[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

運転手の愚痴… / 猫の遠吠え [ Mail ]
昨日街角で手をあげてくれたおばあちゃん…。
乗って最初の言葉が『足がつらくてねぇ…。』
猫『うんうん。大変だねぇ。で、どちら迄行かれます?』
おばあちゃん『そうそう、寒くなると余計つらいの…』
猫『だねぇ。で、何処に行くか教えて貰えるかなぁ?』
おばあちゃん『そうなの。寒くなると余計つらくて、すぐそこまでも歩けないの…』
結局この後3回聞き直してやっと行き先を教えてくれました。世間話してくれるのは物凄く嬉しいけど、行き先解らないと自分も身動き出来ないですぅ(泣)
No.5658 - 2005/11/15(Tue) 08:43:08

Re: 運転手の愚痴… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、そうなんですよね。お年寄りの人って話し相手が少ないのか、それとも年を取るとそうなるのかまずは世間話をしてから本題に入りますよね。
それも世間話が長い人もいますよね。
でも、優しく何度も聞くのは猫の遠吠えさんの優しさですね。
No.5659 - 2005/11/15(Tue) 10:48:55

Re: 運転手の愚痴… / MSZ
俺は聞かれもしない事も話すんで更に長いです。お客さんの方が嫌になるかもしれない…(^^;)
No.5663 - 2005/11/15(Tue) 14:30:06

Re: 運転手の愚痴… / 旭川のおいちゃん
猫さん,それは猫さんがいいし人だからですよ。ツンツンしている人におばあさんなんか話をしませんよ。少しの間でも話し相手になってあげてください。できれば,行き先を言ってからの方がいいですけどね。(笑)
No.5666 - 2005/11/15(Tue) 15:16:14

Re: 運転手の愚痴… / 猫の遠吠え [ Mail ]
みんなで自分をおだてても何も出ませんよぉ(笑)あ、フケとローンの請求書位は出てくるかな?
でもね、縁側に微笑ましく座りながら、煎餅をおつまみにお茶すすってる姿が似合いそうな位、可愛らしいおばあちゃんでね。何だか強気に聞く事が出来なかったんです。でも行き先だけは聞かないと!って必死になってたさ。
あ、MSZさんの話倒す手もありだぁ!よし!今度使ってみよっと!
No.5673 - 2005/11/15(Tue) 18:04:49

Re: 運転手の愚痴… / しろくま交通
ボクも何度かそんな事あったなぁ。
目的地着いても、話がはずんで、なかなか降りてくれなくてさあ。ボクも調子にのって、べらべらしゃべってた事も数知れず・・・。
No.5674 - 2005/11/15(Tue) 18:12:52

Re: 運転手の愚痴… / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
バイク好きの人を乗せて話が弾んで、目的地に着いたのに話が途中だったので、一区切り付くまでと言ってそのまま走り続けた事がありました。
昔のアニメの話で盛り上がった事もありましたね。
No.5702 - 2005/11/16(Wed) 13:40:28
11月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、ライフクリエイト誌「ラジェ」当たってましたね。おめでとうですね。
No.5566 - 2005/11/12(Sat) 01:46:10

Re: そうなんですよ、このHPのおかげです! / フレッシュ [北海道]
山の住人さん、そうなんですよ、とっても嬉しかったです!
皆さんとの出会っていきなりの「幸運」ですから、このHPのおかげです、ありがとうございます!
No.5590 - 2005/11/12(Sat) 21:22:11

Re: 11月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、そう言っていただけるとこちらも嬉しくなります。
ここに書き込んでくださっている方結構賞品が当たるんですよね、その代わり僕は当たりませんが(笑)
No.5694 - 2005/11/16(Wed) 00:11:44
(No Subject) / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [北海道] [ Mail ]
山の住人さん今晩は。
さてしばらく見ない間に沢山の方が書き込みしていますね…。ビックリです。「さすがSTVリスナーは多いな…」と実感しました。今も昔もSTVは人気があるということですね。聴取率北海道ナンバー1も納得です。いつまでも楽しいSTVであってほしいですね…。
No.5581 - 2005/11/12(Sat) 12:35:05

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
山の手豊平=ドリフターズタクヤさんは資格試験の勉強をしているんですよね?
僕もかなり遠のいていますが最後の資格を目指しているのですがなかなか・・・(笑)
No.5689 - 2005/11/15(Tue) 23:45:33
ジンギスカン / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
最近、ジンギスカンが流行っていると良く耳にしますし、実際お店も増えたように感じます。
ジンギスカンといえば、冷凍、生肉、味つきを問わず、あの真ん中が盛り上がった鉄鍋で焼いて食べる物だと思っているのですが、時々見かける、「炭火焼生ラムジンギスカン」って、ただのラムの焼肉ではないかと思う私です。
味つきジンギスカンを網で焼いたら?という微妙な場合は、なんと呼んだらいいのでしょう。
皆さんは、どう思いますか?
No.5632 - 2005/11/14(Mon) 10:21:26

Re: ジンギスカン / 猫の遠吠え [ Mail ]
去年からかなぁ?今年辺りから?内地でも物凄い人気ですからねぇ。忘れちゃったけどラム肉が何かに良いんだとか?
網焼きラム肉…。うーん?自分の場合は肉の種類に関わらず、真ん中の出っ張った鍋(ジンギスカン鍋?)で焼いた物はジンギスカン。それ以外の物で室内(焼肉店も含めて)で焼いた場合は焼肉。表で焼いた場合はバーベキュー。と呼んでますねぇ。自分の家では、網で肉を焼くのは表の場合が多いから、ラム肉でもバーベキューと呼ぶなぁ。
No.5633 - 2005/11/14(Mon) 11:23:23

Re: ジンギスカン / 旭川のおいちゃん
私は最近ジンギスカンといえば,ラム肉を炭火で焼いて食べるのが好きです。ジンギスカンなべのように野菜をタレとともに焼いて食べることはできません。しかし,香ばしくて柔らかくて今の肉はとても美味しいです。肉が焦げたり煙が立つこともありません。かえって普通の肉のほうが煙が出ます。だから私は,グリル派です。長沼町のジンギスカンがいまいち押しです。
No.5634 - 2005/11/14(Mon) 11:28:46

Re: ジンギスカン / まりりん [ Mail ]
明日、東京から友達が来るのですが「だるまのジンギスカン」を食べるのだとはりきっています。
私の快気祝いを・と 言いながら私はダシかカモ?
学生時代の悪い仲間たちとの忘年会・今年は1回しかやらないみたい。(あたりまえ?)
それにしても、ジンギスカンって色々ですね。
私はおいちゃんと同じ、長沼ジンギスカンが好きです。
No.5639 - 2005/11/14(Mon) 12:21:13

Re: ジンギスカン / しろくま交通
ラム肉を炭火で網焼きにしたら・・・(・・?)
ジンギスカンはあの鍋で、野菜と一緒に焼くが故にジンギスカンなんだから・・・う〜ん、やっぱ単なる焼肉(焼きラム?)ってことになるんでしょうねえ。
ボクの中では、バーベキューっていうのは、金串に牛肉やら野菜やらを刺して、炭火でガンガン焼くってイメージが強くて、あんまり使わないなぁ。
大雑把な性格なので、牛でも豚でも羊でも鹿でも、焼いて食べる時は焼肉って表現してます。
No.5642 - 2005/11/14(Mon) 13:56:37

Re: ジンギスカン / ピーすけ
滝川生まれの私、松尾ジンギスカンに慣れていたので、タレなし、厚切り等の類のジンギスカンは、衝撃的でした。
薄野のだるま、ここも美味しかったけれど、やはり、私の気持ちは、アイラブ松尾ジンギスカン!
私の離乳食は、果たして、松尾ジンギスカンだったのかしら?
何かあるごとに、本店に行き、親戚一同で(うちは、母方は、曾孫を入れると31人になります…)
賑やかですよー!
あぁ、食べたくなってきました…。でも、今夜の我が家のメニューは、鮭鍋。あったまりますよね。
最近、インコのあおちゃんも、人の食べる物に興味を…!続く
No.5643 - 2005/11/14(Mon) 15:28:28

Re: ジンギスカン / まりりん [ Mail ]
網走の近くで小学、中学のときの友達が松尾ジンギスカンの店をやっているので5月にみんなで行って食べまくり、民宿もやってるので夜もみんなで泊まって大騒ぎして、一人2千円でした。 彼はたぶん奥さんにあとで叱られたと思います。生ビールも飲み放題だったし。
松尾ジンギスカンはもやしなんですよね。  
No.5644 - 2005/11/14(Mon) 15:55:30

Re: ジンギスカン / MSZ
もともとは炭火やたき火で鉄串や網を使い羊肉を焼いて食べる事がジンギスカンの意味らしいですよ
No.5645 - 2005/11/14(Mon) 16:08:17

おちつかなーい / 馬刺の尾頭付
昨今のジンギスカンブームで出来た店にいくと、焼いてくれます…
が、しかしウザい!
自分で焼かせろや落ち着かない(笑)

なんでもそうですが、上品に食べるよりもみんなでワイワイやるのがジンギスカンの醍醐味っしょ!
あびるほど飲みながらジンギスカンたべたーい
No.5646 - 2005/11/14(Mon) 17:28:23

Re: ジンギスカン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕は昔から松尾ジンギスカンのように薄いラム肉をあの真中が盛り上がった鍋で焼いてベルのタレに玉葱やリンゴ、にんにくを下ろしたのを入れて付けて食べていました。もやしも美味しい。

ところが妻の実家は長沼ジンギスカンでした。初めてタレ付の厚いラム肉を食べた時は違和感がありました。でも、うどんやラーメンを入れて一緒に食べると美味しいです。玉葱も美味しい。

今ではどちらも美味しいです。ただ鍋はやっぱり真中が盛り上がったあの鍋でしょう、ね、長老。
No.5656 - 2005/11/15(Tue) 02:13:30
音声入力ソフトで書いてます / 旭川のおいちゃん
この文章は音声入力ソフトで書いてます。声を出すだけで文章にしてくれるんです。すごいです。ワープロもメールもこの書き込みも…。確認は音声で読み上げてくれますので,これも時間がかかりません。他の方の書き込みも読み上げてくれますので,音声を聞いているだけでいいです。設定に時間がかかりましたが,ほんとにいいものです。コマンドの実行も音声でできるし。うれしくて。うれしくて。明日からバンバン書き込みす。おやすみなさい。
No.5627 - 2005/11/13(Sun) 22:59:50

Re: 音声入力ソフトで書いてます / 旭川のおいちゃん
素晴らしいと言ったんですが,
最後の行は「バンバン書き込みます」の入力ミスです。なんだ,カッコ悪いな〜。
まっいいか。今日はちょっと疲れました。もう寝よう。
No.5628 - 2005/11/13(Sun) 23:11:42

Re: 音声入力ソフトで書いてます / 『馬単パパ!』
おいちゃん! ソフト待った甲斐がありましたね〜
なんか聞いてるだけで 凄い物ってことが 伝わってきますよ〜
おいちゃんの 強い味方になりそうですね〜
ホトスクにも 掲示板にも これから バンバン メールが送れますね〜 きっと 牧さんも 愛美さんも ここの みんなも 万歳三唱で 喜んでくれますよ〜
では 僭越では ございますが 私が一番に…「旭川のおいちゃんの 世界が 益々 広がりだしました〜 おいちゃん、バンザ〜イ! ばんざ〜い! 万歳〜!」
お粗末様でした〜笑笑
No.5629 - 2005/11/13(Sun) 23:16:21

Re: 音声入力ソフトで書いてます / 猫の遠吠え [ Mail ]
お〜!設定大変みたいでしたね(泣)
でも設定終わってすぐにここ迄書き込めるなんてすご〜い!自分が同じ事したら最低1週間はかかるかな(汗)
扱い慣れする迄の暫くはまだ解らない所があったり、逆に新しい発見したりとアタフタする事もあるかも?(笑)
取り敢えずはバンザァ〜イ!ばんざぁ〜い!万歳!(便乗 笑)
No.5630 - 2005/11/14(Mon) 08:39:20

Re: 音声入力ソフトで書いてます / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
バンザ〜イ! ばんざ〜い! 万歳〜!(そのまた便乗)
私もPCを使い初めてやっと半年です。設定には苦労しています。まだまだ外付けの機器を付けたりは出来ないけど、色々やってます。
おいちゃん、これからもっともっと楽しみましょうね。
No.5631 - 2005/11/14(Mon) 10:01:04

Re: 音声入力ソフトで書いてます / 旭川のおいちゃん
馬単パパさん,猫さん,長老さん
ありがとうございます。本当に本当に楽なんですよ。文章を打ち込むのはそれほど苦にはならなかったんですが,文書を読むのがつらかったんです。本当に天国です。私のパソコン歴は,年数だけは長くて20年ぐらいになります。でも全部自己流です。だから基本的には初心者と同じなんです。力強く万歳!!。
No.5635 - 2005/11/14(Mon) 11:50:48

Re: 音声入力ソフトで書いてます / ピーすけ
ばんざい、ばんざい!ばんざい!!ばんざーい!!!おいちゃんさんの音声入力ソフトデビュー、おめでとうございます!
こんな風に、嬉しい事を、皆さんで分かち合える幸せ、これもまた、嬉しいですね。
おいちゃんさんの、これからのパソコン人生に、幸あれ!です!
No.5636 - 2005/11/14(Mon) 12:07:01

Re: 音声入力ソフトで書いてます / まりりん [ Mail ]
私も一緒に力強く万歳!!
ア、イテテ・・・
頭と首は治りつつあるけど肩、背中、腕、痛くてたまらないのです。 もしかして難病かも?と、思ったけどこんなにご飯が美味しいから違いますね。食べた分しっかり成長してます。横に・・・・。
No.5637 - 2005/11/14(Mon) 12:07:07

Re: 音声入力ソフトで書いてます / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
ピーすけさん,まりりんさんありがとうございます。とうとうやりました。ピーすけさんは披露宴を控えてお忙しいでしょうね。まりりんさんはお身体大丈夫ですか?私も以前右手が上がらなくなり,ペイクリニックに行きましたら数回の通院で痛みが取れました。病気の私が言うのもなんですがお体を大切になさってください。
No.5640 - 2005/11/14(Mon) 12:28:43

Re: 音声入力ソフトで書いてます / しろくま交通
ボクも仲間に入る〜!
せ〜の・・・
万歳!\(^O^)/
ばんざ〜い!\(^O^)/
バンザ〜イ!\(^O^)/
いや〜、本当によかったですね〜(^O^)
これで、ビシバシと書き込めるし、ホトスクにもガンガン投稿できるじゃないですか〜♪これからの活躍に期待してますよ〜☆
No.5641 - 2005/11/14(Mon) 13:45:26

Re: 音声入力ソフトで書いてます / まりりん [ Mail ]
ラジオからも、おいちゃんの嬉しさが伝わってきましたね。 それと、みんなも良かった、良かった、って思っているのもよ〜く解りましたね。
No.5650 - 2005/11/14(Mon) 20:14:29

Re: 音声入力ソフトで書いてます / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん様、おめでとうございます!バンバン書き込めますね、本当に♪

せ〜の、バンザーイ!バンザーイ!バンジャーイ!(皆様に便乗)楽しみがいっそう増えましたね♪
No.5651 - 2005/11/14(Mon) 21:42:54

Re: 音声入力ソフトで書いてます / 『馬単パパ!』
みなさ〜ん! おいちゃん〜バンザイ!に ご賛同頂き誠に 有難うございます〜 私も バンザイした甲斐がありました〜 感動 感動! みなさんに 感謝 感謝〜

おいちゃ〜ん! 今までより、これからの 世界のほうが広いドォ〜 人生は 楽しいドォ〜 夢も 広がるドォ〜 眉間にシワを 寄せないで スマイル スマイル〜 笑顔には人が沢山寄ってきますよ〜 笑顔で 人生 歩みましょ〜 みんなで 歩みましょ〜 牧さんが 愛美さんが ここの み〜んなが ついてますよ〜 Fight!
No.5652 - 2005/11/14(Mon) 22:01:04

Re: 音声入力ソフトで書いてます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、本当に良かったですね。僕も放送内容を書き込む時に使おうかな?

それにも増して、旭川のおいちゃんがこの掲示板に書き込むことをこんなに大切に思っていただけてこのHPを立ち上げてよかったと本当に思います。

そしてその旭川のおいちゃんの所に届いたソフトにこれだけの多くの人が喜んでくれる本当に管理人としては嬉しい限りです。
No.5653 - 2005/11/15(Tue) 01:44:04
11月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、今日は「いい」日なんですね。
「日活ロマンポルノ、アダルトいい日」なんですね。牧さんも乗り気でしたね。
日活ロマンポルノ懐かしいですね。宮下順子、泉じゅん、風祭ゆき、片桐夕子、桂木麻也子、山東ルシア、山科ゆり。お世話になりましたね(笑)
No.5563 - 2005/11/12(Sat) 00:40:18

Re: 11月11日のホトスク / MSZ
山さん、詳しすぎ(^^)
牧さんもなんでもカウントダウンの前に怪しいタイトルをスラスラ言ってましたねー
「そうゆうところも好きょ〜」の奈良さんのことばが自分に向けられたものと勘違いしそうでした^_^;
No.5573 - 2005/11/12(Sat) 10:36:40

Re: 11月11日のホトスク / 早川 健! [北海道]
その理屈で行くと11月19日はススキノ行かないとダメでしょうか?
No.5582 - 2005/11/12(Sat) 13:16:56

Re: 11月11日のホトスク / しろくま交通
来なきゃダメです!銀座園で焼肉食べて精力つけて、その後、夜話の実地研修・・・と\(^O^)/
ボクも退院してるから、ついでに退院祝いも兼ねてということで・・・(^^)v
No.5617 - 2005/11/13(Sun) 12:02:01

Re: 11月11日のホトスク / 早川 健! [北海道]
いや〜行きたいなあ〜。でもちょっと無理そうなので銀座園の向かいの席には早川 健!より里美ちゃんを座らせてください。
No.5647 - 2005/11/14(Mon) 19:38:19
しゃぶい(ブルブル) / 猫の遠吠え [ Mail ]
いんやぁ!やっぱ冬の空です!帯広は雪こそ無いけど寒いですぅ(泣)
雪と言えば今朝の旭川!大変な事になってましたねぇ…。旭川のおいちゃんさんにおいちゃんさんの奥さん、大丈夫ですかぁ?雪に埋もれないよう気をつけて下さいね。
そうそう、旭川のおいちゃんさん、もし出来ればで良いんですけどね。おいちゃんさんに個人的に聞きたいなぁ。って事があるんですけど、もし出来たらメール貰えると嬉しいかなぁ?と思ったのですが…。あ、些細な事なんで、ダメでしたらこのまま流してくださいね。
No.5625 - 2005/11/13(Sun) 20:16:13

Re: しゃぶい(ブルブル) / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
猫さん。私のアドレスを載せておきましたので,いつでもどうぞ。遠慮せずにどうぞ。旭川は雪は降りましたがそうたくさん積もるほどではありませんでした。今日は雪が残っていますが今のところ除雪するほどではありません。除雪といえばそろそろ除雪機を整備しなくてはいけないな。メールお待ちしております。
No.5638 - 2005/11/14(Mon) 12:15:00
山の住人からのお知らせ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ちょうどホトスクのレギュラーシーズンが始まった頃から僕のHPの更新作業が始まりましたので、時間が無かったので便宜上放送内容を掲示板に書いてきました。
更新作業が終わった今、元のように放送内容はHPの放送内容の方に書き込みます。ただし、以前のように詳しく放送内容を書き込むことは時間的に体力的に不可能です。今後は山の住人の気になった放送内容を書き込んで行きたいと考えてます。ご理解ください。

それに伴いまして掲示板に関しても提案があります。
僕がこのHPを立ち上げた原点に立ち戻ってこの掲示板を進めて行きたいと思います。
当初この掲示板はホトスクを聞いているリスナーさん同士の交流場とすることが目的でした。またこの原点に戻りたいと考えてます。
放送内容についてはみなさん放送を聞いているのでだいたい分かっていると思いますので掲示板で触れるのは減らして行きたいと思います。
替わりにリスナーさん同士の交流を増やして行きたいと思います。自分の趣味の話しとか映画、ビデオ、音楽、悩み事、折々の自分の考えとかそいうことを語り合える場に徐々にしていきたいと思います。
みなさん、ご協力いただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.5594 - 2005/11/13(Sun) 01:01:44

Re: 山の住人からのお知らせ / 猫の遠吠え [ Mail ]
解りましたぁ。あ、でも放送上で気になった事や、もうちょっと詳しく知りたいなぁ?と思う時は書き込んでも良いですかぁ?
話変わりますが、山の住人さんも体調が芳しくないようですね。季節の変わり目に仕事の合間見ながらのHP更新やら何やらと無理が祟ったのでしょうか?体調が芳しくない時は無理せず、体調管理に専念してくださいね。早く万全になりますように。
No.5597 - 2005/11/13(Sun) 06:35:25

Re: 山の住人からのお知らせ / 旭川のおいちゃん
山の住人さんのおっしゃることを尊重したいです。
掲示板の管理の他に放送内容の整理,
とっても大変です。頭が下がります。
基本的に山の住人さんの提案でいきましょう。
少しぐらいはみ出したりするくらいは,んいいんhじゃないかな。山さんの負担を極力軽減しましょう。
いつも優しい言葉を掛けてくれる山さん。
山さんこそ体に気をつけてくださいよ。
No.5598 - 2005/11/13(Sun) 07:57:33

Re: 山の住人からのお知らせ / 『馬単パパ!』
は〜い! 了解しました〜みんなで 楽しい掲示板にしましょう〜
最近 たくさんの方々が この掲示板に遊びに来てくれるようになりました〜 もっともっと気軽に コミュニケーションがとれる場所にしたいです〜
そして たくさんの 人達に元気になってもらいたいです〜
山さん! またこれからも 宜しくお願いしますね〜
No.5600 - 2005/11/13(Sun) 08:19:59

Re: 山の住人からのお知らせ / 柴犬
私は?さだまさしの関白宣言って歌の中に・・・
出てくる言葉で・・・

出来る範囲でかまわないから〜〜♪ 
山の住人さんにお伝えしたい メッセージです
No.5602 - 2005/11/13(Sun) 09:06:21

Re: 山の住人からのお知らせ / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
原点に立ち返る…。IT世界をIT機器の何も無い世界に戻る事は難しいでしょうが、『掲示板』で原点に立ち返るのは恐らく簡単な事でしょう。了解しました。これからも皆様よろしくお願いします。
No.5604 - 2005/11/13(Sun) 09:18:29

Re: 山の住人からのお知らせ / まりりん [ Mail ]
ドキッ・・・  山の住人さんのきめ細やかな行き届いた管理に甘えていましたね。
みんな、いい人ばかりだから これからも楽しんで暖かい心地よい『掲示板』になるに決まっていますね。
No.5606 - 2005/11/13(Sun) 09:41:06

山の住人様へ / 姉@ピーすけ
たいへんな作業なんですよね。わかります。
山の住人さんの負担がかからないようにやってください。私は、ここの掲示板が大好きです(人*´▽`) みんなで楽しく会話しましょうね(^-^)
No.5611 - 2005/11/13(Sun) 10:40:12

Re: 山の住人からのお知らせ / しろくま交通
山さんのご苦労、痛いほどよくわかります。
みんなが心地よく利用したいですもんね。ファミリーみんなが、お互いをより身近に感じあえていけるようにしたいですね。
山さん、あんまり無理しないで下さいよ〜。身体壊したりしたら、元も子もないですから・・・。
No.5614 - 2005/11/13(Sun) 11:45:27

Re: 山の住人からのお知らせ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
了解しました。
どちらにせよ、山さんの負担が増えることの無いように、みんなで協力しましょう。
No.5619 - 2005/11/13(Sun) 12:29:33

Re:はい!わっかりましたぁ! / フレッシュ [北海道]
山の住人さん、ありがとうございます!
皆さんが山の住人さんのことを心配していますね、私も新人ながら気にしています。
お体大切に…
No.5622 - 2005/11/13(Sun) 18:11:52

Re: 山の住人からのお知らせ / ピーすけ
掲示板の件、了承致しました。
山の住人さん、どうぞお体大切に…。
温かい物を食べて、ゆっくりして下さいね。
No.5623 - 2005/11/13(Sun) 19:07:52

Re: 山の住人からのお知らせ / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
ok!ボス!!お体お大事に!
No.5626 - 2005/11/13(Sun) 20:48:13
やっとソフト来ましたが… / 旭川のおいちゃん
電気店から注文していた読み上げソフトが届いたと連絡が昨夜ありました
今妻が買い物のついでに取りに行っています
ですからまだ使っていません
使った感想をあとで書き込みま〜す
あ〜早く来ないかな〜
それにしても注文してから11日もかかったんです
いかんいかんまた愚痴になってしまう…
No.5576 - 2005/11/12(Sat) 11:01:34

Re: やっとソフト来ましたが… / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
11日目にしてやっとこさですかぁ。でも、届かない訳じゃないから良しとしましょう(^^)v
買い物ついでに引き取ってきて・・・インストールして操作方法確認しながら・・・。今日は忙しくなりそうですね(笑)
No.5579 - 2005/11/12(Sat) 11:45:46

Re: やっとソフト来ましたが… / 柴犬
良かったですね
もうきた頃かな?・・・
No.5585 - 2005/11/12(Sat) 13:37:07

Re: やっとソフト来ましたが… / 旭川のおいちゃん
来ました 来ました
やっとインスツールしました
とりあえず読み上げのソフトは動いてます
この掲示板の書き込みも読んでくれています
楽です
今日来たばかりでソフトを熟知できていません
音声入力もできるのでいいです
これからバンバン書き込みますよ〜
No.5589 - 2005/11/12(Sat) 19:37:26

Re: やっとソフト来ましたが… / まりりん [ Mail ]
おいちゃん、これでバッチリですね。  逆に声で読み上げたものを文字に出来るものもあるのかしら?
私は今朝起きたら首筋、肩、背中、頭が痛くて・・・。
目も真っ赤、これはもう原因として思いつくのはひとつ
だけです。  だから、昼間は我慢したけど、夜はこれをやらなきゃ終わりませんね。
No.5591 - 2005/11/12(Sat) 22:14:54

Re: やっとソフト来ましたが… / 猫の遠吠え [ Mail ]
お!やったー!じゃ色々楽しめますね(喜び)
音声から書き上げも出来るんだぁ。扱い慣れして来たらパソコンライフもグンッと楽しめますね(笑)でも、声を拾いづらいとか、標準語じゃないとダメとか、拾っても誤字・脱字にならないのかなぁ?
まりりんさん、声を文字としてパソコンに書き上げてくれるようです。ってか、風邪かなぁ?今はあちこちで流行ってるからねぇ(泣)早く治して元気になってね。
No.5595 - 2005/11/13(Sun) 06:09:06

Re: やっとソフト来ましたが… / 旭川のおいちゃん
昨日からずっとパソコンいじっています。
音声入力もできます。
でも,まずは文章を読んでくれるのが大助かりです。
マニュアルを独りで読めないので妻に読んでもらっています。牛歩の歩みですが,コツコツやります。
ソフト名はビアボイス(IBM)です。
パソコンに詳しい方アドバイスを…
No.5599 - 2005/11/13(Sun) 08:12:24

Re: やっとソフト来ましたが… / 柴犬
牛歩・・・の歩み?
私は亀さん・・・の歩み です いつも 笑
一歩一歩進んだり
立ち止まったり
振り返ったり・・・しながら
好きなことを一杯一杯〜〜楽しんでくださいね
ほんと良かった〜〜♪
No.5603 - 2005/11/13(Sun) 09:10:13

Re: やっとソフト来ましたが… / 猫の遠吠え [ Home ] [ Mail ]
今、ビアボイスってどんな商品だろう?とヤフー検索してみましたぁ。携帯からの検索なんで、詳しい情報は入手出来なかったけど、ヘッドマイクセット同梱で定価1万8千円と結構高めの商品なんですね。声による文章入力の他にパソコンの各種操作が出来るんだとか。商品説明見た限りだと、ナビ機能も搭載となってましたが、まだ発見出来てないかなぁ?何だか、マイクロソフトのWord(出来れば2003バージョン)には一番最適みたいな事も書いてましたね。もう少し詳しく調べてみまぁ〜す。
No.5605 - 2005/11/13(Sun) 09:34:09

Re: やっとソフト来ましたが… / まりりん [ Mail ]
おいちゃん、意識して休みながらね。
私、何も知らなくてもしかしたらおいちゃんを煩わせていたかもしれませんね。ごめんなさい。猫の遠吠えさんみたいに自分で調べなければいけないと気がつきました。
No.5607 - 2005/11/13(Sun) 09:50:29

Re: やっとソフト来ましたが… / まりりん [ Mail ]
おいちゃん、意識して休みながらね。
私、何も知らなくてもしかしたらおいちゃんを煩わせていたかもしれませんね。ごめんなさい。猫の遠吠えさんみたいに自分で調べなければいけないと気がつきました。
色々、勉強になります。
No.5608 - 2005/11/13(Sun) 09:52:58

Re: やっとソフト来ましたが… / 猫の遠吠え [ Home ] [ Mail ]
まりりんさん。知らない事は知ってる人に聞くのが手っ取り早いですよ(笑)自分も旭川のおいちゃんさんが教えてくれないと、ビアボイスとの商品を知らなかったしね。
旭川のおいちゃんさんが購入した商品かどうか解りませんが、ビアボイスかに関する概要説明と、サポートに関する内容が掲載されたHPを松下電器さんの所で発見したので掲載しましたぁ。名前横のメールのマーク隣にある家の図柄をクリックすれば行く事出来ると思います。
旭川のおいちゃんさんも参考になると良いけど…。
No.5609 - 2005/11/13(Sun) 10:14:28

Re: やっとソフト来ましたが… / 猫の遠吠え [ Home ] [ Mail ]
間違えて違う商品のHP載せちゃいましたぁ(汗)こっちの家マークからIBMのHPに行き、そこからサポートセンター等に行けるようです。すみませんでしたぁ。
No.5612 - 2005/11/13(Sun) 10:59:05

Re: やっとソフト来ましたが… / しろくま交通 [ Mail ]
いや〜、おいちゃん!やっと来ましたか〜\(^O^)/
よかったですね〜♪これでドッカンドッカン投稿できますね〜♪
ところで、記号や顔文字って、どういうあんばいで読み上げてくれるんだろ?
No.5613 - 2005/11/13(Sun) 11:40:17

Re: やっとソフト来ましたが… / ピーすけ
おいちゃんさん、よかったですね!
寒くなりますので、暖かくして、投稿に励んでくださいね!
おいちゃんさんのお話、心待ちにしています…。
No.5624 - 2005/11/13(Sun) 19:10:46
当てにならぬ感覚、エリザベス女王杯 / 飛天丸 [ Home ]
こんばんは。
さてさて、明日、いやもはや今日ですが、エリザベスですね。
私の予想は こんなもんです。

?Jエアメサイア.......上位確実
?@オースミハルカ
?Aライラプス
?Cショウナンパントル
?Iブライアンズレター.....穴で気になる馬

って感じです。ブライアンズレターは人気ありませんが、どうも気になって仕方ありません。
スイープトウショウですが、本当に上位に入ってくるのかなぁ〜?? という感覚が強くて.....。
エアメサイアは上位でしょうが、武さんが勝利ジョッキーになる感じがしないんですよね。

ウ〜〜ム、今回のレースは何かありそうな!!??
No.5592 - 2005/11/13(Sun) 00:17:46

Re: 当てにならぬ感覚、エリザベス女王杯 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
スイープトウショウは前走の秋の天皇賞をどう評価するかですね。
エアメサイアは秋華賞での走りからかなりやれそうです。
他にはヤマニンアラバスタ、オースミハルカですかね。
そうして大穴として狙っているのがクロユリジョウです。
今回もいい馬が多くて迷いますが、軸は武のエアメサイアにしたいと思います。
さて、飛天丸さんどうなりますかね。
僕は武と相性が悪くて、買うとこないんですよね(笑)
No.5593 - 2005/11/13(Sun) 00:39:27

Re: 当てにならぬ感覚、エリザベス女王杯 / 『馬単パパ!』
エリザベス女王杯〜 混合戦になって 堅く決まってきましたが はてさて今回は?
私の◎ 8番スイープトウショウ〜前走 天皇賞での 上がり32.8を尊重したい…
○に11番エアメサイア ▲に 三連覇をもくろむ 3番アドマイヤグルーヴ △に1番オースミハルカ ★に17番レクレドール ☆に12番ヤマニンアラバスタ〜
ポイントは ヤマニンアラバスタですが 1000万クラスからの急成長馬ですが いかんせん 右回りでの実績が薄い…芦毛特有の気性も 心配! でも 一発もあるので気をつけろ!って感じですね〜 少なくても 改編後 1〜3番人気が 連対してきてるのは 間違いない事実です…難しい
本当は敬遠したい一品…
No.5601 - 2005/11/13(Sun) 08:47:46

Re: 当てにならぬ感覚、エリザベス女王杯 / しろくま交通
馬単パパさんの分析&予想は、毎度のことながらすごいなぁ・・。
体調はどうなんですか?リハビリ通院、大変だろうけど、あせらずイライラせず頑張って下さいね〜。
No.5615 - 2005/11/13(Sun) 11:51:24

Re: 当てにならぬ感覚、エリザベス女王杯 / 猫の遠吠え [ Mail ]
お馬さんの勉強、殆どしてなくってう〜ん?と頭抱えてます(笑)
昨日パソコンから、幾つかのレースで最高配当率のばかりに1百円づつ投票してみたけど、やっぱ一攫千金だけ夢見て、当てずっぽうの投票じゃダメだったぁ(笑)これからは勉強してから投票しまぁす。
No.5618 - 2005/11/13(Sun) 12:26:53

Re: 当てにならぬ感覚、エリザベス女王杯 / 猫の遠吠え [ Mail ]
1着8番スィープトウショウ、2着1番オオスミハルカ、3着3番アドマイヤグルーヴ
でしたぁ!今回は馬単パパさんが的中ですかね(笑)
No.5620 - 2005/11/13(Sun) 16:07:38

Re: 当てにならぬ感覚、エリザベス女王杯 / 『馬単パパ!』
はい〜お蔭様で 三連単
8-1-3 ¥17500 的中です〜 「おは土」で 発表したように グルーヴは 買い目に いれました〜
「おは土」を聞いてくれた 友達から グルーヴから三連複 ラジオきいて買ったよ〜とメールが来ました〜
私が一番嬉しい瞬間です〜これで また一週間頑張れます
No.5621 - 2005/11/13(Sun) 16:43:15
全3377件 [ ページ : << 1 ... 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS