[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

雪ですね〜 / しろくま交通
みなさん、おはようでございます。
今、朝6見てたら、初雪云々・・・!?ヒョコヒョコと詰所に行って、お泊りナースに聞いてみたら、朝4時頃、けっこう強く降ってたみたいですね♪
『しろくま』って名乗る位だから、ボクは冬と雪が大好きです♪
来月はクリスマスだし、雪降る中の初詣も再来月だし・・・\(^O^)/
何だかんだ言っても、北海道は冬が一番、北海道らしいと思ってます。雪降る夜の静けさは、たまりませんです!
来週の金曜日には、予定通り退院できそうだし、何よりも、消化器科の里美ちゃんとも仲良くなれたし、あと残りわずかな病院ライフを満喫(?)しようと思ってます。
No.5444 - 2005/11/09(Wed) 06:28:11

Re: 雪ですね〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しろくま交通さん、降りましたね。
道路は濡れてる状態ですが、庭には5センチぐらい積もっていますよ。

みなさんの所はどうですか?

来週の金曜日退院なんですね。良かった、良かった。退院して早く「愛ヲタ」のページ見てください(笑)

あれ、いつの間に。消化器科の里美ちゃんて???

来月はクリスマス、忘年会、お正月とイベントがいっぱいですね。
さて、里美への道がホトスクで聞けるのか(笑)???
No.5447 - 2005/11/09(Wed) 10:17:30

Re: 雪ですね〜 / 柴犬
良かったです・・・おめでとうございます!
外はかなり寒くなりました
退院するときは
あったかい格好で〜♪
病院内はかなり暖かいですもんね
風邪引かないようにしてください

手稲もかなり雪が降ってきました・・・・・・・
No.5449 - 2005/11/09(Wed) 11:07:27

Re: 雪ですね〜 / まりりん [ Mail ]
叱られるかも知れないけど、雪が降るのを眺めるのが好きです。小さい頃、空のずっと上のほうには雪の出来る瞬間が見られるところがあると思っていました。
それが見たくて、学校の屋上とか病院の屋上とか高い場所から空のずっと上のほうを見上げていました。
フワフワ雪の中で転んだら気持ち良くてこのまま雪に埋もれてしまいたくなります。
No.5459 - 2005/11/09(Wed) 23:53:38

Re: 雪ですね〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
まりりんさん、ロマンティックですねぇ。
雪のできる瞬間ってどんなでしょう。

フワフワ雪の中には子供頃よく寝転んだものです(笑)
No.5460 - 2005/11/10(Thu) 00:10:27
遅ればせながら・・・ / 愛美 [北海道]
ステキな愛オタのページをありがとうございます。
履歴書もおもしろいですね♪(^^)♪
御忙しい中、制作してくださった山の住人さん、関係者のみなさま、ありがとうございます。
この場をお借りしましてお礼申し上げますm(_ _)m
No.5385 - 2005/11/08(Tue) 03:11:20

Re: 遅ればせながら・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
愛美姫、恐縮で〜〜〜す。
「裏履歴書」では勝手なことを書きまして申し訳ないと思っております。愛美姫のお叱りがなくてホッとしております。
皆さんから写真とかいろいろ協力を受けて出来上がりましたことを感謝してます。方舟さんにもお世話になりました。

これからも愛美姫の名前を汚さないような「愛ヲタ」のページにしていきたいと思っております。不都合な点がありましたらご指摘ください(すぐ調子に乗るほうですから(笑))。

十分心得ている点もあります(笑)
No.5387 - 2005/11/08(Tue) 03:42:51

Re: 遅ればせながら・・・ / ニコニコニッキ
┗( ̄□ ̄||)┛あげてみたりしてみる。。。
No.5403 - 2005/11/08(Tue) 06:47:11

Re: 遅ればせながら・・・ / 柴犬
愛美さんご本人ですか?・・・きゃっ・・・嬉しい

とても素敵なコーナーですね
皆さんに愛美さんが愛される意味が
この履歴書を通してたくさん・・
私も知ることが出来ました
同じ女性として?励みになりました〜♪
No.5405 - 2005/11/08(Tue) 08:42:51

Re: 遅ればせながら・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も、あげてみたりしてみる。。。(笑)
No.5441 - 2005/11/09(Wed) 02:20:18

Re: 遅ればせながら・・・ / しろくま交通
うお!!マナミー様直々の御登場!!\(^O^)/
相変わらず夜更かしクイーンのようで、すげえ時間に書き込みしてるし・・・。ボクみたいに、早寝早起きしないと、お肌に悪いって言ってるのに〜(>_<)
『愛ヲタ』早く見たいなぁ・・・。ボクのケータイから見れないのさ〜(T_T)
No.5446 - 2005/11/09(Wed) 06:46:29
11月7日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
柴犬さん、今日は煮豆を作っていたとか。今はお正月に黒豆(丹波の)を食べるぐらいですが。昔はお弁当のオカズに入ってました。それが美味しかったんだけど、今考えたら甘いものでよくご飯が食べられたなと思います(笑)
豆は身体にいいって言いますよね。
年賀状、僕ももう買いましたが400枚とは凄い数ですね。書くのに大変ですね。僕は毎年ギリギリまで書かないんですよね。今年は少し早く書こうかな(笑)
No.5386 - 2005/11/08(Tue) 03:33:46

Re: 11月7日のホトスク / 柴犬
うちの母が結構マメで尽くす人なんで
母の背中を見て育ったせぇか
面倒な料理も?
夫のためだったら出来ちゃったりするのです アハッ

年賀はマイパソで印刷出来るので
夫や自分の親兄弟、仲のいい友人などいっきに
引き受けて作ってあげているもので毎年・・・♪
No.5404 - 2005/11/08(Tue) 08:38:57

Re: 11月7日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
柴犬さん、8日のホトスクで読まれていましたね。
それで苦手な料理に挑戦しているんですね。
幸せなご主人ですね。
No.5440 - 2005/11/09(Wed) 02:19:06
11月7日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、いただいた写真を見る限り今日のフォークフォーエバーのような感じではなく、強そうな男性に見えましたが。
確かに力(暴力)で抑えたものは人であれ国家であれ力によって倒されます。人間もいつまでも強いわけでもなくまた自分より強い者が必ずいます。国家もそうです。だとしたら人を尊重して無駄な争いを避けて平和にという方針が大切だと思います。
No.5395 - 2005/11/08(Tue) 04:06:48

Re: 11月7日のホトスク / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
けっして強くないです。髪型?と体型でそう見えるだけです。馬刺しさんもそう思うでしょう?
二週間位前に出したメールだったので、もう採用されないものだと思っていたところ、びっくりです。
もともと、拓郎好きだったけど、この歌でさらに好きになりましたね。
No.5398 - 2005/11/08(Tue) 04:25:22

Re: 11月7日のホトスク / ニコニコニッキ
>長さん
昨日のフォークはいいお話だなぁと思いました(^^)
No.5402 - 2005/11/08(Tue) 06:45:53

Re: 11月7日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も、ニコニコニッキさんの意見と同じです。
No.5439 - 2005/11/09(Wed) 02:16:31
夜話もどき / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
私が聞き逃がしているだけかもしれないけど、番組には投稿しなかった部分も含めて。

大谷地から6〜70代の男性が乗ってきて、ススキノまで往復して欲しいと言いました。ラッキィ−と思いながら走っていると、大人のオモチャの店に連れて行って欲しいと言いました。お店に着いてしばらくすると、小さな箱を持って出できたのですが、気にいった物が無いのでもう一軒いくといいます。二軒目でも小さな箱を持って帰ってきましたが、今度は気に入った物が有ったらしく、そこから大谷地へ戻りました。
薬や花、ケーキなどを買いに、ススキノまで往復した事は何度かありますが、大人のオモチャを買うためは初めてでした。今にして思うと、何を買ったのか聞けばよかったと後悔しています。

加筆部分です。
その男性は、札幌近郊の町から自分の車で来たけれど、交通量の多さに大谷地で自ら運転する事を断念して、私のタクシーに手を上げと言っていました。タクシーから降りると、有名な洋服店の駐車場に止めてある、自分の車に向かって行きました。
No.5407 - 2005/11/08(Tue) 10:32:57

Re: 夜話もどき / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、この話は初めて聞きますね。たぶん放送されていないではないでしょうか。

それにしても大人のオモチャを売っている所まで知っているんですね。さすがプロだなあ。
ススキノには結構あるんですか大人のオモチャの店?
6〜70代と言えばやっぱりあれではないですか、いやそれともアレか?(笑)
No.5438 - 2005/11/09(Wed) 02:12:52
山の住人さん・・・ / まりりん [ Mail ]
私も大好きです。パッヘルベルのカノンとかバロックが。バッハは私の人生の応援歌?です。でも、カラオケではアニメ、演歌、フォーク、何でも有りで歌って踊ります。
No.5409 - 2005/11/08(Tue) 10:43:43

Re: 山の住人さん・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
まりりんさん、ご存知だとは思いますがパッヘルベルはオルガンの巨匠ですよね。カノンと言えばパッヘルベルですよね。落ち込んでいる時に聞くとなんとも言えない優しさに包まれますよね。
山下達郎の「クリスマス・イヴ」の間奏に使われていますよ。
バッハには「主よ、人の望みの喜びよ」、「G線上のアリア」などのいい作品もあるし。オルガン、クラヴィーア曲などたくさんありますよね。
No.5437 - 2005/11/09(Wed) 02:05:25
11月7日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ピーすけさん、女性は何かあると顔に吹き出物として出てくるから大変ですよね。
牛乳洗顔にヨーグルトパックですか、女性は本当に大変ですね。
僕の時は男だから何もしなかったですね(笑)前の日は遊びに行ったぐらいですね(笑)

牧さんも言ってましたがもう少しだから「まな板の鯉」の心境になるのも必要かもしれませんね。
No.5394 - 2005/11/08(Tue) 04:00:19

Re: 11月7日のホトスク / ピーすけ
山の住人さん、有難うございます。
今日は朝から、筑前煮を作っておりました。祖母のお命日でしたので。
今は、鶏ガラスープを取り、夕食の中華粥に使います。
筑前煮は、干ししいたけの戻し汁を加えると、味に深みが出ます。
こんにゃくは、手でちぎり、味をしみ込みやすくしましょう。食物繊維たっぷりで、いいですね。
先日作った、豚角煮としめじの炊き込みご飯、父が「今日のはまた格別においしいなぁ!」と、たくさんおかわりしてくれました。
おかげで、自前のモーニングがきつくなっちゃいました!どうする?どうする?
No.5412 - 2005/11/08(Tue) 14:32:09

Re: 11月7日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
筑前煮いいですね、僕も好きですよ。椎茸はやっぱり乾燥椎茸ですよね、だしも出るけど、食べて旨味が違います。
この時間だから書いているとお腹が空きますよ(笑)
No.5436 - 2005/11/09(Wed) 01:48:40
ピーすけ30分クッキング / ピーすけ
記念すべき第一回は、にんにくミルクスープです。
(4人分) にんにくまるごと1個は皮をむいて薄切りに。鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ火にかけ、弱火で炒め、にんにくが透き通ってきたら、パセリ茎のざく切り2本分、牛乳1カップ、コンソメ1個、白ワイン大さじ2、ごはん2分の1カップ、水3カップを加え、ふたをしないで10分程煮ます。
これをミキサーにかけてなめらかにし、器に盛りましょう!
身体の芯までぽっかぽかになりますよ!しかも、まろやかで美味しい!
是非ともお試し下さいね!
No.5413 - 2005/11/08(Tue) 14:53:25

Re: ピーすけ30分クッキング / 『馬単パパ!』
ん〜ピーすけさん 美味しそうです… 早速 ワイドさんに 作ってもらおうかしら〜 ちょうど北見の玉葱さんが 届いたもんですから〜
それにしても ピーすけさん! この料理の腕で 旦那様の胃袋をを わしづかみにしてるんですね〜
素晴らしい…
帰ってくるのが 楽しみな家庭になりそうですね〜(^-^)
No.5414 - 2005/11/08(Tue) 16:06:10

Re: ピーすけ30分クッキング / ピーすけ
馬単パパさん、有難うございます。
まだまだ、ベテラン主婦の方には及ばない私ですが、お料理に目覚めたのは、辻クッキングスクールにて、萬田浩先生に出会い、お料理のおいしさもさることながら、話術で、とりこになっちゃいました!
(準基さんの、我が家の味コンクールにて、コメントされていましたね)明るく、楽しく、おいしく!
この3つのスパイスがあるなしでは、違いますよね。ひじきと薄揚げの煮物で、火がつきました。
どちらかというと、和食が好きです。
ほっとしますものね。
No.5417 - 2005/11/08(Tue) 19:31:26

Re: ピーすけ30分クッキング / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
お〜〜30分クッキングですか(笑)3分ではないのですね。
僕は最近はほとんど料理作らないなあ、作るといってもカレーとかスパゲティーですが(笑)
No.5434 - 2005/11/09(Wed) 01:42:05
勝手にアンケート / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
いやだからってことではないのですが、車好きな私として・・・・
皆さんは車、何に乗ってますか?
私は10年前のインプレッサワゴン。シルバーでオートマ。雪など関係なく4WD(笑)昔スキーを一時期やっていたなごりでスタッドレスは今も持ってます(笑)
昨年夏とその前の前の夏に、この車で北海道を走っていました。
ウチには以前書きましたが15年前のフェンダーミラーのクレスタがあります。エアコン3回直しました(爆)
No.5376 - 2005/11/07(Mon) 21:19:00

Re: 勝手にアンケート / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
私の愛車は昭和62年生まれの白いランクル70です。以前は猟銃だのクロカンだのと、アウトドアーを満喫しておりましたが、すべてやめてしまったので、現在ではススキノまでの特急便と化しております。壊れない、修理代がかからないとこがいいとこですね!
No.5377 - 2005/11/07(Mon) 23:06:01

Re: 勝手にアンケート / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕は7年落ちのインテグラとムーブです。
本当はRに乗りたかったのですが、家族からいい年して何を考えているの、それに絶対4枚ドアと言われまして普通の4WDです。Rのエンジン音は心を揺さぶります(笑)ムーブは近いところに行くなら小回りが利いてとても便利です。

関東中継所さんのフェンダーミラーのクレスタは写真で見ましたが大切に乗ってください。クレスタはあのモデルが最高です。
No.5380 - 2005/11/08(Tue) 01:51:52

Re: 勝手にアンケート / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
義父が乗っていたサニーです。なんと、7年間で7000Kmしか走っていなかった車を譲り受けました。それから4年。ODDメーターは47000Kmになりました。
FFのマニュアル車です。
FF,FR,4WD,マニュアル、オートマ、セダン、ワゴン、メーカー、一切こだわりはないのですが、自分で整備をするのでメンテナンスだけは、気を使ってます。
No.5399 - 2005/11/08(Tue) 04:48:02

Re: 勝手にアンケート / パンチ
(^o^)ノ ノア だよぉ〜
  アルファードが欲しぃ
No.5400 - 2005/11/08(Tue) 05:28:59

Re: 勝手にアンケート / ニコニコニッキ
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
今の車も欲しい車もパンチさんと同じです!

>関東中継所さん
うちの父も昔クレスタに乗ってました。
もちろんフェンダーミラーでしたよ。
懐かしいなぁ〜(^^)
No.5401 - 2005/11/08(Tue) 06:39:56

Re: 勝手にアンケート / 柴犬
夫の車は
日産ラルゴ ハイウェイスターツーリング
私のは
ダイハツのオプティです
No.5406 - 2005/11/08(Tue) 08:47:28

Re: 勝手にアンケート / ピーすけ
私は免許ないので、車にまつわる思い出話を。
祖母が亡くなった数年前のこと。叔父の運転する、ユーノスロードスターの助手席に座り、高速の札幌滝川間を走ったのですが、
200キロ近いスピードで、ジェットコースター状態!怖くて、生きた心地がしませんでした。景色が見えない、というより、分からないのですから。
ちなみに、私は沖縄時代、ヤマハのスクーターに乗っておりました。
北海道の人は、あまり乗らないですよね?雪もある事ですし…。
向こうは、自動車、バス、スクーター王国ですからね。
No.5408 - 2005/11/08(Tue) 10:43:10

Re: 勝手にアンケート / 『馬単パパ!』
わが家の愛車は 平成16年車の ホンダ ストリームですよ〜 ワイドさんと一緒になってから 3台目です〜
私自身 免許とってから カレコレ もう 8台目か9台目かなぁ〜 本来は あまり車は好きじゃないんですよね〜旅行で遠出の時もJRかバスか飛行機だし… 馬で 街なかを 走ることが法律で許されれば 間違いなく 車は乗らないでしょうね〜 そんな程度です…笑
No.5410 - 2005/11/08(Tue) 12:33:21

Re: 勝手にアンケート / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
皆様ありがとうございます。やはり4WDが多いのでしょうか?スパイクタイヤがダメになってから10年以上経ちますかね?でもいくら4駆でにスタッドレス履いても、止まらないときは止まらないようですね。
ニコニコニッキさん、ここにもクレスタの方がいましたね(笑)何年前のクレスタでしょうか?
馬単パパさん、逆に遠出のときは車じゃないほうがいい時もありますよね。
柴犬さん、パンチさん、今は家族で乗れるミニバンが主流ですからね〜。
ピーすけさん、その叔父さん、かなり飛ばすかたのようで。そこまで出す気もないですが。
沖縄は今でこそモノレールがあるみたいですが元々鉄道がないですところですしね。
早川健!さん、ランクル70、ススキノ特急便にはもったいないような気が・・・・
長さん、お仕事とも関わっているのでしょうけれど、自分でメンテナンスをできればいいですよね。私もオイル交換くらいは自分でやります。
山さん、RってインテのRですか?4枚ドアでもかなりイイ感じの車ってありますよね?!
No.5418 - 2005/11/08(Tue) 19:45:08

Re: 勝手にアンケート / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、そうです。タイプRです。
心躍るエンジンサウンド!
No.5433 - 2005/11/09(Wed) 01:37:55
言わせて!ホットライン / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
MSZさん、無くした○万円はその後見つかりましたか?(笑)
No.5419 - 2005/11/08(Tue) 19:54:07

Re: 言わせて!ホットライン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、メタルシェケレさん、聞いていましたよ(笑)

関東中継所さんも聞いていたんですね(笑)
No.5432 - 2005/11/09(Wed) 01:34:36
全3377件 [ ページ : << 1 ... 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS