|  | ありゃま!猫さん、おたふくさんになっちゃたの〜?お大事にね・・・。 何だか最近増えてきてますね・・・、風邪やら何やら・・・。 みなさんホントに気をつけましょうね。 病院の待ち時間ねえ・・・。ぼくも最近まではホントに腹が立ってましたが、ナースの彼女ができて、いろんな話を聞くと、こりゃどうしようもないんだなあって思うようになりました。 ボクのお世話になってる(彼女の職場でもあります)病院を例にすれば、今のスタッフで、待ち時間を半分にした上で、各々の診察を納得いくようにさせるには診療時間を24時間にしても足りないんだそうです・・・。 完全に人手不足で、医療スタッフのほとんどが限界に近いみたいです。 病院側も、人員を増やしたいのはやまやまなんですが、思うようにいってないみたいで、彼女も外来の応援にいったり、救急に応援にいったり、なかなか自分の科の入院患者さんとコミュニケーションがとれないとこぼしてます。毎回勤務が終わるとぐったりしてます。 どこの病院も同じような状態みたいで、こうなるともう病院だけでは解決できない深刻な事態のようです。 医者の資質に関しては、やはりどうにもならない医者は多いみたいですね・・。 ボクの担当のM先生はきわめて稀な存在みたいで、ナースや患者さんからはダントツで、人気も人望もあるんですが、ほかの医者からは変わり者扱いされているみたいです。 彼女曰く、病院って一般の常識や通念が通じない部分がとっても多いところらしいです。 こういうところをまず官民両方で対策立てていってはもらえないんでしょうかねえ・・・。今の政治じゃ無理なのかなあ・・・。 |
No.6946 - 2005/12/08(Thu) 00:37:32 |