[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ジュリアさん / まりりん
ジュリアさん、言葉が足らなくてごめんなさい。 私、怒ってるように聞こえてしまいましたか? 私は少し寂しいかったのと心配だっただけです。ジュリアさんが元気いっぱいで爽やかな風が吹いてきたなぁ…と、感じていました。 まだ始まったばかりじゃないですか、もっと楽しみましょう(^-^) 私の失敗なんて数知れず、それにジュリアさんは失敗なんてしていませんよ。 そんなふうに思わないで下さい。ジュリアさんが辞めるなら私も一緒ですからね。 眠くて死にそう また後でね(^-^)
No.10530 - 2006/02/04(Sat) 13:06:27

Re: ジュリアさん / 旭川のおいちゃん
まりりんさんまで変なこと言わないでよ〜

ジュリア〜
1−50聞いているか〜?
No.10535 - 2006/02/04(Sat) 13:45:08
厄祓いに行ってきましたぁ! / 姉@ピーすけ
今年、本厄なんです(:_;)しっかり前の方に座って、お祓いしてきました。
みんなも、厄祓いって行きますよね?

お札・お守り・お餅・豆・長寿箸・金箔入りの梅茶をもらいました。

今年?@年お願いしますっと神棚にお願いしました。
No.10424 - 2006/02/03(Fri) 19:57:28

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / ゆうちゃんの妻
姉@ピーすけさんは本厄でしたね!

私も33歳の時お祓い行きましたよ!!
確か・・?色々頂いてきたような・・・?
神棚にあげたままです・・

ゆうちゃんはやっと昨年で厄年終りました。
3回(前・本・後)行きましたよ!
私には一回でいいような事言ってたのに・・・
No.10426 - 2006/02/03(Fri) 20:11:34

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / MSZ
去年、後厄が終わりました。
俺は前厄の時にだけお払い行きましたね。
んっ?ゆうちゃんさんは俺と同じ歳?
No.10429 - 2006/02/03(Fri) 21:04:56

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / ゆうちゃんの妻
あっ、MSZさんお仕事お疲れ様でした。

MSZさんてS38年生まれですか・・・?
No.10430 - 2006/02/03(Fri) 21:22:37

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
姉@ぴーすけさん、厄除けのお祓いご苦労様でした。

そういえば愛美さんも厄年ですよね。お祓いに行ったのかな?
No.10432 - 2006/02/03(Fri) 21:29:40

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / MSZ
野良うさぎです(^^)
No.10434 - 2006/02/03(Fri) 21:36:31

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / ジュリア [北海道]
姉@ピーすけさんお祓いお疲れ様です・・・
明日そちらの方へ家の夫が仕事で行きます(笑)

村長殿・・・愛美さんの厄は本日で終了のはずですよ(喜)

あの色々くれたものもどんと焼きに出すものなのですか?誰か教えていただけると嬉しいです。
No.10435 - 2006/02/03(Fri) 21:39:58

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / ゆうちゃんの妻
やっぱり!!
我が家も野良うさぎかなぁ・・??
No.10436 - 2006/02/03(Fri) 21:41:23

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / MSZ
どんど焼きに直接いれず巫女さんのいる窓口(名前忘れた)に持ってくといいですよ(^^)
失礼のないように処分してくれます
No.10439 - 2006/02/03(Fri) 21:52:11

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / ジュリア [北海道]
分かりました。助かりました。
あーゆう物は粗末にはできませんからね・・・
mszさんは物知りですね(憧)
No.10441 - 2006/02/03(Fri) 21:56:24

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / 姉@ピーすけ
ぬおっ( ゚Д゚)
たくさんの書き込みがあってビックリです。みんな遅くまで起きているんですねぇ。…って、私もだったかぁ(;´Д`)今まで『チャングムの誓い』(韓国ドラマ)を見ていました。

みなさん、ちゃんと厄祓いに行かれるんですね!私も“前厄”も“本厄”も“後厄”も行きます。?B年で?@万?D千円も払ってます(涙)あとは、普段の行いですよね。

ジュリアサンの旦那さま、北見に来るんですね!
今、北見は雪が降っています。気を付けてくださいね!
No.10464 - 2006/02/04(Sat) 00:35:27

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
姉@ぴーすけさん、「チャングムの誓い」見てるんですか。
僕は明日の「氷壁」と明後日の「功名が辻」です。
No.10465 - 2006/02/04(Sat) 00:39:53

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / ぴけ [北海道] [ Mail ]
厄払いですかー、お疲れ様でした。
私、厄払いって行ったことないんですけど、男はいくつでしたっけ?
厄除けになるかわかりませんが、私は左手首に水晶の念珠つけてます。
No.10475 - 2006/02/04(Sat) 01:01:42

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / 猫の遠吠え [ Mail ]
何を隠そう、生まれてから一度も厄払いに行ってません(自慢)
お陰で猫と厄は縁の切れない仲になってます(笑)
No.10479 - 2006/02/04(Sat) 01:15:21

Re: 厄祓いに行ってきましたぁ! / 姉@ピーすけ
山の住人サマ>

はい(・∀・)
チャングム見ています。確か50話くらいまで続くんですよね!大変っ(苦笑)
私、テレビっ子なんです。今日は夜中に『あぶ刑事』が入るので録画ですが、これも欠かせないんです。
ご存じでしたか?

ぴけサンへ>

男の厄は…
これは本厄ですね。

25歳(昭和57年生)
42歳(昭和40年生)
61歳(昭和21年生)

と書いてありました。
男の人は40歳の厄が重いと聞いたので、お祓いに行った方がいいと思いますよ(・∀・)

猫の遠吠えサン>     
なんだかデート続きで忙しそうですねぇ!(笑)
私も、いつかホトスクのみなさん全員にお会いしたいですねぇ。


今『王様のブランチ』を見ているんですが、日曜劇場『輪舞曲』!もう“竹野内豊”にやられちゃってまぁす(笑)見てる人いますか?
No.10511 - 2006/02/04(Sat) 10:44:07
節分やで〜〜 / 旭川のおいちゃん
今日は節分です。みなさんは最近流行の「えほうまき」食べますか?バレンタインのチョコと同じで企業戦略に乗っている気もするけど、まっいいか〜って感じもあるよね。今年は南々東を向くんだって!節分は「鬼は外、福はうち」の豆まきだよね〜。どこの家も節分はにぎやか!
みなさんの節分はいかがですか〜〜?
No.10320 - 2006/02/03(Fri) 02:21:09

Re: 節分やで〜〜 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
恵方巻きですか、ここ5〜6年で飛躍的に需要が伸びてますね。私がコンビニでアルバイトしていた頃、取り扱い始めは売り上げがさっぱりでしたが、いまでは予約して買わなきゃならないほどになってるみたいです。
うちは以前食べてましたけど最近は食べてないです、あれ1本食べるとおなか膨れてそのあとの晩御飯あんまり食べれなくなっちゃうんですよね(; ̄ー ̄)...?
豆まきは地方によって「鬼は内・福も内」っていうところもあるみたいですね。
No.10322 - 2006/02/03(Fri) 02:35:00

Re: 節分やで〜〜 / 柴犬
海苔巻き今年初なんですが?
食べてみたいと思っています 長いのは?ちょっと大変なので海苔を半分にしたコンパクトサイズのが売っていたのでこれを買おうと?向きは南々東ですね?了解 笑
余談ですが?お豆は一つ多めに食べると良いらしいとか
〔細木○子がTVで話してました 笑〕
No.10328 - 2006/02/03(Fri) 08:46:37

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
豆まきの鬼役に今朝私がみごと!任命されました(泣)
恵方巻は私もありあわせで小さいものを作ろうと思っています。コパ先生は確か?福は内を一回多く言うといいと言っていましたよ?

柴犬さん気になっている事があります・・・十色に柴犬使いさんて岩見沢の方が出てくるのですが・・・柴犬さんのパクリ?でしょうか?最近気になります・・・柴犬さんだぁ!と思った瞬間に柴犬使いさんで撃沈する私です(笑)まぁ・・・これだけ沢山のラジオネームがあればかぶりますよね(笑)
No.10338 - 2006/02/03(Fri) 10:51:49

Re: 節分やで〜〜 / 旭川のおいちゃん
ジュ・ジュ・ジュリア〜(まだ慣れないな)
ジュリアのラジオネームはどこから?
ん〜
チェッカーッズ!ってことないか。(ちょっと古い?)
No.10340 - 2006/02/03(Fri) 11:01:13

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
↑旭川のおいちゃん練習してくれていたのですね(笑)
ビンゴ!ですよー!旭川のおいちゃん!(喜)
古くはないです!チエッカーズの「ジュリアに傷心」って曲あるでしょ?そこからもらいました(●^o^●)
そして私は・・・小5の時から藤井郁弥さんの大ファンです!(恥)まぁ・・・その前のラジオネームがオバタリアンですからねーそれよりヨカッタかと思います(笑)旭川のおいちゃんのはなんで旭川のおいちゃんなんですか?

皆さんのラジオネームの由来も是非教えて下さい!
No.10344 - 2006/02/03(Fri) 11:19:32

Re: 節分やで〜〜 / 旭川のおいちゃん
私のラジオネームは
旭川在住のおいちゃんだからです。(そのまんまじゃん)
学生時代「男はつらいよ!」の寅さんのセリフ「それをいっちゃー終わりだよーおいちゃん」を連発していたのと、南高節が「おいちゃん」とよく言っていたのをまねしてたら、若い頃から「おいちゃん」って呼ばれるようになったんです。
No.10356 - 2006/02/03(Fri) 11:47:01

Re: 節分やで〜〜 / ゆうちゃんの妻
柴犬さ〜ん、恵方巻き(巻き寿司)は作らないんですか・??
私のイメージの柴犬さんは『何でも出来る方!!』ですけど・・

私はこれから娘を巻き添えにして作ろうかな・・?と思っています。ついでにおいなりさんも・・・

旭川のおいちゃん家は・・・・?
No.10362 - 2006/02/03(Fri) 12:42:59

Re: 節分やで〜〜 / 旭川のおいちゃん
うちは〜
どうなのかな?
今日、寮から娘が帰ってくるので、巻きずしを作るのかな?今、妻が居ないので…わかりません(笑)

さ〜
午後のウォーキング始めます。
またあとでね。
No.10365 - 2006/02/03(Fri) 13:44:56

Re: 節分やで〜〜 / ゆうちゃんの妻
そうか・・旭川のおいちゃん家は今日はにぎやかですね・・・(笑)
午後のウォーキング頑張ってね!!
No.10366 - 2006/02/03(Fri) 13:51:37

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
あちゃー!ちよっとお昼ご飯食べて・・・ってヨーグルトだけどさぁ(笑)昨日みのがした白夜行のビデオ観てきたら・・・旭川のおいちゃんはウォーキング行っちやったのか(泣)明日のおいちゃんお勧めの例のHの番組の事詳しく聞こうと思っていたのに・・・(削除か?・・・笑)(←尊重殿・・・どうかおみのがしを・・・助)旭川のおいちゃん早く帰ってきて下さいよー!(叫)

ゆうちゃんの妻さんも恵方巻の準備中かな?
厄年の事で教えてもらいたい事があったのに・・・(泣)私の次の厄年今度は歳女の年からですか?って今日無事厄抜けたばかりですが・・・(汗)

兄貴のオハ土って何時からですか?
土曜は学校とか休みなんで・・・朝起きれなくてね私・・・(笑)こりゃー山の住人さんご用達のボイスレコーダーゲットしないとダメだな・・・(笑)

い)
No.10368 - 2006/02/03(Fri) 14:21:06

Re: 節分やで〜〜 / ゆうちゃんの妻
ジュリア、どうした・・???いるよぉ〜〜〜!
No.10369 - 2006/02/03(Fri) 14:23:35

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
尊重ではなく村長でした・・・これまた失礼つかまった・・・(誤)
No.10370 - 2006/02/03(Fri) 14:24:46

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
ゆうちゃんの妻さん女性の厄年は満年齢で31・32・33の次の厄年は満何歳から始まるのですか?
又すぐですよね?確か・・・?
No.10372 - 2006/02/03(Fri) 14:31:06

Re: 節分やで〜〜 / ゆうちゃんの妻
多分だよ・・・(悩)
次は満36・37・38じゃないかな・・??
わかんないよ!

私は33歳の本厄の年に神社に行ったかな・・
でも、その後はやっていないけど・・

こう言う事はやっぱり、山の住人さんかな・・旭川のおいちゃんかな・・・

ちなみに本厄の年に身内(女性)から肌に付けるもの(下着・靴下・ハンカチなど・・)をもらうと厄よけになると聞きました。
ちなみに私は祖母から「肌襦袢」を貰ったかな・・
No.10373 - 2006/02/03(Fri) 14:57:24

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
ゆうちゃんの妻さんありがとうがざいます。
私の微妙な記憶でも確か?満36歳から又始まるのだと思ってはいたのですが・・・何せ・・・これは昔(今60歳くらいの方)の時はなかったんですよね?最近の晩婚化とかの影響で新しくできたものではないか?と聞いたのですが・・・その時は厄よけになるものを母にもらいますね。
No.10375 - 2006/02/03(Fri) 15:20:52

Re: 節分やで〜〜 / ゆうちゃんの妻
そうね・・・(笑)
私も最近まで知らなかったわ!
No.10376 - 2006/02/03(Fri) 15:24:14

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
私も知ったのは最近です。その時は叫びましたよー!
誰が決めたのよー!って(怒)
今ジンギスカンの歌がかかっていますね・・・
お腹が空いている者には毒です(涙)
No.10377 - 2006/02/03(Fri) 15:32:09

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、我が家は今日は恵方巻だそうです。中に巻く具は七種類入れないと駄目だそうです?

そんなことより美味しいことが一番ですね。

結局、おいちゃんのところは恵方巻ですか?
No.10384 - 2006/02/03(Fri) 16:15:01

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、あります。本州で。
確か鬼に関係した地方でだから鬼を外に出すのはしのびないというこだったと思うんですが、記憶がはっきりしません。
No.10385 - 2006/02/03(Fri) 16:17:51

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ジュリアさん、村長の山です(笑)
村長はジュリアさんがつけてくれました。「山」はたぶんMSZさんが一番最初に使ったのではないかと思います。それ以来気に入って「山です」と使っています。

「山の住人」は文字通り山の上にいるからです。
No.10386 - 2006/02/03(Fri) 16:21:24

Re: 節分やで〜〜 / 旭川のおいちゃん
ジュリア…ゆうちゃんの妻さん〜
戻ってきました。
シャワーも浴びてスッキリ!
え〜と

明日のH局の13時からの番組は、ワンフィフティ
B’zの50曲です。17島であります。

次は〜女性の厄年ですね。
数え年で19・33・37才。
大厄が37才で、36才が前厄、38才が後厄です。
数え年って…赤ちゃんが生まれたらすぐに1才、年を越したらプラス1才。…たしかそうだったよな〜

それから〜おは土
土曜日朝6〜8時。ゴローショウの前です。
No.10387 - 2006/02/03(Fri) 16:22:10

Re: 節分やで〜〜 / 旭川のおいちゃん
山さん〜
妻が娘を迎えに行っているので
今日の夕飯は何かわからんとです。(ひろし風)

きっと今日は豆まきで終わりだな〜

豆つまみは最近してませ〜ん!
ん?まだ時間が早いか!?
この話題は…(笑)
No.10388 - 2006/02/03(Fri) 16:29:18

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、定期的に豆食べないと体に悪いですよ(爆)
おいちゃんファイト!、僕もですが(笑)
No.10395 - 2006/02/03(Fri) 16:40:07

Re: 節分やで〜〜 / ゆうちゃんの妻
旭川のおいちゃん、おかえりぃ〜〜!!
厄年・・・やっぱりいいんだよね!
心配でした。ジュリアに間違った事教えていないかと・・・
良かった・・

ちなみにおいちゃん、Hの番組には初めてリクエストしちゃいました。
ラジオネームは変えたけど・・(Hの放送は私の仕事先のご主人が聴いているので・・)
No.10398 - 2006/02/03(Fri) 16:50:58

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
えっと・・・猫がPCに乗り・・・変なキーボードを押されて文字変換が変になり四苦八苦している間に・・・村長殿と旭川のおいちゃんがきていました(喜)

山さん・・・とだから皆言っているのですね?納得です!私は村長と呼ばせていただきます(笑)
奥様の作る恵方巻は本格的ですねー(羨)
山の上が住居ですか?では仙人も候補ですね!(笑)

旭川のおいちゃ〜んご丁寧に教えてくれてありがとうございます(感謝)ワンフィフティでB’Zですかー?
いやー!こりゃー!初浮気かしら・・・?(ヨダレ・・・酔)(←おおー!村長殿・・お許しをー!)
やはり・・・又すぐ厄年ですね・・・(泣)又お祓いだよー(嫌)あっここから追い払いされないようにしなくっちゃ!(ファイト!ジュリア←自分で言うなー!・・・馬鹿)ただでさえ場所とりますからね・・・私(笑)こりゃー手稲山のタヌキさん復活したら怒られますね・・・(笑)

ピー♪ピー◆ピー▼お二人・・・まだ早いですよー(爆)
No.10400 - 2006/02/03(Fri) 17:04:44

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
以前、RNネームのコラボやりましたよね。「山の666」ですとか、あとなんだったけ?
「山の仙人」もいいなあ、ゆうちゃんの妻さんも「ジュリアの妻」とか、「ゆうちゃんのおいちゃん」ですとか。
勝手に遊んでしまいました。
No.10402 - 2006/02/03(Fri) 17:10:09

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
ゆうちゃんの妻さん厄年の事例え間違い情報だったとしても私は怒りませんよー(笑)それより教えてくれてありがとね♪それで・・・例のHの番組ですが・・・何リクエストしたんですか?B’Zは曲数ありますからねー!ゆうちゃんの妻同士明日はゆうちゃんに内緒で?浮気ですね!いやースリルありすぎますー!(爆)
旭川のおいちゃんはS聴くのかな?
No.10403 - 2006/02/03(Fri) 17:13:56

Re: 節分やで〜〜 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
数え歳って、元旦から誕生日までは満年齢に2を足して、誕生日が過ぎたら1を足すと数え歳になります。

ある時謎の運転手は、ピンクレディのウォンテッドからではなく、大昔の片岡千恵蔵の映画、多羅尾伴内シリーズの決め台詞からとったものです。
山さんとおいちゃんだけかな、知っているの?
No.10405 - 2006/02/03(Fri) 17:14:24

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
長老さんもきてくれたんですかー!(喜)
豆まきホトスクの前にやろうとしてたのに帰れませーん(笑)えー?てっきり・・・ピンクレディーの歌だと思っていました(驚)聞いてみてヨカッタです!(無知)
うーん数え歳って迷惑ですねー!余分に歳とる感じですね・・・(笑)お仕事ご苦労様です・・・悪路ですのでお身体大切に・・・夜話待っていますよー!
No.10407 - 2006/02/03(Fri) 17:31:34

Re: 節分やで〜〜 / 旭川のおいちゃん
長さん〜
わかってますよ〜片岡知恵蔵でしょ?

ジュリア〜
笑点で木久蔵(字はこれでよかったかな?)さんがものまねしているやつですよ〜。わかんないよな〜きっと!

悪いけど明日は私は…H局を聴かせて頂きます!!
ね!山さん!!
ジュリア〜
リクエストは当日14時までですから早めににしたほうがいいよ!
アドレスはは
1-50@hbc.co.jp
H局のHPからもリクエストできますよ。
No.10411 - 2006/02/03(Fri) 17:59:01

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
旭川のおいちゃんきくぞうさん(漢字不明・・・笑)は黄色い服を着たまずいラーメン屋の人ですよね?
片岡知恵蔵さんはごめんなさい全くっ見当等もつきません・・・(恥)
なにぃ〜?旭川のおいちゃんもH聴くのぉ〜?
知ってるのかい?B’Zの歌?(笑)(私の方がきっと知っているはずだからわざとタメ口をきいてみました・・・笑)おお〜14時までか・・・今すぐリクエストします!アドレス教えてくれてありがとうございます(感謝)
No.10412 - 2006/02/03(Fri) 18:18:56

Re: 節分やで〜〜 / 柴犬
ジュリアさん
ラジオネーム?動物とかお花の名前とか・・・もろもろ
似ている人?けっこういるみたいですね
岩見沢の柴犬さんは知りませんでした〜笑

ゆうちゃんの妻さん
このごろ出掛ける用事が多くてデパ地下でまた買ってきてしまいました 汗
恵方巻〜すごく並んでいる店もあれば?暇そうな店も
時間がなかったので暇そうなお店で買ってきました 笑
No.10413 - 2006/02/03(Fri) 18:25:24

Re: 節分やで〜〜 / 柴犬
あっそうそう おいなりさんの?
ひょろながーーーいのも売っていました
それから?お餅のひょろながーーーいのも ♪♪♪
No.10414 - 2006/02/03(Fri) 18:27:31

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
柴犬さんは柴犬使いさんの事知らなかったんですねー!
そうですね・・・猫さん系も最近たくさんおられて猫の遠吠えさんかとうかれかけたら撃沈します(笑)あれはもしかして?猫さんの変身バージョン?なのかな?(謎)
No.10417 - 2006/02/03(Fri) 18:40:23

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、覚えていますよ。
今日は金曜日ですが仕事は休みの日ですか?
No.10418 - 2006/02/03(Fri) 19:15:05

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ゆうちゃんの妻さん、そういいますよね。お財布とかバックとかもいいみたいですよ。
ジュリアさん、この際ブランド物のお財布やバックを厄落としにねだってみたら(笑)
No.10419 - 2006/02/03(Fri) 19:18:09

Re: 節分やで〜〜 / ゆうちゃんの妻
我が家の節分・・・巻き寿司とおいなりさんを作りました。

恵方巻きのまるかじり・・・(やっぱり一本は苦し〜〜ぃ)
豆まき・・鬼はいませんでした。
ゆうちゃんとみー(娘)でやっていました。

柴犬さ〜ん、そうか・・・柴犬さんも忙しいんだね!
でも、おいなりさんのなが〜〜いのってなんですか・・?

ジュリア、私にHのお話教えてくれたのおいちゃんなんだよ!!
先週はかぐや姫・・良かったなぁ〜〜。
今週はB'zの特集!
私は「ALONE」をリクエストしました。

おいちゃん、知ってる!!笑点で木久蔵さんがやってたぁ〜〜!


山の住人さん、RNのコラボおもしろいかも・・・(笑)
No.10423 - 2006/02/03(Fri) 19:40:46

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
村長殿・・・私のほしい物はLOUIS VUITTONのカバン&財布ですが・・・子供が生まれてからは・・・千円の財布すら買えませーん(泣)
おねだりかぁ・・・やるだけ無駄ですね(泣)
自力しか残された道はありませんのでこれからは兄貴だけが頼りですね(笑)

ゆうちゃんの妻さん旭川のおいちゃんも明日H聴くらしいですよ!Hの番組の事過去レスで知ったんですよー私・・・ぴけさんの酵母の事も・・・さっき旭川のおいちゃんからHのアド聞いて携帯には登録したもの・・・何リクエストするか?今迷ってるんですよねー!車の中にMDがあるから何リクエストするか?ゆっくり考えます!家のゆうちゃん明日姉@ピーすけさん家の方向に行くらしいんで又明日もここにこれそうです(喜)できれば函館方面にしてほしいのですが・・・(笑)
No.10425 - 2006/02/03(Fri) 20:07:20

Re: 節分やで〜〜 / MSZ
ここはあいかわらず繁盛してますね(^^)
さっき帰ってきてもくもくと恵方巻きを食べしずしずと豆まきが終わりました。
明日はB’Zですか?俺もARIGATOリクしてみよっかな・・
No.10427 - 2006/02/03(Fri) 20:48:19

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
私もやっと決まりましたよー!今夜月の見える丘にか太陽のkomatiangelかLOVEPHANTOMにするかでずいぶん悩みましたが・・・結局!LOVEPHANTOMにしました(悩)名曲が多すぎですよーB’Zは・・・で旭川のおいちゃんは何リクエストする気かな?興味津々です(笑)
mszさんも浮気組?ですか?(笑)
No.10438 - 2006/02/03(Fri) 21:49:06

Re: 節分やで〜〜 / MSZ
女房ひとすじです・・
ラブファントムもいいですね!Xファイル見たくなる
No.10442 - 2006/02/03(Fri) 21:58:00

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
mszさん私もゆうちゃんの妻さんもゆうちゃんひとすじなのに・・・Hを聴くんですよー旭川のおいちゃんだって奥様ひとすじのはずですが・・・(笑)
本当に悩みましたよーこの選曲は・・・(泣)
No.10443 - 2006/02/03(Fri) 22:14:59

Re: 節分やで〜〜 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
なんかレスの進み具合がものすごいことになってますねぇ。。。。
山さん、ウチの近くの成田山新勝寺では、豆まきは「福は内」しか言わないそうです。

H局のB'Z特集、いいですねぇ。昼間なので千葉からは聞くことが出来ません(涙)
となたかランキングを教えてくださいませ。
ちょっとひねくれて Pleasure'91 とかBE THEREだったり、昔は英語バージョンなんてお気に入りでしたぁ。
No.10444 - 2006/02/03(Fri) 22:16:04

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、テレビによく出てくる「成田山新勝寺」ですね。そこは「福は内」しか言わないのですか。いろいろあるもんですね。
No.10445 - 2006/02/03(Fri) 22:21:05

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
関東中継所さん先日の地震は大丈夫でしたか?柴犬さんも心配していましたよー!
しぶい選曲ですねー!又悩みますね(笑)
レスが大変な事になっているのはすべて私のせいなんです(汗)ごめんなさい私が欠席の日はすっきりするはずですのでお許しをー(謝)でも明日は参加させていただきますよ(爆)
No.10446 - 2006/02/03(Fri) 22:27:55

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ジュリアさん、いいんですよ長くなっても。
それとも新しいスレッドを立ててもいいですよ。
No.10448 - 2006/02/03(Fri) 22:34:36

Re: 節分やで〜〜 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
地震、立て続けにありました(汗)
幸いなことに、ウチのところは震度3位です。
柴犬さんはじめ、ご心配おかけしましたm(__)m

しかしB'Zでここまで盛り上がるとは・・・・
年が近いからかな?(笑)

山さん、先日送ったメール、届いていますかぁ?
No.10449 - 2006/02/03(Fri) 22:35:43

Re: 節分やで〜〜 / まりりん
凄いテンポ・・・
携帯では読みきれなくて 頑張ってベッドに起き上がりPCを開いています。
私は柔らかめの枝豆で口に向かって「福は内、鬼も内」です。
枝豆はやがて大豆だから・・・?歳の数くらいは食べたけどビールは無し。
No.10450 - 2006/02/03(Fri) 22:44:38

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、ありがとうございました。貴重な生写真。MSZさんにも見せてあげたかったです(笑)

真面目に返事遅れてすいません。ちょっといろいろ立て込んでいるもので。愛してるの返事メールします、ごめんね。
No.10451 - 2006/02/03(Fri) 22:44:58

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
村長殿からお許しがでました(ありがたき幸せです。)
でも・・・サスガにぴけさん今夜はこれ読むの大変ですね・・・ただでさえお疲れなのに・・・(反省)

ご無事ならなによりです・・・関東中継所さんでも又あるかもしれないので気をつけて下さいね。

B'Zの次は何でしょうね?先週の時はもりあがらなかったのですか?
No.10453 - 2006/02/03(Fri) 22:50:16

Re: 節分やで〜〜 / 柴犬
関東中継所さん
震度3ですか?・・・
良かったです何ごともなくて
今後も?余震などあるかも知れませんので気をつけて
お過ごしくださいね ご報告ありがとう!
No.10502 - 2006/02/04(Sat) 09:16:03

Re: 節分やで〜〜 / 旭川のおいちゃん
このレス長すぎるので
もうやめて〜
山さんのにつなぎませんか?
って書くと上にいっちゃうな〜
ゴメン!!
No.10508 - 2006/02/04(Sat) 10:00:20
馬単パパさんとデート? / 旭川のおいちゃん
猫さん〜
馬単パパさんとデートしたとか?
今朝「おは土」で馬単パパは帯広にいるとか…
今日は腱!さんも合流とか?
どうして馬単パパが帯広にいるの?
競馬?ワイドさんも一緒?
やっぱり前の書き込み本当だったんだ〜
No.10505 - 2006/02/04(Sat) 09:40:59
2月3日! / 『馬単パパ!』
1972年2月3日 冬季五輪
札幌大会の開会式があった日です!
当日は快晴で真っ青な空! 日本選手団は真っ白に胸に緑の太いラインの入った ウェア!真駒内の小学生の飛ばした七色の風船が世界中に平和を運んでくれるような思いで 私は眺めてた記憶があります! 私は 小1でした…70?b級純ジャンプ かぶりつきで見てました! メダリストの一人の方とは 今は飲み仲間です…手稲山でのアルペン競技…私の人生を変えました! 高速で目の前を滑り抜ける選手を見て「僕もこれやりたい! 注目されたい!」私のスキー人生の始まりでした…五輪には出れなかったけど五輪は私の人生そのもの…
No.10326 - 2006/02/03(Fri) 08:33:51

Re: 2月3日! / 旭川のおいちゃん
私は17才、何やってたんだろう。
あんまり身近には感じませんでしたね。
私にとって札幌はすっごく遠いところだったんです。
テレビでは見ていました。ジャンプなんか…
オリンピックの記憶は、長方形のバッヂとジャネットリンの尻餅かな?
それと開会式!たしかスケートをはいて子ども達が会場に入ってきたような気が…
「虹と雪のバラード」今でも良く聞きますね〜
パパさんは小1でしたか〜
No.10329 - 2006/02/03(Fri) 08:51:04

Re: 2月3日! / 柴犬
思い出深い今日なのですね・・馬単パパさんにとって

いよいよ?もうすぐで
冬季オリンピックもはじまりますね ワクワク〜♪
No.10332 - 2006/02/03(Fri) 09:06:54

Re: 2月3日! / 『馬単パパ!』
いまでも 五輪の旗を見るだけで 熱いものが 込み上げて来ちゃうんですよね〜
No.10333 - 2006/02/03(Fri) 09:11:49

Re: 2月3日! / ジュリア [北海道]
兄貴・・・私はまだこの日この世に誕生していませんでした(笑)まだ・・・母の腹の中にもいなかったかと思われます・・・この年の出来事でよく母が話す事は・・
浅間山荘事件?の事です・・・これが我が家の喧嘩の原因の一部です(汗)一人は誕生すらしてないのですから・・・(笑)兄貴は素敵な思い出があって羨ましいです。そうだ!トリノを一緒に応援しましょうね!
No.10336 - 2006/02/03(Fri) 10:16:16

Re: 2月3日! / 『馬単パパ!』
そうですね〜
10日から トリノが始まりますね〜
果たして 下馬評通り フィギュア女子は メダルを取れるんでしょうか?
ジャンプは 団体でどこまで オーストリア、ドイツ、ノルウェー、 フィンランドこの4強に食らいついていけるか〜 クロスカントリー女子の 夏見円が どれだけ辛抱強く走れるか!
あとアルペン男子…50年ぶりに メダルの期待が かかりますが 正直厳しいかなぁ〜 佐々木明、皆川賢太郎!
棄権覚悟でアタックを賭けてほしいなぁ〜
モーグル女子〜今回は厳しいなぁ…上村じゃPower不足!里谷は旬はすぎたなぁ〜 後進が育ってないのが弱み! 今のまま 里谷におんぶに抱っこだったツケ! カナ…
No.10342 - 2006/02/03(Fri) 11:13:09

Re: 2月3日! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
1972年の冬、私は高校2年でした。
当時通っていた札幌の高校は、進学校でオリンピック観戦の為の休みが無く、友人数名と学校をサボって、恵庭岳に女子の滑降を見に行きました。カナダのジュディー・クロフォードと言う選手がとても可愛くてサインしてもらいました。優勝したスイスのナディヒは一人だけ閑斜面から壁に出てくるスピードが違ったのを今でも覚えています。
その日は、アイスホッケーも良い対戦があり、クラスの半分が学校をサボったと、翌日かなり起こられました。
No.10348 - 2006/02/03(Fri) 11:27:15

Re: 2月3日! / 『馬単パパ!』
長老さん!
懐かしいなぁ〜 ナディヒですね… マリ-テレーゼ・ナディヒですね〜
天才女子ダウンヒラーでしたね〜 息の長い選手で 私が中学の時まで 現役でしたね〜
No.10350 - 2006/02/03(Fri) 11:33:20

Re: 2月3日! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
そうそう、「スイスの弾丸娘」。当時19歳だったと思います。
4年前までは、オリンピックに使われたプレス用の宿舎で、今は公団の賃貸住宅になっている、その名も「五輪団地」に住んでいました。
ジャネット・リンの落書きが有ったという女子選手村は分譲のマンションになっています。
No.10355 - 2006/02/03(Fri) 11:40:50

Re: 2月3日! / 『馬単パパ!』
あとは 男子回転で イタリアの グスタボ・トエニ 憧れの選手でしたね〜
今でも 私の中では永遠の スーパースターの一人ですね〜
No.10364 - 2006/02/03(Fri) 13:10:53

Re: 2月3日! / ゆうちゃんの妻
『馬単パパ』さんにとって、冬季オリンピックはとっても思い入れの多いものなんですね・・・

そう言えば『馬単パパ』さん、ゆうちゃんに聞かれたの・・。

『馬単パパ』さんていつも「オハ土」のメインをとれのコーナーで読まれている人なの・・・・?
って聞くのであの有名な『馬単パパ』さんよ!!と言っておきました・・(笑)
色々と教えて欲しいって言ってたので伝えます
No.10367 - 2006/02/03(Fri) 14:02:02

Re: 2月3日! / 『馬単パパ!』
ゆうちゃんの妻さん!
私、有名なんですか?
よくわかんないんですが…ただの競馬馬鹿ですが 私で よければ 知ってることは なんでもお教えしますよ〜(^-^)
と ゆうちゃんにお伝え下さい〜
今 ちょうど 明日の「オハ土」の競馬データーを整理し始めたところです!
No.10371 - 2006/02/03(Fri) 14:29:36

Re: 2月3日! / ゆうちゃんの妻
だって『馬単パパ』さん、毎週くらいに名前聞きますよ!!

ゆうちゃんはIPATでやっています。
お金に余裕のあるときだけ口座に入れてきてやっているみたいですよ!
今日はどうかな・・??前回の何百円かが残っているからそれで遊ぶのかな・・??
だから当然大きくは懸けられないんですけどね・・・
No.10374 - 2006/02/03(Fri) 15:06:35

Re: 2月3日! / ジュリア [北海道]
↑ハイ!STVを聴いていて「馬単パパさん」を知らない人はもぐりですよー!誰だって知っているはずです!
兄貴は超有名な方ですから・・・!そんな方とこうしてお話ができる私はとても幸せ者です!我が家にも福がきそうです!私にもご指南お願いします(頼)
後・・・兄貴と馬単パパさんどちらでお呼びしたらよいでしょうか?勝手に兄貴呼ばわりされて怒っていらっしゃるのではないでしょうか?(不安・・・涙)
No.10378 - 2006/02/03(Fri) 15:39:49

Re: 2月3日! / 『馬単パパ!』
あ〜たしかに 「オハ土」は 一昨年の 札幌競馬から 一週の休みも無く 皆勤ですからね〜
東京に行ってても中山に行ってても 福島に行ってても 阪神・京都に行ってても小倉に行ってても 「オハ土」は 休んでないですからね〜笑
ゆうちゃんみたいに ちゃんと聴いてるくれている方がいると 予想のしがいがありますよ〜
私も 今は大きく賭けませんよ〜 独身の頃は 一日に50万 60万使ってましたけどね…
No.10379 - 2006/02/03(Fri) 15:42:36

Re: 2月3日! / ゆうちゃんの妻
一日50〜60万・・・(驚)
でも、独身時代ならね・・

そうですよ!!
ゆうちゃんは毎週聴いています!!

そこで・・今回の狙い目は・・・??
No.10380 - 2006/02/03(Fri) 15:54:15

Re: 2月3日! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
札幌オリンピック当時僕は、札幌の町が大きく変わって行くのに驚いていました。
地下鉄はできるし、ホテルやデパートも増えたような気がしました。町には外国人がたくさん歩いていて外国人とすれ違う時は何か尋ねられたら自分の英語が通じるのかドキドキしていました(笑)

日の丸飛行隊のワンツウスリーフィニッシュは記憶にあります。ジャネットリンも。

トワ・エ・モア好きでした。「虹と雪のバラード」は僕の入りたかった札医大の教授の作詞ということで嬉しいやら驚くやらでした。でも結局札医大には入れませんでした(爆)
No.10381 - 2006/02/03(Fri) 16:06:15

Re: 2月3日! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ゆうちゃんの妻さん、ここでもG1の時は競馬の話もしますので、是非、ゆうちゃんさんにも参加していただけたらと思います。宜しく伝えてくださいね。
No.10382 - 2006/02/03(Fri) 16:09:16

Re: 2月3日! / 『馬単パパ!』
山さんにも 五輪は思い出深いものだったんですね〜そうですね〜 地下鉄開通とか 地下街出来たり…
「虹と雪のバラード」の歌詞にあるように ♪生まれ変わる札幌の地に〜♪って
ずっと私の心の中にある 五輪です…

ジュリアさん〜 兄貴って恥ずかしいけど…
でも 兄貴って いいねぃ〜好きに 呼んでくださいな〜
No.10390 - 2006/02/03(Fri) 16:30:31

Re: 2月3日! / ゆうちゃんの妻
山の住人さん、ゆうちゃんにも言ったんですがまだ恥ずかしいみたいなんです・・・

でも、必ず伝えますね!!
その時は山の住人さん・『馬単パパ』さんご指導宜しくお願いします・・・(笑)
No.10394 - 2006/02/03(Fri) 16:37:07

Re: 2月3日! / ジュリア [北海道]
兄貴〜!怒ってはいなかったのですね(ホッ〜!)
では遠慮なくこれから兄貴と呼ばせて下さいね。・・・で私の事は妹ですのでジュリアと呼んで下さいね!(ゆうちゃんの妻さんと旭川のおいちゃんはもうジュリアと呼んでくれています・・・喜)私にもご指導お願い致します!心配事が一つなくなりましたので豆まきしてきまーす!(笑)
No.10409 - 2006/02/03(Fri) 17:40:06

Re: 2月3日! / ぴけ [北海道] [ Mail ]
札幌オリンピック、ジャンプの70メートル級で金・銀・銅を独占したのはこの大会でしたか?
私はまだ種にもなってなかったとです(∪o∪)。。。
「虹と雪のバラード」、いい曲ですよね。カラオケでデュオ挑戦したいんですけど、2番以降のハモリが難しい( ´ー`)フゥー...
No.10493 - 2006/02/04(Sat) 02:19:53

Re: 2月3日! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、まだ種にもなっていなかったですか。お父さんとお母さんの体の中だったんですね。

そうでです。札幌オリンピックです。

「虹と雪のバラード」デュエットしますか(笑)
No.10496 - 2006/02/04(Sat) 02:49:20
あと1kg・・・ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
昨年6月から始めた減量が、目標体重まであと1kgのとこまできました(σ^▽^)σ
85kg→66kgです。でもあと少しってのがすごく遠いんですよねー( ̄― ̄゜ )
ところで山さん、その後どうですか?体重増えました?
No.10321 - 2006/02/03(Fri) 02:29:04

Re: あと1kg・・・ / 柴犬
約20キロ減はすごいですね・・・
しかもまだ一年?たっていない
意志の強さを感じます 
目標あと?1キロ お砂糖1袋?ですね 頑張って!
No.10331 - 2006/02/03(Fri) 09:05:06

Re: あと1kg・・・ / 旭川のおいちゃん
ぴけさん〜
私も最近太ってね〜
170センチで朝の体重が66キロぐらいになっちゃいました。運動は毎日マシーンで午前1時間午後1時間合計2時間歩いているんです、それで消費カロリーは約300キロカロリー。
朝も昼も野菜中心の食事、夜もごはんは小さい茶碗にかる〜く一杯、おかずは魚と野菜中心、なんで太るんだとう?

でもね〜ぴけさん〜
よく85?s→66?s近くまでおとしたね〜
すごいよ〜尊敬しちゃう!

太ってわかったんだけど、ダイエットって、精神的に充実していないと成功しないよね。がんばれないよね、
今私、その精神的にだめなのさ〜

でも、これから午前中のウォーキングをします。
1時間はけっこうつらいよ〜(泣)
さっ!リクプラ聞きながらがんばるぞ〜
No.10334 - 2006/02/03(Fri) 09:11:50

Re: あと1kg・・・ / ジュリア [北海道]
ぴけさん凄いですねー!あの〜私・・・ビール酵母のダイエットを昨日から始めましたが・・・非常にお腹減るんですけどー(笑)少ししたら慣れますかね?目標5キロなんですが・・・とにかく頑張りますね!
太るのは簡単ですが・・・痩せるのは本当に大変ですね・・・ちなみに私の体重は標準体重以下なんですが・・・産前が元々が細かったものですから・・・ジーンズが太ももから上にあがらなくなってきているんですよ全部(汗)完全な下半身太りですね(泣)もう着る服がないとです(←ヒロシ風に・・・爆)「ちー御」子供のではなく私のおさがりはありませんかね?(爆)
しょうじろうさんの本ですがコーチャンホーならきっとありますね(^_^)vんじゃ!ぴけさん先に行ってきてくださいね!ほら若いもんは動く!動く!家の部落地帯からでは・・・あそこは遠いですからねー頼みましたよー(笑)
奥様に味噌卵かゆですかぁ〜!(羨)今度私も仮病使いますから家にも作りに来て下さい(爆)後・・当たった鍋セットはもう届きましたか?早速家族全員で食べに行きますからねー!って家の方が人数多いしー!(←これじゃすっかり猫さんですね(笑))あくまで冗談ですのでご安心を・・・(笑)
後・・・私昨日幼稚園まで用があり・・・片道4キロ程ですが運転したのですが・・・いやー疲れましたー(疲)混んでるは滑るわ地獄でしたー!昨夜のホトスクの時間帯にぴけさん交通情報いれてましたよね?
お仕事ごくろうさまです・・・(偉)長老さんとか猫さんとか本当にプロのドライバーの方は大変ですねー。
どうか皆さん夢街道で頑張って下さい!!!(祈)
ああ・・・夢街道のCDですが・・・発売後即音楽に興味のない夫が私に買って来い!といいまして・・・家にあります(汗)ラジオからあの曲が流れてくると大音量にして歌う夫です(爆)

旭川のおいちゃんウォーキングガンバ!!!
終わったら又きて下さいね!
後・・・旭川のおいちゃん私の事もさんつけはやめて下さい面倒ですから(笑)

又息子が登園したらきますねー(←誰も呼んでないしー笑)
No.10335 - 2006/02/03(Fri) 09:48:40

Re: あと1kg・・・ / 旭川のおいちゃん
ふ〜
1時間のウォーキング終わりました。
歩いた距離は4.5?q、消費カロリーは181ロカロリーでした。
ジュリアさん〜さんづけしないのはね〜慣れないとちょっとね〜
それじゃお言葉に甘えて〜ジュ・ジュ・ジュリア〜
これでいいのかな〜(照)
私も30才頃まで太るってことの意味がからなかったんです。ずっとやせてたから…
ちょっと気をつけた方がいいかもね(笑)
No.10339 - 2006/02/03(Fri) 10:55:45

Re: あと1kg・・・ / ジュリア [北海道]
旭川のおいちゃんご苦労様でしたぁ〜!
待ち構えていましたよー(爆)
旭川のおいちゃんがもし?さんつけた方が呼びやすいのなら無理しないで下さいね・・・私だけ旭川のおいちゃんと呼ぶのがなんか申し訳なくてね・・・(笑)
そんなに照れられると・・・(笑)
私もなんですよー!30の声をきいたとたん・・坂道が丸太を頃がるように太りだしたんですよー(泣)それまではケーキバイキングでケーキをたらふく食べても1キロも体重が増えなかったのに・・・私も妊婦時代以外は太るという意味を知らずにいたのですが・・・(はぁ〜)
二人で頑張りましょうねー!(ファイト!)
No.10341 - 2006/02/03(Fri) 11:09:04

Re: あと1kg・・・ / 旭川のおいちゃん
僕はみんな、旭川のおいちゃんって言ってくれてます。旭川のおいちゃんさんは、やはり言いにくいでしょ?
じゃ〜やはり…ジュリアさんで〜
関係が深まったら(笑)ジュリアでいきますから〜
No.10345 - 2006/02/03(Fri) 11:19:55

Re: あと1kg・・・ / 旭川のおいちゃん
ジュリアさん?
あの〜前のレスで…
「坂道が丸太を転がる…」ってあるんですが、これって受けねらいですよね(笑)
じゃ!つっこまなきゃ!
それを言うんなら
「丸太が坂道を転がるんじゃ〜!」
お約束で…(笑)
ほんまチッチキチーやで〜
No.10347 - 2006/02/03(Fri) 11:26:59

Re: あと1kg・・・ / ゆうちゃんの妻
ピケさん、凄い努力のたまものですね・・(尊)

旭川のおいちゃん、うまいよ!!
毎日ウォーキングが日課なんですね・・?
一日2時間ですか・・?
私は無理だなぁ〜・・・

ジュリア、ビール酵母は私もやっていました。
半年で6キロ落ちたかな・・?
ジュリアは錠剤・・?それともヨーグルトに混ぜるのかな・・??
No.10353 - 2006/02/03(Fri) 11:39:54

Re: あと1kg・・・ / ジュリア [北海道]
あらー!本当だわー!単純な間違いです(恥)
こりゃーダジャレについでのチッチッキチーですねー(爆)失礼しましたー!旭川のおいちゃん・・・お主なかなかやりますなぁー!コリャー1本とられましたぁー!(笑)
私の文才がない事と頭が馬鹿な事がこれで証明されましたね(恥)(←もう皆知ってましたね・・・笑)頑張って勉強しょうっと!(笑)

呼び方の事は了解です!
関係を深めていきましょうねー!
旭川のおいちゃん!
No.10354 - 2006/02/03(Fri) 11:40:14

Re: あと1kg・・・ / ジュリア [北海道]
ゆうちゃんの妻さんはジュリアで克服してくれましたね(喜)私のはぴけさんお勧めのキリンの粉末の奴です。
・・・が強力ワカモト?みたいな味がします(笑)そしてお腹が減ります(笑)6キロ減・・・(羨)
昨夜のホトスクの冒頭の部分・・・家のゆうちゃんは聴き逃したそうです(涙)
No.10357 - 2006/02/03(Fri) 11:50:26

Re: あと1kg・・・ / 旭川のおいちゃん
ジュリア(いきなりかよ!)
坂道…は綿密な計算だってこと、わかってますよ〜
ちゃんと気がついて、つっこまないとね!
馬単パパさんや猫さんや腱!さんにしかられるから〜(笑笑)山さんのチェックもあるしね!
No.10358 - 2006/02/03(Fri) 11:56:03

Re: あと1kg・・・ / ゆうちゃんの妻
キリンか!!私も同じです。
最初はお腹すくわよね!!すいたら、おやつ代わりに一口・・・
ヨーグルト200g+ビール酵母+私はオリゴ糖を入れていました。

聞き逃したの・・残念ね・・家はいつもMDに入れているから必要な部分だけ移し変えてます。
我が家はやはり耳がダンボになってましたぁ〜・・・
No.10359 - 2006/02/03(Fri) 11:57:00

Re: あと1kg・・・ / ジュリア [北海道]
旭川のおいちゃんも克服っと!(^_^)v
ゆうちゃんの妻さんに背中を押してもらったかな?(笑)みんなそんなにチエックしてるんですかー?
んじゃ!綿密な計算って事でお願いします(大汗)

ゆうちゃんの妻さん分かりました!少し頑張ってみます!MDか・・・コンポの取説見てみます(汗)

こうして皆さんとお話していると帰れません!!!(笑)住んでしまいそうです(焦)
No.10360 - 2006/02/03(Fri) 12:11:04

Re: あと1kg・・・ / ピーすけ [北海道]
逆のお話で、大変申し訳ないのですが・・・。
私は、頑張ってふっくらしたいです。
甘いもの、大好きなのに・・・。
以前もお話しましたが、昨年夏のドレスの衣装合わせでは、5号も大きかったのですが、
頑張って、と、いうより、歯科医院を退職してから、
幸せ太り、なのか、少しずつ、お肉がついてきました。
今日は、朝から、杏仁豆腐をつくり、只今、製造中。
これから、主人と、真駒内の私の実家へ、インコのあおちゃんをさらいに・・・、ではなくて、久しぶりのご対面なので、楽しみです。
昨日、母から聞いた話ですが、このインコのあおちゃん、神棚におまつりしてある、熊手のおめんに察知して、体当たりして、榊がはらはらと、じゅうたんに落ちていたそうです。神社の御札でなくて、良かったですが・・・。ちなみに、横にあった、兄の名刺も落としたそうです。
あっ、なんだか、落とした、連発していましたね、受験生の方、関係者の方、ごめんなさい。
そんな、あおちゃんは、毎朝、母と一緒に、神棚をお参りするのが日課です。
母が、我が家のインコのあおちゃーん、というと、
ひゅーっと部屋を一周してから、母の肩にとまり、神棚に向かって一礼します。
お仏前に御参りするのも好きみたい・・・、信心深いのかしら・・・。
No.10361 - 2006/02/03(Fri) 12:39:28

Re: あと1kg・・・ / ゆうちゃんの妻
アッ!!ピーすけさんだぁ〜〜!
体調はどうですか・・??
風邪でしたか・・??それとも疲れかな・??
とにかく無理は禁物ですよ!!
まっ、愛する・愛するダァ〜リンが一緒なら安心ですけどね・・・(笑)
No.10363 - 2006/02/03(Fri) 12:48:06

Re: あと1kg・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、最近お風呂に入る前に体重測るんですが1Kgぐらい太ってましたね。
気のせいか顔が少しふっくらしてキアヌからリチャード・ギアになってます(笑)
No.10389 - 2006/02/03(Fri) 16:29:31

Re: あと1kg・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、ジュリアさんへの突っ込みありがとうございます(笑)

明日のHはB'zですね。試しに聞いてみてください。
僕も頑張って聞いてみます(頑張る話かよって(笑))
No.10391 - 2006/02/03(Fri) 16:32:15

Re: あと1kg・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ゆうちゃんの妻さん、昨日の愛美さんのゆうちゃんさんへのお言葉で風邪良くなったでしょう。
あとはゆうちゃんの妻さんの「魔法の愛情」でダメ押しです。これで完全ですよ(笑)
うん!?、治りかけたのが悪くなるかな(笑)
No.10392 - 2006/02/03(Fri) 16:36:03

Re: あと1kg・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ジュリアさん、ボイスレコーダーいいですよ。お勧めです。
No.10393 - 2006/02/03(Fri) 16:36:57

Re: あと1kg・・・ / ゆうちゃんの妻
山の住人さん、そうなんですよ!!
もう、げんきんな奴です。
昨日は番組が終る頃には幸せそうな顔して茶の間で横になっていましたよ!

「魔法の愛情」・・?効果あるかしら・・(笑)
じゃあ、今日あたりかけてみようかな・・・(笑)
No.10396 - 2006/02/03(Fri) 16:43:53

Re: あと1kg・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]

> 「魔法の愛情」・・?効果あるかしら・・(笑)
> じゃあ、今日あたりかけてみようかな・・・(笑)


ご報告お待ちしてます。MSZさんは特に楽しみにしていると思います(笑)
しろくま交通さんのH系トークも暫くないので、ゆうちゃんの妻さん期待してま〜〜〜す(爆)
No.10404 - 2006/02/03(Fri) 17:14:06

Re: あと1kg・・・ / ジュリア [北海道]
村長!レコーダーはヨドバ○カメラにもありますか?
後ラジオネームのコラボとは?

ゆうちゃんの妻さん私もヨダレたらして待ってまーす!
家は枯れてますんで・・・・(爆)
No.10406 - 2006/02/03(Fri) 17:21:50

Re: あと1kg・・・ / 旭川のおいちゃん
ス・ス・スンゴイスピードでレスが増えているっ!
ちょっと目を離したら…ついていけないっす!

山さん〜
ラジオ付きのボイスレコーダーっていくら位するんですか?(値段です)
今度、もうけたら買おうかな〜
やっぱりいいでしょ?
No.10408 - 2006/02/03(Fri) 17:38:21

Re: あと1kg・・・ / ジュリア [北海道]
フッフッフッ(不気味な笑い声・・・笑)
旭川のおいちゃん!私がきてから場所とりますからねー!ウカウカしてたら乗り遅れますよ(爆)
・・・でいつもうけるの?兄貴に弟子入りして私もゲットしたいんですけど・・・(願)
No.10415 - 2006/02/03(Fri) 18:31:10

Re: あと1kg・・・ / 柴犬
山さん・・
>キアヌからリチャード・ギアって   爆
No.10416 - 2006/02/03(Fri) 18:31:53

Re: あと1kg・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ボイスレコーダーは新聞の通販では12000円(送料別)でしたが楽天で9180円でした(送料別)。あと8時間録音のは7000円代で売ってました。

ヨドバシにもあるんじゃあないかな、ひょっとしてもっと安かったりして(笑)
ボイスレコーダーの形としてはいまいちですが、手のひらサイズだし、50グラムで軽いしお勧めです。ボイスレコーダーとしても十分な性能です、ただし機能としてはいまいちかな。
メーカーはNHC社で16時間タイプがDR-A4160で8時間タイプがDR-A480です。
No.10420 - 2006/02/03(Fri) 19:27:29

Re: あと1kg・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
柴犬さん、結局キアヌにもギアにも似ているってことなんです(爆)
No.10421 - 2006/02/03(Fri) 19:30:03

Re: あと1kg・・・ / ジュリア [北海道]
村長殿・・・品番をメモして部落から大都会のヨドバシまで行って寒波が去ったらみてきます。ポイントがあるのですが・・・店の中で迷子になりそうです(恥)いつまでたっても・・・田舎者です(笑)ああヤフーオークションを先にチエックしてみます。そしたら寒い思いしなくていいですから(出不精な奴です・・・笑)
No.10422 - 2006/02/03(Fri) 19:39:58

Re: あと1kg・・・ / MSZ
風邪ひいたら魔法の愛情かけてもらえるのか・・いいなー
効果あるのか確かに知りたい・・
うちはどっちかっちゅうと愛のバクダン 吹っ飛びます^_^;
No.10428 - 2006/02/03(Fri) 20:59:56

Re: あと1kg・・・ / ゆうちゃんの妻
MSZさん、効果知りたい・・??
やっぱりぃ〜・・山の住人さんの言ったとおりだぁ〜・・(笑)
No.10431 - 2006/02/03(Fri) 21:26:36

Re: あと1kg・・・ / ジュリア [北海道]
mszさん早耳ですね(笑)
雪が凄いですねー!明日は除雪から一日が始まりそうです(汗)
No.10433 - 2006/02/03(Fri) 21:34:27

Re: あと1kg・・・ / MSZ
ゆうちゃんの妻さん
わくわくしながら待ってます・・
ジュリアさん
耳が長いんでエロい話だけ入ってきます(^^)
しんしんと降ってますねー 雪かきやだなー
No.10437 - 2006/02/03(Fri) 21:43:28

Re: あと1kg・・・ / ジュリア [北海道]
サスガ!うさぎさんは聞き耳が早いですねー!
いや〜雪かき嫌ですねー(号泣)
旭川のおいちゃんに除雪機借りるかな?(泣)
No.10440 - 2006/02/03(Fri) 21:53:53

Re: あと1kg・・・ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
0時過ぎに帰ってきたので、話とびとびになりますがご勘弁m(__)m
>柴犬さん
ありがとう、がんばります。砂糖1袋か・・・ってことはいままで米袋2袋下げてたのと同じなんだぁ(; ̄ー ̄A
でも医学的には1ヶ月で1kg減くらいのペースが理想なんだそうです。
>おいちゃん
170cmで66?sって、全然太ってないですよー。
私の減量は精神的に充実・・・というかハングリー精神でした。職場の同僚に「いい腹してるねぇ」なんていわれて・・確かにこれじゃイカンって思って始めたんです。
ウォーキングの30分前にカフェインを摂ると効果「大」ですよ。カフェインを摂って有酸素運動で脂肪は燃えまくりですΣ(⌒ー⌒〃)
>ジュリアさん
カネホン水産さんの寄せ鍋セットは当選した翌々日に届きまして既に食べちゃいました\^o^/
ビール酵母ダイエットは物足りなさを感じるなら、米に熱を加えた「ドン」っていうお菓子を入れるとOKですよ、あるいはスティックを2本入れてみるとか。
私、卵味噌のお粥よりチャーハンのが得意ですよ(゜▽゜)
昨日の交通情報は事故直後だったようでまだ警察も到着してなかったです。
夢街道は会社の呑み会だとマイクの取り合いになりますね。みんな好きなんだなぁ「少し太めのワッパを抱いて〜♪」ってね。
>ゆうちゃんの妻さん
ありがとう、でも努力とはいえ、1週間に1度(休みの日)は自分に妥協案提出してます(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
>山さん
効果出はじめましたね?間食には何を摂ってます?やっぱりチョコですか?
>ピーすけさん
体調どうです?少しはよくなりましたか?
>MSZさん
うちはどっちかっちゅうと愛のバクダン 吹っ飛びます^_^;

↑これ座布団10枚(σ^▽^)σ
No.10486 - 2006/02/04(Sat) 01:57:15

Re: あと1kg・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ジュリアさん、こっちも凄い雪です。明日は僕も雪投げです。
お互い頑張りましょう。
No.10490 - 2006/02/04(Sat) 02:02:22

Re: あと1kg・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、チョコ(特に今時期はラミーチョコが大好きです)それに何でも食べるようにしています(笑)
No.10491 - 2006/02/04(Sat) 02:03:42
節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長くなったので新しくします。
まりりんさん、枝豆いいですね。大好きです。ずんだ餅も。

以前、枝豆を庭で作っていてちょっと収穫時期を逃したら大豆になってました(爆)
No.10452 - 2006/02/03(Fri) 22:48:52

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
まりりんさんにもこれは負担が多すぎますね・・・
大丈夫ですか?お体は?ごめんなさいね・・・

村長殿家にも猫の額程の畑に枝豆をうえてうっかりしてたら大豆になってしまいました(泣)
No.10454 - 2006/02/03(Fri) 22:55:58

Re: 節分やで〜〜 / ゆうちゃんの妻
私がよそ見をしている間に・・
関東中継所さん・まりりんさんいらしていたんですね!

関東中継所さん、震度3ですか・・?怖いですね!

まりりんさん、お身体大丈夫ですか・・・??
うちのジュリアが長話なもんで・・・・(ジュリアごめん・・私もだった・・・すんまそん(笑))
枝豆で豆まきか・・

我が家にも小さな畑があるんです。
元々農家の私も枝豆作って食べてます。ついでに、スイトコーン・ets
No.10455 - 2006/02/03(Fri) 23:14:07

Re: 節分やで〜〜 / ジュリア [北海道]
ゆうちゃんの妻さん本当に申し訳ございません(反省)
我が部落は猛吹雪で凄い事になってきています(汗)
明朝除雪&弁当作りがありますのでもう帰ります・・・
まりりんさんとお話してあげて下さいね。
明日は兄貴のオハ土が聴けそうです(喜)
みなさまおやすみなさーい!多大なご迷惑をかけ申し訳ございませんでした・・・(でも楽しかったです!)
明日も必ずおじゃまさせていただきますのでしばしのお別れです・・・(爆)
No.10456 - 2006/02/03(Fri) 23:25:12

Re: 節分やで〜〜 / まりりん
ジュリアさん、ゆうちゃんの妻さん とても楽しいですよ。
掲示板に新しい風が吹いて、私も元気になれます。
私はマイペースだからご心配なく(^_-)-☆
No.10459 - 2006/02/03(Fri) 23:40:23

Re: 節分やで〜〜 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
本人が望んでいるのだからいいか?。
ジュリアと呼ばせて貰います。
白石のはずれと言えば、川〇とか〇北とかあるいは北〇の番地とか。いずれにしても雪は多い所ですね。
まだ若いのだから、腰にあまり負担を掛けないように。
明日の朝の元気な登場を願っています。
No.10462 - 2006/02/04(Sat) 00:06:07

Re: 節分やで〜〜 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
長老さん、米○をお忘れなく。東米○もね。
っていうか、枝豆と大豆って同じ豆だったんですかー?
し・・・知らなかった(|| ゚Д゚)ガーン!!ハズカシー。
No.10477 - 2006/02/04(Sat) 01:08:16

Re: 節分やで〜〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、枝豆をそのまま育てると大豆になり、というより油断していると枝豆は食べられません(笑)
あとはご存知のようにきな粉になり豆腐になりいろいろな物になります。
No.10487 - 2006/02/04(Sat) 01:59:26

Re: 節分やで〜〜 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
なるほど〜。つまり青いうちに食べるのが「枝豆」で、更におがると大豆になるわけですか。勉強になりました。
No.10489 - 2006/02/04(Sat) 02:02:13
携帯電話 / 猫の遠吠え [ Mail ]
今日…
いや昨日携帯の機種変してきましたぁ(喜)
昼間少し時間があったんで、電気屋で新しい携帯を欲しそうに見つめてる内にやっぱ買ってやる!と決めてしまいましたぁ。
しかも、今まではF使ってたけど扱いづらいな。とNに変更したら扱い方が解らん(汗)
取説片手に書き込みしてます(汗)
No.10480 - 2006/02/04(Sat) 01:23:41

Re: 携帯電話 / まりりん
私はズ〜ッとNです。
今のは4台目、でもよく解らん(>_<)

携帯、電気屋さんで買ったの?
No.10482 - 2006/02/04(Sat) 01:30:27

Re: 携帯電話 / 猫の遠吠え [ Mail ]
電気屋さんで買いましたよ〜
電気屋さんだと、キャリア(ドコモとか、auとか、vodafone)のポイント使って機種変出来る上に、電気屋さんのサービスを受けられるので電気屋さんでやってきましたぁ(喜)
No.10484 - 2006/02/04(Sat) 01:40:51

Re: 携帯電話 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、製造メーカー変わると何かと戸惑いますよね。
No.10485 - 2006/02/04(Sat) 01:55:47

Re: 携帯電話 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
機種変更ですかー、私のも妻のもそろそろバッテリーが寿命だから変更しなくちゃ。
やっぱりメーカー変わると使い慣れるまで大変ですよね。
No.10488 - 2006/02/04(Sat) 02:00:23
あさって味噌を作りまぁ〜す! / フレッシュ [北海道]
毎年恒例の味噌作りを近くにある加工施設で作ります♪
大豆はもちろん国産で、お塩は「赤穂の塩」を使います。
先ほど美幌の醸造店から生こうじが届きました
ひと夏越して秋の終わりごろには新しいお味噌で美味しい具沢山味噌汁が飲めそうです♪

皆さん、味噌のこだわりとかありますか?
ちなみに我が家は3樽作ります、多いかな?(笑)
No.10256 - 2006/02/02(Thu) 15:15:06

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / 旭川のおいちゃん
昔お袋が生協で斡旋したやつをかってたな〜
でもあれは自分で作っているって感じじゃないんです。
自分で造ったみそって上手いんだろうな〜
具だくさんのみそ汁っていいな。
おかず何にもないときなんか、みそ汁にご飯入れてぐつぐつ煮て、卵入れておじやにして食べちゃうんですよ(笑)
旭川は今雪が降ってきました。
今日から明日にかけてたっぷり降るっていってたかな〜
私の除雪機の出番かな?
No.10257 - 2006/02/02(Thu) 15:26:22

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / ゆうちゃんの妻
フレッシュさん家は味噌は手造りなんですか・・??
私の実家でも昔は毎年味噌作りしていました。
毎年、11月頃だったかな・・??
畑仕事が終ってから造っていたんですよね・・。
子供心に「楽しそうだなぁ〜」と思っていました。
途中で何度も混ぜるでしょう・・・??
今は機械だから違うかな・・?
実家では全部手造りでしたから・・・。
大きくなってから混ぜるのをやらせてもらったらとっても力を使うんですよね・・?
実家のはしょっぱかったな・・・。


今はお味噌は買っています!!白こうじ味噌
実は白味噌が憧れで・・・(実家は赤味噌だったの)
No.10258 - 2006/02/02(Thu) 15:29:32

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / フレッシュ [北海道]
旭川のおいちゃん、寒い時期は豚汁が大活躍します!
根野菜のごぼう、大根、にんじん、じゃがいもなどなどたっぷり入れて!
おいちゃんと同じく、汁が余るとご飯を入れてちょっと煮込んで卵でとじると美味しいおじやさん!
おいちゃんと好みが合うわぁ〜♪
No.10259 - 2006/02/02(Thu) 15:37:22

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / 『馬単パパ!』
たしか わが家は 白こうじ味噌だったはず…

味噌は 奥が深いですよね〜
No.10260 - 2006/02/02(Thu) 15:39:29

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / フレッシュ [北海道]
ゆうちゃんの妻さんのところも「赤味噌」だったんですか?ウチもです(笑)
昔は好きじゃなかった赤味噌が今はちょうど口に合うんですよ〜
自分好みに作っているからでしょうかねぇ(笑)
ちょっとだけ昆布の粉末(自分でミキサーにかけて)を入れるんですよ!
けっこういい味になります。
夫はしろ味噌が好きだったのですが、最近は私の作った味噌に慣れてきたようでホッとしている私です(苦笑)

混ぜるのは夏の土用が過ぎてから一回ぐらいです、我が家は…
みな、そこそこで作り方のこだわりは何かしらもっているようです(^^;
私はいかに楽してできるかにこだわっています(汗)
No.10261 - 2006/02/02(Thu) 15:43:12

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / フレッシュ [北海道]
『馬単パパ!』さん、思ったとおり上品な「しろ味噌」でしたかぁ(笑)
こう言っては何ですが、パパさんちは「しろ味噌」のイメージがありますねぇ!

今、雪はどうですか?
こっちは晴れています、そして寒いです、凄く!(苦笑)
No.10262 - 2006/02/02(Thu) 15:46:20

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / 『馬単パパ!』
おい おい!
どんな イメージだい?
僕は そんな…そんな…シクシク
僕を イジめないで オクレょ〜
No.10266 - 2006/02/02(Thu) 16:04:31

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / 早川 健! [北海道]
馬単パパさん、最近猫さんとキャラかぶってる・・・・・・・・?
No.10269 - 2006/02/02(Thu) 16:09:03

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / 柴犬
手作りっていいですね〜♪
うちも白味噌で市販のものです 汗
実家は信州味噌をしばらく続けていたことが?
〔売りにきていたようなのです信州から?軽トラで〕
焼きナスにお味噌 これ大好きです〜☆
No.10272 - 2006/02/02(Thu) 16:18:26

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / 『馬単パパ!』
猫さんと キャラかぶる?
かぶる カブル…

私が 猫かぶるんですか?

たしかに まだまだ 100匹くらい猫が 頭にかぶってますわ〜
No.10273 - 2006/02/02(Thu) 16:21:26

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / フレッシュ
健!さん、馬単パパ!さんをおかしくしたのは私かも(苦笑)
近いうちにパパさんに不吉なことが起こらなければいいのですが…猫の怨念が…きゃ〜コワイッ(爆)
No.10274 - 2006/02/02(Thu) 17:24:38

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / フレッシュ
柴犬さんは焼きなすが好きですか?
私はかなり好きです!甘い味噌ダレで食べるのも好きだけど、にんにく醤油をかけて食べると最高です!
No.10275 - 2006/02/02(Thu) 17:29:56

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / MSZ
お味噌手作りなんてすごいですね!
ねぎ味噌なめながら日本酒飲むのに今はまってます(^^)
No.10280 - 2006/02/02(Thu) 17:47:01

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / 猫の遠吠え [ Mail ]
自分は赤味噌になるのかなぁ?
豆腐とワカメの味噌汁があればそれで満足♪
No.10281 - 2006/02/02(Thu) 17:47:45

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / 『馬単パパ!』
猫100匹は さすがに
重いし うるさい〜

1匹づつ 猫降ろしたいんですけど… 誰か 手伝って〜
No.10288 - 2006/02/02(Thu) 18:28:04

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / ジュリア [北海道]
味噌を手作り?うわあ〜サスガ!「ちー御」は違いますねー(尊敬)一度千歳の味噌工場を見学し・・・とても作るのが大変なんだなぁ〜という印象です(恥)
よくばあちゃんが作っていました(懐)
家は予想通り市販の白味噌です(恥)
No.10289 - 2006/02/02(Thu) 18:32:19

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / フレッシュ [北海道]
MSZさん、ビンに入ったおかず味噌で星沢先生監修の元作られたやつ、食べたことがあります! たしか唐辛子味噌だったような…
ねぎ入りはこの時期欠かせませんね!
ウチにはもっと強力なにんにく味噌があるんですよ〜
にんにくはちょっと蒸してからみそに漬けてあるので、臭いはさほどでも有りませんよ(笑)

ジュリアさん、私も30代の頃は子供が小さくて味噌つくりなんて考えもしなかったのよ!
今は一番下が小学校5年だから多少の時間ができたのよ〜
でも「尊敬」されるのも悪くないわぁ(照)
No.10292 - 2006/02/02(Thu) 19:01:25

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / ジュリア [北海道]
「ちー御」私も計算では後・・・5年程でチビが高学年になりますが・・・味噌作りはやはり無理です!(←やる気がないのかな?うーん簡単に言うとつけものも山菜も完成品を食べるのが大好きです!・・・ようは・・・馬鹿嫁タイプです・・・恥)本当に頭が下がります・・・照れてる姉御「ちー御」も素敵ですよ(褒)
No.10293 - 2006/02/02(Thu) 19:13:47

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / フレッシュ
猫さん、やっぱりねぇ、汁物好きだろうと思いました(笑)
お椀に少し汁を残してご飯を足してハイどうぞ、猫まんま!(笑)
No.10294 - 2006/02/02(Thu) 19:16:54

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / ピーすけ [北海道]
お味噌、といえば、鯛味噌。桃屋のです。
入院していて、お粥に鯛味噌が、大好きでした。
そして、卵味噌。
味噌に、卵黄をのせて、また味噌を。
父が、お酒のつまみにしていましたよ。
私は、味噌とはちみつを加えた、炒り卵の卵味噌のほうが、好きです。
いいですね、手作りの味・・・。
No.10303 - 2006/02/02(Thu) 20:16:23

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / ジュリア [北海道]
↑ってかここにもいるしー(●^o^●)
まっ少し元気になったのかな?
あちゃーこれじゃー私・・旭川のおいちゃんのパクリじゃーん(>_<)
No.10305 - 2006/02/02(Thu) 20:21:06

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / ピーすけ [北海道]
有難う、ジュリアさん。
今、アイスクリーム、食べています。
しかも、白ワインをかけて・・・。
美味しいのですよ・・・。
ちなみに、今夜、晩御飯、作れないかな、と、思っていましたが、頑張って、作っちゃいました。
ひじきチャーハンと、牛ひき肉とお野菜のコンソメ煮。
主人、早く、帰ってこないかな・・・。
No.10308 - 2006/02/02(Thu) 20:46:06

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / ぴけ [北海道] [ Mail ]
手作りの味噌ですかー。
美味しそうΣ(⌒ー⌒〃)
余談ですけど、私、妻が風邪引いたとき玉子味噌作ってあげたことあります。子供の頃風邪引いたとき母親がつくってくれた味を思い出しながら、わりとうまく再現できて妻も喜んでくれました。
No.10318 - 2006/02/03(Fri) 02:11:31

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
妻の実家も農家なので昔は味噌、醤油を作っていたそうです。
我が家は今は白味噌です。関東から北海道にかけては白味噌が多いようですね。

味噌といえば以前も書きましたが、生味噌をぬったおにぎりです。母の味は忘れられません。
No.10399 - 2006/02/03(Fri) 16:54:03

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / まりりん
フレッシュさん、手作りの味噌って樽の中にバシッて味噌球を投げ入れて
空気を抜くアレは快感?ですよね。昔々母がやっていましたが
今は木の樽ではなくてポリの樽ですか?
ある意味ぜいたくですね。フレッシュさんのご家族に私も混ぜて!
No.10447 - 2006/02/03(Fri) 22:32:21

Re: あさって味噌を作りまぁ〜す! / 猫の遠吠え [ Mail ]
はぅ〜…
猫まんまにありつけると思ったら、大分出遅れてお預け食らった(笑)
No.10478 - 2006/02/04(Sat) 01:09:24
勝ったね、『馬単パパ!』 / フレッシュ
やったね、二人とも笑ってたよ!流石パパさん!
座布団100枚あげまっしょい!(笑)
No.10183 - 2006/02/01(Wed) 19:13:32

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / 『馬単パパ!』
よかった〜
今週は はまりましたね〜
いや〜これは 我が家の 話カモ…
我ながら 今週は キレが よかったです〜スッキリスッキリ
No.10184 - 2006/02/01(Wed) 19:15:56

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / 姉@ピーすけ
馬単パパさん、最高!(笑)
No.10187 - 2006/02/01(Wed) 19:22:27

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / 『馬単パパ!』
姉さん!
恐れ入ります〜
久しぶりに スッキリしましたわ〜
毎週2作づつ 書いている甲斐がありましたよ〜

今夜は ゆっくり眠れそう…笑笑
No.10190 - 2006/02/01(Wed) 19:27:02

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / 旭川のおいちゃん
パパさん〜
まいった!! m(_ _)m
No.10198 - 2006/02/01(Wed) 20:46:06

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / 『馬単パパ!』
おいちゃんまで〜

なんか恥ずかしくなってきましたよ〜
No.10199 - 2006/02/01(Wed) 20:50:57

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / ゆうちゃんの妻
『馬単パパ』さん、おもしかったよ!!
ゆうちゃんと笑っちゃったよ(爆)
No.10200 - 2006/02/01(Wed) 21:13:08

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / 『馬単パパ!』
ゆうちゃんご夫婦まで〜

今夜は 嬉しすぎますよ〜
来週もガンバリま〜す!
No.10201 - 2006/02/01(Wed) 21:15:02

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / ゆうちゃんの妻
とっておきのいいネタ!!
待ってるわよ〜〜〜!!
No.10204 - 2006/02/01(Wed) 21:56:17

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / ジュリア
兄貴〜! 私も兄貴の活躍聴いていましたよー!
次回作も期待していま〜す!(って又兄貴呼ばわりしてるし・・・反省)
No.10205 - 2006/02/01(Wed) 22:00:54

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / 『馬単パパ!』
ジュリアさんまで〜

頑張って 書き続けます〜 ネタ捜さなきゃ〜
No.10206 - 2006/02/01(Wed) 22:17:19

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
┃電柱┃_・)ジー
乗り遅れた・・・これは今日のジョークな夜の話題ですか?
今日外出していて聴けなかったんです( ̄▽ ̄;)いったいどんな内容だったのでしょう?
教えてくださーいm(__)m
No.10212 - 2006/02/02(Thu) 01:06:25

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / 旭川のおいちゃん
夫婦げんかをした夫と妻の話
けんかをした夫は自分から話しかけるのがしゃくだが、明日朝が早いので妻に5時に起こしてくれと紙に書いて伝えた。しかし、翌朝目覚めたのは9時過ぎ、枕元には妻から、5時ですよと書いた紙があった…
ってなことでしたよね?馬単パパさん〜

ん〜うまい!!
No.10214 - 2006/02/02(Thu) 08:19:04

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、ありがとうございます。
昨日ボイスレコーダーの電池を交換したら今まで録音してあったものが全て消えてしまいました(笑)
ホトスクでも牧さんと愛美さんが「上手い」と言っていたので録音できちんと聞こうと思っていたのですがそれもできず、ぴけさんのお願いにも答えられないなあと思っていたらおいちゃんが書いてくれて助かりました。

それにしても『馬単パパ!』さん、上手い!!!
No.10219 - 2006/02/02(Thu) 09:34:15

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / 『馬単パパ!』
おいちゃんに 先を越されちゃいました〜
そうです〜
タイトル『だんまり合戦』でした〜
どこの家でもありそうな 夫婦喧嘩のだんまりを 少々 発展させてみました〜みなさんに 笑って頂いてこのうえない幸せでございますぅ〜
今も 仕事をしながら 何をテーマにしようか 検討していたところです!
あと今夜から 今週末の競馬のデーター整理をして 「オハ土」の「メインをとれ!」に送らなきゃ〜
頭の中が嬉しい忙しさです〜
No.10227 - 2006/02/02(Thu) 10:07:06

Re: 勝ったね、『馬単パパ!』 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
び・・・び〜っくりしたぁw( ̄△ ̄;)wおおっ!
これと似たようなこと我が家でもありました。
うちでは手紙がEメールになっただけであとはまったくそのとおりです。
『馬単パパ!』さん、座布団〜〜〜(σ^▽^)σ
No.10470 - 2006/02/04(Sat) 00:46:50
全3377件 [ ページ : << 1 ... 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS