[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

さびしい / 老犬ムック [北海道] [ Mail ]
もうすぐ、ふるさと銀河線が廃線になっちゃうよ〜
No.13739 - 2006/03/21(Tue) 19:58:11

Re: さびしい / 馬刺の尾頭付
こんばんわ

はじめまして。

僕は一度も乗ったことありませんが、なんか切ない話しですよね。

新幹線よりは必要ですよね。
No.13740 - 2006/03/21(Tue) 20:09:04

Re: さびしい / フレッシュ
初めまして
いつも利用していた人達にとっては辛い廃止でしょう
バス転換で更に不便にならなければ良いですが…
No.13741 - 2006/03/21(Tue) 20:20:53

Re: さびしい / ラッキーるる
はじめまして!
必要としている人達がいるのだから、単なる赤い数字だけで廃止は悲しいです。
No.13745 - 2006/03/21(Tue) 21:24:14

Re: さびしい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
老犬ムックさん、ようこそいらっしゃいませ。
僕は11時ごろからNHKの番組を見ているのですが、その中で「ふるさと銀河線各駅」という銀河線の駅を紹介するコーナーがあり何度か見ました。
実際に行って乗ったことはありません。でも、テレビを見る限りはのどかで風景がよく学生さんやお年寄りの方が利用されていて廃止にするのはもったいないと思いましたね。
定山渓も今から36年前に鉄道が廃止になりました。今その鉄道があればまた違った形で地域おこしの目玉になると思いますが。もちろん線路もなく、電車の通っていたところは宅地になり無理な話しです。
No.13754 - 2006/03/21(Tue) 23:27:13

Re: さびしい / MSZ
はじめまして、老犬ムックさん!
庶民が必要なところに税金を投入しないなんて不思議な国です。
牧さんがおっしゃってたように今の日本人はおとなしすぎるかも・・
No.13757 - 2006/03/21(Tue) 23:39:33

Re: さびしい / サンダース軍曹 [北海道] [ Mail ]
老犬ムックさん、はじめまして。
ふるさと銀河線の廃止は残念です。
国鉄からJRに移行された当時、北海道には廃止対象となっていた特定地方交通線は4路線あり、現在のふるさと銀河線である当時の地北線もその一つでした。(他には天北線、標津線、名寄線がありました)
たしか、他の3路線に比べて比較的収益が見込めるなどの理由もあって廃止後は第3セクターの鉄道として路線を存続させたと記憶しています。
国鉄再建法により全国で多くのローカル線が廃線になりましたが、特に北海道は全鉄道路線の約半数が赤字ということで廃止されました。
事業として運営する以上、赤字では運営を続けることは困難ですが、公共の輸送機関である鉄道はそれだけが理由で簡単に廃止するべきではないと思います。
廃止後はバス転換ということですが、はたして、バスという乗り物は交通弱者である子供やお年寄りに優しい乗り物でしょうか?
夏場ならまだしも、冬の十勝平野で、吹雪に吹かれながらバスを待てますか?たとえ道路が整備されて走りやすいとはいえ、交通の状況によってはいつバスがくるのかわかりません。
その点、定時運行、高速輸送がウリなのが鉄道なのです。
バスの輸送計画はどうでしょう。聞くところによれば北見側、池田側からそれぞれ別の会社で運行されるようですが、両方向に直通のバスは無いようですね。
それぞれの会社にまたいで乗る場合、それぞれの会社に初乗り運賃を支払わなければならなくなります。
今まで一本で行けたところに今度から乗り換えを強いられ、それぞれに初乗り運賃を支払うために割高になってしまうなんてばかばかしいですよね。しかも利用者のほとんどはマイカーを持たないお年寄りか通学の子供たちというのは想像にかたくないです。
それ以前に、バス転換されることで運賃自体が割高になります。
さらに悪いことに、サービス低下のために利用客離れがさらに進みバスそのものの運行本数減少という悪循環の末にバス路線まで廃止されるという事まで予想されます。
事実、国鉄時代に廃止、バス転換された路線ではすでにバスまで廃止されたところまであります。
鉄道路線の廃止は地域発展の最後の灯火を奪うものです。
国や道は、鉄道に対して補助金は出しませんが、バスに対しては補助金を出します。
どうしてなのかと首を傾げたくなるような話です。

数々のドラマとたくさんの思い出を乗せて走りつづけてきた鉄路が、また一つ、消える・・・さびしい限りです。
No.13769 - 2006/03/22(Wed) 18:52:24
(No Subject) / ラッキーるる [北海道]
おはようございます!
土曜日・日曜日と、休日でした。書き込みのネタもあった?のですが、春のお彼岸や、実家での用事でPCの前には座れませんでした。
2日も離れてしまうと、銀行の「おまとめ記帳」の様になってしまいました(笑)

このHP、残して頂いて感謝です!私も一安心・・・
山さん、ありがとうございます。(息子は野球続けますよ)

おかもっちゃん、行ったんだ・・・(冥土カフェ?)

ホトスクもあと2週間!皆さん、「夜話」他、どんどん参加しましょうね。
No.13709 - 2006/03/20(Mon) 08:44:30

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、ありがとうございます。こんな何処にでもいるオヤジのHPですが、そう言って頂けると嬉しいです。

今日は「青春のフォークフォーエバー」にメールしました。
それにしても金曜の牧さんの話し方はホトスクの終わりを暗示するようなものでしたが、はたしてその真実はここ何日かのホトスクで分かると思います。もし、できれば秋には三人で戻ってきて欲しいですが。
No.13712 - 2006/03/20(Mon) 09:24:30

Re: (No Subject) / ラッキーるる [北海道]
山さん、おはようございます。
もちろん!秋に戻ってくる予定でいますが、なにかホトスク自体が・・・
でも、常に前向きでいたらきっと、僕らの気持ちは届きます。そう信じています。

僕も「夜話」に送ります。
〜山さんの夜話、聴いてみたいなぁ〜
No.13716 - 2006/03/20(Mon) 09:48:57

Re: (No Subject) / フレッシュ
山さんの夜話、楽しみですね(笑) ラッキーるるさん、リクエスト曲かかっていましたね!バラードのいい曲ですね…
No.13722 - 2006/03/20(Mon) 22:52:49

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、夜話も出しますよ(笑)もし読まれたらちゃんと聞いていてくださいね(笑)
No.13725 - 2006/03/21(Tue) 09:21:24

Re: (No Subject) / フレッシュ [北海道]
山さん、今週はちゃんとホトスクが有りそうなので期待していますよ(^^)
No.13727 - 2006/03/21(Tue) 09:53:46

Re: (No Subject) / フレッシュ [北海道]
決勝戦ですね。
何対何で日本勝つかなァ!(笑)
No.13728 - 2006/03/21(Tue) 09:57:38

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、そうですね。最後は30日ですね。
いろいろ考えてしまいます(笑)
最後に何か出来るかなここのみんなで。
No.13729 - 2006/03/21(Tue) 10:21:59

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、ここまできたら全力で勝って欲しいですね。
国がかかるとやっぱり燃えるものがありますね(笑)
No.13730 - 2006/03/21(Tue) 10:25:15

Re: (No Subject) / フレッシュ
山さん、このホームページに集う人達で一曲リクエストなんてどうかな… 浜田省吾さんの曲の中から選曲して、ホトスクに有難うの意味も含めて!
難しいかな…(>_<)
No.13731 - 2006/03/21(Tue) 11:04:04

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕らから感謝を込めてホトスク側に一曲プレゼントもいいですね。

今日、アンフェアー最終回ですよ。

日本1点入りましたね。
No.13732 - 2006/03/21(Tue) 11:36:08

Re: (No Subject) / ラッキーるる [北海道]
山さん、フレッシュさんも「夜話」期待してますよ!

えっ?日本1点入った?テレビ見なきゃ・・・

ホトスクへの曲、僕ものります。
浜省かぁ・・・いいですねぇ。
No.13733 - 2006/03/21(Tue) 11:53:36

Re: (No Subject) / フレッシュ
松阪〜!コース高すぎ〜 さすがキューバ(>_<)
山さん、ホトスク側にサンクスソングを贈れたらいいですね!
アンフェア、ウズウズします!
No.13734 - 2006/03/21(Tue) 11:55:08

Re: (No Subject) / ラッキーるる
なんか、アンフェアブームなのかな?
TVのドラマですか?(新聞見ておこーっと)

by浦島太郎(笑)
No.13736 - 2006/03/21(Tue) 12:10:58

Re: (No Subject) / フレッシュ [北海道]
ラッキーるるさん、篠原涼子主演のドラマで今日がラストです。
連続して見ていたのは「アンフェア」ぐらいです(苦笑)
No.13737 - 2006/03/21(Tue) 12:26:40

Re: (No Subject) / ラッキーるる
あー、(汗)
ラテ欄みました。もしかして知らなかったの僕だけ?
よし!明日からの新聞はラテ欄から読み始めるとしますか…
No.13746 - 2006/03/21(Tue) 21:28:39
親不孝 / しょうじろう [東北] [ Mail ]
福岡県の、とある小学校の児童が、担任の教師が(行動を)注意した際に
教室を抜け出し、首吊りCENSOREDをしたというニュースに、ふれました。
CENSOREDした動機については、報道を詳しく見ていなかったので、この場では省きますが、
(表現は悪いですが)私は、この小学生に「親不孝者」と云いたいです。
私は、小学生の時、担任の先生から「この世で1番の親不孝は、両親より先に死ぬ事である」と、
何度も聞かされました。
確かに、病気などで、命を亡くする事も、あるでしょう。
そのような境遇の人(子供)は、「もっと長く生きたい」と思い(願い)ながら、
それが叶わずに、無念だったと、思っている筈です。
今回の理由が、「教師に怒られてのCENSORED」と云うのであれば、余りにも短絡すぎます。

楽しい事だけではなく、苦しい事もあるでしょうが、両親を悲しませる手段は選んで欲しくないと、
(子供達には)切に願うのみです。

*「分かったような(偉そうな)事」を書いてしまった事、お詫び致します。


No.13720 - 2006/03/20(Mon) 19:24:38

Re: 親不孝 / フレッシュ
そうですね、痛ましい事です。 繰り返したくないと願っているのに、何故…
子不幸も多いように感じます、自戒の意味も含めて…
No.13721 - 2006/03/20(Mon) 22:49:41

Re: 親不孝 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、悲しい出来事だと思います。
ご両親にとっても先生にとっても。

どうして最近の子供たちは僕たちからすればそれぐらいのことでと思うようなことで死んでしまうのでしょうか。
死ぬということの意味が分かっていないような気もします。何をどう教えていったらいいのでしょうか。若いといより幼い子が自ら死を選ぶのは本当に悲しいことでありどうにかして防止したいものです。
No.13726 - 2006/03/21(Tue) 09:28:14

Re: 親不孝 / ラッキーるる [北海道]
しょうじろうさん、悲しすぎますね。
CENSOREDしてしまう事自体が、楽な方へと向かう手段として卑怯である行為だと思います。
No.13735 - 2006/03/21(Tue) 12:06:40
女王の教室 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
二日間に渡って「女王の教室」見ました。なかなか見ごたえがありました。
あれがすべてとは思いませんが、ある面一理あり頷けるものがありました。
No.13686 - 2006/03/19(Sun) 04:29:51

Re: 女王の教室 / MSZ
ビデオに撮っといたの午後からまとめて見ます!
楽しみ(^^)
No.13692 - 2006/03/19(Sun) 09:32:48

Re: 女王の教室 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、今の真矢と昔の真矢のギャップが楽しめます(笑)
四時間は結構濃いです。共感できる台詞もあり楽しめると思います。
No.13694 - 2006/03/19(Sun) 10:26:58

Re: 女王の教室 / フレッシュ
初日しか観ていませんがそれでもドキドキしました。台詞とはいえ「言葉」の持つ力に感動しちゃったりして…(^^ゞ
続編があるといいなぁ…
No.13702 - 2006/03/19(Sun) 18:46:19

Re: 女王の教室 / しょうじろう [東北] [ Mail ]
いつもお世話になっております。
番組を見ていて、以前、私が職場の元同僚に「(陰湿な)いじめ」に遭った事が、
フラッシュバックしてしまいました。
私は、会社で、倉庫の担当をしていますが、以前、一緒に仕事をしていた同僚の中に、
・何かに付けて暴力を振るう人
・自分の失敗は棚に上げて、人の「あらさがし」に夢中になる人
がいました。
例えば、私が仕事の作業で失敗をすると、休憩所の中に連れていかれ、
殴る、蹴るの暴行を受けた事があります。
その人は、「上司に(暴力を振るった事を)チクルならチクレ。その代わり、テメーを勤められなくしてやる」と
(ヤクザまがいの)言葉の暴力を浴びせた事もありました。
また、ある人は、自分の失敗を棚にあげながら、失敗を人のせいにする事もありました。
正直、会社に出社するのが、嫌で嫌で、しょうがなかったです。
会社の誰をも信じられない。「人間不信」に陥りました。
冗談を言おうものなら、殴られるのではないか・・・何時しか、笑う事もなくなってしまいました。
ある日、見かねたお客様が、私の会社の上の方に連絡し、他部署に配置替えをしてもらいました。
その後、暴力を振るう方の同僚(だった人)は、誰からも相手にされなくなり、職場を去りました。
又、「あらさがし」をする方の同僚は、その後も他のメンバーに迷惑を掛け、
私とトレード、という形で、他部署に配置替えになりました。
今は、私は、(今所属している)部署のメンバーと、協力しあいながら(時には冗談もいいながら)、仕事に励んでいます。

番組を見て、「私が如何に弱い人間であったか」という事を、思い知らされました。
この経験を、自分の中の「反面教師」として、廻りに迷惑をかけないよう、
日々の仕事、日々の生活に活かしていかねばと、思っています。
No.13719 - 2006/03/20(Mon) 19:05:32

Re: 女王の教室 / フレッシュ [北海道]
人って弱さも強さも持ち合わせていると思います。
しょうじろうさんが経験されたこと、私は思い浮かべることしか出来ませんが耐え難いことだったとおもいます。
私は邪心が多すぎて…(汗)
No.13723 - 2006/03/20(Mon) 23:24:47

Re: 女王の教室 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、大変でしたね。
僕もそうですが暴力という圧倒的な恐怖心は耐え難いものがあると思います。
自分の失敗を人のせいにする人も少なからずいます。そういう人は裏で立ち回るのが実に上手いです。
そんな環境で病気にならないうちに他の部署に配置になってよかったですね。
世の中に出るとある場面では力の強い者が自分の思い通りにしていける一面があります。しかし暴力で得たものはいつか逆に暴力で奪われると僕は思うのです。

しょうじろうさんが弱い人間だとは思いません。僕が同じ立場なら会社を辞めていたかもしれません。よいお客さんと上司に恵まれてよかったですね。

僕は他の人といわゆる喧嘩をすることには物凄く臆病です。しかし、家族や自分の信念(思想)などどうしても守らなければならないものはどんなことがあっても守るつもりです。その時自分が強ければ他の場面では弱くてもいいのだと思ってます。
永平寺の宮崎奕保(えきほ)禅師は現在105歳ですが今でも若い僧と同じ修行をしています。若い頃死ぬような大病をしたときも座禅をして死とは何かを悟ったといいます。
その人が「自然は素晴らしい、誰に褒められることもなく花は毎年同じ時期に花を咲かせ散りそしてまた咲かせる。人間も誰かに褒められようとか良く思われようとか思って行動するとおかしくなる。」とテレビで言っているのを拝見してから僕もなるべくそのように行動するようにしてます。
「女王の教室」に中でも言ってましたね、自分の行動をみんなに分かってもらえなくても誰かが分かってくれる、たとえ誰に分かってもらえなくても耐えていけばいいそうすれば少しずつ強い人間になれると。これもやはり宮崎禅師の考えと同じだと思います。

それにしても現在の部署はしょうじろうさんにとっていい場所そうでよかったですね。楽しく仕事に励めるのが一番だと思います。
No.13724 - 2006/03/21(Tue) 09:19:38
敢えて、・・・ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
半年後のホットスクランブルのレギュラー復活も気になるところですが、このHPの今後を、管理人の山さんに敢えて聞いてみたいと思っているのは、私だけではないと思います。

個人的には、メインタイトルは変わっても《山の住人kHz》としてそのまま続けて行って欲しいと思っています。
No.13667 - 2006/03/18(Sat) 16:14:02

Re: 敢えて、・・・ / フレッシュ
私はSTVラジオの応援サイト、又は牧さん、愛美さん、優子さんの各番組を応援すると言う感じで続けて貰えたらな、と思っています。
No.13668 - 2006/03/18(Sat) 16:19:08

Re: 敢えて、・・・ / ラッキーるる
勿論!私も、応援して行きたいです。
回数こそ少ないですが、生活の一部になっていますし。
No.13669 - 2006/03/18(Sat) 17:42:53

Re: 敢えて、・・・ / MSZ
やめないでね!
山さんのサイトだから山さんの自由なんだけど…
やめられるとポッカリ穴が空きそうです。
No.13670 - 2006/03/18(Sat) 18:35:24

Re: 敢えて、・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
みなさん、ありがとうございます。
当初、スクランブルが終わったらこのHPをどうしようかと考えていて掲示板を削除してHPだけ残しておこうと考えていたのですが、その後「奈良愛美応援サイト」として残っていこうと考えるようになりました。
「オハヨー!北海道」、「夕焼けジャーナル」とまた新たなる出会いがあると思い、楽しみにしてます。
細く長くやってゆきたいと思います。皆さんこれからも宜しくお願い致します。
No.13681 - 2006/03/19(Sun) 04:10:19

Re: 敢えて、・・・ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
よかった。
一安心です。
こちらこそ、よろしくお願いします。
No.13693 - 2006/03/19(Sun) 10:21:49

Re: 敢えて、・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、こちらこそ本当にそう言っていただいて嬉しいです。
こちらこそこれからも宜しくお願い致します。
一つのことを長く続けることに挑戦したいとも思っています。
4月からの各番組でどんな方々と出会えるか楽しみです。
HPも少し模様替えしようかとも思ってますが、根が無精者ですからどうなるやら(笑)
No.13696 - 2006/03/19(Sun) 10:37:16

Re: 敢えて、・・・ / フレッシュ
山さん、私も安心しました。これで心おきなくこれから行く結婚祝賀会で飲めそうです!(爆)
細く永く…続く事を願っています。
No.13697 - 2006/03/19(Sun) 11:08:07

Re: 敢えて、・・・ / マコガレイ [北海道] [ Mail ]
山の住人さん、ありがとうございます。
ここで知り合ったみなさんと楽しく会話させていただいたのに、番組終了なのでHPも閉鎖されてしまったら僕もどうしていいかと思ってました。
個人的見解ですが、ホットスクランブルは秋にも復活の可能性はあるとおもいます。

秋にまたホトスクが帰ってきたら、今度はここに集まった皆さんと一緒に「牧さん、マナミー、優子さん、おかえりなさい」を言えたらうれしいですね。

山の住人さん、本当にありがとうございます。
HPの維持を山の住人さんお一人にお任せしてしまいますが、「ホトスクの灯」を消さないためにも頑張ってください。そしてまた、これからもよろしくお願いします。
No.13699 - 2006/03/19(Sun) 15:29:19

Re: 敢えて、・・・ / 手稲山のタヌキ
山の住人さん、ありがとうございます。
何の楽しみも無く、ひたすら働いていた自分に、STVラジオが私の環境に入ってきました!そして、この山の住人さんのサイトを見つけ、ワクワクする毎日を送っている!
どうなるんだろう!と、一時期は心配していましたが良かった!!とにかく、良かった!今後とも、よろしくお願いします!
No.13706 - 2006/03/19(Sun) 20:23:54

Re: 敢えて、・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、フレッシュさん、マコガレイさん、手稲山のタヌキさん、そしてここに参加してくださっているみなさん、また見ていただいているみなさん、ありがとうございます。
たいしてとりえもない掲示板ですが細く長くやっていこうと思います。
もし、ホトスクが終わったらこの掲示板の性格がどう変わるのか分かりませんが日常の嬉しいことや悲しいこと腹の立つことそういうことのはけ口にでもなればいいなと思います。
また新しい番組の話やそこでの新しい出会いもあると思います。ここがどんな風に変わっていくのか、変わらないのか4月から新入学の生徒みたいにワクワクもしています。
No.13713 - 2006/03/20(Mon) 09:34:23

Re: 敢えて、・・・ / しょうじろう [東北] [ Mail ]
いつもお世話になっております。
やはり、此処に参加されている皆様の「意志疎通」を図るためにも、
掲示板の活動は、是非とも続けて貰いたいと、願っています。
何卒宜しくお願いします。
No.13718 - 2006/03/20(Mon) 18:34:53
本日 / しょうじろう [東北] [ Mail ]
本日の「ホットスクランブル」で、
牧さんから、重大発表があると云う事を、
新聞の「ラ・テ欄」で、確認しました。

*「(昨年に引き続き)マンデースペシャル」が放送決定!と云った内容で
 あれば良いな〜。

兎に角、吉報を願うのみです。
No.13630 - 2006/03/17(Fri) 12:14:09

Re: 本日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、きっといいニュースだと思います。
ドキドキしながら楽しみに今日のホトスク聞きます。
No.13634 - 2006/03/17(Fri) 15:56:15

Re: 本日 / 馬刺の尾頭付
結局、マンスペは無いんですね〜

奈良さんは朝

牧さんは夕方

共に真面目な時間帯ですね…

ん〜

残念な様な…

楽しみな様な…
No.13639 - 2006/03/17(Fri) 19:39:58

Re: 本日 / 馬刺の尾頭付
げっ…

夏場だけかと思ったら…

ホトスク自体が終わりじゃん…

オロオロ…
No.13640 - 2006/03/17(Fri) 20:01:18

Re: 本日 / マコガレイ [北海道] [ Mail ]
車を運転しながらひっくり返りそうになりました

この春の改変内容、僕はSTVに嫌われたのかも・・・(T T)
No.13641 - 2006/03/17(Fri) 20:06:00

Re: 本日 / MSZ
あの言い方だとホトスクも終わりなの? んーっ・・
牧さんの四時台うれしいんだけどホトスク終わっちゃなー
千秋さんはどこ行くのかな?喜瀬さん、そろそろ、卒業かな?
No.13643 - 2006/03/17(Fri) 20:46:16

Re: 本日 / 馬刺の尾頭付
ナイター後、『なまらん』入るだろうから、平日に移ります宣言した『みのやさん』は昼間かな?

なんか〜
つまんなぁ〜い

アタヤンに期待!!

あっ…日曜日だれやるんだろう?
No.13644 - 2006/03/17(Fri) 20:52:39

Re: 本日 / MSZ
今をときめくとらさん・・
ちょい無理^^;
No.13645 - 2006/03/17(Fri) 21:05:35

Re: 本日 / マコガレイ [北海道] [ Mail ]
最後、やっぱりそういう感じに聞こえましたか?ホトスク自体が終わり・・・

みのやさん、ときめきワイドか?
よこおか&ぷりぷりはまだ続く?なんだか、まだやりますみたいな内容でしたが。
No.13646 - 2006/03/17(Fri) 21:12:49

Re: 本日 / 手稲山のタヌキ
出張で根室に来ていて、夕方4時から9時まで取り付け工事中だったので、ホトスク聞けませんでした!
結局、終わるんでしょうか?!何て言っていたのでしょうか? これから釧路まで戻って宿泊です!2時間位です!
ラッキーるるさんの息子さん!小学校卒業、おめでとうございます!制服合わせが、大変でもあり、楽しみでもあり!嬉しい春ですね!
No.13647 - 2006/03/17(Fri) 21:18:52

Re: 本日 / 馬刺の尾頭付
三年間ありがとうございました。

って、言ってたような…違ったような…

ニュアンスは、新番組で個々に頑張ります!

と受けとれましたが…
No.13648 - 2006/03/17(Fri) 21:24:57

Re: 本日 / フレッシュ
あの、ききのがしたんだけど、牧さん毎日なんですか?
みのやさん、まさか午前中には来ないですよね…私はじゅんきさんがいいな…(^^ゞ
No.13649 - 2006/03/17(Fri) 21:41:01

Re: 本日 / 馬刺の尾頭付
月〜金の帯で、ホットラインの時間帯みたいすね。

夕焼け?

あぁ…物忘れが…
No.13650 - 2006/03/17(Fri) 21:44:24

Re: 本日 / MSZ
夕焼けニャンニャン!もとい
夕焼けジャーナル・・
大人の時間、数字良かったのかな?
No.13651 - 2006/03/17(Fri) 23:03:01

Re: 本日 / フレッシュ
馬刺の尾頭付さん、教えてくれてありがとうございます。
だんだん改編の地図が見えつつ有りますが、日曜に何かドカンとくるのかなぁ(^.^)
No.13652 - 2006/03/17(Fri) 23:03:23

Re: 本日 / フレッシュ
MSZさん、夜話聞いてましたよ〜採用率高いですね、健!さんと並んで(笑)
No.13653 - 2006/03/17(Fri) 23:06:52

Re: 本日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
優子さんは、毎週月曜日(18:00〜20:00)千秋さんと「千秋幸雄のマンデースポーツ応援団」

愛美さんは月〜木(5:30〜9:00)「オハヨー!ほっかいどう」を巻山さんと。

牧さんは月〜金(16:00〜18:00)谷口裕子さんと「夕焼けジャーナル」

となりました。
No.13654 - 2006/03/17(Fri) 23:09:37

Re: 本日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、牧さんはこう言ってました。

ホットスクランブルはね四年間、皆さんにお世話になりましたけど、私もそうですし、奈良さんもそうですし、安田さんもそうなんですけど、皆さんに教えられたこと、自分なりにささやかですけど勉強したことそれぞれの時間にそれらを持って行きですね、陽だまりよりも暖かいという気持ちを大切にしてですね、それぞれの番組に取り掛かってゆきたいと思います。
No.13655 - 2006/03/17(Fri) 23:17:43

Re: 本日 / マコガレイ [北海道] [ Mail ]
何度読み返しても意味深ですね・・・

明日夜からあさって昼まで地元の釣具屋主催のカレイ釣り大会です。
高校生の舎弟を同行させるので「大人の時間」をガッチリ聞かせてやろうと思ってます(笑)
No.13656 - 2006/03/17(Fri) 23:51:11

Re: 本日 / MSZ
ありがとう、フレッシュさん(^^)
最後の夜話ビールがほしい!
No.13657 - 2006/03/17(Fri) 23:51:46

Re: 本日 / MSZ
マコガレイさん、教育的指導ですね(^^)
「夜釣りよ今夜もありがとう」 うわーっ山さんになっちゃった^^;
No.13658 - 2006/03/18(Sat) 00:04:13

Re: 本日 / 手稲山のタヌキ
山の住人さん、ありがとうございました!
そっかぁ〜。そうなんだぁ〜。いつかは、みんな卒業していくんですよねぇ〜。もっとたくさんの人に、もっとたくさんのメッセージを送る為に!

ありがとうございました!と、今はそれしか言えません。
No.13659 - 2006/03/18(Sat) 00:05:41

Re: 本日 / フレッシュ [北海道]
優子さんの「スポ魂ほっかいどう」はどうなるんでしょう…
No.13660 - 2006/03/18(Sat) 00:14:16

Re: 本日 / ラッキーるる
この4年間、色々勉強させてもらいました。
やはり、言葉の大切さは、ホトスクが無ければ・・・と、考えてしまう位です。

そして、ここに来れた事も自分の財産です。
牧さん、奈良さん、安田さん、そしてスタッフの皆様。
ご苦労様でした。そして、ありがとう!
No.13661 - 2006/03/18(Sat) 12:21:13

Re: 本日 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
なんとも含みのある重大発表でした。
いずれにしても、これからの半年間は、ラジオを聞く幅が広がりそうです。
とは言っても、朝の奈良さんは、完全に布団の中だし、牧さんの「夕焼け・・・」は、出勤準備、出勤途中、会社の事務所と落ち着いて聞ける状態ではないし、優子ちゃんの番組だけは、全部聞けそう。
そうそう、みのやさんにも期待が・・・
No.13664 - 2006/03/18(Sat) 14:32:00

Re: 本日 / マコガレイ [北海道] [ Mail ]
僕の友人(彼もSTVヘビーリスナーです)からチラッと聞いたのですが、オハヨーの巻山さんが引退近しという噂があるようです。
事実とすれば、そこから推察するにこの春は、オハヨーに喜瀬さんが行って、ときめきワイドの12時台、3時台にみのやさんが入るのではないかと。
あくまで噂と推測のうえでの話ですが、ありえるといえばありえる話のような気がします。
No.13665 - 2006/03/18(Sat) 15:18:23

Re: 本日 / マコガレイ [北海道] [ Mail ]
> マコガレイさん、教育的指導ですね(^^)
> 「夜釣りよ今夜もありがとう」 うわーっ山さんになっちゃった^^;


MSZさん、学校では教えてくれない「春季特別講習」です。
学科は教えますが、実技は他でやってくれと(爆)

「夜釣りのハウスマヌカン」
失礼しましたぁ(^^;
No.13666 - 2006/03/18(Sat) 15:23:54

Re: 本日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、マコガレイさん、おやじギャグ全開ですね(笑)

アナウンサーの移動を含めて今回はかなり変わるんでしょうか?
No.13682 - 2006/03/19(Sun) 04:15:27

Re: 本日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
そうだ僕も少ない話題をかき集めて夜話送ってビール当てよう。
No.13683 - 2006/03/19(Sun) 04:17:09

Re: 本日 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
そういえば山さんの夜話聞いたことがないような・・・

読まれたら、ビールの確率高いかも?
No.13689 - 2006/03/19(Sun) 05:38:44

Re: 本日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、今一生懸命「夜話」考えているんですけど、それってちょっと悲しいですね(笑)
No.13715 - 2006/03/20(Mon) 09:41:29

Re: 本日 / しょうじろう [東北] [ Mail ]
いつもお世話になっております。
「マンデースペシャル」は叶いませんでしたが、
之からも、各番組に、参加していく所存です。

*みのやさんは、「ときめきワイド」担当だそうで。
 (多分、横井さんの帯ではないのかな〜)
 
No.13717 - 2006/03/20(Mon) 11:40:34
やったぁー / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
全日本チームが理想的な勝ち方で決勝進出。
やっとすっきりしました。
上原、福留、イチロー、多村、里崎、大塚、みんな凄い!!
松中の2ベースのときのこぶしに気持ちが現れていて、チョットだけウルッときました。
松坂でキューバを破って世界一だー!!!
No.13700 - 2006/03/19(Sun) 17:40:59

Re: やったぁー / 馬刺の尾頭付
総力戦で、宿敵キューバに勝ってほしいですね。

俊介でないかなぁ〜
No.13701 - 2006/03/19(Sun) 18:11:32

Re: やったぁー / フレッシュ [北海道]
キューバに勝ってオリンピックで叶わなかった夢の実現を! ガンバレ、ニッポン!
No.13703 - 2006/03/19(Sun) 19:49:23

Re: やったぁー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ここまできたらキューバに勝って世界一になって欲しいです。
それにしても今回のアメリカの審判の判定はひどすぎましたね。仮にもWと付くんだからもっと威厳ある判定をして欲しいですね。それとアメリカの魂胆がみえみえの大会運営でしたね。
No.13714 - 2006/03/20(Mon) 09:39:22
スッパマン / MSZ
フレッシュさん、スッパでもいいですよ、男性客が喜びますd(^-^)
室田さんも言ってたけどレンタルのパジャマか自分でスウェット持っていって着用だそうです。 女房、一度行って毒出た毒出たと騒いでました。 いいみたいですね!
それにしてもおかもっちゃん、やっぱりメイドカフェ行ったんだ…すご
No.13671 - 2006/03/18(Sat) 18:47:03

Re: スッパマン / 馬刺の尾頭付
何デーだったんだろう?

見に行けばよかった(笑)
No.13672 - 2006/03/18(Sat) 19:13:31

Re: スッパマン / MSZ
馬刺さん、おかもっちゃんの部屋って…怖いものみたさ?
さすがの室田さんも貞操の危機?を感じたかな(^_^;
No.13673 - 2006/03/18(Sat) 20:10:58

スッパマン / 馬刺の尾頭付
絶対に

『上手な話し方』って本

あると思うので、探しに…
No.13674 - 2006/03/18(Sat) 20:45:29

Re: スッパマン / フレッシュ
MSZさん、ありがとうございます!わたくし、只今カラオケに来ています、同い年の仲良し三人でカレコレ四時間になります(笑)
No.13675 - 2006/03/18(Sat) 23:35:24

Re: スッパマン / MSZ
うわーっ参加したい!(^-^)
No.13676 - 2006/03/18(Sat) 23:40:17

Re: スッパマン / フレッシュ
熱唱もそこそこに帰ってきました(苦笑) アンジェラ アキさんのHOMEを唄ったら他の二人が彼女の事を知らなかった…(^^ゞ
No.13677 - 2006/03/19(Sun) 00:36:55

Re: スッパマン / 馬刺の尾頭付
また…難しい曲を(笑)

かなりの実力者と見たっ!
No.13678 - 2006/03/19(Sun) 00:49:38

Re: スッパマン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、メードカフェ行ってみたいです。
「ご主人様・・・」なんて言ってもらいたいですよね(笑)

札幌にもあったんですね。 
でも、「冥土カフェ」だったら怖いですすよね。「ようこそ地獄に・・・」
No.13679 - 2006/03/19(Sun) 04:00:21

Re: スッパマン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、カラオケ歌いたい!!!
しばらく歌ってないので歌いたいなあ、行こうかなカラオケ。熱唱するぞ(笑)
No.13680 - 2006/03/19(Sun) 04:03:14

Re: スッパマン / MSZ
山さん、冥土カフェ、ナイス(^^)
雪女やろくろっくびに人魚・・案外綺麗どころが多くてくせになるかも?
水木先生、荒又先生、ご用達!
No.13690 - 2006/03/19(Sun) 09:25:55

Re: スッパマン / フレッシュ [北海道]
冥土の土産はなんですか?(笑)
昨日はなんと1年半ぶりのメンバーでのカラオケ&飲み会で、「我が良き友よ」から「3月9日」まであまりにも幅(?)のある曲層でした(汗)
3人とも無事子供が高校合格した喜びも重なり、かなりのハイテンションになってしまいました(爆)

馬刺さん、下手の横好きなワタシです…(^^;
山さん、「星の指輪」うたってほしいです、いつか…
MSZさん、オフ会やる時はデュエットしましょうか?あ、断ったら罰金ですよ(^^;
No.13705 - 2006/03/19(Sun) 20:02:47

Re: スッパマン / 手稲山のタヌキ
フレッシュさん、こんばんは!昨日は、盛り上がった様ですね!
我が家は昨日まで私が出張だったので、今夜手作りで、ささやかな合格祝いをしました!これからは、入学に関する手続き等で忙しくなりそうです! 息子さんの出発は、いつ頃ですか?!
入学式は、4月10日ですね!
No.13707 - 2006/03/19(Sun) 20:41:33

Re: スッパマン / フレッシュ
手稲山のタヌキさん、こんばんは。 出張お疲れ様です! 高校入学までつかの間の休息ですね。 我が家は少し早くて4月7日が入学式なんですよ!
遠いので前日に行きますが入学式が終わり帰る時は息子のいない寂しさで泣くと思います…(>_<)
No.13708 - 2006/03/19(Sun) 22:19:21

Re: スッパマン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、「星の指輪」いいですよね。でも歌えないんです。覚えようかな。

4月7日が入学式ですか。もうすぐですね。いろいろ準備しているとあっという間に当日になりますね。寂しくなると思いますが、会いたくなったらそんなに離れてもいないからこっそり息子さんを見に行ったらどうです(笑)
No.13710 - 2006/03/20(Mon) 09:15:17

Re: スッパマン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、これから教科書を勝ったり、制服を揃え、娘さんは事前登校とか宿題とかがあって休むまもなく入学式ですね。
手稲山のタヌキさんは入学式に一緒に行くのですか。
No.13711 - 2006/03/20(Mon) 09:18:55
半か釣果? / 手稲山のタヌキ [北海道] [ Mail ]
マコガレイさん! おはようございます!
釣果はどうですか?! どの辺りで奮闘しているのでしょうか?
舎弟の方には、昨夜のうちにしっかりと「・・・・」を講義されたのでしょう?! ご苦労様でした!
大物の報告を期待しています!
No.13687 - 2006/03/19(Sun) 05:11:32

Re: 半か釣果? / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
件名がうまい!!
No.13688 - 2006/03/19(Sun) 05:36:12

Re: 半か釣果? / MSZ
気がつく長老もナイス!
No.13691 - 2006/03/19(Sun) 09:30:48

Re: 半か釣果? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、確かに件名上手い!

ところでマコガレイさんどうだったんでしょうね。
No.13695 - 2006/03/19(Sun) 10:30:09

Re: 半か釣果? / マコガレイ [北海道] [ Mail ]
山田く〜ん、手稲山のタヌキさんに座布団5枚あげて!!(笑)

ありがとうございます。ついさっき帰ってきました。
結果からいきますと、32cmのクロガシラ1枚(他に規定サイズ未満のため検量対象外のマコガレイ3枚)で参加38人中、11位でした。はっきり言って場所選定のミスでした。

舎弟にはしっかり「大人の時間教育」をしましたが、さすがにテレサ・テンにはついていけなかったようです。
この良さがわかるにはまだまだ時間と「経験」が必要なようですね。まぁ無理も無いか(^^;

ところで、大人の時間は続行なのでしょうか?重大発表系のお知らせは無かったようですが。

STV携帯サイトの「釣〜りんぐ北海道」に釣〜りんぐ自慢というコーナーがあります。
この中の3月16日付け投稿の写真は僕です。よかったら見てください(^o^)/
No.13698 - 2006/03/19(Sun) 15:09:54

Re: 半か釣果? / フレッシュ [北海道]
マコガレイさん、携帯サイト観ましたよ! 文章もちゃんと載るんですね、すごぉ〜い(^^)
釣〜りんぐの最終回観ました。じゅんきさんが「シーラ」を釣った瞬間にりさちゃんの「初大物」はつりをしない私も興奮してしまいました(笑)
きっとささげさんも天国から大声で笑っていますね♪
No.13704 - 2006/03/19(Sun) 19:54:23
合格発表 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日は合格発表の日ですね。
手稲山のタヌキさんのお嬢さんと、ラッキーるるさんの姪っ子さんはどうだったでしょうか。
No.13621 - 2006/03/17(Fri) 10:26:32

Re: 合格発表 / 手稲山のタヌキ
先ほど娘から、合格したとの連絡が入りました!何はともあれ、ほっとしました!
応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
ちなみに、奈良愛美さんの後輩になりました?イ?Z(そうゆう意味の喜びだけではありませんョ!)
ラッキーるるさんの姪っ子さんは、どうだったんでしょう?!
No.13622 - 2006/03/17(Fri) 11:04:24

Re: 合格発表 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、おめでとうございます!!!よかったですね。
お嬢さんや手稲山のタヌキさんの気持ちは今日のお天気のように晴れやかでしょうね。
今日はお祝いですね!
愛美さんも驚くでしょうね、そして今日の牧さんの重大発表もいいニュースであることを願ってます。
No.13623 - 2006/03/17(Fri) 11:20:28

Re: 合格発表 / フレッシュ [北海道]
手稲山のタヌキさん、娘さんの高校合格おめでとうございます!
思えば長かったでしょうね、我が家もですが…
家族で祝って上げられるって素晴らしいことですね、そして此処の場でもお祝いを書き込んでくださるって、素敵なことです。
本当におめでとうございます!
No.13625 - 2006/03/17(Fri) 11:39:28

Re: 合格発表 / フレッシュ [北海道]
山さん、新聞のラジオ欄を見ました。「牧、重大発表」だなんて…
サンパラの発表がショッキングなものだったので、私はいい方の発表なのか疑心暗鬼です(^^;
No.13626 - 2006/03/17(Fri) 11:41:19

Re: 合格発表 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
おめでとうございます。
これから入学までなにかと忙しい日が続きますが、きっと楽しい忙しさでしょう。

「牧、重大発表」ですか・・・
きょうの6時からの2時間は仕事にならないぞ。
No.13627 - 2006/03/17(Fri) 11:46:18

Re: 合格発表 / 馬刺の尾頭付
信じてても自信があっても結果でるまで不安ですよね

ほんとうにおめでとうございます!
No.13629 - 2006/03/17(Fri) 12:10:01

Re: 合格発表 / ラッキーるる
手稲山のタヌキさん、そして、お嬢さん。
おめでとうございます!!
本当の春が来ましたね。
姪っこは、まだ連絡がないので願うだけです。

午前中に、息子の小学校卒業式を終え、少年野球の6年生とその父兄で、焼肉パーティーで今帰って来ました。
昼まっからの宴会はいいです。

今晩のホトスクは、ターニングポイントになりそうですね。心して聴きます。
No.13631 - 2006/03/17(Fri) 15:20:28

Re: 合格発表 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、息子さんの卒業おめでとうございます。
息子さんは中学に行っても野球をやるんですか?
あとは姪っ子さんですね。
No.13633 - 2006/03/17(Fri) 15:54:47

Re: 合格発表 / MSZ
手稲山のタヌキさん、お嬢さんの合格おめでとうございます。ひと安心ですね。
ラッキーるるさん、息子さんのご卒業おめでとうございます。 なんか父親してていいですね!
No.13642 - 2006/03/17(Fri) 20:38:17

Re: 合格発表 / ラッキーるる
皆様、ありがとうございました。
これから小学生時代の「おもちゃ」のかたずけにとりかかります!!(大人のオモチャは処分済です)

そして、姪の美咲。
夕べ、連絡があり、合格しました。
美咲の家庭の事情が色々と大変で、一時期家であすかるか?と云う話もありましたが、本当にがんばってくれました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
No.13662 - 2006/03/18(Sat) 12:29:22

Re: 合格発表 / ラッキーるる
追伸・・・
> 美咲の家庭の事情が色々と大変で、一時期家であすかるか?と云う話

「あすかる」ではなく「あずかる」です。(汗)
初心者は、打ち込むのでいっぱい〜。
また頑張ります。(笑)
No.13663 - 2006/03/18(Sat) 12:33:49

Re: 合格発表 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、本当によかったですね。おめでとうございます。

美咲さん、春からの新しい学生生活を十分楽しめることを願ってます。

大人のオモチャ残っていたらください(爆)
No.13685 - 2006/03/19(Sun) 04:23:51
全3377件 [ ページ : << 1 ... 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS