[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

10月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、その通りだと思います。仮にも政治家が自分の良心に従って反対したのなら選挙結果がどうであれ自分の意見を貫き通すべきだと思います。
今回の場合は法案自体に納得がいかない、あるいは不備な点があって反対したのに今更民意だからといって賛成に回るのは合点がいきません。
気骨のある政治家がいなくなりましたね。今の自分の判断が後世の歴史家にどう判断されるかを待ちきれないんですね。
No.4211 - 2005/10/12(Wed) 01:33:17

Re: 10月11日のホトスク / MSZ
読まれてたんですね!
配達から戻ってきたらちょうど山さんの読まれていて俺もうなずいて聞いてましたよ(^^)
No.4222 - 2005/10/12(Wed) 08:40:58

Re: 10月11日のホトスク / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
今回の国会には私も幻滅しました。
予想されたこととは言いながら…
一法案に賛成しなかったからと言って総選挙
あの法案にだけ反対した自民党の議員も居たはず
法案に反対するのも民主主義ですよね
反対したけど可決した…
そんなこと過去に何度もあったですよね
しかし…決まった以上はそれに従う
これは民主主義の原点じゃなかったのでしょうか
何もしなくての多数決ではなかったはず
法案が通らない度に総選挙をするのでしょうか
もうイヤになってしまいますよね
公務員を20パーセントカットするとか
衆議院議員480人を20パーセントカットすると
96人がリストラ 
1人年間に郵券代も含めた歳費が3500万円
それの96人分=約33億円 それが4年間
約130億円の経費がうくのです
国会議員の皆さん まずあなた達からおやりなさい
参議院もやったら齟齬医金額になるんです
そうしたら国民も少しは納得するでしょうが…
すみません!興奮してしまいました
現在長期休業中なものですから(笑)おゆるしを…
No.4225 - 2005/10/12(Wed) 10:30:18

Re: 10月11日のホトスク / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
投票してくれた人に対して失礼ですよ。
比例代表で当選した人が、党を移るのと同じですよ。
一度辞職して、立場を明らかにしてから、選挙に臨んで欲しいものです。
No.4228 - 2005/10/12(Wed) 15:23:55

情けない・・・ / しろくま交通
何だかんだ言っても、自分本位なんですよね・・・。われわれ庶民とは、かなり感覚が違うんですよ。
あれだけの人数がいる中で、われわれの気持ちを本当に理解してくれている人って、何人いるでしょうね・・・。
この先、どんな世の中になっていくのやら・・・。考えるだけで、トホホな気分です(T_T)
No.4231 - 2005/10/12(Wed) 16:32:57

Re: 10月11日のホトスク / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
あ・・・。自分が書こうとしてた事、しろくま交通さんに先越された・・・。
自分はここ数年、自分本位の集まりが国会議員との解釈しか出来てない状況です。今後4年間は、今の国会議員で我慢するしか無いですが、次期投票の際は政党や公約ではなく立候補者の本当の人間性を注視してから投票しなければなりませんね。
No.4240 - 2005/10/12(Wed) 19:40:41

Re: 10月11日のホトスク / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
しかしこれで参議院でも反対の人が賛成に回ったら、反対して選挙やって、あんなにお金かけてガタガタしたのは、いったい何だったんだろうと思いますよね。
参院の“先生”と言われる人達は是非とも考えていただきたいものです。
ちなみに私は小選挙区は書きましたが、比例は白票にしました。今の心持ちに合う政党がなかったからです。
No.4244 - 2005/10/12(Wed) 22:03:15

Re: 10月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、本当に国会議員は多すぎると思いますし、かかる経費も不透明な部分が多いです。
でも、自分達で法律作れるんですから自分達が不利になるような法律は作りません、必ず抜け穴を作ります。
選ばれた自分達だからこそ自分達に厳しくという考えにいつになったら気づくのでしょうか。
No.4249 - 2005/10/12(Wed) 23:47:28

Re: 10月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、選挙での自分の公約というか訴えていたものはなんなんでしょうかね。
当選してしまえばあとは自分のことばかり考えて。
No.4250 - 2005/10/12(Wed) 23:50:13

Re: 10月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しろくま交通さん、猫の遠吠えさん、我々庶民の感覚を持った議員なんて何人いるんでしょうか?ほとんどいないんでしょうね。俺は選ばれた特別な人間だと思っている人がほとんどなんでしょうね。

おそらくよっぽどのことがない限り4年間この状態が続くのでしょうね。小選挙区制は一つ間違うととんでもない状況になる制度だとつくづく知りました。
No.4251 - 2005/10/13(Thu) 00:04:26

Re: 10月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、ある意味衆議院と違う決議をすることは参議院の独自性だと思うんです。
衆議院から来た法律をそのまま通すだけならそれこそ参議院の独自性なんかないと思います。
そういう意味では今回衆議院と違う決議をしたことは参議院の独自性を示したのに(内容は別として)今回の選挙結果を受けて意見を変えたとしたらいったい独自性は何処にあるんでしょうか。
No.4252 - 2005/10/13(Thu) 00:12:24
関東中継所さん / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
関東中継所さん、隣の隣町で農業関係の方・・。地名が出てこないですが、何となく位置関係の想像つきました。何だか、あー。そう言えば、2階の人が風呂に貯めたお湯を流すと自分の部屋が湖になってたなーー。とか、あの中華屋の親父どうしてるかなーー?とか、当時の記憶がおぼろげに思い出されます。
いつのまに味の〇計台さん出来たんですか??自分が居る内に開店してくれれば・・・。
No.4241 - 2005/10/12(Wed) 19:56:02

Re: 関東中継所さん / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
味の時○台、確か一昨年だったかと思われます。
最近は北海道関係の店なんかがあるとミョーに気になっていたりします(笑)

隣の隣・・・・八千代から見て東、成田空港の南隣の南、というところでしょうか(謎)
No.4245 - 2005/10/12(Wed) 22:07:59

Re: 関東中継所さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
北海道のラーメン屋さん本州に進出しているんですね。
そういえば僕の知っている人の息子さん、山○屋ラーメンで店長していて、最初は札幌、次は帯広、帯広で彼女見つけて札幌に戻ってきて結婚して、今千葉の店の店長で行っています。
関東中継所さん、やっぱり北海道のチェーン店のラーメンの味は千葉の店のラーメンとは違いますか?
No.4248 - 2005/10/12(Wed) 23:37:28
10月12日のホトスク、路地裏 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
ひどい話ですよね。思わず「それは違うだろ!」と市場へ行くトラックの中で叫んでいました。本当に患者さんのことを考えているのでしょうか?こんな医者は「先生」ではないと思いますが。
No.4246 - 2005/10/12(Wed) 22:48:45

Re: 10月12日のホトスク、路地裏 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、僕も酷い話だと思いましてメールして最後の方で牧さんも読んでくれていましたが。
お気の毒でかける言葉も無いような話でした。
だいたい今の医学部を受験する学生は偏差値がいい子ばかり、いわゆる頭のいい子ばかりなんです。
僕の子供の行っている高校も頭のいい子は地方の国公立の医大に受かったら東大(本来の自分の目標とする学部でも)には行きません。それだけ医学部というステータスが一人歩きしているのです。
医学部こそAO入試をして本人の適性を見極めたうえで学力だけでなく人物第一で選んで欲しいものです。
それにしてもそのおばあさんとお孫さんの受けた心の傷は消すことが出来ず、とても辛い話でした。
一部の医者なんでしょうけどね。
No.4247 - 2005/10/12(Wed) 23:27:00
10月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
パンチさん、札幌ユース惜しかったですね。藤田、佐々木、西選手は特に良かったみたいですね。
なんといっても鹿児島実高や青森山田に勝ったのは凄かったですね。
それに引き換え佐川急便東京SCに負けたのはちょっと・・・。
No.4213 - 2005/10/12(Wed) 01:47:03

Re: 10月11日のホトスク / パンチ
ホント、勝たせてやりたかったなぁ
No.4216 - 2005/10/12(Wed) 04:55:02
10月11日のホトスク / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、夜話しばらくぶりじゃあないですか?、そんなことなかったかな?
そういう僕も最近全然出していませんが。

長老、最近の若い女の子の会話は直接過ぎて想像どころか幻滅してしまいますよね。
No.4209 - 2005/10/12(Wed) 01:17:28
ジュリーのコンサートあたりました / 旭川のおいちゃん
今日,17日教育文化会館で行われる
ジュリーのコンサートチケットが届きました。
応募したらあたっちゃってびっくり!
昔,妻が追っかけしていて…
私は行けませんが娘と行くとはりきっておあります。
そろそろ還暦のジュリーはいかがなものでしょうか。
ちなみに,昨年,朝日町で見たジュリーにがくぜんとしておりました。
立派なおでぶのおじさんになっていたそうです。
さて,今回はどのような風体で現れるか
興味のわくところです。
No.4189 - 2005/10/11(Tue) 16:27:31

Re: ジュリーのコンサートあたりました / 馬刺の尾頭付
うちにも二枚届きました!
二人で応募したら、二人とも当たっちゃって二枚計四人分当たりました!(笑)
仕方ないからダフ屋になります〜♪
No.4190 - 2005/10/11(Tue) 17:27:06

Re: ジュリーのコンサートあたりました / 旭川のおいちゃん
馬刺さんは4枚ですか。
うちは2枚です。
ひょっとしたら名前を変えたらもう2枚あたったかも…
人気ないのかな〜?
もしうちの嫁と娘にあったら
よろしく!ネ
No.4194 - 2005/10/11(Tue) 19:49:07

Re: ジュリーのコンサートあたりました / 馬刺の尾頭付
うち14日の札幌です。
僕は行きませんよ〜
親に譲渡しました(笑)
No.4195 - 2005/10/11(Tue) 20:44:42

Re: ジュリーのコンサートあたりました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、ジュリーはもう還暦が近いんですか。そんな年になるんですね。グループサウンズ時代、「TOKYO」を歌っていた独立時代かっこ良かったですよね!憧れたものです。そのジュリーが還暦・・・。
本当にどんな体型で現れるのでしょうね??
No.4207 - 2005/10/12(Wed) 01:00:32
やっぱり!STVラジオ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
メタルシェケレさんの「やっぱり!STVラジオ」が流れていました。
秋まつりの時に収録したのですか?
どんな風に収録したんですか?興味しんしんです。
No.4171 - 2005/10/11(Tue) 04:03:19

Re: やっぱり!STVラジオ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
メタルシェケレさん、写真楽しみにしてます。
No.4177 - 2005/10/11(Tue) 10:23:28

Re: やっぱり!STVラジオ / 馬刺の尾頭付
ぐはー聞き逃した〜
聞きたかった〜
うわーうわー
聞きたかった〜
No.4191 - 2005/10/11(Tue) 17:42:05

Re: やっぱり!STVラジオ / 『馬単パパ!』
うわ〜失敗した!
私も ラジオNameで 録音してもらえば よかった〜
相手が 優子さんだったから 思わず 本名で 話しちゃいました〜 後悔だぁ〜涙
No.4192 - 2005/10/11(Tue) 17:46:23

ちっ… / 馬刺の尾頭付
金魚姫のヤツも聞いたみたいだ!
なんか腹立つ(笑)
No.4193 - 2005/10/11(Tue) 18:04:04

Re: やっぱり!STVラジオ / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
お恥ずかしい(^^;)実は私も聴いていませんが、どんな仕上がりになっているんだろう…緊張しちゃう。

今回の「やっぱり!STVラジオ」はホットスクランブル「オータムスペシャル」終了後に会場玄関にいた安田優子さんに写真をお願いしたら「今これを皆さんにお願いしているんですけど…」と言われ、録音した次第です。ちなみにこの日、「メタルシェケレ」と本名「○○」の両方で録音させてもらったのですが…メタルシェケレが採用されたようです。秋祭りではメッセージ隊(高岡ディレクター・ランラン号の三木美香子さん・中村笑野さん)の活躍を目にしました。何人か、仲間を紹介しましたよ(^^)v
No.4198 - 2005/10/11(Tue) 21:25:51

Re: やっぱり!STVラジオ / ニコニコニッキ
ラジオで聴けなかったけど、録音現場を見れて得した気分です(^▽^;)
No.4199 - 2005/10/11(Tue) 21:38:54

Re: やっぱり!STVラジオ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も、『馬単パパ!』さんとメタルシェケレさんの「やっぱり!STVラジオ」聞いていません。
でも、今日誰かが「やっぱり!STVラジオ」の中で「車の中で牧さんや愛美さんの放送楽しみに聞いています」って言うのは聞きました。
No.4205 - 2005/10/12(Wed) 00:43:09
うれしいです! / しろくま交通 [ Mail ]
みなさん、心配して頂いて、本当にありがとうございます。心細くて不安だったけど、放送でも牧さん、奈良さんに、お見舞いの言葉を頂いて、ここでも、山さん・長老さん・猫の遠吠えさん・馬単パパさん・馬刺の尾頭付さん・パンチさん・しゅういちさん・柴犬さんに励ましとお見舞いの言葉を頂戴して、涙止まりませんでした。心配をおかけして、本当に申し訳ありません。とりあえず今日の朝から、検査に入りました。今のとこ調子もよく、普通に過ごしてます(^O^)みなさんとは、一度もお会いしたことがありませんが、すごく、暖かくてやさしくて素晴らしい方ばかりですね。このHPに参加できてよかったです。みなさんのおっしゃるとおり、ラジオを聴きながら、ゆっくりじっくりと治療に専念しようと思ってます。
改めて、みなさんからのお見舞いの言葉に、心からお礼を申し上げます。
『ことば』って、本当に暖かいんだなぁって、改めて実感しました・・・。
No.4180 - 2005/10/11(Tue) 11:51:48

Re: うれしいです! / 猫の遠吠え [ Mail ]
今朝から検査と言う事は、遅くても2〜3日中に結果が出るかもしれませんね。先生からの『特に異常はないよ!取り敢えずは休養が必要だね!』の言葉が聞きたい所です。でも約1ヶ月は長いですね…。自分が慢性腸炎で1ヶ月程の入院を余儀なくされた時、抜け出して新装開店のパチンコ屋さんで遊んでたら隣に担当の看護婦さんが…。翌朝、先生と婦長からこっぴどく怒られた挙げ句感知する迄外出禁止令を出されてしまいました。
皆さんも遊びに行く時は見つからないようにね。って、真似する人居ないか。
後は、しろくま交通さんからの早い時期の完治・退院!の言葉を待ちわびるばかりです。
No.4183 - 2005/10/11(Tue) 13:09:13

Re: うれしいです! / 旭川のおいちゃん
しろくま交通さん
きっと初めましてです。
旭川のおいちゃんと申します。
このたびは入院と大変ですね。
ご存知かも知れませんが,私は目が不自由で
その為にほぼ3年前に目の手術をしました。
1ヶ月以上の入院でした。
どんな入院も楽しいものはないですよね。
不安だらけだとは思いますが,
「なんくるないさぁ〜」
で私もやっています。
元気出して!
No.4184 - 2005/10/11(Tue) 15:56:59

Re: うれしいです! / 『馬単パパ!』
私が 初めて入院したのは 平成元年に 左目の網膜剥離でした〜 当時 会社の寮住まいだったんですが 朝起きてみると 左目が 真っ暗の失明状態… 病院に行ったところ 即入院 2日後手術でした…でも 同部屋の患者さんや 看護婦さんに 励まされて なんとか 乗り切れました〜
病室で短波ラジオで競馬中継で日本ダービーを聞いていたかなぁ〜入院なんていうと みんな弱気になって 不安で一杯になりますよ〜
1ケ月は 長いけど そのうち 看護士さんなんかとも 仲良くなったりして 楽しみも 見つけられますよ〜 なんとかなりますよ〜
気楽に いきましょう〜笑
No.4187 - 2005/10/11(Tue) 16:25:52

Re: うれしいです! / ニコニコニッキ
しろくま交通さん大変だったんですね。
びっくりしました…。
ゆっくり静養してくださいね(^-^)
No.4201 - 2005/10/11(Tue) 21:47:36

Re: うれしいです! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しろくま交通さん、発表できる範囲で病状など書き込んでください。
綺麗な看護婦(この呼び名の方がしっくりきます(笑))さんがいたら名前や行動など書き込んでください。何処の病院に入院してるか誰も知らないのですから名前とか書いても問題ないと思いますので。伏字でもいいですよ。
電車男ならず病院男ってか(「てか」は古すぎますね(笑))恋が実ったりして(しろくま交通さんは独身ですよね?)

それとしろくま交通さんの生まれ月日を書いてください。このページでお祝いのメッセージ書きますので。ひょっとしたら愛美さんからもメッセージが来るかも?
No.4204 - 2005/10/12(Wed) 00:34:44
はじめまして〜! / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
ご存知(?)早川 健!と申します。秋祭り参加してまいりました。
多くのお会い出来た皆さまと、とても楽しい至福の時間を過ごすことが出来ました。今回は残念ながら山さんとはお会い出来ませんでしたがまたいつかお会い出来ることを願ってます。また、ここの住人の方々にもお会いしたいですねえ。今後とも早川 健!をよろしくお願いいたします。またここにお邪魔させてください。
No.4152 - 2005/10/10(Mon) 23:13:29

Re: はじめまして〜! / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
早川 健!さん初めまして。こちらのHPにお邪魔して1週間程の新参者(自称20歳、本性間もなく37・・の男)ですが、宜しくお願いします。自分も皆さんと是非お会いしたい。と思いつつも貧乏暇無しの為、中々イベント等参加が出来ず実現出来ないでいる状況です。是非早い時期に皆さんにお会いしたいです。
No.4154 - 2005/10/10(Mon) 23:37:10

Re: はじめまして〜! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ようこそいらっしゃいませ、早川健!さん。
お名前はラジオや愛美さんの所でよく拝見しております。

今日も夜話読まれていましたね。愛美さんにしっかり「行ったんジャン」って突っ込み入れられていましたね(笑)

自分で作ったのでお恥ずかしいHPですが、ここに参加してくださっている方はいい人ばかりで、管理人としては安心して皆さんに頼っている次第です。

早川健!さんお好きな時に好きな事を何でも書き込んでください。
これからも末永く宜しくお願い致します。
No.4155 - 2005/10/11(Tue) 00:35:23

Re: はじめまして〜! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
早川健さん、はじめまして。
ある時謎の運転手です。秋まつりでは、馬刺の尾頭付さん夫婦とメタルシェケレさんにはお会いしましたが、その日は勤務だったため、早めに帰ったのでそれ以外の人には合えませんでした。
以後、よろしくお見知りおきを!
No.4170 - 2005/10/11(Tue) 03:58:11

はじめまして〜! / パンチ
健さん(なんかカッコイイなぁ)、こちらでははじめまして<(_"_)>
子供が多いとなかなかイベント行けません(/_-)
そのうち、お会いできることを楽しみにしています
No.4172 - 2005/10/11(Tue) 05:50:02

Re: はじめまして〜! / 『馬単パパ!』
初めまして〜『馬単パパ!』と申します…
ギャンブルは競馬一筋 20数ねん! 「おは土」の競馬コーナー出身です!
早川 健さまの お名前は よく伺っておりますよ〜
秋祭りは 土曜日に行ったために みなさんには 会えませんでした〜
またの機会に お会いしたいものですね〜
末永く宜しくお願いします〜
追伸〜 大変 ダンディらしいですね…
No.4173 - 2005/10/11(Tue) 06:29:27

Re: はじめまして〜! / 柴犬
こんにちは
はじめましてよろしくお願いします
手稲在住の主婦です
No.4174 - 2005/10/11(Tue) 10:00:34

はじめまして! / MSZ
歩く「すすきのタウン情報」さんですね!
よろしくお願いします。
No.4179 - 2005/10/11(Tue) 11:38:08

Re: 入院してますが・・・ / しろくま交通 [ Mail ]
初めましてm(__)m
ボクも、つい最近ここに来させてもらった新参者です。今は入院中、36才のタクシー野郎です。健さんの御高名&武勇伝(?)は、常々伺っております。以後よろしくです♪
No.4181 - 2005/10/11(Tue) 11:59:21

Re: はじめまして〜! / 旭川のおいちゃん
健さん こんにちは。
ようこそ。
旭川のおいちゃんと申します。
よろしくお願いします。
若くてかっこいい!って放送で言ってましたね。
楽しい「ススキノ…」聞かせてくださいね。
期待してます。
No.4186 - 2005/10/11(Tue) 16:09:07

Re: はじめまして〜! / ニコニコニッキ
早川健さん初めまして<m(__)m>
愛美さんのツッコミもナイスですよね〜
よろしくお願いします(^-^)
No.4200 - 2005/10/11(Tue) 21:41:59

Re: はじめまして〜! / 早川 健! [北海道] [ Mail ]
皆さまの多くの温かい返信ありがとうございます。不祥、早川 健!
皆さまによろこんでいただける為の夜話ネタ、日々精進したいと思います。(どんなだ!)。いつかお会いしたいみなさまへ!

PS、遅れましたが、しろくま交通さん、同じ「S44年生まれ」
同志頑張りましょう。峠の向こうで応援してます。
No.4202 - 2005/10/11(Tue) 22:15:13

Re: はじめまして〜! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、札幌ではなかったんですね。夜話を聞いていててっきり札幌だと思い込んでいました。
楽しみにしてますよ、夜話。
ここでは長老が、「危ない夜話」を書き込んでくれています。
早川健!さんもボツになったような夜話ここで披露してください。

早川健!さんの生まれ月日を書いてください。ここでお祝いの書き込みをしますので。
No.4203 - 2005/10/12(Wed) 00:15:03
初体験・・・ / しろくま交通 [ Mail ]
しろくま交通です。え〜、今、某病院です。土曜日の夜勤が終わり、洗車していたところ、急に倒れてしまい、そのまま入院ということになっちゃいました。(T_T)生まれて初めての入院生活ということで、めっちゃ不安です。みなさんも、くれぐれも身体には気を付けてくださいね。ここには携帯のサイトから、おじゃまさせてもらいます。初体験とは言っても、こういう初体験は、やっぱいやだわぁ・・・。
No.4126 - 2005/10/10(Mon) 10:14:05

Re: 初体験・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
お、お、大丈夫ですか?、しろくま交通さん。
内臓の何処かが悪いという事でしょうか?、それとも過労でしょうか?
それとも原因がまだ分からない状態なのでしょうか?
くれぐれもお大事にしてください。ラジオは聞くこと出来るんですよね。
また出来たら、様子など書き込んでください。
No.4127 - 2005/10/10(Mon) 10:42:51

Re: 初体験・・・ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
いやな初体験ですね。
この仕事は、睡眠や食事が不規則になりがちだし、しろくま交通さんは、夜勤と日勤と両方みたいですので、なおさらです。
家の側での工事が原因の寝不足が引き金かも。
ゆっくり休んで、一日も早く復帰して下さい。
No.4132 - 2005/10/10(Mon) 11:41:00

Re: 初体験・・・ / 猫の遠吠え [ Mail ]
しろくま交通さん、何とも嫌な初体験ですね。単なる過労であれば良いのですが…。でも乗務中でなくて逆に良かったかもしれませんね。不幸中の幸いと考え、逆に悪い所が無いかシッカリ検査して貰うのも手かもしれませんね。
No.4133 - 2005/10/10(Mon) 11:51:44

Re: 初体験・・・ / 『馬単パパ!』
働き過ぎですよ〜
でも 本当に乗務中でなくてよかったですよ〜

ゆっくり休みなさい!っていう 神様からの ご褒美かもしれませんよ〜
こういうときは 頭の中をカラッポにして 看護士さんを からかいに来たつもりで ゆっくり養生してくださいな〜
お大事に…
No.4134 - 2005/10/10(Mon) 12:06:24

Re: 初体験・・・ / 馬刺の尾頭付
板に書き込みできるようなので、一安心?ですかね?
こう言う機会でもないと、ゆっくり休めないでしょうから、ラジオ聞きながら体やすめてくださいね。
お見舞いには行けないので、掲示板にて…
No.4137 - 2005/10/10(Mon) 12:28:17

初体験・・・ / パンチ
はやく、よくなりますように
No.4143 - 2005/10/10(Mon) 15:51:58

Re: 初体験・・・ / しゅういち
しろくま交通さん〜
何処悪いんですかね?
俺も過去に小さい時に2回入院した事があり手術したことありますね〜
扁桃腺切除とあと1回忘れましたが大変でした。
)小さい時の事なんであまり覚えてません ごめんなさい・・・・・
もし過労なら気をつけてください。
「ホトスク」ファミリーが応援してますよ!
No.4151 - 2005/10/10(Mon) 23:01:13

Re: 初体験・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しろくま交通さん、心臓がよくないようですね。これからいろいろ検査があると思いますが、牧さんも言っていたように徹底的に検査してもらってきちんと治してくださいね。
一ヶ月ほどの入院はいろいろ大変なことがあると思いますが、この際ゆっくりと治す事に専念してくださいね。
入院中ですから出来たらでいいので状況など書き込んでください。くれぐれも無理なさらぬように。
No.4157 - 2005/10/11(Tue) 01:01:57

Re: 初体験・・・ / 柴犬
検査はいろいろ辛いでしょうね?
でも良くなるためのものですから・・・ファイトです

日常ラジオが聴けるのですね?
ホットスクランブルへ
しろくまさんに
応援歌〜送りますね
No.4175 - 2005/10/11(Tue) 10:05:26

Re: 初体験・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
そうなんですよね、柴犬さん。
こんな言い方したらしろくま交通さんには悪いんだけど、ゆっくりラジオ聞くこと出来るんですよね。僕なんかいつも仕事しながらラジオ聞いているのでゆっくり聞いていられないし、聞き逃したりもするし。
そういう意味ではしろくま交通さんが羨ましい。でも、入院は大変なことだから頑張って欲しい。
No.4176 - 2005/10/11(Tue) 10:22:11

お大事に / MSZ
みなさんのいうとおりですね!ラジオを活力に養生してください。
No.4178 - 2005/10/11(Tue) 11:34:49
全3377件 [ ページ : << 1 ... 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS