[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ありがとうございました♪ / 関東中継所
ぱんださん、突然お邪魔しましたが、ありがとうございました。いや〜なかなかいい仕事してましたよ(笑)えなり君も元気がありますね〜。またお会い出来るのを楽しみにしています。山さん、お手数かけました。ありがとうございます。
No.17366 - 2006/07/28(Fri) 15:50:04

Re: ありがとうございました♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、えなり君にも会えたんですね。よかったです。

何も出来ませんがせめてお役に立てることがあったとすれば嬉しいです。

この後も札幌を楽しんでください。
No.17367 - 2006/07/28(Fri) 16:07:43

Re: ありがとうございました♪ / ぱんだ
毎度ありっっ\(^o^)/♪
いやぁ〜関東中継所さん!お逢いできて光栄でした。
客を脅してメロンを売りつける戦法を見られてましたか(笑)
チョロ松えなり君はしょっちゅう直売所に現れメロンを試食していきます。ある意味、看板坊主(^^;)
関東中継所さん、今日は例の4番目の用事ですね。
一日楽しんできてください。私はラジオで聞いています
。秋にまた、お会いできるといいですね♪

山さん!遠隔ナビお疲れ様でした(^^)
No.17379 - 2006/07/29(Sat) 00:42:33

Re: ありがとうございました♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、きっとぱんださんなら売るのが上手そうですね。
えなり君も看板坊主としてアルバイト料をもらったらいいですよ(笑)アルバイト料はメロンがいいかな。

ほんの僅かなことですがお二人のお役に立てて嬉しいです。それにしてもラジオを通したつながりがこんなに強くそして広がるものだとはと驚いています。
ラジオを通していい付き合いが多くなることを願います。
No.17386 - 2006/07/29(Sat) 01:07:13
今朝のオハヨー / ぱんだ
5:32にラジオをつけたら奈良サンの声・・・?
あれ?今日って何曜日だっけ?
そんな???で始まった一日。
今日も頑張って働こう!
No.17352 - 2006/07/28(Fri) 08:59:38

Re: 今朝のオハヨー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さんも書き込んでくれたんですが、今朝は愛美さんだったんですってね。
聞いていなかったんです、残念です。それにしても昨日は早朝「オハヨー!」夜はモルツガーデンのDJそして今朝は「オハヨー!」と本当に愛美さんは忙しいようですね。

今日も暑いようですげが、ぱんださんも残り少ないアルバイトの日々を頑張ってくださいね。
No.17356 - 2006/07/28(Fri) 09:35:30

Re: 今朝のオハヨー / 関東中継所
今長沼にいます。追分に向かってます。ぱんださんに会えるかな?よろしく〜。
No.17358 - 2006/07/28(Fri) 09:40:14

Re: 今朝のオハヨー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、気をつけてぱんださんの所に行ってくださいね。

ぱんださんの素敵なワンショットを送ってくだい(笑)

ぱんださんにお会いしたら「山がよろしく」と言ってましたとお伝えください。
No.17361 - 2006/07/28(Fri) 09:57:24

Re: 今朝のオハヨー / 関東中継所
追分に着きました。が、どこに直売所があるかわからない(汗)回ってみます。
No.17362 - 2006/07/28(Fri) 10:19:51

Re: 今朝のオハヨー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、上手くぱんださんにお会いできたでしょうか?

札幌も暑いですがぱんださんの所も暑いですか?楽しい話で盛り上がっているといいのですが。

それにしてもSTVラジオというかホトスクファミリー(懐かしい)の結びつきは凄いですね。大切にしていきたいものです。
No.17363 - 2006/07/28(Fri) 11:22:13

Re: 今朝のオハヨー / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
昨日は、大通り西5丁目で客待ちをしていると、「以前、私が担当させて貰っていた、ホットスクランブルのエンディングテーマのホームをお聞きください。」と奈良さんの声が聞こえてきました。
奈良さんの担当する曜日が頭に無かった私はびっくりすると同時に、とても嬉しくなりました。
その後すぐにお客さんがついたので、曲は最後まで聞く事は出来なかったけど、その後は仕事をしていても、なんだかイイ気分で、売り上げも好調でした。
No.17364 - 2006/07/28(Fri) 13:42:04

Re: 今朝のオハヨー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、そうでしたかラッキーでしたね。木、金と愛美さんの担当ですもんね。
ホトスクは本当にいい番組だったと思います。仲間として参加していることを実感できる番組だったと思います。
一年に一度でいいから是非ホトスクの放送をして欲しいものです。

関東中継所さんは聞いていたのでしょうかね。
No.17365 - 2006/07/28(Fri) 14:57:39

Re: 今朝のオハヨー / しょうじろう
寺田あやこさん、「夏風邪」でせうか?
そして、明日の「オハ土」は?
No.17373 - 2006/07/28(Fri) 23:13:46

Re: 今朝のオハヨー / 関東中継所
しょうじろうさん、寺田アナは風邪のようですね。
明日のオハ土、代打は急式アナですよー。
No.17375 - 2006/07/28(Fri) 23:23:53

Re: 今朝のオハヨー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
そうですよね、昨日の今日で明日もとなったら愛美さんも大変だし。
急ちゃんのオハヨーも面白そうですね。朝起きれて聞けたら聞いて見たい気がします。
No.17378 - 2006/07/29(Sat) 00:41:21
情けねぇ8 / しょうじろう
(今朝のTV「(テレビ朝日)やじうまプラス」で見たのですが)
集中豪雨に見舞われた、長野県の、とある自治体で、消防局の職員が、「歓送迎会」を理由にして、(災害)救助要請を無視していたとの事。
このニュースを見て、私が思った事は、敢えて汚い言葉を使いますが、「テメーら、災害救助より、宴会の方が大事なのか?」と云う、憤り(怒り)です。
過去の話を持ち出すのは、いけない事は、100も承知ですが、新潟で大地震があった時、のほほんと「オペラ」を鑑賞していたJ一郎、昨年の(JR西日本)尼崎での列車脱線事故の時も、何食わぬ顔で「ボーリング大会」を行なっていた(JR西日本の)とある職員。
本当、今の時世、(私には)安全が軽んじられているようにしか、見えません。
(真面目に、国民の為に「ケッパっている」公務員の皆様には、ご迷惑をお掛けした事、お詫び申し上げます)
No.17370 - 2006/07/28(Fri) 22:53:56
うわばみ? / しょうじろう
昨日(7/25)の「マナ・アヤ日記」を見ましたが、マナミーさん、「泡盛」の飲みっぷり、最高!?
No.17318 - 2006/07/26(Wed) 20:25:27

Re: うわばみ? / しょうじろう
また、「マナ・アヤ日記」を見ましたが、今度は、ビアガーデンの「DJスタジオ」で、ジョッキ片手にDJですか。
さぞ「気分最高!」だった事でしょうね。
No.17369 - 2006/07/28(Fri) 19:51:28
テーマ「夏」 / 早川 健! [北海道]
急に暑くなったもんで現場の虫たちがわんさかわんさか。ダニには食われるは、蜂には刺されるはもうたいへん!昨日、草刈りしてて、背丈以上の切り倒したイタドリ、顔面めがけて倒れて来たと同時に眉間に激痛が・・・葉のうらにドバチがくっついてたようで、さされてしまいました。車までもどり鏡を見ながら毒を絞りだし(イタかったさ〜)しばらくすると少し腫れてきて(今朝まで少し腫れてた)でも痛みはすぐ消えたのでもう大丈夫でした。おかげで今晩、綾ちゃんの浴衣姿見に行けなかったさ・・・・(あんな顔、見せられないもんね〜)
ちなみに、同じ日別な現場でも同僚が蜂に刺されたらしく病院行ったそうです。俺って・・・・・?
No.17325 - 2006/07/26(Wed) 23:19:27

Re: テーマ「夏」 / ぱんだ
うわぁ〜
なんか散々な目にあってますねぇ(^^;)
でも虫の居所にお邪魔するんだから仕方無いんでしょうね・・・、読んでるだけで痛くなってきました。
そういえば2年前、娘2が朝起きて耳になんか付いてる〜って・・・見たらダニでした。
キャ〜〜〜って、皮膚科で取ってもらったんだけど、ダニの頭の入ってる部分ごと、ダニパッチンなる器械でくり貫かれたことがあります。耳にキズが残ってるんですよ(T0T)
健!さんは・・・自己治癒力が凄そう(笑)
No.17327 - 2006/07/27(Thu) 00:08:32

Re: テーマ「夏」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、大変そうですね。僕も庭でブヨぐらいには刺されますが、蜂は怖いですから気をつけてくださいね。

それにしても腫れた顔で行って綾ちゃんの同情を引くという手もあったんではないでしょうか(笑)
No.17337 - 2006/07/27(Thu) 10:02:18

Re: テーマ「夏」 / フレッシュ [北海道]
♪浴衣の君はぁ〜すすきのかんざしぃ〜♪
健!さん、大丈夫なんですね、さすがです!
屈強な肉体には健全な精神が宿る…? 浴衣姿だと襟足とか裾から見える生足のチラリズムが期待できたりして!

真面目な話、ハチには充分に気を付けてくださいね!
刺されてどうにかなるのはロッキードだけでいいですから(爆)
No.17340 - 2006/07/27(Thu) 13:48:55

Re: テーマ「夏」 / MSZ
イタドリを切り裂いて歩く姿はランボーみたいで格好いい!と思ったんですけど後が悪かったんですね‥
お大事に(^-^)
フレッシュさん「蜂のひとさし」って‥生まれた頃の話だから俺には分からな〜い
No.17342 - 2006/07/27(Thu) 18:14:42

Re: テーマ「夏」 / 早川 健! [北海道]
浴衣の綾ちゃんの写メ、めんこかった〜。

フレッシュさん、健!は顔だけは屈強なんですけどね・・・・(泣)

山さん・・・その手があったか・・・
No.17344 - 2006/07/27(Thu) 21:34:43

Re: テーマ「夏」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、MSZさんも若い頃はよく「蜂のひとさし」にあったんじゃあないですか(笑)
No.17357 - 2006/07/28(Fri) 09:38:31
札幌へ出かけます♪ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
こんばんは。約2週間ぶりに晴れた千葉です(汗)
しかも真夏日でした(大汗)
さて明日から土曜日まで、無理矢理仕事ほったらかして(爆)札幌へ出かけることになりました♪
特に目的もなく・・・・というのは冗談ですが、4つほど目標がありますが、果たしてどうなる事やら(苦笑)
ここにいらっしゃっている皆さんと、バッタリお会いできたらいいですね♪
よろしくです。
No.17320 - 2006/07/26(Wed) 21:18:02

Re: 札幌へ出かけます♪ / MSZ
関東中継所さん、こんばんは!
こっちも今日は暑くなりました。
来道はお仕事メインですか?
大通りのビアガーデンが目的だったりして!
No.17322 - 2006/07/26(Wed) 22:42:55

Re: 札幌へ出かけます♪ / 早川 健! [北海道]
気をつけていらしてくださいね、はて、四つの目標?一つはビアガーデン、あとは・・・・・・夜話ネタさがしに?(←バカ)・・・・
楽しんで行ってくださいね〜
No.17324 - 2006/07/26(Wed) 23:03:20

Re: 札幌へ出かけます♪ / ぱんだ
関東中継所さん、こんばんわ♪
当然、メロン買い付けで来るんでしょう?
え?違うの?
やっぱ大通りかあぁ(笑)
No.17326 - 2006/07/26(Wed) 23:59:20

Re: 札幌へ出かけます♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、気をつけて来てくださいね。

せっかく時間をやりくりして来るんですから目的が全部叶うといいですね。

札幌を楽しんで行ってくださいね。
No.17338 - 2006/07/27(Thu) 10:39:29

Re: 札幌へ出かけます♪ / 関東中継所
おはようございます。今日のオハヨー、寺田アナのピンチヒッターで奈良さんです。想定外ですがうれしいです♪
No.17348 - 2006/07/28(Fri) 08:36:00

Re: 札幌へ出かけます♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、札幌の清清しい朝の空気はどうですか?

今朝の「オハヨー!」愛美さんだったんですか、それは残念なことをしました(汗)聞いていませんでした。

札幌滞在期間中目的が叶う有意義なそして楽しい時を過ごしてください。
No.17350 - 2006/07/28(Fri) 08:56:31
昨日のMS / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、初め息子さんが6Kの睾丸を持ってきたと聞こえました(爆)
砲丸でよかったです(笑)
息子さんちょっと見ない間に逞しくなったでしょうね。
No.17295 - 2006/07/25(Tue) 02:51:44

Re: 昨日のMS / ぱんだ
6Kの睾丸だなんて・・・紅顔ものですね
アフリカ象クラスでしょうか(笑)
No.17296 - 2006/07/25(Tue) 07:05:27

Re: 昨日のMS / ラッキーるる [北海道]
MS聞けなかった・・・6Kもあるんですか?
ぱんださん、座布団3枚!!
No.17297 - 2006/07/25(Tue) 08:27:26

Re: 昨日のMS / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
砲丸ってそんなにあったんですか?
私の使っているボウリングの玉は約7Kgです。
大きさからは想像つきません。
それを10mも投げるなんてすごいですね。

僅か三ヶ月あまりですが親元を離れて暮らしていた息子の成長ぶりはいかがでしたか?
この時期の男の子はどんどん変わって行くからびっくりしませんでしたか?
No.17299 - 2006/07/25(Tue) 11:30:19

Re: 昨日のMS / フレッシュ
おかげさまで身長は差ほど伸びていませんでしたが、考え方とか態度が少し大人になったようです。 じつは補欠で陸上の全国大会(高専のみ)に行かないかと言われたのですが個人負担もありどうしたものかと悩んでいたら、息子の方から来年実力で頑張ると言ってくれてホッとしました。 情けない話ですが助かりました。 その分いつか埋め合わせしてあげる為にも頑張ろうと思った母でした(;^_^A
No.17301 - 2006/07/25(Tue) 18:03:17

Re: 昨日のMS / しょうじろう
私も、放送を聞き逃してしまいましたが、書き込みを見て、(昔→大日本帝国?当時?のネタですみませんが)「AべSだ」を思い出してしましました。
(あっ、881→やばい、カット、カットー!)
No.17304 - 2006/07/25(Tue) 23:56:28

Re: 昨日のMS / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、息子さん逞しくなっただけでなく、心も大人になりましたね。
親だって出来ることと出来ないことがありますよね。僕もそうです。
でも、親の背中を見ている子供は逞しく育ってくれます。
No.17305 - 2006/07/26(Wed) 01:24:13

Re: 昨日のMS / MSZ
アックスボンバー? それはハルク・ホーガン…
フレッシュさん、いい子に育ちましたね! うちも貧乏なの分かってるんで外食行っても安いものしか頼まないチキンライス状態の子供達です(^^;)
しょうじろうさん、あ○さ○って… 多分、誰も分からない。歳いつわってますね!
No.17316 - 2006/07/26(Wed) 18:32:12

Re: 昨日のMS / しょうじろう
大師匠、最近逝去したH龍氏の云い方をまねるならば、「歳をごまかしていると云えば、そうなんだろう」ですか?
No.17317 - 2006/07/26(Wed) 20:22:07

Re: 昨日のMS / ぱんだ
え〜!『愛のコリーダ』by大島渚でしょ
あ○さ○(笑)
黒木瞳もやったよね、○べ○だ!
結構、共感するんだけど私(汗)
No.17330 - 2006/07/27(Thu) 00:21:07

Re: 昨日のMS / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
前から考えているんだけど、○○には何が入るんだろう?
No.17333 - 2006/07/27(Thu) 09:46:33
(新)桃太郎侍 / しょうじろう
時代劇ファンの私。
今週の火曜日(でしたっけ?)から、(高嶋政宏さん主演で)「桃太郎侍」が始まります。
(私個人的としては、高橋英樹さんのが、良かったぁ)
私個人的な願望ですが、この世に、桃太郎侍がいなければいけないと、思います。
「人の生き血を吸い、不埒な悪業三昧・・・」
とにかく、この世を乱す悪を、コテンパンに成敗するヒーローが出てきて☆いものであり鱒・
No.17266 - 2006/07/23(Sun) 19:40:32

Re: (新)桃太郎侍 / MSZ
そうっ!始まるんですね!桃太郎侍 楽しみ(^-^)
ラジオでの桃太郎侍は牧さん! ズバッと世相をきる! なんてね!  
No.17268 - 2006/07/23(Sun) 20:02:15

Re: (新)桃太郎侍 / しょうじろう
大師匠が話されていた通り、(STVラジオさんの)「桃太郎侍」は、牧さんですね!
No.17270 - 2006/07/23(Sun) 20:08:13

Re: (新)桃太郎侍 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今や、桃太郎侍も高嶋政宏さんの時代なんですね。

早くこの世から桃太郎侍がいたらいいなあという時代がなくなるといいですね。
No.17273 - 2006/07/24(Mon) 02:56:38

Re: (新)桃太郎侍 / しょうじろう
今朝の「オハヨーほっかいどう」でも、しょっばなに、「(高橋英樹さんの当時の)桃太郎侍」の事が、紹介されていました。
(新)桃太郎侍を見ましたが、やはり、私は、高橋英樹さんの当時の「桃太郎侍」が、好きです。
(悪を、ぶった斬るのは、いいんですが、何か、迫力がない・・・)
No.17303 - 2006/07/25(Tue) 23:47:47

Re: (新)桃太郎侍 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、今朝の「オハヨー!」の最初は桃太郎侍の話だったんですね。今朝は全然聞けませんでした(汗)

やっぱり慣れるまで物足りないでしょうね。
No.17306 - 2006/07/26(Wed) 01:30:38

Re: (新)桃太郎侍 / MSZ
途中からしか見れなかった(^^;)
高橋さんと比較すると重みはないけど高島さんは脳天気さがなかなかいいかも 富田靖子さんもはまってます。 来週はビデオに撮るぞ!
No.17315 - 2006/07/26(Wed) 18:20:12
リベンジ決行★ / ぱんだ
今日、届く予定です。
マナミーからは『気を使わないで〜』と返信を戴いたのですが、やはり美味しいのを食べてもらいたいんですもんv(^o^)v これもハズレだったらどうしよう(^^;)
No.17308 - 2006/07/26(Wed) 09:11:26

Re: リベンジ決行★ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、果物だから外からは中が分からないからもし万が一はずれでも仕方ありませんよ。でも、ぱんださんの気持ちは十分伝わると思います。

マナ・アヤ日記にあったメロン美味しかったようですよ。
No.17309 - 2006/07/26(Wed) 10:08:19

届いたそうで・・・ / ぱんだ
なんと!マナミー直々に連絡を頂きました。
外れませんように・・・^^;)

あ!、山さんからですって言えば良かったですね★
No.17310 - 2006/07/26(Wed) 15:06:30

Re: リベンジ決行★ / MSZ
直接STV行って切り分けるとか… はずれならタッパに用意したお眼鏡にかなったものと見られないようにさりげなく交換…
ってぱんださんの心は届いてるから大丈夫ですよ!
No.17314 - 2006/07/26(Wed) 18:15:20
駒苫に続け! / ラッキーるる [北海道]
皆様、こんにちは。スッキリとした朝!今起きました・・・
息子の所属する中学「野球部」は、中体連全市大会で「優勝!」致しました!!(数十年ぶりだそうです)
次は、全道大会です。
日程など、まだ分からないみたいですが、ここまで来たら目指すは「頂点」。

ちなみに、息子ほか一、二年は、声出し応援です。
でも、強い先輩達を見てるので、来年・さ来年も期待できます。
No.17281 - 2006/07/24(Mon) 10:44:00

Re: 駒苫に続け! / ぱんだ
ラッキーるるさん、息子さんの学校、中体連全市大会での優勝おめでとう御座います。
この波に乗って『全道大会』もテッペン取れるよう胆振の端っこより応援させていただきます

がんばれ〜がんばれ〜ラッキーるるさんのお子さんの野球部〜(長いなぁ^^;)
No.17284 - 2006/07/24(Mon) 14:11:37

Re: 駒苫に続け! / MSZ
全市優勝すごいですね!おめでとうございます。
るるさんにも息子さんにも暑い夏になりそうですね!
ファイト(^-^)v
No.17287 - 2006/07/24(Mon) 17:24:59

Re: 駒苫に続け! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、おめでとうございます!!!
いよいよ全道大会ですね。頑張ってくださいね。
我が子の野球部の夏は終わりましたが、ラッキーるるさんのチームを応援していますね。

明日は高校野球決勝戦ですね。楽しみです。
No.17294 - 2006/07/25(Tue) 02:48:49

Re: 駒苫に続け! / ラッキーるる [北海道]
牧さんの母校、光星高校決勝ですね!
しっかり応援しましょう!!

で、息子はと言うと、29日から全道大会です。江差町での開催で、1、2年は場所が場所だけに自由参加なんですが、保護者が近くでキャンプを兼ねて行くので、息子を便乗させます。
学校側での発表は、55年ぶりの快挙みたいです。
次なるは・・・全国たいかい〜!!
No.17298 - 2006/07/25(Tue) 08:37:11

Re: 駒苫に続け! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
ラッキーるるさん、息子さんの全道大会出場おめでとうございます。

札幌市民としては、やはり光星高校を応援したいけど、苫駒の3連覇の夢も見てみたいし。
いずれにしてもいいコンディションで試合ができそうなのでまずは一安心。
No.17300 - 2006/07/25(Tue) 11:36:12

Re: 駒苫に続け! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
苫駒が勝ちましたね。
牧さんも円山からのラジオ参加でしたが残念ながら負けましたね。
こうなったら夢の3連覇に向って頑張って欲しいですね。
No.17307 - 2006/07/26(Wed) 01:34:19

Re: 駒苫に続け! / ラジオファン [北海道]
駒沢高校(東京・選手権ベスト8?)、駒岩(選抜ベスト4)、駒苫(選手権優勝)と良い成績を収めています。
駒岩が甲子園に出場してから、本州で出身地・自己紹介すると、ヒグマ打線とか札幌から近いなど・・・マスコミの力は凄いと感じました。
No.17312 - 2006/07/26(Wed) 17:11:18
全3377件 [ ページ : << 1 ... 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS