[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

教えてください! / 手稲山のタヌキ [ Mail ]
こんばんわ!皆さんからの返事を、嬉しく、恥ずかしく、こそばったく(方言?!)読んでいます!
質問です!書き込み(カキコって言うんですか?)は、同じ話題については、一つのマス考えていいんでしょうか?
その話題についての返信は、単品のマスの右上の「引用」をクリックすると左側のラジオネーム左に件名ででるのでしょうか?!初歩的なことでスミマセン!いろんな話題で、いろいろな時間帯で皆さん書き込んでいるので、どうやって読んだものか?!と考えていました。
No.9515 - 2006/01/25(Wed) 00:47:46

Re: 教えてください! / 旭川のおいちゃん
これは山さんか猫さんか?詳しいのは…
私が知ったかぶりしてうそを教えると困るのでわかる人どうぞ!
No.9516 - 2006/01/25(Wed) 01:27:19

Re: 教えてください! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、どうぞ遠慮せずに、僕もそんなに詳しくないですから。

手稲山のタヌキさん、自分の書き込みたい話題の一番最初例えばここだと「教えてください」の右側の「返信」をクリックすると「Re教えてください」となって自分のニックネームが書かれその下に内容が書き込まれます。

「引用」をクリックするとその人の書き込み内容が表示されますので自分の好きな部分を使えばいいのです。

いろいろやってみてください、変になったら「削除して」と書き込んでくれたら僕が削除しますので。何でも試してみるとすぐに分かりますよ。

間違って違う所にレス書いてもOKです。みなさん分かってくれます。最初のうちは気楽に好きにやってみてください。一番大切なのは何処でもいいから自分の考えを書き込むことが一番ですよ。
生意気なことを書きましたが宜しくお願いします。
分からないことは何でも質問してください、分かっている誰かが答えてくれますよ。
No.9517 - 2006/01/25(Wed) 02:49:30
インスタントラーメンの話 / 旭川のおいちゃん
先々週のミュージックサタデーで、智美さんがインスタントラーメンの話をしましたよね。
智美さんはマルちゃんの「塩」が好きと言ったので…
私はマルちゃんの「みそ」がいいとメールしました。
麺がほぐれたら卵を入れてぐるぐるかき回して卵を固まらせr。火を止めて、スープを入れる。これがうまいんだな〜
たしか、馬単パパさんも「みそ」派だったような…

あと、SBの香港焼きそば!東京にいるとき、探したんだけどなかった。
ん〜日清の焼きそば弁当(北海道限定)もすてがたい。最近、塩味も出たがやはりソース味がいいですね〜

みなさんは、インスタントラーメン類でこだわりがありましたら、教えて下さい!
No.9424 - 2006/01/23(Mon) 08:37:37

Re: インスタントラーメンの話 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
インスタントに限らず、ラーメンは醤油しか食べません。塩や味噌が嫌いなわけではなく、醤油味が好きなだけです。
作る時のこだわりは、麺を茹でるお湯とスープのお湯は別に沸かすことですね。これで少しは、油臭さが抜けます。
SBのホンコン焼きソバは大好きで、一時期箱で買って食べていました。今でも焼きソバはアレです。
No.9427 - 2006/01/23(Mon) 09:21:06

Re: インスタントラーメンの話 / MSZ
俺もマルちゃんのみそラーメンに卵をかきまぜて食べるのが好きです!
昔あったハウスのつけ麺も好きでしたね、夏限定のざるラーメン風のものでした。
No.9429 - 2006/01/23(Mon) 09:43:50

Re: インスタントラーメンの話 / 『馬単パパ!』
おいちゃん おいちゃん!
私は S&Bの 「ほんこん焼きそば」でしたよ〜
フライパンで作る 「ほんこん焼きそば」大好きです!
あれは 北海道限定商品ですよ〜
あと マルちゃんの 「やきそば弁当」も北海道限定ですよね〜
私の こだわりは 所定の茹で時間より 1分早く火を止めたり蓋を開けることですね〜
かやくとか スープを入れるのに 30〜40秒かかりますからね〜
そのあいだに 適度に 麺が蒸れて いい具合に 麺が 柔らかくなるんですよ〜
No.9430 - 2006/01/23(Mon) 11:55:41

Re: インスタントラーメンの話 / 旭川のおいちゃん
猫さん
焼きそば弁当はマルちゃんでしたっけ?
うちの息子達には、荷物を送るときに必ず入れてやります。
僕も麺は堅めにするのが好きですね。
マダム楊とか中華三昧?って豪華なインスタントラーメンがあったでしょ?あれってあんまり食べた記憶がないんです〜ちょっと高かったからな〜
実は私、密かにチキンラーメンとカップヌードルも好きなんです。これは日清でいいんですよね?
No.9435 - 2006/01/23(Mon) 16:32:52

Re: インスタントラーメンの話 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
子供の頃、インスタントラーメンのスープを麺と一緒に茹でたヤツは体に毒だから、とか何とかで、麺とスープを分けて作ってました。今でも別々に作っています。
No.9436 - 2006/01/23(Mon) 17:22:44

Re: インスタントラーメンの話 / 柴犬
息子さん喜びますね 笑 おいちゃん〜♪
親ってありがたいです

ラーメンではないのですが
夫の定番は?キツネどんべぇ〜♪が大好きのようです 
独身の頃は夫も卵を入れて月見にしていたようです
No.9437 - 2006/01/23(Mon) 18:23:38

Re: インスタントラーメンの話 / ピーすけ
先日、何十年ぶりに、主人とお昼にマルちゃんの焼きそば弁当を食しました。
塩分を控えなくてはいけない私は、なかなか、ジャンクフードは食べる事は出来ません。でも…、美味しそうだよね…。よしっ!半分ずつしようか!と。
結果、美味しい!
子供の頃は、大吉とか、激めん、また、ヤクルトからでているインスタントの袋入、クロレラ入ラーメンを食べた記憶がありますが…。最近では、我が家のそばの、ぎんぱろう、というラーメン屋さんにて、ごくごく薄い、塩を頼みます…。
No.9438 - 2006/01/23(Mon) 18:32:10

Re: インスタントラーメンの話 / 旭川のおいちゃん
ピーすけさん〜
ピーすけさんの書き込みで今思い出しました。
旭川の飲み屋で…たしか「バロー村」ってあって、そこはヤクルトのインスタントラーメンを作ってくれるんですよ。飲んだあとはうまかった記憶があります。
友達に常連がいたからかな?
だって、ヤクルトラーメンって市販されてないんでしょ?契約してないと手に入らないんですよね?たしか…
あ〜懐かしい。
思い出しました!!!
ピーすけさんありがとうございます。
No.9441 - 2006/01/23(Mon) 20:06:27

Re: インスタントラーメンの話 / 旭川のおいちゃん
柴犬さん〜
赤いたぬきと緑のきつね…でしたよね?

学生時代によくお世話になりました。
うどんの「あげ」が一枚じゃなくて割れていたら、がっかりでした。笑
おにぎりと一緒に食べました!

私は大学1年生の時オイルショックになり、インスタントラーメンが大高騰して、生活が急に苦しくなったんです。みんな安い名もないインスタントラーメンを箱で買いためた記憶があります。苦笑

あのころのジーンズはジーパン。
ベルボトムにロンドンブーツ。インスタントラーメンでした。懐
No.9442 - 2006/01/23(Mon) 20:25:14

Re: インスタントラーメンの話 / しろくま交通
やっぱマルちゃんのしょうゆラーメンですね。
あ、でも、焼きそば弁当もこれまた・・・。あの中華スープがいいんですよね〜。
どん兵衛シリーズもなかなか・・・。

ヤクルトラーメンですが、旭川の『ばろう村』って言う居酒屋さんで確か500円位で出してましたよ〜。
今もまだお店あると思うんだけど・・・。
夕方の5時くらいから翌日の昼過ぎまでやってるので、お近くの方はど〜ぞ♪
4条6丁目に面してます。ただし、朝6時を過ぎると、子上がりでマスターがひっくり返っていたりするので、あんまり凝った料理はできませんが・・・(笑)
もしかするともうヤクルトラーメンはメニューにないかもしれないけど、ほかの料理もまあまあ美味しいですから、機会があれば行ってみては・・・。
No.9445 - 2006/01/23(Mon) 21:09:44

Re: インスタントラーメンの話 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
みなさん、ダブルラーメンをわすれちゃいませんか?これも道内でしか無いようですので・・・健!は、これが一番!
No.9448 - 2006/01/23(Mon) 22:20:15

Re: インスタントラーメンの話 / しろくま交通
あ・・・(汗)
それもあったか・・・。
忘れてた・・・・。
あれは、貧乏だったころ(今も貧乏ですが・・・)80円くらいで2食あるってんで、そりゃ〜ありがたかったなぁ・・・。
No.9451 - 2006/01/23(Mon) 22:42:58

Re: インスタントラーメンの話 / ピーすけ [北海道]
おいちゃん、ヤクルトラーメンは、ヤクルトの販売店に売っていますよ。
ちなみに、オレンジジュースや、野菜ジュースも美味ですよ。
今回は、パソコンからのお返事でした。
No.9464 - 2006/01/24(Tue) 02:13:22

Re: インスタントラーメンの話 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
私はダブルラーメン・カップヌードル・やき弁・屋台十八番の醤油、が好きです。冒険好きで新しいものいろいろ試してみますがやはり定番に行き着くんですよねー。
麺を食べたあと残りのスープにご飯を入れてラーメン雑炊にして食べるのも好きです、うちの妻と子供は気持ち悪いって言うんですけど・・・
あと、ご当地ものカップ麺もけっこういけますね。沖縄のソーキそばとか、関西の昆布だしのうどんとか。
カップ麺って世界で初めて開発されたのは日本で、チキンラーメンが最初みたいですね。
No.9468 - 2006/01/24(Tue) 07:56:49

Re: インスタントラーメンの話 / 猫の遠吠え [ Mail ]
袋麺はマルちゃんなら何でも好きですねぇ。
最近は生協のもチョクチョク買います〜。
風味が違うんですよ〜
自分は、麺がほぐれた地点で火を止めますねぇ。
自分もぴけさんみたいに、残り汁にご飯混ぜて食べますねぇ。
皆からは猫飯だぁ!と言われますが(笑)
知り合いは、麺を入れる前に粉末や何かを入れて作ってますよ。
その方が麺に味が染みて美味しいのだそうです。
カップ焼きそばですが、先日コンビニでマルちゃんの『がっつりカレー焼きそば』を見つけて味見してみましたぁ!
中々美味ですよぉ(笑)
No.9473 - 2006/01/24(Tue) 08:30:26

Re: インスタントラーメンの話 / 柴犬
おいちゃん
赤いきつねと緑のたぬきです〜逆ですね 
夫が教えてあげてって言ってたんで・・・
あのですね・・
こっちより?キツネどんべぇ〜の方が好きなんだそうです こだわってますよね いっちょーまえに 笑

あっ健さん・・・かきこみ嬉しいです 
No.9474 - 2006/01/24(Tue) 08:36:48

Re: インスタントラーメンの話 / 柴犬
あぁぁぁぁ〜ちゃ〜〜ごめんなさい
キツネどんべぇじゃなくて
日清どんべぇ〜でした  
No.9479 - 2006/01/24(Tue) 09:05:18

Re: インスタントラーメンの話 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕は名前を忘れてしまったんですが、昔からあるインスタントラーメンで絵柄が「屋台を引いているおじさん」の、駅前ラーメン?、屋台18番?だったかな?それの塩味です。

確かカップめんにもなって発売になリました。
No.9481 - 2006/01/24(Tue) 09:38:42

Re: インスタントラーメンの話 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
山さん、明星チャルメラですよ。きっと
No.9486 - 2006/01/24(Tue) 09:58:49

Re: インスタントラーメンの話 / 旭川のおいちゃん
や〜みなさん
たかがインスタントラーメンだけれど、こだわってましね〜
明星チャルメラ…屋台を引いているおじさんの顔覚えてます。さすが長老さん…

こんなに盛り上がるとは思いませんでした〜!

腱!さん…おかえりなさい!
No.9491 - 2006/01/24(Tue) 12:03:00

Re: インスタントラーメンの話 / 姉@ピーすけ
袋ラーメンは…
『屋台十八番』の塩

カップラーメンはねぇ
『激めん』
『カップヌードルキムチ』『京うどん』←これはかなりオススメです。食べたことある人いるかな?
『どんべえ』のかきあげがあるヤツ(^O^)

今は、春雨シリーズにハマってます。
No.9500 - 2006/01/24(Tue) 13:22:40

Re: インスタントラーメンの話 / 旭川のおいちゃん
昔、きしめんのカップ麺があったんですけど…
どなたか覚えている方いませんか?
今はどこにも売っていないんですよね〜
メーカーも何も覚えていません。

きしめんだから、麺が平ぺったくて、たしか付属の鰹節を入れて食べたような気がするんです。
あれ、もう一度食べたくて…

それに、冷やラーメン。
これもメーカーはわかりません。
袋は、確か水色っぽくて長方形。
麺は乾麺で、具はついていなくて…ごまみたいのはついていたような…
たれは、かなりすっぱかった。
これも最近は売っていないようですね〜

知っている方いませんか〜(もう一度食べたい!)
No.9502 - 2006/01/24(Tue) 13:51:28
初メールです! / 手稲山のタヌキ [北海道] [ Mail ]
初めてのメールです!STVラジオでは、お馴染みの「山の住人」さん」!知ってますよ!ホットスクランブルには、私も時々メール参加?!をしている「手稲山のタヌキ」です!(プレゼントがほとんどですが!)パソコン初心者で!でも、マナミーの事をもっと知りたくて、行き着くとこんなサイトが・・・!昨年の冬のSTVラジオ感謝週間では、ビール1ケース!猿払産ホタテソフト貝柱!おまけに、まりモッコリのキーホルダーが当たりました!(もう!お腹のなかですが!)マナミーを通していろんな人とお知り合いになれたらと思い、たどたどしくキーボードを打っています!今後ともよろしく!
No.9408 - 2006/01/22(Sun) 23:05:08

Re: 初メールです! / ぴけ [北海道] [ Mail ]
こんばんわぁ(σ^▽^)σ
はじめまして、ぴけと申します。27歳@トラックの運転手してます。
ここはほんと楽しいですよーv
No.9409 - 2006/01/22(Sun) 23:36:24

Re: 初メールです! / 『馬単パパ!』
こんばんわ〜『馬単パパ!』と申します〜41歳1児のパパです!
「オハヨ-土曜日」の競馬コーナー出身の為 こんなふざけた ラジオネームになってますが よろしくお願いしますね〜ここは 本当に 優しいくて 楽しい方々ばかりですので いつでも 気軽に遊びに来て下さいね〜
No.9410 - 2006/01/22(Sun) 23:54:31

Re: 初メールです! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、ようこそいらっしゃいました。
愛美さんのファンなんですね、「愛ヲタ」のページは楽しんで頂けましたか?

こんな手作りのHPですが、この掲示板はいい人ばかりなので初心者の方でも安心して楽しめますので(僕自身がまだPCの初心者ですから(笑))

これからも是非いろいろ書き込んでください。それとホトスクにもたくさんメールを出して愛美さんを応援してくださいね。ここにはたまに愛美さんも現れますよ。
No.9416 - 2006/01/23(Mon) 02:43:34

Re: 初メールです! / 猫の遠吠え [ Mail ]
手稲山のタヌキさん初めまして〜\(^O^)/
帯広からの猫の遠吠えですぅ。
パソコン初心者ですかぁ。
みんな何でも初心から始まり、徐々に慣れて行きますよぉ。
解らない時はどんどん聞いて、解決していきましょ〜!
こんな事言ってる猫は、何年経ってもまだまだ初心者ですが(汗)
手稲は今朝も?除雪が必要な程…
との予報でしたがどうでしょう?
これからも宜しくお願いしますね。
No.9419 - 2006/01/23(Mon) 05:04:57

Re: 初メールです! / 旭川のおいちゃん
はじめまして!旭川のおいちゃんと申します。今後ともよろしくお願いいたします。ここに集まる方は本当にいい方ばかりで楽しいですよ〜手稲山のタヌキさん,おいおい色々なお話をきかせてくださいね。私は目が不自由で誤字脱字がありますが大目にみてください。
No.9420 - 2006/01/23(Mon) 05:41:11

Re: 初メールです! / 柴犬
はじめまして同じ手稲区在住の?柴犬です 笑
38歳主婦です 今日も吹雪いてますね 涙
キーボード打ちは?慣れだと思います 私もそうでした
ゆっくりでいいのです
だんだんと上達していくと思いますので?焦らずに〜♪
ここへ来る人達は皆?優しくて素敵な方ばかりです
色んなこと?経験や考え?もろもろ学べますよ!
肩の力を抜いてお気楽に〜〜よろしく〜☆
No.9421 - 2006/01/23(Mon) 07:47:26

Re: 初メールです! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
始めまして、手稲山のタヌキさん。
ある時謎の運転手です。ここでは、長老と呼ばれています。51歳のタクシー乗務員です。
ホットスクランブルは、番組開始から聞いていましたが、昨年の4月からPCを始め、ここへの参加もその時からです。まだまだ、左手の薬指がうまく動きません。
No.9426 - 2006/01/23(Mon) 09:08:29

Re: 初メールです! / MSZ
はじめまして、手稲山のタヌキさん。
奈良さんの使用済みスリムストーンが欲しかったMSZです(^^;)
よろしくお願いします。
No.9428 - 2006/01/23(Mon) 09:39:24

Re: 初メールです! / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
はじめまして。遠くは千葉在住の物好きSTVリスナー、関東中継所といいます。ホトスクにはあまり参加していませんが、よろしくです。
No.9433 - 2006/01/23(Mon) 15:35:41

Re: 初メールです! / しろくま交通
手稲山のタヌキさん、初めまして〜♪
しろくま交通と申します。
ここに来ている男性陣の中でも、際立って品行方正な36才の男です。
長老は左手の薬指がうまく動かないとぼやいてましたが、まだいいほうです。僕なんて右手の3本と左手の人差し指しか使えません。
こんなぼくですが今後ともよろしくどうぞ♪
No.9444 - 2006/01/23(Mon) 21:00:12

Re: 初メールです! / 姉@ピーすけ
ご挨拶が遅れました。
北見在住の?B?D才、小?Dの息子がいます。よろしくですぅ!私は昨年の?J月くらいから参加していますから、まだ日は浅いですよ!
No.9499 - 2006/01/24(Tue) 13:12:47
皆さまありがとう。 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
本日、滞りなく無事葬儀が終了いたしました。ご心配下さった皆さま、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申しあげます。多くの人々に看取られ、たくさんの人に見送られた幸せな男でした。。人の有り難さを知れたことが親父の最後の置き土産だったようです。親父はあの年代の人にはめずらしく173cmもあったのですが、最後はとても小さく感じられました。
私が18歳(就職する前)までは大変厳しかったんです。(星一徹バリに)しかし仕事に付き社会の波にもまれるようになってからは、ある方向付けだけをし、じっと見まもってくれている親父でした。20歳の誕生日には記念にナイフをプレゼントしてくれた粋な親父でした。やはり内蔵の病には勝てず10年戦って、やっと楽になれたようです。親父も自分の人生を無事全う出来たようです。
大きな傘を失った気分になりましたが、まだ失った訳じゃない。多くの人に支えられてる!と、思えたので、まだまだ頑張れます。私も男になる時が来ました。今後とも皆さんに支えられながら頑張って行きたいと思います。今宵からまた、掲示板に復帰します。
No.9454 - 2006/01/23(Mon) 22:57:10

Re: 皆さまありがとう。 / しろくま交通
お帰りなさい!!
健!さんの親父さんも、ぼくの親父と同じような人物だったんですね・・・。
わけあって、今はどこで何をしているのかわかりませんが・・・。

きっと親父さんも、満足して旅立ったんじゃないかと思いますよ。
これからが、“男”早川健!の見せ所ですね!
いつでも、ぼくらは健!さんのそばにいます。だって仲間、いやファミリーなんですから・・・。

ただ、夜話のネタ作りは、せめて初七日を終えてからにしてくださいね・・・。
No.9456 - 2006/01/23(Mon) 23:19:24

Re: 皆さまありがとう。 / フレッシュ
早川 健!さん、お父様をしっかりと見送る事が出来て良かったですね…
私は私を棄てた母が亡くなったら自分がどんな気持ちになるのだろうか、と健!さんの書き込みを見て考えさせられました…
厳しさは愛情の証しなんですね、星一徹バリとは凄そうですが!
健!さん、私と同じ町に住む叔父さんには会いましたか?
No.9458 - 2006/01/23(Mon) 23:40:52

Re: 皆さまありがとう。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、パチパチ!
No.9463 - 2006/01/24(Tue) 01:41:00

Re: 皆さまありがとう。 / 『馬単パパ!』
早川氏〜 葬儀ご苦労様でした! 色々慣れない事等大変だったでしょ〜
でも 人は人生の中で必ずぶち当たる出来事ですから〜 うちの父親も もう75歳ですからね… 私も最近気をつけてあげなきゃ〜と思っているとこなんですけど〜
やっぱり 親って ありがたいものですよね〜偉大ですよね〜 うちの父親も 口ではあまり 物事を言わず 背中で 語ってくれる人物です!
私も そんな父親になれればなぁ〜と思ってます!
早川氏も お父様の生きざま大好きですよね?
初七日明けの 夜話待ってますよ〜(^-^)
とにかく ご苦労様でした〜
No.9465 - 2006/01/24(Tue) 05:34:11

Re: 皆さまありがとう。 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
健!さん。
お疲れ様でした。
とりあえずは、しっかり身体を休めて、早く元気を取り戻してください。
No.9466 - 2006/01/24(Tue) 07:33:34

Re: 皆さまありがとう。 / 猫の遠吠え [ Mail ]
健!さんお帰りなさい。
そしてお疲れ様です。
これから先、事あるごとに寂しさが出てくる事も多々あるかと思います。
その時は、いつでも声をかけて下さい。
状況は違えど、身内の死を目の当たりにした者として、同じ地元人としていつでも話を聞きますよ。
No.9475 - 2006/01/24(Tue) 08:39:50

Re: 皆さまありがとう。 / 柴犬
無事にすんだのですね ご苦労様でした
またここでのご挨拶も、とても立派だと思いました
昨日しろくまさんのメールがホットスクランブルで読まれていました これ健さん聴いているかな?って思いつつ聴いていました とても優しいメールでしたよ
仲間ってほんといい物ですね しみじみ感じる瞬間を健さんしろくまさんのお陰で味わえましたよ
お母さんご兄弟の皆さんとともに力を合わせてこれからも仲良く過ごしていってくださいね
No.9477 - 2006/01/24(Tue) 08:49:48

Re: 皆さまありがとう。 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
フレッシュさん、期せずして斜里の伯父といとこに会うことができましたよ!相変わらずがっしりしたとても80歳を越えた男とは思えないイような感じでした。毎日山へ鹿撃ちに、海、川へ釣りに知床の自然の恵みを頂いているようです。「最近、斜里にも友達ができたよ〜」と言うと、とてもよろこんで、「そうか、近々遊びにこい!」と言ってました。
No.9482 - 2006/01/24(Tue) 09:40:39

Re: 皆さまありがとう。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
健さん!お疲れ様でした。
私の父親も80歳を超えているので、心の準備をしておかないととは思うのですが・・・
元気な姿を見ていると、何時までもこのままでいるだろうと思ってしまいます。
No.9485 - 2006/01/24(Tue) 09:56:18

Re: 皆さまありがとう。 / 旭川のおいちゃん
親父は肥えられません!
それでいいんじゃないかな〜?
腱!さんの心の中でおとうさんは生きていますよ。
本当にお疲れ様でした。
体調を崩さないようにね!
No.9493 - 2006/01/24(Tue) 12:33:30

Re: 皆さまありがとう。 / 姉@ピーすけ
お帰りなさい!
さみしくなったら、迷わずここに来て書き込んでください(・∀・)

はちみつレモンティーを飲みながら…。
No.9497 - 2006/01/24(Tue) 13:03:40
やっぱ一人がいいね♪ / しろくま交通
今日もいつものネットカフェからお送りする『しろくまのつぶやき』です。
先日さとみんと一緒に来たのはいいんですが、ペア席って案外狭いんですよね・・・。
まあ密着できていいのかな?とも思うんですが、今さら密着したところで、こんなトコで何かできるわけでもないですし・・・。
やっぱ、一人用の席が落ち着きます♪
小うるさい人もいないから、好きなことを思う存分書き込めるし・・・。

それにしても、ここのネットカフェ、いっつも混んでるんですよね・・・。まあ、立地もいいからなんだろうけど、けっこう年配の人も来てるし・・・。

また近々さとみん登場します。みなさんにお返事したいっ!って張り切ってましたので、ややしばらくお待ちくださいませ。
No.9450 - 2006/01/23(Mon) 22:35:48

Re: やっぱ一人がいいね♪ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
『しろくまのつぶやき』
山さん〜、新しい目玉コーナーが出来ましたね〜(爆)
No.9452 - 2006/01/23(Mon) 22:45:56

Re: やっぱ一人がいいね♪ / しろくま交通
『しろくまの訴え』でもいいです・・・。
だって、だって、マジでさとみん、おっかないんだもん・・・(泣)
早いトコ、どっか旅行連れてってあげないと、爆発しそうな今日この頃・・・。
No.9457 - 2006/01/23(Mon) 23:24:35

Re: やっぱ一人がいいね♪ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
しろくまさんの話を聞いてて一度ネットカフェ行ってみたいなぁって思います。おにぎりと味噌汁ぅ(←そっちかよ)
でもネットカフェって年々進化してますよね、最近はほとんどマンガ喫茶と併設しているし、シャワーの設備があったりするとこもあるみたいですね。
No.9469 - 2006/01/24(Tue) 08:02:59

Re: やっぱ一人がいいね♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、僕は「さとみんにこてんぱにやられるしろくま交通さんのコーナー」を目玉にしたいんですが(笑)
No.9480 - 2006/01/24(Tue) 09:33:51

Re: やっぱ一人がいいね♪ / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
名付けて「くまオタ」なんてコンテンツを
No.9487 - 2006/01/24(Tue) 11:34:11
(No Subject) / 手稲山のタヌキ [北海道] [ Mail ]
フレッシュさん、こんばんわ!そうですよねぇ!雪になんか負けないぞ!!「冬は必ず春となる」ですよねぇ!!!
窓の外、さっきより吹雪いてきました・・・・。
No.9460 - 2006/01/24(Tue) 00:15:54

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、こちらは手稲の方と比べると今年はだいぶ雪が少ないです。去年凄かったけど今年は今のところ楽してます。

でも、もう24日後2ヶ月もしたらほとんど感じは春ですよ。柴犬さんも手稲で雪なげ大変でしょうけど頑張りましょう、すぐ春です(笑)
No.9461 - 2006/01/24(Tue) 01:32:09

Re: (No Subject) / 柴犬
昨日 
六花亭でさくら餅を見つけました 春を感じました
でも外に出たら?吹雪でした  涙涙涙〜♪
アニマル浜口さんのように 気合だ気合だ気合だ 
雪かき頑張りましょう ムリせずホドホドにね 笑
No.9478 - 2006/01/24(Tue) 08:56:29

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
柴犬さん、僕、さくら餅大好きなんです。今では一年中食べられるから嬉しい。
No.9483 - 2006/01/24(Tue) 09:46:53

Re: (No Subject) / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
手稲山のタヌキ さん、はじめまして、早川 健!ともうします。「すすきの夜話」専門ですが今後ともよろしくお願いします。私は動物占いでタヌキだったので親しみがわきます。
No.9484 - 2006/01/24(Tue) 09:55:32
耳あてがヘッドフォン? / フレッシュ [北海道]
おいちゃん、十人十色のざぶ十、聞いてましたよ!
九州出身の奥様がそう思うのは無理も無いですね〜
聞いていて思わず笑みがこぼれましたよ!(笑)

今日の旭川はどうですか?
こちらはお天気は良いものの北風が冷たいです!
流氷もだいぶ近づいていることでしょう、見に行ってないので解りませんが!(苦笑)
No.9431 - 2006/01/23(Mon) 12:00:49

Re: 耳あてがヘッドフォン? / 旭川のおいちゃん
フレッシュさん〜
随分昔の話なんですよ、
子どもの耳当てをみてヘッドフォーンと思ったって言うんですよ〜 笑 (今の子どもはしてますか?)
もうひとつネタがあったんですが読まれなかったです。

私が車の窓ガラスをガリガリやって氷をおとしていたら、次の日妻は車のボディーについた氷をガリガリやってました!(九州出身の妻という前提で…)
ボディは傷だらけ!

旭川はとてもいい天気ですが…寒いです。
除雪機のバッテリーがうごかなくなってこれから買いに行くところです。臨時の出費は痛い!
No.9432 - 2006/01/23(Mon) 13:05:55

Re: 耳あてがヘッドフォン? / 旭川のおいちゃん
除雪機のバッテリーを買い換えてきました。
約12000円の出費!
臨時出費!きびいしいです!
No.9443 - 2006/01/23(Mon) 20:40:53

Re: 耳あてがヘッドフォン? / ぴけ [北海道] [ Mail ]
おいちゃん、昨日の座布団10枚おもしろかったです(^0^)/
トラックで聴いていて思わず吹き出してしまいました。
私的には「松」でしたよー\^o^/
No.9467 - 2006/01/24(Tue) 07:40:57

Re: 耳あてがヘッドフォン? / 猫の遠吠え [ Mail ]
急遽入ってきたバス仕事の為に、昨日は1日一杯聞けませんでした(泣)
しかも途中で携帯が電池切れになってしまいましたぁ(号泣)
No.9471 - 2006/01/24(Tue) 08:14:50
小沢昭一の小沢昭一的こころ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
おいちゃん、僕も好きな番組です(笑)
でも関東では以前は夕方に放送していたのが、最近はお昼の放送になってしまって聞けません(T-T)
晤朗さんも気になる方?の放送ですしね。
No.9384 - 2006/01/22(Sun) 10:42:53

Re: 小沢昭一の小沢昭一的こころ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、僕も昔よく聞いていましたよ。この番組終わったのではなくてお昼に放送されているんですね。
小沢さんは語りが上手で面白かったですね。
No.9386 - 2006/01/22(Sun) 10:50:46

Re: 小沢昭一の小沢昭一的こころ / 旭川のおいちゃん
関東中継所さん〜
永六輔さん,小沢昭一さん,大好きです。
毎日聞き逃さないように携帯にアラーム設定をしています(笑)
No.9392 - 2006/01/22(Sun) 13:37:57

Re: 小沢昭一の小沢昭一的こころ / 旭川のおいちゃん
山さん〜
小沢昭一的こころは

STVラジオでは16時45分からです。
ホットラインの校歌フォーエバーとかぶるくらいかな〜?
No.9393 - 2006/01/22(Sun) 13:40:46

Re: 小沢昭一の小沢昭一的こころ / 関東中継所 [ Mail ]
おいちゃん、確かH○Cじゃなかったでしたっけ?(笑)
No.9399 - 2006/01/22(Sun) 17:23:29

Re: 小沢昭一の小沢昭一的こころ / 旭川のおいちゃん
あっ!
そうでした!
Hの方でした!!
No.9402 - 2006/01/22(Sun) 18:44:04

誰かとどこかで / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
永六輔さんの番組「誰かとどこかで」も全国ネットです。
ちなみに永さんは関東で「土曜ワイドラジオTOKYO」という番組をやってます。
ただ土曜日の午前中なんですがね。これは生放送なのでおもしろいですよ。
No.9407 - 2006/01/22(Sun) 22:36:32

Re: 小沢昭一の小沢昭一的こころ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昔と同じ時間に放送しているんですね。
そうかSを聞くようになったから必然的に「小沢昭一的こころ」が聞けなくなったのですね。
No.9413 - 2006/01/23(Mon) 02:10:13

Re: 小沢昭一の小沢昭一的こころ / しろくま交通
小沢昭一さんの話題のようですね。
二年ほど前に富良野でタクシードライバーをしてた時、小沢昭一さん、永六輔さん、加藤剛さんらを乗せて4日間あちこち走り回ったことがあります。
小沢さんと加藤さんの会話がマジ面白くて、それこそ芸能界の裏話やら芸能人の暴露話やら、もう4日間退屈しなかったです。
最終、旭川空港でお見送りして終わったんですが、そのときの記念写真は実家で輝かしく飾られています。

空港で、永さん以下8名を出迎えたときのまわりの人たちの視線は、自分も何だかタレントになったみたいで、なかなか快感でしたね〜。
No.9446 - 2006/01/23(Mon) 21:20:52

Re: 小沢昭一の小沢昭一的こころ / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
しろくまさん、それはすごいですね!「宮坂お父さん」もびっくりですね。
No.9447 - 2006/01/23(Mon) 22:18:38

Re: 小沢昭一の小沢昭一的こころ / しろくま交通
あらららら?
健!さんだ・・・。
もう戻ってきちゃって大丈夫?
大変だったね・・・。
No.9449 - 2006/01/23(Mon) 22:22:27

Re: 小沢昭一の小沢昭一的こころ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
しろくまさん、そんな事があったんですか。いいですね〜。
関東の土曜日の永さんのラジオで出かけた先での話が出てきますが、そのときの話も昔してたかも知れませんね。
No.9453 - 2006/01/23(Mon) 22:49:18
諸々(旭川の「おいちゃん」様) / しょうじろう [東北] [ Mail ]
本日の「工藤じゅんきの十人十色」の「家庭三昧座布団10枚」、聴いてましたよ!
(斯く云う私も、「座布10」で、「竹」(じゅんき手拭い、じゅんきまな板)を、2度、頂いた事があります)

私が、「旭川」と聞いて一番に浮かんだのは、
人物では、明石英一郎さん、(TEAM NACSの)音尾琢真さん、元プロ野球選手、星野伸之さんです。
他には、旭山動物園、確か(こんな銘柄があったとは思いますが)酒「国士無双」です。

寒さ厳しき折、皆様に置かれましては、健康に留意され、益々の御活躍を、祈念致します。

*青森は、「りんご」もそうですが、「にんにく」の生産量も、日本一の県です。
 度々、「ホットスクランブル」宛に、「(ラグノオさんの)青森のにんにくせんべい」を、送っている私。
 牧さん御用達(と、勝手に思っている私・・・)。
 ビールを飲みながら「にんいくせんべい」、「(「かっぱえびせん」ではないですが)止められない、止まらない」状態になります。
 (尚、「かまり=臭い(におい)」には、注意です)

*また、改めて、青森の事を書いていきたいです。それでは。
  
                                         草々
No.9439 - 2006/01/23(Mon) 18:36:00

Re: 諸々(旭川の「おいちゃん」様) / 旭川のおいちゃん
しょうじろうさん、ありがとうございます!
しょうじろうさんは青森市内ですか?
座布十は以前に何度か投稿したんですが、あんまりネタがなくて…
十人十色では、準規べらぐらいですかね。笑
私の家は旭山動物園から車で市内へ20分くらいの所です。
今日は寒かったです、今ももう−20度近くはあると思います。
青森はどんな冬ですか?

ところで、私の青森の記憶は正しかったでしょうか?
間違っていたり、私の記憶のあいまいなところでわかるところがあれば教えて下さい。
No.9440 - 2006/01/23(Mon) 19:55:56
(No Subject) / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
今日も、いつもと変わらぬ朝を向かえ、いつも通り現場へ向かった。小一時間ほど仕事した頃だろうか、珍しい時間に姉から電話が。入院中の父さんの容態が急変したと・・。もう、十年も前に肝臓ガンを克服し、たまに治療に通ってたくらいで、今回もちょっとした治療に入院したのがおとといでした。「じゃ、たのむな!」と・・・誰もが数日で帰ってくると思っていました。そして今日、三時十二分、何にも言わず静かに旅だってしまいました。命の灯火がICUの数値によって消えていくのがわかりました。あっけなかったです。65歳、まだまだやることを残して・・・
いい親父でした。悔やまれるのは嫁、孫の顔を見せてやれなかった事、いま、自分の情けなさでいっぱいです。もっと話をしればよかった。意識の薄れて行く、親父の目を、そして、体温の下がって行く手を握ってあげれたのが数年ぶりで最後でした。今まだ、泣けません。きっちり見送るまで。

なんか、急に一人になって寂しくなったもんで暗い話で申し訳ありませんがカキコさせてもらいました。誰かに聞いてもらいたくて・・・

では、すべて終わったらまた顔だします。
No.9327 - 2006/01/20(Fri) 22:59:56

Re: (No Subject) / 関東中継所
そうですか…自分の親父が亡くなるって、今の私にはまだ想像出来ませんが、いつかはくるのでしょうね。
最近、ネット仲間でも親が亡くなったという話を聞くようになって、なんか他人事ではないな、と思っています。
また落ち着いたら顔を出して下さい…
No.9328 - 2006/01/20(Fri) 23:18:13

Re: (No Subject) / 『馬単パパ!』
早川氏〜お父様 早すぎますよ〜逝っちゃうのが…
だって まだ65歳でしょ… まだまだやりたいこともあっただろうに…
早川氏にとって どんなお父様でしたか?
たくさん思い出もあるでしょうね〜
たくさんの ものを 早川氏の心の中に遺して旅立たれたんでしょうね…

慎んで心から ご冥福を お祈りします…合掌
No.9330 - 2006/01/20(Fri) 23:37:09

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、暗い話ですいませんなんていう事はまったくありません。よくここに書き込んでいただけました。
僕は実の父とは長い間会っていません、しかし四年前に義父の最後に立ち会いました。お医者さんが一生懸命心臓マッサージしてくれるなか義父は最後の力を振り絞って呼吸をして長男の来るのを待っていました。その時僕はベットに横たわっている義父に威厳を感じ生きていることの尊さを感じました。だからこそ息をひきとった時は悲しさでいっぱいでした。
健!さん、お父さんは健!さんやご家族に囲まれてきっと満足して旅立たれたのだと思います。健!さん、ご自分を責めることはありませんよ、お父様をしっかり見送ってあげてください。そして落ち着いたらまたここに帰ってきてください。

心よりお父様のご冥福をお祈り申し上げます。
合掌
No.9331 - 2006/01/20(Fri) 23:59:02

Re: (No Subject) / 猫の遠吠え [ Mail ]
健さん…。
お父さんは、今の健さんなら1人でも充分にやっていける。
お父さんがいなくても今後、必ず良い人を見つけてくれる。
と見込み、安心したから息を引き取ったのではないでしょうか?
お父さんは必ず、天国から貴方を見守っています。
お父さんの分まで長生きし、
お父さんの分まで幸せを掴み取りましょうよ。
それがお父さんからの願だと思います。
心よりお悔やみ申し上げます。
   合掌
No.9332 - 2006/01/21(Sat) 00:26:25

Re: (No Subject) / ぴけ [北海道] [ Mail ]
ご尊父様のご逝去の報に接し、謹んでご冥福をお祈りするとともに、心からお悔やみ申し上げます。

健さん、急なことで戸惑いもあり、実感もないことかと思います。
お見送りまでは大変でしょうけど、どうか体調を崩されませんように。
落ち着いたらまたお話しましょう。
No.9333 - 2006/01/21(Sat) 02:01:52

Re: (No Subject) / MSZ
辛いでしょうがお気をおとさずお父様をお見送りください。
ご冥福をお祈りします。
No.9336 - 2006/01/21(Sat) 09:23:43

Re: (No Subject) / 旭川のおいちゃん
腱!さん
突然のことでさぞかしお力を落としておられるのではないかとお察し申し上げます。
私も昨年11月に叔父を見送りました。
寂しいものです。
お父さんは腱!さんにとってそのような存在であったのでしょうか?
おやじって男の子どもにとって大きな存在なんですよね… 何か言葉を…と思うのですが何にも思い浮かびません。健!さんの悲しみを思うと…
御尊父のご冥福をお祈り致します。合掌!
また心の整理がつきましたらここに帰ってきて下さい。
No.9339 - 2006/01/21(Sat) 09:38:06

Re: (No Subject) / 柴犬
ご冥福をお祈りいたします
どんなに一生懸命尽くしていても真心を注いでいても
やっぱり後悔って誰にでもあることだと思います・・・
自分自身をあんまり責めないで下さいね
お父さんもきっと健さんの手のぬくもり感じながら安心して旅立ったんだと思います
No.9340 - 2006/01/21(Sat) 09:39:48

Re: (No Subject) / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
ご冥福をお祈りいたします。
幸いに、私の両親はともに健在ですが、お気持ち察して余りあるものがあります。
まだまだ、時間がかかると思いますが、残された者が受け入れ、納得して初めて人の「死」は完結すると思っています。
元気になった健!さんが早く戻ってくることを願っています。
No.9344 - 2006/01/21(Sat) 10:18:50

Re: (No Subject) / しろくま交通
本当に心から御冥福をお祈りいたします・・・。
柴犬さんの言う通り、自分を責めたりはしないで下さいね。
同じ年齢の親を持つ者として、本当に胸に迫るものがあります。

気持ちが落ち着いたら、戻ってきてくださいね。
No.9347 - 2006/01/21(Sat) 11:59:22

健!さん… / フレッシュ [北海道]
早川 健!さん、お父様のご冥福をお祈りいたします。
私事ですが、7年前に育ての親と言ってもいい祖母を自宅で看取りました。
正確には、朝私が起きたら隣で祖母の息が絶えてしまっていたのです。
この時とても自分が情けない思いをしました。
何の為に付き添っていたのか、本当に、本当に、自分が情けなくって祖母の亡骸にすがって泣きました
ごめんなさい、こんな事を書くつもりじゃなかったんですが、つい、思い出してしまって…
健!さん、お父様はきっと健!さんのすぐ近くであなたを見守っています…
No.9361 - 2006/01/21(Sat) 22:39:36

Re: (No Subject) / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
私は一昨年、祖母を亡くしました。
祖母は切除可能な初期ガンで入院して、1週間も経たずに容態が急変して亡くなりました。
葬式の時、親戚中で「苦しまずによかった」と話をしていましたが…後の荷物整理で遺書が出てきました。しかも、亡くなる1年前の日付で。祖母は病気で苦しみ、自分がもう長くないことを悟っていたようです。最後に会った、亡くなる1ヶ月前でもそんなそぶりは見せなかったのに…。
そのことに全く気づこうとしなかったこと、ひ孫を抱かせてやれなかったこと、そして最後を看取れなかったことを悔やんでいます。私は初孫だったので本当に可愛がってもらったのですが、なにも孝行できませんでした。

自分の話ばかりで大変失礼致しました。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
No.9417 - 2006/01/23(Mon) 03:09:16

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
メタルシェケレさん、僕も初孫で祖母(97歳です)や叔母さんたちに可愛がられましたからメタルシェケレさんの気持ち分かる気がします。
祖母は最近はかなりの認知症の状態です。しかも冬は風邪を引きやすく入院したりします。僕もこれといった孝行はしていません。もう僕の顔を見ても分からなくなっており悲しい限りです。それでも一日でも長く生きて欲しいと思ってます。
No.9418 - 2006/01/23(Mon) 04:33:50

Re: (No Subject) / ピーすけ
遅くなりましたが、健さん、このたびは大変でしたね。とにかく、身体だけは大切になさって下さいね…。なにがあったとしても、資本は健康から…。お父様のご冥福ををお祈りしております…。
No.9434 - 2006/01/23(Mon) 16:31:00
全3377件 [ ページ : << 1 ... 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS