[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ケッパレ、王貞治さん! / しょうじろう
福岡ソフトバンクホークスの、王監督が、手術を受けるため、チームを離れるとの事。
とにかく、手術が無事成功され、チームに復帰して☆いと願っています。
とにかく、無理をせず、養生して下さい。
ケッパレ、(世界の)王貞治さん!
No.16921 - 2006/07/05(Wed) 23:09:22

Re: ケッパレ、王貞治さん! / しょうじろう
再度、データ(文字)放送で調べてみたら、胃の手術を受けるそうです。
とにかく、無理をせず、体を休めて下さいの、一言です。
No.16925 - 2006/07/05(Wed) 23:57:12

Re: ケッパレ、王貞治さん! / ぱんだ
今、TVニュースで見ました
早く現場復帰できますように・・・と祈るばかりです
No.16926 - 2006/07/06(Thu) 00:00:40

Re: ケッパレ、王貞治さん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昨日は北朝鮮のミサイルニュースに王監督のニュースと驚くことばかりでした。
なんと言っても努力の人。僕がソフトバンクファンなのも王監督がいるからです。
是非元気な姿で早く戻ってきて今年こそプレーオフに勝って優勝して欲しいと思います。
No.16929 - 2006/07/06(Thu) 09:41:08

Re: ケッパレ、王貞治さん! / しょうじろう
森脇監督代行になっての初戦は、ソフトバンクが、楽天に勝利。
王さんの為にも、これからも、目の前の勝利を目指して、ケッパレ、福岡ソフトバンクホークス! 
No.16966 - 2006/07/08(Sat) 20:58:01

Re: ケッパレ、王貞治さん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ソフトバンクも日ハムも調子がいいですが。
我が原ジャイアンツはどうも来年にかけるしかないですね(笑)
No.16968 - 2006/07/09(Sun) 09:42:41

Re: ケッパレ、王貞治さん! / しょうじろう
(「アタックナイター」の速報で聴いたのですが)
福岡ソフトバンクの、王貞治監督が、胃の腫瘍除去手術に、成功された、との事。
今、(私に)云える事は、「無理せず、養生して下さい」です。
改めて。「ケッパレ、王貞治さん!」
No.17129 - 2006/07/17(Mon) 21:47:34

Re: ケッパレ、王貞治さん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手術が無事終わったのは嬉しいのですが、胃の全摘出と聞いて驚いています。
そんなに悪かったんですね。
一日も早く良くなることを心から祈っております。
No.17132 - 2006/07/18(Tue) 08:38:02
負けちゃったよ(涙) / ぱんだ
初の野球観戦は敗戦に終わりました。
う〜ん、1塁側に座っちゃったからかなぁ?
オリックスの応援団がすごかったです。人数でいえば99対1くらいの比率でしかなかったのに・・・はぁ〜
でもでも、3時から見てたんですけど面白かったです
ファンクラブに入りたいくらい(笑)
とにかく稲葉がカッコよかった〜
娘1が『あの人カッコイイ』といった選手はやっぱりダルビッシュ!(試合には出てないけど)
あれもこれも初めてだからテンション上がりっぱなしでした。
絶対にまた行きた〜い

実は、懸賞で7/27のアッパー指定席4枚当たったんですけど・・・用事が出来て行けないんですよ
もうチックショ〜です
No.17130 - 2006/07/18(Tue) 00:36:34

Re: 負けちゃったよ(涙) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、ラジオを聞いたりスポーツニュースを見ました。
日ハム残念でしたね。
そろそろ負け頃だったのかもしれませんね。清原も出てきたしよかったですね。
ダルビッシュはやっぱりカッコいいんですね。
一度見に行くとやみつきになるそうですね。

せっかく指定席当たったのに残念ですね。
No.17131 - 2006/07/18(Tue) 08:35:53
フォーエバー、裕次郎さん / しょうじろう
確か、7/17は、石原裕次郎さんの「命日」でしたね。
昭和47年生まれの私は、裕次郎さんと云えば、「(太陽にほえろ!の)ボス」、「(西部警察の)木暮課長」が、印象深いです。
(裕次郎さんが)亡くなられて19年。月日が流れるのは、本当に早いですね。

TVでしか、裕次郎さんは知りませんが、小樽の「石原裕次郎記念館」で撮った、裕次郎さんとの(仮想)2ショット写真は、私の宝物です。
No.17091 - 2006/07/15(Sat) 22:51:01

Re: フォーエバー、裕次郎さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昔々、定山渓で西部警察の撮影があり、あのテレビで使われていた車や俳優人が来てそれはそれは大変な大騒ぎになりましたね。
No.17101 - 2006/07/16(Sun) 08:30:52

Re: フォーエバー、裕次郎さん / しょうじろう
実は、「オハヨー!ほっかいどう」に、「嵐を呼ぶ男」をリクエストしたのですが、別の曲が、採用になりました。
それでも、フォーエバー、裕次郎さん。
No.17128 - 2006/07/17(Mon) 20:16:50
サンパラ / しょうじろう
こんにちは。のび太(古田敦也)です。
大師匠(MSZ様)、ぱんだ様と、連続してかけて貰いましたね!おめでとうございます。
(またまた「ヤクルトティガー」でしたね。大師匠「MSZ」様。)
斯く云う私は、タイガースの曲をかけて貰いましたが、名前、読まれませんでした。
明日は「ホリデーワイドスペシャル」。杏里さんの「夏の月」をリクエスト送信しましたが、かかるかどうかは、?です。
No.17110 - 2006/07/16(Sun) 16:46:32

Re: サンパラ / ゆっぴー [北海道]
しょうじろうさん、こんばんは。
杏里の「夏の月」リクエストしたのですか?
この曲の歌詞、グッときますよね〜。
  やさしさもワガママも 弱さも全部わかって私は 
  あなたを愛し なにひとつ怖くない そんな自分怖くて

疲れていたので番組ほとんどうたた寝状態で聴いたいました。
楽しみにしていたのに寝てしまうなんて・・・ガックリです。
No.17114 - 2006/07/16(Sun) 19:25:40

Re: サンパラ / MSZ
ありがとう、しょうじろうさん!
聞けない時間があったのでリクかかったか分かりませんでした。
もうリクエストしたんですか?明日のホリデーワイドスペシャル楽しみですね(^-^)
No.17117 - 2006/07/16(Sun) 19:36:36

Re: サンパラ / しょうじろう
大師匠「MSZ様」、リクエスト、及びメッセージは、「ときめきワイド」のメールアドレスだそうです。
尚、件名には、「ホリデーワイド宛」だそうです。
(今朝、「あけこ」さん(+くみちゃん)が、話されておりました)
No.17118 - 2006/07/16(Sun) 19:47:11

Re: サンパラ / ぱんだ
いや〜久々にリクかかりました♪
しかもフルコーラス(^^)v
調度、お客さんの途切れた時間帯だったのでゆっくりと聞くことが出来ました。
ミポリンの猫のような瞳が可愛かったなぁ〜(懐)
明日はホリデーワイド&野球観戦、オックンに逢えるかな?
No.17119 - 2006/07/16(Sun) 21:03:43

Re: サンパラ / MSZ
しょうじろうさん、ひそかに情報通ですね(^^)
俺も明日、リクしよっと
ゆっぴーさんはもうリクしたのかな?
ぱんださん、ドーム行くんだ!楽しんできてください(^o^)丿
No.17121 - 2006/07/16(Sun) 22:09:49

Re: サンパラ / ゆっぴー [北海道]
>MSZさん
 今日僕はリクできずです。
 明日リク挑戦しようと思っております!
>ぱんださん
 仕事をしながらレジオ聴いているなか〜っ!うらやましいなー。
 明日ドーム?なおさら、うらやましい・・・。
>しょうじろうさん
 明日の「ホリスペ」前日からのリクで杏里「夏の月」が
 かかるかどうか楽しみにしています!
No.17122 - 2006/07/16(Sun) 22:51:57

Re: サンパラ / しょうじろう
大師匠「ヤクトティガー(MSZ)様」、本日は、「ひろみちゃん」に、正しく(RNを)紹介されてましたね!
リクエストも、かけて貰いましたね!おめでとうございます。
No.17123 - 2006/07/17(Mon) 09:54:08

Re: サンパラ / しょうじろう
結局、「夏の月」は、かからずじまいでした。
「サンパラ」で、出直しです。
No.17126 - 2006/07/17(Mon) 18:33:25

Re: サンパラ / ゆっぴー
僕も本日、またもやリク&メッセージ失敗ござる・・・。
トキオ「ビー・アンビシャス」をリクしました。
FM局とは違い、STVラジオは激戦局のようですね〜。
9時間楽しかったよ!

本拠地・北海道だからこそもっと増やしてほしい、プロ野球日本ハムTV中継!
No.17127 - 2006/07/17(Mon) 18:48:50
成分分析占い! / 手稲山のタヌキ [北海道]
ご無沙汰しています!毎日チェックしているのですが、キーボードの文字を見ると・・・・眠くなってしまいます!!
「ときめき・・」の中で話題になっている名前による「成分分析占い」!検索で「成分分析占い・ユーモア占い」て゜探した所、すぐに見つかりやってみました!!
結果!!「我が家の家族構成は、とんでもない成分の集まり」で、笑ってしまいました!
無料なので試してみては!
No.17054 - 2006/07/13(Thu) 20:08:53

Re: 成分分析占い! / フレッシュ [北海道]
手稲山のタヌキさん、こんばんは!
ラジオを聴いていて私も応募しようかな、と思ったけど実名に自信がないのでやめました(苦笑)

今日の私だったら80パーセントは「汗」で出来ていたと思います(笑)

それにしても「とんでもない成分の集まり」って、どんな…?
No.17058 - 2006/07/13(Thu) 21:40:29

Re: 成分分析占い! / ぱんだ
ただ今の分析の結果・・・ぱんだの21%はハッタリで出来ているそうです。
えなり君の71%高性能浄水器でした(^^;)
残りの成分は・・・秘密!
No.17062 - 2006/07/13(Thu) 22:34:43

Re: 成分分析占い! / 手稲山のタヌキ [北海道]
フレッシュさん!ぱんだ さん!こんばんわ!

ぱんださん、娘さんの作文!しっかり時間を合わせて聞いていましたよ!うるうる物でした!
フレッシュさん!登山、怪我しないようにね!私もその昔、羊蹄山を筆頭にちょこちょこと単独で登っていました!(体力が無いのでパーティは組めませんでした!)

さて、我が家の成分分析の結果!上位のみの発表ですが

私 −30%は梅の味で出来ています。
家内−74%は駐輪場で出来ています。
長女−57%は苦労で出来ています。
次女−79%は疑惑の判定で出来ています。
長男−48%はレモン果汁で出来ています。

悲しいかな、当てはまる様な、無い様な・・・!!
           チャン!チャン!!
No.17063 - 2006/07/13(Thu) 23:09:24

Re: 成分分析占い! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、しばらくぶりです。夏の夜は何故か眠くなります。やっぱり昼間で疲れているのでしょうか?
一時有名になった成分分析ですがまたラジオで盛り上がっていますね。
僕は85%が気合、6%が祝福、5%がお菓子、4%が理論で出来ています。笑っていればいい占いなので楽しいのですが何故か当てはまるかなって思うところもあり不思議な占いです(笑)
同じ所に「あなたの寿命」というのがあり、普通なら72歳楽観的なら79歳と出ました。楽観的に生きよう(笑)
No.17079 - 2006/07/15(Sat) 10:38:36

Re: 成分分析占い! / 馬刺の尾頭付
半年くらい前に某サイトで流行りましたよね(笑)

ちなみに『馬刺の尾頭付』は

61%は『夢』で出来ています。
39%は『愛』で出来ています。

当たってます(笑)
No.17088 - 2006/07/15(Sat) 21:30:04

Re: 成分分析占い! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺さん、何故か「うん?!」と思うところのある占いですよね。
さあ、僕も気合で生きていかないと(笑)

あと動物占いとか流行りましたが、今はどんな占いが流行っているんですかね?
No.17103 - 2006/07/16(Sun) 08:38:58
ケッパレ、忌野清志郎さん! / しょうじろう
(「ときめきワイド」の速報で聴いたのですが)
忌野清志郎さんが、喉?の癌の手術を受けられるとの事。
喜瀬さんが話されていましたが、「ミュージシャンの命」と云われる「喉」の癌にかかった事は、命を奪われたに等しく、本当に、無念だろうと、察します。
今は、「癌に打ち勝って☆い。」と、願うのみです。
ケッパレ、清志郎さん!

*(改めて。プロレスラーの小橋建太選手、王貞治さんも、病気に打ち勝って☆い!)
No.17053 - 2006/07/13(Thu) 19:00:20

Re: ケッパレ、忌野清志郎さん! / フレッシュ [北海道]
様々な病気と闘っている人が芸能界にもプロスポーツ界にもいるんですよね…

私は最近、本田美奈子さんの歌声をラジオから聴くと切なくなってしまいます。
夏目雅子さんの事も思い出したりしています。
No.17057 - 2006/07/13(Thu) 21:37:37

Re: ケッパレ、忌野清志郎さん! / ラジオファン [北海道]
みのやさんのお父さんも、亡くなる10年間は声帯除去で、ボ−ドの言葉を指差で会話したと、今日のラジオで言っていました。
健康の有難みは失って初めて実感するのかも知れませんね。
No.17066 - 2006/07/14(Fri) 18:01:25

Re: ケッパレ、忌野清志郎さん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、13日の夜のニュースで聞いて驚きました。
みんな病気には罹るんですがテレビ等でよく知っている人が病気というとなんか不思議な気がします、いつも元気なところしか見ていないので。

王さんも小橋選手も清志郎さんも無事にカムバックして欲しいです。
No.17072 - 2006/07/15(Sat) 10:05:32

Re: ケッパレ、忌野清志郎さん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、僕も夏目雅子さんの時は驚きました。若かったのでまさか亡くなるとは思ってもみませんでした。
デビューしたころ化粧品の宣伝で当時出来たばかりの東急デパートに来た時偶然見たことがあります。その時はまだモデルさんでその後あんなにいい女優さんになるとは思ってもみませんでした。早すぎる死が残念です。
No.17073 - 2006/07/15(Sat) 10:09:28

Re: ケッパレ、忌野清志郎さん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさん、みのやさんのお父さんも大変だったんですね。声帯を取ると言葉を発せないので大変だと思います。いまだといろいろ助けてくれる器具もあると思いますが、それでも大変ですよね。
No.17074 - 2006/07/15(Sat) 10:12:08

Re: ケッパレ、忌野清志郎さん! / しょうじろう
過去の話ですみませんが、1993年に、逸見政孝さんが、癌で、48歳の若さで亡くなり、5年位前に、ジャイアント馬場さんが、癌で亡くなり、と、いくら摂生していても、病気になってしまう。
いくら「しゃあない」とは云え、この世の「不条理」を感じます。
No.17089 - 2006/07/15(Sat) 22:22:52

Re: ケッパレ、忌野清志郎さん! / けんいち@びふか [ Home ] [ Mail ]
1982年頃でしょうか、坂本龍一さんとのデュエット(今
で言う「コラボ」のはしりですね)で注目し始めたキヨシロー。RCサクセション時代にはあのアルバム「カヴァーズ」で発売中止事件とか、やらかしちゃって、痛快でした。最近は自転車に目覚めて健康的になっちゃったなぁ、と思ってましたので、今回の病気の件はショックです。

なんで病気なんかなるんだろう。科学が進歩して直せない病気は無いって時代になっているんじゃなかったっけ?って、このような事を聞くたびに辛くなります。
とにかく、よくなって欲しいです。
No.17090 - 2006/07/15(Sat) 22:49:47

Re: ケッパレ、忌野清志郎さん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
最近の清志郎さんは人間の幅が広がりとても魅力的な人になりいい年の取り方をしているなと思っていただけにとても辛いですね。
一日も早く戻ってきて欲しいと思います。
No.17102 - 2006/07/16(Sun) 08:35:19
晤郎さんのショー / けんいち@びふか [ Home ] [ Mail ]
 昨日の日高晤郎ショーで、年末に札幌パークホテルで、ショーを行う方向で検討していることが明らかになりました。ホテルの改装が年内で完了、この再開の記念としてのショーをホテルから直接打診されたそうです。
 すごく嬉しいし、もう行くつもりです。
チケット等は9月頃になってから、のようです。
・・・で、本題。過去のショーでは我らマナミーさんが司会として、その素敵なドレス姿とともに僕の記憶に残っているんですが、もちろんまだ正式に決まっている訳でないですが、今年の年末のも期待しちゃいますよね。
とにかく、年末が待ち遠しい(早〜)
No.17001 - 2006/07/10(Mon) 00:03:10

Re: 晤郎さんのショー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、また今年も愛美さんが司会をするといいですね。
そうすれば晤郎さんにも愛美さんにも会えるという一度で二度美味しい状態ですね(笑)

昨日はサンパラで室田さんが美深が暑いと言った時に「けんいち」さんも暑さの中でお仕事頑張っているのでしょうかと名指しでコメントしていましたね。さすがけんいち@びふかさん。朝から晩までSTVラジオですもんね。
No.17005 - 2006/07/10(Mon) 10:35:45

Re: 晤郎さんのショー / ぱんだ
仕事中です!
今日明日は一人なので、お客様がいないときはラジオを聞いていられます。でも、ちゃんと…聞けないのが悲しいなぁ★
聞ける環境というだけで素晴らしいはずなのにぃ〜
煩悩にキリがありません^^;)
美深のけんいちさん!名を聞かない日はないですよ!&斜里のフレッシュ&スマイルさんも(笑)
ここの仲間のRNを聞くと安心します♪ さぁて久々に番組にメールしてみようっと
No.17010 - 2006/07/10(Mon) 11:29:59

Re: 晤郎さんのショー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、スマイルさんの名前も良く聞きますよね。

さて、メロンの売れ行きはどうですか?
今年は6月あまりよい天気ではなかったですが、メロンのできはどうですか、甘いですか?

頑張って売ってくださいね。
No.17018 - 2006/07/11(Tue) 02:15:39

Re: 晤郎さんのショー / ぱんだ
おはようございます♪

今年、わが町のアサヒメロンはとても良い出来です。
味も夕張には負けていませんが、どうしてもブランド名には勝てません。
例年よりも価格も安いんだそうです(私はあまり買わないので・・判りませんでした^^;)
心は関西商人なので結構売ってます(押売りかも?)

さぁ今日もバリバリ売るぞぉ〜(雨だけど)
No.17019 - 2006/07/11(Tue) 07:44:01

Re: 晤郎さんのショー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、アサヒメロンですか。スーパーとかにも並んでますよね。最近は夕張だけでなく富良野や穂別やいろんな所でブランド化を目指して頑張ってますよね。安くって美味しいのが一番だと思うのですが。
頑張って売ってくださいね。ぱんださんなら売り方上手かも。札幌はピカピカの晴れです。
No.17022 - 2006/07/11(Tue) 10:34:37

Re: 晤郎さんのショー / ラジオファン [北海道]
ブランド名=良い物と日本人の図式は確率されているように思います。
以前あるテレビの企画で、夕張メロン当ての企画では、味覚(好み・美味しさ)は人によって違うか知ることができました。
視覚は大きな役割を果たしていますね。
夕張メロンは、穂別メロンの苗を譲り受けたのが第一歩と聞いたことがあります。
No.17033 - 2006/07/12(Wed) 18:25:24

Re: 晤郎さんのショー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさん、そうですよね、昔夕張メロンなんて知らなかったですよね。
夕張メロンのルーツはどうなっているのでしょうかね?
No.17047 - 2006/07/13(Thu) 00:33:39

Re: 晤郎さんのショー / けんいち@びふか
12月3日午後5時から札幌パークホテルで開催、とご案内がありました。
会費20000円、パークのディナーが付いてこのお値段、早速2枚申し込みました。
何着て行こうかな(早っ)
No.17076 - 2006/07/15(Sat) 10:19:12

Re: 晤郎さんのショー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、年末のお楽しみですね。
確かにディナーが付いて20000円ならお得ですね。今年も愛美さんが司会だとさらに美味しいですね(笑)

ちょっと気の早い話になりますが写真やショーの内容など書き込んでくださいね。お願いします。
No.17078 - 2006/07/15(Sat) 10:30:59

Re: 晤郎さんのショー / けんいち@びふか [ Home ] [ Mail ]
了解ですぅ(^.^)
去年の様子をHomeリンクに載せておきます。
あ〜思い出したらつい楽しくてニヤケてしまいます。

さ、明日は4時に起きて仕事して、帯広行きます。。
No.17094 - 2006/07/15(Sat) 23:07:20

Re: 晤郎さんのショー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、今頃は帯広に向って走っているところですね。

去年のショーの様子見せていただきました。壁に貼ってあった写真については当時の新聞にも取り上げられていましたね。料理も美味しそうで。
今年も楽しみですね。何か先に楽しみがあると思うだけで人間て嬉しさがこみ上げてきたり頑張っていけたりしますよね。
No.17100 - 2006/07/16(Sun) 08:26:34
昨日の「夕やけ」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昨日の「夕やけ」の放送でメタルシェケレさんが「何か修理代がかかる」というようなメールが読まれていましたが、知っている方はいますか?
No.17049 - 2006/07/13(Thu) 11:34:49

ちょうど聞いてました / 匿名きぼんぬ♪
車の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ですよ★
エアコン
   安く済むといいですね
No.17051 - 2006/07/13(Thu) 18:35:24

Re: 昨日の「夕やけ」 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
エアコンですか。これって高くつきますからねぇ。
我が家のクレスタ、すでにエアコン3回直しました(爆)
まあ15年選手なので仕方ないといえば仕方ない野ですが・・・・
しかし普通車のエアコン2回壊れれば、買い換えになると思うのですが、ウチは変わっているのかな?(爆)

シェケレさん、無事直ることを祈っています。
No.17060 - 2006/07/13(Thu) 22:09:51

Re: 昨日の「夕やけ」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
匿名きぼんぬ♪さん、ありがとうございます。これからも、匿名きぼんぬ♪で登場してください。

そうですかエアコンが壊れたのですか。この時期は北海道でも必需品ですから無いと困りますよね。
関東中継所さん、修理代だいぶかかるんですか?
No.17080 - 2006/07/15(Sat) 10:43:40

Re: 昨日の「夕やけ」 / けんいち@びふか [ Home ] [ Mail ]
うちはトラクターのエアコンが壊れました。
トラクターの場合、夏はガラス張りの温室状態、しかも足下のギアボックスから熱気が上がってくるのでエアコンがないとキビシイんです。
平成元年式、エアコンガスを過去に2回補充、今回はラジエターのあたりにある冷却ファンのあたり全体が漏れているらしく、その部分のパーツ交換(農機販売会社で)、とガス充填(なんか製造中止の型番のフロンガスらしい)で結構かかりそうです。とほほ・・・。
No.17093 - 2006/07/15(Sat) 23:01:14

Re: 昨日の「夕やけ」 / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
どうも、ご心配をおかけしております。
色々と見てもらったところ、経年による部品の欠損が原因でした。幸い、修理は部品2つを交換するだけで済み、修理代も10,000円で終わりました(エアコンガス代含む)。
今では、何事もなかったかのように走っております。
No.17095 - 2006/07/16(Sun) 00:42:49

Re: 昨日の「夕やけ」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、ガラス張りのトラクターは暑いでしょうね。直射日光はガンガン当るし。
乗用車もフロンガスが変わった時ガソリンスタンドで以前のフロンガス在庫がなくなるし高くなるという状態でしたが、トラクターの場合も同じなんですね。
どうしてエアコンでいろいろなフロンガスが使えないのでしょうか?
予想外の出費は痛いですよね。
No.17098 - 2006/07/16(Sun) 08:17:09

Re: 昨日の「夕やけ」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
メタルシェケレさん、よかったですね。1万円ですんで。でも、1万円他のことに使えたらと思いますね。
僕の車ももう7年になるのであっちこっち修理してお金がかかります。
来年子供が現役で大学に受かったら新車が買えるらしいのですが(笑)
No.17099 - 2006/07/16(Sun) 08:20:20
お久しぶりです。 / ミルクココア [甲信越]
安曇野市の工場で働いています。
きのうから4連休に入りました。
今日は松本城を見学してきました。
その帰りにインターネットカフェから今、書き込みしています。
この辺は周りが山に囲まれているので、STVラジオが全然入りません。
すごい残念です。
それから、僕に対する、皆さんからの温かい励ましの書き込みありがとうございました。
寮の近くにインターネットカフェがあるので、休みの日に、書きこします。
No.17085 - 2006/07/15(Sat) 15:27:09

Re: お久しぶりです。 / ぱんだ
お元気そうで安心しました(^^)
暑くないですか?
体に気をつけて働いてくださいね
こっちはやっと暑くなりました♪
No.17086 - 2006/07/15(Sat) 17:45:10

Re: お久しぶりです。 / けんいち@びふか [ Home ] [ Mail ]
お元気そうですね。
僕も22年程昔の高校生の頃に、松本城を見たことがありましたよ。
安曇野って、日本一のわさび生産地らしいですね。
元気に頑張ってくださいね〜(^^)
No.17092 - 2006/07/15(Sat) 22:54:36

Re: お久しぶりです。 / 早川 健! [北海道]
ミルクココアさん、オヒサシぶりでした〜。お元気そうでなによりです。そちらの環境にはだいぶ慣れましたか?4連休なんてうらやましい。どうかこれからも体に気をつけて楽しんでね!またここでお会いしましょう。
No.17096 - 2006/07/16(Sun) 00:45:20

Re: お久しぶりです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、お久しぶりです。お元気そうでなによりです。仕事大変だと思います。
長野は風景の綺麗な所だとは思いますがでもやっぱり暑いのでしょうね。札幌も此処の所暑い日が続いています。
寮の近くにネットカフェがあるそうですが休みで暇な時にでもここに書き込んでください。お待ちしています。
No.17097 - 2006/07/16(Sun) 08:09:09
7/17は / しょうじろう
朝9時から夕方6時まで、「ホリデーワイドスペシャル」です。
メインを務められるのは、みのやさんと、「ひろみちゃん(Qしきさん)」です。
今回は、どのようなテーマか、今から楽しみです。
No.17024 - 2006/07/11(Tue) 21:31:53

Re: 7/17は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、17日は海の日で休日ですね。その日はホリデーワイドスペシャルなんですね。
ここの皆さんのリクエストとかもかかるのでしょうね。僕もテーマが合えば何かメールしたいと思います。
No.17025 - 2006/07/12(Wed) 09:47:02

Re: 7/17は / ぱんだ
ホリデーワイドかぁ〜、ジンジンコンビがメインということは〜ホトスクコンビ復活なるか?ということは有るのかなぁ?
ぱんだの17日は札幌ドームで初野球観戦です。
実況はオックンです。
携帯ラジオ持って、ナイターまではホリデーワイドを聞きますよぉ〜
No.17029 - 2006/07/12(Wed) 13:30:15

Re: 7/17は / ゆっぴー [北海道]
うれしいな〜、17日はホリスペですか〜!
やったー!みのやんさんとQ式ちゃんの声が一日いっぱい聴ける!
頑張ってリクエストしたいと思います。
16日と17日連休なのでSTVラジオづけで連休をエンジョイしようと思います。

いつの間にか変わってしまったな、アタックヤングのオープニングテーマ曲、昔のやつに戻ってほしいです・・・。
No.17035 - 2006/07/12(Wed) 19:10:05

Re: 7/17は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ゆっぴーさんにとってはみのやさんが一日いっぱい聞けるのは楽しみなことですね。
No.17045 - 2006/07/13(Thu) 00:14:13

Re: 7/17は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、いつか一日でいいからホトスクも帰ってくることを願って止みません。

17日の初野球観戦楽しんでください。感想を書いてくださいね。
No.17046 - 2006/07/13(Thu) 00:15:35

Re: 7/17は / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
15,16,17と私の人生・・・
(藤圭子じゃないから!!)


15,16,17と妻の実家がある旭川へ家族で行ってきます。お盆には行けないので御墓参りをしてきます。
蜂屋のラーメンも食べてきます。
17日のホリデーワイドは帰りの車の中で聞きます。
No.17050 - 2006/07/13(Thu) 15:45:09

Re: 7/17は / しょうじろう
元「ランラン」の、「だいきち(でなくって)大吉」さん、マッスーさんも、リポーターで出演です。
No.17052 - 2006/07/13(Thu) 18:50:02

Re: 7/17は / フレッシュ [北海道]
ぱんださんは「初」野球観戦なんですね!楽しんできてくださいね〜(^^)
もちろん日ハム戦ですか?
9時間の長丁場の放送、みのやさんは大丈夫かな?

私は朝5時に登山のため学校に行きます(苦笑)
No.17056 - 2006/07/13(Thu) 21:31:25

Re: 7/17は / ぱんだ
すんごい間違いを犯してしまった(@o@;)
ジンジンコンビ改めトコトンコンビでした^^;)
みんな、優しいから誰も指摘してくれなくって(苦笑)

フレッシュさん、この年でも『初めて♪』なことが有るなんてチョット・・・ドキドキしてます。当然、日ハム戦です。生の新庄!見れるかな?小笠原!稲葉!
あぁ楽しみですっっ(^o^)
No.17059 - 2006/07/13(Thu) 22:05:10

Re: 7/17は / フレッシュ [北海道]
ぱんださん、「ジンジンは…」と書こうと思ったけど人の事はいえない私なのでやめました(苦笑)

初体験はそれこそ期待と不安が混ざり合ったなんともいえない「心地よさ」がありますね!
存分に快感を得てきてくださいね、報告待ってまぁ〜す(笑)
No.17061 - 2006/07/13(Thu) 22:14:21

Re: 7/17は / けんいち@びふか [ Home ] [ Mail ]
ん〜と、16日は早めに仕事終わらして、帯広に行きます。
こちらからだと230キロぐらい?
士別剣淵ICから高速道路、層雲峡、三国峠、と長距離ドライブですね。
「国際農業機械展」が帯広市の北愛国交流広場って所で開催中、国内外のメーカーの出展、やグルメコーナーなんかもあって楽しめそうなので、勉強がてら行きます。泊りは十勝川温泉、農繁期の疲れを癒してきます・・・。
17日は帰宅の道中の車内で、マーボとキュッキュのホリスペ聴いてます〜。。

札幌ドーム、僕は去年、今年と4月末の試合を見に行きました。選手を遠目で眺めながら飲むビール、最高です!! これでファイターズが勝てばなおさら。勝ち試合を観たことが無い(;_;)
No.17064 - 2006/07/14(Fri) 00:24:54

Re: 7/17は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、もう実家の旭川へ移動中でしょうか?
お墓参りなどで忙しいと思いますが、いろいろ楽しんできてください。
ホリデーワイドを聞きながら気をつけて帰って来てください。
No.17075 - 2006/07/15(Sat) 10:15:49

Re: 7/17は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、帯広での「国際農業機械展」に気をつけて行って来てください。
農業機械も進歩が凄いんでしょうね、それに伴って価格も。以前言ってましたもんねベンツが買えるって。
その後の十勝川温泉が楽しみですね。十勝川温泉はモール温泉ですよね。その辺はメタルシェケレさんの得意分野ですね。

ホリデーワイドを聞きながら気をつけて帰って来てください。
No.17077 - 2006/07/15(Sat) 10:21:47
全3377件 [ ページ : << 1 ... 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS