[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

峠越え・・・ / ぱんだ
結局、なんだかんだで峠越えどころか一家で出かけたのは、誕生日の食事だけでした。
こんなGWは二度としたくないなぁ〜
何処にも連れて行けなかった次女(この子だけ元気だった)は、今日から『お寺』のお泊り会です。

あぁ・・・峠越えして厚岸に行きたかったなぁ〜牡蠣が食べたいっっ
No.15200 - 2006/05/06(Sat) 14:53:33

Re: 峠越え・・・ / フレッシュ
ぱんださんにとっては家族の為のGWだったようですね、お疲れさまです!
我が家は気持ちだけが焦っている状態です(;^_^A
長男は明日朝早く戻ってしまいます、七月が待ち遠しい母です(^^ゞ
No.15202 - 2006/05/06(Sat) 19:23:28

Re: 峠越え・・・ / ぱんだ
フレッシュさん、明日はまた息子さんと離れちゃうんですね・・・ 家も誰かが泊まりに行っているとなんか足りない感じがあります。
ただし、夫は泊り込みの仕事が多いので、これは気にならないんですよ かえってずーっと居られると気が気じゃないです(^^;
No.15203 - 2006/05/06(Sat) 20:17:28

Re: 峠越え・・・ / フレッシュ [北海道]
だんなさんが泊まりで居ないのが普通だと、そう思うのでしょうね。
うちも冬はバイトの関係で3泊とかいないときがあるのですが、そういう時は酒量が増えます(苦笑)

息子さんは良くなりましたか?
No.15205 - 2006/05/06(Sat) 21:12:13

Re: 峠越え・・・ / ぱんだ
フレッシュさん、ありがとうございます(^^)
息子は回復してきましたが10日間薬を確実に飲んで、飲み終えてからも検査をしなければならないのです。
困ったことに、私もうつっちゃって昨日、病院に行きました。休日だし院外処方だったりでお出かけしたのと同じくらいお金がかかりました。
やっぱり健康が一番大事です。
No.15207 - 2006/05/06(Sat) 21:46:33

Re: 峠越え・・・ / フレッシュ
ぱんださんにうつったんですか、大丈夫ですか? 熱とか出ているのかな…
ウチも子供達が全員小学生だった頃はいろんな風邪やら病気にかかって大変でした(^^ゞ
明日一日ゆっくり養生してね、ラジオ聴きながら〜
No.15209 - 2006/05/06(Sat) 21:59:36

Re: 峠越え・・・ / ぱんだ
はい〜明日は一日ゆ〜っくりサンパラでも聴いてます

フレッシュさんも明日は泣かないで見送ってあげてくださいね(^^)/~~
もう寝てますね(^^;)
No.15214 - 2006/05/06(Sat) 23:33:00

Re: 峠越え・・・ / 早川 健! [北海道]
ぱんださん、峠越え残念でしたね。そんなぱんださんを横目に健!は峠をこえてアワビを・・・・おいおい、

大変失礼いたしました

フレッシュさん、明日泣かないでね〜
No.15215 - 2006/05/06(Sat) 23:36:46

Re: 峠越え・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、我が家も子供が小さい時はGWに何処にも連れて行ってあげることのできないほうが多かったです。
子供には可哀想だなって思ってます。
今はもうそれぞれ勝手に遊びに出かけてます(笑)
来年は何処かにいけるといいですね。

二人の子供のうち一人が何処かに行っていないと本当に家の中は静かです(笑)でも、ちょっぴり何か物足りませんが。
No.15216 - 2006/05/07(Sun) 03:42:45

Re: 峠越え・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、寂しくなりますね。でも7月なんてすぐですから。
 
携帯の写真の女の子のこととうとう聞けなかったんでしょうね(笑)7月に戻ってくる時にはもっと増えていると思います(笑)僕の学生の頃と同じです。
No.15217 - 2006/05/07(Sun) 03:46:41

Re: 峠越え・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、僕はしばらくアワビを食べたこともなければ見たこともありません(爆)
アワビは新鮮でもそうでなくてもありがたくいただかなくてはいけませんよ、感謝を忘れずに(俺は何を言っているんだ(笑))
No.15218 - 2006/05/07(Sun) 03:49:29

Re: 峠越え・・・ / フレッシュ
山さん、連休の仕事疲れですかぁ〜(^^ゞ? 書きたい事はあるけれど、おひさまが出たのでやめておきますね(苦笑)
でもそんな山さんの一面も好き、かも!  がんばれ、ススキノ♪ あ、これは健!さんか(^^)v
No.15226 - 2006/05/07(Sun) 04:43:19

Re: 峠越え・・・ / 早川 健! [北海道]
はい〜、ススキノでがんばってきました〜。
No.15229 - 2006/05/07(Sun) 09:39:09

Re: 峠越え・・・ / ラッキーるる [北海道]
昨夜は僕も、ススキノで頑張ってましたよ!!
2時間客待ちをして乗ってきたおねえちゃん2人、ススキノから薄野へ・・・「まいど〜600円!(悲)」

・・・
No.15231 - 2006/05/07(Sun) 11:26:59

Re: 峠越え・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、やっぱりGWの期間中はタクシーに乗る人も少ないんですね。
というよりススキノに行く人も少ないんでしょうね。
ご苦労様でした。僕も今日も明日も仕事です。お互い頑張りましょう。
No.15238 - 2006/05/08(Mon) 01:46:02

Re: 峠越え・・・ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
昨日でやっとGWが終わりました。

ラッキーるるさん、お疲れ様でした。やはり夜勤にはGWは辛いですよね。
私は、3日から7日まできっちり出番で働いていました。
昨日のススキノは一般車もタクシーも少なくて、とても走りやすかったです。

今日は休みなので、これからボウリングへ行って、明日から気合を入れなおして、仕事します。
No.15240 - 2006/05/08(Mon) 10:33:56

Re: 峠越え・・・ / ラッキーるる [北海道]
長老さんも、お疲れ様でした。
今日はお休みですか・・・ゆっくり、GWの疲れを落として下さい。
僕はまだ、休みはおてです?あっ!間違った・・・
休みは「おあずけ」ですだったぁ。

結局、アオキボウルもまだおあずけ状態。今月中にいかねば(^=)
No.15243 - 2006/05/08(Mon) 12:25:40

Re: 峠越え・・・ / ミルクココア [北海道]
長老さん ラッキーるるさん 毎日のタクシー乗務ご苦労様です。

明日から札幌ドームで交流戦が始まります。
明日から日曜日まで ドームで係員のお仕事です。

関係者駐車場の配置でタクシー乗り場出入り口の所に
立っている事が多いです。

試合終了間際になると札幌ドームのタクシー乗り場や関係者口にはいっぱいタクシーが止まっていて その中に長老さんとラッキーるるさんが乗務しているタクシーが止まっているのかなと思いながら立っています。







 
No.15245 - 2006/05/08(Mon) 17:09:50

Re: 峠越え・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、ボウーリングの結果はどうでしたか?
早川健!さんに指の鍛え方を伝授してください(笑)
No.15331 - 2006/05/12(Fri) 10:49:03

Re: 峠越え・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、今日もドームでの仕事ですね。ご苦労様です。

何処かで長老やラッキーるるさんと会っているのかもしれませんね。

仕事の途中でちょっと試合を見るというようなことができるのでしょうか?
No.15332 - 2006/05/12(Fri) 10:52:14

Re: 峠越え・・・ / ミルクココア [北海道]
きょうもドームで仕事でした。明日も日曜日も仕事です。
 
場外とゲートの係員は試合は見られませんが、スタンドの係員は仕事をしながらですが、試合を見られますよ。
ファールボールの笛吹きもわれわれの仕事なんですよ。

顔は分かりませんが、長老さんとラッキーるるさんにどこかでお会いしていますね。

きょうはタクシー乗り場の出入り口、昨日と一昨日は関係者駐車場で立っていました。
 
ラッキーるるさん 今日の夕やけ、聴いていましたよ。メール読まれましたね。

僕も和久井さんの実況 仕事の休憩時間に聴いていました。
 
No.15340 - 2006/05/12(Fri) 23:21:56

Re: 峠越え・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、仕事ご苦労様でした。
今日も日ハム勝って首位ですね。
今日は床屋に行っていて「夕やけ」聞けなかったんでがラッキーるるさんのメール読まれていたんですね。

関係者駐車場の仕事の時は日ハムの選手なども見ることができるんですね。
No.15343 - 2006/05/12(Fri) 23:35:33

Re: 峠越え・・・ / ミルクココア [北海道]
そうですね。 関係者駐車場に立っている時は日ハムの選手を見ることが出来ますよ。

一昨日は小笠原、稲葉、セギノ−ル、森本選手、主力選手を見ました。

日ハム勝って、バンバンザイです。
明日も勝ちますように。
No.15346 - 2006/05/12(Fri) 23:54:46
5/12は / しょうじろう
室田智美さん、そして、私の郷里の英雄?加藤精彦(かとう・せいけん)さんの誕生日です。
(厳密にいえば1時間30分位早いのですが)おめでとうございます。

*かとう・せいけんさん→高見盛関です。
No.15323 - 2006/05/11(Thu) 22:32:58

Re: 5/12は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日は室田さんの誕生日なんですね。
リクプラにはお祝いのメッセージがたくさん届いているんでしょうね。
おめでとうございます。
No.15326 - 2006/05/12(Fri) 10:31:27

Re: 5/12は / しょうじろう
因みに、明日(5/13)は、レッドベルダー隊長(千秋幸雄さん)の誕生日です。
No.15334 - 2006/05/12(Fri) 20:56:09

Re: 5/12は / しょうじろう
因みに、かとう・せいけんさん(高見盛関)、誕生日を☆で飾りました!
これからも、☆を重ねて☆いものであり益。
ケッパレ!
No.15335 - 2006/05/12(Fri) 21:24:55

Re: 5/12は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
13日は千秋さんの誕生日ですか。
それにしても栃東は垣添に負けて4敗、ほとほとあきれてしまい、ファンをやめたくなります。
もう今場所と来場所の横綱は絶望ですが、いつか横綱になって欲しいです。
No.15339 - 2006/05/12(Fri) 23:19:36
まりもっこり / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
STVラジオで、北海道で大人気のまりもっこり、今日こちらのニッポン放送の番組でも取り上げられていましたぁ!

なんでもミキティーこと安藤美姫さんが携帯のストラップにしている写真が出てから、ものすごい人気だとか。
ついに全国制覇か?
No.15309 - 2006/05/10(Wed) 21:21:57

Re: まりもっこり / フレッシュ
関東中継所さん、こんばんは。  まりもっこりは道新にも載ったんですよ〜横井さんが元気ジンジンにいたときに! その後、N○Kの北海道のニュースでも取り上げられていました。 元祖は元気ジンジンだと思うなぁ\(^O^)/
No.15311 - 2006/05/10(Wed) 22:39:53

Re: まりもっこり / ぱんだ
スーパーまりもっこり!!!
わが携帯にも飛んでるまりもっこりが付いています
千歳空港でGetしました
友達にもあげたり、誰彼かまわず見せまわっているので
影で変態よばわりされてるらしいです(泣)
元祖は元気ジンジン!!でしょう(笑)
No.15314 - 2006/05/10(Wed) 23:12:24

Re: まりもっこり / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今やまりもっこりもプラスチックの物から大きなぬいぐるみ状の物まで形もいろいろありますよね。

それに「ホッカイダー」も結構人気がありますよね。僕は個人的に「アバシリン」が好きです。
No.15328 - 2006/05/12(Fri) 10:38:52
(No Subject) / 雀の応援団 [北海道]
らんらん農場の玉子。昨日の夜受け取りました。
しかも20玉も届きビックリです。
しかも非常に言いにくいのですが、知り合いがらんらん農場の玉子当選を聞きつけてしゃかたま醤油を送ってくれて・・・。
殻自体はむらがあって、取れたてそのままで送ってくれたのが伝わってきました。
黄身は白みがかった黄色でプリプリっとしてました。
しゃかたま醤油と混ぜ合わせてご飯にかけて・・・。
マイルドと言うのかな?普通の玉子のようなクドサ?(しつこさ)がないんです。
何だか汁物でも呑んでるかのように一気に喉下まで流れ込んで行くし、唇に付いて乾いてもガビガビっとしないし・・・。
この玉子なら他におかずはいらないと言っても過言ではないかもしれません。
僕も一気に3杯行ってしまいました。
勿論ご飯も道産米の『ほしのゆめ』で食させて貰いました。
非常にお勧めの玉子と醤油発見!と思いました。
No.15322 - 2006/05/11(Thu) 22:13:13

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
雀の応援団さん、しゃかたま醤油まで揃ってのタマゴかけご飯ですか。
美味しそうですね。
ラン卵農場のタマゴではないし普通の醤油だけどお昼はタマゴかけご飯にしようかな。
No.15327 - 2006/05/12(Fri) 10:35:36
健!さん / ぱんだ
聞きましたよ、牧さん経由で(^^)
そうだったんですね・・・綾ちゃんと・・・ぐふふふふ
いや〜桜は咲くわ健!さんは咲くわ 春ですねえぇ〜♪

あ?じゃあ峠越えは封印・・・なわけないか(^^)vv
No.15244 - 2006/05/08(Mon) 17:05:19

Re: 健!さん / 早川 健! [北海道]
あら、やだ!聞いてたの〜(笑)
まあ、完全にくっつくってことはないんですけどね。
万が一彼女が出来たとしたら峠越えはやめますよ。
まだしばらくは渡り鳥生活が続くでしょうけどね(笑)
No.15247 - 2006/05/08(Mon) 19:24:47

Re: 健!さん / サンダース軍曹 [北海道] [ Mail ]
健!さんの前には原油価格高騰もなんのその?(笑)
たとえくっついたとしても「それはそれ、これはこれ」ですか?(爆)
No.15249 - 2006/05/08(Mon) 19:37:04

Re: 健!さん / ぱんだ
ススキノは別腹とゆーことですね(^^)m
さすが健!さん

家の夫も独り身の時はススキノ通ってたんですけど・・・
まさか○兄弟ってことは・・・想像しないでおきますね(^^;)

サンダース軍曹さんの“その手”の話題は?
まさか♂専・・・なわけない・・・かな? :-)
No.15251 - 2006/05/08(Mon) 20:18:17

Re: 健!さん / サンダース軍曹
バレちまったぜフォー!!って、いや、そうじゃないんですけど…ネタが無けりゃ書きようがないわけでして(T_T)

夜の街でおねーちゃん追いかけるより夜中に出かけて朝一番で魚追いかける、街でおねーちゃんの足とケツ見て喜ぶよりは競馬場で馬の脚とケツ見て、これはイケる!とニヤっとしてるようなタイプですから…f^_^;

明日は休みをもらったので、夜中の2時起きでサクラマス狙いに熊石まで行ってきます。
No.15252 - 2006/05/08(Mon) 21:31:44

Re: 健!さん / フレッシュ
何なに〜?綾ちゃんと健!さん、いい仲に発展したんかいぃ〜(^^ゞ  ちょこっと教えてよん\(^O^)/
No.15253 - 2006/05/08(Mon) 21:35:09

Re: 健!さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、健!さんのメールが読まれていると思ったのですが仕事が忙しくて良く聞けませんでした。てっきり亡くなったお父様のことだと思っていたのですが、綾ちゃんのことだったのですか。
春が近いといいですね。しろくま交通さんに続くのを楽しみをしてます!!!
No.15259 - 2006/05/09(Tue) 08:56:51

Re: 健!さん / 白ヤギ [北海道]
早川健!さん、綾さんとの仲がうまくいきつつあると聞き、嬉しいです。桜の開花に合わせた様に、良い便りが届きましたね。(^^)
そういえば、しろくま交通さんにはまだここではご挨拶していないですね〜。お元気ですか〜!!ホトスクでは「ヤギさんからくまさんへ」と牧さんから呼びかけていただきましたが・・・。
No.15265 - 2006/05/09(Tue) 10:46:26

Re: 健!さん / ぱんだ
山さん、文足らずでゴメンナサイm(--)m
お父さんのお墓が完成して、一段落したので、お母さんは旅行に、健!さんは峠越えに行きましたとさ
という内容でした。
綾ちゃんのことは、何度かデートできる“仲”になったとか一線を越えたのか?とか
そんな感じでした(^^)

白ヤギさん!動物つながりにぱんだも入れてください(笑)
No.15272 - 2006/05/09(Tue) 17:44:52

Re: 健!さん / 早川 健! [北海道]
ぱんださん、解釈ありがとです。ただ一戦いや一線はこえてません(笑)まだ、彼女には指一本入・・・いや触れてません(汗)
白ヤギさん!動物つながりに渡り鳥も入れてください(笑)
No.15275 - 2006/05/09(Tue) 18:42:55

Re: 健!さん / サンダース軍曹 [北海道] [ Mail ]
> ぱんださん、解釈ありがとです。ただ一戦いや一線はこえてません(笑)まだ、彼女には指一本入・・・いや触れてません(汗)

健!さん、指は触れてないけど他のもので触れたとか・・・?(爆)

動物つながりに魚類はは入れますか?
                 byマコガレイ
No.15277 - 2006/05/09(Tue) 19:50:19

Re: 健!さん / 手稲山のタヌキ
はい!はい!タヌキも聴いていましたよ!牧さんが「早川健」さんについて,事細かく谷口さんに説明していましたね!!
がんばれ!健さん!!

動物つながり! 「タヌキ」も♪入〜れ〜て♪!
No.15279 - 2006/05/09(Tue) 20:02:14

Re: 健!さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
そうだったんですか。でも順調に進んでいるということで何よりです。

早川健!さん、指を綺麗にして鍛えておくように(何言ってんだか(笑))
No.15292 - 2006/05/10(Wed) 03:02:00

Re: 健!さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕は山だから「つながり」がないですね(泣)
No.15293 - 2006/05/10(Wed) 03:03:15

Re: 健!さん / ラッキーるる [北海道]

> 明日は休みをもらったので、夜中の2時起きでサクラマス狙いに熊石まで行ってきます。

熊石と言えば
21日(日)に「あわびフェスティバル」あるんですよね。

沢山「あわび」がいるんです?ぁぁ、あるんですよね・・・ん〜、た・べ・た・い
No.15301 - 2006/05/10(Wed) 12:23:35

Re: 健!さん / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
>指を綺麗にして鍛えておくように

ボウリングで鍛えた私の中指と薬指は相当のものです。
No.15304 - 2006/05/10(Wed) 13:37:09

Re: 健!さん / サンダース軍曹
熊石には確かにあわびがたくさんいます。間違いじゃないです。でも、陸のあわびは…(>_<)
あわびフェスティバルは毎年行こうと思いつつなんだかんだで行けずじまいでしたが、今年は行けそうです。
普段は高いお金出してまで食べようという気になりませんが(同じ金だすならウニ食べたい)祭りで安売りするなら食べようかなという感じです。でも正直なところ、アワビをすごくおいしい物と思って食べたことないです。
ちなみに、隣町せたな町大成には「あわび山荘」というのがあります。何気に意味深と思うのは僕だけでしょうか?
No.15310 - 2006/05/10(Wed) 21:29:03

Re: 健!さん / フレッシュ
以前夫がアワビを取り寄せて食べさせてくれたのですが、初めてのアワビの味は…!?でした(汗)
ほたての方が好きです、かたぁ〜く締まった貝を中を傷つけないようにゆっくり丁寧にこじ開けて、やっとの思いでピンク色の貝柱を手にしたら食べるのも惜しいぐらいで眺めるだけで幸せです。            
ほたては美味しいですね(爆)
No.15312 - 2006/05/10(Wed) 22:52:07

Re: 健!さん / ぱんだ
長いレスになってますね〜

ラッキーるるさんはアワビ派、フレッシュさんはホタテ派なんですね
私はカキ派で〜す
想像ですが、健!さんは赤貝派だと思います(^^)v
はい、じゃあ山さんは、なに派ですか?
はい、皆さんも参加っっ(笑)
No.15313 - 2006/05/10(Wed) 23:05:45

Re: 健!さん / 早川 健!
しかも、かなり高い奴!
f^_^;
ちなみにまだ、峠越えを知らない時はカキが好きでした。(笑)
No.15315 - 2006/05/10(Wed) 23:46:52

Re: 健!さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、健!さんが赤貝派なら、僕はボッキ派です。
いや、違ったホッキ派です(笑)

健!さん、「一人カキ」派は早く卒業して、綾ちゃんと・・・。頑張って、幸せになってくださいね。

真面目に(笑)、貝類は何でも好きですがホッキが一番好きかな。
No.15317 - 2006/05/11(Thu) 09:51:29

Re: 健!さん / サンダース軍曹 [北海道] [ Mail ]
そうかぁ〜、まさかボッキ(ホッキ貝)で来るとは思いつかなかった(笑)
それにしても、いったい何の話をしているのやら・・・(^^;
真面目な話、僕はカキが一番ですね。
知内町でカキの養殖をやっているのをご存知ですか?厚岸産より小ぶりですが、旨みが詰まった締まった身は厚岸のカキにひけをとりません。
No.15324 - 2006/05/11(Thu) 22:44:08

Re: 健!さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
サンダース軍曹さん、僕は生のカキは駄目ですが酒蒸しや土手鍋は好きです。
知内町でも養殖しているんですね。
「釣り〜りんぐ」の新しい番組紹介新聞に載ってましたね。
No.15325 - 2006/05/12(Fri) 10:30:09
駄洒落言ったのは、誰じゃ? / しょうじろう
山の住人様。
4週連続採用、おめでとうございます。
(斯く云う私は、ボツ?でした)
これからも精進。次こそは、けっぱる象。
No.15316 - 2006/05/11(Thu) 06:35:07

Re: 駄洒落言ったのは、誰じゃ? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、僕の読まれましたか。
最近、春のせいか夜は眠いし、風邪気味で何もする気が起きなくてなんか体と気持ちが不調です。
「オハヨー!」もまたうつらうつらして聞いていました。

もしよかったらどんなのが読まれていたか教えてください。
No.15318 - 2006/05/11(Thu) 09:54:32

Re: 駄洒落言ったのは、誰じゃ? / フレッシュ
おや、山さん大丈夫? 春眠暁を覚えず、いや、私は四季を通してそうです(;^_^A 近ければ気力を分けてあげたいです(^^)v 今日はミラーの話と…もうひとつが何だっけ!? 巻山さんがたくさん書いてあると言ってましたよ〜
No.15319 - 2006/05/11(Thu) 10:02:27

Re: 駄洒落言ったのは、誰じゃ? / ラッキーるる [北海道]
「オハオー!」の駄洒落コーナーなんですね。
山さん大活躍ですか!なのに、体調不良なんですか・・・
無理しないでくださいね!!
No.15320 - 2006/05/11(Thu) 10:32:51

Re: 駄洒落言ったのは、誰じゃ? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、ラッキーるるさん、ありがとうございます。

三作出したんです。「鏡をミラーれない」と「心に火をつけ着火(ちゃっか)」と「いぬあっちいけ(NHK)」でした。

最近、みなさん夜眠くないですか。春のせいだと思うんですが。それで掲示板も書こうと思っているといつの間にか寝てしまっています。みなさん、申し訳ない。
そしてGWが終わって気が抜けたような状態のところに風邪を引いたようなだるいような・・・。
明日は髪を切ってすっきりして、鉢の植え替え第二段でもやって鋭気を養って日曜日の訳の分からないG1を当てたいと思います。
No.15321 - 2006/05/11(Thu) 10:45:56
誕生日おめでとう / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、誕生日おめでとう。
僕がこのHPを立ち上げた頃ポプラさんが来てくれましたね。当時僕は、ポプラさんが学生だとは知りませんでした(笑)
あの頃から比べれば一年ちょっと過ぎて自分としてもHP年齢が上がり少し大人になりました(笑)
ポプラさんも高校生という人生の中で一番楽しい時を過ごしていると思います。
今を大切にして素敵な大人になってくださいね。
No.15257 - 2006/05/09(Tue) 08:51:29

誕生日おめでとう / 馬刺の尾頭付
( ̄。 ̄)ノおめでとー

晤郎ショースタジオ常連のポプラ君は、既に風格すら備わっているような気がします。

でも、今の時間を大切にしてくださいね〜。
高校生の時には、高校生しか出来ないことを沢山してください。

今年は彼女おめでとうの年齢になるといいですねぃ(笑)
No.15270 - 2006/05/09(Tue) 16:02:34

Re: 誕生日おめでとう / フレッシュ
ポプラさん、お誕生日おめでとうございます。 高校生生活は楽しい事も苦しい事もあるでしょうね。 私の息子も高校一年なんです。 いろんな経験をしてほしいです。
No.15271 - 2006/05/09(Tue) 16:58:55

Re: 誕生日おめでとう / ぱんだ
ポプラさん、お誕生日おめでとうございます
ぱんだです、はじめまして

若いうちにたくさんヤンチャしておいてください
年取ると、気持ちに体が付いていきません

楽しい一年をお祈りしています
No.15273 - 2006/05/09(Tue) 17:47:50

Re: 誕生日おめでとう / 早川 健! [北海道]
ポプラさん、お誕生日おめでとうございます。未成年には聴かせられない話ばかりの早川 健!ですが、こんな大人にならないよう今後ともよろしくね!
No.15276 - 2006/05/09(Tue) 18:45:08

Re: 誕生日おめでとう / 手稲山のタヌキ
ハッピーバースディ!ポプラさん!
青春真っ盛りですね! 素敵な一年になりますように!
No.15278 - 2006/05/09(Tue) 19:52:26

Re: 誕生日おめでとう / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
今日は、生徒会の会議の司会をやりました。
その時です。
『会議を始めます』
『その前に、今日はポプラ君の誕生日です!』
と、役員の一言。
そして、皆様でお祝いの歌を歌ってくれました。
『ハッピーバースディートゥーユー♪』
嬉しい限りです。

皆様、ありがとうございます。
近頃非常勤にも度が増してきた私ではありますが、これからも今までと変わらず、それ以上によろしくお願いします。

さ、学校祭まで2月少し。
生徒会も大忙しです。
No.15281 - 2006/05/09(Tue) 22:25:49

Re: 誕生日おめでとう / 雀の応援団 [北海道]
僕からも?
お誕生日オメデトウございます。。。
あれ?この間もどなたかお誕生日でしたね?
遅れましたが、皆さんお誕生日オメデトウございます。
皆さんの幸せを帯広からお祈りいたします。。。
No.15284 - 2006/05/09(Tue) 22:51:13

Re: 誕生日おめでとう / ミルクココア [北海道]
ポプラさん お誕生日おめでとうございます。
ミルクココアと申します、始めまして。

幸せな一年になりますように。
No.15286 - 2006/05/10(Wed) 00:16:07

Re: 誕生日おめでとう / ラッキーるる [北海道]
ポプラさん、お誕生日おめでとうございます!

学校祭かぁ・・・何年前だったかなぁ。
青春時代は思う存分「ビカビカっ!」して下さいね〜!!

ご多幸をお祈りします。
No.15299 - 2006/05/10(Wed) 12:10:52

Re: 誕生日おめでとう / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
遅ればせながら、ポプラさん、誕生日おめでとう。

今の友達はこの先何十年も付き合って行く事になる、大事な友達になるはずです。お互い遠慮せずに良い関係を築いて行ってください。

両親への感謝も忘れずに!!
No.15303 - 2006/05/10(Wed) 13:32:52

Re: 誕生日おめでとう / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
ポプラ君、誕生日おめでとう♪

今一番いい時期にいると思いますよ。学業も友人も生徒会活動もその他いろいろ・・・・

これからの人生において、プラスになることが多い学生生活を是非とも過ごしてくださいませ。
No.15308 - 2006/05/10(Wed) 21:17:59
桜さくらサクラ / ぱんだ
今日、札幌に行ったら 平岸高台はサクラが咲いていました\(^^)/
あぁ〜お花見したいなぁ・・・

帯広も開花宣言・・・なぜ胆振より早いの?
わが町は桜の名所はありません 静内まで行ってみようかな

いつもは円山動物園で花見なんだけど〜
どうなることでしょう(^^;)
No.15282 - 2006/05/09(Tue) 22:32:09

Re: 桜さくらサクラ / 早川 健! [北海道]
>帯広も開花宣言・・・なぜ胆振より早いの?
年中、下半身が春な私のせいかも・・・・

夜話が無くなってネタを出す機会がなくなったので、こちらにカキコんでます(削除覚悟で)
No.15285 - 2006/05/09(Tue) 23:18:33

Re: 桜さくらサクラ / ミルクココア [北海道]
満開の桜は綺麗ですよね。
昨日、札幌もようやく気象台から開花宣言が出て 春本番ですね。

日曜日の夜、一人寂しく、円山公園に行って 桜を見に行く予定です。
No.15287 - 2006/05/10(Wed) 00:34:20

Re: 桜さくらサクラ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、一人で桜見物はちょっぴり寂しいかもしれませんね。でも、僕も一人で近くの桜を見に行こうと思ってます。
南区もそろそろ桜が咲いてきています。
我が家のオカメ桜の鉢の木は今年二年目ですがたくさんの花が咲きそうです。
No.15290 - 2006/05/10(Wed) 02:56:34

Re: 桜さくらサクラ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、静内の二十間道路の桜は凄いんでしょうね。
見に行ったことあるんですか?
No.15291 - 2006/05/10(Wed) 02:58:45

Re: 桜さくらサクラ / ぱんだ
健!さん、性春真っ盛りですねっ(^−^)~~~~

ミルクココアさん、一人を楽しむのも独り身のうちだけです。ゾロゾロしてたら風流ぢゃないですから(笑)

山さん、静内にはまだ行ったことがないんです。
ドライバーが“混むから嫌だ”というので(T0T)
写真止まりで・・・(^^;)実物が見たいです

今日は雨です・・・
明日はユーザー車検を受けに札幌に行きます
No.15294 - 2006/05/10(Wed) 07:57:27

Re: 桜さくらサクラ / 手稲山のタヌキ [北海道]
お花見しましたよ!連休最終日に!
我が家の隣に、桜の木があってまだ5分咲きだったんですが、天気も良かったので近くに住む私の両親も呼んで焼肉をしました。
隣の家は、一家で転勤中のため留守で、毎年花びらが散る頃の掃除は、我が家がしています。花見の権利はあると思います!(笑)
No.15296 - 2006/05/10(Wed) 08:37:47

Re: 桜さくらサクラ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、静内は凄いらしいから一度行く価値はありますね。
何処かの旅行会社で日帰りお弁当つきで4200円っていう静内の桜を見るツアーやってたりしますよ。

ユーザー車検ですか。僕もムーブが今年車検です。気をつけて行って来てください。
No.15297 - 2006/05/10(Wed) 09:54:17

Re: 桜さくらサクラ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、我が家のご近所でも焼肉をやってるところを最近よく見かけます。
いい季節になってきましたね。
No.15298 - 2006/05/10(Wed) 09:56:17

Re: 桜さくらサクラ / ラッキーるる [北海道]
家の近所でも、桜が一本だけありまして、もう満開に咲いています。
その桜の下で焼肉をしようとなると、歩道でやらなければならないくらい、せり出しているんです。
桜は綺麗だけれど、手入れしてほしいなといつも思っています。
No.15300 - 2006/05/10(Wed) 12:18:30

Re: 桜さくらサクラ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
真駒内公園も桜が咲いています。5〜7分咲きといったところでしょうか。

屋外でジンギスカンを食べたいぁ〜!!
No.15302 - 2006/05/10(Wed) 13:23:20

Re: 桜さくらサクラ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
帯広はソメイヨシノの桜の木はなくて、エゾヒガンザクラが測候所の基準木なので、札幌よりも早く咲くってNHKラジオで気象担当の方が言ってました〜。

いよいよ北海道もサクラですねえ〜♪
No.15307 - 2006/05/10(Wed) 21:12:16
雀の応援団 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
雀の応援団さん、昨日「ラン卵農場」のタマゴ当ってましたね。
おめでとうございます。
僕も一度食べてみたいんですよね。
No.15260 - 2006/05/09(Tue) 08:59:30

Re: 雀の応援団 / 白ヤギ [北海道]
雀の応援団さん、おめでとうございます!!
私は、冬の感謝週間で「ムラタ農場さんの野菜・たまごセット」いただきました。卵の黄身が「クリーム色」なので最初驚きましたが、おいしさは格別です!!
「野菜・たまごセット」が届いた翌日に、番組にお礼のお便りしなきゃ!と思っていたところ、「STVラジオホットスクランブルの『奈良』です(!!)」と、なぁ〜んと愛美さんご本人から電話がありました!!うわぁ〜!!もうすっかり恐縮してしまいました〜。
今思い出してここに書き込みしているだけでもドキドキします(^^)
No.15267 - 2006/05/09(Tue) 11:01:41

Re: 雀の応援団 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、やっぱり美味しいタマゴなんですね。毎月曜日にはメールしたいと思います(笑)

愛美さんからの電話は驚くし嬉しいしで大変ですよね(笑)
羨ましい!!!
生愛美さんに会ったことありますか?、僕はまだ会ったことありません。
No.15268 - 2006/05/09(Tue) 11:30:48

Re: 雀の応援団 / フレッシュ
雀の応援団さん、ご当選おめでとうございます。 卵は毎日欠かせない我が家です!  おすそわけ…いやいや私も山さんに習って月曜にメールしよっと(^^ゞ
No.15280 - 2006/05/09(Tue) 20:40:33

Re: 雀の応援団 / 雀の応援団 [北海道]
あらら?
当たってたんですね・・・。
最後のほう聞けてなくて気が付きませんでした。
有難うございます。
何だか変わった玉子なんですね?
届いたら山さんに山分けなんてどうでしょう???
フレッシュさんや他の人にも・・・。

僕の分が・・・。(汗)
いまから届くのが楽しみです。
No.15283 - 2006/05/09(Tue) 22:38:21

Re: 雀の応援団 / ミルクココア [北海道]
雀の応援団さん 当選おめでとうございます。
はじめまして、ミルクココアと申します。
よろしくお願いします。

卵が当たったならば オハヨーしゃか玉醤油を買って たまごかけご飯が食べれますね。

僕はたまごかけご飯は苦手ですけど、雀の応援団さんは卵かけご飯は食べるんですか?
No.15288 - 2006/05/10(Wed) 00:48:49

Re: 雀の応援団 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
雀の応援団さん、タマゴの山分け待ってます(笑)
子供の頃は朝はよくタマゴかけご飯を食べました。ご飯を茶碗に盛り真中を箸で穴を開けそこにタマゴを割って入れて醤油をかけて混ぜて食べたものです。
No.15289 - 2006/05/10(Wed) 02:52:10

Re: 雀の応援団 / ぱんだ
札幌に売ってる?シャカ玉醤油?
昨日、スーパーに寄ってこなかったのでまだ入手出来ていません。千歳には無かったです。(泣)

タマゴかけご飯、美味しいですよね。
最近は食べないです(食べ過ぎるから)けど、うちの“えなり君”は、ほぼ毎朝タマゴかけご飯を食べています。(ウコの卵)
No.15295 - 2006/05/10(Wed) 08:05:52
(No Subject) / ラッキーるる [北海道]
こんにちは。
一日カキコさぼってしまったら、私はいずこへ〜・・・
同僚から、山わさびをもらったので、保存の効く酒のつまみを作りました。
すりおろしたわさびに、酒を少々、めんつゆ少々。
そこに白味噌をお好みで混ぜていきます。
絡み合ったら完成!
板わさ・きゅうり・とうふなどなど・・・

GWお料理教室でした。(笑)
No.15136 - 2006/05/04(Thu) 12:03:35

Re: (No Subject) / フレッシュ [北海道]
るる先生、冷奴にもばっちり合いそうですね、美味しそう!
あのツンとした香りと辛さがたまりませんね、山わさび〜♪
先日にんにくの茎の部分をさっと炒めて塩コショウで食べたらめっちゃ美味しかったです♪

またつまみ料理を教えてくださいね(^^)
No.15160 - 2006/05/04(Thu) 21:42:31

Re: (No Subject) / サンダース軍曹 [北海道] [ Mail ]
まぐろやかつおなどの「ヅケ」の漬け汁なんかによさそうですね。
焼酎にぴったり合いそうそうですねp(^^)q
No.15183 - 2006/05/05(Fri) 14:30:47

肴・・・ / ラッキーるる [北海道]
フレッシュさん、にんにくの炒めもの、美味しそう。
今度作ってみますね!

サンダース軍曹さん、漬け汁にも合うはずです。
野菜をからめて、一、二時間置いとくといい味でますよ。
No.15194 - 2006/05/06(Sat) 12:10:57

Re: (No Subject) / ぱんだ
ものぐさな私は炊き立てご飯にのっけて食べてみようかな!

山わさびは独特の風味がいいですよね
前、住んでた家の庭に有ったんですけど、いま取りに行ったら犯罪ですね(^^;)
No.15197 - 2006/05/06(Sat) 14:40:11

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
山わさび大好きです。我が家もすりおろして味をつけて保存したり、冷凍したりしてます。
No.15225 - 2006/05/07(Sun) 04:22:44

Re: (No Subject) / 白ヤギ [北海道]
我が家の隣の大家さんが、「この辺に山わさびたくさん自生しているから、掘って持っていってください」と言ってました。・・・。
私の住むところは「市」ですが、農村地帯です。
No.15269 - 2006/05/09(Tue) 11:39:49

Re: (No Subject) / ぱんだ
白ヤギさん、明日掘りに行ってもいいですか(嘘)
うらやましい環境です
No.15274 - 2006/05/09(Tue) 17:49:12
全3377件 [ ページ : << 1 ... 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS