[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

山さん誕生日 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
えっと・・。
今回協力頂いた皆様には、後ほどしろくまさんより御礼の書き込みがあると思いますので、
まず猫からお詫びです。
今回の件につきまして、掲示板上にて1部の方に呼びかけた際、少々不快に感じる呼びかけになった事をお詫び致します。申し訳ありませんでした。
そして、このメッセにつきまして、御提案頂きましたおいちゃん。おいちゃんの1言が無ければ、賛同者を募る事が出来ませんでした。おいちゃん。有難うございます。
そして、番組内では番組編成上1部内容が削除になりましたが、少ない情報の中、頭を抱え、メッセージを考えたりあちらこちらに連絡をしてくれた しろくま交通さん。本当にお疲れ様でした。そして有難うございます。
No.8953 - 2006/01/11(Wed) 19:30:28

Re: 山さん誕生日 / 旭川のおいちゃん
まとめてくださったしろくまさん,猫さん,ご苦労様でした。ご苦労の詳しくは存じ上げませんが,束ねるということは,難しいものです。
私は何もしないでお願いした立場なので,何も申し上げることはありません。ただただ,ご苦労様でしたと言うことしかありません。ありがとうございました。
皆さんの山さんに対する「ありがとう」という感謝の気持ちが伝わったので大成功だと思います。
またどんどん書き込みましょう!
No.8955 - 2006/01/11(Wed) 20:13:04

Re: 山さん誕生日 / フレッシュ [北海道]
呼びかけをなさってくださった、旭川のおいちゃん、そして一生懸命に走り回った(実際にではなく…)猫さん、本当に有り難うございました!
ホトスクで山の住人さんのメッセージが読まれたとき、心から感謝しました…

それぞれが離れていて顔すら知らなくても、心は通じるのですね!
ネットは不確実なもので危険なところもあるといわれていますが、ここに繋がっている時間は心安らぐひと時といえます。皆さん、ありがとう!
No.8980 - 2006/01/11(Wed) 23:41:30

Re: 山さん誕生日 / しろくま交通 [ Mail ]
フレッシュさんの言う通り、こういう不特定多数が集まる掲示板というと、一人や二人は妙な輩が紛れ込んだりするものですが、ここはそういう事もなくて、ほんとに心が安らぎます。
それもやっぱりオーナーの山さんの御苦労があってのことだと思います。
そして、ここに集いし皆さんのおかげでもあると思います。
この、安らげる場所を大事に大事にしていきたいですね。
No.8982 - 2006/01/11(Wed) 23:47:33

Re: 山さん誕生日 / フレッシュ [北海道]
しろくま交通さん、大事に大事にしたいのは…さとみんちゃんでしょ〜!(笑)
ラブ×2なしろくまさん、今夜はマイダーリンがお留守なので妬けちゃうからもっと飲んじゃおっと!(爆)
No.8983 - 2006/01/11(Wed) 23:51:49

Re: 山さん誕生日 / しろくま交通 [ Mail ]
いや、まあ、それはやっぱりねえ・・・。
何だかんだ言っても、やっぱりめんこいしねえ・・・。
大事に大事にしてますよ〜♪
ただ、もう少しおだやかなしゃべり方できないかなぁ・・・。
興奮すると、すぐに浜言葉が出ちゃうんだよねぇ・・・。
No.8985 - 2006/01/11(Wed) 23:56:34

Re: 山さん誕生日 / フレッシュ
あらぁ、私だって興奮すると山言葉が飛び交いますわ!
オホホォ〜♪(苦笑)
No.8988 - 2006/01/12(Thu) 00:03:31

Re: 山さん誕生日 / しろくま交通 [ Mail ]
フレッシュさんもけっこう飲むんだねぃ。
さとみんと飲み比べさせたいわぁ・・・。
昨日もカクテルを、まるでジュースみたくがぶがぶ飲んでたっけ・・・。
マルガリータを二口で飲んじゃうんだから、お会計すごいのなんの・・・。
さすがに、今日は一日不調だったみたいだけど・・・。
No.8991 - 2006/01/12(Thu) 00:18:46

Re: 山さん誕生日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、しろくま交通さん、猫の遠吠えさんご苦労様でした。感謝しております。ありがとうございます。

フレッシュさん、本当に書き込んでくれている人に恵まれたとしかいいようがありません。これからもお互いを尊重しあいながら長く良い場であり続けたいと思います。
No.9001 - 2006/01/12(Thu) 03:41:27
一石二鳥 / しろくま交通
昨日、久々にススキノで飲んできました。さとみんと・・・。
午前零時を回ったころ、ちょいと、こじゃれたバーで、カクテルを飲み始めたのはいいんですが、やがて二人してカラオケに行きたくなりました。
僕的には、たまには渋くキザなセリフのひとつでも言ってみたかったのですが、いかんせん、酒が入ると演歌を熱唱したくなるのがぼくたち二人・・・。
外に出て、さて・・・どこのカラオケ屋さんに行こうかねぇ・・・などと話しながらポテポテ歩いてたら、いつの間にやら鴨々川のあたりまで・・・。
目の前には、何ともきれいなネオン輝く建物が・・・。
二人して顔を見合わせて
「ここでいっかぁ・・・。」
「うん。いいんじゃない。」
確かに室内には見事なカラオケ設備がありました。電話をしたら食べ物も届けてくれました。
でも・・・お風呂とベッドもありました。
不思議な空間でカラオケを熱唱したあと、汗を流し、そのままベッドへ・・・。
ラブホって本当に便利なんだなあって実感した夜でした。
No.8962 - 2006/01/11(Wed) 21:24:31

Re: 一石二鳥 / 猫の遠吠え [ Mail ]
ぎゃ〜!
だ!だれかぁ〜!
ぴ〜!お願いしますぅ〜!
さとみんさぁ〜ん!
見てたらしろくまさんをせきとめてぇ〜!(笑)
No.8964 - 2006/01/11(Wed) 22:19:08

Re: 一石二鳥 / しろくま交通 [ Mail ]
ピーーーー!!
これでどうじゃ!ひゃひゃひゃ♪
No.8967 - 2006/01/11(Wed) 22:27:15

Re: 一石二鳥 / 早川健!
しろくまさん・・・このギャップが・・たまらん!
No.8969 - 2006/01/11(Wed) 22:29:56

Re: 一石二鳥 / フレッシュ
健!さん、私も同感です!
しろくま交通さんの本当の姿はさとみんちゃんしか知らないのでは?(笑)

No.8970 - 2006/01/11(Wed) 22:52:52

Re: 一石二鳥 / MSZ
若い?っていいなー
いろんな設備が整ってるんだねー
さかさくらげの頃しか分からん・・
No.8975 - 2006/01/11(Wed) 23:23:42

Re: 一石二鳥 / 猫の遠吠え [ Mail ]
しろくまさぁ〜ん、
も1回入院したらぁ?
そしたら毎日でもさとみんに会えるよぉ(笑)
No.8976 - 2006/01/11(Wed) 23:29:33

Re: 一石二鳥 / しろくま交通 [ Mail ]
MSZさんも、たまには気分を変えて行ってみては・・・。
でも、さかさクラゲの頃とはかなり違いますよ。
お風呂は七色に光るし、カラオケの音質はそこらへんのカラオケ屋よりいいし、パチスロ機はあるし・・・。
何もしなくても(?)それこそレジャー感覚で行っても、十分楽しめます。
防音もすっごいしっかりしてるから、昔みたいに隣の声が筒抜け・・・なんてこともないですし。
休憩2時間なんて、あっという間に過ぎちゃいます。
是非お試しあれ・・・♪
No.8977 - 2006/01/11(Wed) 23:35:20

Re: 一石二鳥 / しろくま交通 [ Mail ]
> しろくまさぁ〜ん、
> も1回入院したらぁ?
> そしたら毎日でもさとみんに会えるよぉ(笑)

入院しなくても、週に4〜5日は顔をあわせてるので、全然大丈夫です♪
そのかわり、会うたびに健康診断があります。
ちょっとでも、血糖値や血圧に変なとこがあると、すぐに診察予約を入れられてしまいます。
いいんだか悪いんだか・・・。
No.8981 - 2006/01/11(Wed) 23:42:41

Re: 一石二鳥 / 姉@ピーすけ
ひぇ〜?!
べたべたぁ〜の、あまあまぁ〜ってヤツだぁ!

でも、しろくまサン
お元気そうで何より(笑)
No.8992 - 2006/01/12(Thu) 00:19:25

Re: 一石二鳥 / しろくま交通 [ Mail ]
おかげさまで、元気すぎるくらい元気です。(笑)
すっかり元の体重に戻ってしまって、さとみんはもちろん担当のお医者さんにまで
「何でこんなに太りやすいんだ?」
言われてます・・・。
栄養の吸収がよすぎるみたいです・・・。
No.8994 - 2006/01/12(Thu) 00:24:37

Re: 一石二鳥 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しろくま交通さん、さとみんとの順調な交際おめでとうございます。
是非、良い春が来る事を願っております。

さとみんがついているので大丈夫だとは思いますが体に気をつけて楽しい交際を続けてください。
No.9000 - 2006/01/12(Thu) 03:34:19
いい事がありました。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
その一
娘の退院が来週の18日に決まりました。めでたしめでたし。
その二
今年最初のボウリング大会で優勝しました。4ゲームトータル957ピン、ハイゲーム270ピンでダントツ優勝でした。!!
さい先のよいスタートになりました。
No.8943 - 2006/01/11(Wed) 15:55:30

Re: いい事がありました。 / フレッシュ
娘さんの退院、おめでとうございます。来週が待ち遠しいですね〜
それにしてもボーリングのスコア、超びっくりです!270? プロボォウラーじゃないですか?確か満点は300じゃなかったですか? 私は100のラインを行ったり来たりです(笑)さい先いいですね!あやかりたいです(笑)
No.8945 - 2006/01/11(Wed) 16:04:36

Re: いい事がありました。 / ピーすけ
二重のおめでたい事で、よかったですね!おめでとうございます!!
No.8946 - 2006/01/11(Wed) 16:16:35

Re: いい事がありました。 / 『馬単パパ!』
退院決定なんですね〜
おめでとうございます〜
それにしても 凄い回復力ですよね〜 早い 凄いに 尽きますね〜
それと ボーリング…ハイスコア270っすかぁ?
どうやったら そんなスコア出せるんでしょうか? 私は 最近どうやっても 180越えないんですよ〜 昔は 200越えもあったんですがね… 最近は 全くですね〜 今度教えて下さ〜い!
まずは Wのメデタイ 2006年の 長老家のStartということで〜 いつもの…

ばんざ〜い バンザ〜イ
万歳!!
No.8947 - 2006/01/11(Wed) 16:28:12

Re: いい事がありました。 / 姉@ピーすけ
すごい?A!
ダブルで嬉しいですね。

ボーリング…、しばらくやってないなぁ( ゚Д゚)

みなさん、雪はどうですか?北見はやみました。
No.8948 - 2006/01/11(Wed) 16:46:24

Re: いい事がありました。 / 旭川のおいちゃん
娘さんの退院が決まって良かったですね〜
学校への復帰もすぐですね。よかった!よかっ!
ボーリング!270なんて神業だ!
ストライクいくつ出したらそんなスコアになるのでしょうか?信じられないです〜

長老さん!とにかくまずは一安心ですね!
長老家にも正月が来た〜
No.8950 - 2006/01/11(Wed) 17:10:52

Re: いい事がありました。 / 柴犬
おめでとうございます
後1週間ですね〜楽しみですね〜ほんと良かった〜♪
No.8951 - 2006/01/11(Wed) 17:13:33

Re: いい事がありました。 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
長老さん、よかったですね〜。娘さんの精神力に乾杯!まだ、仕事ですけど・・・
No.8952 - 2006/01/11(Wed) 17:51:51

Re: いい事がありました。 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
やった〜〜!!
術後の経過、外泊が出て順調なのは解ったけど、
その後を心配してました〜〜!!
と言う事は、学校も進級後初日から出席出来るんですかね〜〜?
ボーリングでも優勝との事で嬉しい事ずくしだ〜〜
ばんざ〜〜い
No.8954 - 2006/01/11(Wed) 19:38:04

Re: いい事がありました。 / しろくま交通
いや〜長老、春からいいこと続きで、こいつぁ何とも縁起がいいじゃないですか!
娘さん、さぞかし喜んでるでしょうねぇ。いや、ほんとにめでたいめでたい♪
健さんじゃないけど、今夜は乾杯♪ですね。
No.8960 - 2006/01/11(Wed) 21:04:05

Re: いい事がありました。 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
長老さん、娘さんの退院よかったですねー。おめでとうございます。
それにしてもボーリング4ゲームトータルで957ですか、平均でも239.25ですか・・・
すごすぎですw( ̄△ ̄;)wおおっ!
No.8996 - 2006/01/12(Thu) 01:49:59

Re: いい事がありました。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、お嬢さんの退院決まって本当によかったです。お正月早々いい事があって良かったです。これで一安心ですね。

ボーリングさすがですね。長老の面目躍如ですね。ハイゲーム270も凄いけど4ゲーム957も凄い数字ですね。

本当にさい先の良いスタートになりましたね。今年一年この調子でいい事がいっぱいあるといいですね。
No.8999 - 2006/01/12(Thu) 03:28:52
しろくまさぁーん〜 / 関東中継所
アドレス変わったんスカ?連絡下さい〜
No.8963 - 2006/01/11(Wed) 22:18:24

Re: しろくまさぁーん〜 / しろくま交通 [北海道] [ Mail ]
あ・・・、教えてなかったですね。すいません・・・。
連絡待ってま〜す。
No.8965 - 2006/01/11(Wed) 22:25:51
資格試験? / ぴけ [北海道] [ Mail ]
山の住人さん、8日のブログ見ました。
「資格試験の勉強」となっていましたが、内容から察するに司法試験受けられるんですね?
すごいなぁ、勉強はものすごく大変でしょうけど、身体壊さない程度に頑張って下さい。応援します(^0^)/
No.8903 - 2006/01/10(Tue) 01:54:50

Re: 資格試験? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、日記も読んで頂いてるんですね。ありがとうございます。

僕が目指しているのは「司法書士」です。今日の日記に少し書こうかな。
No.8907 - 2006/01/10(Tue) 03:29:40

Re: 資格試験? / 柴犬
がむばってください
目標をもつってことは?とても素晴らしいことですね
私も影ながら応援しています〜♪ 
No.8910 - 2006/01/10(Tue) 09:00:21

Re: 資格試験? / ぴけ [北海道] [ Mail ]
山さん、問題を読んでみましたが、あれで基本中の基本なんですか?最初は問題の内容が全然つかめなくて、何度も何度も読み返すうちに何とか問いの意味はわかりましたが、当然ながら答えを導き出すには至りません。
やっぱり法律の専門家はすごいなぁ(; ̄ー ̄A
尊敬しますm(_ _)m
ちなみに答えは?やっぱり何通りもあるんですか?
No.8912 - 2006/01/10(Tue) 09:49:54

Re: 資格試験? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、偉そうに書いてしまい恥ずかしいです。

解答ですが、錆びている僕の頭はそうだ三番所有権移転の抹消登記をして、それからDの四番登記を抹消してなんて考えてます。しかし、判例からDはCに二分の一所有権を対抗できるなあなんて頭のどこかでも考えてます。
これ問題文に「抹消請求した」とあるので錆びた僕の頭は抹消と浮かぶのですが、これ三番所有権登記の更正登記をすべきなんです。しかも、現に効力のある四番登記でDは二分の一をBから売買で所有権を得ておりそれに対しては遺産分割協議で全てをもらうことになったCももはや対抗できないのです(民法177条と909条)したがって一番最初に四番の所有権更正の登記をします。B持分全部移転、共有者持分二分の一Dとします。
その後で、三番所有権の更正登記、錯誤を原因として共有者持分二分の一BC。というようなことをします。その時の添付書類とか問題になりますが。
こんな、聞いていてもつまらないようなことをやります。その他には甲区に不動産の競売開始決定があり。乙区に抵当権や根抵当権が二つ三つ付いていてさてその後債権譲渡があったり極度額が変わったりなんていう条件がついてどうするなんてのもあります。

偉そうなことはいえません、僕は受かってもいないし何年もかかっているし、同じ様な勉強をしてる人にとってはこんなこと当たり前すぎる話ですから。お恥ずかしながら自慢げに書いてしましました。
No.8913 - 2006/01/10(Tue) 11:00:18

Re: 資格試験? / 旭川のおいちゃん
資格取得にチャレンジ!すごいことですよ。尊敬します。
大変だけど…充実しているんじゃないかな〜?

私も5年前,ある昇任試験にチャレンジしていました。通常の仕事をやってからの勉強で,忙しくて大変だったけど充実していました。

山さんはここの管理もやっているし…すっごいことですょ。せめて私にできることは,山さんに迷惑をかけないようにここで楽しませてもらうことです。

私は表だって応援します!!!
フレ〜 フレ〜 山さ〜ん!!
No.8915 - 2006/01/10(Tue) 13:03:02

Re: 資格試験? / 猫の遠吠え [ Mail ]
司法書士…。自分も昔、一度は興味を持ったんですが、自分の能力では追い付かなくて諦めました。
そんな自分も随分前から、数年越しにまたがって欲しいと思い続けてるのがアマチュア無線免許…。何度か試験に挑戦したけど、中々叶いませんねぇ(泣)
取得者に聞けば、本腰入れれば簡単だよ!とは言われるんですけどねぇ(泣)
No.8919 - 2006/01/10(Tue) 16:13:11

Re: 資格試験? / 姉@ピーすけ
すごいなぁ。

山の住人さん!
頑張ってくださいね!
No.8922 - 2006/01/10(Tue) 20:27:55

Re: 資格試験? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、ありがとうございます。なかなか手が届かないのです。いつも途中で息切れしてしまって。

猫の遠吠えさん、アマチュア無線免許本腰を入れてやってみませんか、僕はまだ本腰入ってませんが。

姉@ピーすけさん、「司法書士目指してるって言うと「凄いね」って言われるけど言われるだけじゃあ駄目で、合格しないと」ってカリスマ講師がよく言ってました。今更ながらにその言葉を噛み締めているのですが(笑)
No.8926 - 2006/01/10(Tue) 23:30:50

Re: 資格試験? / ぴけ [北海道] [ Mail ]
うーむむむ( ̄□ ̄;)!!
やっぱり改めて思うことは法律にズバリは無いってことですね。テレビなどでもよく目にする弁護士などでも、人によって見解が全然違うのもそのためなんですね。
それらを全て頭に入れないといけないのか・・・・
大変だぁΣ( ̄ェ ̄;)
資格といえば私も以前「運行管理者」の試験を受けたことがあります。そのときは勉強不足で1〜2点足りずに
不合格でしたが、また機会あればチャレンジしてみたいとおもってます。
No.8932 - 2006/01/11(Wed) 00:41:14
息子帰りました / 旭川のおいちゃん
12月28日から帰省していた息子が成人式に出て,今日午後の飛行機で学校に戻るため,さっき家を離れました。何度同じ別れを経験しても寂しいものです。特に私は今仕事をしていないので,気の紛れることがないのでね…今度の日曜日には高校の寮に娘が帰り,又…夫婦だけの質素な生活に戻ります。あ〜寂しい!
病気になるまでこんな感情はなりを潜めていたんですが〜弱気になっているんですね。病気は気が病むって書きますから〜
今年はおみくじが「大吉」でした。昨年は「大吉」が出るまで3回も引き続けました。(おみくじの意味な〜い)笑
「一寸先は光」これはみのや雅彦さんの言葉。今年はいいことありますように。祈
ちょっとブルーなおいちゃんでした〜
No.8914 - 2006/01/10(Tue) 12:51:13

Re: 息子帰りました / 柴犬
寂しくなりますね・・
私?夫婦の時間って
とっても大切な時間と?思っています
普段の何てことない生活が?
いかに貴重で大切かって?いつも思うんです〜♪

私は大吉って?ほとんどひいたことがないです
おいちゃんはそれをひけるだけでも凄い運ですよ
いいこと絶対ありますよ!!!
No.8916 - 2006/01/10(Tue) 13:37:44

Re: 息子帰りました / 旭川のおいちゃん
柴犬さん,本当にそうですね。
私が病気になってから,妻に運転をしてもらってどこかに連れて行ってもらうとか,車ではいけないところに2人で列車に乗って行ったとか,私が運転ができなくなってできたことがたくさんありました。
もっともっと今まで話ができなかったことを妻と話したらいいんですよね。

私も今まで大吉はほとんど引いたことがありませんでした。
だから今年の大吉は本当に珍しいんです。

柴犬さんは,夫婦仲がいいのでしょうねぇ〜
とてもすてきなご夫妻にお見受けします。
No.8917 - 2006/01/10(Tue) 14:31:45

Re: 息子帰りました / 猫の遠吠え [ Mail ]
命ある限り永遠の別れはありませんよ。同じ別れを繰り返しても寂しい…と考えず?ちょっと長い旅に出た。と考えてみませんか?子供は必ず親の元に帰ってきますので。
夫婦2人の質素な生活…?
いや、逆に2人だからこそ新しい発見に向けて動く事が出来るのではないでしょうか?
以前は、生活を守る為、子どもを守る為にガムシャラに働いてきて、その子供がまだ勉学に勤しむ身であっても、自立に向けて親の元から旅立ち、おいちゃん夫婦は今、時間と言うユトリがあります。
おいちゃんがラジオに興味を示して聞き、掲示板に興味を示して書き込んだ時のように、今迄子供に向けてきた心を少し違う事に傾けるのも良いかもしれませんね。
そこから新しい光りが見えるかもしれません。
大吉が出たなら尚更新しい光りを見つけれるかもしれませんよ(笑)
No.8918 - 2006/01/10(Tue) 16:01:01

Re: 息子帰りました / 旭川のおいちゃん
そうですね。
皮肉なもので,子供が私の方を向いているときは私は気づかず,私が子供の方を向いたときには子供は別の方見ている。
そんなもんかもしれません。

今は,夫婦2人の生活を大切にします。
心穏やかに…
No.8920 - 2006/01/10(Tue) 16:32:52

Re: 息子帰りました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、我が家も子供達が旅立ち夫婦だけの生活になるのもそう遠くはない時期になりました。
どんな夫婦二人の生活になるのか今はまだ想像もつきません。

心穏やかにお互いの趣味ややりたい事を尊重しながら付かず離れず(お互いのプライベートの部分を大切にするという意味で)の生活ができたらいいなあと思ってます。

旭川のおいちゃん、きっと必ずいい事が今年は多いですよ!!!
No.8928 - 2006/01/10(Tue) 23:43:21
山の住人さん / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
ここに来ているファミリーの方の中で、山さんに会ったことのある方っていますか?
一度お会いしたいものです。
No.8839 - 2006/01/08(Sun) 20:15:44

Re: 山の住人さん / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
山さんにもぜし、お会いしたいです。ここの住人のすべての方に出会う最終目標にしたいです。
No.8842 - 2006/01/08(Sun) 21:03:05

Re: 山の住人さん / 柴犬
私もお会いしてみたいです・・・
柱の横から・・・・そーっと?笑
No.8844 - 2006/01/08(Sun) 21:53:02

Re: 山の住人さん / 関東中継所
柴犬さん、柱じゃなくて定山渓の橋のたもとからコッソリと…(笑)
No.8847 - 2006/01/08(Sun) 22:16:54

Re: 山の住人さん / フレッシュ [北海道]
私も当然お会いしたことありませんです…
リチャード・ギアに似てらっしゃるとか!
プリティ ウーマンに出てくるギアに似てるといいなぁ!
読んでますかぁ、山の住人さん…♪
No.8851 - 2006/01/09(Mon) 00:08:30

Re: 山の住人さん / ぴけ [北海道] [ Mail ]
私もぜひお会いしたいです。
┃電柱┃_・)ジー
こんな感じで(笑)
でもほんといつかお逢いできるといいなーΣ(⌒ー⌒〃)
No.8853 - 2006/01/09(Mon) 01:09:36

Re: 山の住人さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、リチャード・ギアに似てます。鼻も目も口も付いてます(笑)
というよりリチャード煮ということでお許しください。
No.8858 - 2006/01/09(Mon) 09:50:06

Re: 山の住人さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、会うほどの人間でもありません(笑)そこらへんにいるごく普通のおばさんですから。
No.8859 - 2006/01/09(Mon) 09:52:11

Re: 山の住人さん / フレッシュ
>そこらへんにいるごく普通のおばさんですから
「おばさん」?
マジですかぁ〜?
No.8866 - 2006/01/09(Mon) 13:06:08

Re: 山の住人さん / 関東中継所
えっ?
ちょっとびっくり〜
No.8870 - 2006/01/09(Mon) 15:48:03

Re: 山の住人さん / 猫の遠吠え [ Mail ]
えっ!
何処にでもいる普通のお嬢さん!?
じゃっ!猫が代表して会いに行きます!(笑)
No.8877 - 2006/01/09(Mon) 17:55:45

Re: 山の住人さん / 柴犬
えーーーーーっ?山さんって
男じゃなかったんですか・・・心臓ドキドキ?
No.8911 - 2006/01/10(Tue) 09:05:10

Re: 山の住人さん / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
> えーーーーーっ?山さんって
> 男じゃなかったんですか・・・


同じ事思ってました…山さん、そうなんですか?(汗
No.8921 - 2006/01/10(Tue) 17:30:00

Re: 山の住人さん / フレッシュ [北海道]
プロフィール確認してしまいました(汗)
よっかたぁ、「男」ってちゃんと書いて有りました!
レス付けて下さったみなさん、私の早とちりです、ごめんなさい!
No.8923 - 2006/01/10(Tue) 22:19:53

Re: 山の住人さん / 猫の遠吠え [ Mail ]
あ…。
フレッシュさん…。
折角、山さん伯母様説確立させようとしてたのに…。(爆)
No.8924 - 2006/01/10(Tue) 22:36:03

Re: 山の住人さん / フレッシュ
だって… どんどん増えていきそうなんだもの!(笑)
No.8925 - 2006/01/10(Tue) 22:58:18

Re: 山の住人さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、プロフィールなんか信じたら駄目ですよ。何処に嘘があるか分からないんですから。
No.8927 - 2006/01/10(Tue) 23:32:58
長老のフォークフォーエバァー / フレッシュ [北海道]
聴いていました♪
なんかとっても素敵なお話でした、まるで映画のようで…
最後の言葉も聞き逃しませんでしたよ!(笑)
うちのダーリンも外でそんな風に私のことを言ってくれないかなァ…(苦笑)
No.8901 - 2006/01/09(Mon) 23:50:26

Re: 長老のフォークフォーエバァー / ぴけ [北海道] [ Mail ]
ちょうど荷物の搬入で聞けなかった(T_T)
配達先で車止めて聴いていたんですけど、無常にもシャッターが開き、「待ってたよー」と強制的に荷台へ連行されてしまいました(|| ゚Д゚)ガーン!!
いったいどんなお話だったんでしょう?
聴きたかったなぁ( ̄― ̄゜ )遠い目
No.8902 - 2006/01/10(Tue) 01:40:33

Re: 長老のフォークフォーエバァー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、だいたいこんな話でした。

今から27年前の1979年、当時私と妻は同棲していました。結婚までの期間別々に暮らすのは経済的にもったいないという理由からです。そろそろ日取りを決めようかという頃私の仕事があまりに不規則なこと経済的な不安定化を理由に彼女の両親が難色を示し始めました。その時、彼女は結婚を理由に仕事を辞めており、行き場のなくなった彼女は横浜にいる兄の所に身を寄せました。その後、仕事を変わり状況が好転したので彼女を迎えに行くためとその兄を説得し見方になってもらうために横浜に飛びました。
その日は友人の結婚式の翌日で千歳空港まで後ろにラブラブの新婚カップルを乗せて悲壮な気持ちで車を走らせました。その時、車のラジオから流れていたのはチューリップの虹とスニーカーの頃でした。

今でもこの歌を聞くとあの頃の彼女への真剣な気持ちが甦ってきます。
もちろん今も愛しています
No.8906 - 2006/01/10(Tue) 03:26:41

Re: 長老のフォークフォーエバァー / 旭川のおいちゃん
私も聴いていましたよ 人に人生ありですね 今も奥さんを愛しているんですね〜素敵なお話でした
No.8909 - 2006/01/10(Tue) 05:40:44
大河ドラマ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ニコニコニッキさん、大河ドラマ見ましたか?
歴史ドラマとはいえ、大奥とはちょっと違うので見ないのかな?
初回、テンポが速くってなかなか楽しかったです。幕末にもう一度脚光を浴びる土佐藩の出来るまで物語として楽しみにしてます。戦国時代、幕末と大好きな時代です。
No.8865 - 2006/01/09(Mon) 10:16:29

Re: 大河ドラマ / 旭川のおいちゃん
義経…見ていました 今年…は見逃しました 土曜に再放送ありますよね
No.8867 - 2006/01/09(Mon) 15:12:54

Re: 大河ドラマ / ニコニコニッキ
初めて大河見ましたよ!
完璧に山さんの影響だわぁ〜面白かったですよね。

おいちゃんも再放送から見てくださ〜い(^^)
No.8898 - 2006/01/09(Mon) 21:19:02

Re: 大河ドラマ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
基本的にはサクセスストリーだから見ていて楽しいというか前向きになれるドラマですよね。そこに今回はキャラクター的に明るいですね。
No.8904 - 2006/01/10(Tue) 02:55:49
365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 猫の遠吠え [ Mail ]
♪しっあわっせは〜♪
No.8874 - 2006/01/09(Mon) 17:39:45

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 『馬単パパ!』
♪歩いてこんない〜
だっから 歩いていっくんだにょ〜♪
No.8876 - 2006/01/09(Mon) 17:55:06

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 猫の遠吠え [ Mail ]
一日一歩♪
No.8878 - 2006/01/09(Mon) 17:57:05

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 『馬単パパ!』
♪3日で三♪
No.8879 - 2006/01/09(Mon) 17:58:14

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / フレッシュ
ぽ♪
No.8880 - 2006/01/09(Mon) 18:04:20

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / ピーすけ
ふ?ョんふふふふふ?、
(鼻歌で)
No.8881 - 2006/01/09(Mon) 18:10:58

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 『馬単パパ!』
♪二歩下がる〜♪
No.8882 - 2006/01/09(Mon) 18:13:41

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 猫の遠吠え [ Mail ]
じーんせいはっ
No.8883 - 2006/01/09(Mon) 18:16:36

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 『馬単パパ!』
♪ワンツ〜
No.8884 - 2006/01/09(Mon) 18:19:26

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / フレッシュ
♪パンチ♪
No.8885 - 2006/01/09(Mon) 18:26:24

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 猫の遠吠え [ Mail ]
幸運は誰の手に♪
No.8886 - 2006/01/09(Mon) 18:30:42

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 猫の遠吠え [ Mail ]
もういっちょっ♪
No.8887 - 2006/01/09(Mon) 18:31:56

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / フレッシュ
♪汗かき、ベソかき、歩こうよぉ〜
…どうかな?(苦笑)
No.8888 - 2006/01/09(Mon) 18:36:44

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 猫の遠吠え [ Mail ]
今回幸運を掴んだのは、フレッシュさんでしたぁ(爆)
No.8889 - 2006/01/09(Mon) 18:38:07

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 旭川のおいちゃん
フレッシュさんは今日は元気ジンジンにもホットラインにも読まれて,おまけに8×4!素晴らしいスタートダッシュ!素晴らしい!
No.8890 - 2006/01/09(Mon) 18:47:23

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 『馬単パパ!』
そっかあ〜
やっぱり こういう幸運は 普段から 正しく生きてる人のうえに 降臨するものですなぁ〜
ねっ…猫の遠吠えさん! ニッ
No.8891 - 2006/01/09(Mon) 18:49:41

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / フレッシュ
ありがとうございます! 末広がりに幸せがみなさまの元に届きますように…!
次のラッキーナンバーは何にしますか!?
No.8892 - 2006/01/09(Mon) 18:50:25

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 姉@ピーすけ
遅かったぁ(;´Д`)
でも、すごいですよね!
?G?G?G?G番とは!

次は?G?H?G?Hとか?
No.8893 - 2006/01/09(Mon) 19:10:23

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 猫の遠吠え [ Mail ]
はぅ〜(泣)
猫も狙ってたのにぃ(泣)
やっぱ普段の行いが良すぎるのかなぁ(笑)
?G?H?G?Hだと焼肉連想しちゃう(爆)
やっぱ9000かなぁ?
その前にもうひとつ欲しいね(笑)
No.8894 - 2006/01/09(Mon) 19:26:02

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / フレッシュ
おいちゃん、早川健!さんとのナイスショットを牧さん達にみてもらっていて良かったですね〜!私も早くお会いしたいです!
息子さんはお友達とお出掛けかな?
懐かしい成人式…カンパ〜イ!(笑)
No.8895 - 2006/01/09(Mon) 20:32:52

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
さあ、数年ぶりに伯父のいる斜里にいってみようかなあ〜。
No.8896 - 2006/01/09(Mon) 20:35:25

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / フレッシュ
来て来てきてきて〜サンタモニカ〜♪ 待ってま〜す(笑)
No.8897 - 2006/01/09(Mon) 21:00:14

Re: 365歩のマーチ標準繋ぎ…。繋がるかなぁ… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、おめでとうございます。

何も差し上げられないのが残念です(笑)
No.8905 - 2006/01/10(Tue) 02:59:03
全3377件 [ ページ : << 1 ... 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS