[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

その後・・・ / ラッキーるる [北海道]
「中体連」全道大会から息子が帰ってきました。(応援だけで疲れてる様子)
結果は、準決勝を目の前にして、清里中に2ー0で負けました。8強で終わりです。
強い上級生を見てきたので、来年からも、期待できます。
応援してくださった皆様、ありがとうございます。
No.17441 - 2006/08/01(Tue) 12:11:50

Re: その後・・・ / フレッシュ
ラッキーるるさん、残念でしたね… でも息子さんには目標とするものがきちんとみえて頑張るための追い風になったんじゃないでしょうか(^^ゞ
隣町の清里中の頑張りにちょっと応援してもいいかな…(^O^)
No.17442 - 2006/08/01(Tue) 13:03:51

Re: その後・・・ / MSZ
暑い中、応援ご苦労様でした。
今回の出場で息子さん達も自分たちの夢、目標がリアルにみえて練習の励みになりそうですね!
No.17444 - 2006/08/01(Tue) 22:01:07

Re: その後・・・ / ぱんだ
ラッキーるるさん!お疲れさまでした。
息子君も応援頑張りましたね♪
全道でベストエイトになれったこと自体、素晴らしい結果だと思います。これからが楽しみですね。
No.17451 - 2006/08/01(Tue) 23:13:55

Re: その後・・・ / けんいち@びふか [ Home ]
応援お疲れさまでした。
それにしても清里中、全国出場なんですね〜。その中学校と対戦したことは、ラッキーるるさんの息子さんにとっても多いに励みになると思います。
No.17453 - 2006/08/01(Tue) 23:53:31

Re: その後・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、ベスト8は凄いですよ。
ご苦労様でした。

こういう経験を積んでさらに強くなるんですよね。
それに何かを一緒にやった仲間は先に行っての財産です。
No.17456 - 2006/08/02(Wed) 03:29:26

Re: その後・・・ / ラッキーるる [北海道]
優勝した清里中にまけたのですから、悔いはないと思います。
目に焼き付けてきたまま、今日からまた練習に行きました。
3年生はもう終わりなので、あとは学業専念です。
No.17464 - 2006/08/02(Wed) 11:09:12
祝。月間大賞。 / ぱんだ
けんいちさん、おきてる君の月間大賞おめでとうございます。
初めて聞きました(笑)
賞金一万の価値ある起きてるくんでしたね♪
No.17422 - 2006/07/31(Mon) 14:28:46

Re: 祝。月間大賞。 / けんいち@びふか
起きてる君・月間大賞、恐縮です。
農繁期で、曲作り大変でしたが、頑張ったかいがありました(^o^)
No.17424 - 2006/07/31(Mon) 14:42:14

Re: 祝。月間大賞。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
賞金1万円なんですか。
ぱんださん、けんいち@びふかさんに「メロンを買っていただかなくては(笑)」

けんいち@びふかさん、仕事をしながらラジオとかHPとかをやり続けるということは本当に大変だと思います。ご苦労様でした。そしておめでとうございました。
No.17438 - 2006/08/01(Tue) 10:29:50

Re: 祝。月間大賞。 / ぱんだ
あはは、山さん。それいいアイディアです。

けんいちさん@びふかさん、マナミーも横井君も室ちゃんも食べたメロンは如何ですか?(^^)/

買いに来ていただかなくては(笑)
No.17440 - 2006/08/01(Tue) 11:10:43

Re: 祝。月間大賞。 / フレッシュ [北海道]
けんいち@びふかさん、おめでとうございます!
発表の時に流れた全作を聴いて、「う〜ん、凄い!」と唸ってしまいました(^^)

みのやさんの北見でのイベントに行きたいのですが、麦刈りが3日から始まりそうで雨が降らない限り無理みたいです…(><)
No.17447 - 2006/08/01(Tue) 22:53:01

Re: 祝。月間大賞。 / けんいち@びふか [ Home ]
ぱんださん、遠い〜(^_-)
あ、僕のいとこが安平(旧・平取町)に住んでいるので、買ってもらってね(爆) 
某建設会社の社長夫人です。。
No.17454 - 2006/08/02(Wed) 00:05:05

Re: 祝。月間大賞。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、3日から麦刈りですか。麦って秋に収穫するもんだとばっかり思ってました。もう、収穫するんですね。

麦刈りって雨が降ると駄目なんですってね。今週は天気がいいのでみのやさんの北見でのイベントは無理ですね。
No.17455 - 2006/08/02(Wed) 03:26:15
大師匠!(MSZ様) / しょうじろう
グーテンモルゲン。
明日の「サンパラ」は、大師匠の得意分野である「アニメソング」リクエストですね!
私も負けじと、4曲、送信致しました。
そのうち、どれか1曲でもかかってくれればと、願っています。

「機動戦士Zガンダム」のテーマ曲
「一休さん」のテーマ曲(とんちんかんちん一休さん)
「秘密戦隊・ゴレンジャー」のテーマ曲
そして、超変化球で「安全戦隊・シートベルダーのテーマ」
以上、4曲です。
No.17387 - 2006/07/29(Sat) 05:51:55

Re: 大師匠!(MSZ様) / MSZ
グーテン・ターク!しょうじろうさん。
いい曲多すぎて、なにリクしていいか悩むよね(^_^;
憧れの女性、響子さんを裏切る事を出来ないんで「めぞん一刻」の主題歌にしよっかな?
No.17391 - 2006/07/29(Sat) 16:39:39

Re: 大師匠!(MSZ様) / ぱんだ
私は『ルパン三世』にしましたぁ〜
一応、キー局狙いで(笑)
んでもって横井ちゃん宛にメロンも(^^)v
No.17394 - 2006/07/29(Sat) 19:39:21

Re: 大師匠!(MSZ様) / フレッシュ [北海道]
明日は久々にフルでサンパラが聴けそうです♪

キューティハニーのエンディング「誰かが呼んでるハニー、ハニー♪」をリクしてもかからないだろうなぁ(^^;
No.17396 - 2006/07/29(Sat) 21:17:18

Re: 大師匠!(MSZ様) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
明日はよく知っているラジオネームがたくさん聞けそうですね。
楽しみにしてます。あ、曲も楽しみにしています(笑)
No.17402 - 2006/07/30(Sun) 02:34:37

Re: 大師匠!(MSZ様) / しょうじろう
ぱんだ様、何か、「峰不二子」みたいですね!

事のついでですが、「(峰→竜太、でなくって)不〜二子ちゃ〜ん」(決して、ルパンではなく)と、「バカボンママ」の声優さんは、同一人物の方です。
No.17407 - 2006/07/30(Sun) 07:54:56

ぱんだ様 / しょうじろう
ムロちゃん、ケンちゃん、大喜びでしたね!
No.17411 - 2006/07/30(Sun) 13:22:12

Re: 大師匠!(MSZ様) / MSZ
本当、大喜びしてましたね!
ぱんださん、メロンもといかぶが上がりましたね!
No.17412 - 2006/07/30(Sun) 13:33:35

Re: 大師匠!(MSZ様) / 馬刺の尾頭付
おっ!

ヤクルトティガーさんも読まれましたね!
No.17413 - 2006/07/30(Sun) 15:57:03

Re: 大師匠!(MSZ様) / しょうじろう
馬刺し様も、「ラムのラブソング」かけて貰いましたね!
おめでとうございます。
No.17414 - 2006/07/30(Sun) 16:22:21

Re: 大師匠!(MSZ様) / MSZ
馬刺さん、うる星やつらもかかりましたね! 高橋留美子強いすねっ。 犬夜叉もかかればすごいな‥
No.17415 - 2006/07/30(Sun) 16:27:00

Re: 大師匠!(MSZ様) / けんいち@びふか [ Home ]
ぱんださんのメロン、美味しそうでしたね〜。
TUBEのリクエストで名前読まれたのが嬉しかった。。
「銀河鉄道999」をリクエストしてみました。

それにしても、「ヤクルトティガー」さんのメールで盛り上がった「めぞん一刻」、思わずそうそう!と嬉しくなりました。僕は10数年前にコミック版を読み始めましたが、終盤のほうは読んだことがなかったんです。で、去年、ネットオークションで「めぞん一刻」愛蔵版全巻買いそろえて一気に読みました。・・・最後は泣きながら読みました。僕にとっては「名作」なんです。

来週は「スターソング」(七夕前日・星のうた)、アルバムは「フラッシュダンス」(サントラ)でしたね。
またリクエストしてみますかな。今金町の物産が当たるのかな?
No.17418 - 2006/07/30(Sun) 20:38:24

Re: 大師匠!(MSZ様) / ぱんだ
メロンは届けど・・・アニソンリクはかかりませんでしたぁ(><)
まぁ、健ちゃんと室ちゃんが喜んでくれたから満足です。あれだけ喜んでくれればメロン売り冥利に尽きるというものです。
相変わらずの『ヤクルトティガー』には苦笑い(^^;)

さぁて来週のサンパラさんは『☆〜ソング』『フラッシュダンス』『聞きたい曲』の3本で〜す
ぱんだは『スターダストメモリー』『星の指輪』『星のフラメンコ』あたりで攻めようと思っています。
皆さんはなににしますか?
No.17420 - 2006/07/30(Sun) 21:42:08

Re: 大師匠!(MSZ様) / 馬刺の尾頭付
『星のラブレター』BOOM
『星空の明子』氷川きよし
『うめぼし』SPITZ
『キラキラ』小田和正

あたりですかね〜
No.17421 - 2006/07/31(Mon) 03:36:09

Re: 大師匠!(MSZ様) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕は「星」といえば、『星に願を』ですね。この曲が全部入っているオルゴールが欲しいのですが、おそらくレコード盤のようになったオルゴールをかける大きくて高い物しかないのでしょうね?
No.17439 - 2006/08/01(Tue) 10:34:25
おめでとうございます! / MSZ
けんいち@びふかさん、おきてるくん月間大賞おめでとうございます(^^)
毎日吹き込んだかいがありましたね!
No.17423 - 2006/07/31(Mon) 14:30:41

Re: おめでとうございます! / けんいち@びふか
ありがとうございます(^o^)
以前、元気ジンジンでやってた「鼻唄グランプリ」からヒントを得て思いつきで始めたら、止めるわけにいかなくなったんですが、続けてよかった〜。
No.17425 - 2006/07/31(Mon) 14:49:28

Re: おめでとうございます! / 馬刺の尾頭付
よろこびの歌

楽しみにしてますよー
No.17426 - 2006/07/31(Mon) 16:36:17

Re: おめでとうございます! / しょうじろう
大師匠(たけや様)、大賞、おめでとうございます。
No.17427 - 2006/07/31(Mon) 20:38:17

Re: おめでとうございます! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、遅くなりましたが、おきてる君月間大賞おめでとうございます。

ここにも苦労しながら頑張っていますって書き込んでくださっていましたものね、その結果が月間大賞ということで本当によかったですね。
No.17437 - 2006/08/01(Tue) 10:24:47
長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / しょうじろう
(STVラジオさんのCMで聴いたのですが)
来たる8/4は、「タクシードライバー感謝デー」との事。
遠距離でも、たとえ近距離でも、人様の「お命」を、お預かりしての運転ですので、これからも、安全運転で、宜しくお願いします。
ケッパレ、タクシードライバー!
No.17388 - 2006/07/29(Sat) 06:03:28

Re: 長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / 猫の遠吠え
しょうじろうさんありがとうございます。
荷物とは違い、お金には変えられない人の命…
絶対に怪我をさせなうよいに頑張りたいと思います(^_^)v
No.17389 - 2006/07/29(Sat) 11:09:55

Re: 長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / ラッキーるる [北海道]
しょうじろうさん、ありがとう!!
励みになります。
ここ数年、落ち込みが激しいと云われていますが、めげずに頑張っています。
誇りと、責任を持って、これからも走り続けます。

長老さん・猫の遠吠えさん、共に無事故で!
No.17390 - 2006/07/29(Sat) 12:26:38

Re: 長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当にいろいろな面で大変なことばかりだと思いますが頑張ってください。

頼りにしている多くの人々がいると思います。
No.17405 - 2006/07/30(Sun) 02:48:18

Re: 長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
しょうじろうさん、ありがとうございます。

タクシーに乗っていなかったら、こんなにラジオを聞く事は無かったと思うと偶然の不思議を感じます。

あくまでも客商売である事を忘れずに、安全で快適なタクシーをモットーにこれからも走り続けます。

猫の遠吠えさん、ラッキーるるさん、お互いに安全第一で!!
No.17409 - 2006/07/30(Sun) 10:31:03

Re: 長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / しょうじろう
何年かに1回、北海道を訪れるしかない私にとって、かけられる言葉は、「ケッパレ!」の一言しかありません。
すみません!
No.17417 - 2006/07/30(Sun) 19:47:22

Re: 長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / けんいち@びふか [ Home ]
以前は札幌では歩くことにしてましたが、STVラジオでタクシードライバーさんの奮闘を聴いたりしてから、最近は乗ってみようかな、と思うようになり、利用させてもらってます。
年末に札幌に行く予定なので、もしかしたら乗せてもらうかもしれません。皆さん、その時はよろしくお願いします。
No.17419 - 2006/07/30(Sun) 20:42:05

Re: 長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / しょうじろう
何か、当日は、マナミーさん(+くみちゃん)が、現場に赴いて、サポートに廻るそうで。
No.17428 - 2006/07/31(Mon) 20:43:06

Re: 長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
二三日前の道新に別々のタクシー会社の運転手さんが集まって花の咲いている穴場や自分だけが知っている穴場にお客さんを連れて行くというようなことを始めたと載っていましたが、体が不自由な人のためのタクシーとかいろいろな方向性が残されているような気がしました。

当日は愛美さんも出るんですね、楽しみにしています。日曜日は苫前のお祭りと今時期はいろいろ忙しいようですね。
No.17430 - 2006/08/01(Tue) 09:42:54

Re: 長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / マコガレイ [北海道]
先日、麻生から石狩湾新港までタクシーに乗りましたが、とても良い運転手さんでした。
STVラジオの話(ホトスク)の話で盛り上がって、けっこう長い時間の乗車のはずがあっという間に着いてしまいました。
札幌のタクシードライバーさんのSTV聴取率、結構高いんですね。
No.17431 - 2006/08/01(Tue) 09:45:22

Re: 長老様&ラッキーるる様&猫の遠吠え様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、ホトスクが終わってもホトスクはまだまだ忘れられていないのですね。

どうにかして一年に一度でいいからあのメンバーでホトスクの放送をして欲しいですよね。
No.17436 - 2006/08/01(Tue) 10:20:42
お久しぶりです / マコガレイ
たま〜に覗いてはいたのですが、何かと忙しくて書き込みまではできませんでしたm(_ _)m
明日は小樽、明後日からは石狩、来週は浦河で仕事です。
ちなみに石狩ではうちの船の一般公開があります。

さて、来週一杯なんとか終わればやっとひと息つけます。そしてお盆は釣りで知床遠征!

お盆休みもう一頑張りしますo(^-^)o
No.17311 - 2006/07/26(Wed) 16:57:47

Re: お久しぶりです / MSZ
おひしぶりです(^^) お忙しそうですね。
夕焼けジャーナルで読まれてたの聞きましたよ!
お盆休みには知床がまってるぞ!ガンバ!!
No.17313 - 2006/07/26(Wed) 18:08:02

Re: お久しぶりです / 早川 健! [北海道]
オヒサシぶりですね!お忙しいようでなにより。もうちょっと頑張れば盆休みですよね、北海道端から端まで大移動大変ですね、でっかいカラフトマス狙ってきてね!いいな〜予定がつまってて、俺、今年は新盆のためウチでら致状態です・・・・・
No.17323 - 2006/07/26(Wed) 23:00:29

Re: お久しぶりです / ぱんだ
ご無沙汰でした♪
石狩まで、マコガレイさんの船、見に行きた〜い
昔々、子供の頃、小樽で見たことあるんですけどね、亡国の○ージスみたいの。
私はお盆過ぎたら、自由だぁ〜(ある意味失業^^;)
No.17328 - 2006/07/27(Thu) 00:14:59

Re: お久しぶりです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、お久しぶりです。「夕やけ」聞いていました。
仕事忙しそうですね。でも、それが終わればお盆は好きな釣り三昧が出来そうですね。
考えたらもう少しでお盆なんですね。早い早い年を取るとカレンダーが本当に早いです(笑)

休みに入って釣りの話などまた書き込んでください。
No.17334 - 2006/07/27(Thu) 09:54:15

Re: お久しぶりです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、そうですね、今年は新盆ですね。
きちんとお迎えしてあげてくださいね。
No.17335 - 2006/07/27(Thu) 09:55:47

Re: お久しぶりです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、お盆過ぎたら斜里にジャガイモの販売のアルバイトに行くといいですよ(笑)
No.17336 - 2006/07/27(Thu) 09:56:59

おぉ、マコガレイさん! / フレッシュ [北海道]
すっごいお久しぶりです(^^)
お元気そうでなによりです! 来週いっぱいで一段落ですか、良かったですね!
釣りでこちら方面にいらっしゃるんですか、距離が一気に縮まりますね、嬉しいです(笑)

そのころは麦刈の最盛期か春小麦の刈り取り始めぐらいでしょうか…

山さん、我が家のじゃがいもはでんぷん用なので工場に直送です(苦笑)
他の農家さんをご紹介しますよ、ぱんださん!
旅費代の方がかかったりして!

来週は喜瀬さんが来るんですよね、見に行くんでしょうか?
サインのおねだりもお忘れなく!^^;
No.17339 - 2006/07/27(Thu) 13:43:04

Re: お久しぶりです / マコガレイ
小樽に着きました。これから札幌に出ます。
明日は出航時間が早朝なので、用事済んだらすぐ帰ります。なにせ、石狩新港から札幌まではかなり遠いですから…。

MSZさん、ありがとうございます。
もう頭の中は♪し〜れ〜と〜こ〜のみ〜さ〜きぃに〜飛んでます(^o^;)

健!さん、お盆明けの出撃に備えてススキノの事前調査しておきましょうか?(笑)

パンダさん、明日、明後日とも一般公開は14時半から16時までです。おいでくださるなら御一報くださいね(^O^)/

山さん、たしかに月日の経つのは早く感じますよ。
そんな僕もトシなのかなぁ…f^_^;

フレッシュさん、今のところ予定では12日出発、13日ウトロ、14日羅臼、15日は未定、16日に帰ることにしてますo(^-^)o
No.17341 - 2006/07/27(Thu) 17:28:27

Re: お久しぶりです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさんのところのジャガイモはでんぷん用なんですか。それって普通僕らが食べるじゃがいもと種類とか味とか違うんですか?
No.17359 - 2006/07/28(Fri) 09:41:57

Re: お久しぶりです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、昨日は大通りのモルツガーデンに行ったのでしょうか?

今頃は石狩ですね。頑張ってくださいね。
No.17360 - 2006/07/28(Fri) 09:52:24

Re: お久しぶりです / しょうじろう
マコガレイ様、お久しゅうございます。
そういえば、最近(確か、7/23だったかな)見たのですが、青森港(アスパム付近)で、それらしき船を見たのですが、立ち寄ったでせうか?
尚、暑さ厳しき折、呉ぐれも、健康に留意され、益々のご活躍を、祈念いたします。
所で、毎週金曜日は「カレーライス」を食べる習慣は、あるのでせうか?(とある「教養番組」で見たものなので)
No.17371 - 2006/07/28(Fri) 23:10:30

Re: お久しぶりです / ぱんだ
マコガレイさん!
残念ながら、見学には行けそうもありません。
店長に『戦艦を見に行かねば!』と言ったら『あなたにはメロンを売ってもらわねば!!』と・・・(^^;)
はいはい、メロン祭りです。STVでも盛んにCMされてます。
というわけで、次の機会にでも是非。
苫小牧にはあんまり来ないんですかねぇ?だったら近いのに
No.17380 - 2006/07/29(Sat) 00:49:21

Re: お久しぶりです / ぱんだ
フレッシュさん!
喜瀬さんには愛に行けないんです(ToT)
でもイオンでもらったサインと2ショット写真は有りますので(笑)
喜瀬さんも直売所来ないかなぁ〜
No.17382 - 2006/07/29(Sat) 00:52:09

Re: お久しぶりです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、金曜日はカレーライスですか?
我が家は妻が忙しい時、時間の無い時はカレーです(笑)
マコガレイさんの場合は何か理由があるのでしょうね。習慣になった訳が。
No.17384 - 2006/07/29(Sat) 00:57:02

Re: お久しぶりです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、せっかく近くのお祭りに喜瀬さんが来るのに会いに行けないんですか?
それは悲しいことですね。
『メロンを売ってもらわねば・・・』という話しですか(笑)
No.17385 - 2006/07/29(Sat) 00:59:47

ラストスパート! / マコガレイ [北海道]
おはようございます。


しょうじろうさん、青森にいたのは多分「母艦」のほうですね。
ぱんださん、それは残念でした。苫小牧港は、前市長のお考えだったらしくあまり入港させてくれないんです(;_;)
たまに入ってもすぐに出て行けと・・・
山さん、金曜日のカレーはかなり有名になりましたね。
僕もどうして金曜日なのかはよくわかりませんが(爆)

小樽、石狩と3泊したうちの2夜は結局ススキノでした。
石狩から遠いとかなんとか言いながら、結局は出て行ってました。
残念だったのは牧さんのお店がわからなくて行けなかった事です。また次の機会に行こうと思ってます。
No.17429 - 2006/08/01(Tue) 09:40:55

Re: お久しぶりです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、やっぱり金曜日はカレーなんですね。
マコカレーなんちゃって(さぶぅー)

牧さんのお店に行けなくって残念でしたね。
僕も詳しくはないですが東急インの所を南(駅と反対)に進んで行くと南五条郵便局の向かいに一戸立ちであるのですがこのへんのことは長老やラッキーるるさんに聞いたほうが詳しく教えてくれますね。

帰りは長老やラッキーるるさんのタクシーで帰るという手もありますね。
No.17434 - 2006/08/01(Tue) 10:13:17
あぢ・・・・ / 早川 健! [北海道]
今日の帯広31.8度だってさ・・・こんな日は現場仕事を選んだ自分を恨みたくなる気温ですね。でもね、それなりに楽しみもあるんですよ。日陰で食べるかき氷とか、帰宅後のビールとか、やっぱり汗流して仕事してるのっていいことですね。今日のみなさんの住む地域の気温はどうでした?
No.17345 - 2006/07/27(Thu) 21:46:04

Re: あぢ・・・・ / フレッシュ
健!さん、おあつうございます(^-^) でも今はかなり涼しくて寝やすい気温です。 私はビールを一缶飲み干し微酔い気分上々ですよ〜\(^O^)/ 
畑仕事しながらでも飲みたくなる気候も長くは続かないかも…そう思うとより一層ビールがおいしっ(^^)v
No.17346 - 2006/07/27(Thu) 22:01:25

Re: あぢ・・・・ / ぱんだ
何℃あったのかなぁ?
暑かった〜、いつもは風がピューピュー吹き抜ける直売所も暑かった・・・
自宅と近いので子どもたちがチョクチョク、店に来るんだけど、えなり君は頭から汗ダラダラでした(^^;)
でも夜になるとめっきり冷え込むんですよねぇ
今夜も星が綺麗だよっ☆★
田舎の良い所!夜空がクッキリ
No.17347 - 2006/07/27(Thu) 22:32:41

Re: あぢ・・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、昨日は僕の所も気温は30度近くあったんですが、湿度が低く風があり意外とすごしやすい日でした。
夜はもちろん涼しく気持ちよかったです。
今年はまだ寝苦しい夜がないですね。そんな夏は夜中に外に出て・・・懐かしいです(笑)
No.17353 - 2006/07/28(Fri) 09:02:29

Re: あぢ・・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、斜里辺りでは一年を通して気温はどんな状態ですか?
6月ぐらいまでは結構寒い日があるのでしょうか、夏の暑い時期は7月下旬から8月上旬ぐらいですか?
No.17354 - 2006/07/28(Fri) 09:26:53

Re: あぢ・・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、僕の所も夜は星が綺麗に見えます。
見える星の数はぱんださんの所よりは少ないのか(笑)

えなり君は今日も頭から汗ダラダラでしょうか?子供さんたちも夏休みですね。お母さん大変ですね。
No.17355 - 2006/07/28(Fri) 09:31:16

Re: あぢ・・・・ / フレッシュ [北海道]
山さん、例年はオホーツク海高気圧で7月でも霧雨のような寒い日があったりするのですが、ここ数年は温暖化の影響か30度近くになることもあります。
6月に霜が下りて小豆が全滅した年もありました。

8月の中旬を過ぎると秋風が吹いてきます。
一度来てほしいですね、この町に…♪
No.17395 - 2006/07/29(Sat) 21:15:21

Re: あぢ・・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、6月に霜が下りることがあるんですね。今年の札幌は30度になった日が何日あっただろうかと考えなければならないくらいです。

世界遺産の知床に行ってみたいです。
No.17403 - 2006/07/30(Sun) 02:39:35

Re: あぢ・・・・ / マコガレイ [北海道]
フレッシュさん、オホーツク方面は8月中旬を過ぎてもごく一部の海岸はかなり「熱く」なってますよ。
今年は僕も「熱源」の一部になるわけですが・・・(笑)
No.17432 - 2006/08/01(Tue) 09:49:52
大師匠!(たけや様) / しょうじろう
本日の「日高晤郎ショー」で、渡部拓さんが、(東京支社転勤により)卒業されるとの事。
私も、ホール公開を含めて5回、「晤郎ショー」のスタジオ見学に足を運びましたが、(歴代の)蝦子さん、橋場さん同様、心配りが行き届いたディレクターさんだったと、記憶しています。
恐らく、明日の「桃栗サンデー」が、最後の「お勤め」でしょうか?
これからも、渡部拓さんの(新天地での)ご活躍を、祈念いたします。
No.17397 - 2006/07/29(Sat) 21:30:59

Re: 大師匠!(たけや様) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、5回も晤郎ショーを見学しているんですね。凄いです。
僕は渡部拓さんを知らないのですが東京でのご活躍を祈っております。
No.17401 - 2006/07/30(Sun) 02:33:02

Re: 大師匠!(たけや様) / けんいち@びふか
スタッフの拓さんには、今年春先のスタジオ見学の時にもお会いしましたが、にこやかで仕事も楽しそうにされるかたで、周りの雰囲気もよかったですね。
新天地でも活躍されることを期待します。
STVラジオ、特に晤郎ショーのスタッフはファミリーのような感じで、卒業されても活躍の様子を聴くと嬉しいですね。
No.17410 - 2006/07/30(Sun) 12:15:52

Re: 大師匠!(たけや様) / しょうじろう
本日の「桃栗サンデー」を聴きましたが、渡部拓さん同様、プロデューサーの「おさむ」さんも、「桃栗サンデー」卒業されるとの事でした。
出会いがあれば、必ず別れがある。
拓さん、おさむさんには、また「新たなる」道での邁進を、祈念いたします。
No.17416 - 2006/07/30(Sun) 18:42:03
本当にありがとうございました! / 関東中継所
先ほど無事に千葉に帰ってきました。
今回は当初の目標以上にいろいろな出会いがありました。
これも山さんとホットスクランブルのおかげだと思います。
お世話になった方々、ありがとうございました。
またどこかでお会いできる事を楽しみにしています。お会い出来なかった方々、またの機会にはよろしくお願いします。
No.17399 - 2006/07/29(Sat) 23:37:59

Re: 本当にありがとうございました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、ご苦労様でした。
短い間でも有意義な旅となってよかったです。

改めてラジオの持っている力の大きさに気づかされました。
No.17400 - 2006/07/30(Sun) 02:28:00

Re: 本当にありがとうございました! / しょうじろう
無事、千葉に帰還されたとの事。
良い思い出が出来て、何よりです。
(これからは、畑でジャンプですか?→千葉ロッテマリーンズの応援みたいに・・・)
No.17408 - 2006/07/30(Sun) 08:13:18
週に1度のお楽しみ / しょうじろう
明日は、「駄洒落のコーナー」があります。
とりあえず、3作品、送信致しましたが採用、されるべが?
(皮肉を込めて)これからも、K泉J一郎に負けない作品を考えて、送っていきたいです。

No.17319 - 2006/07/26(Wed) 20:31:32

Re: 週に1度のお楽しみ / MSZ
えっ!?大泉洋?なんちゃって。
俺も採用されたいなー
おは土の「わや」は誰か送るのかな?
No.17321 - 2006/07/26(Wed) 22:37:24

Re: 週に1度のお楽しみ / ぱんだ
あ〜また送れませんでした駄洒落(^^;)

MSZさん、おは土の「わや」結構ツボです。
いつか送りたいです(笑)
No.17329 - 2006/07/27(Thu) 00:17:09

Re: 週に1度のお楽しみ / しょうじろう
大師匠、作品、採用されましたね!
「念ずれば、花開く」と云った所でしょうか!
私が送った2作品、来週も読まれればいいなぁ。
No.17331 - 2006/07/27(Thu) 06:33:22

Re: 週に1度のお楽しみ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今週は駄じゃれを考えている暇が無くって参加できませんでした(汗)
来週は採用されるような作品を送りたいと思います。

オハ土の「わや」まだ聞いていません。聞いてみようかな。
No.17332 - 2006/07/27(Thu) 09:44:04

Re: 週に1度のお楽しみ / MSZ
ありがとう、しょうじろうさん。
うわーっい、うれしいなっと(^-^)
読まれると張り合いがでますね!
No.17343 - 2006/07/27(Thu) 18:18:20

Re: 週に1度のお楽しみ / しょうじろう
(予行演習)
「ジャンボさん、今日の食事は、何になさりますか?」
「勿論、ひれかつ(秀克)」

No.17392 - 2006/07/29(Sat) 17:27:16

Re: 週に1度のお楽しみ / MSZ
作品はすごい、いい!けどSTVじゃ却下かな(^^;)
No.17393 - 2006/07/29(Sat) 17:37:29

Re: 週に1度のお楽しみ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、そうですね(笑)やっぱりSTVでは却下ですね(笑)
No.17404 - 2006/07/30(Sun) 02:45:44
全3377件 [ ページ : << 1 ... 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS