[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

この二人どうしたらいい? / 旭川のおいちゃん
みなさん,ちょっと相談にのってください。ちょっと長くなりますが…
30代後半の女性と30代前半の男性の結婚の話です。
女性の両親がこの結婚には絶対反対で,どうしたらよいかと言う話です。
<反対の理由>
・男性の仕事が建築関係で収入が安定しない。
・持ち家(昨冬新築一軒家)があり借金を抱えている。
・女性は外国生活の経験もあり,もっとふさわしい男性がいるのではないか。
<現状>
・二人は結婚の意思が堅いが,何とか説得して円満な結婚を望んでいる。つきあって7〜8ヶ月ぐらい。
・男性の家は賛成で挨拶もすませている。
・男性は次男で親と同居しない。女性は長女で過保護なくらい大切に育てられている。
・彼女は公務員。
2人は女性の両親の大反対にあい結婚できないでいる。どうしたらよいかという相談を受けました。

私はもう大人なんだから,ある程度説得してだめだったら親の反対があっても結婚したらいい。と言いました。
みなさんはどう思いますか?お願いします。

ピーすけさんはついこの間のことだったので,明暗があるのではないかと…
No.8826 - 2006/01/08(Sun) 15:01:23

Re: この二人どうしたらいい? / 猫の遠吠え [ Mail ]
未婚の自分が言える立場ではないですが、結婚は親が決めるのでは無く本人の意志が最重要だと思いますので、2人の決意が硬いのなら賛成ですねぇ。
親が決めた結婚でも、本人同士が決めた結婚でも
その後幸せになれるかどうかは、結婚後の2人の意志の疎通?2人の決意の固さでも左右されると思いますので…。

(この下は自分個人の考えで、何が良いとか悪いとか言う訳では無いのですが、お気を悪くなさらないで下さいね。)
何の業種だから収入が不安定とか、家を買って借金があるとかは何処にでもある、ありふれた話です。大会社であっても倒産する時代に、安定収入がどうのこうのと言ってたら何も出来ないような気もします…。
ただその借金が遊びで作った物ならば、話は違ってきますが…。
No.8828 - 2006/01/08(Sun) 15:36:17

Re: この二人どうしたらいい? / 旭川のおいちゃん
借金は家のローンだけだそうです。
賭け事はせずパチンコも月に1度くらいだそうです。
反対しているお母さんが心労からか入院したそうです。
No.8829 - 2006/01/08(Sun) 16:03:57

Re: この二人どうしたらいい? / 猫の遠吠え [ Mail ]
ちなみに、状況は違うけど猫の下の姉は35の時に50の離婚歴があり、一部の親族とも疎遠になってる人と結婚しましたぁ。
猫の親は、定年までそう長くないし親族との疎遠話も気になる…。(きちんとした説明はあったようですが)と随分反対しましたが、今では本当に良い人を見つけた!と喜んでますねぇ。
猫個人の意見で言えば、今すぐに!と結婚を急がず、もう半年前後の時間をかけて、説得と熱意を見せても?とも思いますが〜?
No.8833 - 2006/01/08(Sun) 16:45:54

Re: この二人どうしたらいい? / 柴犬
私の夫も建築関係の仕事をしています
私の父は地方公務員でした父は出来たら?
公務員の方で収入など安定した方と結婚して欲しかったようです?それに大卒で?もろもろ・・
私はとっても大切に育てられた気がしています
どこかこちらの家庭の方と似ている気がします・・・
しかし私の選んだ夫は高卒、公務員でもありません
でも私は自分の選択に間違いがなかったと思っています
人柄は時間とともに理解してもらえる気がしています
夫は口下手な人で?なかなか人に解ってもらえるのに
時間がかかる人なんですが?その方ももしかしたらそうなのかも知れませんが?真の姿をいつもありのまま出していたら?きっと解ってもらえる時がくると思います
毎日といいませんが?お見舞いへたずねて行かれると良いのでは?一緒ではなく1人で・・・まっすぐな気持ち真剣な気持ちを?きっと解ってもらえる時が必ずくると信じています 頑張って欲しいです
No.8834 - 2006/01/08(Sun) 18:38:44

Re: この二人どうしたらいい? / 『馬単パパ!』
まさに 私は実際にこれを 体験しました!
今 外出中なので 自宅に帰り次第 メールしますので…
少々過激な発言もあるかと思いますが ご容赦下さいね〜
では 後ほど…
No.8835 - 2006/01/08(Sun) 18:48:22

Re: この二人どうしたらいい? / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
たしかに、今の建設業は、そういった意味ではとても危険度が高いでうね!(私の会社も民事再生中)おまけに仕事量が多いわりに身入りが少ないし・・・。でもなにか背負っている物があれば、そして支えになってくれる人がいれば、そして人柄があれば何処で何をやっても
一生懸命になれるのではとおもいます。これは私の会社が傾き、今後の身の振り方について多くの人から頂いた助言なんですが。でも、そうやって生きている人も多くいるんだろうし、そんな状況で今も一生懸命働いてる、家の会社をやめた人もいます。その姿を信じて見てもらうのがいいのではないかな?と思います。
No.8843 - 2006/01/08(Sun) 21:48:22

Re: この二人どうしたらいい? / 『馬単パパ!』
私も同じ状況に置かれたことがあります! 私の相手の親は公務員。 年収は、これくらいないとダメ!という感じの親でした〜 建築・土木なんて 恥ずかしい 借金なんて とんでもない!って感じでした〜
今回の親は どんな相手とならOKなのか 彼女が親に具体的に聞くべきでしょうね〜本当に お金のことだけなのでしょうか?
建設の仕事でも ゼネコンならOKなのかなぁ〜
仮に高年収の同じ公務員と結婚することが 全て彼女の幸せにつながると思ってるのかなぁ? 今回みたいな場合は 普通と逆で 彼が親に何か言われた時に 彼女のほうが いかに彼を守って

次の頁
No.8845 - 2006/01/08(Sun) 22:05:43

Re: この二人どうしたらいい? / 『馬単パパ!』
あげられるかですよ!
親は彼の事を信用してないんだから 彼女が徹底的に彼を守って 貫くしかないですよ〜 本当にどんなことがあっても 彼について行く覚悟があるなら…
いくら年月をかけても ご縁の無いカップルは 一緒にはなれません! それが結婚です… 本当に結婚したいなら 少し乱暴かもしれませんが先に入籍しても いいでしょ〜 子離れされる意味でも…
うまく話せなくて すいません〜 なるべく 穏やかに話そうと思ったら こうなってしまいました…
No.8846 - 2006/01/08(Sun) 22:15:51

Re: この二人どうしたらいい? / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
家の親も公務員でした。結婚相手については、馬単パパさんのお相手の親と同じ考え方をもっていたようですが、民間の建設業で働く私の姿をみて考え方を変えたようです。
No.8848 - 2006/01/08(Sun) 22:27:45

Re: この二人どうしたらいい? / 『馬単パパ!』
追伸 最初に出て来た
公務員の親というのは
うちの ワイドさんの親ではありません!
誤解なさらないで下さいね〜
No.8849 - 2006/01/08(Sun) 22:29:29

Re: この二人どうしたらいい? / フレッシュ
成人した男女の結婚に反対するのはどうなんでしょう…
立派な大人でお互いを愛し合う気持ちが本物なら、まわりの事は気にするべきではないと思います…
「説得して円満」は難しいのでは?
だったら二人っきりで新しい一歩を踏み出しましょう!
苦楽を共にする覚悟があれば、いつか冷たい流氷も暖かい春風に溶けて優しい追い風になってくれると思います・・・(ちょっと詩人になってしまいました!)
No.8850 - 2006/01/09(Mon) 00:03:58

Re: この二人どうしたらいい? / ぴけ [北海道] [ Mail ]
参考になるかわかりませんが私の経験談を・・・
私の場合は私の親が大反対でした。特に父親が、理由は歳が離れすぎていると。
しかし「結婚するのは当人同士なのだから自分の好きにさせてもらう」と、反対を押し切り強行しました。
ただ、孫が生まれると手のひ返したように父の態度が急変しました。
結婚して、両親とも長く付き合ううちに理解が得られることもあると思います。現状で説得が無理なら、本人同士の意思が堅いものであるなら結婚してから考えてもいいのではないでしょうか?
No.8855 - 2006/01/09(Mon) 01:35:36

Re: この二人どうしたらいい? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
女性の方は長女ということでいずれは親との同居も視野に入っていてそのことも悩みの一つになっているのでしょうか?

将来の親との同居を別問題とすれば、最大の問題は本人同士が何処までお互いを好きで結婚生活を望んでいるかだと思います。恋に恋してる時期を過ぎてお互いにこの人と生活を共にしていくんだという決意と生活の見通しがあるなら結婚したらどうでしょうか。
No.8856 - 2006/01/09(Mon) 09:45:20

Re: この二人どうしたらいい? / ピーすけ
おいちゃんさん、御返事遅くなりまして、ごめんなさいね。
私も、過保護なくらい、周囲には子離れ、親離れしなさい、と、どれ程言われたか…。そんな世間知らずで甘やかされ育った私の意見でも、よろしいのかしら…。確かに、結婚となると、絡んでくる事は山ほどあるでしょうね。それは、経済的な事、身内の事、体の事、いろんな事が。
でも、やはり私は、こんなに多く男女がいる、この世界中で、「この人!」と、いう人に出逢う事の出来た幸福、気持ち、大切にしたいと、思うのです。
私なんて、出逢って一週間でプロポーズ、その10日後に入籍
No.8860 - 2006/01/09(Mon) 09:53:45

Re: この二人どうしたらいい? / ピーすけ
翌日結納、三か月後に挙式ですからね…。人生、この時!という、この人!という、自分の直感を大事にして欲しいな、と思うのです。
No.8862 - 2006/01/09(Mon) 09:57:39

Re: この二人どうしたらいい? / 旭川のおいちゃん
みなさんありがとうございました 大切なお話身に染みました
No.8899 - 2006/01/09(Mon) 22:56:55

Re: この二人どうしたらいい? / 『馬単パパ!』
お二人 幸せになってほしいものですね〜
No.8900 - 2006/01/09(Mon) 23:24:23
No.8888はだれ? / 旭川のおいちゃん
書き込みNo.8888が近づいて来ました。末広がりの8が4つ。縁起がいいよ!はたして栄冠は誰に?これ何番?
No.8869 - 2006/01/09(Mon) 15:38:15

Re: No.8888はだれ? / フレッシュ
おいちゃんのは8869番になっていましたよ!誰でしょうね、末広がりのラッキーさんは!(笑)
No.8872 - 2006/01/09(Mon) 16:36:57

8888! / 姉@ピーすけ
なんだか、わくわくしちゃいますね!
No.8873 - 2006/01/09(Mon) 17:33:50

Re: No.8888はだれ? / 『馬単パパ!』
8888誰かなぁ〜

まだかなぁ〜
No.8875 - 2006/01/09(Mon) 17:42:05
成人式で… / 旭川のおいちゃん
少しばかりここに来るのをさぼってましたら…
猫さんと腱さんの夜話の大盛り上がり…
いいことです!

ところで9日は成人式です。
うちの次男が成人式なんです。
誕生日は10月ですでに20才になって居るんですが…ね
そうそう例の今帰省している奴なんですがね…
現住所は旭川ではないので式には出られないんですが,式には友人が集まるとかで…
学校では授業が始まっているというのに…
まっ一生に1回だからいいか〜

あ〜彼の髪の毛色も付いていましたが…右と左の髪の長さが…………ちがうんです。(見えなくて良かった)
No.8775 - 2006/01/07(Sat) 21:01:39

Re: 成人式で… / 『馬単パパ!』
おいちゃん 元気でした?
最近 顔出してくれないんで 心配してたんですよ〜
息子さん 成人式ですかぁ〜 懐かしい響きですね〜 私の成人式は 実は 2回あったんですよ〜
一つは 役所でやってくれるやつで もう一つは 会社でやってくれたんですよ〜
たしか〜全員で 50人くらいいたかなぁ〜
で 本社採用の私達は 7、8人で 本社講堂で 成人式やってもらいましたね〜
あの頃は 何にも考えないで ただ勢いで ガムシャラだったかなぁ〜
でも自分は群れるのが嫌いだったので 仕事を離れるといつも一人で何か 考え込んでたな〜 お酒も一人でしたね〜
No.8777 - 2006/01/07(Sat) 21:17:14

Re: 成人式で… / 旭川のおいちゃん
私は成人式に出ていないんですよ。
学生だったので…そのころは反体制って言うんですかね〜 ツッパッてたっっていうか〜 儀式にでるのはダサかった〜
自分の部屋で寝てました。今から思えば失敗しましたね。
だから今の成人式で新成人が大騒ぎするのを見ると…こどもだな〜と思うんです。
酒を飲んで騒ぎたかったら自分たちで集まってやればいいと思うんだけど…
周りが騒ぐからおもしろいんですかね?
No.8780 - 2006/01/07(Sat) 21:29:16

Re: 成人式で… / ニコニコニッキ
おいちゃん、お久しぶりです(^^)
息子さんが成人とはおめでたいですね!
髪の長さが左右違うのは、やはり今時の若者達の流行りらしいですね。
無造作ヘアとか…
でも無頓着じゃなくオシャレな証拠ですよ〜
No.8781 - 2006/01/07(Sat) 21:33:06

Re: 成人式で… / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
おいちゃ〜ん、明日、早川 健!は旭川のパレスホテルに出没しますよ〜
No.8782 - 2006/01/07(Sat) 22:52:46

Re: 成人式で… / 猫の遠吠え [ Mail ]
お?おいちゃん!お久しぶり〜!
何処ほっつき歩いてたんでしょうかぁ?(笑)
そうなのさぁ…早川健!さんにしてやられまして反撃に大変でしたぁ(爆)
おいちゃんに助け求めようと思ってたのに(笑)
成人式かぁ。そう言えば猫の成人式は後何年先だろう?
No.8783 - 2006/01/07(Sat) 22:55:47

Re: 成人式で… / 『馬単パパ!』
早川氏 もしかして 「RMウィリアムス」ですかぁ?

猫さん〜いい加減にせんと 仕掛け用意して 首ちょん切るでぇ〜
No.8784 - 2006/01/07(Sat) 23:00:20

Re: 成人式で… / 猫の遠吠え [ Mail ]
いい加減にして〜♪
そっちのせいよ〜♪
(by山口百恵 笑)
No.8785 - 2006/01/07(Sat) 23:07:50

Re: 成人式で… / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
馬単パパさん、その通りです。ちょっくら行ってきます。
No.8786 - 2006/01/07(Sat) 23:08:26

Re: 成人式で… / 『馬単パパ!』
いいなぁ〜ウィリアムス…

♪プレーバック プレーバック
ほ〜ら もどっちゃった〜
ちょん切るぞぉ〜
No.8788 - 2006/01/07(Sat) 23:14:55

Re: 成人式で… / ぴけ [北海道] [ Mail ]
こんばんわ(^0^)/
息子さん成人ですかー。おめでとうございますm(__)m
私も懐かしい響き( ̄― ̄゜ )遠い目
私は成人式してないんですけどね。
結婚したときに札幌に住所移したもので、札幌ではその年に成人になる人が対象で、実家のある石狩ではその年に既に成人している人が対象なもので、ちょうどその間に入ってしまったんですなー。
No.8789 - 2006/01/07(Sat) 23:18:47

Re: 成人式で… / 猫の遠吠え [ Mail ]
ぴけさん、何だかそれ、損した気分ですね(T-T)
どっちかででも出席出来れば、良い記念になったのに…。

プレーバック…
猫は20才越えると又、1才づつ若返ります。これぞ本当のプレーバック?
No.8791 - 2006/01/07(Sat) 23:36:51

Re: 成人式で… / しろくま交通
> 馬単パパさん、その通りです。ちょっくら行ってきます。
健!さん・・・。旭川はボクの故郷です。
3・6街はいいですよ〜♪あなた好みのお店もありますよん♪
ただ、舞子ちゃんにだけは、色目をつかわないように・・・。
雪がひどいみたいですから、気をつけて・・・。
No.8793 - 2006/01/07(Sat) 23:50:43

Re: 成人式で… / ぴけ [北海道] [ Mail ]
猫さん、やっぱ成人式は記念になるものですよねー、中学高校時代の仲間とプチ同窓会したりね。
20越えると若返る・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ!
じゃあ「100万回生きた猫」はもしかして猫の遠吠えさんがモデルになっているのでわ?( ̄ー ̄)ニヤリッ
ちょっとちがうかなー(; ̄ー ̄)...ン?
No.8795 - 2006/01/08(Sun) 00:07:18

Re: 成人式で… / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
しろくまさん
>健!さん・・・。旭川はボクの故郷です。
そうなんだ〜。健!にとっての旭川は、さすらい始めのころ同級生の転勤先だったので連休を利用してよく遊びにいった場所です。初めて「蜂屋」のラーメン食べて感動したのでした。またその地に好きな女性もできてしまったり・・・もう12年も前の話ですが
舞子ちゃんくるのかなあ。同じ早川ってかんじで
No.8796 - 2006/01/08(Sun) 00:17:08

Re: 成人式で… / 旭川のおいちゃん
あっ 明日になっちゃった もう誰も起きていないだろうなあ〜
今日も寒いのかな〜
健さんは今日は旭川?舞子ちゃんて?ウィリアムス?ゴローさんの?
しろくまさんの故郷は旭川なの?本当に?私は明星中出身です。あの頃は千数百人生徒がいましてね。そうですか〜
まだ眠たくならないなあ〜変なのっ!
No.8799 - 2006/01/08(Sun) 00:32:49

Re: 成人式で… / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
おいちゃ〜ん、まだおきてるよ〜。そう、すべてはゴローショーつながりで健!はRMウィリアムズの大ファンだったんです。お店のスタッフにも大変よくしてもらっているのでサクラとしていってきます。アシスタントの早川舞子ちゃんは今回来るかどうか分からないんですけど・・・。ちなみに同級生は春光町にすんでました。
No.8800 - 2006/01/08(Sun) 00:39:28

Re: 成人式で… / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
少し前に帰ってきました。
おいちゃんの所も息子さんが成人式ですか?我が家の息子も今年です。
南区のホテルで行うそうです。私の時は、厚生年金会館でした。その後はススキノへ。

妻の実家が旭川で、今も義母が新町に住んで居ます。「蜂屋」のラーメンは旭川に行ったら必ず食べに行きますよ。五条店て言ったかな?
No.8811 - 2006/01/08(Sun) 05:36:49

Re: 成人式で… / まりりん
おいちゃん、お元気でしたか?
どこかで、浮気してたでしょ?ちゃんと知ってるんだから・・・
No.8812 - 2006/01/08(Sun) 08:24:52

Re: 成人式で… / 旭川のおいちゃん
「蜂屋」のラーメンですか〜
久しく食べてませんね〜
知ってました?5条店のおばちゃんは注文を全部おぼえているって!だれがなにを…麺の堅さや油の濃さまで注文を覚えているんですって。今度行ったら試してみてください。あのおばちゃんが元気ならばね。笑
旭川のラーメン屋で好きなところは…
「つるや」「よしの」「天金」
「山頭火」は旭川ラーメンじゃない!
「蜂屋」3条店が本店!一度そっちも行ってみて〜
あ〜ラーメン食べたくなった!!
札幌と旭川はラーメンがちがうもんね〜
30年以上前…東京にいたんだけど…東京ラーメンは絶対に許せなかった!あれはラーメンじゃない!帰省したらその足でラーメンを食べに行きましたよ。「赤門」あのころはうまかったけどな〜
No.8814 - 2006/01/08(Sun) 09:07:24

Re: 成人式で… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、僕も成人式には出てません。
今思えばせっかく母親がスーツ作ってくれたんだから行けばよかったのに当時の僕も反体制だから行く気になれなかったですね(笑)

おいちゃん、懐かしいな「反体制派」。
No.8815 - 2006/01/08(Sun) 10:42:13

Re: 成人式で… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、RMウィリアムスはトータルファッションのお店でしたっけ?

僕はここ数年ラルフがお気に入りですが。
No.8816 - 2006/01/08(Sun) 10:45:12

Re: 成人式で… / 柴犬
旭川のおいちゃん そして長老さん
お子さんご成人おめでとうございます〜〜♪
No.8818 - 2006/01/08(Sun) 10:51:59

Re: 成人式で… / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
山さん、RMウィリアムスはもともとアウトドア&ワークウェア&乗馬の為の衣類ですがいまではトータルファッションと言ったとこでしょうか。某ラジオを聞いたあとファクトリーを覗いて見たところ、オーストラリアのポスターにランクルが写っていてそれからはまってしまいました。その後すぐ帯広店が開店し、お店のスタッフの方々も大変良くして下さり、私にとって気持ちいい買い物の出来るお店なんです。
No.8841 - 2006/01/08(Sun) 21:00:30

Re: 成人式で… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、旭川のおいちゃん、息子さん成人おめでとうございます!

今日は天気もよくて二十歳の旅立ちに相応しいですね。幸多かれと祈っております。
No.8863 - 2006/01/09(Mon) 10:06:42

Re: 成人式で… / 旭川のおいちゃん
ありがとうございます。息子は式にこっそり出ると出掛けました。旭川も天気がいいです。
No.8868 - 2006/01/09(Mon) 15:21:05

Re: 成人式で… / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
ウィリアムスの名を見て反応…

私はTシャツを一枚持ってます。
手ごろな価格がそれしかなくて…
毎年の夏はウィリアムスを着ますよ。

ある日の晤郎ショースタジオ。
晤郎さんや私はじめ計5人が同じシャツを着ておりました。
当時中学生だった私。
晤郎さんは
「ウィリアムスは中学生にシャツ売るな」と言ってました(笑 
それにしても、5人の光景は…異様です(汗
No.8871 - 2006/01/09(Mon) 16:34:37
会えたかな… / フレッシュ [北海道]
こんにちは、リフレッシュしてきたフレッシュでぇ〜す(笑)
旭川のおいちゃんと早川 健!さんは会うことができたかなぁ…
今日の斜里はとっても良いお天気ですよ〜
気温は当然低いけど、家に居るぶんはお日様が差し込んで暖かいですね!
二人の子供がスキーに行っていて静かで良いです!
受験生は多分部屋で勉強してると思うのですが…(苦笑)
明日は成人の日、私も二十年前を思い出し初心に戻ってお酒を頂きたいですネ!(笑)
No.8822 - 2006/01/08(Sun) 13:17:28

Re: 会えたかな… / 猫の遠吠え [ Mail ]
フレッシュさん、リフレッシュした途端においちゃんにやられちゃいましたね(笑)
おいちゃん、ほんの少し前に違う所に会ったってレス付けてた(爆)

早川健!さん…。まさか猫夜話暴露してないでしょうねぇ?知らない人がいるから助かってるのに(笑)
No.8823 - 2006/01/08(Sun) 14:01:11

Re: 会えたかな… / 旭川のおいちゃん
会えましたよ〜
45分間でしたが色々話をしました。
妻がそばにいたのできわどい話は…(>_<)
猫さんの話題も当然!!
写真も撮って〜楽しかった〜
ホトスクファミリーで会いたいねって話したんです〜
札幌あたりでできないのかな〜って
フレッシュさんやシェケレさんのことを考えると帯広も…
STVホールあたりであえるといいのにね
牧さんと愛美さんと優子ちゃんも来てさ〜
楽しいだろうね
No.8825 - 2006/01/08(Sun) 14:29:05

Re: 会えたかな… / フレッシュ
猫さ〜ん、その通り! 数分違いでおいちゃんのレスが…(苦笑)
おいちゃんはホトスクファミリーに何人会いましたか?
もちろん私はゼロです(笑)
No.8827 - 2006/01/08(Sun) 15:18:11

Re: 会えたかな… / 猫の遠吠え [ Mail ]
丁度、2人がほぼ同時に書き込みをしてると、どうしても後先逆になる現象が起きちゃうんですよね(笑)
じゃ猫が記念すべき1人目になりましょかぁ?(爆)
あ、今月27日もしかすると?バス仕事で釧路日帰りになりますぅ。正式決定になると、昼に着いて夕方までの2〜3時間はお昼寝?プラプラタイムですぅ(笑)
っておいちゃん聞いちゃったの?その話内緒ね!内緒!
間違ってもマシューなんて、みんなに言わないでね!
No.8830 - 2006/01/08(Sun) 16:06:31

Re: 会えたかな… / 旭川のおいちゃん
ん〜会ったのは腱さんだけです。
牧さんと愛美さんには昨年9月18日にSTVホールでコーヒーカラーと一緒にお会いしました。
優子ちゃんにはホール入り口で横顔だけ拝見しました。
愛美さんとだけ握手もしました。
も〜それでマナミー熱がヒートアップ!でした〜
No.8831 - 2006/01/08(Sun) 16:10:06

Re: 会えたかな… / 旭川のおいちゃん
猫さん
実は話する時間があまりなかったんですよ。
そのうち健さんからでてくるでしょう。
12月30日のデートの話はその場からメールしようかと思ったくらいだって胃会ってましたから…
今,話を練っているんだと思いますよ〜笑
健さん…無事に帯広に着いたかな?
No.8832 - 2006/01/08(Sun) 16:16:02

Re: 会えたかな… / 柴犬
良かったですね・・・会えて〜♪

札幌は大雪でしたけど
帯広?旭川間は大丈夫だったのでしょうか・・・
ぶじに着いたかな?・・・
No.8836 - 2006/01/08(Sun) 18:52:44

Re: 会えたかな… / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
いや〜おいちゃん、会えてよかったですね〜。
私も健さんには去年のSTV秋まつりでお会いしましたけど、カッコイイですよね〜。
私なんか出る幕はないですね〜(^^ゞ
No.8837 - 2006/01/08(Sun) 19:45:15

Re: 会えたかな… / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
ただいま〜。無事つきました。いや〜楽しかったなあ。狩勝峠は舗装面が完全に露出していて走りやすかったです。ずっと2WDで走ってました。おいちゃんと夫妻と感動的な出会いもできまして、途中から展示会よりもおいちゃんに逢える楽しみでいっぱいでした。うれしいプチさすらいの旅でした。
No.8838 - 2006/01/08(Sun) 19:48:28

Re: 会えたかな… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
健!さんも無事帯広に帰ったみたいだし。
おいちゃんとも会って交流を深めたようで何よりです。

最近はここにいても全道各地の様子が分かるようで不思議というか便利というか。楽しいです。
No.8864 - 2006/01/09(Mon) 10:11:57
寒いわけだ… / 関東中継所
今朝千葉はうっすら雪が積もってます。まあ日が出れば溶けますが。北とは違う低気圧の影響ですね。それにしても寒いです。
No.8755 - 2006/01/07(Sat) 08:01:24

Re: 寒いわけだ… / 柴犬
おはようございます〜♪
北海道弁で?しばれるね〜今朝もって感じでしょうか
やっぱりそちらは冬はコタツが大活躍なのでしょうね
風邪引かないように〜☆
No.8757 - 2006/01/07(Sat) 08:09:47

Re: 寒いわけだ… / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
今朝の十勝-20℃、社用車と自家用車どっちもエンジンかからん。(泣)
No.8759 - 2006/01/07(Sat) 08:26:01

Re: 寒いわけだ… / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
とりあえず自家用車はエンジンかかった。さあ、仕事いくか。
No.8762 - 2006/01/07(Sat) 08:50:37

Re: 寒いわけだ… / ぴけ [北海道] [ Mail ]
今年は本当に異常気象ですよねー、特に関東・東北は・・・
気象庁の発表では暖冬なんて言ってたような気がしてならないんですがねー( ̄□ ̄;)!!
ところで関東中継所さんはどうやってホトスク聴いてるんですか?
No.8792 - 2006/01/07(Sat) 23:39:47

Re: 寒いわけだ… / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
ぴけさん、いや普通にラジオを聴いているだけですよ(笑)
AMラジオの電波の特性で、暗くなってくると遠くのラジオ放送が聞こえてくるんです。
年は明けましたが、暮れなんかは条件がいいと、トラックのラジオのアンテナの伸ばすと、昼間の放送が小さいながらも聞こえてきますよ。
STVは出力が大きいので、関東でも聞こえますよ。
今は夕方はホットラインを、朝起きるときはオハヨー北海道が目覚まし代わりだったり(^^ゞ
No.8840 - 2006/01/08(Sun) 20:22:54

Re: 寒いわけだ… / ぴけ [北海道] [ Mail ]
なるほど〜、確かに夜は空気が澄んでるからよく聞こえるらしいですね。あ、そういえば私も夜中走るときは1242kHz直接聴けることもあります。その逆バージョンなんですねー。
No.8852 - 2006/01/09(Mon) 01:06:45

Re: 寒いわけだ… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、ここ二三日の札幌は寒いですよぅ。おかげさんで昨日は僕の所は雪がほとんど降りませんでしたが、寒い、寒い。
No.8861 - 2006/01/09(Mon) 09:56:36
吹雪の中… / ニコニコニッキ
今日は浜田省吾のアルバムのPVが元になった短編映画二本立てを観てきました。
もちろん省吾本人は出演していませんが、ストーリーに曲をつけるのではなく、曲からストーリーが生まれた映画というのがとっても新鮮でした。
ついつい手軽なレンタルが多いけど、今年はもっと映画館で映画を観ようかな?なんて思いました(^-^)
No.8779 - 2006/01/07(Sat) 21:23:24

Re: 吹雪の中… / ぴけ [北海道] [ Mail ]
それわ「I am a father」と「Thank you」でしたかな?
共済ホールで公開だったんですよね?
I am a fatherはプロモの段階で既に泣ける内容だったとか、それが映画になるといったいどれだけ泣けるんでしょう?うーむ、見てみたい気がします。
No.8798 - 2006/01/08(Sun) 00:21:36

Re: 吹雪の中… / ニコニコニッキ
そうです〜ぴけさんも詳しいですね!仲間かな?(笑)
【I am a father】は単身赴任中のお父さん役に時任三郎で、兄弟二人でお父さんに会いに行くという家族愛のストーリーでした。
【Thank you】はどうなのかな??でしたが、15歳の初恋のもどかしさとせつなさを【ある晴れた日の午後】と【君と歩いた道】で展開し、5年後に再会した二人を【Thank you】で締めてました。
私はどちらも感動でしたが、夫は子供が絡む場面が一番泣きそうになったと言ってました。
でも札幌は昨日一日限りだったらしいです。
それがますます魅力的なんですよね(^^)
No.8813 - 2006/01/08(Sun) 08:26:51

Re: 吹雪の中… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
浜省ファンがまた一人いましたね、ニコニコニッキさん。

ぴけさん僕はここでニコニコニッキさんに浜省ファンにされました(笑)まだ全然詳しくないですけどね。

ニコニコニッキさん、今日は「功名が辻」がありますよ。大河ドラマを見るのは何年かぶりです。
No.8819 - 2006/01/08(Sun) 10:53:08

Re: 吹雪の中… / ぴけ [北海道] [ Mail ]
浜省ファン・・・といえるほどではないですけど浜省
の歌は大好きです(σ^▽^)σ
カラオケでは「悲しみは雪のように」しか歌えませんがこれからどんどん増やしていきたいと思ってますv
山さんは歌います?浜省の歌。
No.8854 - 2006/01/09(Mon) 01:21:54

Re: 吹雪の中… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、僕が歌える浜省は同じく「悲しみは・・・」だけだと思います。

MDに落としてあるから少し練習しようかな。
No.8857 - 2006/01/09(Mon) 09:47:43
お米のお話 / ピーすけ
すごい天候の江別、これから、野幌生協まで、東川産のお米など、買い出しに主人の車で行きます。
嬉しいなぁ、新しいお米!炊き立てで、生たまごかけご飯、食べよーっ!ご存知かしら?たまごかけご飯専用のお醤油があるとか。あれって、高いですよね?メーカーによっては、品切れ状態とか。
No.8766 - 2006/01/07(Sat) 16:51:17

Re: お米のお話 / 『馬単パパ!』
こちら 北区新琴似も すごい吹雪です〜
先ほど 外出から帰ると近所の人達が 除雪してくれてました〜「いつも やってくれてるんだから 今日は 出てこなくて いいからね〜」の言葉…嬉しかったよね〜 私は趣味のように除雪作業してるから いつも気にはしてないんだけどね〜笑

そうそう 玉子かけご飯用の醤油あるらしいね〜ラジオで聴きましたよ!
玉子かけご飯大好き人間の私としては 興味ある逸品ですね〜
わが家の お米は 北竜町から自宅への直送米です!
毎回40キロづつ農家の方が直接持ってきてくれます…
北海道人なんだから道産米食べなきゃね〜
No.8767 - 2006/01/07(Sat) 17:05:52

Re: お米のお話 / 猫の遠吠え [ Mail ]
帯広はここ数日、快晴続きで楽させて貰ってますぅ(笑)
その代わりさぶくてのぉ(ブルブル)
そういや、早川さんの車、途中寒さに負けなかったかなぁ?
猫も米は道産米と決めてますぅ!道産米も物凄く美味しいんだよぉ。猫のお勧めは七つ星ですぅ。
玉子かけご飯用醤油?知らなかった!どんな感じのやつ?何だか気になるなぁ…。
ってか、玉子かけご飯食べたくなってきたぁ!
No.8768 - 2006/01/07(Sat) 17:52:49

Re: お米のお話 / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
会社の車は寒さに負け、挫折してました。自家用は根性見せてましたけど。
しろくまさんといい、いまこの掲示版ではナマ卵がはやってるのか?
ナマ卵と聞いて、研ナオコのコント思い出してるのは私だけ?
No.8769 - 2006/01/07(Sat) 18:40:23

Re: お米のお話 / ピーすけ
温泉たまごも、好きです…。家庭で、簡単に作れるとか?どなたかご存知ですか?あおのりかけて…。ちなみに、青のり大好き!でも、まだ、主人の前では…。お歯黒さんならぬ、お歯青さんになったとこ、見られるの、恥ずかしいから…。
No.8770 - 2006/01/07(Sat) 18:57:37

Re: お米のお話 / 猫の遠吠え [ Mail ]
自宅での温泉玉子の作り方…。何かの番組でやってたなぁ?
間違ってるかもしれないけど、茹でるんじゃなくて蒸すように作るんじゃなかったかなぁ?
すんません定かな記憶が出てこない…。

早川さんやっぱしばれた時の営業車は必ず死にますよね(笑)
No.8771 - 2006/01/07(Sat) 19:28:10

Re: お米のお話 / 『馬単パパ!』
温泉たまご〜半熟が たまりませんね〜

昔よく 北湯沢温泉に行ったときに 卵を持参して 冷凍みかんのアミアミに入れて 自分で 温泉たまごにした 記憶があります!
あの頃は 今みたいな 大きなホテルも無くて 旅館ばかりでした〜
小さいスキー場があって スキーで減ったお腹を 温泉たまごで 満たした記憶がありますね〜
大好きだなぁ〜思い出の

温泉た・ま・ご〜
No.8773 - 2006/01/07(Sat) 19:36:35

Re: お米のお話 / ぴけ [北海道] [ Mail ]
こんばんわぁ(^O^)
ほんと今日はすごい天気でしたねー。
でも江別を境界線に岩見沢から向こうは降ってないみたいですね。
新しい米には玉子かけご飯最高ー(σ^▽^)σ
しかし・・・今日は七草でわ?
ところで玉子かけご飯専用の醤油、見つけたんですけど、人気のため取り寄せで発送は4月中旬からだそうです・・・( ̄▽ ̄;)
No.8790 - 2006/01/07(Sat) 23:31:22

Re: お米のお話 / まりりん
温泉たまごと半熟たまごの違いわかりますか?
正しい温泉たまごは黄身がある程度かたまり、白身がトロトロしてます。
半熟たまごはその反対 黄身がとろり・・・。
本当の温泉たまごは、常温のたまごを温度75度のお湯にいれて好みで10〜15分温度を保ちます。
黄身は75度で固まりますが、白身はそれ以上の温度で固まるので
温度が高いと外側の白身に守られ中の黄身の温度が上がらず
半熟になります。 こんな説明でわかりますか?
私は75度13分が好みの固さで、冷たくしてダシ醤油にあさつきを散らして
七味も少しかけます。 あと、半分に割って麺つゆタラリでも美味しいです。
No.8797 - 2006/01/08(Sun) 00:21:34

温泉玉子の作り方 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
空になったカップ麺の容器に玉子を入れ、後はお湯を注いで15分。これで出来上がり。
No.8810 - 2006/01/08(Sun) 05:24:22

Re: お米のお話 / 猫の遠吠え [ Mail ]
あ、長老さんの方法だと猫にも出来そう…。
今度試してみよっと♪
No.8824 - 2006/01/08(Sun) 14:07:34
8800らもらった / 旭川のおいちゃん
記念すべきNo.8800は私がもらった。
No.8801 - 2006/01/08(Sun) 00:41:46

Re: 8800らもらった / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
ひゅ〜っ、ちっちっちっ!No.8800は早川 健!でした〜
No.8802 - 2006/01/08(Sun) 00:45:08

Re: 8800らもらった / 旭川のおいちゃん
健さん おめでとう! ちゃかり狙っていたのに〜 今頃覗いている人あなきと思った まいった健さん!
No.8803 - 2006/01/08(Sun) 00:51:56

Re: 8800らもらった / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
ありがとうおいちゃん!次は8888ですね。
No.8804 - 2006/01/08(Sun) 00:57:37

Re: 8800らもらった / 旭川のおいちゃん
今携帯からなのさ〜打ちにくくてさ〜
明日何時にどこに来るの?昼間に待ちまで行く用事があるので時間が合えば会えますね
No.8805 - 2006/01/08(Sun) 00:59:41

Re: 8800らもらった / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
明日はパレスホテルへいきます。時間は未定ですが、多分昼頃着くんじゃないかな?
No.8806 - 2006/01/08(Sun) 01:02:47

(No Subject) / 旭川のおいちゃん
明日はお泊りですか?もし時間が合えばお会いしたい!
猫さんの例の件も聞きたいし…
No.8807 - 2006/01/08(Sun) 01:10:04

Re: 8800らもらった / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
いえいえ日帰りコースですよ。私もお会いしたいです。メールくださいますか?
No.8808 - 2006/01/08(Sun) 01:13:55

(No Subject) / 旭川のおいちゃん
11時半から12じの間にホテルの前をちょうど通ります。時間が合えば出向きます。よろしく。
No.8809 - 2006/01/08(Sun) 01:29:06

Re: 8800らもらった / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃんと早川健!さんは今日旭川で会うんですかうまく会えるといいですね。

8888の時には何かプレゼントを考えようかな(笑)?
No.8817 - 2006/01/08(Sun) 10:48:57

Re: 8800らもらった / 柴犬
会えるといいですね〜♪
お天気大丈夫かな?こっちは
連日雪が?続いていますが
今日はとくにドカ雪が・・まだ降り止みません・・・
No.8820 - 2006/01/08(Sun) 11:00:12

Re: 8800らもらった / 旭川のおいちゃん
今,早川健さんに会ってきました!
パレスホテルのロビーで!

カウボーイハットをかぶって…
やっぱりカウガールが好きなんだな〜ってわかりました。
なかなかすてきないい男って妻が言っていました。
健さんは「今年はリスナー全員に会うつもりだ」と抱負を語っておりました。

皆さんも旭川に来ることがあったらお知らせ下さ〜い。
あ〜楽しかった。
健さんありがとう!

でも…今日は夜話のネタはできなかっただろうね〜
日帰りだし〜笑
No.8821 - 2006/01/08(Sun) 13:14:58
また来ましたー(σ^▽^)σ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
お晩ですーm(__)m
ドキドキしながらの初カキコ、そしてまたドキドキしながら今晩掲示板を再び開いてみると・・・
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
反応の速さと多さにびっくりしました。
みなさん暖かく迎えていただき本当にありがとうございます。
どうか、末永くっていうかエンドレスでお付き合いよろしくお願いしますm(__)m
さて、簡単に私のプロフを・・・
27歳@男@札幌@11tトラックの運転手してます。
国道12号線によく現れます。
18歳年上の奥さんと3歳の娘がおります。
よろしくお願いしますヽ(*゚▽゚*)ノ
No.8730 - 2006/01/06(Fri) 23:38:07

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / ニコニコニッキ
はじめまして!
最近旅人になりつつあるニコニコニッキと申します。
よろしくお見知りおきを(^-^)
No.8733 - 2006/01/06(Fri) 23:42:06

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / 『馬単パパ!』
いらっしゃ〜い!

奥様と18違うんですね〜わが家は 12違いですよ〜
私が 41で 妻が 29ですよ〜 娘が 4歳ですよ〜
冬は 悪路で 大変かと 思いますが 安全運転で
ど〜ぞ〜 (^-^)
No.8735 - 2006/01/06(Fri) 23:49:37

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / フレッシュ
ぴけさん、こんばんは! 私は今ウトロ温泉で飲んだくれています(笑) ぴけさんはイケるくちですか? 娘さんはまだ三歳ですか、可愛い盛りですね〜
ウチの娘は中1で生意気盛りですっ(汗)
No.8737 - 2006/01/06(Fri) 23:55:38

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
お?ぴけさん11t車って〜事は中・長距離便かな?
猫も、内地での多くがbトラック(主に4tで近距離と長距離)、こっちに戻ってから暫くもトラック便、キャリアカーで、道内各地回ってました〜。
今は、タクシーで地場周り、財布が寂しくなるとバスであちらこちらに出没してます(笑)
今時期、滑り易くて大変ですよね?
是非是非、奥様とお子様の為に、体調管理と事故防止に御留意下さいませませ。
No.8738 - 2006/01/07(Sat) 00:05:36

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / しろくま交通 [ Mail ]
おぉっ!!ぴけさんはトラック野郎だったんですか!
11tとは、これまた粋な・・・。僕も大型免許持ってはいるんですが、まるで使い道がありません・・・。
もし、退屈なときは、遠慮なく直接メールおくんなまし。
悪用はしませんから御心配なく・・・。
No.8739 - 2006/01/07(Sat) 00:09:42

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / ぴけ [ Mail ]
こちらこそ、よろしくお願いしますね。それにしても旅人になりつつあるとわ?いったい>ニコニコニッキさん
をおw!奥さんとはちょうど一回り違いなんですね、てことは干支は同じなんでしょうか?>馬単パパさん
若い頃のがイケる口でしたねー、最近は焼酎がおいしいなーって思うようになったとです>フレッシュさん
今は中距離になりますね、一日200〜300k位です、ゆくゆくは本州便やりたいんですけどね。でも本州便やるとホトスク聴けなくなっちゃう( ̄▽ ̄;)
>猫の遠吠えさん
一度大きいの乗ると小さいのが逆に乗れなくなるんですよねー。いま乗用車の運転ほんと怖いです(−−;)
>しろくま交通さん
No.8744 - 2006/01/07(Sat) 00:26:24

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、11tですか。僕が20歳の頃お世話になっていた人のご主人が11tのドライバーで男らしくってちょっと高倉健に似ていてカッコよかったですね。一時憧れましたね。

11tだからめったなことはないと思いますが、冬道ですから気をつけて頑張ってくださいね。
No.8745 - 2006/01/07(Sat) 00:43:06

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / 猫の遠吠え [ Mail ]
中距離、2〜3百?qったら結構走りますねぇ。12号線メインでその距離…。何となく想像付きます(笑)
そうですよね?(笑)
大きいのに乗っちゃうと小さいのが難しくなりますよね。
20?dから乗用に乗り換えた時、同じ感覚で大回りして赤っ恥掻いたり、バックでフラフラしたりと初心者?なんて聞かれた事も多々あります(笑)
内地便やると、長い事帰って来れない日も多々あるし、道幅が狭かったり車が多すぎたりと大変ですよぉ。猫は箱車で何度袋小路にハマって、数十?bバックした事か…。
でも、こっちにいるとやっば内地便は夢であり目標ですよね(笑)
No.8746 - 2006/01/07(Sat) 00:44:53

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
今年は雪が多めなので特に気をつけて頑張ります。
それにしても今日は特に寒いけど、ここはほんと暖かいですねー)^o^( みんないい方ばかりで。末永くよろしくお願いいたしますm(__)m>山の住人さん
白状します、午前中は札幌市内で夕方滝川に向かってます。あと時々、伊達方面とかですね。内地便はほんのわずか経験があります、自分の未熟さに妥協してしまいましたがね(汗)またチャレンジしたいなーと思っています。>猫の遠吠えさん
No.8748 - 2006/01/07(Sat) 01:00:14

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / 猫の遠吠え [ Mail ]
あ、やっぱりでしたかぁ(笑)
未熟者なんて事ないですよぉ!内地便は気苦労が多いんで、最初の頃は根あげちゃうんですよね(笑)でも、何でもそうですが1度でも経験すれば度胸が付きますし、慣れが必要ですからねぇ。又、内地便行けるように応援しますよぉ(ガンバッ!)
でも?27で11?dだと?乗り始めて5年前後ですかねぇ?
猫は約6年前にトラックから足洗ってるんで、スライドは出来てないかと…。
でも、バスでは時折走った利もしてるので、気がつかない内にこんにちわしてるんでしょうね(笑)
ラジオ上で、ここで、何処かスライドでもした所で、是非お願いしますねぇ(^O^)v
No.8753 - 2006/01/07(Sat) 03:11:44

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / 『馬単パパ!』
は〜い そのとおりですよ〜
私が 辰年、 妻も 辰年ですよ〜
私が 32歳 妻が20歳の女子大生のときに だまくらかしました〜ホントカヨ 昔はよく ひとさらいとか 色々言われましたけどね〜笑笑
No.8754 - 2006/01/07(Sat) 07:28:11

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / 柴犬
11トン?よく除雪の雪を持っていってくれる
トラックより更に大きいってことですか?・・・
愛車の軽自動車でさえも?カーブが心配な私・・・汗
トラックの運転手さんには?いつも脱帽です〜〜♪
昨日のように雪が多くて道が狭く視野が悪いと?ほんと大変だと思います お疲れ様です
お仕事気をつけて頑張って下さい 
No.8756 - 2006/01/07(Sat) 08:06:54

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / まりりん
ぴけさん、もしかしたら違うかも知れませんが 前にラジオでぴけさんのこと
聴いた様な気がしたのですが・・・ 違った?
 
山の住人さん、二十歳の頃お世話になった人のご主人ということは?
お世話になったのは、奥さん? ふ〜んなるほど・・・
皆さん、もっと突っ込みましょう・・・!
No.8765 - 2006/01/07(Sat) 10:56:15

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / ニコニコニッキ
>ぴけさん
旅人…ちょろちょろしてるんです(^^;)
No.8776 - 2006/01/07(Sat) 21:07:55

Re: また来ましたー(σ^▽^)σ / ぴけ [北海道] [ Mail ]
11tに乗り始めて約5年ですね、でも普通免許とってすぐトラックに乗ってるので通算すると今年10年目になりますね>猫さん
やっぱ年上の方が突っ込みどころ満載なんですね、うちの妻も「若いツバメをつかまえた」とか言われてたみたいですもの。>馬単パパさん
車の長さは12メートル位ですね、路線バスとほぼ同じ長さのトラックですよー>柴犬さん
去年の暮れにメールにてホトスク初参加させていただきました。ロードヒーティングの話題と、こばと交通さんの禁煙の話題に>まりりんさん
ちょろちょろですかー、季節の旅人ですね(σ^▽^)σ
>ニコニコニッキさん
No.8794 - 2006/01/07(Sat) 23:55:06
はじめましてーm(_ _)m / ぴけ [北海道] [ Mail ]
こんばんわ、昨夜(1/5)の放送聴いてこちらのHPのこと知りました。
番組の外でこれほどふれあいの場があるとは・・・
感動しました\^o^/
時々お邪魔させて下さいね。
でわでわ
│出口│ヽ(^ ∇^* )ツ....... バイバーイ♪
No.8664 - 2006/01/06(Fri) 01:06:59

はじめまして〜。 / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
深夜のお留守番「馬刺の尾頭付」です。
( ^.^)( -.-)( _ _)
よろしくおねがいしま〜す♪
No.8665 - 2006/01/06(Fri) 02:59:46

Re: はじめましてーm(_ _)m / 『馬単パパ!』
おはようございま〜す!
はじめまして〜
『馬単パパ!』と申します〜41歳です!
私、「オハ土」の競馬コーナー出身のため こんなふざけたRNになってます〜
ここのお世話になって半年! 妻もたまにお世話になってます〜(ワイドさん)

ここは 居心地いいですよ〜 みんないいかたばかりで… 末永くよろしくお願いしま〜す!
No.8666 - 2006/01/06(Fri) 06:36:39

Re: はじめましてーm(_ _)m / 猫の遠吠え [ Mail ]
初めまして(^O^)v
昨年9月末頃からお邪魔させて貰ってる猫の遠吠えですぅ。
たまにと言わず沢山よろしくお願いしますねぇ\(^O^)/
ってか丁度いじめられてる所見られた!(T-T)
No.8667 - 2006/01/06(Fri) 06:38:18

Re: はじめましてーm(_ _)m / 柴犬
初めまして・・・ぴけさん
手稲区在住の主婦です〜〜♪
よろしくおねがいします
No.8669 - 2006/01/06(Fri) 08:45:58

Re: はじめましてーm(_ _)m / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぴけさん、ようこそいらっしゃいました。
ホトスクの放送のほかにもここにも参加してください。
いろいろな人がここにはいますのでいろんな話しが出来て楽しいと思います。
それにみんないい人ですから、安心して参加してください(何かの勧誘みたい(笑))
これからも宜しくお願いします。
No.8677 - 2006/01/06(Fri) 10:27:26

Re: はじめましてーm(_ _)m / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
ぴけさん、初めまして。
ある時謎の運転手です。ここでは長老と呼ばれて居ます。51歳です。
番組でこのHPを紹介していたので、誰か新しい人が覘いてくれて、書き込みしてくれると嬉しいなと思っていました。
のんびり付き合って行けたらいいなあ〜
No.8679 - 2006/01/06(Fri) 10:33:49

Re: はじめましてーm(_ _)m / 旭川のおいちゃん
ぴけさん初めまして
ご挨拶が遅くなりました。「旭川のおいちゃん」と申します。
目の不自由な旭川在住のへんなおいちゃんです。
No.8680 - 2006/01/06(Fri) 11:59:53

Re: はじめましてーm(_ _)m / ポプラ [ Home ] [ Mail ]
はじめまして〜非常勤のポプラです〜
滅多に名前は出ませんが、聴いてますよ〜。
是非よろしくお願いします〜v(^^)v
No.8681 - 2006/01/06(Fri) 12:00:03

Re: はじめましてーm(_ _)m / フレッシュ
ぴけさん、こんにちは! 私は受験生を持つ母ですが、ここでは独身感覚で書き込みさせてもらっています!
よろしくね(^^)
No.8684 - 2006/01/06(Fri) 12:46:07

Re: はじめましてーm(_ _)m / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
どうもはじめまして。遠く千葉から聴いています、物好きなSTVリスナー、関東中継所といいます。よろしくでっす♪
No.8685 - 2006/01/06(Fri) 19:12:23

Re: はじめましてーm(_ _)m / ピーすけ
はじめまして!ピーすけと申します。新婚約二か月です。こちらこそ、よろしくお願い致します!
No.8687 - 2006/01/06(Fri) 19:16:59

Re: はじめましてーm(_ _)m / 姉@ピーすけ
こんにちは(・∀・)
初めまして!私は去年の?J月下旬から、こちらに参加させてもらっています。
よろしくね!
No.8690 - 2006/01/06(Fri) 19:49:02

Re: はじめましてーm(_ _)m / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
ぴけさんはじめまして。早川 健!と申します。そして息子の飛鳥五郎もよろしく。ススキノ夜話専門ですがどうかこの「恋する渡り鳥」早川 健!をよろしく。ぴけさん、ここでみんなであったか〜くなりましょうよ!
No.8691 - 2006/01/06(Fri) 19:51:41

Re: はじめましてーm(_ _)m / まりりん
ぴけさんこんばんは ホトスクファミリー二ヶ月目のまりりんです。
どうぞよろしく。 
No.8693 - 2006/01/06(Fri) 19:56:39

Re: はじめましてーm(_ _)m / しろくま交通 [北海道]
ぴけさん初めましてです〜♪
ここに来ている男性陣の中で、一番品行方正かつウブなしろくま交通です。
ここには、帯広の夜の帝王『H川健!』さんや十勝の種猫こと『Nの遠吠え』さん、などなど退屈しないつわものたちが勢揃いしてます。
ぴけさんもどんどん書き込みしてくださいな。
これからよろしくです〜♪
No.8702 - 2006/01/06(Fri) 21:53:39

Re: はじめましてーm(_ _)m / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
しろくまさん、素で笑っちまったい!
No.8722 - 2006/01/06(Fri) 23:00:40

Re: はじめましてーm(_ _)m / しろくま交通
> しろくまさん、素で笑っちまったい!

出たな!夜話怪人『メロメーロ』
今夜はあやちゃんのお店に行ってなかったのねん。
あ、もう行ってるか・・・。3日あたりに、きっと・・・♪
No.8726 - 2006/01/06(Fri) 23:25:15

Re: はじめましてーm(_ _)m / 早川 健! [北海道]
なんでしってんの?
No.8763 - 2006/01/07(Sat) 09:24:07

Re: はじめましてーm(_ _)m / しろくま交通 [北海道]
> なんでしってんの?
フフフ・・・ぼくは何でも知ってるのさ・・・(笑)
No.8778 - 2006/01/07(Sat) 21:23:00

Re: はじめましてーm(_ _)m / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
じゃあ、3日の晩から4日の朝6時まで綾ちゃん達と飲んで、3時間位寝てから札幌行ったことまでばれてるのか?(自爆)
No.8787 - 2006/01/07(Sat) 23:14:08
全3377件 [ ページ : << 1 ... 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS