[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

まもなく検査結果・・・ / しろくま交通
あと30分くらいしたら、検査結果発表(?)と、今後の方針を聞きに行きます。担当のM先生は、ざっくばらんというか、飾り気のない先生。昨日の診察の時
「先生〜、親とか呼んどいた方がいいすかねぇ?」
こう質問したボクの顔をじっと見つめて
「親?・・・奥さんとか彼女とかは呼ばないのか?」「はぁ・・・いないもんで・・・」
「そっか・・・。」
しばし沈黙・・・。おいおい!何かやばいんかい? 「うちのナース、独身いっぱいいるぞぉ!きかないのばっかだけど、しろくま君には合ってるかもな。どだ?誰か好みのコいないんか?ん?」
(・・?)
「親呼ぶ必要は、一切なし!ただ、退院はまだ!詳しい結果と今後の注意とかは明日!それより、早いトコ身固めろ!」
あんまり深刻な状態じゃなさそうです・・・。
No.4324 - 2005/10/14(Fri) 15:13:25

Re: まもなく検査結果・・・ / 馬刺の尾頭付
それは深刻ですね〜
早く身を固めないと(笑)
いずれにせよ、大丈夫そうでなによりです。
No.4325 - 2005/10/14(Fri) 15:16:38

Re: まもなく検査結果・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当にそれは大変かも(笑)
それで「化け物小屋って言うんだ、あそこは」にはいないなあ。
やっぱり、外科かICUか?
まだ脳外科が残ってましたね。
相手見つけないと退院させてくれないんでないかい(内科医)
No.4328 - 2005/10/14(Fri) 15:41:00

Re: まもなく検査結果・・・ / 猫の遠吠え [ Mail ]
そのギャグ、いーでなーいか?いんでないかい(内科医)?って、ジンジンの鼻歌で先に使われてた(^-^;ってギャグじゃなかった。
でも医者の『身固めろ!』自分もグサリと刺された…。良いも〜ん!仕事してる時は、色んな人がキャーキャー!と手振りながら寄ってくるから!って、仕事上で寄ってくるんじゃ意味内科…。
No.4330 - 2005/10/14(Fri) 16:04:52

Re: まもなく検査結果・・・ / MSZ
しろくまさん、とりあえずなによりでした、良かったですね(^-^)
というか怪しいウイルスがまんえんし始めてる〜黄色い救急車呼ばれる前に誰かウイルスソフト入れてー!
No.4331 - 2005/10/14(Fri) 17:01:39

Re: まもなく検査結果・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、そのウイルスってぼくで内科医(笑)
No.4360 - 2005/10/15(Sat) 03:08:01
10月13日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、上手い突っ込みありがとうございました(笑)
お返しのメール出したんですが読まれませんでした(笑)
No.4306 - 2005/10/14(Fri) 03:54:59

Re: 10月13日のホトスク / MSZ
よかった見捨てられなくて(^。^;)
少しいい子ちゃんにしようっと
No.4310 - 2005/10/14(Fri) 08:24:05

Re: 10月13日のホトスク / しろくま交通
昨日のMSZさんの突っ込みは、思わず吹き出しちゃいました〜(^-^)
ナイスでしたよ〜♪
今日も誰か餌食になるのかな・・・o(^-^)o
No.4318 - 2005/10/14(Fri) 14:27:01

Re: 10月13日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日は誰も餌食にならなかったですね(笑)
No.4359 - 2005/10/15(Sat) 03:05:42
旭川のおいちゃんさんに馬単パパさん / 猫の遠吠え [ Mail ]
目の手術も大変ですよね。自分は小さい頃から、視力が両目とも約1,5あるので目が見えなくなると言う事に逆に恐怖を感じる程。自分も聞いただけだから明細は解らないですが、麻酔かける時とか眼球に針を刺すのが見えてしまうとかで結構恐いんだとか?
でも、体の何処が悪くなってもつらい物ですね。つらくなって初めて健康に気をつけなきゃ!と考えるけど、ある程度直り楽になるとつらい時の事忘れてしまう。身勝手だけどイヤな事忘れられる分良い生き物なのかな?
No.4271 - 2005/10/13(Thu) 09:04:54

Re: 旭川のおいちゃんさんに馬単パパさん / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
猫の遠吠えさん お声かけありがとうございます

目の手術ですか
目をつぶっちゃ手術できませんからね
確かに手術しているのは見えますが
恐怖心より これで見えるようになるかも…
という期待心が大きかったですよ
でも今のところだめですね 
手術からもう3年になります

健康って本当に大事ですよね
失ってみて痛感します
だからお体を大切に!

仕事失敗したって
夫婦でけんかしたって
お金がなくたって
いいじゃないですか

健康で生きていればいいことありますよね
No.4273 - 2005/10/13(Thu) 09:25:25

Re: 旭川のおいちゃんさんに馬単パパさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、猫の遠吠えさん、僕も年と共に入院するということではないのですが、やはり体力、気力が落ちてきます。それからですね考え方が変わったのは。
自分の体力、気力に変化を感じて人を思いやる心が芽生えましたね。
自分が元気な時は(体力、気力が有り余っている時)他の人が病気で苦しんでいることもそんなに自分のこととして感じなかったけど、自分が弱ってくると本当に自分のことのように感じるものですね。
病気をした人が、失敗をした人が他人に対して優しくなれるのは自分が苦しむことによって自分の心が豊かになるからだと思います。
そういう意味では、旭川のおいちゃんには本当に頭が下がります。僕がもし同じ立場なら旭川のおいちゃんのようになれるかどうか、旭川のおいちゃんの書き込みを見る度に思います。
No.4275 - 2005/10/13(Thu) 10:55:34

ボクも同感 / しろくま交通
今回入院して、改めて健康であることが、いかにありがたい事か、よ〜くわかりました。
ボクは裸眼0.04+乱視でして、眼鏡外すと、歩くことすら覚束ないんですけど、旭川のおいちゃんって、すごい〜って思いますよ。
でも、ぼくらは、こうして励ますこと位しかできないんですよね。代わってあげることができないんだもん。
だったら、せめて、街中や近所で、目や耳、身体にハンデのある人を見かけたら、その人の手助けしてあげなきゃ。助け合いだとか、お互い様っていうのはそういうことなんじゃないかなぁ・・・。
だって、いつ自分がそうなるかわからないからねぇ。旭川のおいちゃん!これからも、前向きにやっていきましょうや!ホトスクファミリーがいるんだから!
色んな個性の持ち主が、みんな一緒に暮らしてるんだもん、色んな人がいて当たり前。みんな「お互い様」なんだと思いますよ〜。
No.4279 - 2005/10/13(Thu) 11:36:29

Re: 旭川のおいちゃんさんに馬単パパさん / 旭川のおいちゃん
すみません 旭川のおいちゃんです
お礼のつもりで書き込んだのに
慰めて頂いて…

ホトスクファミリーの言葉は心に届きます
発病して色々な人が慰めてくれました
口先ってわかるんですよ
言葉が心に届かないんです

暖か〜いです ここは…
ところで「しろくま交通」さん
どうですか?
文面を見ると元気そうですが…
看護師さんや技師さんのパンツが気になるうちは
心配がないってことかな?
ラジオは聞けますか?

退院したら,あれ喰ってやるって思うでしょ?
それって回復のパワーになるんですよ

なんだか個人的なメールみたいになってきたので
終わります
No.4286 - 2005/10/13(Thu) 14:24:49

Re: 旭川のおいちゃんさんに馬単パパさん / 『馬単パパ!』
おいちゃん〜しろくま交通さん〜猫の遠吠えさん!
何はなくとも 健康一番ですよ!
仕事で失敗したって いいじゃないですか〜
女性にフラれたって いいじゃない〜
何もかにも 健康あってのことなんだから…
人間なんて 自然から見たら ちっぽけな存在です!
台風が来たら人間なんて 一発で吹き飛んじゃいます… 自分の身は自分で 守りましょう〜自分の健康は 自分で管理しましょう!
命あっての ものだね ですよ〜
No.4287 - 2005/10/13(Thu) 17:21:26

Re: 旭川のおいちゃんさんに馬単パパさん / 猫の遠吠え [ Mail ]
何だか、逆に自分も励まされてしまったようで嬉しい限りです。でも、人間の体は不思議な物で、昨日まで見えてた目が見えなくなったり、ついさっきまで元気に走り回ってたのに、気がついたら病院のベットに寝てた。なんて事ありますからね。普段から気をつけなきゃ!と言う所ですね。取りあえずはヘ〇シア〇茶から…ですかね?
でも、心底伝えたい!との思いとウワベだけ思いは不思議と言葉に出ちゃうんですよね。自分もバスのバイトで学生さんを送り迎えした際に、その違いを実感しました。あー。今時、心の底から言葉を発する事の出来る学生さんがいたんだぁ!と嬉しくなってしまいましたね。まあ若い子なので、純粋な心が言葉として現れたんでしょうけど周りに感化されずに育って貰いたいなぁ…。と思い耽ってましたね。
No.4288 - 2005/10/13(Thu) 18:28:21

Re: 旭川のおいちゃんさんに馬単パパさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
以前しろくま交通さんがメールしていましたが、本当にこの社会はいろいろな人で構成されているのですからお互い助け合うことが絶対必要ですよね。
そのためには人を思いやるとか自分がそうだったらと考えて行動すべきだし、そういうふうに行動できるといいですね。
言うは易し行なうは難しですが。
No.4301 - 2005/10/14(Fri) 01:34:31

Re: 旭川のおいちゃんさんに馬単パパさん / 柴犬
↑仕事失敗したって、夫婦喧嘩したって・・・
ほんとそうですね
私は独身の頃
福祉施設で働いていたので
色んなこと学びました
お金では買えない財産だと思っています

私はとくべつ
秀でたものがないので自信ナシナシ人間ですが
生きてるだけで丸もうけ?〔言葉が悪くてご免なさい〕
そんな気持ちで自分の今、できる範囲を
やっている途中です
旭川のおいちゃんさんも・・・
優しい人たちに囲まれて
日々すこやかにお暮らしください
No.4311 - 2005/10/14(Fri) 08:25:23

Re: 旭川のおいちゃんさんに馬単パパさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当にお金で買えないものありますよね。僕の知っている人でお金はなに不自由しないほど持っているけど使う前に病気になった人います。人生ってなんだろうって考えましたね。
僕は有り余るほどのお金はないけどそこそこに暮らしていけるし、健康が一番だと今は思いますね。若い頃はお金が一番と思っていたけど。
No.4358 - 2005/10/15(Sat) 03:03:45
励まされてますよ〜 / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
みなさんありがとうございます
私は十分励まされています
この掲示板を知ってから
毎日が変わりました
読んだり書き込んだりに時間はかかりますが
お話を聞いていただけるる人がこんなにいるなんて…
一人で外出できない私は留真以外の人と交わることが
なくなってしまっていたんです
毎日ラジオだけが私の楽しみでした
声を一日に一回も出さないこともありました
だから今はとっても嬉しいんです
みなさんありがとうございます
私が書き込むと暗くなっていけませんね
しろくま交通さん 大丈夫かな
No.4312 - 2005/10/14(Fri) 09:36:28

Re: 励まされてますよ〜 / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
すみません
誤字を書いてしまいました
「留真」は「妻」と入れたかったんですが
入力ミスです
No.4313 - 2005/10/14(Fri) 09:41:23

Re: 励まされてますよ〜 / 猫の遠吠え [ Mail ]
暗くなるなんて事無いですよー。でも、目が悪くてもパソコン使いこなせるなんて凄いですよね!パソコン歴3年になるのに、今だ片手1本指で頭抱えてる自分が恥ずかしい(^-^;
介護タクシーを始めてから、障害を持つ方々に乗車して戴く事が増えた自分としては、勉強も含めて、苦労話とか、逆に良かった事やら何やらと旭川のおいちゃんとかの話聞きたいなぁ!と思いますよ。
No.4314 - 2005/10/14(Fri) 13:13:49

Re: 励まされてますよ〜 / しろくま交通
おいちゃん!全然暗くなんかないですよ〜。くどいようだけど、お互い様ですよ!みんな同じ人間なんだもん!
ラジオ聴いて、笑ったり怒ったり、時には涙流したり・・・。そしたらその時だけでも、明るいすっきりした気分になれるんだもん。同じ番組を一緒になって聴いている、素晴らしい仲間がいるじゃないですか!
また機会があれば、札幌に遊びにいらして下さいな!その時には、いらんお節介かもしれないけど、ホトスクファミリーみんなが、おいちゃんの『目』になってくれるはずですよ!
そうそう、実はね、ボクは旭川生まれで旭川育ちなんですよ〜♪家庭の事情で、家族バラバラになっちゃったけど、生まれ育った家もまだあるし・・・。友達もいっぱいいるし・・・。だから、おいちゃんにすごい親近感あるんですよねぇ・・・。
ま、お互い、明るい気分で過ごしていきましょうよ!
No.4316 - 2005/10/14(Fri) 14:04:19

Re: 励まされてますよ〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も驚いているんです、旭川のおいちゃんがPCを使いこなしている事に。
なるべく分かりやすいようにと思っているのですがなかなか上手く行きません。申し訳ないと思っているんですが。
そうでしたか、旭川のおいちゃん。声を出さないということは精神的にもいいことではないですよね。人は話すことによってストレスをかなり解消出来ますもんね。ここに書き込むことによって少しでもストレス解消になるなら何でも書き込んでください。
No.4322 - 2005/10/14(Fri) 15:03:46

Re: 励まされてますよ〜 / MSZ
ホトスク他への投稿もここの書き込みも暗くないっす!
感心させられる内容が多いですよね!
山さんが喜ぶんでエロい話しも募集してます(^^)v
No.4334 - 2005/10/14(Fri) 17:24:12

Re: 励まされてますよ〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
募集してます!!
No.4356 - 2005/10/15(Sat) 02:53:46
山さんって書くと・・・・ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
どうしても『太陽にほえろ!』を思い出してしまうのは私だけでしょうか?(爆)
No.4347 - 2005/10/14(Fri) 22:23:49

Re: 山さんって書くと・・・・ / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
長(老)さんもいることだし・・・・
No.4348 - 2005/10/14(Fri) 22:39:19

Re: 山さんって書くと・・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
言われてみるとその通りすね(笑)、ひょっとすると感じ「太陽に吠えろ!」の山さんに似ているかも。
牧さんには「住人さん」と呼ばれことが多いですね。
「山」でも、「住人」でもどっちでもいいか(笑)

早川健!さん、これって本名かと思っていたらRNだったんですね。いい本名だなあと思っていたんですが(笑)
No.4349 - 2005/10/15(Sat) 02:31:14
10月13日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
柴犬さん、我が家も冬が来る前に窓ガラス拭かないといけないんですよね。日が当たるとガラスの汚れ目立つんですよ。
サンマ美味しいですよね、よく我が家の食卓にも乗ります。焼きたてのサンマに醤油をかけて大根おろしで食べるのが一番ですね、僕は。書いているうちにお腹空いてきた(笑)
ハヤシライスはあんまりかな、どちらかというとビーフシチューの方が好きかな。似たようなものですよね、ハヤシライスとビーフシチュー???
No.4307 - 2005/10/14(Fri) 04:02:12

Re: 10月13日のホトスク / 柴犬
窓ガラス拭いたんですけど?
今日は雨みたいです・・・ぶぶーーーっ!

昨夜のラジオで?
お疲れと?聴きました
ムリしないでくださいね
私も真奈美さんと同じ理由のように感じてしまいました
毎日ラジオ耳にダンボは?ちょっと大変です
聴き流すくらいの気持ちで
リラックスして聴いてくださいね〜♪
No.4308 - 2005/10/14(Fri) 08:13:54

Re: 10月13日のホトスク / 猫の遠吠え [ Mail ]
自分は、ガラスより先にカラスに食べた後はキチンと片付けなさい!と怒りたい…。と違った…。自分は欲張りだから、ハヤシライスとビーフシチューだけで考えると、ライスが付いてる分ハヤシライスが好きかな?
No.4315 - 2005/10/14(Fri) 13:22:47

Re: 10月13日のホトスク / しろくま交通
ビーフシチューかぁ・・・。ハヤシライスねぇ・・・。ん〜、どっちもいいなぁ・・・(o^o^o)
病院のごはんは、少なくてねぇ・・・(T_T)(T_T)
早く退院して、いっぱいごはん食べたいな〜♪
牧さんのお店で、奈良さんと二人で、なんでもたらふく食べ飲み放題♪(注:奈良さん本人は食べちゃダメ!但し、本人が「た・べ・て♪」と言った場合を除く)なんてのを、ホトスクのプレゼントで出て・・・こないべなぁ・・・。 柴犬さん、昨日はボクに気遣いしていただいて、ありがとうです(^O^)何かうれしかったなぁ(^O^)
せっかく窓拭きしたのに、雨降りなっちゃいましたねぇ・・・(*_*)
No.4317 - 2005/10/14(Fri) 14:20:07

Re: 10月13日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しろくま交通さん、仕事場だとそろそろ3時の休憩という時間ですが、病院で入院中の今時間てどんな時間なんですかね?
まだ夕食には時間もあるし、休憩場所のような所で入院患者さんが集まって話でもする時間でしょうか?
検査とかもないと外に出て遊びにでも行きたくなりますよね。
No.4320 - 2005/10/14(Fri) 14:44:32
山の住人さんはさふが〜 / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
山の住人さんはさすが〜って思います。
出しゃばらず,投稿だってタイムリーだよね。
落ち着いているって言うか,上品だよね。
しかし,場を盛り上げてくれる。
すっごいの!(喜瀬さん風)
どんな方なのかな?
すみません 場の流れと違って…。
No.4234 - 2005/10/12(Wed) 17:11:43

Re: 山の住人さんはさふが〜 / 猫の遠吠え [ Mail ]
いやいや、自分も同じ思いですよ。
表現は違うかも?ですけど、人の持ち上げ方が上手。(お姫様だっことは違うよ。)自分も見習なきゃ。
No.4239 - 2005/10/12(Wed) 19:30:51

Re: 山の住人さんはさふが〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、猫の遠吠えさん、お褒めの言葉ありがとうございます。
あんまり褒められますといい気になって調子に乗りますのでついでに木にも登りますので・・・。
僕なんか札幌の田舎の田舎のまた田舎にいるただの親父です。皆さんに支えられてこうしてどうにか管理人をやらせていただいています。

このHPを始める時、ある人がネットには本当にいろんな人が来ますから心配ですと気遣っていただきましたが、ここに書き込んでくれている人を見ていると僕は本当に人に恵まれていると思います。ありがとうございます。
No.4256 - 2005/10/13(Thu) 00:40:54

Re: 山の住人さんはさふが〜 / 柴犬
ほんとうですよね・・・
感心します
書き込みも
それぞれの方に宛てて
又レスのしかたも
心くばり見習わなくては?です

山の住人さんと?ラジオで何回か聴いて覚えたころ
もしかしてペンションを経営されている方なんじゃ
ないのかなって思いました・・・
ここへ来ると皆を暖かく迎えてくれる?そんな
あったかいオーナーみたいな気がしてきます
No.4270 - 2005/10/13(Thu) 08:33:53

Re: 山の住人さんはさふが〜 / 猫の遠吠え [ Mail ]
やはり山の住人さんには豊富な知識と、気配りとか心配り、そして思いやりと優しさがあるからこそ色々な方への適切かつ心温まるレスや、メッセも出来るんでしょうね。
自分本位で金に目の眩む(って最近の国会議員みたい…)自分は、5〜60回位生まれ変わらなきゃ山の住人さんに追いつけないかも?
No.4272 - 2005/10/13(Thu) 09:23:03

Re: 山の住人さんはさふが〜 / しろくま交通
いや、本当に山の住人さんには感謝&敬服します。口は悪いし思考は下品なボクにとって、お手本ですよ。柴犬さんのいう通り、どこかのペンションで、にこやかに迎えてくれるオーナーって感じしますよね。
それにひきかえボクときたらば、おっきなあくびしながら、売店で週間大衆立ち読みしてんだから、こりゃ嫁も来ないわなぁ(;^_^A
No.4282 - 2005/10/13(Thu) 11:54:08

Re: 山の住人さんはさふが〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しろくま交通さん、週刊大衆は読みませんが、ポストや現代は好きでよく見ます(読むのではなく見ます(笑))

ペンションのオーナーですか、昔、喫茶店が流行っていた頃、年を取って仕事を辞めたら喫茶店を開きたいと思っていました。
髭をはやして美味しいコーヒーを飲みながらお客さんの来ない時は店で本を読み、そして常連さんの話に耳を傾ける。常連さんの誕生日にはちょっとしたお祝いをしてあげるそんな小さな喫茶店のマスターに憧れていました。
でも、ある意味現在そうかも。今まで気が付かなかったけどコーヒー飲みながら掲示板を見ることも出来るし、こうして話もできるし、ネットカフェのマスターかも。
No.4303 - 2005/10/14(Fri) 01:55:01

Re: 山の住人さんはさふが〜 / 柴犬
まるで?
ドラマ優しい時間の
寺尾あきらさんみたいですね
あのドラマ大好きでした・・・主題歌も〜♪
平原綾香 明日!です
No.4309 - 2005/10/14(Fri) 08:17:07
10月12日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、南沙織の歌懐かしかったです。
当時、南沙織派と藤圭子派があって僕は南沙織派でした。
沖縄から出来て英語が話せて、長い黒髪に白い歯、クリクリとした目。白いミニスカートから出ているすらっとした長い足。憧れましたね(笑)
No.4266 - 2005/10/13(Thu) 01:27:30

Re: 10月12日のホトスク / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
可愛い人でしたよね。
吉田拓郎も南沙織のフアンで「シンシア」という歌まで作ったりして、うらやましく思ったものでした。
そのせいか、当時好きだった人の誕生日に、歌を作り、それを譜面にして、丸めた五線紙にリボンをつけて送ったことがあります。よくそんなこっ恥ずかしい事が出来たものだと、今になって思います。
その人とは、いまでも時々会うことがありますが、二人で大笑いしています。
No.4277 - 2005/10/13(Thu) 11:23:26

Re: 10月12日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、やりますね、自分で歌を作って譜面にして贈るなんて。
拓郎の「シンシア」は南沙織でしたっけ。
シンシアって呼ばれてましたもんね。南沙織が英語が得意だというので僕も頑張ろうと思ったものでした(笑)
でも、篠山紀信と結婚するとは思いませんでした。またテレビに出て歌って欲しいものですね。
No.4305 - 2005/10/14(Fri) 02:04:31
10月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、本当にパンツが透けて見える看護婦さんいたんですか。しかもミツバチハッチだなんて、それが針がアソコの方を指しているなんて興奮するより笑ってしまいますよね。
パッチアダムスのように患者さんの気持ちを和らげるためにわざとだったのかな?
No.4212 - 2005/10/12(Wed) 01:37:48

Re: 10月11日のホトスク / 猫の遠吠え [ Mail ]
透けて見えたと言うか、文章が長くなりすぎて送れなかったので大分カットしたのですが、医療器具運んでる台車の下の物を取ろうとウンコ座りした時に見えたんです。何でも旅先で見つけて、面白い!と飾る気持ちで買ったんだとか。それがたまたま履いてきた時に子供に見られて、大はしゃぎされ子供達が喜ぶなら。とちょくちょく履くようになったみたいですよ。そのたまたま履いた時、の真相を聞こうとしたけどぼやかされて逃げられました(^-^;
No.4217 - 2005/10/12(Wed) 06:05:20

Re: 10月11日のホトスク / MSZ
やはり金曜のなんでもカウントダウンは「ナースステーション」‥
No.4223 - 2005/10/12(Wed) 08:43:25

Re: 10月11日のホトスク / 娃旭川のおいちゃん [ Mail ]
入院でのいい思い出ですね。
看護師さんのパンツなんて…
私の入院は「目」っだったので手術の後も
治療中もパンツおろか
看護師さんの顔も見られずに退院しました。
かなり若いナースが多かったので残念でした。
にぎやかな病棟は「外科」ですよね。
「眼科」は静かでした。
No.4224 - 2005/10/12(Wed) 09:50:50

Re:循環器病棟 / しろくま交通
いや〜ホントに心臓によくないですよ〜(笑)心臓系の悪い人ばかりなので、あまり刺激を与えないようにしてるのか(笑)セクシーナースはいないなぁ・・・。
確かに、パンツ透けて見える時ありますよね・・・。血圧上がったらどーしよう(;^_^A
No.4230 - 2005/10/12(Wed) 16:23:04

Re: 10月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しろくま交通さん、やっぱり透けて見えますか(笑)
血圧上がっても大丈夫ですよ、だって病院にいるんだから(笑)
No.4260 - 2005/10/13(Thu) 01:02:27

Re: 10月11日のホトスク / しろくま交通
山の住人さんも好きですねぇ〜(^_-)検査の技師さんって、スカートじゃなくズボンでしょ?前かがみになったり、しゃがんだりしたら、けっこうラインがくっきりと・・・ムフ(^^)v
これが楽しみで検査受けてるようなもんですよ。
No.4283 - 2005/10/13(Thu) 12:00:42

Re: 10月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しろくま交通さん、僕もそういう検査技師さんなら検査受けたい(笑)
No.4304 - 2005/10/14(Fri) 01:57:48
10月12日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、水曜の「ジョークな夜」の小話は僕とMSZさんのためのコーナーのようですね。
Hな小話で!
No.4265 - 2005/10/13(Thu) 01:20:29

Re: 10月12日のホトスク / MSZ
昨日、ジョーク創って送ったけどボツでした^_^;
No.4268 - 2005/10/13(Thu) 08:15:22

Re: 10月12日のホトスク / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
MSZさんも「なまらん」のスターウォーズ展のチケット当たっていましたね。私も当たりました。
なんか、すっごい楽しみです。
No.4278 - 2005/10/13(Thu) 11:28:26

びっくり! / しろくま交通
入院中とはいえ、何だかんだ22時くらいまで、ラジオ聴きながら起きてるんだけど、昨日は聞き慣れたラジオネームが!いいですね〜♪近代美術館行ってらっしゃいませ♪
でも、まさかお二人も典雄&まちんこちゃんみたく、一度も映画見たことないとか言わないですよね・・・。
No.4280 - 2005/10/13(Thu) 11:44:38

Re: 10月12日のホトスク / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
大丈夫です。第一作からリアルタイムで見てきています。
バリバリのスターウォーズ世代ですから。
No.4281 - 2005/10/13(Thu) 11:52:54

Re: 10月12日のホトスク / MSZ
だめですよ、長老 山さんねたむから内緒にしてたのに(^^;)
けどすごくうれしい! ファックスで汚いR2D2書いたかいがありました(^^)v
No.4284 - 2005/10/13(Thu) 14:09:42

Re: 10月12日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、MSZさん、あ・た・っ・た・ん・ですね!
だけど凄いですよね、お二人とも「なまらん」ですからね。
僕もスターウォーズ好きです。
それにしてもホトスク今年はスピカちゃんグッツのプレゼントやめたんでしょうか?
スピカちゃんグッツ当てるのが今年の目標だったんですが。
No.4302 - 2005/10/14(Fri) 01:43:18
全3377件 [ ページ : << 1 ... 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS