[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

じゅんきさんに、感謝! / しょうじろう [東北] [ Mail ]
いつもお世話になっております。
昨日(1/29)の「工藤じゅんきの人生総天然色」で、私の手紙が読まれました。
内容は、昨年亡くなった、愛犬の事でした。
放送は、MDに録音しておりました。
じゅんきさんの朗読の口調が、河村通夫さんの口調に似ていました。
私は、自分の手紙が紹介されている時、ラジオの前で正座してきいていました。
じゅんきさんの朗読に耳を傾けている間、愛犬と過ごした10数年間が思い出され、
泣けてきました。
放送を録音したMDを仏壇に供え、(亡き愛犬に)報告しました。
良い供養が出来たと思います。
そして、私の手紙を紹介してくれた、じゅんきさんに、感謝、感謝です。

*湿っぽい内容で、すみませんでした。

                            草々
No.9922 - 2006/01/30(Mon) 18:16:30

Re: じゅんきさんに、感謝! / ぴけ [北海道] [ Mail ]
こんばんはm(__)m
湿っぽいなんてことないですよー、私も聴いてました。
いい供養ができて本当によかったですね。
No.9939 - 2006/01/31(Tue) 00:09:04

Re: じゅんきさんに、感謝! / 猫の遠吠え [ Mail ]
自分はあいにく聞き逃してしまいましたが、愛犬にとっては良い供養になったと思います。
今頃、愛犬も天国で喜んでるのではないでしょうか?
しょうじろうさん、湿った話でも大丈夫です。
聞いて貰いたい。みんなに伝えたい。みんなの意見を聞いてみたい。
思った事を書き出しましょう。
折角、山さんがこんなに良い場所を提供してくれてるのですから。
No.9943 - 2006/01/31(Tue) 06:21:15

Re: じゅんきさんに、感謝! / 柴犬
じゅんきさんはとても
朗読が上手だと以前から感じていました
河村さんも話し方がゆっくりで優しい口調ですよね
ラジオの前で正座して聴かれていたのですね?
とても実直な方なのだなって思いました 愛犬もきっと喜んでいたことでしょう・・・心に思い出として残してくれることはとても嬉しいことだと思います
No.9947 - 2006/01/31(Tue) 08:22:21

Re: じゅんきさんに、感謝! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、我が家にも猫がいますのでしょうじろうさんの気持ち分かります。我が家の猫はまだ四歳ですが死んだら悲しくなるなあと今から考える時があります。
それにしても動物には本当に癒されます。
No.9957 - 2006/01/31(Tue) 09:50:11

Re: じゅんきさんに、感謝! / ゆうちゃんの妻
しょうじろうさん、愛するワンちゃんを亡くされたんですね・・。
皆様のお話を読んで私も愛猫が亡くなったことを思い出し涙しました・・・・。

私の事聞いてくださいますか・・??
実家にはいっつも猫がいました。ですから小さな頃から猫が大好きです。心を癒してくれていました。
ゆうちゃんとお付き合いを始めて彼が猫が苦手だと知りました。でも私の部屋にはいつも愛猫がいたんです。
ゆうちゃんは最初は触る事も出来なかったんですが、3年もお付き合いとしていると抱き上げられるようになりました。
私達はその後結婚・・・
実家には泣く泣く愛猫を残してきました。
結婚しても中々子宝にも恵まれず3年半が過ぎたある日の事愛猫の具合が悪くなり、数日が過ぎました。
毎日実家に電話をして容態を聞く日々・・・そして、4月に愛猫は亡くなりました。
毎日が涙・涙の日々です。
ゆうちゃんは亡くなったその日に彫刻刀を買いに行き、従兄弟の所から廃材を貰ってきてお墓を作ってくれたんです。一字掘るたび涙が・・一字掘るたび涙が・・・・

その後、ひと月程した頃どうも体調が良くなく婦人科を受診すると妊娠でした。私達は迷うことなくこの子は愛猫の生まれ変わりかも・・・??と思いました。
生まれた娘の性格は愛猫によく似ていました。
甘えっ子でいつも背中を向けているのに私達のどちらかにいつもくっついているんです。

生まれ変わりってあるのでしょうか・・??
No.9969 - 2006/01/31(Tue) 12:41:26

Re: じゅんきさんに、感謝! / 猫の遠吠え [ Mail ]
例え動物であっても必ず感情はあります。
犬でも猫でも、例え途中から離れ離れで育ったとしても、愛情を込めて育てて貰った気持ちは決して忘れてないでしょう。
息を引き取った…。と考えず
ペットもここ迄大事にして貰って…。
との思いを心に旅立ったと考えてみませんか?
姿・形は違うけど、又この人の元に戻ってお世話になりたい。
と考えて帰ってきたのではないでしょうか?
お子様には愛猫同様、いや今まで以上に愛情を注いであげてくださいね。
No.9971 - 2006/01/31(Tue) 14:15:33

Re: じゅんきさんに、感謝! / 柴犬
感動しました・・生まれかわりなのかも知れませんね
優しい心、暖かい気持ちは?
動物でも植物でも何でも?通じるんだと思うんです〜♪
No.9979 - 2006/01/31(Tue) 16:45:00

Re: じゅんきさんに、感謝! / しょうじろう [東北] [ Mail ]
山の住人様初め多くの皆様、私の「書き込み」に返信して下さり、ありがとうございました。
之からも、(今まで、我が家の愛犬を可愛がってくれた近所の方々への)
「感謝の心」を忘れずに、近所のペットに、接していかねばと、思っている次第です。

*私の前に読まれた方も、「家族愛」をテーマにしたメールを、
 じゅんきさんに紹介されていました。

*「人生総天然色」のエンディングは、じゅんきさんのデビュー、
 「映画のような人生を」の、インストゥルメンタル版です。
 が、当日は、私のリクエスト曲(「いぬのえいが」のエンディング
 で使われた、arp(アープ)というユニットが歌っている
 「キラリ」という曲が、エンディングになりました。
 余談ではありますが、今年の夏に公開予定の「いぬのえいが・ぱーと2」
 今から楽しみにしています。
 (また、客席で涙涙、そして、鼻をかんでしまうのでは・・・)

                             
                             草々
     
 
No.9996 - 2006/01/31(Tue) 18:41:10

Re: じゅんきさんに、感謝! / しょうじろう [東北] [ Mail ]
昨日(1/31)の書き込みの続きになりますが・・・

放送の翌日、じゅんきさんに、(十人十色宛にではありますが、また、取り急ぎではありましたが)
お礼のメールを送信しました。

「いぬのえいが(のDVD)」、何度見ても泣けてしまいます・・・・・
「ポチ」の話もそうですが、私は「犬の一生(ねぇ、マリモ」の話が、
どうしても駄目なのです。
(作品が悪いという意味ではありません。「なだ(涙)そうそう」なんです)

昨年、映画館で見た時、私の周りでも、「すすり泣き」「鼻をかむ」状態でした。

嗚呼、キーボードの打ち込みが進まなくなってしまいそう・・・
あまり「感情移入」しそうなので、これにて失礼します。

                               草々
    
No.10173 - 2006/02/01(Wed) 18:22:33
ボブスレー・・・ / ゆうちゃんの妻
今、巻山さんの番組の中でボブスレー選手全員のオリンピック出場が決定だそうです!!
良かった・良かった!!
ひの選手は前回も寸前で出場が取り消されて涙をのみましたからね・・・。
No.10115 - 2006/02/01(Wed) 08:50:26

Re: ボブスレー・・・ / 旭川のおいちゃん
本当ですか?
そりゃ〜良かった。良かった。
ところで、娘さんのインフルエンザはいかがですか?
No.10117 - 2006/02/01(Wed) 08:56:54

Re: ボブスレー・・・ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
え?ほんとーですか?
いやー良かった\^o^/
ってことはどこかキャンセルしたとこがあったんですね。まあ、どうあれ出場できてなによりです。
No.10120 - 2006/02/01(Wed) 09:05:39

Re: ボブスレー・・・ / ゆうちゃんの妻
娘は昨日、病院で37.6度まで上がりましたがインフルエンザの薬を貰ってきて飲ませました。
その後はは上がっていないようです。
心配だったんですよ!あの薬・・・
だいぶ迷ったんですけどね・・やっぱり熱が上がると辛いだろうなと思って・・・
今はまだ寝ているので・・たぶん大丈夫かな・・??
昨日は午後から私も寝てしまいました。
気がつくと5:30でした。掲示板を見るとニュースがいっぱいでした(笑)

昨日は娘がピアノのレッスン(PM5:00)の日だったんですけど欠席の電話を入れるのを忘れて慌てて先生に電話しました。
「すいませ〜〜ん・・」の言葉しか出てきませんでした。思いっきり焦りましたね(照)
No.10122 - 2006/02/01(Wed) 09:15:40

Re: ボブスレー・・・ / 旭川のおいちゃん
学校はお休みしているのですか?
熱は下がったみたいだし…
もう少し時間がかかりますかね?完治するまでは。
娘さんの学校は大きな学校なんですか?
学級閉鎖とかになってないといいけど。
No.10127 - 2006/02/01(Wed) 09:30:40

Re: ボブスレー・・・ / ゆうちゃんの妻
学校は休んでいます。熱が下がっても菌があるので最低2日間は行けないんです。
今週は無理かなぁ〜〜〜と先生(病院)には言われましたね。
娘の学校は・・・一年と三年が3クラス・二年が2クラスかな・・??そんなに大きな学校ではありませんよ!!
昨日の時点で1年は娘を含め2人がインフルエンザと言う事でした。
No.10130 - 2006/02/01(Wed) 09:39:52

Re: ボブスレー・・・ / 旭川のおいちゃん
僕の知っている子で、スノーボードでオリンピックに出た女の子がいるんですよ。
その子は高校時代から海外遠征に出るためとても苦労していました。高校も転校して、社会人になっても支援してくれる会社を転々と…
そんな苦労なんてクローズアップしないでしょう?
もっと普段から支援してあげるシステムをつくってあげることってできないのかな〜って思いますよ。
No.10132 - 2006/02/01(Wed) 10:15:55

Re: ボブスレー・・・ / ゆうちゃんの妻
そうですよね・・・。
ボブスレーのひの選手も自分で売り込んで14社のスポンサーを見つけたんですよね・・・・・?
Tシャツを売って資金を作ったとか・・??
支援してあげるシステムがあればその分練習に集中できるのに・・・。
No.10133 - 2006/02/01(Wed) 10:28:17

Re: ボブスレー・・・ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
ほんとですよね、華やかな競技や人気のある競技だけ注目して、結果しか見ないからメダル取れなければ相手にもしないで・・・
出場するための過程にはさまざまな努力と苦労があるわけですから、表だけじゃなく裏のドラマをクローズアップしてほしいです。
あとやはり競技によって支援の度合いが偏ってますよね。だからスポンサーのいない選手などはほとんど自費で出場してるようなものらしいです。
日本の代表なんですから、もっと支援してあげるシステム創りを早急にやってもらいたいものです。
No.10135 - 2006/02/01(Wed) 11:12:59

Re: ボブスレー・・・ / しょうじろう [東北] [ Mail ]
(最初に、お詫び〜断りを入れておきます)

この報道に関して、私的な意見(「ぐだめぎ」になりますが)を・・・

欧米の方々は、日本人が「1番」になることが、「気に食わない」のかと、
思うのです。

日本チーム(個人も)が「1番」になると、直ぐに(欧米の)都合のいいように、
ルールを変えてしまう。

何のスポーツでもそうですが、私には、そう見えてならないのです。

とにかく、今回出場される選手の皆様には、自分の実力を
フルに発揮されること、祈念致します。

                         草々
   
No.10143 - 2006/02/01(Wed) 12:25:19

Re: ボブスレー・・・ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
しょうじろうさん、まったく同感です。
最近ではジャンプとスケルトンがそれに当たると思います。日本人に不利なレギュレーション改正、日本人がワールドカップで表彰台に立ったからといってソリを売らないなどなど・・・
No.10157 - 2006/02/01(Wed) 14:37:52

Re: ボブスレー・・・ / 『馬単パパ!』
強くなって 結果を出さなきゃ お金も出ないシステムなんですよ〜日本は…
スキーが そうですよ…
ジャンプは 全日本スキー連盟ノルディック部門!
アルペンは 全日本スキー連盟アルペン部門!
この両者…財布の中身が全然違います! ジャンプは 財布から お金が溢れてて 常に設備改修や宣伝、選手強化、ボランティアのお弁当の果てまで 余裕ありですが
アルペンは いつも財布の空っぽで設備ボロボロ、宣伝ナシ、強化はトップだけ、お弁当は 無し!
これだけ違うんですよ〜 マイナーな競技なら尚更です…日の丸を背負ってるのに 自腹なんて バカげてますよ〜元競技者として涙が出ます…
No.10159 - 2006/02/01(Wed) 14:57:25
先に暴露しておきます・・・。 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
今度の週末、馬単パパさん一家が帯広に襲撃に来てくれる
との事で、早速デートの約束を取り付けました
それじゃトリプルデートって事で、早川 健!さんにも一緒にデートして貰えるようお願いして、
許可を頂きました〜〜。
今から楽しみ。楽しみ。
No.10021 - 2006/01/31(Tue) 21:12:17

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 『馬単パパ!』
え〜っ!
ホントかよ〜
じゃ うちら 週末に 帯広行かなきゃならないじゃ〜ん!
ばんえい競馬でも しよ〜かしら…
No.10024 - 2006/01/31(Tue) 21:18:56

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
はい〜〜。
帯広でお金沢山使って下さい(笑)
No.10025 - 2006/01/31(Tue) 21:22:41

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 『馬単パパ!』
猫さん!
ごっつぉ〜さ〜ん!

おう! ランチョ エルぱそ〜
No.10028 - 2006/01/31(Tue) 21:29:50

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 早川 健! [北海道]
猫さん、!
ごっつぉ〜さん!

おう!平和園〜
No.10030 - 2006/01/31(Tue) 21:33:05

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 猫の遠吠え [ Mail ]
おぅっ!任せとけぃっ!
店は紹介しやすんで、お勘定は任せましたぜぃ!
No.10031 - 2006/01/31(Tue) 21:39:57

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
平和園ですかぁ?うまいっすよね〜。
あの店、帯広と周辺にいくつもあるんですねぇ。
No.10034 - 2006/01/31(Tue) 21:44:01

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 『馬単パパ!』
あのぉ〜
鳥せい は?

フレッシュ若どり〜♪
No.10035 - 2006/01/31(Tue) 21:46:13

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 早川 健! [北海道]
おっ、わすれてた、先週、千葉の親戚達にとても評判よかったのが鳥せいの炭火焼きとからあげ、

関東中継所さま、中士幌にも平和園ありますよね〜、

猫さん、財布の中身だいじょうぶ?
No.10039 - 2006/01/31(Tue) 21:51:56

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 『馬単パパ!』
宴会まえに 猫さん〜
軍資金を 稼がなきゃ〜
大変ですよ〜
短期決戦は…
ゴッツぁんで〜す!
No.10041 - 2006/01/31(Tue) 21:57:59

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / フレッシュ [北海道]
ねね、私も飛び入り参加しよっかなぁ!(爆)
No.10044 - 2006/01/31(Tue) 22:10:17

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 柴犬
あっもう着いたのかな?おかえりなさい
フレッシュさん〜♪

帯広の?六花亭の本店のサクサクパイ
時間があったら食べてみてください
美味しいのです コーヒーサービスでした・・・♪
No.10047 - 2006/01/31(Tue) 22:13:43

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 『馬単パパ!』
おぉ〜 ウエルカム ウエルカム二週続けて フレッシュさんに逢えなんて 涙ちょチョぎれますわ〜 ウルウル
No.10049 - 2006/01/31(Tue) 22:15:38

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / フレッシュ
パパさん、ちょっと言ってみただけです(汗)
今週末は子供のスケート大会とか、長女のスキーとかの送り迎えでめいっぱいでした(苦笑)

でもきっと再会できるでしょう!(笑)
No.10055 - 2006/01/31(Tue) 22:24:42

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 『馬単パパ!』
イベント目白押しですね〜
私も一度 月曜定休の 斜里の スキー場に行ってみたいです〜
流氷みたいですよ〜
No.10057 - 2006/01/31(Tue) 22:29:12

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 関東中継所
いや〜中士幌の平和園は研修先から近かったので、よく連れて行ってもらいました〜。一昨年も行きましたぁ。
で帯広のガーデンホテルの近くに同じ名前があって、ちょっとびっくりしましたぁ。
No.10064 - 2006/01/31(Tue) 23:37:11

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
またまた交流の輪が広がりますね。
猫の遠吠えさん、早川健!さん、『馬単パパ!』さん、ワイドさん楽しい時を過ごしてくださいね。
No.10097 - 2006/02/01(Wed) 04:28:21

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さんは北海道に詳しいですね。
No.10098 - 2006/02/01(Wed) 04:29:17

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 猫の遠吠え [ Mail ]
馬単さん…。
フレッシュ若鳥で、フレッシュさんの事食べるのかと思っちゃいました(汗)


あ、でもフレッシュさんなら猫も食べたい…(爆)
ってか、ここの中で一番の貧乏人にたからないで下さい(笑)
関東さんって結構、北海道の勉強してますよね。
その内、北海道人より北海道に詳しくなったりして(汗)
No.10102 - 2006/02/01(Wed) 06:43:13

Re: 先に暴露しておきます・・・。 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
猫さん、何も出ませんから(笑)
いや私はただの物好きですので・・・・(爆)
士幌の研修が初めての北海道だったのですが、あの時の印象が今でも残ってますね。
一昨年、10数年ぶりに帯広、士幌訪ねて、新たな感動をしましたぁ。
そんな中で内山さんやSTV、ホトスクや山さんなど皆さんにいろいろな事で
知り合えて今に至ります。

私にとって北海道でまず思い出すのは、大通公園でもススキノでも
知床でもなく、十勝の士幌のあの広大な畑なんです。
No.10128 - 2006/02/01(Wed) 09:31:20
おでんのネタ / 旭川のおいちゃん
おでんのネタ…何が好きですか?
私はタコが好きなんですが、家で作るとタコが堅くなるんですよ〜
お店のタコは柔らかいんですよね、どうしたらあんなに柔らかくなるんでしょうか?
今日、元気じんじんで「ちくわぶ」のことを取り上げていました。私は食べたことがありません。今度食べてみます。ん〜おでん食べたくなってきた〜(笑)
No.9973 - 2006/01/31(Tue) 16:18:24

Re: おでんのネタ / 『馬単パパ!』
最近は 美味しいおでんを コンビニでも 買えるようになりましたが やはり 赤ちょうちんで 食べる おでんが 最高ですよ〜
私達 夫婦も すすきのに 行きつけの おでんやさんが ありますが やはり たまりませんね〜
店の 親父と会話を楽しみながら 熱燗とおでん…
私は 味がしみて 色がかわった 玉子と ちくわが 大好きですよ〜
No.9975 - 2006/01/31(Tue) 16:29:03

Re: おでんのネタ / 柴犬
さつま揚げが大好きです 笑
おでん屋さんって一度行ってみたいなって思っています
暖簾が?心そそりますよね〜〜冬はとくに♪
No.9977 - 2006/01/31(Tue) 16:41:05

Re: おでんのネタ / 旭川のおいちゃん
卵、ちくわ…いいですね〜
うちの妻は九州出身なので、牛すじが食べたいと申しております。

旭川に「天金」という居酒屋があるんです。ラーメン屋でない方です。そこのみそおでん、うまいんです。じゃがいもが丸ごとでてくるんです。今思い出しました。
No.9978 - 2006/01/31(Tue) 16:44:19

Re: おでんのネタ / 『馬単パパ!』
そうですね〜九州は 牛すじ ですよね〜
以前 小倉競馬場に行くために 福岡に泊まったときに 牛すじ 食べましたよ〜 福岡は 安くて旨かったなぁ〜
どうしても すすきのあたりの おでんやさんは お高めなんですよね〜
大根1個 ¥500とかね〜

安くて旨いのが 一番ですからね〜
No.9982 - 2006/01/31(Tue) 17:19:00

Re: おでんのネタ / 旭川のおいちゃん
大根…500円。ちっと高いな〜
馬単パパさんは高級な店…いってるんじゃないの〜?
No.9985 - 2006/01/31(Tue) 17:31:25

Re: おでんのネタ / 姉@ピーすけ
私は『餅入り巾着』と『こんにゃく』と『たまご』が大好き!
なぁんか、おでんが食べたいなぁ。
よしっ!明日はおでんにしちゃおうっと(・∀・)
No.9986 - 2006/01/31(Tue) 17:31:31

Re: おでんのネタ / 『馬単パパ!』
北海道の おでん専門店って 高いですよ〜
お寿司やみたいに 時価ってのもあるしね〜

すすきの だと 一平とか 深谷とか みの久とか

私達が行くとこは みの久ですよ〜
たぶん 一平 深谷あたりだと 大根も ¥500以上しますよ〜
それにしても 高いわ〜
No.9987 - 2006/01/31(Tue) 17:37:36

Re: おでんのネタ / 旭川のおいちゃん
姉@ピーすけさん
餅入り巾着…あれって用心しないと口の中をやけどしますよね〜
熱っつくても口から出せないし…
いっぺんに口に入れなきゃいいんだ〜(笑)
No.9989 - 2006/01/31(Tue) 17:39:50

Re: おでんのネタ / 旭川のおいちゃん
馬単パパさん〜
おでんの専門店って…
私は居酒屋でおでんを頼むので、安いですよ。
専門店だと、かなりこだわっているだろうし…
旭川におでんの専門店ってあるのかな〜?

教えて〜旭川の月夜のたぬきママ〜〜〜!!
No.9990 - 2006/01/31(Tue) 17:46:35

Re: おでんのネタ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
おでん( ̄― ̄゜ )
やっぱ玉子と大根ですね。特に玉子は絶対味噌だれで食べます。
ところで秋葉原で大人気のおでん缶の自販機、札幌にもあるんですってね。し・・知らなかった(|| ゚Д゚)ガーン!!
No.10124 - 2006/02/01(Wed) 09:18:01
旭川実業…甲子園出場!! / 旭川のおいちゃん
春の選抜高校野球に駒大苫小牧と旭川実業が決定!
駒大苫小牧が昨年、北海道にもう1校の出場枠を獲得してくれたおかげで、旭川実業が甲子園に出場できることになりました!(喜)
これで春の楽しみができました。
駒苫は優勝候補だけれども、旭実はまず1回戦突破が目標かな〜?
No.9972 - 2006/01/31(Tue) 16:11:32

Re: 旭川実業…甲子園出場!! / 『馬単パパ!』
やりましたね〜
旭実選抜出場!
春の楽しみが また増えましたね〜おいちゃん!

駒苫は もちろん全国から マークされてますが 旭実も 伏兵として 頑張ってほしいですよね〜
No.9974 - 2006/01/31(Tue) 16:22:58

Re: 旭川実業…甲子園出場!! / 柴犬
おいちゃんメール読まれてましたね 
ウィンナー当たるといいですね 私も出しました 笑
ほんと北海道同士で優勝決定戦があったらいいな?
うちの夫の母校が駒苫なので嬉しいです〜♪
No.9976 - 2006/01/31(Tue) 16:38:34

Re: 旭川実業…甲子園出場!! / 旭川のおいちゃん
最近出していなかったので、たまに…
と思って出しました。
そしたら読まれました。(笑)

内容が似ているのでだめかな〜と思ったんですが…
北海道代表の2校、本当に頑張ってもらいたいですね。
No.9980 - 2006/01/31(Tue) 16:49:22

Re: 旭川実業…甲子園出場!! / 旭川のおいちゃん
柴犬さん〜
ウインナー当選おめでとうございま〜す。
私は残念!!
次がんばります(泣)
No.9993 - 2006/01/31(Tue) 18:00:21

Re: 旭川実業…甲子園出場!! / しろくま交通
ぼくの悪友たちが数多く通っていた旭川実業・・・。
実高(じっこう)だって10何年前には、確かベスト8まで行ったんですから!
(おいちゃん、そうですよね?)
今回だって、きっとやってくれるはずです!
いや、もしかすると、決勝が北海道勢同士ってことも充分ありえる話です。
そのころボクは新潟にいますが、当然北海道を応援しますよ〜!!
あ、直接応援しに行っちゃおうかな・・・♪
No.10106 - 2006/02/01(Wed) 07:02:45

Re: 旭川実業…甲子園出場!! / 柴犬
おいちゃんありがとう〜♪
次がんばって〜フレーフレーおいちゃん!!
No.10112 - 2006/02/01(Wed) 08:22:34

Re: 旭川実業…甲子園出場!! / 旭川のおいちゃん
そうです!旭実はベスト8までいったことがあります。
その年の入学説明会にいったんですが、その野球部が階段教室(入学説明会場)にすら〜とならんですごかったですよ。旭実の人気はけっこうあります。旭川のおいちゃんには他に旭大高、旭川龍谷、旭川明成と野球に力を入れている高校があります。
旭実の応援をお願いしま〜す。
No.10121 - 2006/02/01(Wed) 09:13:46
9999 / 旭川のおいちゃん
?bP0000にリーチ
No.9999 - 2006/01/31(Tue) 19:08:00

Re: 9999 / 旭川のおいちゃん
もらった
No.10000 - 2006/01/31(Tue) 19:08:44

Re: 9999 / 早川 健! [北海道]
おいちゃん、おめでとー。念願のキリ番GETですね!
山さ〜ん「祝、10000」
No.10001 - 2006/01/31(Tue) 19:21:55

Re: 9999 / 旭川のおいちゃん
腱!さん
今日はね〜ここさびしんですよ。
人通りが少ないんです。
私は暇なもので…(笑)
ずっとここにいるんです。

山さん〜
??10000超えましたね。
すごいことですね。
おめでとうございま〜す。(^o^)
No.10003 - 2006/01/31(Tue) 20:10:05

Re: 9999 / 早川 健! [北海道]
うん、確かに今日レス少ないですね。猫さ〜ん、出番ですよ!
No.10005 - 2006/01/31(Tue) 20:29:26

Re: 9999 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
は〜〜い?呼びました〜〜?
No.10007 - 2006/01/31(Tue) 20:37:13

Re: 9999 / ゆうちゃんの妻
わかった!!
最初何を書かれているのか・・・・??
「う〜ん、山の住人さん何か当たったの・・??」と思いました。
わかりました!!私で10010という事ですね!!
すいません、私とろいんです・・・(恥)
遅ればせながら、おめでとうございま〜す!!
No.10010 - 2006/01/31(Tue) 20:45:19

Re: 9999 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
ゆうちゃんの妻さん大当たり(笑)
山さん、おいちゃんとゆうちゃんの妻さんに
何か用意しないと(笑)
それとも猫の顔写真でも送りましょうか(爆)
No.10013 - 2006/01/31(Tue) 20:47:35

Re: 9999 / ゆうちゃんの妻
やったぁ〜〜〜!!
何・何・何くれるの〜〜〜!!(笑)
猫さんの顔写真 OKですよ!!(是非・・)
No.10017 - 2006/01/31(Tue) 20:52:39

Re: 9999 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
ちなみに送った地点で、
お見合い写真になるか、
不幸を呼ぶと思いますが
それでも良ければ(笑)
No.10019 - 2006/01/31(Tue) 21:02:34

Re: 9999 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
ってか、
ゆうちゃんの妻さんのアドレス解らなくて
送り付けれなかったりして(笑)
No.10027 - 2006/01/31(Tue) 21:28:10

Re: 9999 / ゆうちゃんの妻
猫の遠吠えさん、そうですよね!!
今度、そお〜〜っと教えますね(笑)
No.10072 - 2006/02/01(Wed) 00:13:41

Re: 9999 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
おいちゃんおめでとうございます\^o^/
ならびに山さん10000HITおめでとうございまーす(^0^)/
No.10078 - 2006/02/01(Wed) 00:28:28

Re: 9999 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、おめでとうございます。何も差し上げられないのが残念です。
ちょっと前に8000でこの次は8888なんて話だったのにあっという間に10000ですから。本当にみなさんに支えられているお陰です。
みなさんこれからも宜しくお願い致します。
No.10093 - 2006/02/01(Wed) 04:12:00

Re: 9999 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさんの言う通りですね、ゆうちゃんの妻さん、ゆうちゃんの妻さんには「山の魔法の愛情」を差し上げたいと思います。僕にも是非直接メールください(笑)
No.10094 - 2006/02/01(Wed) 04:15:50

Re: 9999 / ゆうちゃんの妻
山の住人さん「山の魔法の愛情」ってなんですか・・・?
あとでメール入れますね
No.10114 - 2006/02/01(Wed) 08:25:30
柴犬さん♪ / フレッシュ
美味しいものは『馬単パパ!』さん一家と頂きましたよ〜♪
昨日、今日は全日空ホテルの食事ばかりでしたよ!
昨夜は「懇親会」の司会担当だったのでゆっくり食べる時間は有りませんでした(汗)
マイクをもって70人近くを相手に「すきやきゲーム」なるものを盛り立てていました(笑)

今朝頂いた「車屋」というホテルの和食処の朝食は美味しかったなぁ〜
No.10056 - 2006/01/31(Tue) 22:28:44

Re: 柴犬さん♪ / 『馬単パパ!』
なんすかぁ〜
その 「すきやきゲーム」なるものは…
具の名前でも 叫ぶんですか〜?

「車屋」は 旨いですよね〜 私達も 以前 銀座のホテルの朝食を 「車屋」で食べて 感動した記憶がありますよ〜
「ホテラー」の私達も 感じるものが ありましたよ〜
No.10058 - 2006/01/31(Tue) 22:34:28

Re: 柴犬さん♪ / フレッシュ
「すきやきゲーム」の説明は割愛させていただきます(汗)
だってややこしいんですもん(爆)

ホテラーのパパさん達の感性と近いものを持っていると証明されたんですね、良かったぁ♪
今回は甘いお土産を空港で買いました、時間が無くて(汗)
きのとやの「スフレ」に北菓桜の「シュークリーム」に六菓亭の「霜たたみ」にロイズの「生チョコ」など…
あ、三星の「ハスカップチーズスフレ」は試食して美味しかったので買っちゃいました!
1週間はいろいろ楽しめそうです!
体重計にはしばらく乗りません(汗)
No.10062 - 2006/01/31(Tue) 22:55:43

Re: 柴犬さん♪ / 『馬単パパ!』
笑笑〜ホテラーとはいえ なかなか 道外には 毎週行くわけにもいかないので な〜んちゃって ホテラーかもね〜

でも ずいぶんと お土産買ったもんですね〜
冬の栄養補給には いいですね〜
少々 高カロリーなのが ダァーリンには きついんじゃないですかぁ?笑笑
No.10063 - 2006/01/31(Tue) 23:03:42

Re: 柴犬さん♪ / 柴犬
フレッシュさん司会お疲れ様でした〜♪
馬単パパさん一家と合流良かったですね〜☆

三星は?苫小牧が本店なんです〔夫の地元〕
ハスカップチーズスフレ美味しいですよね 私も大好き
六花亭の霜だたみ これもサクサクして美味しいですね
雪かきで疲れた時には甘い物が一番です〜〜笑
No.10109 - 2006/02/01(Wed) 08:09:37
創成川アンダーパス / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
路地裏で創成川アンダーパスの話が出てましたが、どこら辺に作る計画でしょうか?
No.10002 - 2006/01/31(Tue) 19:27:33

Re: 創成川アンダーパス / 早川 健! [北海道]
作るのではなくて、今あるアンダーパスを埋めてるんですよって、なんで帯広人の俺が知ってんだろ・・・・・
No.10004 - 2006/01/31(Tue) 20:28:08

Re: 創成川アンダーパス / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
あれま、埋めるんですか。でどうしたいのですかね、行政は。
No.10006 - 2006/01/31(Tue) 20:36:09

Re: 創成川アンダーパス / 『馬単パパ!』
私の知るかぎりでは 今まで 創成川沿いに飛び飛びにあった 2本のアンダーパスを 一度埋めてしまって
一本にしてしまう!と 聞いたことがありますが…
No.10022 - 2006/01/31(Tue) 21:16:19

Re: 創成川アンダーパス / 関東中継所 [ Mail ]
アンダーパス、飛び飛びで2つもありましたっけ?
記憶にないです。。。。(当たり前か?)
No.10029 - 2006/01/31(Tue) 21:32:05

Re: 創成川アンダーパス / 『馬単パパ!』
あったんですよ〜
丸井の駐車場出口近くに 1本と 二条市場あたりに 1本あったんですよ〜
No.10038 - 2006/01/31(Tue) 21:50:21

Re: 創成川アンダーパス / 関東中継所
地図で確認しました。北1番条をくぐるのは知ってますが、二条市場のところは覚えていません(汗)
でもあのあたりの並木がなくなると、寂しいですねぇ……
No.10066 - 2006/01/31(Tue) 23:46:33

Re: 創成川アンダーパス / しろくま交通
要するに、南7条から北3条までを、すべてアンダーパス化するって話みたいです。
今までは、南7条から来ると、くぐって上がって、またくぐって・・・と、うにょうにょしてたのをすっきりさせる計画みたいなんですが、一旦、全部埋めてからまた掘る計画だそうで、おかげで道が混みまくりだっていう話です。
どんなあんばいに出来上がるのか、楽しみなような不安なような・・・。
No.10069 - 2006/01/31(Tue) 23:58:57

Re: 創成川アンダーパス / ぴけ [北海道] [ Mail ]
たしかにつながると便利ですね。
しかしその工事が3年ですか・・・向う3年間はあの渋滞は回避できないってことですねぇ( ̄□ ̄;)!!
それにしても創成川は大友亀太郎さんが造った歴史ある堀だったのに、いとも簡単に破壊しちゃうんですね・・
No.10079 - 2006/02/01(Wed) 00:33:18

Re: 創成川アンダーパス / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
そうなんです、つながるとたぶん創成川を抜けて駅より北に行くには便利になると思います。
でも、そのために3年間は渋滞ですね。
大友亀太郎さんが米を作るために作った川ですよね?
No.10092 - 2006/02/01(Wed) 04:07:06

Re: 創成川アンダーパス / しろくま交通
あの銅像、どこに行っちゃうんでしょうね・・・。

先人の苦労があってこそ、今の札幌があるのに、あっさりとどっかに持ってったりしないことを強く願うばかりです。

入院してたときのおじいちゃんの話じゃないけど、札幌の街から、昔の風情や人情がなくなっていくのは寂しい
感じがしますよね・・・。
No.10105 - 2006/02/01(Wed) 06:55:01
届きましたよ〜 / 『馬単パパ!』
先ほど 宅急便で 届きましたよ〜
あの 「努力しゃもじ」

しゃもじの先端に 朱字で 祈願!
縦に 大きく「努力」
「努力」文字の後ろに 大きく朱色で鳥居の絵が…
持ち手の所に 黒字で 「宮島」の文字が…

まさに 神棚に奉っておきたい 逸品でした〜
No.10008 - 2006/01/31(Tue) 20:40:58

Re: 届きましたよ〜 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
届きましたか〜〜。
猫の所に回すように業者に頼んどけば良かった(笑)
No.10014 - 2006/01/31(Tue) 20:48:39

Re: 届きましたよ〜 / ゆうちゃんの妻
届いたんですね 「努力しゃもじ」!!
良かったですね・・。
とっても解りやすい説明です!!

ところで「ワイドさん」はどんなネタを・・??
聞いてはいけないことでしたか・・・?
No.10015 - 2006/01/31(Tue) 20:50:18

Re: 届きましたよ〜 / 『馬単パパ!』
ゆうちゃんの妻さ〜ん
うちの ワイドさんは 私をネタにしたらしい…
ダイエットしない私を ネタにしたらしいですよ〜
No.10026 - 2006/01/31(Tue) 21:27:37

Re: 届きましたよ〜 / 柴犬
うちも家内安全おしゃもじ届きました
神棚さんに飾って
拝みました〜〜♪
No.10051 - 2006/01/31(Tue) 22:17:05

Re: 届きましたよ〜 / ゆうちゃんの妻
『馬単パパ』さん・柴犬さん  良かったね!!

『馬単パパ』さん、ダイエットですか・・??
何とも耳の痛いお話で・・・・
私も少し考えなきゃ〜〜〜〜

柴犬さん、最近当たりがいいですねぇ〜〜。
秘訣を一つ・・・・(笑)

私も一昨年は当たりが良かったですよ!!
STVさん(各番組)からとか懸賞とかね〜。
一ヶ月に2回程のペースでね・・・。
でも、昨年から何が悪いのか(日々の行いかな・・?)
当たりが悪いんですよね・・・
No.10067 - 2006/01/31(Tue) 23:49:42

Re: 届きましたよ〜 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
『馬単パパ』さん・柴犬さん よかったですねー。
改めておめでとうございます\^o^/
No.10081 - 2006/02/01(Wed) 00:43:59

Re: 届きましたよ〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、柴犬さんおめでとうございます。
素敵な「じゅんき」しゃもじのようですね(笑)
僕も見てみたいな。
No.10090 - 2006/02/01(Wed) 03:56:00

Re: 届きましたよ〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ゆうちゃんの妻さん、お祓いですよ、お祓い(笑)
きっとまたいい時が来ますよ。それまでちょっとの間辛抱ですね。
僕なんか2年間毎回メール出してスピカちゃんグッツ狙っていたのに当らなかったので今年こそと思っていたら今年はスピカちゃんグッツプレゼントなくなりました(爆)
No.10091 - 2006/02/01(Wed) 04:01:27
着きました! / フレッシュ
斜里に帰って来ましたぁ〜 パパさん、無事に家に戻りました、ありがとうございました!
山さん、10000突破おめでとうございます! 次は1並びかな!(笑)
No.10009 - 2006/01/31(Tue) 20:42:28

Re: 着きました! / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
お疲れ様です〜〜。
馬単さんとのデートに、交流会の集まり等
今回の札幌楽しめたようで何よりです。
お土産話お願いしますね〜〜(笑)
No.10011 - 2006/01/31(Tue) 20:45:37

Re: 着きました! / ゆうちゃんの妻
フレッシュさ〜ん、お帰りなさ〜い!!
無事に帰ってこられたようですね!!
札幌はいかがでしたか・・???
No.10012 - 2006/01/31(Tue) 20:46:42

Re: 着きました! / 早川 健! [北海道]
フレッシュさん、おかえりなさ〜い。お疲れさまでした。楽しかったでしょ、リスナー同士の交流って、やめられないってかんじ?春になったら帯広2名で斜里にいきますよ〜。

それと、健!も本かってきました。今、パラ見してるけどなんかすっごいツボにはまりそう。銃なんかの描写も詳しいし。
No.10018 - 2006/01/31(Tue) 21:01:37

Re: 着きました! / 『馬単パパ!』
お疲れさまでした〜
飛行機で50分くらいの旅とわいえ 疲れたんじゃないですかぁ?
いかがですか? 久しぶりに逢った ダァーリンは… 新鮮に感じるでしょ〜(^-^)
今度は 家族みなさんで 来てくださいね〜
春になったら また 早朝からの お仕事になりますけど 体には気をつけて ご夫婦で いいものを たくさん作って下さいね〜
ダァーリンにも よろしくね〜
No.10020 - 2006/01/31(Tue) 21:09:11

Re: 着きました! / フレッシュ
やっと自宅のパソコンからうてます(苦笑)
小清水を過ぎて斜里近くになるにつれて、放射冷却現象でもやがかかりとても運転しずらいと夫が言っていました…
それにしてもこっちの方がしばれます、寒すぎです!

『馬単パパ!』さん、久しぶりと言っても…ねぇ…(笑)
明日は税務講習会があり、また日常が始まります〜(笑)
No.10052 - 2006/01/31(Tue) 22:20:05

Re: 着きました! / 柴犬
おかえりなさい・・・♪
美味しいもの一杯食べましたか〜〜!!
No.10054 - 2006/01/31(Tue) 22:22:59

Re: 着きました! / 『馬単パパ!』
フレッシュさん!
帰っていきなり 税務講習会ですか?
キツイですね〜

今回も かなり 改正点があるので しっかり 耳の穴カッポじいて 聞いて来て下さいね〜
No.10059 - 2006/01/31(Tue) 22:38:53

Re: 着きました! / ぴけ [北海道] [ Mail ]
フレッシュさん、お疲れ様でしたー。
ちょうど札幌は暖かくて天気もよくて、いい日に来られてよかったですね(^O^)
No.10082 - 2006/02/01(Wed) 00:49:37

Re: 着きました! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、お帰りなさい。ホトスクでも読まれていましたが、札幌で『馬単パパ!』さんとの楽しいひと時を過ごしたようで嬉しいです。
明日の税務講習会頑張ってくださいね。

10000回ありがとうございます。みなさんのお陰です。これからも斜里から宜しくお願いしますね。
No.10089 - 2006/02/01(Wed) 03:48:39
全3377件 [ ページ : << 1 ... 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS