[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

かまぼこのリベンジとして… / ピーすけ
昨日のかまぼこのリベンジとして、きのとやのいちごプリンロールケーキを買いました。
主人が帰宅して、早速3時のおやつに頂きました。おいしいーっ!すっごくおいしいの(喜瀬さん風)きのとやは、やっぱりおいしいですね。ショートケーキのおいしいお店、ご存知でしたら教えて下さい!チョコレートケーキも…。
No.8129 - 2005/12/29(Thu) 20:25:55

Re: かまぼこのリベンジとして… / 柴犬
喜瀬さんの すっごくおいしいの あれは?
ききめありますよね〜笑

きのとやさん美味しいですよね〜♪
No.8141 - 2005/12/29(Thu) 20:56:20

Re: かまぼこのリベンジとして… / まりりん
24日の吹雪の中、きのとやさんに長い行列ができていましたよ。
私は暖かい部屋の中で見てました。斜め向かいのビルなので
良く見えます。
いつも込んでいます。
No.8148 - 2005/12/29(Thu) 22:12:56

Re: かまぼこのリベンジとして… / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
きのとやと言えば、
随分前に、きのと屋のゼリーをSTVから頂きました〜〜
アレルギー持ちで、殆どのゼリーも食べれない兄貴夫婦の子が、
きのとやのゼリーだとアレルギー反応も出なくて、
物凄く喜んで食べてくれてね。
嬉しかった〜〜
でもね・・・。
今その子と会う事出来ないのさ〜〜
兄貴が亡くなってから、奥さん方の親と絶縁状態になっちゃってね〜〜
今頃元気にやってるのかな〜〜・・・
No.8152 - 2005/12/30(Fri) 00:50:36
息子帰ってきました / 旭川のおいちゃん
さっき息子が無事に家に着きました。
フェリーーが2時間ほど遅れて…海は大荒れだったそうです。
フェリーが遅れて連絡のバスが出なくて…かなり歩いて小樽駅までたどりついたそうです。
そのバス会社ひどくないですか?
10人くらいそのバスをあてにしていたそうです。
フェリー会社にクレームを付けてやろうかと…
ちょっと腹が立っています。(怒)
そんなんだったら車をもっていない客は乗せるなって!
大人げなかった!(反省)
No.8044 - 2005/12/28(Wed) 11:40:58

Re: 息子帰ってきました / 猫の遠吠え [ Mail ]
飛行機・船・バス・列車・タクシーは、自分に移動手段の無い方の為の大事な公共交通機関。
フェリーや飛行機、列車の到着に遅れが出たなら、降り立った時に交通機関の必要な方の確認をして、手配をしておくのもフェリー会社、航空会社、駅等のマナーやサービスの一つだと思います。
バス会社も、遅れが出てる事が解ってるならフェリー会社と連携を取り、手配するかどうか確認すべきでしょうねぇ。
おいちゃんの怒る気持ち解ります。
今後も、そのフェリー会社やバス会社を利用する方が多数居ると思います。
今後利用する方々の為、まずは気持ちを落ち着かせ、電話等で怒鳴り付けず、今回の対応に対しての考えを伺うと同時に、今後の対応について話し合ってみてはどうでしょう?

でも、何だかんだ言いながらも、息子さんが無事に辿り着いたのですから一安心です。
大変だったけど、おいちゃんがその分息子さんを労ってあげてくださいね。
No.8046 - 2005/12/28(Wed) 12:29:26

Re: 息子帰ってきました / 柴犬
お疲れ様でしたね息子さん・・
待つ身のおいちゃんたちも
色々と気をもんだことでしょう?無事で何よりでした
さっき私、徒歩で買い物へ行ってきたのですが
目があけられないほどの猛吹雪で道中大変でした
ライトがついていないので道路を渡るのも怖かったです
もしかしたら?
バス会社の方も天候などで?どうしても出られない状態だったのかも知れませんね・・・〔解らないのですが〕
おいちゃん奥さんが作った真心の昼食みんなで食べてホッとしてください〜〜♪
No.8047 - 2005/12/28(Wed) 13:23:01

Re: 息子帰ってきました / 『馬単パパ!』
お〜 お待ちかねの 息子さん お帰りになりましたね〜やはり 海は荒れたようですね〜 たぶん まだ 体が ユラユラ揺れているんじゃないのかなぁ?
まずはお帰りデスね
でも バス会社は 酷いね〜 ダイヤが乱れてるのは わかっていたはずですよね〜
2時間遅れていて 自分達の 運行時刻表に無い時間だから バスを運行させなかったなんて 機械的すぎますよね〜 あそこからは フェリーから降りてくる お客しかいないんだから 船が遅れたら 遅れた時間に合わせて バスを出すべきだよね〜 それは 新日本海フェリーとバス会社で キチンと 約束してほしいですよね〜
No.8048 - 2005/12/28(Wed) 13:44:39

Re: 息子帰ってきました / 旭川のおいちゃん「
息子はまだ船に乗ってる〜と申しております。
今日で家族5人のうち4人がそろいました。
あと1人は試験が終わってからだな〜
今度家族が全員そろうのはいつだろう…

あとでフェリー会社には冷静におはなしするつもりです。その連絡バスは今日から運行する予定だったんです。会社の対応は…小樽築港までの地図をくれただけだったそうです。タームなるにはタクシーもなかったそうで…若い人ばっかりだったので文句を言う人もいなかったようです。誰かちゃんとお話しできる人がいれば会社の対応も違っていたのでしょうけれど…

まあ〜そのことは後にして…
今から一杯やりま〜す。息子と!
No.8056 - 2005/12/28(Wed) 18:18:45

Re: 息子帰ってきました / まりりん
おいちゃん、息子さんと一杯やれるなんて幸せですね。
お正月はまだですよ。
男同士、これから益々いい関係ですね。
No.8078 - 2005/12/28(Wed) 23:29:27

Re: 息子帰ってきました / しろくま交通 [北海道]
う〜ん。タクシーは仕事納めの日っていうこともあって、たぶん回りきれなかったんだと思いますね。JRも苗穂駅でポイント故障があったようで、ダイヤが乱れてたみたいですし・・・。
やっぱり問題なのはフェリー会社の対応でしょうね。

ま、でも、息子さんと一杯やっていい年の瀬を過ごしましょうや。
何かボクも親父と飲みたくなってきたなあ・・・。
どこで何してるんだべ・・・。
No.8080 - 2005/12/28(Wed) 23:35:44

Re: 息子帰ってきました / 柴犬
息子さんと一杯 いいですね〜〜♪
うちの父も
夫といっぱいやれるのが
こよなく嬉しいようです お正月とかお盆など・・・
男同士って良いですよね〜〜♪
夫はお酌上手な人です ノンべさんだから 笑
No.8094 - 2005/12/29(Thu) 08:09:24

Re: 息子帰ってきました / 『馬単パパ!』
おいちゃ〜ん!
夕べは 美味しいお酒飲めましたか?
たくさん飲んじゃったかなぁ〜 夕べのお酒は格別の旨さだったんじゃないかぁ〜 でも 親孝行の息子さんで おいちゃん幸せだよな〜 まだ 一度も逢ったことない おいちゃんだけど おいちゃんと 息子さんの お酒の席が見えそう〜
なんか 想像したら 朝なのに 涙出そう〜…
No.8104 - 2005/12/29(Thu) 10:29:14

Re: 息子帰ってきました / 旭川のおいちゃん
みなさんありがとうございます、
昨日は飲んでいるうちに例の音声認識ソフトの話になって…息子のパソコンに入れました。息子は感激して,スゲエ,スゲエ…って言ってました。息子は言語聴覚士を目指していまして,色んなことに使えると言っております。
だから,そんなことをず〜っとやっていたもんですからゆっくり飲めなかったんです。

よく見えないんですが…
息子の髪の毛の色が…外国人のようなんです。
No.8109 - 2005/12/29(Thu) 12:57:30

Re: 息子帰ってきました / 旭川のおいちゃん
さっき,フェリー会社に連絡バスの件で電話しました。
連絡バスが出ないと船内放送だけでは誠意がない!との指摘に…すまないとかなりの低姿勢でした。
○日○海フェリーー。これからは,説明をきちんとするとか別の輸送手段を考えるとか〜真摯に対応してくれました。
それにしても,小樽築港駅までの約2キロは荷物も重かったし遠かったと息子は申しております。
No.8111 - 2005/12/29(Thu) 14:06:38

Re: 息子帰ってきました / 『馬単パパ!』
おいちゃん〜息子さんの髮の色が 外人みたいなんですか? 茶髪…金髪…etc… まぁ いいじゃないですか〜 社会人になっても キンキンキラキラじゃないんだから〜大目に見てあげませんか〜笑(^-^)
フェリー会社は きちんと話を聞いてくれたんですね〜 よかったよかった〜 フェリ-会社は担当者レベルでは 問題点は把握してても 上のほうでは 知らないふりをしてることが 多いんですよ〜 だから 気が付いたことがあれば おいちゃんみたいに 言ったほうが 社側は 動くんですよ〜
逆に物言う客のほうが ありがく思われたりすることも 多いですからね〜
No.8112 - 2005/12/29(Thu) 14:54:46

Re: 息子帰ってきました / 猫の遠吠え [ Mail ]
お?おいちゃん、電話したんですねぇ?
きちんとした対応してくれて良かったぁ!
次には安心して乗れそうですね。
って髪の毛の色が?
白髪?(チャウチャウ)
でも?本当馬単さんの言う通りですし、今や逆に染めてない人を探すのが難しい位ですからねぇ。堅い話は抜きにしましょうねぇ。
No.8118 - 2005/12/29(Thu) 18:28:27

Re: 息子帰ってきました / 旭川のおいちゃん
実は人のこと言えないんです。
今,私は髪の毛長いんです。後ろ髪結べるんです。
白いあごひげも伸ばして…
仙人のようなんです。
秋口まで作務衣を着てました。

息子の髪の毛の色は茶色みたいな金色みたいな…
まっ!いいかあ〜
No.8123 - 2005/12/29(Thu) 19:10:17

Re: 息子帰ってきました / まりりん
私の中でおいちゃんのイメージが又変わりました?
髪、結んでいるのですか? 白いおひげ?ん???
No.8134 - 2005/12/29(Thu) 20:43:38

Re: 息子帰ってきました / 柴犬
私もイメージ変わりました・・・笑
No.8139 - 2005/12/29(Thu) 20:51:14
逆に考えると? / 猫の遠吠え [ Mail ]
いんやぁ。
仲通からメイン通りに出ようとしたら、ズリズリと滑って後ろが右へ左へと行ったり来たり。
そんな状態になりながらつい、
♪シャ〜ルウィ〜ダ〜ンス♪
と歌ってしまった(爆)
No.8049 - 2005/12/28(Wed) 13:49:12

Re: 逆に考えると? / 『馬単パパ!』
もしかして〜
猫さんって「役所広司」だったの?

私は どちらかというと 「竹中直人」かなぁ〜笑笑
No.8050 - 2005/12/28(Wed) 13:55:45

Re: 逆に考えると? / 猫の遠吠え [ Mail ]
いんやぁ。役所広司程恰好良くないですよぉ(笑)
館ひろしかなぁ(爆)

ってか館ひろしじゃ「免許が無い!」だった!
無免許バレない内に逃げなきゃ(汗)
No.8051 - 2005/12/28(Wed) 14:19:14

Re: 逆に考えると? / フレッシュ
は〜い、ハイ、私ぃ〜渡辺えり子やりまぁ〜す!(笑)
No.8057 - 2005/12/28(Wed) 20:26:12

Re: 逆に考えると? / まりりん
私、渡辺えり子に会ったことありますよ。
友達の友達です? 本物は意外と小さな感じでした。
152cmの私より小さく見えたけど、凄く面白い人でした。
No.8058 - 2005/12/28(Wed) 20:55:04

Re: 逆に考えると? / フレッシュ
まりりんさぁ〜ん、スゴイ!渡辺えり子さんと会って事あるんですか? 小柄なんだぁ〜私、163あるからえり子さんやくにはなれないねぇ(笑)
No.8062 - 2005/12/28(Wed) 21:21:03

Re: 逆に考えると? / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
およ〜〜?渡辺えり子さんと共演なら・・・。
ベッドでシャルウィ・・・。
とと歯止めを付けなきゃ(笑)
ってかまりりんさん写真のおすそ分けお待ちしてます〜〜(笑)

ん?まりりんさんが152・・。
フレッシュさんが163・・・。
じゃ、161の猫が1番背が高い????
No.8068 - 2005/12/28(Wed) 22:38:11

Re: 逆に考えると? / フレッシュ [北海道]
猫さん、「シャル ウイ ダンス?」
さぁ、私の手をとって下さるかしら?(笑)

その爪で引っかく時は、顔以外にしてネ!(爆)
No.8070 - 2005/12/28(Wed) 22:42:01

Re: 逆に考えると? / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
猫が引っ掻く・・・
と言うより服を引き破る・・・。

その後は・・・。

やべ!!
山さんに削除される〜〜(爆)
No.8072 - 2005/12/28(Wed) 22:45:49

Re: 逆に考えると? / しろくま交通 [北海道]
フレッシュさ〜ん!24日以来、猫さんは発情期に入ってるみたいですからあんまり刺激を与えないほうがいいですよ(笑)
ほら、帯広の方から怪しい遠吠えが・・・。
No.8083 - 2005/12/28(Wed) 23:40:48

Re: 逆に考えると? / まりりん
猫さん、算数できてない・・・
No.8108 - 2005/12/29(Thu) 12:49:30

Re: 逆に考えると? / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
そうか、昨日当たりから帯広市内に響き渡る怪しい遠吠えは猫さんだったか!猫さん、発情を押さえるのに帯広の冴えない夜の街へくりだしますか!
No.8110 - 2005/12/29(Thu) 13:09:34

Re: 逆に考えると? / 猫の遠吠え [ Mail ]
にゃっ!
にゃっ!
にゃっお〜ん!
いつもより大きく吠えたけど札幌まで聞こえました?
早川健!さん耳栓しなきゃ(笑)
お?呑める話ですかぁ?
いく、いくにゃぁん!
ってかあれ?
1+1=5ですよねぇ?
違ったかなぁ?ま、いっか(爆)
No.8116 - 2005/12/29(Thu) 18:10:41
(No Subject) / 猫の遠吠え [ Mail ]
山の住人さん、頭痛?目の奥の方が痛むと言ってましたが今はどうでしょう?
病院とか行ったのかなぁ?
早く治ると良いなぁ。
No.8088 - 2005/12/29(Thu) 07:04:29

Re: (No Subject) / 柴犬
仕事も多忙そうですね?・・・
無理に無理を重ねませんように〜!
No.8091 - 2005/12/29(Thu) 08:04:17

Re: 実は 私も… / 『馬単パパ!』
猫さん〜実は私も 山さんの 目の奥が 痛むって 話が 気になってたんですよ〜
?ヌに行ったんなら 心配無いかもだけど 行ってないなら もう年末年始の休みに入っちゃってるからね〜気になって仕方ないんですよね〜
No.8093 - 2005/12/29(Thu) 08:08:18

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ご心配お掛けしてます。
年賀状とか雪投げとか仕事とかいろいろありましてなかなかここに来れなくて申し訳ありません。
見てはいるんですが・・・・。
みなさん宜しくお願いします。
No.8101 - 2005/12/29(Thu) 09:55:35

Re: (No Subject) / ピーすけ
山の住人さん、多忙とは思いますが、自身の体を労りながら、無理せずに…。お大事にして下さいね…。
No.8103 - 2005/12/29(Thu) 10:16:44
久々の街… / ピーすけ
母と兄とで、札幌の街を買い物に出ました。と、いうより、主人のスラックスを見に行ったのですが…。
かま栄のかまぼこを買ってゆこうと思いきや、商品が全て、お正月商品に。普段売っている、パンロールや、チーズ入りなど、全くないのですよ。少しくらい、置いてくれても、ね。
それに、風邪をもらったのか、頭痛がひどく、まぁ、ここ何日か、頭痛があったのですが…。年末年始に引いた、インフルエンザを思いだします…。皆さんもあたたかくして、お過ごし下さいね。
No.8064 - 2005/12/28(Wed) 21:50:04

Re: 久々の街… / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
そうそう、クリスマスやお正月って普段の商品が極端に少なくなって困るよぉ(泣)食堂も殆ど開いてなくて定食も食べれないし・・・。
だからクリスマスと年末年始は嫌いなのさ(プンプン)

ってか、ピーすけさん風邪ですか〜〜??
インフルエンザ流行期第1波に入ったって言うから、
変だな??と思ったらすぐに病院に行きましょうね
No.8067 - 2005/12/28(Wed) 22:32:30

Re: 久々の街… / まりりん
ピーすけさん、大丈夫ですか?
インフルエンザの予防接種はしてるとおもいますが
気をつけて下さいね。
これから、もしかしたら子孫繁栄する人かも知れないし?
お大事にして下さいね。
No.8082 - 2005/12/28(Wed) 23:39:25

Re: 久々の街… / しろくま交通 [関東]
確かに年末年始は特別料金とやらになっちゃって困りますよねえ・・・。
それよかピーすけさん、体調はどうですか?気をつけてくださいね〜。
No.8084 - 2005/12/28(Wed) 23:46:43

Re: 久々の街… / ピーすけ
まりりんさん、しろくまさん、有難うございます。
インフルエンザの予防接種、していないのです。今回は受けた方がいいのかも。今、アイスクリーム食べながら、ぼーっとしておりました。主人は泊まり勤務なので、もうそろそろ休みます。皆さん、良い夢が見られますように…。私は、あおちゃんの夢を…、あ、違いましたね、主人の夢、でしたね、失敬。
No.8087 - 2005/12/29(Thu) 00:16:08

Re: 久々の街… / 柴犬
無理しないで下さいね・・・
風邪の時は
休むことが一番です
No.8090 - 2005/12/29(Thu) 08:02:38
外泊許可がでました。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
娘の事で皆さんに心配をしていただいていますが、今日娘の病院へ行くと、正月の外泊許可が一泊ですが出たそうです。
31日と1日どっちがいい?と聞くので、31日の方がご馳走がいっぱいあるよと言うと、即、決まりました。
家族揃っての新年を迎えることが出来ます。
私は、31日から2日まで有給休暇を取って、家で正月しています。今年は30日まで、来年は3日から仕事です。
No.8052 - 2005/12/28(Wed) 14:26:27

Re: 外泊許可がでました。 / 猫の遠吠え [ Mail ]
あ!
手術から10日程で外泊許可ってぇ事は物凄い順調な回復ぶりですねぇ(喜)
しかも娘さんと一緒に自宅での年越し!
やったぁ!(大喜)
大変な思いをした分、沢山のご馳走を食べさせてあげてくださぁ〜い!
ばんざぁ〜 い!
No.8053 - 2005/12/28(Wed) 15:24:36

Re: 外泊許可がでました。 / 『馬単パパ!』
OH!凄い回復力ですね〜
やっぱり 若さって凄いなぁ〜 この分だと 全快もことのほか 早いかもですね〜
あと この時期に 外泊許可ってのも 嬉しいですよね〜
やっぱり 大晦日は 家族でが 1番ですよ〜
ご馳走たくさん食べて 早くよくなってくださいね〜
バンザ〜イ ばんざ〜い 万歳〜! ???? ????
No.8054 - 2005/12/28(Wed) 15:57:14

Re: 外泊許可がでました。 / 旭川のおいちゃん「
良かった〜良かった〜
1日だけでも家族と居られるのは楽しいね〜
娘さんは指折り数えて待ってるね!きっと

早く来い来いお正月!!
No.8055 - 2005/12/28(Wed) 18:04:52

Re: 外泊許可がでました。 / まりりん
家族揃ってお正月を迎えられるなんて、本当に良かったですね。
もーいくつ寝るとお正月(^_^)
No.8060 - 2005/12/28(Wed) 21:01:47

Re: 外泊許可がでました。 / しろくま交通 [北海道]
いや〜、家族揃って新年とは、本当によかったよかった♪
美味しいものいっぱいいっぱい食べて、早くよくなりますように・・・。
No.8085 - 2005/12/28(Wed) 23:51:08

Re: 外泊許可がでました。 / 柴犬
年末?お家に帰れるのかなって
心配していました
良かった〜〜お部屋を暖かくしてから
長老さん迎に行ってあげてくださいね〜♪
娘さんの好きなもの
たくさん食べさせてあげてください
近くだったら?お花とか持っていてあげたいくらいです
No.8089 - 2005/12/29(Thu) 07:59:45
きゃ〜! / 猫の遠吠え [ Mail ]
しろくまさん出没で何処にレス付ければ良いか解らんくなったぁ(爆)
No.8086 - 2005/12/28(Wed) 23:52:43
初体験(笑) / 猫の遠吠え [ Mail ]
昨夜部屋ん中物色してたら、朝食ルームサービス注文書を発見!
取り敢えずは注文してみたよ。
今朝届くか心配でちょくちょくドア開けて確認してみた(笑)
注文時間少し前にお姉ちゃんが届けてくれたよぉ。
中々美味しかったぁ(笑)
ルームサービス初体験でしたぁ(笑)
No.7894 - 2005/12/25(Sun) 09:50:08

Re: 初体験(笑) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、ルームサービスはなかなか優れものです。
ホテルのサービスを楽しんでください。
No.7896 - 2005/12/25(Sun) 09:54:50

Re: 初体験(笑) / 『馬単パパ!』
OH〜猫さん
ルームサービスを覚えてしまいましたね〜
あれは 癖になるんですよ〜
うちの家族も旅先のホテルで 夜食でよく利用しますよ〜
ルームサービスで そのホテルのレベルが わかりますからね〜
猫さん ルームサービスに 感動したでしょ〜笑
No.7900 - 2005/12/25(Sun) 12:44:25

Re: 初体験(笑) / まりりん
猫さん、お疲れ様です。
もう帯広に着きましたか?
我が家が一番でしょうね。
No.7903 - 2005/12/25(Sun) 16:05:01

Re: 初体験(笑) / ピーすけ
猫さん、札幌はいかがでしたか?ところで、ルームサービスでは、何を注文されたのでしょうか?
No.7904 - 2005/12/25(Sun) 16:18:12

Re: 初体験(笑) / 旭川のおいちゃん
猫さ〜ん
帯広に着きましたか?
天気はあんまり悪くなかったようですね?
No.7908 - 2005/12/25(Sun) 17:55:09

Re: 初体験(笑) / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
今帰って来ました〜〜
有難うございます〜〜。
まずは??
朝食メニューですが
トースト(マーガリンとイチゴジャムとママレードが添付)
スクランブルエッグ、ソーセージ、サラダ
フカシジャガイモ、ブロッコリー、コーヒー、ミルク
でした〜〜。
美味しかった〜〜。
運んでくれたお姉ちゃんが可愛くってね〜〜
2時間位デートしない??って聞いたら、笑いながら逃げられました〜〜(笑)
こりゃ病み付きになりそう(笑)
天気も左程悪くなくって、所々ちこっと滑るな〜〜
ってな感じ位でしたよ〜〜。
でもやっぱ猫には、家で発泡酒呑んでるのがお似合いかも(笑)
No.7915 - 2005/12/25(Sun) 19:24:48

Re: 初体験(笑) / ピーすけ
お帰りなさい!おいしいルームサービスだったようですね!今、私は、5時間煮たトリガラスープで、鷄がゆを作っていました。これに、オリーブオイルか、ごま油をかけて頂きます。
主人は、とりがらについているお肉も食べると言っておりましたが、え?あれって食べられるのですか?皆さん、食べていますか?
No.7917 - 2005/12/25(Sun) 19:37:00

Re: 初体験(笑) / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
鶏がらスープのお肉、物によりますけど猫も食べますね〜〜。
逆に、他の物の味が染みてて美味しかったりもしますよ〜〜(笑)
No.7921 - 2005/12/25(Sun) 20:03:43

Re: 初体験(笑) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、ご苦労様でした。
無事帯広に着いたようでなによりです。
No.7934 - 2005/12/26(Mon) 00:45:15

Re: 初体験(笑) / しろくま交通 [北海道]
ボクもホテルに泊まったとき必ずルームサービスを試してみます。馬単パパさんじゃないですけど、あれはホントにやみつきになりますよねえ。
22日に彼女と泊まった、Rサッポロホテルはかなりのレベルでした。部屋もかなり広くて、思う存分楽しめましたね。
猫さん、別のルームサービスは利用しなかったの?
No.8079 - 2005/12/28(Wed) 23:30:28
フレッシュさん生きてますか? / 旭川のおいちゃん
フレッシュさん大雪で…
生きてますか〜? 雪に埋もれてませんか〜?
飢えて死んでませんか〜?
心配です。

うちは息子が今日新潟からフェリーに乗って帰ってくるんです。小樽に着くのは明朝4時半。
日本海荒れるかな〜 日本海だもんな…覚悟しなくてはね!
No.8007 - 2005/12/27(Tue) 11:09:00

Re: フレッシュさん生きてますか? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
海荒れないといいですね。
それにしても息子さんが帰って来るって嬉しいですね。楽しいお正月ですね。
No.8009 - 2005/12/27(Tue) 11:48:56

Re: フレッシュさん生きてますか? / 柴犬
ほんと荒れないといいですね

奥さん張り切ってませんか?
たくさん買い込んでお料理作り忙しくしているのでは?
息子さん?おいちゃんに・・
新潟の美味しいお酒でもお土産に買ってきてくれて
ないかな〜〜笑♪
No.8010 - 2005/12/27(Tue) 11:55:07

Re: フレッシュさん生きてますか? / ニコニコニッキ
小樽からはJRかな?ホワイトアローでひとっ飛びとか?
息子さんの到着が待ち遠しいですね(^-^)
No.8012 - 2005/12/27(Tue) 12:35:25

Re: フレッシュさん生きてますか? / 旭川のおいちゃん
今度帰ってくるのはね〜次男なんですよ。
フェリーで帰省するっていっても車じゃないから〜
手荷物が多くなるからお土産はない!と思います。
帰ってきても家には寝に帰ってくるだけで,あとはサンロクあたり…
友達と飲んで歩くんでしょうきっと。
成人式までこっちに居るんですって!ちょっと長いかな〜笑
No.8014 - 2005/12/27(Tue) 12:54:55

Re: フレッシュさん生きてますか? / 猫の遠吠え [ Mail ]
次男の小樽到着、明朝4時着予定ですかぁ。
フェリーは猫も千葉⇔釧路で3回乗ったよぉ!乗船時間は丸々1日半近くだったねぇ。
運良く大きく荒れた事はないけどね、中のお風呂が船の揺れに合わせて波立って面白いさぁ(笑)
でも新潟ー小樽間ならさ程長い航行じゃないから、最悪でも降り立った時にフラフラしてる程度で終わるかも?ですよぉ。
No.8020 - 2005/12/27(Tue) 15:42:26

息子さんは無事着いた? / 『馬単パパ!』
札幌は今朝 凄い風でした〜雪というより 地吹雪です!
おいちゃん〜息子さんは 無事 着きましたか?
フェリーは通常運航出来たのかなぁ?
新潟〜小樽は 船は大きいから安心だけど かなり揺れる航路ですからね〜

何事も無く 無事着いてたら いいんですが…気になってます!
No.8034 - 2005/12/28(Wed) 08:09:51

Re: フレッシュさん生きてますか? / 柴犬
私も今朝カーテン開けてみて
びっくりすごい吹雪でした
いまはやんできていますが?・・・
おいちゃんの息子さん無事にこれたかなって
心配していました・・・
No.8036 - 2005/12/28(Wed) 08:12:40

Re: フレッシュさん生きてますか? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、息子さんは無事着いたのでしょうね。

柴犬さん、僕が起きた時にはすでに外はピカピカのお日様が出ていました(爆)
No.8041 - 2005/12/28(Wed) 09:59:59

Re: フレッシュさん生きてますか? / 旭川のおいちゃん
みなさんご心配ありがとうございます。
さっき無事つきました。
でも…別の居たに書きましたから〜
No.8045 - 2005/12/28(Wed) 11:45:34
ピンピンしてますっ! / フレッシュ [北海道]
おいちゃん、心配してくれてありがとう!
なんとか歯科に行き、多少の食材を仕入れてきました(笑)
なんせ、今日は娘の13歳の誕生日でして、まあるいケーキは3時にとりに行きます。
変わった子で晩御飯は「そば」がいいというんです。
だから、あったかいかしわそばにしようかと思っています。
思春期真っ最中の娘がどんな風に成長するのか、ある意味「コワイ」です(爆)
No.8015 - 2005/12/27(Tue) 14:46:08

Re: ピンピンしてますっ! / 猫の遠吠え [ Mail ]
ありゃ!
猫もおいちゃん所に心配レス付けようと思ったら遅かった(泣)
娘さんお誕生日おめでとーございますぅ!
遅れたけど息子?さんの誕生日もおめでとさんでしたぁ。
やっぱ猫も男だから娘!って言葉に反応しちゃうもんねぇ〜(爆)
ところで、フレッシュさんと柴犬さんって猫宛にメールって貰えないですかねぇ?いや無理でしたらこのまま流して貰っても構わないですけどねぇ…。
いや常連のお客さんから相談持ち掛けられたけど、子供を持つ母親の意見も聞きたいのさぁ。
ただ掲示板上に書けない内容も含まれててねぇ…。
No.8016 - 2005/12/27(Tue) 15:24:51

Re: ピンピンしてますっ! / 旭川のおいちゃん
娘さんのお誕生日おめでとうございます。
お誕生日に「そば」を所望する娘!あなどれないな〜
ひょっとして…できるんな〜おぬし
13才…中1ですか〜
今,子育ての真っ最中ってかんじでいいですね。
子育てを楽しんでください!この楽しみ(苦しみか?)は今しか味わえないのですから…
ちょっと先輩からのアドバイス(私の反省から…笑)
No.8022 - 2005/12/27(Tue) 16:26:42

Re: ピンピンしてますっ! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
遅ればせながらフレッシュさん、娘さんのお誕生日おめでとうございます。

僕も昨日の夜はソバでした(笑)
娘さんの成長楽しみですね。もう少ししたら女の子だからきっとお母さんのいい友達になりますよ。
No.8043 - 2005/12/28(Wed) 10:06:06
全3377件 [ ページ : << 1 ... 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS