具業界にとってはかなりの痛手を受けますから。

釣りがうまいだけじゃダメ。もっと魚の生態や環境について正しい知識を持ってほしいものです。
自然界や魚達からの声にならないメッセージを受け止め、世間に広く知らしめる事ができるのは我々釣り人なのですから。
No.17654 - 2006/08/08(Tue) 17:26:49

Re: びっくりしましたぁ / マコガレイ
ぱんださん、そういえば僕はこの夏、みなさんにお会いできるチャンスがあったんですね。
もう終わってしまったけど、青森にも行ったし、札幌にも行ったし、関東中継所さんは同じ時期に札幌に来てたし…。
これからは知床遠征で斜里へ向かい、途中で寄り道すれば安平も行けるし、帰りは帯広を通過の予定。
は!けんいちさん、スイマセン。
さすがに美深までは…(^o^;)
No.17655 - 2006/08/08(Tue) 17:31:49

Re: びっくりしましたぁ / ぱんだ
マコガレイさん!
今なら直売所で【ときめきワイド】の団扇と新しいタイムテーブルも当たりますよ
来るときはご一報ください(^^)
No.17659 - 2006/08/08(Tue) 22:19:55

Re: びっくりしましたぁ / マコガレイ
ぱんださん、ちなみに直売所はメロン以外の物って売ってますか?
実は…メロン苦手で…(T_T)
ごめんなさいm(_ _)m
No.17664 - 2006/08/08(Tue) 23:05:10

Re: びっくりしましたぁ / ぱんだ
マコガレイさん!
メロン以外ですと〜コメですかねぇ?
あとはペットボトル&缶コーヒー(ジョー○アのみ)がALL100円です!元気はつらつオロナミン○もあるときはあります♪
メロンが苦手な人、イッパイいますよ!
っていうか、押し売りしませんから(笑)お気軽にお立ち寄りください(^^)v
No.17675 - 2006/08/09(Wed) 00:35:08

Re: びっくりしましたぁ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、おっしゃるとおり。ただ釣るだけでなく釣るなら魚の生態や環境についても詳しく知っておくと釣りそのものの奥行きが深くなりますね。

鮭とホトスク仲間を訪ねての旅になりますね。

きっとぱんださんの所でマコガレイさんにではなくマコガレイさんのお友達にいかがですかとメロンを買わされると思います(笑)
No.17689 - 2006/08/09(Wed) 01:35:05
(No Subject) / 早川 健! [北海道]
本日のゴローショーにて「セブンイレブン探検隊」は帯広の店舗だったのですが、実はその場に私も居たんです。偶然にもウチの近所だったので思わず行ってきました〜。いや〜塩野わかこちゃんめんこかったな〜。イオン平岡でもお見受けし、ジャンケンもしたのですが、こんな身近で見学できるなんてラッキーでした。なによりも彼女の真剣でとても良い顔つきで仕事なさっている姿が印象的でした。健!の忘れてた表情を思い出させてくれました。
そんな本日、伯父の四十九日の法要でした。伯父も無事旅立ったようです。先程まで親戚一同で「ウォーターボーイズ」を見て大笑いしてきました。柄本明が傑作でした。
No.17573 - 2006/08/05(Sat) 22:30:41

笑いがイチバン! / フレッシュ [北海道]
伯父様の四十九日が無事終わったのですね、明るくおくってあげられた様で良かったです。
私、思うんです、天国で見守ってくれている人達は、きっとみんなが笑顔でいてくれる事を願っているって…

そうそう、さっきセブンイレブンに寄って「MILKLAND」のシュークリームを買って食べました!
あっさりさっぱり、でもミルク味たっぷりで美味しかったです!
ゴローさんと舞子ちゃんの「美味しい〜」につられて買っちゃいました♪
No.17575 - 2006/08/05(Sat) 22:49:21

Re: (No Subject) / しょうじろう
早川様。
何と良い経験!
(斯く云う私は、昨年、巻山さんの、青森ツアーに同行していた「まっすー(増川愛美)」さんさんに、ご挨拶しました)
嗚呼、今度は、「マナミー」さんに、ご挨拶したいものであり鱒。

No.17578 - 2006/08/05(Sat) 23:01:15

Re: (No Subject) / MSZ
セブンイレブン探検隊‥
あれ聞いた後セブンイレブン行くとついつい紹介してた商品買っちゃうんだよね!
No.17580 - 2006/08/06(Sun) 07:46:53

Re: (No Subject) / ぱんだ
そうそう、買っちゃうんですよね

あと、夕やけのセイコーマート大人の時間も・・・
スポンサーの思惑に見事なくらいはまってます^^;)
No.17584 - 2006/08/06(Sun) 09:06:24

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、叔父様の四十九日の法要が無事に終わりご苦労様でした。
きっと天国に旅立たれたと思います。
No.17593 - 2006/08/06(Sun) 09:57:37

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、帯広で「塩野わかこ」ちゃんと会えてよかったですね。
真剣に仕事をしている時人はいい表情をしていますよね。

ところで綾ちゃんとどっちが可愛い・・・もちろん綾ちゃんでしたね。
No.17594 - 2006/08/06(Sun) 10:01:02

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、「MILKLAND」のシュークリーム好きです。

最近はコンビニにしかない商品もありあなどれませんね(笑)
No.17595 - 2006/08/06(Sun) 10:04:46

Re: (No Subject) / フレッシュ
山さん、たかがコンビニとは言えませんね、最近は! うちの次男はあらびきポークフランクが大のお気に入りで、仕事を手伝ってくれたとき、たまに買ってあげます。すごく美味しそうに食べます(^-^)
No.17624 - 2006/08/07(Mon) 22:58:48

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、あらびきポークフランクは僕のと同じくらい・・・(爆)

息子さんが仕事手伝ってくれるとお母さんとしては嬉しいのでしょうね。暑く短い夏の息子さんと過ごした夏休みが将来二人の大切な思い出になるんですね。
No.17640 - 2006/08/08(Tue) 09:37:23

Re: (No Subject) / マコガレイ
この前まで自宅から50歩の所にセブンイレブンがあったのですが、閉店してしまいました。
それほど売上が悪い場所では無かったとおもうのですが、本部との契約金の都合で閉店してしまったそうです。
今では一番近いコンビニは約400m先のサンクス。
ちなみに自宅から半径500m以内にセブンイレブン2件、ローソン、サンクス、ハセガワストア各1件あります。
No.17656 - 2006/08/08(Tue) 17:43:34

Re: (No Subject) / ぱんだ
ピーピーピー!
山さん!ポークフランク発言は教育的指導です!(笑)
うら若かった乙女達もいるというのに・・・(爆)
せめて【平常時】と付け加えてください(^^;)

マコガレイさん、ぱんだの家から50歩のトコにはセイコーマートがあります。
No.17658 - 2006/08/08(Tue) 22:16:23

Re: (No Subject) / フレッシュ [北海道]
風呂上りの次男のそれは、フランクの一口分でした(爆)

ぱんださん、過去形にしないで進行形にしましょう、気持ちだけ(^^;

あたしんちから一番近いコンビニまで4キロメートルあります!
さて、歩いていくと何分かかるでしょう?(笑)
No.17660 - 2006/08/08(Tue) 22:25:09

Re: (No Subject) / マコガレイ
フランク長い…

いや、ちょっと言ってみたかっただけです(^o^;)
No.17663 - 2006/08/08(Tue) 23:01:23

Re: (No Subject) / フレッシュ
マコガレイさん、暑さのせいですかぁ(^^ゞ 
明日もまた暑そうです!
No.17669 - 2006/08/08(Tue) 23:35:33

Re: (No Subject) / マコガレイ
いや、少しは涼しくなるかと思ったのですが…誤作動を起こしたようです??( ̄口 ̄)
No.17672 - 2006/08/08(Tue) 23:50:28

Re: (No Subject) / しょうじろう
残念ながら、北東北3県には、「セブンイレブン(いい気分)」は、ありません。
東北人の私は、セブンイレブンは、宮城県の、確か、気仙沼か、石巻が、「初セブンイレブン」でした。
それと、過去の話で恐縮ですが、初めて(青森県外→岩手県で)「アパート暮らし」をした時、「ローソン」には、色々お世話になりました。
初めて「ローソン」に足を踏み込んだ時、異国?の感じがしました。
事のついでですが、今年になってから、青森市内でも、「ファミリーマート」が、開店しています。
(斯く云う私は、未だ、足を運んでいません)
No.17674 - 2006/08/09(Wed) 00:26:26

Re: (No Subject) / ぱんだ
うひゃひゃ♪
マコガレイさん!大うけ(^o^)
フランク長い!!!

フレッシュさん! 家のえなりくんはシャウエッセンサイズです(爆)
No.17676 - 2006/08/09(Wed) 00:39:19

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、本当にコンビニ増えましたね。それだけ過当競争なんでしょうね。
コンビにって中の基本配列は何処でも一緒なので地方のコンビニに入っても物を探す苦労はないですね。コンビニに入った途端自分の住んでる所のコンビニ入ったみたいで(笑)
No.17686 - 2006/08/09(Wed) 01:20:14

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、イエローカードですか(笑)

でも、フレッシュさんもマコガレイさんもこの話題から離れられないようですよ(笑)僕もですが。
No.17687 - 2006/08/09(Wed) 01:22:46

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、北東北三県にセブンイレブンは無いのですか?
失礼ですがセブンイレブンのない県があるなんて信じられません。
No.17688 - 2006/08/09(Wed) 01:26:04
うっそぉ〜w(・o・)w / マコガレイ
さっき出先から帰宅途中、前を走っていた車が、運転席の窓から何か投げよった。
道路に転がってオイラの車のライトに照らし出されたソイツの正体は…堺なおこさんでお馴染みの「あの飲み物」の空き缶だった。まままマジっすか?窓からポイ捨て自体悪いことなのに、その上いくら暑いからってそりゃあ無いでしょう。
そっと隣の車線に移ってさっさと追い越して来ました((((;゚д゚)))
No.17661 - 2006/08/08(Tue) 22:56:26

Re: うっそぉ〜w(・o・)w / フレッシュ [北海道]
投げたその人が新聞に載らない事を祈ります…
それにしてもマナー以前の行いですね、アホちゃうか!

即座に追い越したマコガレイさん、良策です!
No.17662 - 2006/08/08(Tue) 23:00:19

Re: うっそぉ〜w(・o・)w / マコガレイ
普通に居るんですね。そういう輩が。
そういう事する人の感覚は理解不能です。
缶投げられたお礼に手榴弾投げてあげたかったですヽ(`Д´)ノ
No.17665 - 2006/08/08(Tue) 23:10:47

Re: うっそぉ〜w(・o・)w / フレッシュ
話は変わりますが、先日NHKでフェリーの船長になるまでのドキュメントを見ました。 真っ白な制服、制帽姿にマコガレイさんを重ねて見てしまいました。もちろんお会いした事ないのに…  ちなみにマコガレイさんは日焼けしてますかぁ?
No.17667 - 2006/08/08(Tue) 23:29:21

どうなんでしょう…? / マコガレイ
普段の作業服は長袖ですから、そんなに焼けてないような気がします。
釣りに行って日焼けしても赤くなるだけで皮が剥けないし…(いや、あっちじゃなくて)
たまに「地黒」とは言われますが、そんなに黒いかなぁという感じです。
No.17670 - 2006/08/08(Tue) 23:42:06

Re: うっそぉ〜w(・o・)w / ぱんだ
たまが地黒・・・ですかぁ(-v-)
あ!たまに地黒でしたね(笑)
私も日焼けしても赤くなるほうでした〜
今は田舎焼けです(T_T)
No.17678 - 2006/08/09(Wed) 00:43:40

Re: うっそぉ〜w(・o・)w / しょうじろう
マコガレイ様。
本当、「迷惑至極」ですね!
その缶は、若しかして、「(阿弥陀様の好きな)アサヒスーパー如来(ドライ)?」ですか?
それとほぼ似た事(不快な経験)を(煙草編)。
私は、タバコは吸いませんが、喫煙者の「マナー」には、一言云いたい!
煙草を吸うのは、それぞれの自由なので、私がどうこう云う筋合いのない事なのですが、車中から(道路に)吸い殻を捨てるのはヤメロ!と云いたい!
若し、そのような行為をする「奴等(敢えて汚い言葉を使いました)」が、「愛煙家の権利」を主張するのならば、「(愛煙家の)権利を主張する以前に、守るべきマナーは守れよ!それが出来ねーならば、(煙草を)吸うんじゃねーよ!」と、云いたい気分です。 (またまた「怒り」に任せての書き込み、お詫びを申し上げます)
No.17681 - 2006/08/09(Wed) 01:03:51

Re: うっそぉ〜w(・o・)w / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、缶を窓から投げるだけでも腹が立つのにそれがアルコールの缶とはいったい何を考えて運転しているんでしょうね。

僕も車の窓からタバコのポイ捨てや灰皿ごとタバコの灰を投げるのは見ていますが、さすがにアルコールの缶はないです。あきれますね。
No.17683 - 2006/08/09(Wed) 01:10:28

Re: うっそぉ〜w(・o・)w / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、マコガレイさんは黒くて剥けているそうで・・・失礼しました(笑)

海の男ですからそりゃあ逞しいですよ。
No.17684 - 2006/08/09(Wed) 01:13:31
ときめきワイド / ぱんだ
団扇が欲しいばっかりに、今日の団扇50本プレゼントにメールしちゃいました(笑)
番組終了後、スタッフから電話♪『当選しました〜』って・・・^^;)
仕方がないのでラジオを聴いた!と言ったお客さんにはプレゼントしようと思います。
当選発表は明日、私は聞けないんだけどね(爆)
気まぐれ大サーカスの(馬刺しさん曰く)よく落ちる綱渡りを見てきたいと思います。
No.17628 - 2006/08/07(Mon) 23:44:10

Re: ときめきワイド / MSZ
ちょうだい!ってメロン買いに来いって言われそう・・
No.17630 - 2006/08/07(Mon) 23:47:43

Re: ときめきワイド / フレッシュ
おはようしゃん! あっしも一本欲しいっす(^-^) 遠くてメロン買いにいけない〜! あっ、マコガレイさんに頼もうかなぁ、なんつって(;^_^A
No.17632 - 2006/08/08(Tue) 07:32:44

Re: ときめきワイド / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、50本団扇をもらったんですか?

僕にもください、と言うか団扇30本に「山から」と書いてください。皆さんにプレゼントしたいから(笑)

昨日、「山。」と書いたTシャツを着ている人を見てここのカウンターが10万になったら「山です」Tシャツでもプレゼントしようかと夢見ていました(爆)
No.17639 - 2006/08/08(Tue) 09:28:49

Re: ときめきワイド / マコガレイ
む!安平町まわりで斜里まで…ルート的にはほんの少し寄り道するぐらいですな。オイラも団扇ほっすぃ(*´艸`)

No.17653 - 2006/08/08(Tue) 17:06:40

その団扇・・・ / ぱんだ
今日、届いたんですけど〜
普通の団扇ではなくて〜よく、イベントなんかで配っている丸い厚紙のアレでした・・・(^^;)
もらって行く人いなかったりして(汗)
同封されていたのは新しいタイムテーブルとジンギスカン新聞(お弁当についていた)でした。
ちょっと・・・拍子抜け〜〜
No.17679 - 2006/08/09(Wed) 00:49:37

Re: ときめきワイド / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、旅に寄り道はつきもの是非安平のぱんださんの所でわらじを脱いで(笑)
また旅に出かける股旅野郎、イヨ!、マコガレイ。
No.17680 - 2006/08/09(Wed) 00:59:22

Re: ときめきワイド / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、大丈夫ですよ。STVって書いてあればみなさん持って行きますよ。

そこにぱんださんのサインはしないようにね、本当に誰も持って行かなくなるから(笑)
No.17682 - 2006/08/09(Wed) 01:05:30
水道管破裂! / ぱんだ
ラッキーるるさん!
水は大丈夫でしたでしょうか?
炊事、洗濯にも使わないで下さいとのこと ご不便でしょうに(>_<)
お見舞い申し上げます
No.17616 - 2006/08/07(Mon) 15:54:25

Re: 水道管破裂! / MSZ
北区、東区のみなさんは本当に大変ですね!
今のニュースで復旧は十時頃といってました。
この暑いにシャワーも入れないなんてお気の毒です‥ラッキーるるさん、言い訳に使って変なお風呂行ったらダメですよ(;^_^A
No.17617 - 2006/08/07(Mon) 18:04:00

Re: 水道管破裂! / マコガレイ
MSZさん、それはいわゆる♪泡のお風呂の遊艶地〜ですか?(爆)
いやいや、そんなおバカな事言ってる場合じゃないですよね。スミマセンf^_^;
我々船乗りは真水の制限には慣れていますが、一般家庭には大打撃ですよね。
時ならぬ「水害」に遭われた皆さん方にお見舞い申し上げます。
No.17619 - 2006/08/07(Mon) 18:21:36

Re: 水道管破裂! / ラジオファン [北海道]
都心部は水道管、電気・電子ケ-ブル、ガス管など地中埋設しているため、災害があると生活に影響がありますね。
本州で協力会社の作業員が、電話線を切断したときは青ざめました。幸い供給しているところが数軒でしたが、作業時のミ−テングを上の空で聴いている人は、ミスを起こすのが多いです。
No.17620 - 2006/08/07(Mon) 18:36:17

Re: 水道管破裂! / フレッシュ [北海道]
ラッキーるるさん、本当に災難でしたね、もう大丈夫かしら…
テレビで見ていてあのすごい噴出しように、「もったいない」って思った私はケチです(笑)

ラジオファンさん、作業を行う人達の多くが神経をすり減らして頑張っていると思うのですが、一瞬のミスで大変な事態になる事もあるんですね。
私も気をつけなくちゃ、暑いと頭がぼぉーっとするんです(^^;
No.17634 - 2006/08/08(Tue) 08:05:54

Re: 水道管破裂! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、あの水道工事事故の影響を受けたんですね。
この暑いのにシャワーが使えないとか炊事に使えないとなると大変ですね。
もう復旧したのでしょうか。それにしてもお見舞申し上げます。
No.17635 - 2006/08/08(Tue) 08:58:33

Re: 水道管破裂! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさん、電話線を切断したら驚きますよね。たまに週刊誌などで地下の配線とか配管の写真を見ますが凄いですよね。
配線なんか複雑でものすごい太さの束になっていますよね。
そういう所で作業している人は神経を集中してミスしないようにしないといけないから大変ですね。
No.17636 - 2006/08/08(Tue) 09:03:02

Re: 水道管破裂! / ラッキーるる [北海道]
濁ってました・・・
妻(紀香似?)がパートの帰りにペットの水を買ってきてとりあえずしのいだみたいです。
家の近くでも、放水作業してました。
皆様、ご心配頂き、おりがとうございます!!
No.17649 - 2006/08/08(Tue) 12:21:23
全3377件 [ ページ : << 1 ... 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS