[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
おはようございます。
書き込み…
ちょっとさぼっていました。

また仲間に入れて下さいますか?

旭川は西風、風は強く吹雪です。
私は家の中であったか!
リクプラ聞いてます。
No.12441 - 2006/02/17(Fri) 09:08:31

Re: また仲間に入れて下さい / フレッシュ [北海道]
旭川のおいちゃん、みなさん、おっはようございます^^;
今朝の斜里は地吹雪模様で学校まで車で送って来ました。
今は日差しが差し込んで家の窓辺はポカポカ陽気です。
我が家の「茶の間」でもリクプラが響き渡っています。
No.12442 - 2006/02/17(Fri) 09:20:33

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
フレッシュさん〜
旭川はひどい吹雪ですよ〜
ここ数日吹雪だったり、雪が降ったりで、
結局例年と同じくらい積雪があります。

明日、娘の16才の誕生日なんです。
そして、長男の国家試験も…

何にもしてやれないんです…
No.12444 - 2006/02/17(Fri) 09:34:30

Re: また仲間に入れて下さい / フレッシュ [北海道]
おいちゃん、こちらは例年よりも積雪が多くて春の蒔き付けが遅れるのでは?と、とても心配しています。

明日、2月18日がお誕生日なんですね!おめでとうございます!思春期から青春への途上段階かしら…
プラス息子さんの試験、たしか言語療法士でしたでしょうか
「何もしてやれない」だなんて言わないで!親は見守ることしかできないと、おいちゃんの以前の数多くの書き込みからそう思っていましたよ〜
自分を責めないで♪
No.12445 - 2006/02/17(Fri) 09:43:33

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
昨日ですが…
神社に行ってね、
手を合わせてきたんです。これくらいしかできないです。
みんなうまくくいってほしい…私の強い願いです。
No.12447 - 2006/02/17(Fri) 09:50:22

Re: また仲間に入れて下さい / MSZ
おはようございます!
朝がた降った雪が結構な量でした。今はすごい、いいお天気です。
おいちゃん、娘さんの誕生日おめでとうございます!そして息子さんの健闘お祈りしてます。
No.12448 - 2006/02/17(Fri) 09:52:31

Re: また仲間に入れて下さい / フレッシュ [北海道]
手を合わせる、とても大切ですよね…手の平を合わせると自然と瞼を閉じて祈ってしまう私です。
No.12449 - 2006/02/17(Fri) 09:55:50

Re: また仲間に入れて下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、また書き込みをしてくだってありがとうございます。

僕もまた一からやり直すつもりでおります。宜しくお願い致します。

ありがとうとしか言えません。
僕は本当にいい人に囲まれていると思っております。間違うことも多く旭川のおいちゃんにもご迷惑をかけています。
それなのにまた書き込んでくれ本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
No.12452 - 2006/02/17(Fri) 10:10:43

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
山さん〜
ご無沙汰です。ちょっと留守をしました。

あの〜教えてもらいたいんですが…
新参者ですので…

この掲示板には「秘書」とか「秘書のなんとか」っていう役職があるんですか?
どっかでそんな文章を見たような…
間違ってたらゴメンナサイ〜(拝)
No.12457 - 2006/02/17(Fri) 10:32:41

Re: また仲間に入れて下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、「秘書」と「秘書の黒幕」がおります。以前にもちょっと書いたことがあったのですが。

今の人達には僕の書き方は気に障るところも多多あったと思います。僕はすぐ昔昔と言いますから、でも、今ここに書き込んでくださる方がいるからここが存在すことは十分分かっております。その方々には本当に感謝しています。
No.12460 - 2006/02/17(Fri) 10:52:45

Re: また仲間に入れて下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、僕も二年前子供の受験の時には近くの観音様に毎日手を合わせることしか出来ませんでした。
その観音様は子供が生まれる時にも「無事に生まれてきて欲しい」とお願いした所です。
旭川のおいちゃん、僕も観音様にお願いしますね。
No.12461 - 2006/02/17(Fri) 10:58:51

Re: また仲間に入れて下さい / 柴犬
おいちゃん待ってましたよ・・・お帰りなさい 笑
うちのほうも昨夜から今朝にかけて
かなりの吹雪で吹き溜まりゴッソリ雪かきしてきたとこです 大汗

私もお祈りしています   
No.12465 - 2006/02/17(Fri) 11:24:46

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
山さん、柴犬さん、ありがとうございます。

山さん〜

総括ってどのようにお考えですか?
お考えをお聞かせ下さい。
意見交換しませんか?
No.12466 - 2006/02/17(Fri) 11:25:05

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
山さん〜
今日は時間いいんですか〜?
私は毎日が日曜ですからいいんですが〜
No.12469 - 2006/02/17(Fri) 11:31:39

Re: また仲間に入れて下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、午後から出かけるかもしれませんがそれも2,3時間で済むと思いますので。出来る限り大丈夫だと思います。
すいませんが席を外す時はきちんと書きます。
No.12470 - 2006/02/17(Fri) 11:34:24

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
じゃちょっと、すみませんね〜

総括の話ですが〜
辞書では、全体を総合して締めくくること、全過程を検討・評価すること。とあります。

山さんの今朝の書き込みは今回の総括ですか?
No.12472 - 2006/02/17(Fri) 11:40:16

Re: また仲間に入れて下さい / 柴犬
おいちゃんお話中ごめんなさい
MSZ さんもお声をおいちゃんに掛けられておりました!
No.12473 - 2006/02/17(Fri) 11:42:44

Re: また仲間に入れて下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
愚か者としての総括です。

全体の総括としてはその前の僕の意見とそれを若干訂正したものが基本的に僕の総括だと考えています。

総括というか僕の意見ですが。
No.12474 - 2006/02/17(Fri) 11:45:38

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
柴犬さん〜
あっ!すみません!
気がつきませんでした。
どこなんでしょうか?さがせなくて〜
No.12475 - 2006/02/17(Fri) 11:46:39

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
山さん〜
名前を挙げておられた方への山さんのお気持ちは大変良くわかりました。
きっと私がどこかで貴落としているんだろうと思いますが、今、ここに集っておられる方への総括はどのようにお考えなんでしょうか?
No.12476 - 2006/02/17(Fri) 11:54:13

Re: また仲間に入れて下さい / 柴犬
この同じ板の6番目なのですが
コピーしましたので 読んでくださいね

おはようございます!
朝がた降った雪が結構な量でした。
今はすごい、いいお天気です。
おいちゃん、娘さんの誕生日おめでとうございます!そして息子さんの健闘お祈りしてます。 MSZ さんのです
No.12477 - 2006/02/17(Fri) 11:54:36

Re: また仲間に入れて下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、僕は卑怯者です。みんなには裏でやり取りは止めてと言っておきながらここ何日かでやっていたことは皆さんに「このボロ船を宜しくお願いします」と裏で頼んで回りました。
それは取りも直さずただの自己保身でした。昨日はそんな自分の醜い姿に気づき自分は何をやっているんだろうと思いました。
皆さんやホトスクの人や愛美さんにきちんとお詫びしてこの掲示板も閉鎖して、ホトスクも聞くだけにして、ネット上からも姿を消そうと考えてもいました。

しかし、僕の卑怯なお願いにも関わらずここに参加してくださる人がいる。僕はその人達のお陰でこの場があるのなら参加してくださる人がいるうちは続けるのが僕の責任かと思いました。
どんな批判も僕は受けます。
しかし、ここに参加する人がいなくなったらいつでもきちんとお詫びしてここを閉鎖します。
No.12479 - 2006/02/17(Fri) 12:08:18

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
柴犬さん〜
ありがとうございます。m(_ _)m

MSZさん〜
2月18日は運命の日になりそうです。
No.12483 - 2006/02/17(Fri) 12:17:54

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
山さん〜
私は卑怯だとかそんなことは思いませんよ。
やっぱりネット上だけでは解決しないこともあるんじゃないかと思うんです。耳打ちって言うこともあるんじゃないですか〜
ここに集う人がいるかぎりこのHPは続けてほしいですよ〜
昔集った方ももちろん大切ですが、現在いらっしゃる方も大切ですよね〜。
No.12486 - 2006/02/17(Fri) 12:30:17

Re: また仲間に入れて下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、耳打ちってことはありますよね。こんなにたくさんの人が集まってくださっているのだから楽しい耳打ちもありますよね。
僕もあの中で「裏で・・・」と書いた点は確かに乱暴なというか正確さに欠けた僕の意見だったと思っております。

実際ここのところは僕は耳打ちに走り回っていたわけですから。
そして僕はここで「山さん、山さんと」言われ自分だけいい思いをしようとしていたんですよ、旭川のおいちゃん。

それなのに書き込んでくださる方がいる、その人達に応えるために、僕は批判されるのは覚悟です。

おいちゃんが僕を批判しているとは思ってはおりません、逆にきちんと掲示板で討論させていただいてもらって僕の意見を聞いていただいて本当にありがたく思っております。

もちろん、おいちゃんの仰るように現在いらっしゃる方々も大切です。その方々がいらっしゃるからここがあるのですから。それは間違いないことです。心からそう思っております。
No.12487 - 2006/02/17(Fri) 12:44:29

Re: また仲間に入れて下さい / しょうじろう [東北] [ Mail ]
旭川の「おいちゃん」様。
大変、心配しておりました。
之からも、何卒宜しくお願いします。

(「雨降って、地固まる」といった所でしょうか・・・)
No.12488 - 2006/02/17(Fri) 12:45:53

Re: また仲間に入れて下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、(雨降って・・・)そう言っていただけるととてもありがたいです。
ありがとうございます。
No.12490 - 2006/02/17(Fri) 12:56:55

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
山さん〜
ここは小さいけれどやはり社会ですよね〜
2人以上集えば社会ですよ〜
そうすると、趣味の合う人もいれば恋愛する人も…
それはないかも知れないけれど、そういうってことあるんじゃないですか〜
だから話も盛り上がるし…
仲の良いことはいいことですよね。

しょうじろうさん〜
お声かけありがとうございます。
No.12491 - 2006/02/17(Fri) 13:05:17

Re: また仲間に入れて下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
おいちゃん、初めは社長兼社員でしたが、おいちゃんの言われるように今は多くの方がに参加していただいて会社になりました。

そうですね、どんどん盛り上がって欲しいです。
おいちゃん、僕のいない時間盛り上げお願いしましね。あつかましいお願いですが。
いる時もお願いします。趣味が多くて話題が広いから、おいちゃんは。

ところで「月夜のタヌキママ」のお店はおいちゃんの所からは遠いんでしたっけ?
No.12493 - 2006/02/17(Fri) 13:13:53

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
山さん〜
私なんか〜
とんでもありませんちょ〜
山さんの代わりはできませんよ〜
管理人でなくちゃできないことってあるじゃないですか〜
私はただわいわいやるだけですから(笑)
山さんにはちゃんと見ていてもらって、
時にはお灸を据えてもらわないとね!
つい調子に乗っちゃうから〜

お願いしますよ〜管理人さん〜
No.12494 - 2006/02/17(Fri) 13:46:31

Re: また仲間に入れて下さい / 旭川のおいちゃん
あっ
サンロクまでは〜
車で15分ほどです。
No.12495 - 2006/02/17(Fri) 13:48:44

Re: また仲間に入れて下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
いえいえ、おいちゃんは本当にお世話になってます。

月夜のママってどんな人なんでしょうね?酸いも甘いもかみ分けている人なんでしょうね、長年ママをやっているということは。

二時から三時間ほど出かけます。また夕方にはここに来ます。宜しくお願いします。
No.12496 - 2006/02/17(Fri) 13:53:29

Re: また仲間に入れて下さい / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
おいちゃん久しぶりです。
同年代が山さんと私の二人だけでは寂しいですから。

昨日妻が旭川より帰ってきました。前回(一月)いった時よりずいぶん雪が多くなっていた。と言っています。
おいちゃんも体に気使いながら雪かきしてください。
No.12500 - 2006/02/17(Fri) 15:03:38
「ゆうちゃんの妻」様へ / しょうじろう [東北] [ Mail ]
昨日の「心の図書館」で、「ゆうちゃんの妻」様御推薦の絵本が紹介されていましたね。
私も、本屋さんで、立ち読みした事があった本でした。
ありがとうございました。
No.12235 - 2006/02/15(Wed) 11:44:13

Re: 「ゆうちゃんの妻」様へ / ゆうちゃんの妻
しょうじろうさん、ありがとうございます。

私の大好きな本なのです。
No.12238 - 2006/02/15(Wed) 11:55:36

Re: 「ゆうちゃんの妻」様へ / 柴犬
本の名前 教えてもらったので
明日出掛ける用事があるので
書店に寄ってみたいと思っています・・・♪
No.12252 - 2006/02/15(Wed) 14:37:50

Re: 「ゆうちゃんの妻」様へ / ゆうちゃんの妻
もし良かったら、読んでみて・・(笑)
No.12255 - 2006/02/15(Wed) 14:50:17

Re: 「ゆうちゃんの妻」様へ / 柴犬
いつでも会える・・読みました
〔ごめんなさい立ち読み 笑〕
とっても良かったです挿絵も可愛かった 和みました
私はカエルの方も中々良かったなと・・・笑
〔題忘れちゃいました 汗〕
後ひよことパンダのがありました
時間がなくて見てこられませんでした次回また・・
〔立ち読み常習犯です〜♪〕
No.12382 - 2006/02/16(Thu) 21:38:06

Re: 「ゆうちゃんの妻」様へ / ゆうちゃんの妻
カエル・・・??ひよこ・・・??パンダ・・・??
わかんな〜い・・。
私も立ち読み大好きですよ!(^^)
No.12388 - 2006/02/16(Thu) 21:47:49

Re: 「ゆうちゃんの妻」様へ / 柴犬
同じ挿絵の人で大きさも同じサイズ
似たスタイルで4冊丁度並んであったのです・・・
No.12393 - 2006/02/16(Thu) 21:54:02

Re: 「ゆうちゃんの妻」様へ / ゆうちゃんの妻
わかりましたよ!!
パンダのは「君のためにできるコト」かな・・?
昨日牧さんが紹介していたものじゃないかな・・・?
No.12395 - 2006/02/16(Thu) 22:10:40

Re: 「ゆうちゃんの妻」様へ / 柴犬
そーでしたか・・・
昨夜は夜の8時半ごろに帰宅してきたので
ラジオ聴けませんでした 涙
私〜懸賞で当たった携帯ラジオがあるんですけど
FMしかかからなくて・・・
夫に直してって言った事があります 夫はムリって 笑
No.12471 - 2006/02/17(Fri) 11:37:30
(No Subject) / 手稲山のタヌキ [北海道] [ Mail ]
みなさん、昨日はありがとうございました。あの続きを楽しもうと思ったら、全くのアクセス不能になり、PC初心者の私は、パニくってしまいフテ寝してしまいました!
柴犬さんへ
確かに!我が家の台所から、ビックハウ○が見えます!
柴犬さん宅からは、○○ホームが見えますか?!
小学生、いましたっけ??!
私も、とても身近に感じていたのですが・・・!
あれっ?!だったりして!!
No.12401 - 2006/02/16(Thu) 22:49:22

フテ寝のタヌキさん♪ / フレッシュ [北海道]
手稲山のタヌキさん、こんばんは! 柴犬さんの前にご挨拶しちゃいます♪
48歳になって間もないですが、どんな感じですか(笑)
No.12403 - 2006/02/16(Thu) 22:56:56

Re: (No Subject) / 手稲山のタヌキ [ Mail ]
フレッシュさん、こんばんわ!今日、STVラジオの営業推進部というところから「BOSSレインボー天気予報・アンケート調査ののお願い」という手紙か゜来ました。CMに関するアンケート調査で、封書で着たので「プレゼントがあたったのかな!」と、勇んでで開封してしまいました。(いつもですが!)
アンケートの中の「年齢」!やはり、48歳と書く直前、間が空きました!!
皆さんのところにも、来てるのですか?!
No.12406 - 2006/02/16(Thu) 23:10:48

(No Subject) / フレッシュ [北海道]
私のところに来るアンケート依頼は「SLC」しかありません、今のところ(笑)
STVから届くモノって開封するときはドッキドキします♪
明日の十人十色のテーマに使えるかも(笑) 年の話とStVが^^
No.12407 - 2006/02/16(Thu) 23:16:33

Re: (No Subject) / 手稲山のタヌキ [ Mail ]
十人十色は、メール中心で運転中は不可のため、聞く一方なのですが、ちなみに、明日のテーマは何ですか?!
No.12408 - 2006/02/16(Thu) 23:21:23

Re: (No Subject) / フレッシュ [北海道]
私もほとんどがメールで、滅多に電話はしません(苦笑)
明日は「なんでも開封討論会」です。いろんなモノを開けるときの失敗談や成功例など、それにまつわるエピソードがテーマです♪
投稿するときはラジオネーム変えないでネ(^^;
No.12411 - 2006/02/16(Thu) 23:28:19

Re: (No Subject) / 柴犬
うちにはアンケートきてませんでした・・・

うちは道○大のわりと近くなのです
なのでそちら方面は買い物などで時々行きます
ちなみに小樽も近いので
ちょっと足を伸ばすことも?
○○ホーム?建築会社と勘違いしました 自爆
私は花の独身です    嘘
柴犬家はまだ子っこがいません 笑
No.12468 - 2006/02/17(Fri) 11:30:59
冷え性の夫(^^; / フレッシュ [北海道]
私の夫は「足がひゃっこい!」と言って毎晩「湯たんぽ」に自分でお湯を入れ、お布団に忍ばせています(笑)
床に入る2時間ほど前に入れ、湯たんぽを次男に渡します。 う〜ん、エコ&リサイクルでしょ(^^)
No.12371 - 2006/02/16(Thu) 20:15:56

Re: 冷え性の夫(^^; / ゆうちゃんの妻
あらま〜、旦那様は冷え性なの・・。
「自分で湯たんぽにお湯って」偉いじゃない!!
そうね・・しっかりエコね・・(笑)
No.12372 - 2006/02/16(Thu) 20:25:41

Re: 冷え性の夫(^^; / フレッシュ [北海道]
ゆうちゃんの妻さん、冬季期間限定の冷え性なんですよ、おっかしいっしょ!(笑)

ゆうちゃんのホトスクへのお話、つくづくそうだなぁと思いました…
No.12373 - 2006/02/16(Thu) 20:28:54

Re: 冷え性の夫(^^; / ゆうちゃんの妻
フレッシュさん、実は私も同じなの・・・。
今の時期は足が冷たくて・冷たくて寝れないのよ・・・。
だから、ゆうちゃんの足にくっつけて寝るの・・ポリポリ (^^ゞ

ホトスクへのお話は前から言ってたのよ・・・。
おかしいよなぁ〜って・・。
No.12374 - 2006/02/16(Thu) 20:42:50

Re: 冷え性の夫(^^; / フレッシュ [北海道]
冷たいと寝付くまでに時間がかかるもんね、わかるなぁ
くっつけるところがゆうちゃんの妻さんとは、ちょっと違うワタシ(∩。∩;)ゞ
No.12375 - 2006/02/16(Thu) 21:02:59

Re: 冷え性の夫(^^; / ゆうちゃんの妻
えっ、どこどこ・・(?_?)
聴きたいなぁ〜〜、フレッシュさ〜ん 
No.12376 - 2006/02/16(Thu) 21:07:54

Re: 冷え性の夫(^^; / フレッシュ [北海道]
足よりも上ですよん、さて、どこでしょうか?(^^;
山さんがリアルタイムで読んでたら…!(笑)
No.12377 - 2006/02/16(Thu) 21:18:26

Re: 冷え性の夫(^^; / 柴犬
フレッシュさん ほっぺとほっぺですね・・・笑

うちの夫は暑がりで足出して寝ています・・・
仕事から帰ったら裸足になって
オールシーズン過ごしてます 
お部屋は床暖房ではありません・・・!
No.12387 - 2006/02/16(Thu) 21:46:14

Re: 冷え性の夫(^^; / ゆうちゃんの妻
さすが・・・柴犬さん!!
私が考えていたところは「・・・・」(笑)
No.12390 - 2006/02/16(Thu) 21:51:23

Re: 冷え性の夫(^^; / フレッシュ [北海道]
うっ、柴犬さん、恐るべしその推測力ぅ〜^^;
でも夫の方が顔が小さいので明かりの元ではできません(汗)

ダンナさんが暑がりなのは、柴犬さんのラブ赤外線のせいでしょう(笑)
No.12391 - 2006/02/16(Thu) 21:51:56

Re: 冷え性の夫(^^; / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
女性陣がなにやら盛り上がっていますが、柴犬さんのご主人と一緒で私も家の中では夏も冬も素足です。
夏は妻に敬遠されますが、冬はすりすりしてきます。
No.12396 - 2006/02/16(Thu) 22:12:38

Re: 冷え性の夫(^^; / フレッシュ
盛り上がるのは嫌いですか、長老♪
素足は気持ちがいいものですね、で、秋と春は?^^;
No.12398 - 2006/02/16(Thu) 22:17:43

Re: 冷え性の夫(^^; / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
>盛り上がるのは嫌いですか、長老♪
嫌いなはずがありません。
秋と春は布団がいらないので、邪魔物が無くて動きやすいので大好きです。
No.12399 - 2006/02/16(Thu) 22:26:15

Re: 冷え性の夫(^^; / フレッシュ
寝返りしたり運動したり、時にお布団は邪魔ものになりますネ!
でもかくれんぼには最適かも(^_^;)
No.12400 - 2006/02/16(Thu) 22:48:36

Re: 冷え性の夫(^^; / フレッシュ [北海道]
ゆうちゃんの妻さんが考えていたところは?
「・・・」のところがかかれていなくて残念ですわぁ(笑)
No.12404 - 2006/02/16(Thu) 22:59:45

Re: 冷え性の夫(^^; / ぴけ [北海道] [ Mail ]
子供が生まれる前はよくやってたなぁ。
妻は冷え性っていうか寒がりだから、身体全部密着させて。あわよくば「愛の魔法」掛けてみたり・・・(; ̄ー ̄)...ン?
No.12410 - 2006/02/16(Thu) 23:25:40

Re: 冷え性の夫(^^; / フレッシュ [北海道]
子供が生まれる前はダブルのお布団だったのに、いつの間にか川が流れていました。
私の「愛の魔法」は睡眠導入剤のようによく効くみたいです(^^;
No.12412 - 2006/02/16(Thu) 23:36:48

Re: 冷え性の夫(^^; / ぴけ [北海道] [ Mail ]
> 子供が生まれる前はダブルのお布団だったのに、いつの間にか川が流れていました。
あはははh↑これおもしろーい\^o^/

今日の夜話も笑わせてもらいました。
やはり女性は自分の胸大きいほうがいいんですかね?
No.12413 - 2006/02/16(Thu) 23:42:45

Re: 冷え性の夫(^^; / フレッシュ [北海道]
この場合「女性」というより「貴方は」が適切ですネ
私は「ある程度」の胸が甦って欲しいと3人目の断乳後思いました・・・

夜話は、「つづく…」
No.12415 - 2006/02/16(Thu) 23:49:34

Re: 冷え性の夫(^^; / 手稲山のタヌキ [北海道] [ Mail ]
いいですね!一緒の布団!
私は、知らないのですが、大そうなイビキをかくそうで!!
同室さえ許されておりません!!私自身としては、理不尽な事と思うのですが・・・!
たまに、一緒に寝る息子が、またひどいイビキて゜!
わかるような、気がします!気がするだけですよ!!
No.12416 - 2006/02/16(Thu) 23:54:33

Re: 冷え性の夫(^^; / フレッシュ [北海道]
同室が許されない関係だから愛は続くのかもしれません^^;
私の川向かいさんも暗くなると聞いたこともないクマのような雄叫びを上げます、コワイです(汗)
No.12419 - 2006/02/16(Thu) 23:59:14

Re: 冷え性の夫(^^; / ぴけ [北海道] [ Mail ]
私もヒドイいびきかくそうなんですが、慣れるらしいです。喧嘩してるときは「うるさい」って言われますけどね・・・( ̄▽ ̄;)
No.12421 - 2006/02/17(Fri) 00:01:31

Re: 冷え性の夫(^^; / 手稲山のタヌキ [ Mail ]
「私は、無実だ!」いつも、心の中で叫んでいますが、運転中、一人で仮眠していて、自分のイビキで目を覚ますことがあります!
そろそろ・・・。
目を開けていても・・・!
おやすみなさい!
明日は、道南の森町での日帰り工事です!
No.12423 - 2006/02/17(Fri) 00:10:39

Re: 冷え性の夫(^^; / ぴけ [北海道] [ Mail ]
おやすみなさーい(*^ー゚)/~~
私はこれから家計簿つけます\^o^/
No.12425 - 2006/02/17(Fri) 00:16:33

Re: 冷え性の夫(^^; / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、男性のご主人が冷え性だなんて珍しいですね。

普通逆ですよね。

ゆうちゃんの妻さんのようにご主人に足をくっける人のほうが多いですよね。
No.12458 - 2006/02/17(Fri) 10:36:51

Re: 冷え性の夫(^^; / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、ゆうちゃんの妻さん、柴犬さん、長老、ぴけさんのところは一緒に寝ているんですね。

うちは手稲山のタヌキさんと同じです。うちは川が流れて彦星と織姫になりました。
No.12459 - 2006/02/17(Fri) 10:42:03
長老さん / ぴけ [北海道] [ Mail ]
長老さん、キリ番(?bP2345)ゲットおめでとうございマース\^o^/
No.12428 - 2006/02/17(Fri) 00:38:07

Re: 長老さん / フレッシュ
確認してないけど、おめでとうございます!
No.12431 - 2006/02/17(Fri) 00:46:18

Re: 長老さん / ぴけ [北海道] [ Mail ]
「コーヒーの話を少し」のところですよー
No.12432 - 2006/02/17(Fri) 00:51:20

Re: 長老さん / フレッシュ
教えてくれてありがとうです! スペシャルラッキーナンバーですね、長老に良い事ありますように…
No.12433 - 2006/02/17(Fri) 00:54:17

Re: 長老さん / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
みなさん、ありがとうございます。
本人はまったく気が付いていませんでした。
というより、掲示板に書き込むことは、ここが初めてなので、キリ番そのものに対する意識が希薄でした。
これからは、チョット意識してみよう!
ところで、次は何番になりますか?
No.12439 - 2006/02/17(Fri) 08:55:38

Re: 長老さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
出来れば20000とかまで続いてそれを誰かがゲットしてくれることを願っているのですが。
No.12455 - 2006/02/17(Fri) 10:24:12
管理人のコメント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昨日からどう書こうか何を書こうか悩んでいました。

頭の中では宮沢賢治の「猫の事務所」の話が浮かんでいました。みなさん読んだことありますか?

残念ながら時間がなくなってしまいました。続きは今晩書きます。
No.12054 - 2006/02/13(Mon) 11:06:26

Re: 管理人のコメント / MSZ
猫の事務所読んだ事ありません。ごめなさい。
けど何をおっしゃりたいか分かる気がします。
表現方法にこだわる事なく管理人さんたる山さんが今、感じて事を伝えたほうがよろしいんじゃないでしょうか?
生意気言ってすいません。
No.12065 - 2006/02/13(Mon) 14:44:21

Re: 管理人のコメント / まりりん
…ある小さな官がに関する幻想… 軽便鉄道停車場近くにある猫の第六事務所、書記である猫たち、白猫、虎猫、三毛猫、そしてかま猫、夜、かまどに入って寝るから身体が煤で汚い狸のような猫。 嫌われもののかま猫、子供のころ、かま猫とよだかの星は自分と重ね、辛くて泣きながら何度も読みました。事務所は学校、獅子が表れて学校を廃止にしてくれることを願いました。でも、今は違います。
No.12068 - 2006/02/13(Mon) 15:48:19

Re: 管理人のコメント / 旭川のおいちゃん
とにかく山さんのお話を聞きませんか?みなさん。
No.12069 - 2006/02/13(Mon) 16:08:30

Re: 管理人のコメント / 『馬単パパ!』
そうですね…
山さんの お話聞きましょうよ! ねぇ みなさん…
No.12071 - 2006/02/13(Mon) 16:34:36

Re: 管理人のコメント / まりりん
はい、ごめんなさい。
No.12076 - 2006/02/13(Mon) 17:58:40

Re: 管理人のコメント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
遅くなりました。僕の今回の件に関する意見とこの掲示板のあり方についてです。

まずこの掲示板は誰が書き込もうとそれは自由なことです。掲示板を公開しているわけでパスワードを渡して参加制限をしているわけでもないのですから誰が書き込もうと自由です。だからその点ではジュリアさんが書き込んでもなんら問題はありません。誰がなんと言おうとそれはジュリアさんに保障されているものです。
しかし、ジュリアさんここに参加するに当ってはやはりきちんとジュリアさんが謝罪すべき人がいることも間違いのない事実です。その点ではジュリアさんはまだきちんとその点を済ませていないと思います。
僕はこの掲示板しかよく知らないのですが、ここではここのすでに出来上がったルールのようなものがあります。それにも従っ欲しいのです。

皆さんにお願いしたいのは誰であれこれからは人を気遣わないような発言や人を傷つける恐れのある書き込みを見た時はそれとなく穏やかに注意しあいませんか。
それでも直らないようならこの掲示板と縁がなかったということで僕のほうが直接その旨伝えます。

これからもしジュリアさんが書き込むことがあったらそして何か変だったらこうした方がいいよとか教えてあげればいいではないですか。

そうしてこういう話し合いを僕はこの掲示板で公開でやりたいのです。その結果はどうであれ裏でいろいろやることは反対です。確かに直接メールのやり取りが必要な場合もあるでしょう。
しかし、こういう問題を僕のそして他の人の知らない裏で処理するようなことは僕はしたくないし僕の本意でもありません。
もし僕のこの考え方に反対ならこの掲示板から去ってもらっても結構です。

昔のここの人は温かく人を迎え優しく教えあう、人と人が優しい関係でした。
ここに集う皆さんはお互いの違いを理解しその上で助け合い励まして行く存在だと今でも思っていますし。
そんな集まりにしたくてこの掲示板を作ったのです。

仲の良いグループが出来るのも結構です、しかしその裏に忘れらている人はいないでしょうか。
そんなことにならないうちにもう一度最初に戻ってここに集う人同士はここに集う全ての人のことを思いやる存在でいて欲しいのです。
No.12117 - 2006/02/13(Mon) 23:30:01

Re: 管理人のコメント / フレッシュ [北海道]
山の住人さん、みなさん、私の書き込みで不愉快な思いや悲しい思いをした方がいらしたらごめんなさい。
以後、気をつけて書き込ませていただきたいと思います。
No.12118 - 2006/02/14(Tue) 00:01:38

Re: 管理人のコメント / まりりん
山さんの言ってることはわかります。
自分の中で迷いながらためらいながらジュリアさんには
私の気持ちを伝えてきたつもりです。
でもその気持ちが伝わっているかどうかは疑問です。
今回のことは、ジュリアさんの認識不足、失言、素直な謝罪がないことなどが
原因と思います。 誰のせいでもないと思います。
それに 裏で処理とはどういう事ですか?
最後のところも意味がわからないのですが・・・
No.12120 - 2006/02/14(Tue) 00:05:25

Re: 管理人のコメント / MSZ
まず、自分では気づかず私が傷つける発言をしていましたらその方達へ謝罪申し上げます。
申し訳ございません。
ここは山の住人の運営するサイトです。仰せのとおりにいたします。
ただ同じ注意するにしても言葉の使い方によっては捉え方が大きく違います。怒るよりも諭す表現は無理なのでしょうか?
仏の顔も三度まで・・諭して分からなければしょうがないと思います
ペンは剣より強し  この言葉は私はすきではありません
体を傷つけなければ心は傷つけていいのでしょうか?
自分でも何言ってるのかわからなくなってきました。
山の住人さん、間違ってる、ふさわしくない書き込みをした時はおっしゃってください。
俺は多少のことじゃめげません。反省して出なおします。
No.12122 - 2006/02/14(Tue) 00:07:41

Re: 管理人のコメント / 猫の遠吠え [ Mail ]
山の住人様。及び皆様。
来場者である私が、山さんのHPで出しゃばった真似をした為であります。
申し訳ありません。
山さん。おいちゃん。まりりんさん。じゅりあさん。
そして、私を慕って頂いた皆さん。
私が出しゃばったばかりに、不愉快な思いをさせてしまいました。
そして巻き添えにしてしまい申し訳ありません。
心よりお詫びすると同時に、私は当面自粛させて頂きます。
本当に申し訳ありません。
そしてありがとうございました。
No.12126 - 2006/02/14(Tue) 00:32:31

(No Subject) / 手稲山のタヌキ [北海道] [ Mail ]
10年前の転職までは、ラジオを聴く環境ではありませんでした。転職後、運転しながらラジオを聴き、色々な情報を知り、恐る恐るリクエストをし、ラジオから自分の名前が流れ、リクエストした曲がかかった瞬間・・!
ラジオネームが告げられ、メッセージを読まれる。番組の中で話題が広がり、知らない人からも返答がある。
「自分の存在を、確認したような気がしました!!」
ここも、同じに思います。相手の話に耳を傾ける。そして、自分の事も知ってもらう。決して硬くかしこまらない。そんな、思いでつづられたら、素敵ですよね。「山の住人さん」のおっしゃる通り、「ちょっと、引くよ!この言い方は!」の時は、それとなく、「ダメ出し」してもいいと思います。
それが、「ホトスクファミリー」だと思います。
生意気なことを、言ってスミマセン!
No.12127 - 2006/02/14(Tue) 00:36:28

Re: 管理人のコメント / ぴけ [北海道] [ Mail ]

> > そうしてこういう話し合いを僕はこの掲示板で公開でやりたいのです。その結果はどうであれ裏でいろいろやることは反対です。確かに直接メールのやり取りが必要な場合もあるでしょう。
> しかし、こういう問題を僕のそして他の人の知らない裏で処理するようなことは僕はしたくないし僕の本意でもありません。


↑上記については私も身に覚えがあります。
このままでは二人が傷ついてしまう・・・自分はどうしたらいいだろう?とある方に相談しました。
山さんの本意に反する行動であったこと、深く反省し謝罪いたします。
山さん、申し訳ありませんでしたm(__)m
No.12128 - 2006/02/14(Tue) 00:39:52

Re: 管理人のコメント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕ももっと早くにはっきりと僕の意見を整理して書くべきだったと思います。
その点は十分反省しております。
人任せにしていた点もありその点も反省しております。
No.12129 - 2006/02/14(Tue) 00:50:37

Re: 管理人のコメント / まりりん
物事の基準、難しいけれど ここはここのルールが暗黙のうちに出来上がりつつあると思います。
何だか今日の山の住人さんの書き込み 正直言って読んでいて辛いです。
読めば読むほど 悲しく切ない思いです。
掲示板公開の話し合い、望むところです。
山の住人さん 管理人不在の不安感みたいなものも影響して
みんなが連絡を取り合ったかもしれません。
そうしないではいられなかったのも 無意味な動きではなかったはずです。
 
私が始めの頃にルールはありますか?と聞いたときのことを思い出しました。
一人の人間の出現でみんなの気持ちが暗く沈んだりしたのは
みんなが優しい思いやりのある人たちだからこそだと感じます。
いつも、ごめんなさい ありがとうが溢れているのに・・・
No.12130 - 2006/02/14(Tue) 00:56:29

Re: 管理人のコメント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
確か「人を思いやること」だけですと書いた気がします。

僕が言いたいのは本当はいい事なのに裏でやることでそれが裏目に出ることもあるということです。上手く行けば根回しが利いたということでとてもいいことなこかもしれません。
しかし一つ間違うとごちゃごちゃになって取り返しがつかなくなるということです。

確かに管理人不在も大きな問題であり反省点です。それの点に関しては言い訳はしません。本当にすみませんという気持ちでいっぱいです。
No.12131 - 2006/02/14(Tue) 01:17:20

Re: 管理人のコメント / 旭川のおいちゃんa
いつ書き込もうかと迷っていました。ごめんなさい。
もとはといえば私のガマンの足りなさから出たトラブが原因です。
お気づきのない方は何のことかさっぱりわからないと思います。少し説明します。
不適切と思われる書き込みの表現を私が指摘したことからこのトラブルが始まりました。私は簡単にその書き込みをした人が「ごめんなさい」といえばすむと考えて、連絡を取りました。
しかし、なかなかそれがうまく伝わらす、現在に至っています。
猫さんはそれをとりもって、何とかうまく元に戻せないだろうかと尽力されたのです。
それが裏…ということであればそういうことになるでしょう。
猫さんにはこの掲示板を楽しいものに保とうという気持ちが強く働いたと思っています。
私こそ責任を感じなければならないのだと今、痛感しております。
誠にご迷惑をお掛けしました。
基本的には山の住人さんのおっしゃることを理解します。
No.12132 - 2006/02/14(Tue) 01:28:16

Re: 管理人のコメント / まりりん
おいちゃんが責任を感じる事なんてありません。
今までのことではなく これからの事をみんなで考えましょう?
おいちゃんは偶然トラブルに巻き込まれた被害者なのに
それなのに責任を感じてしまうなんて・・・
責任というものがあるなら みな同じです。

猫の事務所というお話は 一人の猫をみんなでいじめて
結局は自分たちの居場所もなくなる
何の救いも無いお話です。
誰も皆、仲間を思いやっているホトスクファミリーですもの。
これからもみんな一緒ですよね? 明日の朝は元気におはようが言いたいです。
No.12133 - 2006/02/14(Tue) 02:38:30

Re: 管理人のコメント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、ジュリアさんが旭川のおいちゃんに謝罪してからの復帰は旭川のおいちゃんの仰るとおりです。

猫の遠吠えさんの行動に関しても僕の誤解もあったのかもしれません。

だからこそ公開の場でお願いしたかった。一度目は僕も優柔不断でしたからすまないと思ってます。しかし、二度目のことは公開の場で行き違いのないようにしたかったです。

僕は初めからここにいます。当たり前のことです自分で始めたのですから。ここを何も言わずに去った人、理由を話してくれて去っていった人、僕の対処が悪くて去っていった人が少なからずいます。何か問題が起こるとふと僕はその人達のことを考えるのです。その人達にとって居心地のいい場所を提供してあげることが出来なかったんだなあと。しかし一年が過ぎても僕自身に確固たるものがないためにいつも優柔不断になり皆さんにご迷惑をかけていると思っています。
今回ももう少し早く僕がきちんと対処していればこんなことにはならなかったんです。
申し訳ありません。
No.12134 - 2006/02/14(Tue) 02:42:51

Re: 管理人のコメント / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
山の住人様。皆様。
先程、山の住人様より、ご理解頂いた旨と、是非お戻りください。
との温かき言葉を直接頂きました。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
ただ、私自身の経験不足。判断ミス。説明不足が逆に皆様に誤解を招き、混乱させ、多大な迷惑と不快さを与えてしまいました。
心よりお詫び申し上げると共に、私自身に今暫らく時間を頂けるようお願い申し上げます。
特に、やまさん。おいちゃん。まりりんさん。じゅりあさん。
ふつつかな自分の為に、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
No.12136 - 2006/02/14(Tue) 03:46:01

Re: 管理人のコメント / ゆうちゃんの妻
山の住人さん、皆様、ごめんなさい・・。
私は彼女の以前の書き込みを見て心配でした。そして、猫の遠吠えさんに連絡を取り、仲介を頼みました。その後は今も続いています。猫さんはみんなさんの掲示板の雰囲気が変わらないように山の住人さんの言う裏で動いてくれていたんです。でも、それは山の住人さんの本意でなかったのですよね。ごめんなさい。そして皆様、御迷惑をお掛けしました。大変申し訳ありませんでした。深く反省しております。山の住人さんの言うとおりに従います。
No.12137 - 2006/02/14(Tue) 06:44:52

Re: 管理人のコメント / まりりん
とても腹立たしい気持ちで一杯です。
どうしてこんなふうになるの? 結局は水面下
何が何だかわかりません。猫さんのなにが判断ミスなのか、何が説明不足で誤解なのか
 
総てみんなのためにと考え抜いての決断と行動で
そしてそれが現実に誰がどう影響されたのか考えれば?

ジュリアさんの言葉や行動はおいちゃんとの事だけでなく
みんなの問題としてみんなが心配したのにジュリアさんがそれを理解出来なかった。
冷たい言い方ですが もう一人の人に振り回されずに
本当にホトスクファミリーとして
これからのことを考えたいと思いませんか?
猫さんのいないホトスクの掲示板なんて寂し過ぎます。
今の仲間の誰が欠けてもダメ、絶対ダメです。
No.12138 - 2006/02/14(Tue) 07:07:21

Re: 管理人のコメント / 『馬単パパ!』
猫さん 何か 悪いことしたのかなぁ〜
ネット上で 彼女を 吊し上げるような行為をしたくないと 思ったから 自分達で出来ることは 解決できると 感じたことは 山さんに迷惑をかけないように やりたい!と思っただけなのに… 山さんの公で やりたかった!って気持ちはわかりますが(会社や学校みたいに顔見て第三者抜きでやるわけじゃないんですから) 私は 個人名を出して ネット上でやる気にはなれない! やったら 二度と あの ラジオNameで ラジオにも出れなくなるもの…
ラジオから ホントに抹殺されちゃうもの…
何かが 違う…
みんな 本音なの?それは…
No.12140 - 2006/02/14(Tue) 07:53:28

Re: 管理人のコメント / 姉@ピーすけ
何度も何度も読んで考えました。みなさん、私の意見を聞いてもらえますか?

山の住人さんが言いたいこと『みんな平等に』と言いたいんではないかな?と思います。
みんな、違いますか?

私も含めて、みんなの配慮が足りなさすぎたんだと思う。最低のルールを見なおし、もう一度みんなでこれを機会にやり直しませんか?
ジュリアさんの件があったからこそ、ホトスクのみんなに気付かせてくれたチャンスだったのかもしれません。また、新たに生まれ変わった掲示板をみんなでしていきませんか?
これを機会に、みんなでもっと反省しあって、原点に戻って考えませんか?
No.12141 - 2006/02/14(Tue) 08:10:22

Re: 管理人のコメント / 柴犬
私はおいちゃんとジュリアさんのけんを知りませんでした そして猫さんゆうちゃんの妻さんが
いろいろと気遣っていたことも・・・
これはすべて?皆円満に解決したいからの
それぞれの思いやりだったんだな〜と思いました
まりりんさんが直接ジュリアさんにメッセージを
言われたのも思いやりからだったんだなって思いました
色んな人達がジュリアさんの事でそれぞれに思いやって
きてくれたんだと思います
ジュリアさん素直に感謝してください 
こんなに思われて幸せなことですよ
そしてもし悪かったことをしてしまったんだったとしたら謝って欲しいのです
私は昔祖母から・・・物をもらって?まず後で何か
お返ししなきゃって先に思うよりも素直にありがとうって言える人になりなさいと言われて来ました
そして逆に悪かったなって思った時には?どんな風に
謝ったらいいのか解らず色々と考えている内に時間がたってしまって謝れなくなってしまわない内に
すぐにゴメンナサイと謝れる人になりなさいと言われました・・・
勇気を出して ジュリアさんなら出来るよ・・・
ここで又消えたりしないで 私は待っているよ

それと・・・ジュリアさんのカキコミのけんですが
私もたぶんジュリアさんも
誰かに声をかけて欲しかった・・誰かを待っていたと
思います 私はレスしたかったけどできませんでした
誰かの一言を待って?それからレスしたかったのです 
ごめんなさいジュリアさん そして まりりんさん

山の住人さんは仕事のかたわらでレスをされています
いつも夜中で・・・最初の頃は私?体の事心配していました でも月日が経つにつれて慣れてしまいました
これはいけなかったと反省しています
この暖かい場を提供してくれて ありがとうございます
そしてムリは決してしないで下さいね
後?私の不慣れな書き込みでどなたか傷ついた方が
いましたら心からお詫びします
No.12142 - 2006/02/14(Tue) 08:45:05

Re: 管理人のコメント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、僕は公開の場で誰かを吊るし上げるようなことをしようなんてことは思っていません。個人名を出してやろうとも思ってません。

こういうことになるから裏で物事を処理するのではなく表の場で話し合いたいのです。議論したいのです。何か議論になったとき話が複雑になるからみんなの分かる形にしたいのです。
No.12143 - 2006/02/14(Tue) 09:54:45

Re: 管理人のコメント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
> どうしてこんなふうになるの? 結局は水面下
> 何が何だかわかりません。猫さんのなにが判断ミスなのか、何が説明不足で誤解なのか
>  
> 総てみんなのためにと考え抜いての決断と行動で
> そしてそれが現実に誰がどう影響されたのか考えれば?



結局、あとからこういうふうに分からなくなり、当事者以外本当の話は分からなくなるので話はさらに複雑になります。だから表の場で話し合えばこういうことも少なくなると考えたのです。
No.12144 - 2006/02/14(Tue) 10:00:50

Re: 管理人のコメント / 『馬単パパ!』
わかりました!
山さん〜

でも一言失礼なことを 言わせて下さい!

一連の 山さんの書き込みに もう少し 優しさが ほしかったです!

では…
No.12145 - 2006/02/14(Tue) 10:15:21

Re: 管理人のコメント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、そうですね。僕の書き込みは優しさにかけていました。昨日書いてから何度も何度も読み返しました。
そうして、旭川のおいちゃんからの一連の流れの話をいただいてから自分の書き込みを読み返すと優しさに欠けていたと思います。
そして誤解していた点に関しては猫の遠吠えさんには謝罪しました。

旭川のおいちゃんと、猫の遠吠えさんには裏でそんなに苦労していたのなら僕が表できちんと結論を出して書いたのにすいませんとも伝えました。

確かに僕も誤解していた部分もあるので優しさに欠けた文章になっていますが、内容に関しては僕の思っていることを書いたつもりです。ご理解いただきたいと思います。説明不足の点があればさらに説明していきたいと思います。
皆さんに謝ってもらうような話しではなくこの場をより良い場にしていきたいのです。
No.12146 - 2006/02/14(Tue) 10:32:37

Re: 管理人のコメント / 猫の遠吠え [ Mail ]
皆様、ご心配をおかけして申し訳ありません。
今私は、ここまでの経緯を掻い摘んで書き出そうと思い、文面を考えてます。
仕事をしながら考えてるので、書き出すのは夜になるかと思います。
自分も言葉足らずで、解りづらい箇所も多数あるかとは思います。
解りづらい部分に於いては、その都度質問してください。
答えていきたいと思います。
また、書き出した内容について皆さんから、色々な意見の交換をしたいと思いますので、その時は宜しくお願いします。
No.12147 - 2006/02/14(Tue) 10:41:58

大好きな山さんへ / パンチ
(^o^)ノ
しばらくぶりの登場です(^^ゞ
初めてのみなさん、はじめまして<(_"_)>
40歳、厄年のパンチです

>山さん
疲れてないかぁい? 心配だよぉ
オレは『山さんの優しさ』じゅうぶん分かってるよぉ
「人を吊るし上げるようなことなんてするわけない」っ てことも

卵ラン農場の冬野菜たち、すくすく育ってるかなぁ
春ももう少しだねぃ
山さんの好きな花たちももうすぐだねぃ(^^)

身体壊さないようにねぃ
またねぃ
|^^)ノ~
No.12150 - 2006/02/14(Tue) 11:28:57

Re: 管理人のコメント / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
今回のことについては、何が起こっているのか判らないし、事情を知りたいとも思いません。今の状態はただただ不快です。
不特定多数の人に公開されている場所ですから色々な人が出入りするでしょう。
いちいち気にしていたら限がありません。
この場所を、居心地の良い所にしたいという思いからの行動でしょうが、それは、管理人である「山の住人」さんに任せるべき事だと思います。
でも、山さんはここの管理だけをしている訳ではないのだから、管理者不在などと言わず、余裕を持って待っていましょうよ。
No.12151 - 2006/02/14(Tue) 12:03:02

仲間だから… / ニコニコニッキ
ここでは【過去の人】になった私ですが、仲間が誤解されているようなので流すことはできません。
なので、今回のことに部外者なのを承知で失礼します…

私の言いたかったことはパンチさんが言ってくれたようですが全く同感です。
『吊るし上げ』などという例えは聞き捨てなりませんね…
仲間として何を見てきたのですか?

過去ログ…みなさんが来る更に前のが残ってるはずですが、その頃はルールなどありませんでした。
毎日のようにやさしい言葉などかけ合わなくても、お互い秩序を守って少しの緊張感を持ちつつ楽しんでいたはずです。
山さんの言うように、確かに途中で去って行った方も残念ながらいました。
でもそれはあの時いた数名の方が経緯をよく分っているはずです。
そして山さんは管理人として後味悪くないように自分なりに配慮してたはずです。
当のご本人の気付かぬ所で…

私はここに姿を現すだけが仲間だとは思っていません。
上辺ではなく本当に認めているなら、言葉にしなくても信頼関係があるはずです。

どこかで孤立した考え方を変えなければ、いつかまた似たようなことが繰り返されるのではないでしょうか。
ネットは誰もが楽しむものなのに…。
No.12152 - 2006/02/14(Tue) 12:25:06

Re: 管理人のコメント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ジュリアさんから直接僕の所にメールが来ました。

それを読んで僕の中で猫の遠吠えさんに対して誤解があったのは事実でした。
その点はこの場を借りて猫の遠吠えさんに謝ります。すいませんでした。

同時に旭川のおいちゃんも努力されたことを知り、旭川のおいちゃんにも申し訳ないと思っています。おいちゃん、ありがとうございました。

僕の今回の管理人としてのコメントを変えるつもりはありません。
ただ、こういい直します。
これからはなるべくその場で「その書き込みはちょっとまずくない」という程度に表の場でアドバイスしませんか。なにも堅苦しく注意しあうとうことではなく常識の範囲内でアドバイスするということです。

それとジュリアさんに関してはここに書き込むことは結構です。ただし、まず旭川のおいちゃんにきちんと謝罪してくださいね。
それと一度にたくさん書かなくてもいいですから自分が何を書いているかきちんと分かった上で書き込んでください。ゆっくり自分を理解してもらうつもりで、そうすればここのみんなはきちんとそれを受け止めてくれると思います。ただし、書き込んでもすぐにレスが付くかどうかは分かりませんが。

以上が僕の意見です。
No.12191 - 2006/02/15(Wed) 00:08:39

Re: 管理人のコメント / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
愚か者の総括です。

僕がこの二三日、自己保身に駆けずり回っているうちに取り返しのつかない大変なことをしてしまいました。

僕は大切な仲間であるニコニコニッキさんとパンチさんの書き込み(ここの上の方に有ります)と666さんの「出てきてよいものか・・・(No.12239)」の書き込みを見殺しにしてしまったのです。

僕が困っているのを見るに見かねて勇気を出して書き込んでくれたのにそれに対して何もせずにほったらかしにして、卑怯にも自分の掲示板を守ろうとして這いずり回っていたのです。卑怯者です。馬鹿者です。

僕がここを立ち上げた頃、まだ書き込んでくれる人が本当に少なかった時、今日は誰か書き込んでくれているかとドキドキしながら朝の8時頃当時のBBSを開くとポツンと一つ666さんの書き込みが毎日あるのです。しかも朝の6時頃に書いてくれているのです。嬉しかったです。誰も書き込んでくれなかったら寂しいものです。それを知っていて666さんは毎日書き込んでくれたのです。

その後、666さんはニコニコニッキさんを連れて来てくれました。
夜仕事から帰って来るとニコニコニッキさんの書き込みがあり、僕がレスを書くと返事が帰ってくるのです。いわゆるチャット状態でした。当時PCのことをよく分からなかった僕はそれが当たり前と思っていましたが、優しく僕に付き合ってくれていたのです。

そのうち666さんはここの「秘書」になり、ニコニコニッキさんは「秘書の黒幕」になりました。

666さんとはBBSで喧嘩もしました。僕は感情的になりましたから喧嘩だったと思います(笑)当時は直接やり取りはしていませんでしたからBBSの中だけでの表の喧嘩でした。でも、それでお互を少し知ったように思いました。
少しずつ書き込んでくれる人が増えては一緒に喜び、僕がいない時は二人が初めての人をお迎えしたり。今、新しい人が来た時に皆さんでお迎えする原型はこの時に出来上がりました。
そしてパンチさんです。パンチさんは言葉数は少ないけどいつも心配しながら僕のことを見ていてくれました。
 
そんなみんながいろいろな理由でここを少し遠くから見なければなくなった時(それは僕の力不足のせいだったのですが)、受けた恩は絶対忘れませんと僕は言いました。その後も三人は事ある毎に僕を心配してくれました。
それなのに僕の困っているのを見て出てきてくれた三人の書き込みに対して何も応えることもせずにいたのです。何をしていたかと言えば自分の掲示板を守ることだけでした。三人に泥を掛けたまま自分だけは綺麗な所にいたのです。卑怯な愚か者です。

ニコニコニッキさんと666さんとパンチさんがここに書き込むことがもう出来ないような状態にしておいて、さあみなさん再出発しましょうと呼びかけていたのです。馬鹿者です。

僕が書かなければならないことを換わって書いてくれたのにもかかわらず。

そしてあるとき謎の運転手さん、MSZさんにもありがとうと言いたいのです。以前、ある事をきっかけにお二人は本当に人のことを思いやってくれる人だと分かることがありました。
それに今は本当に多くの良い方に囲まれて僕は幸せです。その基礎を作る手伝いをしてくれた三人に僕は恩を仇で返すところでした。

いまさら許してもらえるかどうか分かりませんが、いつでも戻って来てください。好きな時にここに書き込んでください。
以前にも書きましたが、あの時から今日まで「秘書」と「秘書の黒幕」のポストはずっと二人のために空けてあります。

これが僕の総括です。これから再出発したいと思います。

以上、山の住人。
No.12434 - 2006/02/17(Fri) 03:19:34

( ^-^)_旦~ はい、コーヒー / パンチ
(^o^)ノ おはよぉ〜
長くなっちゃったねぃ
携帯の方、ゴメンなさい<(_"_)>

>山さん
オレ、そんなこと思ってないよぉ
泥も掛かってないよぉ〜、汚くみえる? 
もともとなんだぁσ(^^ゞ(笑)

今日は金曜日「温かプレゼント」の日だねぃ
みんな、鍋セット当たるといいねぃ(^^)
No.12436 - 2006/02/17(Fri) 05:36:06

Re: 管理人のコメント / 柴犬
私は山の住人さんが不誠実な人だと思えません
むしろ?自分の過ちを反省し謝罪しています
何かに一生懸命な時は他のことまで私も考えられない方です 少したってから気がついて?しかもとっても大切な肝心なことを忘れていたりします・・・汗
どうしょうと?もがき苦しむよりも
ちゃんと誠実に謝っていますし・・・
私は当本人ではないのですが許せると思います 笑
それが時間がかかって気づく人もいるし・・人によって色々だと・・一歩引いて謙虚に謝れる山さんを
私は逆に尊敬してしまうのは?おかしいのでしょうか?

メールでそれぞれの方々に
謝罪しても?良かったのではと思えることを
あえてメッセージを残しているのが山さんらしいなと
思いました・・・私いつも長くてすいません・・
No.12437 - 2006/02/17(Fri) 08:46:11
またもや… / ピーすけ
みなさん、おはようございます。
今朝は、病院に来ています。
しばらくかかっていなく、結婚して名字も変わり、受付を済ませ、看護婦さんと話をしていたら、カルテに大きな間違いを発見!
披保険者との(主人との)関係が、子、となっているのです。がーん…。
どこから切りとっても、金太郎飴のように、
どこから見ても、お子様な私…。
さて、みなさん、風邪が流行っています。ご注意下さいね。
No.12331 - 2006/02/16(Thu) 09:08:11

Re: またもや… / フレッシュ [北海道]
ピーすけさん、おはようございます・
「お子様」と捉えず、「超若い」のだと思い込みましょう^^;
でも、大丈夫ですか、風邪ですか…?
待ち時間が短いといいですね…☆ミ
No.12332 - 2006/02/16(Thu) 09:11:54

Re: またもや… / ゆうちゃんの妻
ピーすけさん、フレッシュさん、みなさまおはようございます。

ピーすけさん、風邪引いたちゃったのですか・・??
無理しないでね・・・。おだいじに・・・。
No.12333 - 2006/02/16(Thu) 09:17:07

Re: またもや… / MSZ
ゲラゲラ とっ笑っちゃわるいかな!
名字が変わって呼ばれたのに気づかないというのは聞いた事あるけど(^^)
お子ちゃまなのか超若いのか気になるな‥
お体お大事に
No.12334 - 2006/02/16(Thu) 09:19:31

Re: またもや… / 姉@ピーすけ
おはよう!ピーすけっ!
しっかり診てもらうんだよ。心配だけど・・・。
結果報告、待っています。
No.12336 - 2006/02/16(Thu) 09:40:30

Re: またもや… / 柴犬
帰ってきたら
ウガイ手洗い入念に・・・
病院は風邪菌いっぱい?だと思います今時期は特に?
美味しいもの食べて栄養つけて早く元気になって下さい
No.12340 - 2006/02/16(Thu) 10:00:26

Re: またもや… / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
私も、今日は月に一度の病院です。
採血して、クスリを貰って。
一病息災を地でいってます。
No.12342 - 2006/02/16(Thu) 10:06:14

Re: またもや… / 柴犬
路面つるつるですね
気をつけて行ってらっしゃい
No.12344 - 2006/02/16(Thu) 10:08:36

Re: またもや… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴーすけさん、風邪ですか?それとも?
どちらにしても柴犬さんが言っていたように病院にはいろいろな菌がありますから気を付けてくださいね。

それにしてもお子様とは朝から笑わせてもらいました、ごめんね。
No.12347 - 2006/02/16(Thu) 10:18:47

Re: またもや… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老も病院ですか。
一病息災よくいいますよね。かえって定期的に病院に行って検査するからその方が体にはいいですよね。
僕はここ何年も検査らしい検査していないんです。年齢的には検査しないといけないんですけどね。

それと写楽のことブログで近いうちに書きますので宜しければ読んでくださいね。
No.12348 - 2006/02/16(Thu) 10:24:44

Re: またもや… / ピーすけ
みなさん、有難うございます。
定期検診、しばらく来ていなかったので、来ています。
風邪ではないので、ご心配なく…。
ただ、主人が風邪ぎみではありますが…。
職場の方が、次々とインフルエンザで休まれて、
ただでさえ、金曜日のお休みもなくなったに、このままでは、土曜日のお休みもなくなりそうとか。
心配です。
お子様か、若いのか?
それは、私を1番知っている、姉さんピーすけさんに、説明していただきましょう!さあ、どうぞ!!
No.12353 - 2006/02/16(Thu) 10:39:04

Re: またもや… / 姉@ピーすけ
今時の若いもんが何いっちょるぅ〜(笑)

そうねぇ、ピーすけはね。私からすれば『チワワ』みたいですねぇ。ちっこくて華奢でねぇ。たまには、おっちょこちょいでやらかしてくれるんだなぁ、これが(笑)披露宴当日の朝から牛乳をこぼす人だしね(笑)
No.12359 - 2006/02/16(Thu) 13:32:18

Re: またもや… / MSZ
小動物系‥
小西まなみぽいのかな?

旦那さま、お大事に
また山さんうるさいな‥
No.12360 - 2006/02/16(Thu) 15:21:00

Re: またもや… / ピーすけ
ご心配いただいております主人ですが、
早退となりまして、夕方、大麻に戻ってきたばかりであります。
ジョアレモンをのみ、深い眠りについております。MSZさん、何故にわかったのでしょう?
主人は、人に私を紹介するとき、必ずと言っていいほど、「毎日、何かで、きゃー! とか、あっ!とか、最低10回は言いますから…。 まるで、小動物を飼っているみたいですよ…」と、言うのですから。
街中で、わっ!きゃっ!あっ! と、叫ぶ小動物?を見掛けたら、あっ、あれがピーすけさんだな、という事かも知れませんよ?!
No.12366 - 2006/02/16(Thu) 18:09:10

Re: またもや… / MSZ
大麻近辺、特に野幌生協、銀波露あたりでキャッ!と言ってる人を見たら逃げる事にします(^^)
それにしても早退するんなんて大丈夫でしょうか?
お仕事も大事ですが無理せずお休みとってあげてください。
No.12367 - 2006/02/16(Thu) 18:33:30

Re: またもや… / 姉@ピーすけ
ありゃ!
ダーはダウンしちゃいましたかぁ(T-T)
お大事にと『Mr.N』に伝えておいてね。
No.12368 - 2006/02/16(Thu) 18:46:16

Re: またもや… / フレッシュ [北海道]
夫@ピーすけさん、大丈夫でしょうか。
休まれている人のフォローが大変だったんでしょうね…
これは山さんが言うところの「愛の魔法」?で早く治してあげてくださいネ☆
No.12370 - 2006/02/16(Thu) 19:22:42

Re: またもや… / 早川 健! [北海道]
いいねえ〜「愛の魔法」誰か健!にもかけてくり〜
No.12380 - 2006/02/16(Thu) 21:35:01

Re: またもや… / 柴犬
ピーすけさん 旦那さまお大事に・・・

健さん    カメハメハァーーーーーーー
No.12385 - 2006/02/16(Thu) 21:41:05

Re: またもや… / 早川 健! [北海道]
柴犬さんありがとう確かに「愛の魔法」届きました!

フレッシュさん  あんの頃は〜ハーッ!(和田アキ子風)
No.12389 - 2006/02/16(Thu) 21:50:04

Re: またもや… / 旦那@ピーすけ [北海道]
うちの小動物は、今日も台所で「きゃっ!」と叫んでおります(笑

横になって休んだところ、だいぶ楽になりました。
ご心配いただき、ありがとうございました。
明日には完治していることでしょう…多分。
No.12420 - 2006/02/17(Fri) 00:01:23

Re: またもや… / ぴけ [北海道] [ Mail ]
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
旦那ぴーすけさん、お大事に。
風邪は1に睡眠2に睡眠3・4が無くて5に睡眠ですよ(^0^)/
No.12422 - 2006/02/17(Fri) 00:07:57
愛媛のみかん♪ / フレッシュ [北海道]
友達で愛媛のみかん専業農家さんの旦那さんが札幌の「Aコープとみかわ店」で販売促進を明日、16日に行うそうです。
今時期はポンカンだったかな、ちょっと聞くのを忘れてしまいましたがわざわざ愛媛は宇和島市から来るそうです。
お近くで柑橘類がお好きな方がいらしたらいいのですが…
No.12280 - 2006/02/15(Wed) 20:19:39

Re: 愛媛のみかん♪ / MSZ
とみかわ?手稲富丘かな?
だとしたら柴犬さん、手稲山のタヌキさんが近そうですね!
No.12287 - 2006/02/15(Wed) 22:07:45

Re: 愛媛のみかん♪ / フレッシュ [北海道]
あ、愛媛の友達のメールにひらがなで書いてあったんですよ〜「とみかわ」という地名はないんですかね…(超汗!)
No.12289 - 2006/02/15(Wed) 22:10:52

Re: 愛媛のみかん♪ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
え?とみかわ?
門別の富川じゃないのかなぁ?
今日なら通ったのに・・・残念( ̄▽ ̄;)
No.12292 - 2006/02/15(Wed) 23:40:20

Re: 愛媛のみかん♪ / フレッシュ [北海道]
ぴけさん、ごめんね、札幌市内のAコープだって書いてあったから門別じゃないと思う…(汗)
ところで札幌市内ではAコープのお店は少ないのかな…
Aコープとみおかがあるのか確かめなくちゃ(苦笑)
No.12295 - 2006/02/15(Wed) 23:53:48

Re: 愛媛のみかん♪ / MSZ
余分なこといったみたいて゜・・
とゆうかしばらく掲示板につながりませんでした
俺だけ^^;
No.12299 - 2006/02/16(Thu) 00:05:03

Re: 愛媛のみかん♪ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
いやMSZさんだけじゃないですよ。私もそうでした。
エラーがでたんですよぉ(T_T)
No.12302 - 2006/02/16(Thu) 00:07:26

Re: 愛媛のみかん♪ / MSZ
ぴけさん、こんばんわ!
ほっよかった・・
No.12303 - 2006/02/16(Thu) 00:13:08

Re: 愛媛のみかん♪ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
私も、TOPページには来れるんだけど、掲示板に来れなくて・・・
やっと来れた!!
No.12304 - 2006/02/16(Thu) 00:21:25

Re: 愛媛のみかん♪ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
さっきの掲示板にアクセスできなかったのは、サーバーエラーかもしれませんね。みんなが同じ時間に同じ目にあったってことわ。
携帯からも繋がらなかったし。
No.12306 - 2006/02/16(Thu) 00:46:06

Re: 愛媛のみかん♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、どうやらそのようです。以前にもありましたので。
No.12314 - 2006/02/16(Thu) 04:11:59

Re: 愛媛のみかん♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、書かないでおこうと思ったのですが、札幌の「Aコープとみかわ店」???
しつこくてすいません(笑)
No.12315 - 2006/02/16(Thu) 04:14:01

Re: 愛媛のみかん♪ / フレッシュ
おはようございます。山さんのダメ出し(笑)に応えるべく、今朝愛媛にメールしたら「とみおか」との事でした!
朝9時半から午後4時頃まで、店頭でイヨカン、ポンカン、はるみなどを販売するそうです。イベントもあるそうです、よろしかったら行ってみてください。
No.12324 - 2006/02/16(Thu) 08:19:06

Re: 愛媛のみかん♪ / 柴犬
わたしもしつこく・・・セマリマス・・・笑
とみかわ?って日高のとみかわでないべか?って
夫が言ってました〔ぴけさん同様〕
すかさず私が?だって遠いっしょ・・・って
そして?私閃きました すみかわじゃない?と・・
それだったら山さんの近くだべって・・・
そっか遠くてダメだ残念って言ってたとこにでした
今朝見たらやっとわかりました・・・
夫がたぶんあそこの店だべ?って言っていたので
お昼休み連れていってくれるようです
私は行った事がまだないお店なんですけどネ?・・・
恥ずかしがりやなので声はかけれないと思いますが
あしからず・・・・笑
No.12326 - 2006/02/16(Thu) 08:28:11

Re: 愛媛のみかん♪ / フレッシュ [北海道]
柴犬さん、だんなさん、ありがとうございます♪
私も愛媛の友も札幌市内の事はわかりません^^;
地名さえも合っているのか、そうじゃないのか(苦笑)
念押しに電話してみようと思っています
確実なことわかったら、また、書き込みますネ

でも、柴犬さんのダンナさん、やっさしぃ〜!(笑)
声はかけなくていいです、私は奥さんと知り合いなだけでダンナさんの事は全く知らないのです(^^;
No.12329 - 2006/02/16(Thu) 08:40:57

Re: 愛媛のみかん♪ / フレッシュ
みなさん、大変申し訳ありませんでした!
場所はぴけさんの書かれたとおり、門別のAコープとみかわでした!本当にごめんなさい!
特に柴犬さんには期待を持たせてしまい、申し訳有りません。
きっといける方はいないでしょうが、もう始まっていて閉店時間の8時までみかんがある限りやっているそうです。
確認しないまま書き込んでしまい、すいませんでした。
No.12338 - 2006/02/16(Thu) 09:49:21

Re: 愛媛のみかん♪ / 柴犬
ドンマイです・・・
今 夫に電話したので大丈夫ですよ 
夫が  でしょ?ヤッパシって言ってました  笑
昨日だったら?ぴけさん寄れたかも知れませんね 残念
No.12339 - 2006/02/16(Thu) 09:58:20

Re: 愛媛のみかん♪ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
解決してよかったよかった。
私も、ひょっとして「すみかわ」?と思ったのですが、澄川にAコープはないしなぁ〜と考えていました。
No.12341 - 2006/02/16(Thu) 10:02:54

Re: 愛媛のみかん♪ / フレッシュ
柴犬さん、旦那さん、ありがとうです!農家同士支えたいと思って、その分気持ちが先走りました(>_<)
長老、笑って聞きながしてくださいね(笑)
No.12352 - 2006/02/16(Thu) 10:38:13

Re: 愛媛のみかん♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
「Aコープとみかわ店」の話で盛り上がりましたね。

でも、最近の市町村合併で聞きなれた地名がなくなるのは本当に寂しいし、それでいいのかなって思います。
北斗市なんて馴染めないなあ。
No.12355 - 2006/02/16(Thu) 10:43:41

Re: 愛媛のみかん♪ / ピーすけ
Aコープ、いい響き…。
農協…。 なんて優しさ溢れる言葉なのでしょう。
札幌、私の住んでいた真駒内近くには、ありませんでした。
大麻にはないのですが、隣町江別市にはあります。
週末に、主人の車で買い出しの際、行くのです。
道内の、農協を訪ねてみたいな。
その地域ならではの物が、いっぱいあるのでしょうね。ちなみに、沖縄にも農協ありましたよ。
摘みたてアセロラを、よく、買いにいきました。
こちらで買う20分の1くらいの 価格。
傷みやすいんで、生は内地へ出回らないとか。冷凍は見ますが。
ヨーグルトにまぜていました。
No.12365 - 2006/02/16(Thu) 17:45:33

Re: 愛媛のみかん♪ / フレッシュ [北海道]
農協からJAへ変わっても国産にこだわる姿勢は崩して欲しくないのですが、現実はそうではありません
でも一つ嬉しいことが… 私の町のAコープが野菜に関しては国産しか販売しないと決めたのです。
3月末からの予定ですが、決めたからにはその姿勢を守り通して欲しいと思っています。

アセロラはビタミンCが多く含まれているんですよね、肌年齢を上げたい私の味方です(^^;
No.12369 - 2006/02/16(Thu) 19:09:52

Re: 愛媛のみかん♪ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
どひゃー( ̄▽ ̄;)
帰ってきて見てみれば・・・門別の富川だったとですかー?
今日のドライバーに買ってきてもらえばよかった・・・
残念(┬┬_┬┬)
No.12414 - 2006/02/16(Thu) 23:47:59

Re: 愛媛のみかん♪ / フレッシュ [北海道]
ぴけさん、申し訳ありませんでした!
いっとう最初のが正解だったようです、ただ、彼女が北海道イコール札幌と思っていたようです(笑)
私の説明不足も原因です(汗)
No.12417 - 2006/02/16(Thu) 23:54:35

Re: 愛媛のみかん♪ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
いやいや、わかりますよー(゜▽゜)
私も高知=鰹(県庁所在地不明)って思いますもの。
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
No.12418 - 2006/02/16(Thu) 23:58:06
美容室にて☆ / フレッシュ
中学1年の娘が髪を切りたい!と言うので美容室に連れて来ています。
私も通っている店で気心も知れています♪
お洒落に関心がないのかな?と思っていたら以外とそうでもないみたい…
バレンタインといい、美容室といい、正に思春期ストライクの娘に母は…(^_^;)
No.12361 - 2006/02/16(Thu) 16:32:34

Re: 美容室にて☆ / MSZ
友達親子ですか?
母上も刺激を受けてファッションにもより磨きがかかりそれこそフレッシュ!
父上の驚くお顔が見てみたい‥
No.12362 - 2006/02/16(Thu) 16:51:51

Re: 美容室にて☆ / 早川 健! [北海道]
その頃の母親の心境って・・・なんかほほ笑ましい光景で素敵ですね!そりゃゲイバーのお兄さん(姉さん?)たちもはしゃぐはず・・・。
No.12379 - 2006/02/16(Thu) 21:32:13

Re: 美容室にて☆ / フレッシュ [北海道]
早川 健!さん、「ほほえましい」の後に「はしゃぐはず」を使うとは…いえ、「有頂天!」でした(爆)
No.12381 - 2006/02/16(Thu) 21:36:12

Re: 美容室にて☆ / 柴犬
私は夫に髪の毛切ってもらっています 笑
No.12383 - 2006/02/16(Thu) 21:39:01

Re: 美容室にて☆ / フレッシュ [北海道]
柴犬さんのダンナさんの髪は誰が?
まさか長老と同じヘアスタイル??? (^^)
No.12386 - 2006/02/16(Thu) 21:41:44

Re: 美容室にて☆ / 早川 健! [北海道]
フレッシュさん「魅惑の世界」へようこそ!峠越えの仲間認定!

柴犬さん、なぜか「ちびまる子」カットを想像してしまいました・・・
No.12392 - 2006/02/16(Thu) 21:53:42

Re: 美容室にて☆ / フレッシュ [北海道]
健!さん、「味惑の世界」も好きなんですが仲間に入れてくれますか?^^;
No.12394 - 2006/02/16(Thu) 22:10:05

Re: 美容室にて☆ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
私と同じ髪型?
すっごく楽なの!!
だって、鏡を見る必要ないから。
No.12397 - 2006/02/16(Thu) 22:16:41

Re: 美容室にて☆ / フレッシュ [北海道]
最近トヨタのCMに見入ってしまいます
モノクロで渋くて格好いい素敵な男性がでていますネ
彼のヘアスタイルは長老とほぼ同じ・・・ですよね^^
No.12402 - 2006/02/16(Thu) 22:53:29
忘れていました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、お父様の四十九日が終わったことと思いますが。
納骨も終わりこれで一段落ですね。いろいろお父様のこと思い出したんではないですか?

いいお父様だったんでしょうね。早すぎましたよね。
No.12321 - 2006/02/16(Thu) 04:45:55

Re: 忘れていました / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
おはようございます

私の両親(父83歳、母72歳)はともに健在です。
我が家から車で5分の南区石山に二人で住んでいます。
最近は、雪の始末とか、買い物、病院など手伝いに行く事が多くなりました。それだけ歳をとってきたと言うことでしょう。
いずれは同居をすることになりますが、二人とも元気でいるうちは、と思っています。
No.12322 - 2006/02/16(Thu) 06:50:16

Re: 忘れていました / 柴犬
月日は早いですね・・
納骨終わられたのですね?ご苦労様でした
家族皆さん健康で暖かい時間をこれからも
過ごしていってくださいね
とくにお母様を大切にされてくださいね・・・
No.12325 - 2006/02/16(Thu) 08:20:43

Re: 忘れていました / 早川 健! [北海道]
すいません、書き方が悪かったおかげで勘違いさせてしまいました・・・。四十九日は来月の5日です。それでも少し落ち着きましたよ。なんか親父が死んでからいろいろな人との交流が欲しくてなるべく出歩き人に会うようにしてました。おかげで少しずつ「気」を分けてもらったせいか元気です。後は飛鳥の元気のためにも峠をこえて・・・・・・。
No.12378 - 2006/02/16(Thu) 21:30:00

Re: 忘れていました / フレッシュ [北海道]
人との交流?つまり人と交わると言うことですか…
峠は道内各地にありますネ(^^;
No.12384 - 2006/02/16(Thu) 21:39:51
全3377件 [ ページ : << 1 ... 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS