[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ぴけさん路地スピデビュー / 旭川のおいちゃん
ぴけさん
今日の路地スピ聞きましたよ〜
少子化の問題!
ススキノ夜話にも路地スピにも…
多彩な才能をかいま見ました 驚! いや失礼

託児所の話なんだけど…
ローソンで無料で子どもを預かる計画があるって知ってました?
それで,ミルクとかおむつとかの品揃えを充実させるとか…
噂かも知れないけれど何かで聞いたな〜
少子化の根本的な解決にはならないけれどね!
No.9282 - 2006/01/19(Thu) 21:31:48

Re: ぴけさん路地スピデビュー / ぴけ [北海道] [ Mail ]
おいちゃん、どーもですm(__)m
それに対する牧さんのコメントは正直目から鱗でした。
少子化=経済的理由という考えかたが主流の中、牧さんの精神論は、今の人々が忘れかけていた何かを訴えているようで、とても考え深いものがありました。
ローソンの託児所の話はMSNのニュースをフラッシュで読んだことがあります。年明け早々の4日か5日だったかな?
店の規模を今の1.5倍程度にして保育士を雇う、そこでお母さんが働けるようにするとか。
No.9307 - 2006/01/20(Fri) 00:38:25

Re: ぴけさん路地スピデビュー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、少子化問題で経済的理由は大きいと思います、それと同時に社会に出て仕事に脂の乗った頃に子供を生むかどうか考えている女性にとってはもう一度この職場のこのポストに戻ってこられるかというのも大きな部分を占めていると思います。
現状では産休で休むと教師でもない限り同じポストに戻ることは難しいのではないでしょうか、加えて子育てをサポートしてくれる保育園とかも少ないし。やっぱり男性政治家、官僚、会社のトップの考え方が変わらないと難しいのでしょね。
No.9315 - 2006/01/20(Fri) 14:24:20
今日の夜話 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、奥さんとの出会いの夜話聞きましたよ(笑)
No.9238 - 2006/01/18(Wed) 22:17:11

Re: 今日の夜話 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
かたや、奥さんとの出会いの感動話。かたや、もみ上げ剃り落としてしまった男の話。いろんな夜話が飛び交ったなあ。
No.9239 - 2006/01/18(Wed) 22:24:17

Re: 今日の夜話 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、ハハハ、でも面白かったですよ(笑)
No.9240 - 2006/01/18(Wed) 22:26:43

Re: 今日の夜話 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
そんな、もみ上げもようやく生え揃いました。
No.9241 - 2006/01/18(Wed) 22:50:13

Re: 今日の夜話 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
山さんどーも(σ^▽^)σ
今回のも実話なのでちとはずかしーんですけど、やっぱりラジオで自分のラジオネーム読まれるのってうれしいですよね\^o^/
健!さん、やっぱ本職はちがうなぁ( ̄― ̄゜ )遠い目。
とっても面白かったです(゜▽゜)
No.9243 - 2006/01/18(Wed) 23:06:32

Re: 今日の夜話 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、始めの頃自分のラジオネームが読まれるとドキッとしましたね、その後嬉しくなるんですよね。
今でも自分のラジオネームが読まれると何処かむずがゆいような恥ずかしいような気がします。

早く、長老や健!さんのような夜話職人になってくださいね。

ここにはジョーク職人の『馬単パパ!』さんもいるし、エロにはめっぽう強いMSZさんもいますので勉強してください(笑)

路地裏は旭川のおいちゃんと僕に任せてください。
普段の生活情報は柴犬さんとフレッシュさんとかそれぞれの専門分野の人がたくさんいますからそれぞれの人から勉強してくださいなんちゃって(笑)失礼しました。
No.9245 - 2006/01/18(Wed) 23:20:55

Re: 今日の夜話 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
考えてみるとちゃんとカテゴリーに分かれてますねー。
勉強させていただきますm(__)m
わたしのホトスクデビューはたしか路地裏でした、荷卸が終わって車に乗り込んだ時、自分のメッセだぁ!!と自分で感動してました。
No.9248 - 2006/01/18(Wed) 23:32:02

Re: 今日の夜話 / 旭川のおいちゃん
最近の夜話の傾向が少し変わってきたような気がするんですが…
夜話…みなさんがんばってビールゲットだ〜ガンバレ!夜話軍団!
No.9251 - 2006/01/19(Thu) 00:14:03

Re: 今日の夜話 / 猫の遠吠え [ Mail ]
確かに少し傾向が?変化してる気がしますぅ。
ここ暫く、忙しかった為か長老さんの夜話も聞けなくて、ちと寂しいなぁ…とも感じてたりして(泣)
No.9259 - 2006/01/19(Thu) 08:11:15

Re: 今日の夜話 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老のタクシーのお客さんの夜話はそれはやっぱり勉強になるし(笑)、なんていっても楽しいし驚くようなこんなこともあるんだという独特の世界だから楽しみにしてます。
No.9269 - 2006/01/19(Thu) 10:25:01

Re: 今日の夜話 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
最近、夜話とご無沙汰でしたが、まもなく復帰の予定です。
No.9272 - 2006/01/19(Thu) 11:30:16

Re: 今日の夜話 / MSZ
ススキノのお酒屋さんだったんですね! ミュージックサタデーのヒロくんみたい(^-^) という事は奥様は智美ママ?
No.9280 - 2006/01/19(Thu) 17:05:37

Re: 今日の夜話 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
MSZさん、うちの奥さんは智美ママよりずーっと年上ですよー(σ^▽^)σ
わたしはヒロ君とそれほど変わらないかな?
No.9308 - 2006/01/20(Fri) 00:43:30

Re: 今日の夜話 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、夜話お待ちしてますよ、ねぇ、旭川のおいちゃん(笑)
No.9314 - 2006/01/20(Fri) 13:59:37
何処に売ってるの? / 猫の遠吠え [ Mail ]
玄関ドア開けた振動で『チリン♪チリ〜ン♪』となるのって何処に売ってるかなぁ?
お客さんの所で、
ガラス素材のミラーボールみたいな?多角面のサイコロみたいなのの回りに、
長さの違うステンレス製の棒が4本ぶら下がってるのが付いてて、
これが幻想的な良い音色なんですよ。
聞いたら、お客さんの友人の手作りなんだそうで。
似たようなの探したいけど、何処に行けば良いのかなぁ?
No.9271 - 2006/01/19(Thu) 11:30:04

Re: 何処に売ってるの? / 『馬単パパ!』
どこだろ〜
扉に付けるものなら ホームセンタ-とかじゃないかなぁ〜
まさかデパートなんかにないよな〜
No.9273 - 2006/01/19(Thu) 12:17:26

Re: 何処に売ってるの? / 柴犬
ドアメロディーですよね?
チリンチリーン?じゃないんですけど・・・
ぽろんポロン〜♪って感じの
多分音色だと思うんですけど・・・
木工で出来たものなんですが私も前から欲しくて
雑誌にたまたま載っていたのが?
旭川のクラフト館 中々行けずにいるんですけどね 笑
一般にはどこで売っているのでしょうね? 
雑貨屋さん?こちらだと東急ハンズとかロフトかな?
No.9274 - 2006/01/19(Thu) 12:53:21

Re: 何処に売ってるの? / 旭川のおいちゃん
柴犬さん〜 クラフト館は私のうちのすぐそばです。
入ったこともありますが,そのようなものがあったか記憶にありませ〜ん。
たしかそこの喫茶店はマイカップを置けるんじゃなかったかな?間違ってるかも…
その建物の屋上には人工的な花火が…昼間見ると人工衛星のようなんですが,暗くなるとそれがイルミネーションになって放射状に点々と外側へ光るわけ…打ち上げ花火のようなんです。

猫さん〜
さっきヤフーのショッピングサイトで調べたら,「ドアベル」でありましたが,猫さんの言うような感じのはなかったです。アクセスしてみて下さい。ドアフォンみたいのものってましたよ〜

一般的にはホームセンターかハウスメーカーの改修部門あたりにあるんじゃないかな〜?
No.9275 - 2006/01/19(Thu) 14:45:09

Re: 何処に売ってるの? / ニコニコニッキ
ガラスじゃないけど似たようなのうちにありますよ〜
丸い木の周りに銀の棒が5本ぶら下がってて、チャリ〜ン チャリ〜ン♪って鳴ります。
これは初め雑貨屋さんで見たんですが、結局百均で見つけて買いました。
値段は違うけど音は同じですよ〜(^^;)
No.9276 - 2006/01/19(Thu) 14:55:28

Re: 何処に売ってるの? / MSZ
ガラス製のものはジャスコやポスフールのテナントで入ってる雑貨屋さん、可愛いのれんや陶器製品を置いてるお店でみかけますよ(^^)
俺も百均で銅製の牛にベルが付いてるのを買いました!
No.9278 - 2006/01/19(Thu) 16:55:25

Re: 何処に売ってるの? / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
皆さん、色々調べてくれたり、情報有難うございます〜〜(喜)
自分のいつも行くホームセンターや、百均では見当たらなかったので、家具屋さんかな?もっと違う所にあるのかな?
と考えるばかりで、誰か知ってたら?と思いまして。
何だか、お客さんの所に付いてたのは・・・。
キーの高い音?
シャ〜ン、シャ〜ン?
リ〜ン、リ〜ン?
真っ赤なお鼻の〜♪トナカイさんは〜♪
のソリの音
シャン、シャン
を伸ばしたような感じ(逆に解りづらいかなぁ?)
なんですよ。
今度の休みにでも又探してみます。
No.9289 - 2006/01/19(Thu) 22:43:19

Re: 何処に売ってるの? / ぴけ [北海道] [ Mail ]
猫さん、それと似たようなの親戚の家にあります。
それは小樽の雑貨屋さんで買ったと言ってました。
おみやげもの売ってるお店とかによくあるみたいですね。
No.9306 - 2006/01/20(Fri) 00:23:24

Re: 何処に売ってるの? / 猫の遠吠え [ Mail ]
小樽かぁ…。
ちと遠いかなぁ…。
でもお土産屋さんですね?
ちこっと幅広げて探してみますぅ(^ー^)
No.9310 - 2006/01/20(Fri) 08:24:26

Re: 何処に売ってるの? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、たぶんあまり売れていない(笑)お土産屋さんか古物を扱ってる専門のお店があるんですがそういう所にはあると思います。

何年か前に流行ったんですよね。
No.9313 - 2006/01/20(Fri) 13:55:32
ついに登場!! / しろくま交通
ほぼ一週間ぶりに登場しましたぁ!
今日も、いつものネットカフェですが・・・・・
今日は一人部屋(?)じゃありません。
二人部屋です。
隣では、さとみんが、何やら落ち着かない様子で、じっと画面を見ています。
皆様、大変お待たせしましたが、マイハニーさとみん登場です♪
何を書き込んだらいいのか、まだまとまってないみたいですが、どうか呼んであげてください。
じゃ、里美さん、あとはたのんます♪
No.9284 - 2006/01/19(Thu) 21:44:55

Re: ついに登場!! / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
いらっしゃ〜い、さとみん!私、「恋する渡り鳥」でおなじみ、ご存知、早川 健!です。魚食べるの上手なんだってね!これからも、ビシッ!と、しろくまさんのお相手おねがいね!
No.9286 - 2006/01/19(Thu) 21:55:14

Re: ついに登場!! / 『馬単パパ!』
待ちましたよ〜
さとみん様〜 しろくまさんとは 仲良くしてますかぁ?
札幌市内の公的総合病院に勤務経験のある『馬単パパ!』と申します〜
いつでも気軽に 掲示板に参加して下さいね〜

しろくまさんに対する 愚痴とか…

ちなみに さとみん様は お馬さんは 好きですかぁ〜
No.9287 - 2006/01/19(Thu) 22:17:12

Re: ついに登場!! / 里美
早川 健!さんは知ってます。名前だけだけど。もみあげにマスカラ塗った人ですよね?
馬単パパ・・・・・競馬お好きなんですか?
わたしは馬は好きだけど、競馬はしたことありません。
病院って、まさかうちじゃないですよね?中央区の電停すぐそばなんですけど。
彼への愚痴はいっぱいありますけど、書ききれないので、やめておきます。
みなさん、こちらこそ、よろしくお願いします。

漁師町で、生まれ育ってきたので、魚食べるのはうまいはず(?)です。
昨日、彼が、わたしが、魚の骨をチューチューしてるところを、写メしようとしてたので、思いっきり蹴っ飛ばしてあげました♪ざまーみろ♪
No.9291 - 2006/01/19(Thu) 22:50:27

Re: ついに登場!! / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
すっかり、もみ上げマスカラで有名になっちまいましたが、今後ともよろしくね!いつかお会い出来るとうれしいですね!
No.9295 - 2006/01/19(Thu) 22:55:15

Re: ついに登場!! / 『馬単パパ!』
さとみん様〜あの電停横の最近大きくなった あそこですね〜 安心して下さいな〜私は桑園駅前の市立ですから… でも割と業界は狭いからね〜笑笑

馬単パパ!だから そう競馬大好きですよ〜競馬歴22年目! 乗馬も好きですよ〜 週末は家族で 競馬ですよ〜 毎週土曜日は「オハヨー土曜日」でメインレースを予想してます!(7時40分くらい)
機会があったら聴いてみてね〜
No.9296 - 2006/01/19(Thu) 23:06:17

Re: ついに登場!! / しろくま交通&さとみん
市立にも、何人か知り合いがいます。
うちも、忙しいけど、あそこほどじゃないなあ。
正直、あたしは、市立はきついです。
今は、彼の看護で精一杯です。

うちの、ドクターにも、何人か、競馬好きなのがいるけど、予想する暇あったら、はよ指示書書けやーー!!って感じで、あんまりいい印象ありません。

機会があれば、予想聞いてみますね。
No.9298 - 2006/01/19(Thu) 23:12:48

Re: ついに登場!! / 『馬単パパ!』
確かにね〜あそこは キツいかもね〜
でも 昔から比べれば随分 患者数は減ったからね〜 昔は 病院中 患者で溢れてたし… あの状態が異常でしたよ…

そうですか〜仕事中に競馬は マズイやね〜
競馬も遊び方を間違わなければ いい利殖の場なんだけどね〜 自分で馬を持って走らせたりね〜
ま〜性格上合わない方もいますからね〜ギャンブルだから…
No.9302 - 2006/01/19(Thu) 23:20:01
めでたく退院しました / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
皆さんにもいろいろご心配をいただきましたが、先ほど娘を入院さきの病院に迎えに行き、無事退院してきました。
もう少しリハビリなどはありますが、まずはめでたしめでたし。
今週の土日は公休に当たっているので家族でどこか食事にでも、と考えています。
ほんとうにありがとうございました。
No.9212 - 2006/01/18(Wed) 13:29:48

Re: めでたく退院しました / 『馬単パパ!』
退院おめでとうございます〜
よかったですね〜
あとは焦らず ゆっくりゆっくり リハビリしてくださいね〜
長老さん宅の食卓に 笑顔が戻ってきますね〜

まずは いつもの やらせて頂きま〜す…

ばんざ〜い バンザ〜イ 万歳〜 ミンナ ミンナ シアワセ!
No.9213 - 2006/01/18(Wed) 13:47:16

Re: めでたく退院しました / 旭川のおいちゃん
長老さん,
娘さんの退院おめでとうございます!
家族が1人でも欠けるとさみしいもんですよね。
今日からまた娘さんが加わり,にぎやかなお家にもどったんですね。

家族でお食私事ですか〜
いいですね〜
本当に本当におめでとうございます!
No.9215 - 2006/01/18(Wed) 16:35:35

Re: めでたく退院しました / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
おめでと〜〜ございます〜〜
そりゃ家族水入らずの食事も盛大にしなきゃ〜〜
まずは手術を乗り越えた娘さんを慰労してあげてくださいね。
もう少しの期間は、リハビリその他で大変かもしれないけど、
娘さんだったら難無く乗り越えるでしょう〜〜。
リハビリを超えれば明るい未来が待ってますよ〜〜
頑張れ娘さん!!
頑張れ長老さん!!
そして頑張れ長老さんの奥さん!!
No.9225 - 2006/01/18(Wed) 21:00:39

Re: めでたく退院しました / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
やったね!長老@娘おめでとーっ。なんか、俺まで嬉しい気分だ!
今夜はえびすビールと貝ヒモでカンパーイ!
No.9229 - 2006/01/18(Wed) 21:11:44

Re: めでたく退院しました / 姉@ピーすけ
おめでとうございます!
やっぱ乾杯かな?
みんなで乾杯だぁ!

かんぱぁ〜いっ!!
(^^)/▽☆▽\(^^)
No.9230 - 2006/01/18(Wed) 21:22:28

Re: めでたく退院しました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、ホトスクでも聞きましたが1月も半ばという早い時期に退院出来て本当によかったです、嬉しいですよね。

ご家族で美味しい料理でも食べてお祝いしてくださいね。
No.9233 - 2006/01/18(Wed) 21:53:18

Re: めでたく退院しました / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
退院おめでとうございます。
これからも家族の皆さんで力合わせてくださいね。
No.9234 - 2006/01/18(Wed) 21:58:15

Re: めでたく退院しました / ぴけ [北海道] [ Mail ]
退院おめでとうございますm(__)m
とりあえずは一安心ですね(^0^)/
これからリハビリなどまだ大変なこともあるかと思いますが、家族で協力しあって頑張ってください。
私は麦焼酎のお湯割りで乾杯(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
No.9242 - 2006/01/18(Wed) 22:59:24

Re: めでたく退院しました / 柴犬
おめでとうございます
風邪が流行っていますので
くれぐれも家族皆さん気をつけてお過ごしください
昨夜は皆さん?ぐっすりと眠られたことでしょうね
そして爽やかな朝の目覚め・・・笑
家族皆が元気で過ごせるってこと
ほんと嬉しいことですね〜♪
No.9263 - 2006/01/19(Thu) 09:25:29

Re: めでたく退院しました / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
暖かい言葉、ありがとうございます。
番組の中では、苫小牧の方からもメッセイジをいただきまして、ほんとうに嬉しいです。
休みの関係で、乾杯は土曜の夜になりそうですが、サントリー「プレミアム モルツ」にしようかな。
No.9270 - 2006/01/19(Thu) 11:28:29

Re: めでたく退院しました / MSZ
退院おめでとうございます!
お仕事にも夜話にもより張り合いがでますね(^^)
No.9281 - 2006/01/19(Thu) 17:10:11

Re: めでたく退院しました / しろくま交通
いや、本当によかったよかった♪
家族揃ってのお食事会、娘さんが一番楽しみにしてるんじゃないかなぁ。
これからも、家族仲良くお過ごしくださいね♪
No.9283 - 2006/01/19(Thu) 21:37:07
べっくらしたぁ〜 / 猫の遠吠え [ Mail ]
いんやぁ〜!
べっくらした〜!
本通りから路地に入ろうと、
ユックリと左折し始めたら誘導灯持ったお巡りさんが飛び出して来て、
猫の車の側面に体当たりしながら本通りに飛び出してったぁ〜!
何?何?何なの?と停車して見てたら、
シートベルトの取締りで、猫の後ろ走ってた車を捕まえてきたぁ!
戻ってきたお巡りさんが、ゴメンねぇm(__)mだってさぁ。
思わず逃げ腰になっちゃたさぁ(笑)
No.9210 - 2006/01/18(Wed) 10:22:55

Re: べっくらしたぁ〜 / 旭川のおいちゃん
警官の制服って心臓に悪いよね!
何もしてなくてもついつい避けてしまう。
自分からニコニコ寄っていく人はいないよ〜

私は免許を取って20数年になりますが,
捕まったのは1回だけです。笑

だからGoldカードです。
No.9216 - 2006/01/18(Wed) 16:46:26

Re: べっくらしたぁ〜 / 柴犬
べっくら??・ってなんだ・・・って
一瞬考えてしまいました
帯広の方面の方言かな?って
ハイ私は天然でーーす 笑
No.9223 - 2006/01/18(Wed) 20:36:02

Re: べっくらしたぁ〜 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
あれれ?猫的には?
びっくりした。を、べっくらこいた〜〜
って極普通に使ってました。
確か使い始めたのが・・・。
内地に居た時からだったかな・・・?
何処の方言だか何だか解りません(笑)

おいちゃん、模範ドライバーだ〜〜
自慢じゃないけど、年に1度は捕まってます(汗)
No.9224 - 2006/01/18(Wed) 20:52:21

Re: べっくらしたぁ〜 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
えっ!すすきの超特急の私ですらゴールドですよ!
No.9228 - 2006/01/18(Wed) 21:08:09

Re: べっくらしたぁ〜 / 猫の遠吠え [ Mail ]
はっ!はっ!はぁ〜…。
実を言うと、昨年夏にも営業車で乗客中に速度違反しちゃいました(泣)
No.9231 - 2006/01/18(Wed) 21:32:17

Re: べっくらしたぁ〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
冬なんか住宅街に近い幹線道路で突然路地から出てきて止まれって言われてもすぐに止まれないって。しかも逃げるのか思ったらしく近くのパトカーが動き出した。やっと止まって何かと思ったら免許証を見せてくださいだって、ふざけんじゃない(笑)
冬はやめてよ、危ないから、すぐ止まれないから(笑)

猫の遠吠えさんもびっくらこいたでしょうね(爆)

僕もここ何年もゴールドです。今年は5年ぶりに更新です。
No.9232 - 2006/01/18(Wed) 21:48:12

Re: べっくらしたぁ〜 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
ゴールドライセンスかー、いいなぁ( ̄― ̄゜ )遠い目。
猫さんゴールド目指してお互いがんばりましょうねぃ( ̄▽ ̄;)
No.9244 - 2006/01/18(Wed) 23:20:41

Re: べっくらしたぁ〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、僕なんかは通勤にしか車使ってませんから。営業で使っている人は大変だと思いますよ。
でも、ゴールド目指して頑張ってくださいって言うか安全運転で事故に遭わないようにしてくださいね。
No.9246 - 2006/01/18(Wed) 23:24:46

Re: べっくらしたぁ〜 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
山さんありがとうございます。
私、過去に居眠り事故の経験あるので特に気をつけます。
そのことを教訓に今は空いた時間は
1に睡眠、2に仮眠、34が無くて、5に飯と風呂
をモットーにがんばってます。
No.9249 - 2006/01/18(Wed) 23:37:05

Re: べっくらしたぁ〜 / 旭川のおいちゃん
コールドカードはいいんだけど,今年の3月更新なんです。今の状態だと更新できそうもありません。泣
また見えるようになったら免許をとってキャンピングカーを買うんだ〜 いいでしょう〜念願の助手席でビールを飲むのを今度やってみたい!仲間で遊びに行くとき,いつも運転手で…他の人はビール片手に飲んでたもんな〜 今度妻に頼んで,それやらせてもらおうっ!免許がないと色んないいことがあるな〜笑
No.9250 - 2006/01/19(Thu) 00:06:06

Re: べっくらしたぁ〜 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
おいちゃん、キャンピングカーですかー、いいなぁ。
助手席でお酒呑むと酔いが早く廻るらしいですから気をつけてくださいね。しかも運転に慣れた人が助手席乗ると乗り物酔いも重なって・・リバース・・なんてことも(>_<)
No.9253 - 2006/01/19(Thu) 00:23:25

Re: べっくらしたぁ〜 / 猫の遠吠え [ Mail ]
おいちゃん、そしたら猫のバイト先のバスをキャンピング代わりに使いますかぁ?
その代わり貸切り料金かかっちゃいますが…(笑)
No.9260 - 2006/01/19(Thu) 08:17:52

Re: べっくらしたぁ〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、猫の遠吠えさんの使っているバスね、それいいかも。
No.9268 - 2006/01/19(Thu) 10:21:31
雪が・・・ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
実家のある石狩に行ってきたんですけど、私の住むところより、日本海側に寄っていくほど雪が多いような気がしました。だから同じ札幌でも手稲区・北区のほうはかなり多いみたいですね。
今日も大量に降って明日も降るとか・・・( ̄▽ ̄;)
雪かき、気合で頑張りましょう(; ̄ー ̄A
No.9247 - 2006/01/18(Wed) 23:25:33

Re: 雪が・・・ / 旭川のおいちゃん
旭川は本当に積雪少ないんです。なんだか申し訳なくて…微喜
でも明日はどうなるか… 覚悟して寝ます!!
No.9252 - 2006/01/19(Thu) 00:20:14

Re: 雪が・・・ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
旭川はある気象データのグラフ見たんですけど、7〜10年周期で雪が少ない時があるみたいですね。
最近では1998年、1月の最深積雪が40cmを下回っていて、今年がその年の7年後。だから少ない年なのかもしれませんね。
でも油断禁物ですねー。
No.9254 - 2006/01/19(Thu) 00:32:35

Re: 雪が・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、雪少ないの喜んでますね(笑)、でも、少ないに越したこと無いですよね。僕の所も少なくて喜んでます。

手稲の柴犬さんはもう倒れる寸前だと思います。頑張ってくださいね。まだまだ降りますから。ごめんなさい。腰や腕、手首を悪くしないように気をつけて頑張ってくださいね。去年の僕は柴犬さんと同じ状況でした。

ぴけさんいろんな物を読んでますね。
No.9256 - 2006/01/19(Thu) 04:03:19

雪が・・・ / パンチ
雪多いんだぁ、石狩(/_-)
No.9257 - 2006/01/19(Thu) 05:08:33

Re: 雪が・・・ / 『馬単パパ!』
うちの北区も 雪は多いんですが 昨日 石狩に行って 吹雪で大変な目にあいました〜
一瞬のうちに猛吹雪で視界ゼロに… 目の前を ダンプが走っていたので 自分の車も走れただけで ダンプがいなかったら「ここは どこ?」って感じに陥りました〜 吹雪大好きの私も 久しぶりに 恐い思いをしましたよ〜
No.9258 - 2006/01/19(Thu) 05:52:52

Re: 雪が・・・ / 猫の遠吠え [ Mail ]
本当…。
去年迄は帯広や北見が…。
なのに特に今年は?正反対どころか、東北地方や九州に至るまで?
どーなっちゃってるんだろう?
No.9261 - 2006/01/19(Thu) 08:22:19

Re: 雪が・・・ / 柴犬
今朝もすごい・・・すごすぎる
私の膝下まで?また積もっていました
昨日、おとといは猛吹雪、しかも寒い!
冷え込みが厳しいですね 明日は大寒!!!!!!
皆さん雪かきご苦労様です〜〜♪
雪かきの後は牧さんお勧め森○の甘酒ですね 笑〜☆
No.9262 - 2006/01/19(Thu) 09:19:23

Re: 雪が・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
パンチさんの石狩も雪多いんですか。もともと石狩は雪多いんですよね。地形の関係というか海があるからか?
No.9265 - 2006/01/19(Thu) 10:10:06

Re: 雪が・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、北区も凄いですよね。交差点なんか雪が高く積もって左折する時歩行者が歩いているのが分からなくなりますよね。

吹雪きは怖いですよね、一瞬にして自分の視界全部が見えなくなり怖いですよね。走り慣れた道で一度だけ完全に見えなくなり万が一人を撥ねたらいけないと思い急停車しましたがその時は追突されるのを覚悟しました。幸い追突されなかったけど、あの時の吹雪は怖かったですね。吹雪を怖いと思ったこと無かったけど、あの時は別ですね。
No.9266 - 2006/01/19(Thu) 10:17:14

Re: 雪が・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
柴犬さん、またそんなに降ったんですか、ご苦労様です。終わったら森永の甘酒だけでなく、バンテリンも体に塗ったほうがいいですよ。
No.9267 - 2006/01/19(Thu) 10:18:56
今日は証人喚問 / 旭川のおいちゃん
今日はおじまヒューザー社長の証人喚問の日ですね。
あんまり期待してないけれど,先日みたいな情けない追求はゴメンだよ!国会議員の先生方よ!
でも〜ダメだろうな〜やりとりは今から想像がつくもんな〜
ま〜期待しないで見ますか〜!
No.9170 - 2006/01/17(Tue) 02:18:07

Re: 今日は証人喚問 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
ほんとに、たのみますよー政治家の先生方!!
この前のは見るほど腹立ってきましたよね。今回は少しはまともになっててほしいものです( ´ー`)フゥー...
No.9171 - 2006/01/17(Tue) 02:29:43

Re: 今日は証人喚問 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、ぴけさん、一人の持ち時間が多い人で20分、少ない人だと5分これで何が聞けるのでしょうか?
まったく国会議員のパフォーマンスとしか思えません。ヒューザーの社長も「そうは思っていませんでした」、「伊藤先生とは何も関係ありません」、「検査機関が認可したのだからそれを信じていました」とか答えが目に見えるようです。

それと今日は宮崎勤被告の最高裁判決がありますね、本当に日本の裁判は長すぎると思います。
No.9176 - 2006/01/17(Tue) 10:16:01

Re: 今日は証人喚問 / 旭川のおいちゃん
そうですか〜 あの宮崎ですか〜
マスコミは興味本位じゃなくて,ちゃんと伝えてくれないとだめですよね。

証人喚問は与党1時間,野党1時間っていってましたね。議員の先生方は連携をして無駄な時間のないようにしてもらいたいな〜
ちゃんと調査して質問するんだろうな?
議員の先生には調査権があるんだからね。
No.9179 - 2006/01/17(Tue) 11:09:26

Re: 今日は証人喚問 / 柴犬
もう少しではじまりますね・・・
その前に雪かきしてきます なんだか凄い吹雪です 汗
No.9181 - 2006/01/17(Tue) 12:55:13

Re: 今日は証人喚問 / 旭川のおいちゃん
柴犬さん〜
札幌は雪ですか?旭川は昨日から今日にかけて10センチくらい降りました。
まだ除雪機の出番はありません!

もうすぐ証人喚問!
しっかりみなくっちゃ!
No.9182 - 2006/01/17(Tue) 13:11:57

Re: 今日は証人喚問 / 旭川のおいちゃん
やっぱり〜
期待した訳じゃないけど…
途中から妻と笑っちゃいましたよ!
あまりにもばかばかしくて…
あの証人喚問の費用もかなりかかっているのだろうに…
自民党の質問はもういらないね!
昔の大出俊とか〜何て言ったけね〜
あんな迫力のある人いないかね〜
No.9186 - 2006/01/17(Tue) 18:08:13

Re: 今日は証人喚問 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
私ははなから期待していないので、中継は見ても聞いてもいませんが、かなりのていたらくのようですねぇ。

社長は証言拒否が多くて、議員はつっこむ迫力もないとか。

証人喚問って、時間と金の無駄だと思うパターンが多すぎると思っています。
No.9187 - 2006/01/17(Tue) 18:09:30

Re: 今日は証人喚問 / 柴犬
この人?昨日は色んな番組に出てました
きっと出演料なども・・貰っているのでしょうね?
予想はしていたのですが やっぱり・・・でしたね

おいちゃん 除雪機出番少ないといいですね 旭川〜♪
No.9188 - 2006/01/17(Tue) 18:21:12

Re: 今日は証人喚問 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
今日も、ラジオで少し聴いただけなのですが、
やっぱり・・・。ってな感じですね。
どうせ、シラ切っても何しても、やったと言う事実は消せないのだから、イサギヨク罪滅ぼしして貰いたい物ですね。

でも今年の雪はどうなってるんでしょうね?
帯広もここ暫くは楽させて貰ってます。
あ〜あ。早く春が来て、夏にならないかな〜(笑)
No.9193 - 2006/01/17(Tue) 21:52:11

Re: 今日は証人喚問 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
まったく(−−;)嘘の証言をするか、証言拒否をするか、だいたいどちらかだろうと予測はしていましたが、まったく思った通りの結果でしたねぇ( ̄▽ ̄;)
素人の私がそこまで予測できるのに、政治家の方々はそれに見合った突っ込みも出来ないで、案の定見るに耐えない喚問でした。
No.9197 - 2006/01/17(Tue) 23:23:37

Re: 今日は証人喚問 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
柴犬さん、相変わらず手稲の方は凄い雪なんですね。お陰さまで僕の所はそうでもないんです。ただ、この状況だといつドカ雪がきてもおかしくないので覚悟はしてますが(笑)今のところ楽な冬です。
No.9198 - 2006/01/17(Tue) 23:37:23

Re: 今日は証人喚問 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、大出俊懐かしいですね、あと「ならさきやのすけ(字を忘れました)」とか爆弾男が野党にはいましたよね。

最近の国会は迫力がなくなりましたね。
No.9199 - 2006/01/17(Tue) 23:43:11

Re: 今日は証人喚問 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、証人喚問って国会議員の国民対するパフォーマンスなんでしょうね。何もしないと国民やマスコミに叩かれるし、捜査は警察や検察庁がやるだろうからその中間あたりでお茶を濁しておけばいいという考えなんでしょうね。
No.9201 - 2006/01/17(Tue) 23:47:41

Re: 今日は証人喚問 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、1月も気が付けば半分が終わりました。例年4月のゴールデンウィークまではアッという間に過ぎますよね。
2月が終われば冬の目途も立つしもうすぐですよ、春は。
No.9202 - 2006/01/17(Tue) 23:50:47

Re: 今日は証人喚問 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
でも猫さん、山さん。
十勝って3月にドカ雪けっこうありますよね。
記憶では中1年の周期であるような気が・・・
一昨年はあって去年なかったから、今年は・・・
恐ろしい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
No.9204 - 2006/01/17(Tue) 23:54:28

Re: 今日は証人喚問 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、自民党議員なんか自分の派閥の議員を庇っているような質問でしたね。ちょっと酷すぎですね。
民主党も安倍幹事長の秘書の名前を出したのはよかったけどそれっきりでしたね。
No.9205 - 2006/01/17(Tue) 23:55:59

Re: 今日は証人喚問 / 猫の遠吠え [ Mail ]
ぴけさ〜ん…。
あまり脅かさないで下さいよ〜(泣)
ただでさえ怖がりなんですからぁ(笑)
ちなみに猫の脳ミソは年中春。財布は年中真冬です(笑)
No.9207 - 2006/01/18(Wed) 00:14:32

Re: 今日は証人喚問 / 旭川のおいちゃん
山さん〜そうそう「楢崎弥之助」さん!
大出俊さんを書き込むときに思い出せなかったの〜
あ〜すっきりした!
証人喚問はやはり本格的な捜査が始まる前の昨年12月にやるべきだったんだよね。
伊藤元国土交通省長官を喚問すべきでしょう!
経過は期待できないけれどね。笑
No.9220 - 2006/01/18(Wed) 20:27:09

Re: 今日は証人喚問 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、昔はただ停めるための爆弾男だったかも知れませんが、国会中継を見ていても迫力がありましたよね(たぶんに自民党と出来レースのところもありましたが)最近はそういう迫力のあるやり取り見ませんよね。
かろうじて菅直人ぐらいですかね?
No.9237 - 2006/01/18(Wed) 22:16:07
明日で1年 / 旭川のおいちゃん
明日で職場を離れて丸1年が経ちます。
職場を離れる2ヶ月ほど前から文字が見えなくなって…読めなくなって…人の顔が見えなくて…

でも仕事をしなくてはいけなくて…
単身赴任で…

思い出すたび…本当に辛かった!
もう1年経ったんだ〜

私を元気にしてくれたのは,妻と家族とここへ来る人たち!!
あらためて…山さんはじめみなさんありがとうございます!

神様!私の一生のお願いです!
目が見えるようになって,もう一度働かせて下さい!
(ちょっとウルウル)
No.9189 - 2006/01/17(Tue) 20:13:05

Re: 明日で1年 / フレッシュ
おいちゃんの辛い経験に私みたいな者が何か言える立場にはいませんが、家族の支えというものの大きさを改めて感じました。 もちろんここに集う様々な生活を営む人のいろいろな経験を知って、励まされたり勇気づけられたりしています。
おいちゃんには兄のように甘えたり慰められたり励まされたりしています。
どうか視力が回復し、社会復帰できますようお祈りしています。
No.9190 - 2006/01/17(Tue) 20:45:11

Re: 明日で1年 / 『馬単パパ!』
おいちゃん! 一年は早かったですか?
おいちゃんにとって この一年は どんな想いの一年だったのでしょうね…
私は おいちゃんと一緒にスキーを滑る日を楽しみにしていますよ〜
No.9191 - 2006/01/17(Tue) 20:52:42

Re: 明日で1年 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
そうなんだ、もう一年経つのですか。つらい思いをなさったんですね。でもね、おいちゃん、健がおいちゃんと会った時にね、優しさと同時に強い意志を持った人だなって思ったの。自分の苦悩を他人にみせない、沢山の困難を乗り越えた人の輝きが見えたの。そんなおいちゃんだからまた、いつか働ける日が来ると思います。その時まで焦らず、ゆっくりと養生なさって下さい。神がくれた休日と思って。
おいちゃんの書込みは最近いやいや仕事している健の心に響きました。
No.9195 - 2006/01/17(Tue) 22:02:24

Re: 明日で1年 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
おいちゃん。
目が見えなくなり、仕事を辞めて、今の生活になったからこそ今まで解らなかった事が解った。
そして家族の事を考えれるようになった。
だからこそ新しい発見が出来て、物の見方が変わり、
心のユトリも持てるようになったのでは?
目が見えないから?体が不自由だから仕事が出来ないとの考えを変えてみませんか?
足が悪くても、車を運転する人も居れば、
何処かしら、体が不自由でも仕事をしてる人もいます。

自分も余り詳しくは無いですが、目が見えなければ見えないなりの仕事がある筈です。
無理に仕事しなくても、趣味(例えばパソコンとか)に力を入れてみて、目が見えなくても今こうして頑張ってます。
今は、パソコンを通じて色々な事をしてます。と、学校なり、何なりで講師として話をしに行き、体の不自由なみんなの苦労を皆に伝えるのも仕事ではないでしょうか?
もしおいちゃんが、その行動を起こせば、もしかしたら
全国で肩身の狭い思いをしてる方々が勇気付けられ、
元気を取り戻し頑張ってくれるかもしれません。

おいちゃん。考え方次第で、何でも仕事になっちゃう時代ですよ。
ちょこっとだけ物に対する視点を変えてみましょう。
No.9196 - 2006/01/17(Tue) 22:14:41

Re: 明日で1年 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
おいちゃん、
私がはじめてここへきた時、おいちゃんは「旭川の目の不自由なおいちゃんです」と自己紹介をしてくれました。「目の不自由な」という言葉がとても気になっていたのですが・・・大変な思いをされたんですね。
私がとやかく言う立場にありませんが、一言だけ。
病気と闘うとき、とにかく自分を信じることが最も大切だと思います。「病は気から」という言葉があるとおり、気の持ちようで悪くも良くもなったりします。
回復を信じて、一刻も早く視力が回復し、仕事場に復帰できるといいですね。
No.9200 - 2006/01/17(Tue) 23:43:48

Re: 明日で1年 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、そうですか今日で職場を離れて一年になるのですか。
辞める最後の方は肉体的にも精神的にも本当にご苦労をされたことと思います。
この一年はおいちゃんにとってどんな一年だったのでしょうか?
いろいろなことを考えた一年であったことは間違いないと思います。
そんななか、僕にとって嬉しいことはおいちゃんがここに来てくれたことです。おいちゃんにここで外とのつながりを持てたと言ってもらったことがとても嬉しかったです。それは僕にとってここの存在価値があるということの証明であるからです。右も左も分からないまま始めたHPの価値があったということですから。
これからも不器用かも知れませんが自分なりのやり方で少しずつ一歩一歩進んで行こうと思ってます。
おいちゃん、これからも宜しくお願いしますね。
No.9208 - 2006/01/18(Wed) 00:16:41

Re: 明日で1年 / 柴犬
おいちゃんのようなご夫婦を
たまに汽車の中や町で見かけることがあります
どちらかが手をとって
道案内をしています・・・
お互いを信頼して任せあっていて助け合っていて
素敵なご夫婦だなって感じることが多々です
伴侶の素晴らしさをひしひしと感じる瞬間です
1年ってあっという間ですね?・・・
辛かった時間も嬉しかった時間も混ざり合っていた1年だったのでしょうね
今年は大吉ということで素晴らしい年を奥さんとお子さん達と一緒に過ごしていってくださいね
まずは体の健康からですね・・もりもり食べてお元気で
No.9209 - 2006/01/18(Wed) 08:42:38

Re: 明日で1年 / ピーすけ
おいちゃんのこれからの人生が、さらに輝きに満ちた人生でありますように…。ゆっくり、ゆっくり、ご夫婦で歩んで下さいね…。
No.9211 - 2006/01/18(Wed) 10:59:07

Re: 明日で1年 / 旭川のおいちゃん
皆さん暖かいお言葉ありがとうございます!
この1年は恥ずかしいんですが,葛藤の1年でした。
精神的にもかなり落ち込み,妻や家族に迷惑をかけました。

これからは,自分の生きる生き方を探していきたいと思っています。
あわてず,あせらず,あきらめず
です。

これからもよろしくお願いします。
No.9214 - 2006/01/18(Wed) 16:30:12

Re: 明日で1年 / 姉@ピーすけ
旭川のおいちゃん!
頑張っ(・∀・)
No.9218 - 2006/01/18(Wed) 18:03:03

Re: 明日で1年 / 柴犬
あわてず あせらず あきらめず
私も真似したいです
No.9222 - 2006/01/18(Wed) 20:34:18

Re: 明日で1年 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
そうそう。
慌てれば慌てるほど、
焦れば焦るほど、
折角の良い話も逃げてしまいます。
結果、悪い話になっちゃいますからね(^O^)v
人生気張らずお気楽に。
No.9227 - 2006/01/18(Wed) 21:06:54

Re: 明日で1年 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、こちらこそこれからも宜しくお願いしますね。

おいちゃんは立派ですよここでも人のことを思いやり優しい言葉をかけるなかなか真似できないことだと思ってます。
No.9235 - 2006/01/18(Wed) 22:01:33
よかったよぉ〜 / 『馬単パパ!』
昨日 月曜日に 「アドマイヤドン・アドマイヤマックス・アドマイヤグルーヴ合同引退記念パーティ」に近藤オーナーから ご招待をうけ 夫婦で行って来ました!橋田、松田調教師、武豊、福永、安藤勝、上村、高田5騎手を含め 160名の出席者で 大変に和やかに行われました〜 オーナ直々に お酌して頂いたり 武、福永騎手と冗談を言い合いながら 記念撮影をしたりしました〜 今回は オーナーの ご好意でアドマイヤグルーヴの繋養先ノーザンファームまでバスまで出して頂き グルーヴに逢うことも出来ました! 帰りには お土産まで頂き 本当に楽しかったです!
オーナーには 個人的に礼状を出すつもりですよ〜
No.9183 - 2006/01/17(Tue) 16:36:54

Re: よかったよぉ〜 / 旭川のおいちゃん
すっごいね〜
さすが馬単パパ!!
尊敬しちゃうな〜
競馬にうとい私でも知っている騎手の名前が…
すっごいな〜
No.9184 - 2006/01/17(Tue) 18:00:54

Re: よかったよぉ〜 / 『馬単パパ!』
なにせ 神様みたいな 存在の人達ばかりだったんで 最初は 本当に 緊張しましたよ〜
でも オーナーも騎手達も殊の外 気さくな方ばかりで…
今回ばかしは 『馬単パパ!』やってて よかったぁ〜と思いましたね〜
誹謗中傷も 随分ありましたけど 頑張ってきて よかったです〜
あの宴席で また 私の競馬の輪が広がりました〜
No.9185 - 2006/01/17(Tue) 18:07:06

Re: よかったよぉ〜 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
馬単さ〜〜ん。
もしかして会場で、馬肉の焼肉なんてしなかったですよね(笑)
でも、何だか楽しそうなパーティーで良かったですね(喜)
又お呼びがかかった時は猫にもお誘いを(爆)
No.9192 - 2006/01/17(Tue) 21:46:58

Re: よかったよぉ〜 / 『馬単パパ!』
猫さん〜なんて バチ当たりなことを〜 馬肉だなんて…
みなさんに 叩き殺されますよ〜
猫肉にされますよぉ〜
帰る道すがら 後ろは 気をつけて〜…
No.9194 - 2006/01/17(Tue) 21:54:15

Re: よかったよぉ〜 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
『馬単パパ!』 さん、
松田調教師、武豊、競馬をやったことない私が知ってる名前が・・・『馬単パパ!』 さんて、すごい人なんですねー。有名人が名を連ねるパーティーに出席できるなんて。
新調したスーツはどうでした?お腹いっぱい食べれましたか?
No.9203 - 2006/01/17(Tue) 23:50:51

Re: よかったよぉ〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日の道新の社会面の下の方に写真が載っていましたね。

福永祐一騎手も来ていたのですか、早くダービージョッキーになってもらいたいものです。父親の果たせなかった夢を叶えて欲しいものですね。

また一つ世界が広がってよかったですね。
何事も「継続は力なり」なんですね。
No.9206 - 2006/01/18(Wed) 00:01:27
全3377件 [ ページ : << 1 ... 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS