[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

あとちょっと心配・・・。 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
ゆうちゃんさんの風邪と、長老さんの娘さんのその後・・。
心配です〜〜。
状況教えて貰えると嬉しいな〜〜。

あ、長老さん、ミニロト8百円当選オメデトウございます(笑)
今回は小さな喜びだから、大きな喜びがまだ残ってるとおもいますよ〜(笑)
No.9869 - 2006/01/30(Mon) 09:17:47

Re: あとちょっと心配・・・。 / ゆうちゃんの妻
皆様に御心配頂いて恐縮です・・・・(汗)

ゆうちゃんですが、金曜日に病院へ行き仕事は何年かぶりにお休みしちゃいました(病欠)。
今日は熱も下がって、何とか仕事へ行きました。
でも、夕方より講演会がありますので帰りは9時過ぎかな・・・?
病み上がりなので心配ですが子供じゃないんで大丈夫でしょう・・・??でも、心配・・・。
ところが、ゆうちゃんが良くなったと思いきや娘が昨日から咳ゴホゴホ・・・。喉はゴロゴロ・・・。
ゆうちゃんのがうつったかな・・・?心配なので今日は午前授業という事なので午後から病院へ連れて行きます。
はぁ〜〜〜・・・。
次から次へと・・・・
最後はどんとでかいのが私に来るのかなぁ〜〜??恐怖です。

「猫の遠吠え」さんも気を付けて下さいね!!
No.9872 - 2006/01/30(Mon) 09:33:17

Re: あとちょっと心配・・・。 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
は〜〜い。
猫は、ここにお邪魔した当時から
階段踏み外したり、電柱にお辞儀したり喧嘩したり、
お多福したりと皆に心配かけまくってますが(笑)
ありゃ??
今度は娘さん??
しかもゆうちゃんさんも病み上がりから大変(汗)
ゆうちゃんの妻さんが落ち込んでたら、
皆も落ち込んで、治る物も治りづらくなっちゃいますよ〜〜
こんな時は、逆に元気はつらつな姿をみせましょ〜〜
No.9875 - 2006/01/30(Mon) 09:53:11

Re: あとちょっと心配・・・。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ゆうちゃんの妻さん、風邪は家庭内でグルグル回ることがよくありますので気をつけてくださいね。
一家の母が寝込むと大変ですから(笑)ニンニクやニラスープを飲んで抵抗力をつけてくださいね。
No.9877 - 2006/01/30(Mon) 09:57:19

Re: あとちょっと心配・・・。 / ゆうちゃんの妻
そうですね!!
にんにくいっぱいの美味しいもの沢山作って、家族で食べま〜す!!
「猫の遠吠え」さん・「山の住人」さん感謝!!(嬉)
No.9881 - 2006/01/30(Mon) 10:03:25

Re: あとちょっと心配・・・。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
心配していただいてありがとうございます。
今学期の体育はまだ見学ですけれど、学校には元気に通っています。手術の後も小さくなってきていて、赤みがとれたら判らなくなるのではと言ってます。
No.9892 - 2006/01/30(Mon) 10:37:14

Re: あとちょっと心配・・・。 / ゆうちゃんの妻
恐れていた事が現実に・・・
先ほど娘の学校より電話があり、娘が熱を出したので早退させますとの事・・・。
早速、病院へ連れて行きまして、やっと今帰ってきて娘におかゆさん作ってあげて布団へ・・・・。
明日になっても熱が高いようなら「インフルエンザ」の検査をしますと言われました。
はぁ〜・・・。
No.9901 - 2006/01/30(Mon) 13:39:54

Re: あとちょっと心配・・・。 / 旭川のおいちゃん
長老さん
良かったですね。一安心だ!!

ゆうちゃんの妻さん
娘さん心配ですね〜
娘さんがインフルエンザかもってことは〜ゆうちゃんの妻さんも…
インフルエンザの菌は湿度50%で生きていけないんですって。今度はゆうちゃんの妻さんがうがい手洗いをしましょう。
士別市立病院の前の通りを街の方に下ってきたところに、「T養蜂店」だっけな〜あるの知ってますか?
ソコのご主人とは入院仲間なんです。お元気かな〜

猫さん…お久しぶりです。
少しはお暇になりましたか?
No.9902 - 2006/01/30(Mon) 14:44:00

Re: あとちょっと心配・・・。 / ゆうちゃんの妻
そうなんですよ〜!!旭川のおいちゃんさ〜〜ん
今、そこいら辺りのものを洗濯して湿度を上げることに専念しています。(あげた方が良いんですよね・・???)
「T養蜂店」は私はよく知らないんですが、ゆうちゃんなら知っていると思いますよ!!
No.9903 - 2006/01/30(Mon) 14:52:40

Re: あとちょっと心配・・・。 / 猫の遠吠え [ Mail ]
あ!おいちゃんも心配頂いてありがとうでしたぁ(喜)
大分下になっちゃいましたが、簡単に挨拶書いときました(笑)
長老さん。良かったぁ。それ聞いて取り敢えず一安心です(喜)
そこまで行ってたら、完治までもう近いですね。
今から完治祝いの準備しなきゃ(笑)
あ…。ゆうちゃんの妻さん、とうとう娘さん迄…。今日は、栄養付く物を食べさせてあげて、ユックリ休ませてあげて下さい。
2人とも、ゆうちゃんの妻さんが頼りですからね。
2人の体調が戻った後に、ゆうちゃんの妻さんがユックリ休ませて貰いましょう。
No.9910 - 2006/01/30(Mon) 15:56:29

Re: あとちょっと心配・・・。 / 『馬単パパ!』
札幌でも インフルエンザが猛威を奮いだしました〜
娘の保育園で バタバタと 子供達が 倒れています〜 一気に 熱が上がるらしいので ゆうちゃんの妻さん も 十分に気をつけて下さいね〜
No.9911 - 2006/01/30(Mon) 16:00:38

Re: あとちょっと心配・・・。 / ゆうちゃんの妻
皆さ〜ん、ありがとうございます。
士別は「溶連菌」も流行っているようです。
No.9912 - 2006/01/30(Mon) 16:05:30

Re: あとちょっと心配・・・。 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
溶連菌感染症ですか、また流行りだしたみたいですね。あれは大人にも感染しやすいので皆さん気をつけましょう。経験者は語る・・・( ̄― ̄゜ )
No.9940 - 2006/01/31(Tue) 00:13:56

Re: あとちょっと心配・・・。 / 柴犬
長老さん 娘さん学校へもう行かれているのですね?良かったです ご飯をもりもり食べると傷の治りも早いそうですよ 今後もお大事に見守り続けて行って下さい!

ゆうちゃんの妻さん 娘さん大丈夫ですか?旦那様のが
それとも学校で移ったのかな?・・・
いまこちらも流行っているようです
手洗いウガイなど気をつけて ひどくならないと良いのですがお大事にしてくださいね 両方の看病大変でしょうが頑張って乗り切って下さいね
No.9948 - 2006/01/31(Tue) 08:28:56

Re: あとちょっと心配・・・。 / 姉@ピーすけ
ひぇ〜〜〜!!(汗)
インフルエンザに、溶連菌感染症かよぅ(;´Д`)
どっちも嫌だぁ〜〜〜!
昨年?A月に息子がインフルエンザのΑにかかり、学級閉鎖になったんですよね。また、そんな時期がきたのね(T-T)私はうつりませんでしたが・・・。溶連菌は何度もあります(Θ_Θ;)
子供の菌は強烈ですから、みなさんも気を付けて!
No.9953 - 2006/01/31(Tue) 09:30:46

Re: あとちょっと心配・・・。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、お嬢さん学校に通われているんですね。よかった。なによりですね。


ゆうちゃんの妻さん、大変ですね。インフルエンザかもしれませんね。早くお子さん良くなるといいですね。そのあとゆうちゃんの妻さんが風邪で倒れることのないように気をつけてくださいね。
No.9956 - 2006/01/31(Tue) 09:47:05

Re: あとちょっと心配・・・。 / ゆうちゃんの妻
みなさま〜!!(涙)
今朝も朝から娘を連れて病院へ行ってきました。
検査しました!結果はインフルエンザA型でした。
でも、熱は今朝が37.1度で今は薬を飲んで36.9度です。
本人も昨日よりも身体楽そうです・・・??
今週末に学力テストがあったんですが、きっと無理かな・・?
無理して行かせてもねぇ〜〜。
担任の先生も無理しないでと言われたので私もゆっくりしています。
大丈夫!!風邪に負けないようにしますからね・・。

フレッシュさ〜ん
札幌はいかがですか・・??
いいな!いいな!私も行きたいな!!
気を付けて帰って来て下さいね!!(笑)
No.9964 - 2006/01/31(Tue) 11:13:03

Re: あとちょっと心配・・・。 / 『馬単パパ!』
ゆうちゃんの妻さん〜
やはり 子供さんは インフルエンザでしたか〜
少しのあいだ 辛いかもしれないけど 頑張って下さいね〜
もうちょっと 熱が出ちゃうのかなぁ〜
まずは たくさん睡眠とって 休養することですね〜
よくなったら 札幌にゆっくり遊びに来て下さいな〜
待ってますよ〜

早くよくなぁ〜れ(^-^)
お大事にね…
No.9965 - 2006/01/31(Tue) 11:23:38

Re: あとちょっと心配・・・。 / ゆうちゃんの妻
『馬単パパ』さ〜〜ん!
ありがとうございます。
お仲間に入れていただいてからこんな話ばっかりですよね・・。
皆さんにいつも心配していただいて申し訳ありません・・。
でも皆様はいつも温かく迎えて下さいますので
とっても・とっても感謝です。
No.9966 - 2006/01/31(Tue) 11:43:15

Re: あとちょっと心配・・・。 / 『馬単パパ!
何を言ってるんですか〜 辛いことも話しちゃったほうが 少〜しかもしれないけど 楽になるでしょ〜ここなら 誰かかれかが 見ててくれるから 何でも 吐いちゃいましょう〜
ま〜私みたいに 毒吐いてばかりも 嫌われちゃうかもしれないけど〜笑笑
でも そんな意地悪な人は いないから ここには…
み〜んな お互いのことを 心配や気にしていてくれているのが この掲示板ですよ〜 これは 山さんの セリフでしたね〜笑笑
No.9967 - 2006/01/31(Tue) 11:55:44

Re: あとちょっと心配・・・。 / ゆうちゃんの妻
ありがとうごじゃいますぅ〜〜〜(涙)

じゃあ、お言葉に甘えちゃいま〜す。
また聞いてくださいねぇ〜〜
No.9968 - 2006/01/31(Tue) 12:02:44

Re: あとちょっと心配・・・。 / 猫の遠吠え [ Mail ]
ありゃ〜…インフルエンザでしたかぁ(泣)
具合い悪い時の無理は禁物ですよ。
確かに試験も大事かもしれませんが、
体調の悪い時は、普段出来る内容の物でも出来ないです。
勉強なんて、いつでも出来ますよ。
と言うより大人になっても毎日が勉強ですから。
今は体調を整える事に専念して下さいね。
ゆうちゃんの妻さん、人間ってツラい気持ちは、何処かで吐き出さなければ立ち直れない物なんですよね。
年末31日の書き込み見て貰えれば解ると思いますが、
自分もここで助けられました。
馬単さんの言う通り、困った時はお互い様ですから、
シンミリした話でも悩みでも、
どんな話でも吐き出しちゃいましょう。
いつでも皆が皆を見守りながら、出来る限りの力になってくれると思いますよ。
No.9970 - 2006/01/31(Tue) 14:03:46
そうそう・・・。 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
そうそう、
ゆうちゃんの妻さん
しょうじろうさん
手稲山のタヌキさん
の誕生日って何月何日なんでしょう??
最近、誕生日聞くの楽しみだったりして(笑)
いや猫の誕生日が12月26日なもんだから、
同じ月の仲間居ないかと必死に探してます(爆)
No.9868 - 2006/01/30(Mon) 09:13:42

Re: そうそう・・・。 / ゆうちゃんの妻
私の誕生日ですか・・??
6月21日ですよ!!
ついでにゆうちゃんは7月15日なんです。
私はお祭り男と呼んでいます!!
この日は士別祭りだからなんです・・・・。
No.9874 - 2006/01/30(Mon) 09:36:55

Re: そうそう・・・。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、ありがとうございます。
僕のほうでも何人にか把握できていない方がおりましてお尋ねしようと思っていたところです。
No.9876 - 2006/01/30(Mon) 09:54:06

Re: そうそう・・・。 / 猫の遠吠え [ Mail ]
山さん、どーいたしまして〜(笑)
ゆうちゃんの妻さん夫妻は夏場なんですね\(^O^)/
しかも約1ヶ月の間で。
お祭り気分が続いて良いかも?です〜(笑)
No.9906 - 2006/01/30(Mon) 15:25:44

Re: そうそう・・・。 / しょうじろう [東北] [ Mail ]
私の誕生日ですか・・・・・

(ヒント)
私の誕生日は、新沼謙治さん、(北海道の英雄?)スピードスケートの清水宏保選手と、同じ日です。
因に、私は、「マナミー」さんと、同年代(学年は、私が1つ上)です。

                              草々





(2/27)
No.9923 - 2006/01/30(Mon) 18:24:55

Re: そうそう・・・。 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
2月27日だ〜〜(笑)
ってか、下の方に答え書いてあった(笑)
No.9927 - 2006/01/30(Mon) 20:07:27

Re: そうそう・・・。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
これで全部把握したかな?確認しておこう。
No.9961 - 2006/01/31(Tue) 10:07:33

Re: そうそう・・・。 / 猫の遠吠え [ Mail ]
手稲山のタヌキさんは〜?
No.9963 - 2006/01/31(Tue) 11:12:03
冬のお祭り / 旭川のおいちゃん
旭川は…
2月8日〜12日まで「冬まつり」が
旭橋の河川敷と常盤公園で行われます。

みなさんの住んでいる所の冬のお祭りを教えて下さい。
No.9900 - 2006/01/30(Mon) 12:27:57

Re: 冬のお祭り / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
帯広は、きのうまでの3日間
『氷祭り』をやってました〜〜。
でも、帯広のは余りにもチッポケすぎて
公表するには・・・。
みたいな感じですね。
あ、でも、夏ほどではないですけど、
初日と2日目の夜には、仕掛け花火を
30分間づつ上げてますよ〜〜
No.9913 - 2006/01/30(Mon) 16:16:30

Re: 冬のお祭り / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
でも猫さん、N○Kラジオの午後のワイド番組、ここは
全国の基幹放送局からその地域のニュースなんかをリレ
ーでやるのですが、札幌から話題で取り上げてましたよ〜。
帯広にもあるんだぁ、って初めて知りました〜。
No.9933 - 2006/01/30(Mon) 22:07:46

Re: 冬のお祭り / ぴけ [北海道] [ Mail ]
札幌は、やはり「雪まつり」ですね。今年から自衛隊前会場がなくなってしまったので淋しいですけど、代わりにさとらんど会場が新設されました。ただ、さとらんどはアクセスに不便なんですよねー。まあバスが増便出すとは思いますが・・・
No.9934 - 2006/01/30(Mon) 23:49:19

Re: 冬のお祭り / 猫の遠吠え [ Mail ]
関東さん、ちっぽけながらも何とかありますよぉ(笑)
今年は誰だったか、歌手の方が来てたようなので、それも手伝って取り上げられたのだと思います(汗)
帯広は氷祭りは小さいですが、夏の花火大会が上位10位内に入る程全国的に有名になってきてます(笑)
そう言えば札幌の雪祭り会場、今年から変更になったんでしたっけね?
No.9944 - 2006/01/31(Tue) 06:34:28

Re: 冬のお祭り / 『馬単パパ!』
猫さん そうなんですよ〜 真駒内会場が無くなって 東区の果て果て〜
「さっぽろ さとらんど」ですよ〜
天気が いい時は 最高なんですが 一旦吹雪になると 吹きっさらしで収拾つかなくなるような場所です〜
ぴけさんが 言ってたように アクセスも非常に悪いとこです! 普段は 1時間に1本しかBusが無いんですよ〜増便って言ったって 片道30分以上かかるBusに乗る人いるのかなぁ〜道路は狭いとこだし そこに自家用車が入ると 収拾つかない 渋滞になるはずだよ〜 雪まつり期間は 凄い状態になりそう…
No.9946 - 2006/01/31(Tue) 08:16:51
ただいまです〜〜(^0^)/ / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
皆さんただいまここに帰ってまいりました〜〜。
仕事が立て込んでしまって、少し御無沙汰してしまいました。御免なさいですm(__)m
そして心配して貰っちゃって有難うございます。
何だか1週間の間に物凄い更新量でビックリ(汗)

自分の席は何処だろう(キョロキョロ 笑)
えっと・・・。
何処に手を付ければ良いのか解らなくなっちゃったので、
全てにレス付けれない事にお詫びしながら、
新規書き込みでレス代わりにさせてください。
No.9857 - 2006/01/30(Mon) 08:00:37

Re: ただいまです〜〜(^0^)/ / 『馬単パパ!』
猫さん〜おかえり…
雪の十勝の草原の下に 埋もれちゃったかと思ってましたよ〜
もう少しで 救助隊を派遣するとこでした〜
もしかして 花畑牧場で こき使われてたとか… カントリ娘の 追っ掛けしてたとか… でも無事で よかった よかった〜
朝の ギャグ一発!
猫さん お願いしま〜す!
是非 スッキリ バッチリ よろしく〜
No.9858 - 2006/01/30(Mon) 08:10:20

Re: ただいまです〜〜(^0^)/ / 柴犬
おかえりなさい〜♪♪♪
No.9859 - 2006/01/30(Mon) 08:19:52

Re: ただいまです〜〜(^0^)/ / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
ただいま〜〜(笑)
ってか、猫は女性全ての追っかけしてます(爆)
朝から一発は・・・・。
臭い空砲しか出ませんでした(笑)
No.9870 - 2006/01/30(Mon) 09:20:11

Re: ただいまです〜〜(^0^)/ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、仕事が忙しかったようでご苦労様です。
お帰りなさい。
ゆっくり書き込みしていってください。新しい方も増えましたし読んでみてください。
No.9882 - 2006/01/30(Mon) 10:05:44

Re: ただいまです〜〜(^0^)/ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
猫さんおかえりー飲ま飲まイェイ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
猫さんの席約束通りほくほくに温めておきましたよ(笑)
No.9938 - 2006/01/31(Tue) 00:06:05

Re: ただいまです〜〜(^0^)/ / 猫の遠吠え [ Mail ]
ぴけさんありがと〜ございますm(__)m
あぁ自分の席あって良かったぁ(笑)
No.9945 - 2006/01/31(Tue) 06:54:07
北菓楼の / ピーすけ [北海道]
突然ですが、北菓楼のバームクーヘン、食べたことのあるかた、いらしゃいますか。
感想をお伺いしたいのですが、よろしくお願い致します。
No.9777 - 2006/01/28(Sat) 17:35:59

Re: 北菓楼の / ぴけ [北海道] [ Mail ]
こんばんわぁ。
バウムクーヘン食べたことありますよー\^o^/
一言でいえばそりゃ「美味しい」につきるんですけど、しっとり感とふわふわ感があって、甘さが控えめというかほど良くて、食べ飽きしない美味しさです。
バウムクーヘンといえばこってり甘いイメージがありますが、北菓楼のは全然そんなかんじが無くて、「もっと食べたーい」という一品です。
No.9809 - 2006/01/29(Sun) 01:49:26

Re: 北菓楼の / 柴犬
まだ食べた事がありませんが
人気があるようですね?・・・
私は北菓楼では
シュークリームばかり買ってしまいます 笑
No.9820 - 2006/01/29(Sun) 08:11:45

Re: 北菓楼の / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も北菓楼(ホリ)のお菓子大好きです。初めの頃のおはぎのようなあんころ餅やゴマダレが中に入ったお餅、シュークリーム。
でも、バームクーヘンはまだ食べていません。
No.9829 - 2006/01/29(Sun) 10:18:11

Re: 北菓楼の / ピーすけ
皆さん、有難うございます!
バームクーヘン、近年、はまりまして、いただきものや、自分で購入も含め、いろいろと食べ比べしています。インターネットで、北菓楼のは、とっても評判がよいので、今度街へ出た際、買ってこようと思います。それにしても、我が家は、お菓子代のエンゲル係数が高いなぁ…。
余談ではありますが、シャトレーゼのお菓子について、何かあれば、私でよろしければ聞いて下さいね…。一時期、働いていましたので…。
No.9836 - 2006/01/29(Sun) 11:35:59

Re: 北菓楼の / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ピーすけさん、シャトレーゼは手稲の方ですか、それともガトキンですか?
確か北海道に進出してきた時ホリ製菓とタイアップして生産やお店の展開とかしてましたよね。
シャトレーゼは売り上げ高は物凄い大きな会社ですよね。以前はイトーヨカドーに専門に卸していて・・・。
No.9890 - 2006/01/30(Mon) 10:33:39

Re: 北菓楼の / ピーすけ
私が働いていたのは、中央区の極楽湯のある、シャトレーゼ札幌弥生店です。パートでしたし、歯科医院と歯科医院の間の短い期間でしたが。楽しかったし、美味しかったし、なにより、一日お菓子に囲まれて過ごすのは、夢のようでした。オープニングスタッフでしたので、いろいろとクレームやアクシデントもありましたが、なにより、楽しかった!歯科医院では、緊張感の中で、働いていたので、なおさらそう感じるのかも知れませんね。
No.9918 - 2006/01/30(Mon) 17:22:03
会見 / 関東中継所
東横インの社長の会見、皆さんはどう思います?
私は公の場での内容、言葉使いにはふさわしくないと思いますが。
No.9752 - 2006/01/28(Sat) 10:30:18

Re: 会見 / 旭川のおいちゃん
あれが本音なんでしょう…
あねは氏も最初はそうであったように。
建物の違法改築は誰でもやっている…
なんでうちだけ?
制限毒度はみんな守っていないじゃないか!
ちょっとだけ建築法にふれたからって…

まあ〜スピード違反と同じで…運が悪かった
ぐらいに思っている態度ですよね。

ま〜ばれたら仕方がない!認めるところは認めるよ!
いさぎいいだろ〜それがおおものさ!

そんな態度!絶対に許されない!!
障害を持った私は、彼は絶対許さない!!
もちろん健常者も私と同じであろうと思いますがね。
金儲けしかないのかよ!この国は…
何かが狂ってしまっている!(激怒)
No.9754 - 2006/01/28(Sat) 11:10:52

Re: 会見 / 『馬単パパ!』
あのホテルも ライ◯ドアの ように ここ数年で 急激に 業績を伸ばして来た 会社です〜
表向きは 障害者用客室がありますよ〜とか 従業員も 女性を中心に大活躍させる会社ですよ〜とか カッコイイことばかり…
前から「絶対に何かありそう〜」って感じてました! やっぱり 化けの皮が剥がれましたね〜 あの記者会見… ズルい目をして 開き直り… まんまと 法の目をかい潜り 役所を カモにする〜 今まで 役所も見て見ないふりをしてたようですが もう そんなのは 通用しなくなって来たのでは… 国民が怒り始めて来てるんですから〜 いい加減にしろ!って
No.9757 - 2006/01/28(Sat) 11:29:45

Re: 会見 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
最近のニュースに上がる金の亡者達は、お金の為に自分の魂と引き換えに人間の一番大事なところを失ってしまったのだから、気の毒としか言いようがない、救いようがないですね!
No.9760 - 2006/01/28(Sat) 11:54:39

Re: 会見 / しょうじろう [東北] [ Mail ]
いつもお世話になっております。
まず、報道を見ていないので、後から報道を見るとして・・・・・
皆さんの「ぐだめぎ」、私も同感です。
旭川の「おいちゃん」様も書かれていましたが、(日本は)何処か狂っています。

「人の心は、お金で買える」とか・・・・・

そのうち、「(大分古い表現ですが)一揆」が起こるのでは・・・・・

冗談はさておき、之からも、世の中の動きに、常に敏感でなければと、おもいます。


                                 草々
No.9766 - 2006/01/28(Sat) 14:58:14

Re: 会見 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
あの、言ってる事は本心かも知れませんがね、

「どっかのおやじが身内の集まりでじゃべってるのと違うんだから、
きちんとした態度と言葉で会見くらいしろ!」

と言いたい!。あの会見じゃあ、批判されて当たり前でしょうね。
No.9805 - 2006/01/28(Sat) 21:56:02

Re: 会見 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
本当に見てて腹立ってきました。法律より利益、その考え方いい加減にしてほしいですね。
それでもあの社長、経営のカリスマとか言われてたみたいですけど・・・お金を集めるだけがカリスマ的存在なのでしょうか?
No.9810 - 2006/01/29(Sun) 01:55:30

Re: 会見 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、あのヘラヘラした記者会見まったく腹が立ちました。
確かに東横インは目の付け所が良くて急成長しましたが、トップがあんな理念では。
「加賀屋」の女将の爪の垢でも煎じて飲めっていいたいです。
No.9899 - 2006/01/30(Mon) 11:02:15

Re: 会見 / 猫の遠吠え [ Mail ]
東横インに限らず、ここ数年の幹部クラスや議員さん達の会見は同じ繰り返しに感じます。
兄は山一証券に勤めてました。その会社の倒産後、兄の家族や仕事関係、他諸々が重なり、そのストレスを吐き出せずに追い込まれたのです。
その時の会見時
『全ては私の責任であり、社員に一切の責任はありません!社員を助けてあげて下さい!』
と社長が号泣しながら土下座してたのを今でも思い出します。
会社の長として立つなら、この位の意思が欲しい。
誰でも間違いは起こすのだから、罪は罪として認め今後の営業方針の徹底と、保証の徹底に関してキッチリ説明して欲しいと考えてしまいます。
No.9904 - 2006/01/30(Mon) 15:08:48
かぐや姫…聴きましたか? / 旭川のおいちゃん
裏番組…H局のかぐや姫の50曲聴きましたか?
私は途中30分雪下ろし手伝った以外は聴きました。
ずっ〜と歌ってました(懐泣)
1位神田川 2位22才… 3位あの人の手紙 でしたっけ。
私のメッセ…2曲読まれました。海風と星空のとき。ラジオネームは別々でした。
でも、ミュージック券は頂けませんでした!残念!

来週はビーズ。私は来週はお休みです。だって知らないんだもの〜(大笑)
No.9776 - 2006/01/28(Sat) 17:30:27

Re: かぐや姫…聴きましたか? / ゆうちゃんの妻
旭川のおいちゃんさん、今日は浮気してH○○聴きましたぁ〜!!
良かったです!!一位は神田川でしたね。
来週はBz特集ですね!

今、さかいなおこさんのラジオで言ってましたね!!
北海道ソールバラード  2月22日発売ですって!!
No.9779 - 2006/01/28(Sat) 17:51:45

Re: かぐや姫…聴きましたか? / 旭川のおいちゃん
ゆうちゃんの妻さん〜
そうですね〜 北海道ソールバラード、買いますよ〜
その中で…
手風琴(てふうきん)っていう旭川のデュオがいるんです。ご存知?プロじゃないんです。ご夫婦でライブハウスあたりでは歌っているとか。これがいいんだな〜
聴いてみてください!!楽しみです。
No.9780 - 2006/01/28(Sat) 18:33:04

Re: かぐや姫…聴きましたか? / 『馬単パパ!』
え〜っ?
おいちゃ〜ん!
手風琴って プロじゃないんですかぁ?

一時 結構 ラジオとかに 出てた気がするんだけどなぁ〜
違いましたっけ?
No.9781 - 2006/01/28(Sat) 18:47:29

Re: かぐや姫…聴きましたか? / 旭川のおいちゃん
馬単パパさん〜
この間ね、旭川FMりべーるにでて、
建設関係の仕事をしているって言ってました〜
音楽活動はしているようですが音楽オンリーではないようです。
昔の話ですが、北海道代表に何度かなって、世界歌謡音楽祭だったか?に出場を要請されたけど、断ったって言ってました。
手風琴の時代は私は北海道にいなくて、よく知らないんです。
歌は聴いたことはあるんですが…
かなりこだわった音楽だったような気がします。
今度のCDが楽しみです。
No.9782 - 2006/01/28(Sat) 19:34:16

Re: かぐや姫…聴きましたか? / ゆうちゃんの妻
旭川のおいちゃんさん、手風琴・・??
名前は覚えています。
でも、曲名がわかりませ〜ん・・・???
No.9797 - 2006/01/28(Sat) 20:42:11

Re: かぐや姫…聴きましたか? / 旭川のおいちゃん
ん〜
僕も調べたんですけど、わからないんです。
曲はラジオで聴きました。
ごめんなさいい〜
あっ!そういえば…
ちょっと待っていて下さい。確か〜
No.9799 - 2006/01/28(Sat) 20:57:39

Re: かぐや姫…聴きましたか? / 旭川のおいちゃん
わかりました!
「惜春賦」です。
アルバムも同じ名前で出ています。
でも、中身はわかりません。
ごめんなさい!
No.9800 - 2006/01/28(Sat) 21:02:02

Re: かぐや姫…聴きましたか? / ゆうちゃんの妻
わかりました!!
そう言えば歌っていたような・・・?
曲を聴けばきっと「あぁ〜この曲ね!!」となるんでしょうね・・?
No.9804 - 2006/01/28(Sat) 21:23:12

Re: かぐや姫…聴きましたか? / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
B'zですかあ、懐かしいですねぇ。
今も頑張っているようですが、昔の曲がいいですねぇ。
「LADY NAVIGATION」とか「いつかのメリークリスマス」とか、
・・・・といって、わかる人ってここの中に何人いるのだろうか(汗)

うーん、そのH局の番組、S局と同じで、聞こえないんだよなぁ。。。
No.9806 - 2006/01/28(Sat) 22:07:59

Re: かぐや姫…聴きましたか? / ゆうちゃんの妻
Bzなら「ALONE」「HOME」が好きです!!
No.9807 - 2006/01/28(Sat) 22:52:07

Re: かぐや姫…聴きましたか? / ぴけ [北海道] [ Mail ]
かぐや姫、良かったですぅ。私は世代ではないのですが、心にしみる歌が数多くありました。
次回はBz’ですかー。私はやっぱ「Easy Come, Easy Go!」ですねー。
思い出すなぁ若かりし頃を( ̄― ̄゜ )遠い目
No.9814 - 2006/01/29(Sun) 02:19:29

Re: かぐや姫…聴きましたか? / 柴犬
B'zなら?今夜月の見える丘に・・・
クムタクのドラマが良かったです
稲葉さんカッコイイですよね〜声も素敵〜♪
No.9816 - 2006/01/29(Sun) 07:59:43

Re: かぐや姫…聴きましたか? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
途中で聞けなかった部分があるんですが、最初の頃の旭川のおいちゃんのRNは聞きました(笑)
1位は「22才の別れ」だと思ったんですが「神田川」でしたね。どちらもいい曲だから納得です。

来週はB'zですね。ニコニコニッキさんからB'zにもいい歌がたくさんありますとここを始めた頃言われてCD借りてきて聞きました。旭川のおいちゃん、知らなくても聞いてみたらいかがですか?
知らないアーチスを4時間聞くのは辛いかも知れないけど、思わぬ発見もあるかも知れませんよ。
No.9834 - 2006/01/29(Sun) 10:43:11

Re: かぐや姫…聴きましたか? / 旭川のおいちゃん
ビーズって書くんじゃないんですね!(笑)
ビーズって、あの透明で色々な色が付いていて、中に糸を通す穴が空いていて…
それはビーズだろ!(突っ込みになっていない!?)

山さん〜
そうですね。聴いてみますか〜
Bz’っって書くんですね、
そうそう、ラジオ付きのボイスレコーダーっていくら位するんですか?(価格です)
つい先日成人した次男にボイスレコーダーをかってやったんですが、どうせなあららじおがついているといいかなって。(迷)自分にほしいんですがね!(笑)
No.9835 - 2006/01/29(Sun) 11:08:43

Re: かぐや姫…聴きましたか? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、「手風琴」懐かしいですね、でも歌思い出せません(笑)聞いたら思い出すと思います。

「ラジオ録音予約付きボイスレコーダー」、16時間録音のが新聞では12000円だったんですが楽天で同じ物が9180円でした。
8時間録音で7000円代のもありました。

ボイスレコーダーとしての形はちょっと垢抜けないけど(笑)大きさは手のひらサイズ、重さは単4電池が入って50グラムとラジオを録音して聞いたりするのには最高です。ボイスレコーダーとしても十分です。

もし関心があるようでしたら販売先とか詳しいことお知らせしますが。

僕の方はおいちゃんの音声ソフトが気になっているんです。テープの話し声とかも文字に変えてくれるのなら今休んでいる放送内容の記録も物凄く楽になるんです。今ならテープを聞いて自分で文字に書いてそれをPCに書き込むという手間がかかる作業なんです。ほんの2,3分の話でも聞いて書き込むとなると30分以上かかることがあります。
No.9895 - 2006/01/30(Mon) 10:45:55
今日は兄のお誕生日 / ピーすけ
今日29日は、北見から大麻へ単身赴任している、私の兄のお誕生日なんです。
車の営業マンなので、それどころではなく働いている事でしょう。
お兄ちゃん、37歳のお誕生日、おめでとう!
早く、家族一緒に暮らせる日がきますように…。体に気をつけて、お仕事ふぁいと!
No.9837 - 2006/01/29(Sun) 12:14:15

Re: 今日は兄のお誕生日 / ピーすけ
追伸ですが、兄は車中でいつもSTVラジオ、ホトスクも聞いていますよ…。
No.9838 - 2006/01/29(Sun) 12:17:24

Re: 今日は兄のお誕生日 / 旭川のおいちゃん
お兄さんのお誕生日ですか。おめでとうございます。
単身赴任は辛いですね。
どのくらい単身赴任しているんですか?
私も経験ありますが、寂しいものです。
お姉さんと年齢はどちらが上ですか?
今日は日曜日、でもお休みじゃないんですね。
ご苦労様です。
No.9839 - 2006/01/29(Sun) 12:20:19

Re: 今日は兄のお誕生日 / ゆうちゃんの妻
ピーすけさんのお兄さん お誕生日おめでとうございます。
単身赴任なんですね・・・。
大変そうですね・・??
車の営業マンさんならなお、お休みもなさそうですね・・。
No.9841 - 2006/01/29(Sun) 13:40:51

Re: 今日は兄のお誕生日 / ピーすけ [北海道]
姉ピーすけは、兄のお嫁さんになります。
単身赴任は



姉ピーすけは、兄のお嫁さんになります。
単身赴任は、今月で丸一年になります。
兄の会社は、外車を取り扱っており、週末には展示会や、イベントがあり、忙しいようです。
私の家と、兄の住む寮が、車で2・3分と近いので、
後でケーキを差し入れしてあげようと思います。
んー、でもプリンの方が、喜ぶかしら。大好きなんですよ、プリンが。
昔、大学時代、北見から真駒内の実家に帰って来る際、
夜中に到着するのですが、兄が寝ている布団の横には、
セブンイレブンの袋と、グリコのプッチンプリンの容器のカラが。まったく、好きね、この人ったら、といつも思っていました。どうして、男性はプリン、好きなのでしょうね。
No.9842 - 2006/01/29(Sun) 13:52:07

Re: 今日は兄のお誕生日 / ピーすけ [北海道]
ごめんなさい、変な書き込み方しちゃいました。
パソコン、難しいですね。
No.9843 - 2006/01/29(Sun) 13:55:10

Re: 今日は兄のお誕生日 / 手稲山のタヌキ [北海道] [ Mail ]
ピーすけさんのお兄さん!ハッピーバースデイ!
差し入れは、何てったってプリンですよ!私もプリン大好き!!です!憧れですよね!「バケツプリン!」何時だったか「元気ジンジン」でバケツプリンを作ってましたよね!ラジオ聞きながら「食べた〜い!」と、生つばゴックン!でしたよ!焼きプリンもいいですね!
皆さんに質問!「プリンとプディング」とはどう違うのでしょうか?!
昔、「足長おじさん」の本をはじめて読んだ時に、主人公のジュディ・ガボット(そんな名前だっけ?!)寮生活の中で、初めて食べたお菓子がプディング。「えっ!プリンじゃないの?!」「プディング」って何?!」と、思ったことがありました。違いは、発音だけ?!教えてください!
No.9848 - 2006/01/29(Sun) 16:38:18

Re: 今日は兄のお誕生日 / 柴犬
おめでとうございます
単身赴任ご苦労様ですね 頑張ってるお兄さんも
寂しい思いをして待っている?お姉さんもお子さんも

私も兄がいますが
やっぱり妹にはとても優しく可愛がってくれます
ぷりん喜ぶでしょうね?笑
No.9850 - 2006/01/29(Sun) 20:07:25

Re: 今日は兄のお誕生日 / フレッシュ
お兄さんのお誕生日おめでとうございます!いいですね、お兄ちゃんがいるって(笑)
一人っ子なのでちょっぴり羨ましいです!(笑)
No.9851 - 2006/01/29(Sun) 20:33:19

Re: 今日は兄のお誕生日 / ゆうちゃんの妻
手稲山のたぬきさん、確かではないかもしれませんがいいですか・・・??
プディングとプリンは同じものです。
プディングと言えば、日本ではカスタードプディングが主でした。それがいつの頃からかプリンと呼ばれるようになったと聞きました。
娘が小さい時はいろんなお菓子を作りました。
当然、プリン(冷蔵庫で固めるもの)・焼きプリン(オーブンで焼いたもの)・シュークリーム・ババロア・パイなどなど・・・
今はめったに作りませんけどね・・・(笑)
No.9852 - 2006/01/29(Sun) 21:32:34

Re: 今日は兄のお誕生日 / ピーすけ
兄に、届けてきました。
今回は、私もまだ食べた事のない、大麻のケーキやさん、クロンヌ、にて、プリン、シュークリーム、チーズ風味のプレッツェルを。主人と一緒に届けてきました。とっても、喜んでくれました。最近、ブランデーにハマったという兄、楽しく、美味しいお酒を呑んでね…。
No.9854 - 2006/01/29(Sun) 22:33:27

Re: 今日は兄のお誕生日 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
ぴーすけさんのお兄さん\^o^/お誕生日おめでとうございます。
大麻に単身赴任ですかー、ってことはどこかで私とすれ違ってますね。私もほぼ毎日国道12号線通っているので。
No.9855 - 2006/01/30(Mon) 00:13:15

Re: 今日は兄のお誕生日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴーすけさん、遅くなりましたがお兄さんの誕生日おめでとうございます。
兄思いの妹さんで羨ましいです。
僕は一人っ子だから兄妹のいる人が羨ましいですね。いつまでも兄弟仲良くしていってくださいね。
No.9887 - 2006/01/30(Mon) 10:23:59
まとめ書き / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
しょうじろうさんの
『信頼を築いて行くのには時間がかかる。
   しかし 信頼を失うのは一瞬』
猫が警備会社に勤めてた頃、
『信頼を失うのは簡単だが、信頼を築くのは難しい。 又失った信頼を取り戻すのは無理と言って良いだろう。
信頼を失うような行動は慎みなさい』
と毎日のように言われ続けました。
しょうじろうさんの書き込みで思い出しました。
気を付けて行動しなきゃなりませんね。

山さん、月夜のタヌキさん・・。探す旅に行きたいですね〜〜(笑)
早川 健!さん、抜け駆けせず行く時は誘って下さい。
おいちゃんも、行った時は追い返さず迎え入れてくださいね〜〜(笑)

おいちゃん、吉牛・・。美味しいですよね。
他の店だと味がパッとしなくて、どうしても吉牛に走ってました(笑)
でも、吉牛も国産牛の牛丼と、輸入牛の牛丼の2つをメニューに加えれば良いのに。
商品を選ぶのはお客さん。
店は、お客さんのニーズに合わせて商品を置いて欲しいです。
多少高くても、気に入ればその商品を選ぶのだから。

早川 健!さん、車は本当に悩みますよね。
自分なら、2台共売ってハイブリットカーを買っちゃいますね。
トヨタかホンダ・・。
今はホンダのハイブリッドカーが1番燃費が良いようです。
もし買い替えなら、今乗ってるメーカーとは違うメーカーで商談すれば、
下取り査定額の上乗せ。と言った形での値引きが期待出来ます。
各社共通部品を一切使わず、独自部品なのが少々難点。
それだけ抜かせば、ホンダ車も捨てがたいですね。
No.9866 - 2006/01/30(Mon) 09:06:36

Re: まとめ書き / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、ホンダ車いいですよ。トヨタから乗り換えてもう15年以上になるかな。
ホンダのF1も応援してるし。
ハイブリドカーも次回の候補にあります。次回がいつになるか分かりませんが(笑)
No.9884 - 2006/01/30(Mon) 10:11:37
あもう1つ・・。 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
もう1つオメデトウがあった〜〜!!
柴犬さんとワイドさんシャモジ当選オメデトウございます〜〜!!
No.9861 - 2006/01/30(Mon) 08:34:03

Re: あもう1つ・・。 / 柴犬
ありがとうございます
↓山さんの書き込み読んでくださいな〜♪
じゅんきべらと?思っていたみたいなんです  爆
No.9862 - 2006/01/30(Mon) 08:39:32

Re: あもう1つ・・。 / 『馬単パパ!』
ワイドさんになりかわり 有難うございます〜
今日は月曜日〜ワイドさんも 忙しいもので…
多分今頃は FAXと電話と オンライン操作の下敷きに なっていると思います〜

ワイドさん シャモジ当選 大喜びでした〜
No.9864 - 2006/01/30(Mon) 08:49:30

Re: あもう1つ・・。 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
あの・・・。
猫にお裾分け・・・。(笑)
山さんのじゅんきべら(爆)
ってか猫も一瞬、
ん?じゅんきべら、模様替え?って考えちゃいました(笑)
No.9871 - 2006/01/30(Mon) 09:22:32

Re: あもう1つ・・。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
じゅんきべら作ってもらいましょう(爆)
No.9879 - 2006/01/30(Mon) 10:01:45
全3377件 [ ページ : << 1 ... 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS