[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

実は / しょうじろう
おらえのかっちゃ(母)、今日、誕生日だったんず。
(それも、ジュリー(沢田研二さん)、「あやや(島津亜矢さんじゃない方の)」と同じとは。)
*因みに、私は、過去にも書きましたが、新沼賢じさん、清水宏保さんと、同じ日です。
No.16679 - 2006/06/25(Sun) 21:38:40

Re: 実は / しょうじろう
やっと思い出しました。
「新沼謙治」さんでした!
お詫びして、訂正致します。
No.16680 - 2006/06/25(Sun) 21:53:43

Re: 実は / ぱんだ
しょうじろうさんのお母様!
お誕生日おめでとうございます♪
息子さんはどんなプレゼントをしたのかな?(^^)
楽しい一年になりますよう お伝えください(笑)
No.16681 - 2006/06/25(Sun) 22:15:18

Re: 実は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、お母さんのお誕生日おめでとうございます。
人に言えた柄ではありませんがお母さんに親孝行してくださいね。
No.16686 - 2006/06/25(Sun) 22:58:16

Re: 実は / ラッキーるる [北海道]
しょうじろうさんのお母様、おめでとうございます。

幸多い一年でありますように!
No.16698 - 2006/06/26(Mon) 12:12:50

しょうじろうさんのかっちゃさん / フレッシュ [北海道]
御誕生日、おめでとうございました♪
どうか、次の誕生日までお体大切に元気で過ごされますように!
No.16708 - 2006/06/26(Mon) 22:01:25
大師匠!(たけや様) / しょうじろう
サンパラで、トキオの「花歌」かけてもらいましたね!
(私も、前川清さんの「ひまわり」をリクエストしたのですが、かかるかどうかは、?です。)
No.16668 - 2006/06/25(Sun) 13:26:03

Re: やりだすと止まらない(^^; / けんいち@びふか [ Home ]
KinKi Kidsの「フラワー」と悩んだんですが、メールの内容を考えてそちらにしました。
前川清さんの「ひまわり」、僕も好きな曲ですよ。来週のリクエストテーマが確か「夏」なのでそっちでもイケルかもしれませんね。
アルバム特集は山下達郎さんの「Ride On Time」です。
じっくりと聞き直してみますかな。。
No.16677 - 2006/06/25(Sun) 20:54:58

Re: 大師匠!(たけや様) / しょうじろう
大師匠は、何か、小林旭さんの「赤い虎クター!」が、地で云っている御方と、勝手に想像している私です。
これからも、何卒宜しくお願いします!
(本日は、私が応援している、阪神タイガースが、勝利を納めました!)
No.16678 - 2006/06/25(Sun) 21:18:48

Re: 大師匠!(たけや様) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
前川清の歌はカラオケでよく歌うんですが、「ひまわり」ってどんな曲でしたっけ?
No.16683 - 2006/06/25(Sun) 22:50:59

Re: 大師匠!(たけや様) / 馬刺の尾頭付 [北海道]
「ひまわりのような〜♪人でした〜♪」

って感じです。似てますかね??
No.16691 - 2006/06/26(Mon) 01:01:57

Re: 大師匠!(たけや様) / しょうじろう
馬刺し様。おはようございます。
非常に、お似合いです。
No.16692 - 2006/06/26(Mon) 06:27:07

Re: 大師匠!(たけや様) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、お、思い出せない(笑)
No.16695 - 2006/06/26(Mon) 10:36:58

Re: 大師匠!(たけや様) / ラッキーるる [北海道]
> 「ひまわりのような〜♪人でした〜♪」

福山雅治の作詞・作曲です。
No.16697 - 2006/06/26(Mon) 12:03:06

Re: 大師匠!(たけや様) / 馬刺の尾頭付
似てなかったかなぁ〜
No.16702 - 2006/06/26(Mon) 20:58:54
訃報(芸能人の) / しょうじろう
時代劇の「悪代官役」で有名だった、川合伸旺さんが、亡くなられたとの事。
時代劇ファンの私としては、名脇役が消えていくのは、寂しい限りです。
「(芝居での)お主も、÷よのぉ」が見られなくなるとは。
御冥福を、お祈りします。
No.16693 - 2006/06/26(Mon) 06:33:48

Re: 訃報(芸能人の) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も昨日の夜にネットニュースで知ってとても残念でした。
悪代官と言えばすぐに顔を思い出す方でした。名脇役がいてこそのドラマですから寂しいです。
No.16694 - 2006/06/26(Mon) 10:35:31
訃報 / しょうじろう
元大関・北天佑の、はたち山親方が亡くなられたとの事。御冥福を、お祈りします。
*私が小学生の当時は、北天佑関もそうですが、北の湖、千代の富士、北勝海、大乃国、その他、多くの「どさんこ力士」が多くいたものなななですが・・・・・
(オハ土で知ったのですが)
No.16641 - 2006/06/24(Sat) 06:29:11

Re: 訃報 / ぱんだ
私の好きなお相撲さんの一人でした。
昨日のTVニュースを見てからガックリしています。(泣)
あの時代は相撲取り=道産子でしたもんね。いい時代でした。
ご冥福を心からお祈りします。合掌。
No.16643 - 2006/06/24(Sat) 11:19:37

Re: 訃報 / しょうじろう
事のついでですが、増位山関(三保ケ関親方→「せんなゆうこに惚れました」)と、北勝鬨関も、どさんこ力士でしたよね。
(誤りがありましたら、指摘願います)
No.16648 - 2006/06/24(Sat) 17:26:40

Re: 訃報 / ぱんだ
しょうじろうさん、増位山は兵庫県です(^^)
旭國(古っ)、今は亡き大翔鳳、斜里の英雄 立洸熊五郎
No.16650 - 2006/06/24(Sat) 18:47:03

Re: 訃報 / ぱんだ
すいません、文足らずで・・・
斜里の英雄はそのものでしたね。
でもとても優しいお相撲さんでした。
No.16651 - 2006/06/24(Sat) 18:49:42

Re: 訃報 / ラジオファン [北海道]
栗山町出身の長谷川関が、
大関になれなかったのが残念でした。
両国駅の臨時改札出入り口に、
長谷川関の優勝額が飾られています。
No.16653 - 2006/06/24(Sat) 18:55:59

Re: 訃報 / ぱんだ
ラジオファンさん、こんばんわ

長谷川関ですか、佐渡ケ嶽部屋でしたね。

これまた古い話で(^^;)
No.16654 - 2006/06/24(Sat) 21:56:04

Re: 訃報 / しょうじろう
ぱんだ様。ご指摘、ありがとうございます!
因みに、古いギャグですが、こんな事も、やっていました。
(お尻を掻いて)「かい〜けつ〜(快傑)」→放駒親方、すみません。
No.16657 - 2006/06/25(Sun) 00:00:08

Re: 訃報 / しょうじろう
あっ、すみません。「魁傑(かいけつ)」でした。
No.16659 - 2006/06/25(Sun) 05:09:19

Re: 訃報 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
力士だけでなく、行司、呼び出し、床山さんとか多くの分野で北海道出身の方がいなくなっているとか相撲王国だった北海道としては寂しい限りです。
僕の応援している栃東も東京出身だし。モンゴル、東欧、ロシアとほんとに国際的になりました。
No.16660 - 2006/06/25(Sun) 09:58:54

立洸ぃ〜 / フレッシュ [北海道]
ぱんださん、懐かしい彼の名前を出していただきありがとう!
体の故障で引退、そして廃業…たしか九州でちゃんこやさんをやっていると聞いたのが最後です。
元気でいるかしら…
彼はウトロ出身なんですよ、温泉の。
あの風貌は忘れようにも忘れられません(^^)

北天祐関…あの頃の北海道出身の関取は強かったですね。
ご冥福をお祈りいたします。
No.16667 - 2006/06/25(Sun) 13:04:06

Re: 訃報 / しょうじろう
(これも、誤りがあったら指摘願います)
(元)大鵬(親方)も、北海道でしたよね?
(正確には、日本とロシアの「ハーフ」でしたっけ?)
No.16671 - 2006/06/25(Sun) 18:18:27

Re: 訃報 / ぱんだ
大鵬親方は満州出身説と弟子屈出身説がありました。
相撲名鑑では弟子屈と書いています(^^)
No.16674 - 2006/06/25(Sun) 20:02:53

Re: やりだすと止まらない(^^; / けんいち@びふか [ Home ]
 こちらではやはり名寄岩ですかね。
戦前戦後の名大関で名寄には大きな銅像が建ってます。
病気で大関から2度も陥落、40歳で金星と敢闘賞を獲得、関脇まで返り咲き「涙の敢闘賞」と云う映画も作られたんです。
25年程前にこの映画が地元でリバイバル上映されたのを見に行って感動したんです。
実はその名寄岩の孫が今年春に松ヶ根部屋へ入門したんですよね。出世して是非「名寄岩」を名乗って欲しいです。
No.16676 - 2006/06/25(Sun) 20:47:49

Re: 訃報 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
みなさん相撲に詳しいですね。
相撲が始まって見るのは僕ぐらいかと思ったのですが。
すっかりマイナーになってしまって。人気力士が出てくるとすぐ盛り返すのですがね(笑)
No.16682 - 2006/06/25(Sun) 22:49:34

Re: 訃報 / ぱんだ
山さん、最近は誰が誰だかさっぱりです^^;)

巡業を見に行ったりしていたのは10年以上前で、中島公園にきていたときは間近で関取を見たり話をしたり出来たんですけどね、だんだん若貴人気で遠い存在になってしまいました。今は巡業さえ来ないんですもんね。
淋しい限りです。
No.16689 - 2006/06/25(Sun) 23:41:28
久しぶりの・・・ / 手稲山のタヌキ [北海道]
久しぶりの連休です!

あれもしたい!これもしなくちゃ!

と、思いながら午前中が過ぎてしまいました!


グ 
No.16646 - 2006/06/24(Sat) 13:44:06

Re: 久しぶりの・・・ / ぱんだ
手稲山のたぬきさん
すっかりタグを使いこなしてます!!

デキルお父さんですね♪
No.16649 - 2006/06/24(Sat) 18:30:44

Re: 久しぶりの・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、何と言っても連休は嬉しいですよね。
どんな二日目をすごしているでしょうか?
No.16662 - 2006/06/25(Sun) 10:03:28

Re: 久しぶりの・・・ / 手稲山のタヌキ [北海道]
ぱんださん、ありがとうございます!
実はタグ集のコピー&コピーなんですよ!
山の住人さん、こんにちは!
午前中は、ソファの布の張替え修理をしていました!
10年物ですが、とても座りやすく横になっても寝やすいソファなんです!
ところが、小3になる息子がジャンプ!キック!の毎日で・・・・!
布が破れてボロボロ!
かわいそうなソファくん!でした!

午後からは、庭の草草草草草草草草草草草草草草草草草草取りです!!
No.16669 - 2006/06/25(Sun) 13:43:25

Re: 久しぶりの・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕もよく言われます。
花もいいけど少しは雑草を取ってねって。
でも、雑草とリ面倒なんですよね(笑)
No.16685 - 2006/06/25(Sun) 22:56:11

Re: 久しぶりの・・・ / ぱんだ
や〜っと花壇の雑草を取って、チューリップの球根をほりあげて、一年草の花の苗を植えました。
大曲のジョ○フルで高い苗を、千歳郊外の農園で安い苗を購入したんですが、高けりゃいいってもんでもないんですよね〜。無駄遣いしてしまいました(泣)
No.16687 - 2006/06/25(Sun) 23:24:47
地区大会 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日から高校野球の札幌地区大会も始まりました。
我が子がマネージャーをしている野球部も明日26日千歳球場で第一戦目があります。今年は三年生、最後の年です。ティーバッティングまで付き合って11時ごろ家に帰って疲れているなか選手全員分のお守りを作っている姿を見ると是非、全道大会に進出して欲しいと思います。
No.16664 - 2006/06/25(Sun) 10:12:17

Re: 地区大会 / けんいち@びふか
こちら美深はだんだん晴れてきました。。
隣りの音威子府では道北地方の中学校野球大会が行なわれてます。とても歴史のある大会で、僕も26年前に選手として出場したんですよ〜。もう今じゃ全然動けませんけど^^;
うちのカミさんが朝から場内アナウンスのお手伝いに行ってます。
去年はこの大会の卒業選手が、甲子園の北・北海道代表の一番・遊撃手として出ました。
山さんのお子さんも頑張ったんですね。思いが届くことを祈念いたします。甲子園で最後まで勝ち抜くのはたった一つだけ。負けたとしても、青春の輝きは色褪せることはないですよね。
No.16665 - 2006/06/25(Sun) 11:37:08

Re: 地区大会 / ラッキーるる
山さん、けんいちさん、こんにちは!
北区も気持ちいい天気です。
裏の小学校では、町内会の運動会。毎年、小雨や曇りでしたが、今年は天候に恵まれました。(僕は不参加です)
山さん・・・スポーツを通じての青春っていいですよね。しっかり頑張って関門突破!!

けんいちさん・・・野球やられていたんですね。僕も、試合数は少ないですが、今でも野球をしています。

息子は、中学の野球部ですが、一年生はほとんど声出しだそうです。おもしくないと言いますが、何でも基本が大事ですから、続けてほしいです。
No.16666 - 2006/06/25(Sun) 11:50:15
作務衣 / 早川 健! [北海道]
が気に入って最近着ているんですが、こいつが着やすく、涼しいしすんごく着やすいの。ウチでくつろいでる時や、猫の散歩、最近じゃあ、近くのコンビニにもこの格好でうろついてま〜す。日本の着物も意外といいもんですね。近所のおばさん曰く「早川のおじさん、生き返ったかと思った!」だって。
No.16655 - 2006/06/24(Sat) 22:30:09

Re: 作務衣 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ホテルでも作務衣をお客様の部屋着に使っているところもありますね。
夏は涼しくてしかも動きやすくっていいかもしれませんね。
それにしても今年は暑い夏ではないですね。太陽が恋しいです。
No.16661 - 2006/06/25(Sun) 10:01:45
明日は、「日高晤郎ショー」 / しょうじろう
明日は、「日高晤郎ショー」です。
私の好きなコーナーは、「人物平仮名歳時記」と、「朝刊拾い読み」です。
明日も、「朝刊拾い読み」で、世相をバッサリ斬ってもらいたいです。
No.16637 - 2006/06/23(Fri) 23:17:04

Re: 明日は、「日高晤郎ショー」 / しょうじろう
晤郎さん、よくぞ云ってくれた!
(F井総裁は、即刻辞任しろ!と声を大の100乗にして叫びたい!)
*因みに、スージーズのキーワードは、「じにん」です。
No.16642 - 2006/06/24(Sat) 09:34:19

Re: 明日は、「日高晤郎ショー」 / ぱんだ
今日はオールデイズの日じゃないので邦楽がかかって嬉しいです。
天気はぱっとしないけど晤郎さんの切り口は相変わらずスカッとしてますね。
No.16644 - 2006/06/24(Sat) 11:22:36

Re: 明日は、「日高晤郎ショー」 / けんいち@びふか
こちら道北・美深は曇り空、でも気温が上がってきました。
只今、娘の幼稚園の運動会に来ています。
携帯ラジオで晤郎ショー聴いてますよ。
家では9時間丸ごと録音中です。

No.16645 - 2006/06/24(Sat) 12:30:21

Re: 明日は、「日高晤郎ショー」 / しょうじろう
それにしても、本日のゲストの「島津亜矢(や)」さん、歌もさることながら、「ガハハ笑い」最高でした!
No.16647 - 2006/06/24(Sat) 17:01:23

Re: 明日は、「日高晤郎ショー」 / ぱんだ
しょうじろうさん、私、安田優子ちゃんがスタジオにいるのかと思いました(^^;)
No.16652 - 2006/06/24(Sat) 18:52:51
長野の・・・ / ぱんだ
みるくここあさ〜ん
元気ですかぁ?
No.16639 - 2006/06/24(Sat) 00:44:38

Re: 長野の・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当に元気にしてるでしょうかね、ミルクココアさん。
そしてしろくま交通さんもどうしているでしょうね?
No.16640 - 2006/06/24(Sat) 01:04:27
日本ーブラジル戦 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さて今日というか明日というか「日本ーブラジル」戦
起きていて見るか、一度寝て起きてみるかそれが問題だ(笑)
迷うなあ。
どっちにしても明日の朝のニュースは「日本、奇跡の決勝リーグ進出」です。
No.16614 - 2006/06/22(Thu) 22:30:46

Re: 日本ーブラジル戦 / フレッシュ
朝のニュースに歓喜する夢を見るのか、ため息をつくのか、夜明けは早い…日本のゴールラッシュが観たい!
No.16615 - 2006/06/22(Thu) 23:54:31

Re: 日本ーブラジル戦 / パンチ [外国]
 いよいよですねぃ

 『  ゴールを決めろ!!!   まき   まき    牧 泰昌

   チームをひっぱれ! キャプテン   みや   みや    宮田 愛子
   う~~ん♥  キーパーの    かわ   川田 専務も忘れないでねぃ   』

↑  月曜日の『オハヨー!ほっかいどう』で読まれました (^^ゞ

クロアチアさん、オーストラリアに1−0で勝ってねぃ
No.16616 - 2006/06/23(Fri) 03:45:49

うーん / 馬刺の尾頭付
最後もったいなかったねぃ

あと2点!

がんばれ後半!
No.16617 - 2006/06/23(Fri) 04:59:19

日本ーブラジル戦 / パンチ [外国]
ヒデ……

おつかれぃ
No.16618 - 2006/06/23(Fri) 05:57:59

Re: 日本ーブラジル戦 / フレッシュ [北海道]
…ピッチに残ったひで…
みんな、頑張ったよ、ね
No.16619 - 2006/06/23(Fri) 06:04:45

Re: 日本ーブラジル戦 / ぱんだ
さ、次は南アフリカだ!
若手の成長を見守りましょう日本代表お疲れ♪
No.16620 - 2006/06/23(Fri) 08:22:14

Re: 日本ーブラジル戦 / けんいち@びふか
朝4時頃、目が覚めたのに寝てしまい、後半が始まったころ、テレビをつけたらブラジルの2点目の強烈なシュートを見てしまいました。BS-1でクロアチア対オーストラリアの経過を確認後、ラジオに変えて仕事してました。
やはり初戦の終了直前の失点が、この予選敗退の結果になってしまった。
それにしてもオーストラリアのヒディング監督、前回は韓国の快進撃を指揮、そして今回も予選突破、次はサムライブルーの大将をお願い申しあげたい。
ジーコ、ご苦労さん。
No.16621 - 2006/06/23(Fri) 11:01:44

Re: 日本ーブラジル戦 / ラッキーるる [北海道]
仕事終わりで、焼酎飲みながら観ていたら、案の定前半線でダウンでした・・・

また4年後が楽しみです。
お疲れ様でした。
No.16623 - 2006/06/23(Fri) 12:07:43

Re: 日本ーブラジル戦 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
やはり強かった。
ワールドカップ3度目の出場で初めて本大会での対ブラジル戦。しかも先制点。よくやったと思います。日本のサッカーもようやくここまで来たかと云う感じです。
決勝リーグ常連国に名を連ねる日を願いつつ、4年後を待ちます。
No.16632 - 2006/06/23(Fri) 15:21:08

Re: 日本ーブラジル戦 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
この際、「たられば」はやめます。ベスト16に残るということはそんなに簡単な事ではないということが良く分かりました。
まだ日本はW杯3回目これから歴史をまだまだ作っていく過程です。
中田英の姿をこの目に焼き付けて来る「南アフリカ」大会に進んで今度こそベスト16へ。
今はみなさんご苦労様ですと言うだけです。
No.16635 - 2006/06/23(Fri) 18:24:11

Re: 日本ーブラジル戦 / ゆっぴー [北海道]
なななっ!!
ラジオで実況を聴きながら寝ていました。
気がつくと4−1で日本が負けているではありませんか!ビックリです。

「ドーハーの悲劇」がなければ、今の日本代表はなかったと僕は思います。
苦労があるからこそ、人は大きくなる。
選手たちは良く頑張った!お疲れ様・・・。
No.16636 - 2006/06/23(Fri) 21:06:11
全3377件 [ ページ : << 1 ... 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS