[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

植樹祭 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
本日、STVの森記念植樹祭に行ってきました。
朝8時半から受付が開始され、9時からSTVホールで説明会をしたあと7台のバスに分乗して、千歳市内から支笏湖に向かう途中の「STVの森」に出発しました。
参加されたアナウンサーは、明石、木村、森中、福永、谷口、高山、寺田、そして新人の山藤、松下、西森の10名でした。
私たち夫婦は6号車で、担当は寺田アナで、元アナウンサーの加島さんが一緒でした。
植樹の最中に少しだけ雨が降りましたが、みんなで2ヘクタールの場所に2008本の樹を植えてきました。
No.29567 - 2008/09/28(Sun) 19:15:29

Re: 植樹祭 / ミルクココア
長老さん夫婦 植樹祭参加お疲れ様でした。

加島さんと寺田アナがバスに同乗したんですね。


加島さんはどんな話しをしたかだいたい想像つきますけど 寺田アナはどんなお話しをしたのでしょうか?


長老さん夫婦にとって植樹祭に参加されていい思い出なりましたね。


北海道に帰省した際はSTVの森に行って2008本の木を見学しに行きます。
No.29569 - 2008/09/28(Sun) 21:13:22

Re: 植樹祭 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、お疲れ様でした。
担当は宮田アナと同期の寺田アナですか。どさんこワイドで顔は見ていますが、レギュラーでラジオ番組を担当したことはないですよね。

谷口さんとは一度お会いしたことがあります。それにしても谷口さん、高山さん、寺田さんと美人トリオでしたね。
それにしても新人3人アナをとにかく有名にしたいんですね(笑)
50周年記念イベントの時もフル活動でしたから。
その内の1人の西森さんの「オハヨー!」は今日からでしたね。
No.29577 - 2008/09/29(Mon) 10:14:03
今日が最後 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
愛子さんの「オハヨー!」は今日が最後でしたね。
お疲れ様でした。

ラジオはアイヌ語講だけになりラジオのリスナーとしては寂しくなりますが、テレビでは朝6の木、金や「What's New? Cute」やストレートニュースなどを担当しますので応援していきたいと思います。
頑張ってくださいね。
No.29547 - 2008/09/24(Wed) 22:25:41

Re: 今日が最後 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昨日は「島本和彦のマンガチックに行こう!」の最後の放送日でした。
島本先生らしく最終回というより普段の回とあまり変わりなかったですが(笑)『負けるなぁ〜〜』で終わり、「負けないで」人生を乗り切っていこうと思いました(笑)

この番組で愛美さんの才能をあらためて知ることになりました。
実に機転の早い会話は目を見張るものがありました。これが愛美さんの実力でありこれまでの努力の結果だと思います。
毎回、実に楽しい島本先生との会話でした。夜遅いという事とマニアックな番組ということもあり、愛美さんの言葉遣いも他の番組とは違いとっても楽しかったです。

島本先生が戻ってきた時は是非また愛美さんと番組を始めてほしいと願っています。

そういえば、じんぎすかんさん、マスクを贈ったんですよね。マンガチックのHPで島本先生と愛美さんが顔につけているマスクがそうですか?
No.29562 - 2008/09/28(Sun) 10:09:15

Re: 今日が最後 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
晤郎ショーでは「早川舞子」さんが卒業でしたね。
3年半という長いアシスタント生活本当にご苦労様でした。
みかっちより長いアシスタント期間ではなかったでしょうか?

晤郎さんも番組の中で、これからが舞子さんの本当の出発でありその中でどんなリスナーさんの支持を受けるかは舞子さん本人の頑張りであると言う様なことを言っていました。

そのとおりだと思います。愛美さんもみかっちも晤郎ショーから卒業したあとが本当の意味での勝負の時だったと思います。
どんな仕事があるかの心配、喋ることの勉強、自分の一生懸命さを伝える努力、いろいろなことが必要なんだと思います。
素敵なパーソナリティになってくださいね。
No.29563 - 2008/09/28(Sun) 10:32:37

Re: 今日が最後 / しょうじろう
昨日は、舞子さんの「晤郎ショー・アシスタント卒業の日」でしたね。
私は、昨日、会社の出番(当番)で、「晤郎ショー」は、(仕事の)休憩の合間に、ポケットラジオで聴いておりました。
私も、5度、舞子さんに「御挨拶」しましたが、仕事にひた向きに打ち込む姿、そして、「明るさ、朗らかさ、おおらかさ」が有り、其が、リスナーの皆様に慕われた所以なのだなぁと、実感しました。
舞子さんには、「晤郎ショー」で培った経験を、次のステージ(新天地)で展開出来ればと、願っています。
(10時台に、けんいち様の名前が、舞子さんから直々に紹介されていましたね。聴いてましたよ。→午後からは、「機械加工作業」が入り、聴けませんでした)
No.29565 - 2008/09/28(Sun) 11:34:43

Re: 今日が最後 / じんぎすかん [北海道]
山の住人さん、そうです。あのマスクです^^僕もさっき見て驚きました。なんとか間に合ってよかった。でもそれが最終回になるとは・・・。
No.29571 - 2008/09/28(Sun) 21:41:15

Re: 今日が最後 / ミルクココア
昨日が舞子さんのアシスタント最後の日だったんですね。三年半お疲れ様でした。


北海道にいる頃 何回か悟郎ショーのスタジオに行き 舞子さんにお会いしましたが明るくてかわいいお顔でかわいい笑い声が印象的でした。

悟郎ショーのアシスタントを三年半していたのですから舞子さん自身もおしゃべりの仕事に自信がついたと思います。


舞子さんのこれからの進路を分かっている方がいらしゃいましたら教えてくれませんでしょうか?


これからも舞子さんを応援したいのでよろしくお願いします。

No.29572 - 2008/09/28(Sun) 21:41:34
祝、連載100回 / ミルクココア
STVのホームページと携帯サイトのブログ ラジオな娘たちの愛美さんのブログ 愛美的小部屋が昨日めでたく連載100回を迎えました。愛美さんおめでとうございます。

毎週金曜日にブログが更新されるたびに欠かさず見ています。

これからも愛美的小部屋が200回 300回と続くように皆さんもブログに見に来てあげて下さい♪

よろしくお願いします。

山さんが書くべきところをぼくが書いてしまってごめんなさい。
No.29556 - 2008/09/27(Sat) 12:19:16

Re: 祝、連載100回 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、ありがとうございます。
「ラジオな娘たち」の愛美的小部屋の連載が100回目を迎えたことは気がつきませんでした。

毎週、日曜日に見てはいるのですが、回数には気がつきませんでした。
写真が大きくなって僕的には嬉しいです。

ところでみかっちは何回になったんだろう?
No.29560 - 2008/09/28(Sun) 09:51:35

祝、連載100回 / ミルクココア
みかっちのブログ 「美 Catch」も100回目になっていました。遅ればせながらみかっち ブログ連載100回目 おめでとうございます。

奈良さんとみかっちのブログには連載回数が載っていたのですが安田さんのブログには連載回数が載っていませんでした。


これからもラジオな娘達のブログを応援します。
No.29566 - 2008/09/28(Sun) 12:01:17
「STVの森」記念植樹 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
記念植樹の参加当選通知が来ました。
50周年感謝祭にいけなかった分、楽しんで来ようと思ってます。
私のバスは6号車。大勢の人が参加されるようです。
No.29478 - 2008/09/14(Sun) 13:02:24

当選なさったんですね! / フレッシュ [北海道]
おめでとうございます(^^)/
STVのアナウンサーの方も参加されるそうですね、2ヘクタールの土地に2000本の植樹は凄いです♪

ご家族と参加されるのでしょうか…当日はお天気が良いといいですね♪
No.29480 - 2008/09/14(Sun) 22:37:01

Re: 「STVの森」記念植樹 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、楽しんできてくださいね。

2,000本もの木を植えると環境にとっていいことですよね。
参加するアナウンサーさんは誰なんでしょうか。
No.29483 - 2008/09/14(Sun) 23:22:32

Re: 「STVの森」記念植樹 / しょうじろう
長老様、植樹祭に参加されるんですね。
当日が、良い天候になる事、祈念致します。
(以前、とあるラジオ番組で、喜瀬さんが話されていましたが、森中さんの参加が、確実かと・・・?)
No.29484 - 2008/09/15(Mon) 14:15:36

Re: 「STVの森」記念植樹 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
当日は、妻と参加します。
きっと各車両にアナウンサーやパーソナリティーの方が同乗すると思うのですが、誰が一緒なのか今から楽しみです。
以前、田植えツアーに参加したときは、永井アナが一緒でした。
No.29487 - 2008/09/16(Tue) 11:49:16

Re: 「STVの森」記念植樹 / フレッシュ
長老は田植えツアーにも参加されたことがあるんですか?
凄〜い(≧▽≦)

やっぱりお子さん達が小さい時だったんでしょうか…STVは早くからそういう事業を行っているんですね!


長老ご夫婦が乗るバスに新人アナウンサーが同乗されると楽しいかも(^-^)

No.29488 - 2008/09/16(Tue) 21:58:06

Re: 「STVの森」記念植樹 / しょうじろう
おはようございます。
函館は、晴れておりますが、札幌は、天候はどのような案配でしょうか?
長老様、(いよいよ)本日、「植樹祭」ですね。
パーソナリティーの方々や、リスナーの皆様との交流、そして、植樹される「木」が、丈夫に育つ事、祈念致します。
No.29559 - 2008/09/28(Sun) 07:10:25

Re: 「STVの森」記念植樹 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日が「記念植樹」の日だったんですね。
長老楽しんできてくださいね。

愛美さんは根室だからいないと思うのですがどんなパーソナリティさんが一緒なのでしょうかね?

札幌は天気もまずまずなのでよかったですね。「記念植樹」の様子など書き込んでいただけると嬉しいです。
No.29561 - 2008/09/28(Sun) 09:57:25
お疲れ様てした、王貞治監督(さん)! / しょうじろう
本日の「対北海道日本ハムファイターズ」戦で、「王監督」が、試合後に「記者会見」→それが、「(王さんの)勇退会見」・・・
本当、王さんは、1995年から、「(当時の)福岡ダイエーホークス」を率い、(弱小だった)「ホークス」を、「常勝球団」に蘇らせ、2度の「日本一」に導いた事、そして、2006年の「WBC」で「初代チャンピオン」に導いた「功績」は、之からも、語り継がれていく事でしょう。
之からは、王さんには、無理をせずに、「野球の発展(普及)」に努めてもらえればと、願っています。
No.29541 - 2008/09/23(Tue) 23:03:42

Re: お疲れ様てした、王貞治監督(さん)! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
もともと巨人ファンですから本当に寂しい気がします。
王監督には優勝してからユニフォームを脱いでほしかったです。
これからも体が許す限り日本の野球界に貢献してほしいです。
No.29545 - 2008/09/24(Wed) 22:16:40
お久しぶりです / ミルクココア
皆さん お久しぶりです
久しぶりに掲示板に遊びに来ました。
元気で派遣の仕事をしています
御殿場の工場勤務をから心機一転派遣会社を変えて岐阜県にある工場に働きます
昨日 岐阜県に来たばかりです
寮は藤原紀香さんがCMをしているレオパレス21なんですよ。
寮が快適で気に入りました。
最初はお仕事が慣れる迄大変ですけど一生懸命お仕事を覚えて頑張ります。
お仕事がお休み時しか掲示板に遊びに来る事が出来ませんけどこれからもよろしくお願いします。
No.29510 - 2008/09/20(Sat) 22:19:25

Re: お久しぶりです / しょうじろう
御無沙汰しております。
岐阜県と云ったら、今はときめく、グラビアアイドル・熊田曜子さんの「ホームグラウンド」ですね(熊田さんも、岐阜県出身と云う事で、岐阜の「観光大使」と云う要職?も、仰せつかっているようで)
何はともあれ、「健康第一」で、益々のご活躍を、祈念致します。
No.29511 - 2008/09/20(Sat) 22:41:17

Re: お久しぶりです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、お久しぶりです。
岐阜で新しい仕事が始まるんですね。初めは大変だと思いますが、ミルクココアさんなら一生懸命仕事をするので大丈夫だと思います。
早く慣れてくださいね。
暇な時に遊びに来てください。待っています。
No.29512 - 2008/09/21(Sun) 08:58:04

Re: お久しぶりです / ミルクココア
しょうじろうさんへ
ご無沙汰しております。

熊田曜子さんが岐阜県出身は存じ上げていましたが岐阜県の観光大使に就任していた事は知りませんでした。

山さんへ

励ましのコメントありがとうございます 。

明日からお仕事が始まりますが一生懸命お仕事を覚えて頑張ります。
No.29514 - 2008/09/21(Sun) 14:00:18

Re: お久しぶりです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、今日は初仕事でしたでしょうか?
早く慣れて頑張ってくださいね。

岐阜はどんな都市なんでしょうか?
No.29531 - 2008/09/23(Tue) 01:53:13

Re: お久しぶりです / ミルクココア
山さんへ


昨日は初仕事でした。ワンルームの寮は岐阜県土岐市で仕事先は隣町の岐阜県瑞浪市です。

送迎バスで仕事先に行っています。

土岐市はアウトレットモールがある町で静かでひっそりとした町ですよ。

お仕事は検査の仕事で最初覚えるのに大変ですけど仕事を覚えて慣れてしまえば大丈夫なお仕事です。
頑張ってお仕事をして貯金をして北海道で寮に住みながら車で通勤出来る派遣のお仕事をするのがぼくの夢です。
No.29538 - 2008/09/23(Tue) 20:49:41

Re: お久しぶりです / しょうじろう
ミルクココア様。
岐阜での「初出勤」だっだんですね。
私個人としては、岐阜と云えば「高山市の朝市」、そして、「下呂温泉」しか、実体験がないもので。
(情報が乏しくて)「すみません」。
No.29539 - 2008/09/23(Tue) 21:08:20
(No Subject) / じんぎすかん [北海道]
早川 健さんはすすきの夜話で有名でしたっけ?ラジオでよく読まれている有名人なので知っていますよ。これからも宜しくお願しますね。

フレッシュさん ありがとう御座います。知っていると言われると嬉しいものですねえ^^今日はほんとにラッキーでした。

みなさんでキロロに行けたら楽しいのにね!
No.29433 - 2008/09/06(Sat) 23:54:35

Re: / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
じんぎすかんさん、愛美さんとは箱根牧場で会ったのですか。愛美さんと会って話もできてよかったですね。
ごくごくまれですが、ここにも愛美さんやみかっちの書き込みが登場することがあります。
過去ログのなかにもあると思います。

時間のあるときにでも過去ログでも見てここの昔を味わってください(笑)
過去ログにはこの掲示板のこれまでの歴史がすべて詰め込まれています。
No.29434 - 2008/09/07(Sun) 01:31:22

Re: / マカロニほうれん荘
 はじめまして。
苫小牧在住のおじさんですが、宜しくお願いします。
No.29437 - 2008/09/07(Sun) 09:43:18

はじめまして / 白ヤギ
じんぎすかんさん、はじめまして。

白ヤギと申します。

最近はR.Nなないろヤギ、として、リクプラ・スーパースクランブル・松崎さんのアナログザウルスなどに投稿しております。

よろしくお願いいたします。
No.29438 - 2008/09/07(Sun) 15:46:59

Re: (No Subject) / けんいち@びふか
じんぎすかんさん、はじめまして。
道北地方で酪農家をしております。
STVラジオはなおこさんから愛美さんまで、仕事の傍ら聴いていまして、時折メールで番組に参加してます。
さっき十色でも。
あとは「起きてるくん」はよく入れてます。
最近だったら「ミルキーの大玉」以前は「みのや雅彦・ゴールCM作ってみた」シリーズとか。
日高晤郎さんの私設サイトもやっています。
年末のディナーショーも申し込みしてます。
毎回、愛美さんやみかっちさんもドレスアップして来てますよ。
行きませんか?(o^_^o)
これからも宜しくお願いいたします。
No.29444 - 2008/09/08(Mon) 10:49:52

Re: / じんぎすかん [北海道]
けんいち@びふか さん、もちろんお名前聞いてますよ。日高さんと言えば僕が札幌に住んでいた頃、よく「スーパーサンデー」の公開収録に行きました。五木ひろしさん、加藤茶さん、郷ひろみさん、・・・・結構行きました。番組収録前の晤郎さんのお話も楽しかったです。
No.29446 - 2008/09/08(Mon) 13:28:09

Re: / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
はじめまして。
千葉に住んでいます関東中継所といいます。
以前はSTVの番組にメールを送っていたのですが、
最近はなかなか聞く時間がありません。
なんとかここにお邪魔しています(笑)
物好きな遠距離リスナーですが、よろしくお願いします。
No.29447 - 2008/09/08(Mon) 21:46:15

Re: / じんぎすかん [北海道]
関東中継所さん、はじめまして!お名前は知っていますよ。僕もまめにラジオ参加出来てはいませんがたま〜に送ってます。滅多に読まれませんが^^これからも宜しくお願しますね。
No.29448 - 2008/09/08(Mon) 22:13:45

Re: / 早川 健! [北海道]
じんぎすかんさんがラジオドームに出てたのも思い出しました(笑)

いえ、後にマンガチックのブログにて知ったんですが・・(^^;)

オイラの夜話・・・今年は低迷気味です(笑)
No.29449 - 2008/09/08(Mon) 22:49:18

Re: / じんぎすかん [北海道]
早川 健さん、こんど僕も夜話やってみようかなあ・・どんな話をしたらいいやら?アドバイスありますか?^^
No.29450 - 2008/09/10(Wed) 14:12:00

Re: / 早川 健! [北海道]
>じんぎすかんさん

夜話は起承転結と事実である事、そして牧さんの好きそうな粋な話しである事だとおもいます・・・

牧さんがおっしゃるように、すすきので起こった出来事、自分が体験した事を他人のせいにしても良しと言ってたので、それに則るのがいいかな〜と思います。

最近はそうでも無さそうですけどね(^^;)
No.29451 - 2008/09/10(Wed) 20:19:52

Re: / じんぎすかん [北海道]
パンダさん はじめまして。僕も馬鹿な話は山ほどありますが言えないようなものばかりです^^近所なんですか?これからも宜しくお願します。
No.29458 - 2008/09/12(Fri) 14:13:28

Re: / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
じんぎすかんさん、はじめまして。
STV(特に晤郎ショー)と村下孝蔵さんが大好きな大学1年のポプラと申します。
とは言え、ラジオでは殆どラジオネームを使わず、本名で投稿することが多いので…わかりませんね(汗

ここへの出没も少ないですが、是非よろしくお願いします。
No.29523 - 2008/09/21(Sun) 21:40:42

Re: / じんぎすかん [北海道]
ポプラさん、はじめまして。名前は判りませんが多分、ラジオで聞いてるんでしょうね。村下孝蔵さんは僕も好きですよ。特に「踊り子」が。でも晤郎ショーでよく投稿してる学生さんっていたなあ・・。その人なのかなあ・?
No.29537 - 2008/09/23(Tue) 19:30:41
日付が変わりましたが / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昨日はみかっちの愛犬リンちゃんの誕生日でもありました。
ブログにみかっちからいただいたリンちゃんの写真をアップしていますのでよければご覧になってください。
No.29525 - 2008/09/22(Mon) 00:13:41

Re: 日付が変わりましたが / ミルクココア
こんばんわ??
ブログでみかっちの愛犬のリンちゃんの写真を見ました。

可愛いいですよね。
リンちゃんの写真を見て心が癒されました。
昨日がリンちゃんのお誕生日だったんですね。
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
ラジオな娘たちのみかっちのブログも拝見しております。

みかっちもラジオのお仕事頑張って下さい。
No.29526 - 2008/09/22(Mon) 20:05:18

Re: 日付が変わりましたが / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
みかっちもカワイイ「リン」が撮れたと満足していましたよ。
「なまらん」にもリクエストのメール出してあげてください。きっと喜ぶと思います。
No.29532 - 2008/09/23(Tue) 01:55:26
夏休みとアルバイト / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
どうもお久しぶりです。
学校は夏休み。
大学の夏休みは長いものですが、漸く半分が経過といったところ。
来月20日あたりまで休みが続きます。

で、6月からアルバイトを始めました。
晤郎ショーで10:45ぐらいから中継をやっている、あのコンビニに居ます。
店は大通西7丁目。
昔は生命保険会社の本社があったビルの1階にあります。
火土の夜と、日の昼間に居ます。
声かけてくれれば笑顔で接客しますよ(笑
No.29401 - 2008/08/25(Mon) 22:30:18

Re: 夏休みとアルバイト / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、学生生活を満喫しているようですね。
アルバイトで稼いだお金はなんに使うのでしょうか(笑)

そのビルって・・・あのビルかな?
No.29404 - 2008/08/25(Mon) 23:11:48

Re: 夏休みとアルバイト / 関東中継所
ポプラくん、お久しぶりです。
バイト先のお店、先日の旅行で泊まったホテルのすぐ近くだったようです。
知っていたら声をかけていたのになぁ(笑)
最近ゴローショーはどうですか?
No.29406 - 2008/08/27(Wed) 22:13:54

Re: 夏休みとアルバイト / けんいち@びふか
お疲れさまです。

夏休みのバイトって云いましたら、思い出すのが中学生の頃。
ラジオ体操に行くと、近所の年下のヤツが「防除手伝って欲しいんだけど」というので行きました。
農家でジャガイモへの農薬散布で、当時は畑の中まで長いホースを引っ張っていって満遍なく手作業でやっていたんです。
そのために、人数が必要だった訳で。
云われる通りにホースを引っ張る作業をして汗かいた後のオヤツと、終わってからのバイト料(大した額ではなかったかも)を頂いた時はちょっぴりオトナになれたかな?って思ったものでした。
学校では学べないこともアルバイトで学べるはずです。
とにかく、笑顔と元気であれば大丈夫でしょう。
頑張ってくださいね〜。

夏休み・・・いいな。。
No.29407 - 2008/08/27(Wed) 23:28:17

Re: 夏休みとアルバイト / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
バイトの日程が、今週から変更になります。
水曜土曜の夜と日曜の昼間の週3回です。
火曜日の夜に来ても、私は居ません(笑

大通では現在『札幌オータムフェスト』も開催中で、てんてこ舞いになってます(汗
今日もあの忙しいときに店員が少なく…今日は10時間勤務してきました(笑
両足が痛くてたまりません(泣

先日、店で『ポプラさんですか?』と尋ねられた方がいました。
その時は相手方のお名前を聴くことが出来ませんでしたが、これからご来店になる場合は是非自己紹介をお願いします(笑
No.29524 - 2008/09/21(Sun) 21:48:58

Re: 夏休みとアルバイト / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、リスナーさんが店に来て『ポプラさんですか?』って尋ねてくれるなんて嬉しいですね。
でも、相手の人もRNを言ってくれるともっと嬉しいし、場合によっては話も盛り上がるのにね。

若いんだから頑張ってバイトしてね(笑)僕はもう年寄りだから楽しているから(笑)
No.29530 - 2008/09/23(Tue) 01:49:59
30日から / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
万歳!!!

30日からの「幸せラジオドーム」が9時までの3時間放送になりました。

これから雪が降る嫌な季節ですが、月〜金と毎日3時間愛美さんの声が聞けるのは嬉しいことです。
No.29485 - 2008/09/15(Mon) 23:28:57

Re: 30日から / フレッシュ
そうなんですか?

それはか〜な〜り嬉しいですね(^-^)/


STVラジオの日のイヴントはやらないんでしょうかね〜…(^^;)


それにしても情報が早いですねっo(^-^)o
No.29486 - 2008/09/16(Tue) 07:00:26

Re: 30日から / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、情報が早いでしょう、番組の中で愛美さんが話していましたから(爆)

ラジオのイベントに関しては今のところ情報はありません(汗)
どうなるんでしょう、50周年記念イベントをやったから、ひょっとすると・・・(泣)
No.29489 - 2008/09/16(Tue) 22:47:13

Re: 30日から / フレッシュ [北海道]
番組内で話されていました? 丁度聞き逃していたんですね…ちょっと悔しい(笑)

せっかく10月1日はSTVラジオの日に決めたのに…仕方ない、一人で祝いますか(爆)
No.29490 - 2008/09/16(Tue) 22:56:37

Re: 30日から / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、本当にどうなるんですかね?

ラジオのリスナーさんたちも多くいるのだから局としてはやるにしても、やらなくても早く告知をすべきだと思うのですが。

僭越ながらここでSTVラジオのリスナーイベントでもやりましょうか(笑)
No.29491 - 2008/09/16(Tue) 23:15:35

残念ながら・・・・ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
50周年のイベントに行った何人かのリスナーの方から情報をもらいましたが、

秋まつり、ラジオまつり等は無いそうです・・・・

パーソナリティやアナウンサーの方に聞いた情報なので、確かでしょう。

と言うことで、私が札幌に行く事はなくなりましたぁ・・・・

山さん、BARのマスターによろしくお伝えください。
No.29492 - 2008/09/17(Wed) 21:38:52

Re: 30日から / 早川 健! [北海道]
どうする!ラジオの日・・・・(笑)
No.29496 - 2008/09/18(Thu) 21:44:25

Re: 30日から / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、やっぱりないですか。残念ですね。
関東中継所さん「ラジオ祭り」なくても札幌に来ないと(笑)
25日はライブに行ってこようと思いますので、お二人に伝えます。
「え!?、来ないの」って言うと思いますよ(笑)
No.29497 - 2008/09/18(Thu) 22:51:54

Re: 30日から / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、愛美さんとみかっちがここに参加してくれたらここで「ミニミニラジオ祭り」でもやるんですが・・・(笑)

それにしてもラジオリスナーとしては寂しいですよね。
No.29498 - 2008/09/18(Thu) 22:53:56

Re: 30日から / 早川 健! [北海道]
なんか、オイラ、サンマも怪しくなってきたよ〜(T_T)
No.29499 - 2008/09/18(Thu) 22:55:13

Re: 30日から / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
「サンマ祭り」は今年も愛美さんがMCですよね?
No.29502 - 2008/09/18(Thu) 23:14:29

Re: 30日から / 白ヤギ
やはりラジオの日イベントは、芸術の森でのイベントに集約された形なんですね。残念です。


ここからは独り言(笑)です。

ラジオリスナーさんの中には、テレビを見ない(見られない、というのも含め)生活をしている方々も大勢いると思います。
また、ネット環境にないご家庭もあると思うのです。
そういった方々で今回の「STV50周年イベント」の開催を知っていた方はかなり少ないのではないかと思うのです。

最近STVラジオは限られた範囲でしか聞いていないので(ゴメンナサイ)、ラジオの番組内で告知されていたかよく解らないですし、スポットCMが流れていたのかも解らないですが、少なくても私はラジオでは、今回のイベントがあったことを聞いていないような気がします。
芸術の森でのイベントより、キロロの味楽まつりの話題の方が多く聞こえていました。キロロは毎年やっているおまつりなので、みなさんにもおなじみではありますけどね。

きっと秋にはラジオイベントがある、と思って楽しみにしている、普段の生活がラジオ中心のリスナーさんには、ちょっと残念な話ですね…。
No.29503 - 2008/09/19(Fri) 08:41:18

No.29503のコメント / 白ヤギ
芸術の森のイベントの件に関して、再度思い返してみたら、ラジオでスポットCM何度か入っていました。
少々思い込み、勢いで書き込んでしまいまして、誤解を招きかねない表現になりました。大変失礼しました。


ラジオの日…どう過ごしましょう?^^;
No.29504 - 2008/09/19(Fri) 09:21:25

Re: 30日から / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、僕は芸術の森でのイベントのTV放送を録画してあったので、仕事が終わって夜見たのですが、ラジオ関係のブースは愛子さんの「オハヨー!」と谷口さんの「スーパースクランブル」だけでした。
パーソナリティさんは誰一人取り上げられていませんでした。
局アナだけでなくパーソナリティさんのファンの方々も番組を録画してパーソナリティさんを見るのを楽しみにしていたと思うのです。
その点がとても残念な番組でした。
No.29506 - 2008/09/19(Fri) 12:13:14

Re: 30日から / しょうじろう
「STVラジオまつり」が開催されない事、残念ですね。
その「埋め合わせ?」と云ってはなんですが、明後日、(森町・「砂原」での)漁業祭り?のイベントで開催される、「KAZUMI」さんのステージを、拝見しに行きます(6月の「上ノ国」のステージで、ご挨拶出来なかった、「後悔」を晴らす?為にも)。
No.29507 - 2008/09/19(Fri) 21:37:10

Re: 30日から / じんぎすかん [北海道]
ラジオ祭り残念です。また出店でうまい棒をごっそりゲットしようと企んでたのですが・・。感謝祭はなぜ芸術の森でやったのかは判りませんが、整理券が必要な事、整理券郵送は出来ないとの事で敷居が高くなったような気がしました。でも当日、会場で整理券配布してたという話もあるし、なんだかな〜という感じです。それにしては沢山、人が来てましたね。
No.29509 - 2008/09/20(Sat) 11:52:05
全3377件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS