[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今、読んでいる本 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
フレッシュさんの地元、斜里警察署に所属する山岳救助隊員が主人公の小説です。
舞台は知床半島周辺と知床連山の山の中です。
斜里周辺の地名が沢山でてきます。
笹本稜平の「グリズリー」といいます。
まだ四分の一ですが、面白そうです。
No.9538 - 2006/01/25(Wed) 13:26:23

Re: 今、読んでいる本 / 旭川のおいちゃん
私の場合、今聞いている本って言ったほうがいいですね…
『一等賞の旗』成沢未来著
生まれつき脊髄の損傷で下半身に障害を持っていても、エッセイや短歌を書いて意欲的に生きている17才の少年のエッセイ集です。
あと…『あの世心得』永六輔著
『怪殺 日光・戦場ヶ原』梓 林太郎

盲人用の音声図書を利用しています。
No.9542 - 2006/01/25(Wed) 13:53:54

Re: 今、読んでいる本 / フレッシュ [北海道]
長老さん、こんにちは!なんと、私の町が舞台なんですか? これはぜひとも買って読まなくては!
週末札幌入りなので、札幌で買おうかなァ!
グリズリーですね!
ありがとうございます!

おいちゃんが聞いている本も興味がわきますね!
私は少し前に「在宅で死ぬと言うこと」という本を読み始めました。
数ページ読んでは泣いて心のよどみを洗い流しています…
No.9552 - 2006/01/25(Wed) 15:26:02

Re: 今、読んでいる本 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
長老、「グリズリー」面白そうですね、あとで買ってこよう。健は熊が好きなんです。鉄砲撃ちの伯父達の影響で、その血が私にもながれれます。しかもその伯父の住む斜里が舞台となるとねえ、フレッシュさん、買わずにいられないですよねえ。
No.9601 - 2006/01/26(Thu) 08:44:36

Re: 今、読んでいる本 / フレッシュ [北海道]
> フレッシュさん、買わずにいられないですよねえ。
はい、その通りです、健!さん(笑)

熊が好きなんだぁ、テディベア?!(笑)
私は釧路動物園でしか本物の熊は見たことが有りません!
でもちょっと山の方の畑には春先から秋までコンスタントに熊さんが遊びに来ているようです〜
子供たちの通学路に来ていたことも有り、ハンターさん達のありがたさを実感しています。
実際に撃ってしまうのではなく、脅かして山に帰らせるために…
No.9605 - 2006/01/26(Thu) 09:42:51

Re: 今、読んでいる本 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
斜里の伯父、昔S局の森中アナが取材にきたとき案内係をしたそうですよ!「背のでっかい男だった」と言ってました。知床ではいかに熊を殺さず山へ返すか思考錯誤してるそうです。
No.9607 - 2006/01/26(Thu) 09:49:09

Re: 今、読んでいる本 / フレッシュ [北海道]
叔父様は山を案内されたのかしら…
森中さんてテレビで見ていると、折り目正しい几帳面そうな人に見えるんですがどうでしょう…(笑)
日曜のラジオを聴いていてもそう感じてしまいます(笑)
No.9610 - 2006/01/26(Thu) 10:43:19

Re: 今、読んでいる本 / しょうじろう [東北] [ Mail ]
長老様、毎日、お疲れ様です。

私は、「どこかで誰かが見えいてくれる」です。
この本は、東映の大部屋俳優・福本清三さんの事が書かれています。
以前から、(福本さんは)「(時代劇で)昨日は高橋英樹に斬られ、今日は里見浩太朗に斬られ・・・」と、お顔は存じ上げておりました。
何と、大部屋俳優40年強で、20000回斬られた?との事。

この本を読んで思ったことは、福本さんのような裏方さんがあって、時代劇(芝居)が引き立つのだ、という事でした。

これからも、福本さんには、健康に留意され、(無理をせずに)益々御活躍されること、願っています。

                                                      草々
No.9611 - 2006/01/26(Thu) 12:23:29
ジョーク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、今回もジョーク読まれていましたね。
No.9596 - 2006/01/26(Thu) 04:06:28

Re: ジョーク / 『馬単パパ!』
読まれてましたね〜
でも 思った通り パンチ不足でしたね〜
もっと精進しなきゃね〜
最近は 毎週2作のペースで 出してるんですが やはり 当たりハズレは ありますね〜
また 頑張りま〜す…
No.9600 - 2006/01/26(Thu) 08:38:21
長老さん〜チッチキチーやで〜 / 旭川のおいちゃん
長老さん〜久しぶりの夜話…
いや〜牧さんのつっこみすごかったですね〜
そんなことはないやろう〜
チッチキチーやで〜(大笑)

うちでは大うけ・大笑いでした。
もう一つの夜話も同じつっこみで…

昨日から牧さん、ちょっと壊れてる!?(笑)
No.9559 - 2006/01/25(Wed) 18:36:51

Re: 長老さん〜チッチキチーやで〜 / 『馬単パパ!』
おいちゃんも そう感じました?
実は 私も そう思ったんですよ〜

でも たまに あんな牧さんも いいですよ〜
まさに チッチキチーで…
No.9561 - 2006/01/25(Wed) 19:03:49

Re: 長老さん〜チッチキチーやで〜 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
いや〜、今日の牧さんのツッコミはおもしろかったですね〜。ちょっとどころじゃなくて、かなり壊れてませんか〜(笑)昨日ほ放送は聴いていないのですが、昨日から何があったんでしょうかね〜、牧さん!?
No.9570 - 2006/01/25(Wed) 20:41:28

Re: 長老さん〜チッチキチーやで〜 / 旭川のおいちゃん
関東中継所さん〜
昨夜は、一連の世間の理不尽さに牧さんがきれたんです。
あれもこれもって!まとめて斬ったんです!

そうしたら今日は、つっこみが…「チッチキチー」の連呼!
おもしろすぎます!
牧さんが壊れた!と思いました。
そんな牧さんが大好きで〜す。
No.9572 - 2006/01/25(Wed) 21:36:03

Re: 長老さん〜チッチキチーやで〜 / MSZ
長老、俺もカジノ安くて好きでした^^;
当たりは五人に二人でしたが・・
それにしても反応しないなんて聖人君子ですね!
No.9577 - 2006/01/25(Wed) 23:20:16

Re: 長老さん〜チッチキチーやで〜 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
おいちゃん
今日の牧さんのチッチキチーって面白かったですね。あのフレーズは誰かのモノマネなんでしょうか?
長老さん
長老さん、夜話聴いて率直な感想を・・・
なんとうらやましい( ̄□ ̄;)!!でした。
No.9578 - 2006/01/25(Wed) 23:55:27

Re: 長老さん〜チッチキチーやで〜 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
ぴけさん
>今日の牧さんのチッチキチーって面白かったですね。あのフレーズは誰かのモノマネなんでしょうか?

漫才の大木こだま、ひびきのマネですね、親指に「チ」と書いて付きだすんですよ。(文章にするとあんましおもしくないかも・・・)
健!は飲みにいくと綾ちゃんに「チ」って書いてもらって遊んでます。
No.9580 - 2006/01/26(Thu) 00:00:28

Re: 長老さん〜チッチキチーやで〜 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
健!さん、勉強になりましたぁ。だけど、こだま・ひびきの顔がイメージできないんですぅ( ̄▽ ̄;)
No.9582 - 2006/01/26(Thu) 00:06:21

Re: 長老さん〜チッチキチーやで〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、役得とはいえ羨ましい仕事でしたね。僕も一度そういう仕事をしてみたかった。お恥ずかしながらまだヌード劇場に入ったことないんです。
女性のヌードは嫌いではありません、好きです(笑)
No.9591 - 2006/01/26(Thu) 03:41:55

Re: 長老さん〜チッチキチーやで〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、綾ちゃんに「チ」のあとに○○って書かせているんじゃあないですか、ピー〜〜〜・・・失礼しました(笑)
No.9592 - 2006/01/26(Thu) 03:44:26

Re: 長老さん〜チッチキチーやで〜 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
山さんありがとう!誰がつっこんでくれるか期待してました!
No.9599 - 2006/01/26(Thu) 08:38:17
ケッパレ!牧さん(ホットスクランブル)! / しょうじろう [東北] [ Mail ]
1/24の「ホットスクランブル」は、途中から聴いておりましたが、
今まで聴いた中で、「(喜瀬さん風の口調で)すっごく」ハイテンショントークでした。
聴いていて、「すっごく」心地好かった?です。

これからも、番組を聴き、参加させて頂きます。

*今年は「マンデー・パ・リーグ」がないので、
 昨年同様、「マンデースペシャル」を放送して欲しいと、
 (少し気が早いのですが)切に願っております。
         
                     草々
     
No.9560 - 2006/01/25(Wed) 18:40:49

Re: ケッパレ!牧さん(ホットスクランブル)! / 柴犬
マンデーSPほんと今年もあること信じて祈っています!
No.9563 - 2006/01/25(Wed) 19:08:58

Re: ケッパレ!牧さん(ホットスクランブル)! / 姉@ピーすけ
しょうじろうさん、ご挨拶遅れました( ゚Д゚)
はじめまして!
北見在住の姉@ピーすけと申します。よろしくね!
No.9566 - 2006/01/25(Wed) 19:28:50

Re: ケッパレ!牧さん(ホットスクランブル)! / 旭川のおいちゃん
しょうじろうさん〜
マンスペは昨年、熱心なリスナーたちが呼びかけて実現させた番組です。
今年もきっとマンスペは続けるように要望しましょう!
今シーズンは、月曜日はパ・リーグの試合が組まれないそうなので、毎回放送できると思うんです〜。

リスナーの声はけっこう聞いてもらえますよ〜
団結して…がんばろう!!
No.9573 - 2006/01/25(Wed) 21:56:22

Re: ケッパレ!牧さん(ホットスクランブル)! / MSZ
去年,おととしの今ごろは終了しないでの電話、メールが殺到してましたよね。去年あったからと油断せずそろそろマンスペ要望のメールだしたほうがいいのかな?
牧さんの小話、生唄聞きたいですもんね!
No.9576 - 2006/01/25(Wed) 23:13:10

Re: ケッパレ!牧さん(ホットスクランブル)! / ぴけ [北海道] [ Mail ]
そっかー、去年マンデーSPはリスナーさん達の厚い応援で実現したことだったんですもね。
今年はマンデーパ・リーグ無いから毎週聴けるーって喜んでたけど、必ずしもあるとは限らないのかー(|| ゚Д゚)ガーン!!
みんなで集中メールしましょう(σ^▽^)σ
No.9579 - 2006/01/26(Thu) 00:00:11

Re: ケッパレ!牧さん(ホットスクランブル)! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、僕もマンスペ楽しみにしてます。

旭川のおいちゃん、MSZさん、ぴけさん、そうですね。今年もマンスペあるもんだと思い込んでいますがどうなっているのでしょうね?
やっぱり今年も一応メール出して反応をみたほうがいいですね。
No.9594 - 2006/01/26(Thu) 03:54:34
千春デー / 旭川のおいちゃん
25日は30周年千春デーでした。

1万4千通の応募から4百人の当選者がホールに…
いきたかったな〜

加川良さんが特に良かった!
「ことば」が、じんじん伝わってきました。
まさにフォークです。

千春は、ちょっと変。
精神的にウルウルきてたのかな〜?
最後はスカー…っといかなかった…

今日妻と話したんだけど…
千春は、今こそ北海道をくまなく回るべきだよね…って
ギター1本でいいから〜小さな会場にも来てほしいですよね〜
今日の放送を聞いて、千春の原点はそこだと思いました。
No.9574 - 2006/01/25(Wed) 22:14:42

Re: 千春デー / フレッシュ [北海道]
おいちゃん、こんばんは!
今夜の放送、小学校の会議があったためテープに録って後でゆっくり聴こうと思っています。
千春の自叙伝とか読んでいたことも有り、凄く身近に感じています。
確か千春の奥さんは「貴子」さんという名前だったような…
娘さんは「月菜」さんじゃなかったかな…
見守る会に入っていたことが有り、昔を懐かしく思い出した今日一日でした
網走市民会館でのコンサートを思い出すと、ジーンときちゃいます!
道内をまわってほしいですね、おいちゃん…♪
No.9575 - 2006/01/25(Wed) 22:43:38

Re: 千春デー / ぴけ [北海道] [ Mail ]
それにしても松山千春さんのコンサートのチケットって、ほんと手に入らないですよねー( ´ー`)フゥー...
私は5〜6回応募してますけどことごとく落ち、でした。
おいちゃん、フレッシュさん、行ったことあります?
No.9581 - 2006/01/26(Thu) 00:03:39

Re: 千春デー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、そうかもしれませんね。
今年、矢沢永吉はデビュー当時の原点に返って舞台とお客さんがすぐ近くの小さなホールで全国ツアーをしてますよね。
No.9593 - 2006/01/26(Thu) 03:49:16
ミニロトが当たった!! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
さっき、新聞でミニロトの当選番号を確認していたら久しぶりに4等¥800が当たっていました。
ちいさな事からコツコツと・・・!!
No.9537 - 2006/01/25(Wed) 13:17:19

Re: ミニロトが当たった!! / 『馬単パパ!』
やった〜長老さん!
おめでとう〜¥800Get! ですね〜
研究しても なかなか当たらないですからね〜
¥800でも ヨシッとしましょうよ〜
これで次回 4口買えますよ〜
夢は次回以降に 持ち越しということで…
No.9539 - 2006/01/25(Wed) 13:28:41

Re: ミニロトが当たった!! / 旭川のおいちゃん
長老さん
おめでとうございま〜す。
私は一度もミニロトってやったことがないんです。
数字を当てるやつですか?
1等賞は1億円くらい当たるやつですか?
やってみるかな〜
ビギナースラックってね!
No.9541 - 2006/01/25(Wed) 13:38:13

Re: ミニロトが当たった!! / ぴけ [北海道] [ Mail ]
長老さん、おめでとーございます\^o^/
ミニロトって31までの数字を5通り選ぶやつですよね?
私はロト6とナンバーズ4たまに買います。当たったことはないんですけどね・・・( ̄▽ ̄;)
No.9584 - 2006/01/26(Thu) 00:17:49

Re: ミニロトが当たった!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も毎週ロト6とナンバーズ4を買ってます。
ナンバーズは8386のストレートをロトはその時の気分で買います。ナンバーズは未だ当らず、ロトは一度1000円が当っただけです。4億とは言わないけど2億円当らないかな。

旭川のおいちゃんも是非どうぞ。1口200円ですから。道銀の普通預金口座があれば道銀のATMで買えますよ。

ぴけさん継続は力なり、でも僕はお金が続かないかも(笑)
No.9585 - 2006/01/26(Thu) 03:14:39
早速のお返事ありがとうございます。 / ゆうちゃんの妻 [北海道]
皆様に受け入れていただきとても嬉しく思います。(感謝!!)これからは主人共々宜しくお願い致します。
「山の住人さん」「馬単パパさん」「ピーすけさん」皆様ホトスクで常連の方々からお返事を頂き、もう感激です。涙が出てきました。
ピーすけさん、五味温泉いいですよね!!私達の結婚記念日は12月なんですね。数年前までは毎年記念日近くに五味温泉に泊まって年に一度の上げ膳・据え膳をさせてもらっていました。一人娘(中1)は露天風呂が好きでしたね・・。
これからいろいろな事をカキコさせて頂きます。お願いします。まずはお礼まで・・・
No.9534 - 2006/01/25(Wed) 11:45:13

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / 旭川のおいちゃん
ゆうちゃんの妻さ〜ん

書き込みへの返事は、書き込んだ最初の人の名前の右横の「返信」をクリックしたら、その書き込みへの返信レスフォームが出てきますので、そこに普通に書き込むと、話が次々とつながっていきますよ〜

私の説明じゃわからないか〜?
山さん〜 上手く説明できる人〜

ゆうちゃんの妻さん〜
意味が通じましたか?
この書き込みも、ゆうちゃんの妻さんの「早速のお返事…」/ゆうちゃんの妻 ♀ [北海道]の右横の「引用」「返信」の「返信」をクリックして書き込みました!
ちょっとやってみて〜 笑

つい最近タヌキさんがこれをマスターしました〜
No.9544 - 2006/01/25(Wed) 14:16:03

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / ゆうちゃんの妻 [北海道]
旭川のおいちゃんさん、御丁寧にありがとうございます。
何もわからず不安になりながらも書き込みました。
これで宜しいでしょうか・・??
No.9545 - 2006/01/25(Wed) 14:54:38

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / 『馬単パパ!』
ゆうちゃんの妻さん!
ちゃんと 書かさってますよ〜
おいちゃん〜これで いいですよね〜?笑
No.9546 - 2006/01/25(Wed) 15:07:41

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / 旭川のおいちゃん
ゆうちゃんの妻さん
ばっちりです!!
やった〜〜(笑)
これからも書き込みよろしくね!
楽しみに待ってます。
ホトスクにも…今日は短縮1時間バージョンだけど…
だけど…ゆうちゃんの妻さんは、色んな番組で名前を聞きますが〜 かなり頑張ってメール出してますね〜
 
No.9547 - 2006/01/25(Wed) 15:13:00

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / 旭川のおいちゃん
あっ 馬単パパさんがいた!
私なんか…はずかしいっ!!
良かった!うそ教えなくって。
No.9548 - 2006/01/25(Wed) 15:15:11

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / 『馬単パパ!』
あっ すいませ〜ん!
お邪魔してま〜す笑笑

おいちゃん いつも 嘘なんか教えてないっしょ〜

私は 面倒見のよい おいちゃん 大好きですよ〜笑
No.9550 - 2006/01/25(Wed) 15:20:23

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / ゆうちゃんの妻 [北海道]
皆様の御指導に感謝です!!
私の名前を覚えていて下さったんですね・・。
夏の間は農作業に行っているんです。でも秋口でお仕事も終わりなのでその後はラジオを聴く事がお仕事です。
毎日のように各番組にメールを入れています。
No.9551 - 2006/01/25(Wed) 15:22:59

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / フレッシュ [北海道]
私にも自己紹介させてね!
ゆうちゃんの妻さん、私はオホーツク海側で農家をしているフレッシュと言います、よろしくネ!
40歳で子供3人で長男は高校受験生です(笑)
ここでは女性が若干少ないのでどんどん書き込んで、楽しくしていきましょうね(笑)
No.9553 - 2006/01/25(Wed) 15:29:25

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / 『馬単パパ!』
ゆうちゃんの妻さん宅は 農家なんですね?何を主に作ってるんですか?
私の方の 本家も 北村で 農家なんですよ〜
米・麦・あと〜産直のメロンを やってるみたいですよ〜
ちなみに わが家の 米は親戚の 北竜町のノーブランド米を 直送してもらってますよ〜
あ〜私は自営業です!
ブロック・タイル・ロードヒィーティングの設計施工業をしています〜
No.9554 - 2006/01/25(Wed) 15:30:31

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / ゆうちゃんの妻 [北海道]
説明不足でした。今から10年ほど前までは実家でも農家をやっていました。
我が家は野菜農家でした。
キャベツや白菜・ナス・ピーマンets・・・
越冬キャベツもやっていまして冬も休みなく働いていました。今は俗に言う「出面さん」です。
仲間同士で働いてます。
元々農家の出なので、畑仕事は苦になりませんでした。
No.9555 - 2006/01/25(Wed) 15:56:07

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / 柴犬
越冬キャベツ〜〜テレビで見た事あります・・・!
かなり大きな深い穴を掘らないとダメですよね?
仲間同士で助け合い素敵だなって思いました
持ちつ持たれつですね 夫婦?家族みたいですね
No.9564 - 2006/01/25(Wed) 19:14:51

Re: 早速のお返事ありがとうございます。 / ゆうちゃんの妻 [北海道]
そうです、昔は冬も休むことなく家族で雪を掘って汗だくになってキャベツ出ししていました。
秋のうちに畑に並べて今頃から出荷が始まっていました。
雪の高さと言えば背丈近くにでもなるでしょうか・・?
今やれと言われたら出来ないでしょうね・・?
体力が続きません。

今は友達と和気あいあいと冗談などを言いながら草取りしています。
No.9567 - 2006/01/25(Wed) 19:32:14
臨時休校! / フレッシュ [北海道]
朝、6時半過ぎに続々と学校の連絡網が入りました〜
地吹雪激しく学校はお休みです(苦笑)
おかげで子供たちは8時過ぎまでお布団の中でした(笑)

新聞も届かず頼りになるのはSTVラジオのみでぇ〜す♪
早川 健!さん、帯広はお天気どうですか?
猫さん、電柱とケンカしてませんよね(爆)
No.9488 - 2006/01/24(Tue) 11:47:49

Re: 臨時休校! / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
帯広本日の天候は、晴れ、今朝も冷えたなあ。今、こちらも風が激しいです。今日はこれから千葉の伯父、伯母を送りに空港へ行ってきます。
No.9489 - 2006/01/24(Tue) 11:55:07

Re: 臨時休校! / フレッシュ [北海道]
帯広空港ですね、気をつけて送ってあげて下さいね!
そんな、空港のお土産いただけるなんて、悪いわぁ…(汗&笑)
No.9490 - 2006/01/24(Tue) 11:58:15

Re: 臨時休校! / 猫の遠吠え [ Mail ]
うひゃぁ〜(泣)
今日もバイトでサホロリゾートに学生さんを連れてきてますぅ〜
強風だぁ〜〜!
バスも揺れてますぅ〜
さっき飯食おうと表に出たら、風にあおられて隣のバスに体当たり(タックルかな?)しちゃいました(汗)
いつもなら喧嘩してる電柱とも、今日ばかりは仲良く抱き合ってます〜(爆)
休校になる程だと相当な吹雪模様ですよね?フレッシュさんも?飛ばされないように気をつけて下さいね(笑)
健!さん、空港線は吹き溜まりや凍結の恐れがあるので、畑に埋まらないよう(笑?)気をつけて下さいね
こんな日は、家に隠れて布団かぶってたほうが正解ですぅ〜(笑)
No.9492 - 2006/01/24(Tue) 12:14:40

Re: 臨時休校! / 旭川のおいちゃん
ふぁうれっしゅさん
そんなに斜里はすごい吹雪なんですか〜
旭川は冷えています。今でも−8度…
おまけにさっきから雪がるっています。

猫さん〜
お仕事ご苦労様です。サホロですか〜 一度スキーに行きました。今年は雪が多いのでしょうか?

健!さん〜
空港までは遠いのでしょうか?気をつけていってらして下さい。空港には。「まりもっこり」うってますか〜?
なんお関係もないね。笑
No.9495 - 2006/01/24(Tue) 12:57:44

Re: 臨時休校! / 『馬単パパ!』
今 札幌は少し明るくなってきましたが またいつ雪が降ってきても おかしくない天気ですよ〜
やはり 少々風はありますけどね〜
でも 学校が臨時休校するくらいの 地吹雪って どんなんなんだろ〜
想像つかないです〜
でも 今日は子供たちにとっては まさに臨時休暇ってことでしょうね〜
逆に フレッシュさんは 大変なんでしょうね〜笑笑
No.9496 - 2006/01/24(Tue) 12:59:31

Re: 臨時休校! / 姉@ピーすけ
えぇ〜!!!
北見は晴れているのにぃ!子供たちはバンバンザイ\(^O^)/なんだよね(笑)

今日からスケートの授業が始まりました。けさは寒かったら、リンクもツルツルかなぁ?
No.9498 - 2006/01/24(Tue) 13:08:32

Re: 臨時休校! / フレッシュ [北海道]
猫さぁ〜ん、ある程度の体重がある私は少々の強風では飛ばされません(汗)
今日は外には出ていないけど!(苦笑)
猫さんの身体でタックルされても「何?」って感じでしょうね(笑)

おいちゃん、スゴイなんてもんじゃありません!
道が無いんですから!役場も吹雪がおさまるまでは除雪には入らなさそうです。

『馬単パパ!』さん、子供たちに休暇は必要有りません(笑)特に長男は高校受験生なので、はちまき巻いて頑張って欲しいぐらいですが実際は…(汗)

姉@ピーすけさん、まったく雪はふっていないんですか?こうも違うんですね、内陸と海岸沿いでは!
スケートの授業がメインですか?スキー授業はあるのかな…
次男の小学校はスケート9割、スキー1割です(苦笑)
次男はスキーが大好き(シャレ?)なのでもっとやりたいと言っています(笑)
No.9504 - 2006/01/24(Tue) 14:51:28

Re: 臨時休校! / 『馬単パパ!』
フレッシュさん〜長男さんが 高校受験ってことは もう ボチボチ佳境に入ったところですね〜
地元に進学希望ですか?
まぁ〜フレッシュさんの子供さん達なんだから みんな 親孝行ですよ〜 頑張ってくれますよ〜キットキット…
No.9505 - 2006/01/24(Tue) 16:10:30

Re: 臨時休校! / 姉@ピーすけ
フレッシュさん
北見は、まったく雪も降らずに晴れてますよ。
そちらの雪は、落ち着きましたか?

息子が通う小学校は、?@・?A年がスキー、?B年生からはスケートになります。うちの息子は、どちらも好きではなく、体育館でバスケをやってる方がいいみたいです(Θ_Θ;)
No.9506 - 2006/01/24(Tue) 16:18:35

Re: 臨時休校! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、さすがにもう吹雪は止んでいると思いますが、道がなくなるくらいの吹雪なんてここ何年も経験してません。斜里は毎年冬には吹雪くんですか?

それにしても、帯広、北見は晴れ、旭川は寒い上に雪、それに札幌の各地区の天気といながらにしていろんな所の天気が分かりますね(笑)、そうだ千葉と青森も。
No.9522 - 2006/01/25(Wed) 03:25:30

Re: 臨時休校! / 柴犬
学級閉鎖などのニュースも昨日見ました・・・
風邪がまた流行しつつあるようですね?
体調管理気をつけて過ごしてください
吹雪だと買い物なども大変そうですね?
歩きも運転もじゅうぶん気をつけて〜〜☆
No.9525 - 2006/01/25(Wed) 06:18:17
情けは人のためならず / 旭川のおいちゃん
柴犬さん〜
今日の路地裏、聞きましたよ〜
確かに思いやり…忘れてはいけないことですね。

牧さんの天国と地獄の部屋の話…
まさに「情けは人のためならず」ですね。
私も長〜い箸で、まず他の人のことを思うことから始めたいと思いました。
いいお話を教えて頂きまして、ありがとうございました。
No.9511 - 2006/01/24(Tue) 19:33:33

Re: 情けは人のためならず / フレッシュ
世の中の人が「どうぞ、あなたから…」という思いやりの気持ちを持っていたらこの国はもっと優しさで溢れるのに…
そんな事をホトスク聴きながら感じました
No.9512 - 2006/01/24(Tue) 20:41:48

Re: 情けは人のためならず / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
ちょっとびっくりしています。と、いうのはこの話、むかしお寺の坊さんから聞いたことがあるんです。たしか、仏教の世界での天国と地獄の違いということで。じつはこの話、私の親父の葬儀にきてくれた坊さんの先代(親)がしてくれたことを、ふとおもいだしました。
No.9513 - 2006/01/24(Tue) 21:28:17

Re: 情けは人のためならず / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
柴犬さん、人に対して思いやりを持って臨めるように自分の心を強く逞しく鍛えていきたいと思います。
ともすれば自分に余裕がない時は思いやりを忘れたりします。そんな時でも思いやりを持って接することが出来るように。

ひねくれた僕は「地獄の人は長い箸の先のほうを持って食べ物を挟んだら食べられるのに」と思う。でも、地獄にいる人はそれすら考え付かないほど欲をむき出しにしているんでしょうね。自分にそんな時がないか反省です。
No.9523 - 2006/01/25(Wed) 03:38:23

Re: 情けは人のためならず / 柴犬
照・・・・
長い箸のお話は初めて知りました
それにしても色々と例をあげて解りやすく話してくれる牧さんの引き出しの中って?・・・この番組を聴くようになって私は優しい気持ちになれました 感謝です
No.9524 - 2006/01/25(Wed) 06:10:30
みなさん!ありがとう!! / 手稲山のタヌキ [北海道] [ Mail ]
PCでの「書き込み」って初めてだったので「せいぜい山の住人さんから、返事が来る位だろう・・・!」と思って覗いてみたら、「えっー!こんなに反響があるのぉ?!」思わず「みんな知ってるラジオネームだ!!」と叫んでしまいました。と、同時に中学生の頃、憧れのアイドルにファンレターを出して、返事が返ってきた事を思い出しました!わかりますかぁ!
手稲の今夜は、吹雪いています!雪の捨て場所がありません!玄関前の雪の山!雪祭りに寄付いたします!!
No.9455 - 2006/01/23(Mon) 23:14:16

Re: みなさん!ありがとう!! / フレッシュ
手稲山のたぬきさん、はじめまして〜 斜里在住40歳の♀、フレッシュと 言います! よろしくね!
雪かき大変ですけど来月にはもう立春が来ます。ここで楽しい時間を過ごすうちに春が来るでしょう♪
No.9459 - 2006/01/23(Mon) 23:47:12

Re: みなさん!ありがとう!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、ここでは新しい参加者を皆さんでお迎えするのがいつの間にか定着しました。僕としては大変嬉しい、ありがたいことだと思ってます。
手稲山のタヌキさんも新しい人が来たら優しく温かく迎えてあげてください。お願いします。
No.9462 - 2006/01/24(Tue) 01:37:16

Re: みなさん!ありがとう!! / 猫の遠吠え [ Mail ]
猫も初めて来た時に、沢山の人から歓迎されてビックリしたんですよ〜。
みんなの歓迎と心温かさ、居心地の良さのお陰で今では常連客になってます(笑)
No.9470 - 2006/01/24(Tue) 08:11:19

Re: みなさん!ありがとう!! / ぴけ [北海道] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、ホント今年の雪は参りますよね。
でも同じ札幌でも私の住む白石区は西側に比べて幾分雪が少ないようです。先日西区や手稲区を通りがかったときに路肩の雪山の高さに驚きましたw( ̄△ ̄;)wおおっ!
No.9472 - 2006/01/24(Tue) 08:14:57

Re: みなさん!ありがとう!! / 柴犬
ほんとどこに捨てれば良いんですか〜?
また今朝も少し積もっていましたね 汗汗汗
憧れのファンって誰だったのですか〜〜〜?・・・
No.9476 - 2006/01/24(Tue) 08:44:20

Re: みなさん!ありがとう!! / 旭川のおいちゃん
私も初めてここに来たときに
本乙に暖かく迎えて頂いて…
嬉しかったんです!
それ以来すっとここに住んでいます。笑
タヌキさん〜
これからどんどん書き込んで下さ〜い。
これ…山さんの代弁です。大笑
No.9494 - 2006/01/24(Tue) 12:37:36

Re: みなさん!ありがとう!! / 関東中継所
本当にいつの間にかみんなで新しくここに来る人に、お出迎えするようになりましたねぇ。
やはり「挨拶」は基本だからではないでしょうか?(笑)
No.9514 - 2006/01/24(Tue) 23:18:45

Re: みなさん!ありがとう!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃんがここに来てくれた時はこちらが驚きました(笑)ラジオを通して多くの方と話しが出来て本当に嬉しいです。
No.9518 - 2006/01/25(Wed) 02:52:39

Re: みなさん!ありがとう!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、本当にここに来てくださっている人には感謝しているんです。

この「お出迎え」に関しても誰言うでもなく皆さんがやってくれます。知らず知らずのうちに新しい人を温かく迎えるようにみなさんが協力してくれる、僕としては自慢できる点の一つです。
No.9519 - 2006/01/25(Wed) 03:00:33
全3377件 [ ページ : << 1 ... 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS