 | 昨日の「夕やけ」の放送でメタルシェケレさんが「何か修理代がかかる」というようなメールが読まれていましたが、知っている方はいますか? |
No.17049 - 2006/07/13(Thu) 11:34:49
| ☆ ちょうど聞いてました / 匿名きぼんぬ♪ | | |  | 車の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ですよ★
安く済むといいですね |
No.17051 - 2006/07/13(Thu) 18:35:24 |
| ☆ Re: 昨日の「夕やけ」 / 関東中継所 ♂ [関東] [ Mail ] | | |  | エアコンですか。これって高くつきますからねぇ。 我が家のクレスタ、すでにエアコン3回直しました(爆) まあ15年選手なので仕方ないといえば仕方ない野ですが・・・・ しかし普通車のエアコン2回壊れれば、買い換えになると思うのですが、ウチは変わっているのかな?(爆)
シェケレさん、無事直ることを祈っています。 |
No.17060 - 2006/07/13(Thu) 22:09:51 |
| ☆ Re: 昨日の「夕やけ」 / 山の住人 ♂ [地球外] [ Home ] [ Mail ] | | |  | 匿名きぼんぬ♪さん、ありがとうございます。これからも、匿名きぼんぬ♪で登場してください。
そうですかエアコンが壊れたのですか。この時期は北海道でも必需品ですから無いと困りますよね。 関東中継所さん、修理代だいぶかかるんですか? |
No.17080 - 2006/07/15(Sat) 10:43:40 |
| ☆ Re: 昨日の「夕やけ」 / けんいち@びふか [ Home ] [ Mail ] | | |  | うちはトラクターのエアコンが壊れました。 トラクターの場合、夏はガラス張りの温室状態、しかも足下のギアボックスから熱気が上がってくるのでエアコンがないとキビシイんです。 平成元年式、エアコンガスを過去に2回補充、今回はラジエターのあたりにある冷却ファンのあたり全体が漏れているらしく、その部分のパーツ交換(農機販売会社で)、とガス充填(なんか製造中止の型番のフロンガスらしい)で結構かかりそうです。とほほ・・・。 |
No.17093 - 2006/07/15(Sat) 23:01:14 |
| ☆ Re: 昨日の「夕やけ」 / メタルシェケレ ♂ [北海道] [ Home ] [ Mail ] | | |  | どうも、ご心配をおかけしております。 色々と見てもらったところ、経年による部品の欠損が原因でした。幸い、修理は部品2つを交換するだけで済み、修理代も10,000円で終わりました(エアコンガス代含む)。 今では、何事もなかったかのように走っております。 |
No.17095 - 2006/07/16(Sun) 00:42:49 |
| ☆ Re: 昨日の「夕やけ」 / 山の住人 ♂ [地球外] [ Home ] [ Mail ] | | |  | けんいち@びふかさん、ガラス張りのトラクターは暑いでしょうね。直射日光はガンガン当るし。 乗用車もフロンガスが変わった時ガソリンスタンドで以前のフロンガス在庫がなくなるし高くなるという状態でしたが、トラクターの場合も同じなんですね。 どうしてエアコンでいろいろなフロンガスが使えないのでしょうか? 予想外の出費は痛いですよね。 |
No.17098 - 2006/07/16(Sun) 08:17:09 |
| ☆ Re: 昨日の「夕やけ」 / 山の住人 ♂ [地球外] [ Home ] [ Mail ] | | |  | メタルシェケレさん、よかったですね。1万円ですんで。でも、1万円他のことに使えたらと思いますね。 僕の車ももう7年になるのであっちこっち修理してお金がかかります。 来年子供が現役で大学に受かったら新車が買えるらしいのですが(笑) |
No.17099 - 2006/07/16(Sun) 08:20:20 |
|