[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

大詰めです / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
ピーすけさんの結婚式前日〜!
人の幸せだけど何だか嬉しさが増してきたぁ(笑)
今夜はホトスク聴きながら前夜祭だぁ〜(^O^)皆祝杯とラジオ用意してドンチャン騒ぎだよぉ(バンザァイ)
あ!『披露宴への道』としてのお惚気聴くのは今夜が最後だぁ!牧さんの涙声聴けるかなぁ(ワクワク)永久保存版だぁ。今夜のホトスク聞き逃せないかもぉ(笑)明日は式の報告で、明後日からは新連載のお惚気かなぁ?楽しみ楽しみ(笑)
今夜はこっちで前夜祭?(笑)明日は披露宴で本祭?(大喜)そして明後日は2人で後夜祭?(想像にお任せ? 笑)
さぁて、ビールとおつまみの買い出しに行かなきゃあ(笑)
No.5978 - 2005/11/22(Tue) 06:09:15

Re: 大詰めです / 柴犬
とうとう今日なのですね・・・
午前中なのかな?
それとも午後からなのかな?・・・
お天気も?良くてよかった
No.6034 - 2005/11/23(Wed) 08:22:35
しろくまさ〜ん / 旭川のおいちゃん
しろくまさ〜ん。例のプロジェクトうまくいきそうですか?それと通院、食事も順調?ちょっと心配です。
No.5988 - 2005/11/22(Tue) 12:59:02

Re: しろくまさ〜ん / 柴犬
大成功でしたね 笑

お体その後
どうですか?・・・運動しているかな
朝晩寒くて大変ですね
体のためだから頑張ってくださいね
お仕事復帰は?近々なのかな・・・
ムリせずボチボチと足踏みしつつ進んでいって下さいね
No.6032 - 2005/11/23(Wed) 08:19:09
心より御礼申し上げます / ピーすけ
皆さんのお気持ち、感激致しました。こんなに、感動した事は、生まれて初めてです。
本当に、有難うございます。
ばたばたしていまして、今、ようやく、花嫁さんのお手紙を書き終え、主人から電話が入り、遅くなりましたが、取り急ぎ、御礼申し上げます。
皆さんのお言葉を胸に、今日、嫁ぎます…。
No.6018 - 2005/11/23(Wed) 01:04:47

Re: 心より御礼申し上げます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ピーすけさん、いよいよ今日は結婚式ですね。
おめでとうございます!
式は13時から始まりますが、ここでの式はこれから開始です。本当の式より一足早くここで盛り上がると思います。
夜はホトスクで盛り上がることだと思います。

こんなに多くの方に見守られて結婚式を挙げるのですから、幸せにならないと駄目ですよ(笑)ありきたりの言葉ですがいつまでもお互いに思いやりの心を忘れずに幸せな家庭を築いてください。
No.6027 - 2005/11/23(Wed) 04:29:36

Re: 心より御礼申し上げます / 柴犬
ラストがとても
素晴らしかったです
いままで聴いていた
いろんなラジオ番組の中で
一番感動した場面でした・・・
貴重な体験ありがとうございました
末永くお幸せに〜♪
No.6029 - 2005/11/23(Wed) 08:03:48
フォークフォーエバー / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
おいちゃんさん、若輩ながら、聞かせていただきました。その当時、かなりつらかったのではないでしょうかね。
No.5961 - 2005/11/21(Mon) 20:53:23

Re: フォークフォーエバー / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
自分も聴いてました・・。涙出てきて、路肩寄ってハンカチ引っ張り出しちゃいました・・・。
No.5968 - 2005/11/21(Mon) 23:41:32

Re: フォークフォーエバー / 柴犬
おいちゃんも
辛いけど素敵な恋をされていたのですね・・
なごり雪も良かったです・・・

関東中継所さん
落花生プレゼント
たしか去年も聴いていました
素朴なものって誰からも愛されますよね〜♪
No.5976 - 2005/11/22(Tue) 06:00:59

Re: フォークフォーエバー / 旭川のおいちゃん
あの文章を送ったのを全く忘れてました。実はその時の彼女が、妻なんです。紆余曲折はありましたが、何とか結婚することがでしました。遠距離恋愛なんていう言葉のない時代のお話です。当時は携帯もないしお金もないし、お互い連絡することが大変でした。公衆電話に十円玉をたくさんつんで…。今じゃ考えられないなぁ〜。青春の貴重な思い出です。おそまつ!
No.5981 - 2005/11/22(Tue) 08:32:20

Re: フォークフォーエバー / 柴犬
すごい!
まさしくエンドレスラブですね
昨日の優子ちゃん中継で歌っていたのがそーです!
No.5986 - 2005/11/22(Tue) 12:23:39

Re: フォークフォーエバー / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
おいちゃんさん、あの内容のあと、その女性の方はどうなったのだろうと思っていましたが、奥様でしたか。
でもいいお話でした。感動しました!
No.5993 - 2005/11/22(Tue) 17:33:25

Re: フォークフォーエバー / 旭川のおいちゃん
なんともバツが悪いです。
成就しなかった方がかっこ良かったかも…
No.5996 - 2005/11/22(Tue) 17:42:30

Re: フォークフォーエバー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、遅ればせながら放送内容に書かせてもらいました。
書き込んでいてとてもいい話だし、いい文章だなあと思いました。
僕の感想は放送内容の方で見てください(笑)
No.6025 - 2005/11/23(Wed) 04:21:28
16人のメッセージ / 旭川のおいちゃん
ピーすけさんへのお祝いメッセージ
うまくいきましたね 
素晴らしかったと思います(自画自賛)
しろくまさんがまとめてくれました
ありがとうございました
参加されたみなさん
やったね!
No.5999 - 2005/11/22(Tue) 20:10:39

Re: 16人のメッセージ / 猫の遠吠え [ Mail ]
ピーすけさん聴いててくれたかなぁ?しろくまさんが音頭を取ってくれたお陰でさまになるメッセになったような気がします。あ、しろくまさんの書き込みの前に言っちゃいます。今回の件で、しろくまさんから連絡もらった際に『連絡先が解らず参加のお願いが出来なかった皆さんに申し訳無い事しちゃうなぁ…。』と、しろくまさんが物凄く気にしてました。後ほど書き込みがあるとは思いますが…。
ピーすけさん万歳!盛大な結婚式をお迎え下さいねぇ!
No.6000 - 2005/11/22(Tue) 20:23:03

Re: 16人のメッセージ / 『馬単パパ!』
ん〜私も 感動しました!
しろくまさんには 大変ご苦労かけたけど やって良かったなぁ〜と感じました…
No.6001 - 2005/11/22(Tue) 20:50:56

Re: 16人のメッセージ / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
いや〜、感動しました。ピーすけさんより、会社で俺が泣きそうになったよ。しろくま交通さん、お声かけてくだすってありがとうございました。そして大役お疲れさまでした。あの輪に入れたことをとても嬉しくおもいます。
No.6004 - 2005/11/22(Tue) 21:31:43

Re: 16人のメッセージ / フレッシュ [北海道]
不思議なご縁でつどった仲間達からの「祝福の言葉」はピーすけさんご夫婦のハートを2倍、いや100倍に膨らませたのではないでしょうか…
16人の皆さんのメッセージ、とても心打たれました…

ピーすけさん、心からおめでとう…
No.6008 - 2005/11/22(Tue) 22:10:29

Re: 16人のメッセージ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も聞いていてよかったなあと思いました。
こんなに大きな輪で一つのことが出来るようになったんだなあと改めて感じました。
No.6023 - 2005/11/23(Wed) 04:16:28
温泉大好き・・・ / 柴犬
登別の玉乃湯さんへ今年の2月に両親と夫と4人で
行ってきました・・
普段は日帰り入浴をやっていないので
宿泊客の人はじゅうぶん静かで寛げるんです
お食事も美味しかったです・・・とっても
いいとこでした・・・ほんと
http://www.stv.ne.jp/radio/rikupura/index.html
感謝週間?当たると良いですね〜♪
No.5987 - 2005/11/22(Tue) 12:32:04

Re: 温泉大好き・・・ / 『馬単パパ!』
柴犬さん〜私達 夫婦も 登別 玉乃湯さんは 気になってたんですよ〜
ま〜滝乃家さんが やってる旅館だから お料理は 期待しても OKだとは 思ってましたが 柴犬さんが オススメしていただけるなら 今度 家族で行ってみようかなぁ〜
No.5989 - 2005/11/22(Tue) 13:52:35

Re: 温泉大好き・・・ / 柴犬
温泉の入浴は滝乃家さんへも両方入れるんです
この時期?寒いので
あたたかそうなジャンパーなど玄関で
貸してもらえますよ

親はとくに
あずましかったと?喜んでおりました・・・
小さなお子さん用のゲームコーナーなどは?
ないようですが?素朴でいい感じの宿でした

私が感動したのは
支配人自ら?お風呂掃除や〔父が言ってました〕
お布団しきに来ていたのです
若いスタッフさんたちで皆優しかったですよ
No.5990 - 2005/11/22(Tue) 16:02:45

猫も温泉大好き・・・ / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
おおー。行ってみたいな・・・。
自分がここ1年で行った温泉はと言うとやはり近場・・。
十勝川温泉街か、緑館か札内ガーデンズ温泉。
たまには違う所にも行きたいな・・・。
でもどうせ行くなら1泊2日はしたいな・・・。なんて考えてる内に伸び伸びになってます(泣)
No.5991 - 2005/11/22(Tue) 16:28:20

Re: 温泉大好き・・・ / 『馬単パパ!』
猫さん、猫さん〜
緑館は もうありませんよ〜 違うホテルになりましたよ〜
No.5994 - 2005/11/22(Tue) 17:39:40

Re: 温泉大好き・・・ / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
えっ!もう緑館じゃないの・・しらなかった・・・。帯広人失格約2名がここに・・・
No.6005 - 2005/11/22(Tue) 21:33:37

Re: 温泉大好き・・・ / 『馬単パパ!』
そうなんですよ〜
「ルートイン Spa Resort ホテル グランティア十勝幕別温泉」です〜 長いですね…
前の会社は 札幌本社のビル管理会社で経営思わしくない状態になって 経営者が変わっちゃったんですよ〜 で 今 全国的に 勢いのある ルートイングループが 買い取った形ですね〜 いいホテルですよ〜
No.6006 - 2005/11/22(Tue) 21:46:56

Re: 温泉大好き・・・ / 猫の遠吠え [ Mail ]
ええっ!いつの間に!猫の許可も無く勝手に改名するなんて!
…え?猫は絡んでないから猫の許可は要らないのか…。すんません(汗)
でも、ルートイン…(元緑館)も屋上にもお風呂出来たから見晴らし良いんだよぉ!
No.6013 - 2005/11/22(Tue) 23:14:36

Re: 温泉大好き・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
柴犬さん、リクプラの感謝週間で玉乃湯さんの宿泊券が当るのですか?
滝乃家さんは女将の漬物とか料理で有名ですよね。
僕も暫く温泉で泊まってないなあ。
No.6021 - 2005/11/23(Wed) 04:03:35
雪が / 猫の遠吠え [ Mail ]
昨夜は帯広の初雪〜!でも1センチ前後の積雪かなぁ?路面なんか凍結状態だぁ!今日の猫は運転しないんだぁ。あ、早川 健!さん大丈夫かなぁ?現場も足元悪いから気をつけて下さいねぇ。
No.5979 - 2005/11/22(Tue) 06:58:51

Re: 雪が / 旭川のおいちゃん
旭川はまだ雪が降っていません。今日から雪がふるとか。昨日除雪機を整備しました。動くことを確認しました。今年は除雪できるくらい見えるのかな〜?
No.5985 - 2005/11/22(Tue) 11:45:55

Re: 雪が / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
だいじようぶですよ〜。無事帰還しました。ご心配ありがとうございます。現場に努めてるとやはり自然界の異常を目にします。普通は雪が降る前って地盤が凍るんですけど、この数年は先に雪が降るんです。地球温暖化って縁の無い世界と思っていましたけど、意外と身近にいるのかも。
No.6003 - 2005/11/22(Tue) 21:27:11

Re: 雪が / 猫の遠吠え [ Mail ]
良かったぁ(喜)
おは北で、お名前何て言ったかなぁ?音更の方で路肩に落ちちゃった!って方のメッセもあったし、今日一日心配だったよぉ。
そう言えば以前は、雪降る前に霜柱踏みながら歩くのが日課になってたよね。言われれば最近は雪降る前の霜柱踏んでない気がするなぁ。
除雪機、きちんと動作しましたかぁ。やっぱ半年は寝かせますからね。引っ張り出した後の手入れも大変!じゃ今年の雪も安心かな?
No.6016 - 2005/11/22(Tue) 23:42:16

Re: 雪が / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、現場での仕事ご苦労様でした。
「山」も、道路も歩道も雪だらけです。完全に根雪ですね。
そんなもんなんですかね?やっぱり温暖化なんですかね?
No.6020 - 2005/11/23(Wed) 03:56:04
カウンター / パンチ [地球外]
(^^ )ノ☆・゚:*☆【ネ兄 20000突破】☆*:;゚:*☆ヽ( ^^)
毎日の管理、大変なことと思います
無理せずに。。。(^^)

    …20020でした
No.5918 - 2005/11/20(Sun) 21:22:08

Re: カウンター / ニコニコニッキ
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
いつの間に?!
20030踏みました
程々に頑張って〜(*^-^)
No.5921 - 2005/11/20(Sun) 22:05:14

Re: カウンター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
パンチさん、ニコニコニッキさん、ありがとうございます。

最近はカウンターを見ることも少なくなっていたのですが、気が付けば20000を越えました。
うれしぃーです。
最初の頃を知っているお二人ですが、あの頃の掲示板はチャットのような感じでしたね(笑)よく今見たばかりのドラマの感想やビデオの話しなどしましたね。

これからも頑張って行きたいと思います。ここに書き込んでくださっているみなさん、ありがとうございます。みなさんのお陰で20000を越えることが出来ました。これからも宜しくお願い致します。
No.5931 - 2005/11/21(Mon) 01:06:05

Re: カウンター / 猫の遠吠え [ Mail ]
20000突破おめでとうございます。2万越えるHPって凄いなぁ。楽しいHPをありがとうございます。そしてこれからも宜しくお願いします(すっごい他力本願 笑)
でもやっぱり山さんの人望が記録更新に繋がってると見ましたぁ!
No.5936 - 2005/11/21(Mon) 08:09:56

Re: カウンター / 柴犬
ここでは色んな人たちがいて
学校だと
ほとんど?同級生ばかりですが
年齢も職業も性別や性格も感じ方もろもろ・・・
違っていて
日々勉強になっている途中です〜♪
ホットスクランブルのお陰
そして山の住人さんのお陰
みなさんのお陰ですね・・・おめでとうございます
No.5938 - 2005/11/21(Mon) 08:19:31

Re: カウンター / 旭川のおいちゃん
山さ〜ん
おめでとうございます。
すごいね。
こんなにすばらしい仲間と知り合えたのは,
この掲示板があったからです。
みんな大人で,でも意見はちゃんと持っていて…
ホットスクランブルのリスナーそのもの!
山さん,これからもよろしくお願いしますね。
No.5942 - 2005/11/21(Mon) 10:31:51

Re: カウンター / ピーすけ
カウンター、の意味、存じ上げませんが、書き込みが20000を超えたという事なのかしら?
まずは、おめでとうございます!
皆さんのおかげで、結婚式までの日々を、楽しく、充実して過ごす事が出来ましたとともに、こんなにも大勢の方々に祝福して頂ける私達、世界一の、いえ、宇宙一の幸せ者でございます。
本当に、家を出るのは明日なのですね。
沖縄へ一人暮しの為に離れる時とは、当たり前ですが、心境があまりにも違うので…。インコのあおちゃんが、離れないのですよ。
今朝、巻山さんに読まれましたが…。私が甘えるより、甘えられてます。
No.5947 - 2005/11/21(Mon) 15:33:21

Re: カウンター / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
カウンターはとりあえずこのHPを見てくれた回数が20000ということです。正確なものではありません。トップページの下のほうのペンギンの中に数字が入ってます。
尚、掲示板の方の書き込みは30000を越えています。
ありがたいことです。
No.5974 - 2005/11/22(Tue) 01:01:13

Re: カウンター / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
あまりカウンターは気にしていなかったのですが・・・・
とにかくおめでとうございます〜。
いろいろ大変のようですが、あまり無理をせず、仕事もここの管理も頑張ってくださいませ。
No.5992 - 2005/11/22(Tue) 17:29:39
ぎっくり腰 馬単パパ / 旭川のおいちゃん
馬単パパさん,十人十色聞きましたよ。
ゴルフ場でのぎっくり腰の話。
救急車で運ばれたんですって?
痛いし…かっこわるいし…ですね。
でも…ゴルフ上手いんですね。ハンデ7でしたっけ?
私はパークゴルフくらしかうやったこがありません。
おもしろいんでしょうね。
ボールがあんなに飛ぶスポーツってないですものね。
気持ちいいだろうなあ〜
ゴルフする方いますか?
No.5943 - 2005/11/21(Mon) 10:45:47

Re: ぎっくり腰 馬単パパ / 猫の遠吠え [ Mail ]
自分はまだギックリの経験無いんだけど、いつなるか解らないから恐いですねぇ。
ゴルフで振り上げたままの恰好で…。ツラい…けど恥ずかしい気持ちも…。
一刻を争う命を守る為に走り回る救急隊員さん達。時には悲惨な現場を見なければならなかったり、時にはちょっと笑ってしまうような状況に遭遇してみたり…。でも、それを口外せず心の中に納めてる隊員さん。命の尊さを教えてくれる素晴らしい仕事だよね。
ゴルフ…。自分はゴルフでも隣町から発祥したパークゴルフしかやってないなぁ。だって歩くのイヤでドライバーになったような物だから(笑)
No.5946 - 2005/11/21(Mon) 13:06:40

Re: ぎっくり腰 馬単パパ / 柴犬
ゴルフは夫がやります・・
雨が降っても嵐が吹いても・・・
ニコニコして
かなりの早朝から出掛けて
道内のあちこちへ行っています・・・
気分転換になってくれたら?って思って
目を瞑っています 笑
私もギックリ腰って?まだないのですが
重たい物など持ったり雪かきなんかでは?
かなり筋肉痛になりますね・・・
要の腰ですから?ほんとムリしないようにです
No.5951 - 2005/11/21(Mon) 16:24:37

Re: ぎっくり腰 馬単パパ / 『馬単パパ!』
おいちゃん〜ゴルフは キャリアだけは 長いんですよ〜
高校3年から やってるもんですから〜車の免許より長いんですよ! でも ゴルフは 世界一精神衛生上よろしくないスポーツですよ…上司に気を使ったりお客に気を使ったり…でも私は そんなことお構い無しに やってたもんですから 私が腰を痛めた時にも 笑ってた上司いましたからね〜
しかし いまだに あの会社のコンペのベストスコアは 私が 持ってますよ〜
No.5963 - 2005/11/21(Mon) 21:39:19

Re: ぎっくり腰 馬単パパ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、ぎっくり腰はちょっとしたことでなりますよね。その後もクセになるし。
僕も気をつけるようにしています。
『馬単パパ!』さんも気をつけてくださいね。
No.5973 - 2005/11/22(Tue) 00:53:57

Re: ぎっくり腰 馬単パパ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
ぎっくり腰といえば、以前オフロードバイクでジャンプしていて、着地した瞬間にぎっくり腰になったことがあります。
バイクから降りることが出来ず、バイクに乗ったまま友人に洗車場で、水を吹き付けてもらい泥を落として、自分で運転して病院へいきました。
レースをする時の格好のままでしたので、周りの患者さんは何が来たんだとびっくりしていました。
No.5984 - 2005/11/22(Tue) 11:21:58
最後の晩餐 / ピーすけ
実家最後の夕食のメニュー、悩みましたが、気張らずに、いつも通りにいこう、と、「鱈鍋」にしました!おいしかったなぁ…。鍋はいいですね、会話も弾むし、おいしいし、身体もポカポカ!
さっき、お風呂上がりの父さんの、化粧水の瓶を落として、危うく割れるところでしたが、父、何も語らず…。いつもだったら、「そういうやり方をするから!」と、雷が落ちるのに…。あおちゃんを、今、ようやく寝かせてきました。
昨年、仕事でスランプに陥った私を、あおちゃんの存在が、どんなにか支えになった事か。あす、ペットショップに預け、嫁ぎます。
No.5967 - 2005/11/21(Mon) 23:26:42

Re: 最後の晩餐 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
「鱈鍋」いいですね。鱈大好きです。

お父さんの気持ちを思うと・・・。
No.5970 - 2005/11/22(Tue) 00:45:05

Re: 最後の晩餐 / 猫の遠吠え [ Mail ]
やっぱり猫のお父さんと行動パターン似てる(笑)
猫には2人の姉が居て、2人とも結婚してるけど式直前になるとお父さんは無口になり、雷もパッタリ止まったさ。でも式に関わる失敗は許さん!と最後まで意地張ってプリプリしてたけどね(笑)
No.5972 - 2005/11/22(Tue) 00:51:54

Re: 最後の晩餐 / 柴犬
いつもどおりの料理が
何より一番美味しいと思います・・

ご両親に挨拶されたのかな?
私は照れて出来ませんでした とうとう・・・汗
No.5977 - 2005/11/22(Tue) 06:04:25

Re: 最後の晩餐 / 『馬単パパ!』
ピーすけさん〜いつも通りの食卓で お父様は 逆に 感激して 思い出すことが 多かったかもしれませんね〜 お父様の願うことは ただ一つ! 「幸せになれよ」だけだと 思います… 私もピーすけさんに 「幸多かれ…」と祈らせていただきます。
No.5980 - 2005/11/22(Tue) 07:35:52

Re: 最後の晩餐 / 旭川のおいちゃん
とうとう明日ですね。おとうさんの目には、赤ちゃんの頃のビーすけはん、ハイハイした、小学校に入った、中学校、高校…そして彼を連れて来た時、走馬灯のようにうつっているはずです。これからです。結婚はゴールじゃないのです。人生のスタートです。凜とした気持ちで出発です。明日はいい披露宴になりそうですね。私も旭川から祝福しています。13時からですよね。ちょと早いけど、結婚おめでとう!
No.5982 - 2005/11/22(Tue) 08:59:52

Re: 最後の晩餐 / まりりん
明日朝、目覚めたら花嫁さんですね。 おめでとうございます(^-^)
No.5983 - 2005/11/22(Tue) 09:44:00
全3377件 [ ページ : << 1 ... 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS