[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

夕やけ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、昨日の「夕やけ」聞いていましたよ。
いつまでも息子さんとキャッチボールしてくださいね。いい話でした。
No.17162 - 2006/07/19(Wed) 03:18:40

Re: 夕やけ / ぱんだ
私も聞いていました(^^)
キャッチボールをする父子・・・ほのぼのしますねぇ

そういえば、札幌ドームで公式戦前に親子でキャッチボールができるのも初めて知りました。
ベースランニングとか、ダッグアウトで練習を見たりもできるんですよ。ただ野球を見るだけじゃないんですね〜
No.17165 - 2006/07/19(Wed) 08:23:48

Re: 夕やけ / ラッキーるる [北海道]
自分でメール送っといて他人事の様に感動してしまいました。
牧さん上手すぎ!
今日は、パークゴルフ大会の後、バーベキューです。
夕方キャッチボールです。
(息子の野球部は、全市大会一勝です!中体連)
No.17166 - 2006/07/19(Wed) 09:14:26

Re: 夕やけ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、中体連での野球その後どうなりましたか?

去年、パークゴルフをやろうと思っていたのですが休みの度に庭仕事をしているうちに冬になってしまいました(笑)
パークゴルフ面白いって言いますよね。どうですか?
No.17190 - 2006/07/20(Thu) 10:22:57

Re: パーク&野球 / ラッキーるる [北海道]
はい、山さん。パークは、楽しいです!
18ホール回るのに1時間ちょっとで終わりますし、なによりも、まっすぐ飛ばない歯がゆさが心地よく・・・

息子の中体連の2回戦目は、たぶん今週末です。天気を願ってます。
No.17212 - 2006/07/21(Fri) 12:14:02

Re: 夕やけ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、1時間ちょっとで18ホール回れるんですね。ルールとかいろいろあるんですか?

今週末2回戦目ですか、週末は天気はまずまずのようですね。勝つように願っています。
No.17221 - 2006/07/22(Sat) 01:27:06
ご無沙汰してます / 猫の遠吠え
皆さんご無沙汰してます。
最近、本業はまぁ暇なんですがバイト先からの仕事の依頼が多く、休みと言うより寝る間も少なくなる程の多忙ぶりで中々顔を出せません(汗)
呼び掛けてくれた方や気に掛けてくださってる皆さんにはご無礼をしてしまい申し訳ありません。
また暇見て顔を出したいと思います。
No.17178 - 2006/07/20(Thu) 05:14:16

Re: ご無沙汰してます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、しばらくぶりです。
仕事が忙しいのはなによりです。稼げる時に稼いでおかないと(笑)
ここのことは気にしないで時間のあるときにお付き合いください。まずは現実の生活が大切ですから。
体に気をつけて仕事頑張ってくださいね。
No.17192 - 2006/07/20(Thu) 10:30:15

Re: ご無沙汰してます / ぱんだ
猫の遠吠えさん!
お久です♪
あっという間に7月後半・・・
ほっかいど〜大好き!未だ聞けずです(;_;)
No.17196 - 2006/07/20(Thu) 10:38:42

Re: ご無沙汰してます / MSZ
猫の遠吠えさん、こんにちは!
仕事がお忙しいのはなによりです。
息抜きも忘れずにね!
No.17201 - 2006/07/20(Thu) 16:21:13

Re: ご無沙汰してます / 早川 健! [北海道]
猫さんと、ぱんだ娘2ちゃんの「北海道だいすき」は聞きました。やはり深夜の時間帯でしたけど、これでメタルシェケレさんも混ぜて3人目?かな?
No.17204 - 2006/07/20(Thu) 20:27:30

Re: ご無沙汰してます / 猫の遠吠え
欲しい物があり、貯蓄しようと欲を出して休みなしにしたのが逆に泡吹く羽目になってます(泣)
以前に早川健!さんには明かしましたが、一眼レフタイプのデジカメを狙ってて、安い物でも10万円…。
狙ってる物は数十万円するので、バイトで稼ぐしかないな…。
と頑張ってます。
あ、猫大好き?(笑)宣言は、今月に入って間もない頃の十色の時間帯に一度と、明け方4時半頃に二度ほど聴きましたが、我ながらに恥ずかしいので心の底にそっとしまいこみました(爆)
No.17217 - 2006/07/21(Fri) 20:18:04

Re: ご無沙汰してます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
一眼レフのデジカメですか。本格的ですね。数十万円ですか。それは稼ぐしかないですね(笑)
考えたら僕は単品で持って歩けるもので数十万円する物って持ってないですね。
頑張ってお金貯めて手に入れてくださいね。
ところで何を撮るのかな?
No.17218 - 2006/07/22(Sat) 01:07:26
皆さんにお願いがあります / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長い間、事情がありどうしてもここに参加できなくなっていた「俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている」さんが事情があって本州に働きに行くことになりました。向こうでの最後の健康診断を受けてOKになれば向こうの会社に就職してしばらくは北海道に帰って来ません。
つきましては「フロンティアレッド」さんにエールを送りたいと思います。何かフロンティアレッドさんに対する応援を書いていただけないでしょうか。それをフロンティアレッドさんに送りたいと思っています。
フロンティアレッドさんはホトスク時代からそうでしたが本当に人を思いやるいい人です。頑張ってきて欲しいと思います。
今はここに参加していなくって見ている方もフロンティアレッドさんにエールをおくっていただける方は書き込んでいただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
No.17198 - 2006/07/20(Thu) 10:48:51

「俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている」さんへ / フレッシュ [北海道]
私がホットスクランブルを聴き始めた頃からフロンティアレッドさんのお名前をよく聴いていました。
ご自分の考えや意見をストレートに表現されていて見習いたいなぁ、と感じていました。
本州は行かれるんですか…寂しいです。
でもフロンティアレッドさんがきめた道なんですよね、エールを送らずにはいられません!

どうかお体には十二分に気を付けて新たな道を歩いていってください!
そしてたまには元気でいることを教えてくださいね(^^)
「俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている」さんの前途が明るいものであるよう願っています!
No.17199 - 2006/07/20(Thu) 13:51:03

Re: 皆さんにお願いがあります / MSZ
ここに来て最初に話をフってくれたのはフロンティアレッドさんでしたね。 たあいのない(エロい)話にもお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
新天地でのご活躍をお祈りします。
今度はあちらで食べ歩くんでしょうね! 時間があれば楽しい情報書き込んでくださいね(^-^)
No.17200 - 2006/07/20(Thu) 16:17:56

Re: 皆さんにお願いがあります / 早川 健! [北海道]
フロンティアレッドさん、ここではほとんど会話できませんでしたがホトスクには欠くことの出来ない方でしたね。一時期民事再生による会社更生のため、苦労なさってましたね?(継続中かな?)私もその少し前に同じ境遇を経験し、「頑張って居る仲間がいるんだなあ〜」
と奮起させられました。何処へいってもホトスクでつなっがった仲間がいることを思い出して体に気をつけてがんばってくださいね。あなたの体に流れる「フロンティアスピリット」で。

PS、親父が亡くなった時、番組にメッセージ送ってくれましたよね。この場をかりて、ありがとうございました。私にとってあなたは、山と私と多くのホトスクファミリーを熱く、そして静かに見守ってくれている存在でした。

帯広のカウボーイより
No.17205 - 2006/07/20(Thu) 20:39:21

Re: 皆さんにお願いがあります / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
フロンティアレッドさんとはこの板で直接話したことはありませんでしたが、書き込みやホトスクでのコメントには考えさせられるものが多々ありました。
新しい仕事、どんなものか見当もつきませんが、お体を大切にして月並みですが頑張ってください。
本州のどこかで会うことが出来たら幸いです。
No.17207 - 2006/07/20(Thu) 21:07:56

Re: 皆さんにお願いがあります / ゆっぴー [北海道]
「俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている」さん
遅いご挨拶はじめまして、ゆっぴーです。

よく番組でお名前をお聴きしておりました。
僕にとって「ホットスクランブル」という番組は、
『リスナーの意見で勇気づけられ励みになり楽しませてくれ明日もガンバルぞー!』
と心の支えになる番組なのです!
そのリスナーの一人であるフロンティアレッドさんが就職で本州へ旅立つのですね・・・。

でも、ITは世界でつながっている・・・お別れではないと思います。
ラジオ参加は難しいが、掲示板参加は可能ですよね??
No.17208 - 2006/07/20(Thu) 21:55:12

Re: 皆さんにお願いがあります / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
「俺の体にはフォロンティアレッドの血が流れている」さんは、ホットスクランブル開始当初からのリスナーさんで、仕事の上でのご苦労はラジオを通して聞いていました。
北海道の景気が、なんて愚痴っていても何にも解決しませんものね。
新しい事へ踏み出す勇気はすばらしいです。

何度かススキノへいらした時に私のタクシーを利用しようといていただき、お話をしましたが、結局お互いの時間が合わず、逢えずじまいでした。残念です。

何よりも体に気を付けて新しい職場での活躍をお祈りします。
No.17211 - 2006/07/21(Fri) 11:12:24

Re: 皆さんにお願いがあります / ラッキーるる [北海道]
僕が、「ホトスク」を聞いている時から、参加されてました。
「RNが長くてしっかり自分の考えを持った人なんだなぁ」と、いつも思っていました。
内勤のお仕事になるとは、「ゆうやけ」で聞きましたが、いろいろあったんですね。

身体が一番大事ですので、あまり無理せずに、頑張って下さい!
No.17213 - 2006/07/21(Fri) 12:22:15

フロンティアレッド様へ / しょうじろう
私は、ラジオ(ホットスクランブル)でしか知りませんでしたが、よく、熱いメッセージを、牧さんに紹介されてましたね!
また、新たなる道(職場)での活躍を、祈念いたします。
ケッパレ!
by しょうじろう(安全戦隊・津軽アップルベルダー)
No.17215 - 2006/07/21(Fri) 19:03:08

Re: 皆さんにお願いがあります / 猫の遠吠え
俺の体にはフロンティアレッドの血が流れているさん、こちらから上京しての仕事。
全く見知らぬ土地での仕事となるのでしょうか?
私も初めて上京した際は見るもの全てが初めてで、右も左も解らず右往左往した記憶があります。
内地の方は忙しさのあまり素っ気ない返事が返ってくる事も多いですが、基本的には優しい方も多いです。
いつでもここの仲間を思い出しつつ、道産子パワー全開で頑張ってください。
周りにいる方々も力一杯応援してくれる事と思います。
No.17216 - 2006/07/21(Fri) 20:08:14
よさこいDVD / しょうじろう
昨日、STVさんから、(注文していた)「よさこいDVD」が届きました。
早速、見ています。
わが青森からは、「花嵐」もそうですが、(初出場)十和田市の「馬花道(ばかどう)」も、収録されていました。
それにしても、舞人の笑顔、ステーキ、でなくって、素敵ですね!
No.17163 - 2006/07/19(Wed) 05:35:02

Re: よさこいDVD / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、「よさこいDVD」はお幾らするのでしょうか。
以前は「雪祭りのビデオ」も売っていましたが今はそれもDVDになっているのかな?

十和田市からも参加していたんですね。
そういえば青森の「ねぶた祭り」はもう終わったんでしょうか?「ねぷた祭り」は何処でしたけ?
東北三大祭はあと秋田の「竿灯」と山形の「花笠」ですよね。どれもまだ見たことありません
No.17181 - 2006/07/20(Thu) 09:46:43

回答 / しょうじろう
税込で、4000円です。
Sプラザでも、扱っています。
No.17187 - 2006/07/20(Thu) 10:12:39

Re: よさこいDVD / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、4000円するんですね。結構いい値段ですね。
No.17189 - 2006/07/20(Thu) 10:19:01
ったくもう! / しょうじろう
山の住人様。
毎度毎度ですみません。
No.17170、何とかならんものでせうか?
No.17171 - 2006/07/19(Wed) 20:10:31

Re: ったくもう! / ゆっぴー
またか・・・サイト管理大変だな。
No.17172 - 2006/07/19(Wed) 21:06:16

Re: ったくもう! / しょうじろう
おっしゃる通りです。
No.17173 - 2006/07/19(Wed) 21:20:14

Re: ったくもう! / 猫の遠吠え
広告物は、イタチごっこでどうにもならない物なんですよね。
あとはこちら側で見て見ぬふりするのが一番良いかと思います…。
No.17177 - 2006/07/20(Thu) 05:06:53

Re: ったくもう! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
みなさん、すいません今削除しました。削除するしかないんですよね。すり抜けてきたものは。かなりブロックしてくれているんですけどね。
No.17186 - 2006/07/20(Thu) 10:09:04
CIRCUS / 馬刺の尾頭付
『MisterSummerTime』
いいですよねー。
って、話しではなく(笑)

『キグレNewサーカス』です!

僕世代では、あまり馴染みのないイベントですが、いってみます。

サタデーインフォメーションで当たりました。

自分では絶対に行くことがないと思うので、必需品より当たってうれしいですわ(笑)
No.17147 - 2006/07/18(Tue) 18:20:21

Re: CIRCUS / MSZ
そういえば昨日、平岡イオン行ったらやってましたね!当たったんだ、おめでとうございます(^-^)
俺も一回行ったけど綱渡り落ちまくり… あまりの緊張感のない演技にひきました。
下に網なかったら二十人はおなくなりになってました。
No.17150 - 2006/07/18(Tue) 18:30:48

Re: CIRCUS / 馬刺の尾頭付
爆笑!

そんなんなら、野次りそうです(笑)

なにはともあれ初体験ですわ。

ライオン逃げないかなぁ〜
No.17151 - 2006/07/18(Tue) 20:12:48

Re: CIRCUS / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
キグレサーカスといえば、丸い鉄で出来た球体の中でオートバイがグルグル回るのを思い出します。
当時は確か中島公園の中にテントがあったように思います。
懐かしいな。
No.17158 - 2006/07/19(Wed) 03:07:50

Re: CIRCUS / ぱんだ
おいらも見に行くんだよ!
8月9日11時の回(^^)
地元の子ども会の夏の行事が『キグレNewサーカス』なのです。
『サーカス』から連想する〜といえば『道化師のソネット&ライオンの火の輪くぐり』でしょうか?
早速、HPも見てきました。
楽しみだなぁっ
No.17164 - 2006/07/19(Wed) 07:56:40

Re: CIRCUS / ラッキーるる [北海道]
馬刺さん、おめでとうございます!
中島公園の「バイク」・・・やってみたかったぁ。
No.17167 - 2006/07/19(Wed) 09:17:10

Re: CIRCUS / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
キグレサーカスのオートバイショウには、球体の内側を周るのと、おおきな樽の内側を周るのと2つありましたね。
当時一緒にバイク競技をしていた友人が樽周りで、一周できたら賞金が貰えるといって参加して、見事に二周して、無料招待券を貰った事があります。
そのキグレサーカスのオートバイを私は、整備した事があります。
No.17168 - 2006/07/19(Wed) 14:03:51

CIRCUS / 馬刺の尾頭付
鉄の球体の中を3台のバイクが交差してました。
回るのも凄いですが、最後よく止まれるもんだなぁ〜と感心しました。

命綱無しの演目が空中ブランコをはじめ数件あってビックリしました!

なかなかでしたが、板の上に2時間…尻が痛いです(笑)
No.17169 - 2006/07/19(Wed) 16:29:20

Re: CIRCUS / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、今はHPもあるんですね。
夏休み期間中の子ども会の引率ご苦労様です。
子供たちは楽しみにしてますよね。メロン売りとご苦労様です。
No.17182 - 2006/07/20(Thu) 09:57:44

Re: CIRCUS / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさんもオートバイやるんですか?
No.17183 - 2006/07/20(Thu) 09:59:28

Re: CIRCUS / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老はバイクも趣味でしたもんね。整備をしていたこともあるんですね。
そいえば樽の内側を回るのもありましたね。ライオンの火の輪くぐりとか象の演技とかもありましたよね。
象といえばあの「食の祭典」でのリングリングサーカスの象の演技は凄かったですね。
No.17184 - 2006/07/20(Thu) 10:03:41

Re: CIRCUS / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺さん、命綱なしの演目もあるんですね。
それにしてもこの時期になるとサーカスの「MRサマータイム」や矢沢永吉の「時間よとまれ」が聞きたくなります。
No.17185 - 2006/07/20(Thu) 10:06:52
旭川よりの帰り道 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
国道を通ってきたので、3時間半のドライブでした。
その間に聞いていたのは、Def Tech(息子)、アニメソング集(娘)、アンジェラ・アキ(妻)、松山千春「再生」(私)のMDでした。
所々物凄い雨でよく聞こえない所もありましたが、それぞれの好みの曲を聞きながら帰ってきました。
No.17143 - 2006/07/18(Tue) 10:09:52

Re: 旭川よりの帰り道 / ラッキーるる [北海道]
長老さん、お疲れ様でした。雨降りだったのがちょっとガッカリですね。
今日は一日休養日でしょうか。夜の札幌、長老さんの留守は、しっかり私が頑張ってましたよ!(一日一万ちょっとでしたけど・・・)

僕のドライブ時は、かーステレオ故障のため、FMのみです(悲)
No.17144 - 2006/07/18(Tue) 12:13:47

Re: 旭川よりの帰り道 / MSZ
長老、お帰りなさい(^^)
家族でも曲の好みが違うからドライブで聞く曲の選定は変ですよね。
うちは日曜日の午前中はCDききますね(昼からはサンパラ) ほとんど俺の好みですが最近は家族の文句もあるのでPCで好きな曲を何曲かずつ入れたオリジナルを作ってます… アンダーグラフ、ジャンヌダルク、コブクロ、ミヒマルGTしまいにタァトゥーン…むちゃくちゃです。
No.17148 - 2006/07/18(Tue) 18:21:35

Re: 旭川よりの帰り道 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、それぞれのMDかけるんですね。我が家はそれぞれ各自で聞くか会話しながら走ってます。車でラジオを聞くこともありますが僕ぐらいしか聞いていません(汗)
No.17160 - 2006/07/19(Wed) 03:14:41

Re: 旭川よりの帰り道 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、お若い!
そこに書いてあるアーチストほとんど知りません(笑)
最近はCDを聞くことが自体が少なくなりました。
No.17161 - 2006/07/19(Wed) 03:16:29
はじめて / 山の住人
はじめてピッチから書き込みしてます。皆さん携帯からこうして見ているんですね。
No.17138 - 2006/07/18(Tue) 09:26:10

Re: はじめて / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
初めての経験ちょっと感動しました(笑)今までピッチから自分のHPを見た事が無かったので。
初体験でした。
No.17139 - 2006/07/18(Tue) 09:30:29

Re: はじめて / ラッキーるる [北海道]
ピッチの山さん、初めまして!るるです(笑)

僕の携帯からは、みることはできるんですが、一日2、3回開くと、容量オーバーか何かでそれ以上は無理です。
早く3G(ボーダフォン)欲しいです。
初体験、ドキドキでしたね。
No.17145 - 2006/07/18(Tue) 12:18:08

Re: はじめて / フレッシュ
山さん、携帯で見ると自分のHPじゃないような感じがしませんか?(^^ゞ
No.17146 - 2006/07/18(Tue) 18:03:12

Re: はじめて / MSZ
やっほー!
頻繁に見れるようになりますね! 仕事もしなくちゃだめですよ。
No.17149 - 2006/07/18(Tue) 18:24:26

Re: はじめて / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
パケ放題にしていないので3800円で頭打ちですが、急いで見なければと思って焦っておりました(笑)
でも、ピッチから見たHPも新鮮でした。
No.17159 - 2006/07/19(Wed) 03:09:32
出発しました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、友達は斜里に向って出発しました。フレッシュさんも気をつけて登ってくださいね。
友達は富良野に寄って帰ってくるそうです。

フレッシュさん、息子さんのサイクリングはどうでしたか?
No.17081 - 2006/07/15(Sat) 10:46:59

Re: 出発しました / フレッシュ
山さん、今日は曇っていますが明日は晴れてくれるといいですね!  次男は先週日曜日に無事完走しました。例年にない良すぎる天気にかなり体力を消耗したようです(;^_^A それに追い打ちをかけるように山に登ります(^^ゞ
No.17084 - 2006/07/15(Sat) 13:28:20

今日の斜里は… / フレッシュ
薄曇りです。時々陽は差しますが山は半分から頂上まで厚い雲に覆われています。  山さんのお友達が頂上に立つ頃晴れてくれる事を祈っています! 明日は我が身…朝四時に登るかどうかの連絡が来ます(^^ゞ
No.17105 - 2006/07/16(Sun) 11:49:18

Re: 出発しました / フレッシュ
今、下山中です!生憎頂上は雲のなかでした。膝に気を付けて降ります\(^O^)/
No.17124 - 2006/07/17(Mon) 11:54:25

Re: 出発しました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、ご苦労様です。気をつけて下山してくださいね。というかもう下山してますね(笑)

斜里岳に登った友人とは今日会って話しが聞けそうです。聞いたら書き込みますね。
No.17134 - 2006/07/18(Tue) 08:49:55

下半身が…だるいです / フレッシュ [北海道]
昨日の午後4時2分に無事下山しました(苦笑)
下りてスイカを食べた時には生き返りましね、美味しくて!^^;
其の後、近くの温泉施設で汗を流し晩御飯を食べて帰宅したら直ぐに眠気が…

登山客が多くてちょっと驚いた一日でした♪
No.17136 - 2006/07/18(Tue) 09:18:28

Re: 出発しました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、ご苦労様でした。
やっぱり連休だったので登山をする人も多かったのでしょうね。

汗をかいたあとのスイカは水分が多くて甘くって一番かもしれませんね。
疲れが次の日にくるのは・・・(笑)

けんいち@びふかさんの帯広はどうだったんでしょうか?

長老は旭川の帰りみのやさんときゅうちゃんの番組聞いて帰ってきたのでしょうか? 
No.17140 - 2006/07/18(Tue) 09:35:54

Re: 出発しました / けんいち@びふか [ Home ] [ Mail ]
日曜日の朝は4時起床、仕事を片付けて7時30分出発。
途中の道の駅で休憩しながら、お昼前に帯広到着。
「国際農業機械展」のブースをひたすら廻り、カタログや無料配布のグッズをトートバッグ満杯になるほど集めました(^^ゞ
国内外のメーカーが大型のトラクターや作業機を並べて、担当者が判りやすく説明してくれるので勉強にもなりました。
子供達は各メーカーオリジナルのチョロQ、ミニチュアモデル、作業服、Tシャツなどの販売コーナーに群がってました。。会場内の一画で十勝のグルメを堪能、カレーや豚丼などで満腹・・・。
夜は十勝川温泉に泊まりました。
昨日は足寄駅に寄りました。それから上士幌を通って帰ってきました。
片道250キロぐらいでしたね。楽しかったけど流石に疲れた〜。
富良野廻りを最初から考えなかったのは、正解でしたね。
三国峠から層雲峡付近、それと士別付近が雷雨でラジオがうまく聴こえなくて残念でした。
iPod nano持っていってましたので退屈しなかったですが。
No.17142 - 2006/07/18(Tue) 10:05:27

Re: 出発しました / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
けんいちさん、帯広の国際農業機械展、ウチで買っている農機屋さんが行くって行ってました。大型機械が多いので、本州では見られない光景かと・・・・
でも本人曰く「誰も行かないから一人で行くのもなあ・・・・」とブツブツ言ってましたが。

もしかして何かお買い上げになったとか(笑)
No.17153 - 2006/07/18(Tue) 22:04:45

Re: 出発しました / けんいち@びふか [ Home ] [ Mail ]
 そうなんですよね。200×300メートルの敷地に所狭しと並べられて圧巻でした。
運転席の高さが住宅の2階並み、ってトラクターやコンバイン、農家じゃない普通の皆さんが見ても面白いと思いますよ。一人で行っても楽しかったはずです。
 牛の搾乳をしてくれる「搾乳ロボット」は組み立て用の工業用ロボットの技術を応用しているのか、凄いものでした。
「博覧会」という雰囲気でしたので、なかなか買えないメーカーのロゴ入りTシャツやキャップ、作業ツナギなど、子供たち用に買いました。
 数千万円の機械、即金で買えたらなぁ・・・(^^ゞ
No.17154 - 2006/07/18(Tue) 22:47:57

Re: 出発しました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、200×300メートルの敷地に並べられた農機具は圧巻でしょうね。

それにしてもチョロQやTシャツまで売っているんですね。

今日は美深は凄い雨が降ったようですね。札幌も一時ザーッと雨が降りましたが。
No.17157 - 2006/07/19(Wed) 03:04:57
miniSDカード / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
携帯をお使いの皆さんはminiSDカードを使っていますか?
No.17082 - 2006/07/15(Sat) 10:48:56

Re: miniSDカード / ラッキーるる [北海道]
山さん、こんにちは!
僕は入れっぱなしにしています。
一部のデータや、写真をカードに入れてます。
No.17083 - 2006/07/15(Sat) 12:08:44

Re: miniSDカード / しょうじろう
私も、自身の携帯電話に、「miniSDカード」は、入れております。
BUT、「ちょし方」が分からない。
嗚呼。
No.17087 - 2006/07/15(Sat) 21:05:29

Re: miniSDカード / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
最近、新しいピッチに取り換えました。機能はかなり携帯に近づきました(笑)
カメラも付いたので写真にしてもいいような状態で写そうと思っていたらminiSDカードの存在を知りました。しかもメールやアドレス帳も入れておけるとか。僕の場合ピッチなのでショップが札幌に一ヶ所しかないので手作業でアドレスを入れています(笑)でもminiSDカードに入れておけばこの次は新しいピッチに入れるだけですみそうなので1GBぐらいの買って入れようかと考えて安い所をネットで探しています。時代は進んでいるんですね(笑)すっかり浦島太郎です。
No.17104 - 2006/07/16(Sun) 08:45:58

Re: miniSDカード / MSZ
こんにちは、山さん。
よっぽど画像やムービー入れるなら別だけど1ギガまでは入らないかも…
俺はミュージック携帯なのに容量128メガ。これでも30曲は入るけど逆に少過ぎますね(^_^; だってメモリーカード高いんだもん。
No.17113 - 2006/07/16(Sun) 19:24:27

Re: miniSDカード / しょうじろう
大師匠「MSZ様」、私は、「えふりこいで」、(私のFOMA.P901iS)携帯電話には、256MBのminiSDカードを挿れてます。
(ちょせない。)
No.17116 - 2006/07/16(Sun) 19:34:30

Re: miniSDカード / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、1ギガでも2000円後半から1万円以上といろいろあるんですね。
安いのは作動する相性が合うかどうかという問題があるみたいですね。
3000円ぐらいのを試してみようと思ってます。

しょうじろうさん、ピッチは簡単です(笑)「データフォルダ」を選択してそこからアドレス帳や画像などのデータを選択してあとは「miniSDデータ」を選択するだけです。
No.17135 - 2006/07/18(Tue) 08:59:53
全3377件 [ ページ : << 1 ... 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS