[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

周りの評価は怖い / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
事件事故が起きるとテレビなんかすぐに近所や職場にその人の「なり」をインタビューにいくよね。そして,その中で必ず悪い評価を取り上げて放送するよね。あれって怖いよね。もし自分だったらなんて言われるのかなぁ〜って。
物事は見方によっては,良くも悪くもなるんだね。
焦点がぼけたお話でした。愚痴でした。すんません。。 
No.3797 - 2005/09/29(Thu) 08:48:49

Re: 周りの評価は怖い / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、発言する方も普段は言えないけど事件を起こして捕まったりすると安心して必要以上に悪く言ったり、この際だからと言ったりしますよね。

週刊誌か何かに書いてあったんだけど、東京のテレビキー局は地方の局に殺人事件のような見ている人にとってショッキングな興味の湧くような事件ばかりを探して来いというらしいですよ。だからテレビニュースを見ていると殺人事件が物凄く増えているように感じるけれども実際はそんなに増えていない。増えてはいるけれども毎日テレビを見て感じるほどには増えていないそうです。

人の発言もそうですがテレビは全部を放送しないと思います。すると放送する場面によってはその人の真意が伝わるどころか逆の結果になることもあると思います。
やらせ問題もあるし、テレビでやっていたから信じていいという時代は終わったのかもしれません。
僕の発言もずれてしまいましたが(笑)
No.3798 - 2005/09/29(Thu) 10:24:23

Re: 周りの評価は怖い / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
山さんの言う通りです。
放送する側の操作で、受け取る側には全く違う状態で伝わる事がありますね。嘘を流しているわけではなく、その一部だけを流してもそうなりますよね。
怖い、怖い。
No.3800 - 2005/09/29(Thu) 11:36:29
レギュラーシーズン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
来週からレギュラーシーズンが始まりますね。
今までのコーナーに加えて、青春のフォークフォーエバー、心の図書館も残り、牧さんのアメリカンジョーク、牧泰昌のバラードを聞かせての新コーナーと楽しみが広がりますね。
No.3774 - 2005/09/27(Tue) 22:59:55

Re: レギュラーシーズン / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
フォークフォーエバー,楽しみです。私はちょっとひねくれているので,メジャーな曲はリクエストしない傾向が…。長い目で見てほしいなぁ〜。
No.3775 - 2005/09/28(Wed) 16:38:19

Re: レギュラーシーズン / MSZ
また楽しい夜の習慣の始まりですね!
No.3778 - 2005/09/28(Wed) 17:52:04

Re: レギュラーシーズン / 馬刺の尾頭付
だいたい改編の様子がわかりましたね!
hupからは、撤退みたいすねぃ
No.3784 - 2005/09/28(Wed) 20:44:27

Re: レギュラーシーズン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、これからはどんな曲が掛かるんでしょうかね?今までなら、その歌い手さんのある程度人気のある曲を選べばよかったけど、今度はそうでもないですよね、マイナーな曲でもいい思いでとかがあればかかると言うことですよね。
旭川のおいちゃんはもうリクエスト考えていますか?
No.3790 - 2005/09/28(Wed) 22:43:02

Re: レギュラーシーズン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、楽しい半年が始まります。ホトスク聞くようになって冬の期間が短くなったように感じますね。
でも、毎日メール出すのも結構大変なんですよね(自分で自分に課したことだから止めたってどうって言うこと無いんですけどね(笑))
No.3791 - 2005/09/28(Wed) 22:49:06

Re: レギュラーシーズン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、hupってヒートアップミュージックのことですか?
撤退って番組自体が無くなること?
No.3792 - 2005/09/28(Wed) 22:51:35

hup / 馬刺の尾頭付
番組はあるみたいすよ(笑)
マナミーじゃないみたいな話しが…
No.3794 - 2005/09/29(Thu) 01:03:17
秋田酒蔵巡りツァー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、秋田の酒蔵巡りはどんな具合でしょうか?
秋田の方は天気がいいですか?
そういえば、僕の会社の人も秋田の娘さんの所の孫に会いに昨日行ったんだ、忘れてた。
No.3717 - 2005/09/24(Sat) 10:24:14

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 『馬単パパ!』
山さ〜ん!
秋田は 超晴天で〜す!

歴史のある酒蔵で 旨〜い お酒、素晴らしすぎます〜 牧さん、愛美さんに 美味しい 打ち上げのお酒が届けられそうです!
No.3720 - 2005/09/24(Sat) 10:39:53

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 『馬単パパ!』
ただいま〜先ほど 秋田から無事帰還しました〜
帰りのフェリーは 津軽海峡横断の際に かなり動揺しましたが 何とか 帰ることが 出来ました…
今回の 旅で また いい出会いもありましたし、人の心の温かさ等 わが家の子馬にも いい経験が させることが出来たので 収穫満載だったと 感じてます!

また訪ねてみたいです…
No.3734 - 2005/09/25(Sun) 22:53:57

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、お帰りなさい。
津軽海峡の揺れは台風か何かのせいですかね?
収穫の多い旅何よりでしたね。秋田の美味しい物もたくさん食べて来ましたか。

以前、本場の秋田から送ってきたきりたんぽ物凄く楽しみに食べたんですが、僕の口には合わなかったですね(笑)
No.3735 - 2005/09/25(Sun) 23:01:03

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
馬単パパさんお帰りなさい。自分の書き込みが遅れた為、手遅れになってしまいましたが秋田と言えば、秋田清酒の『ぬぐだ丸』が物凄くお勧めです。濁酒ですが、味は甘酒みたいでまろやかで物凄く呑み易いんですよ。ただ、度数が確か20℃近くあるので呑み易さにかまけて呑み過ぎるとぶっ倒れてしまいますのでご注意を。
地元の酒屋でも一部店舗しか扱ってないと聞いた事がありますが、秋田清酒に直接問い合わせれば工場からの直送もしてくれますが、缶入りなら30缶入りで9千円近く。瓶入りなら3〜4千円程ですが、缶入りの方が美味しかったです。是非1度お試しを。
No.3738 - 2005/09/25(Sun) 23:23:59

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 『馬単パパ!』
猫の遠吠えさん〜貴重な 濁酒情報ありがとうございます!
私も 濁りが 大好きなんですよ〜 基本的に アルコール度数の高いのが大好きなんです! 次回 秋田に行ったら 探してみます…
ん〜想像しただけで 飲みたくなってきた〜笑笑酔酔
No.3750 - 2005/09/26(Mon) 21:52:24

ホッとしました〜 / 『馬単パパ!』
ホッとしました〜 今回の酒蔵巡りは 牧さん、愛美さん、STAFFさんに 美味しいお酒を飲んでもらいたい気持ちの一心で 行動したものですから…
夕方 STVに直接行きましたら 受付のお姉さんが 「今 STAFFを呼びますね〜」と言って下さり 女性STAFFさんに お酒を渡すことが出来、番組中に 牧さん、愛美さんの 嬉しい声を聞くことが 感激しました〜
これで 「秋田酒蔵巡りツアー の任務完了」といった感じですね〜
No.3751 - 2005/09/26(Mon) 22:44:31

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、そうでしたか、放送をよく聞けなかったのでいつものようにこれから録音テープを聞きます。

それにしても任務完了出来てよかったですね。
No.3752 - 2005/09/26(Mon) 22:51:14

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 『馬単パパ!』
そうそう 余談ですが 〜〜わが家の ワイドさんが 先日 札幌で行われた 「全道利き酒チャンピオン大会」に出場して ファイナルまで勝ち残って全道Best9に 入りました!

夫婦揃ってどうしようもない 酒飲みです…笑笑スミマセン
No.3757 - 2005/09/26(Mon) 23:27:36

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
それは凄いですね、よくテレビなんかでやっている湯飲みのお酒をきき酒して銘柄を当てるやつですね。

Missドクターワイドさん相当授業料払ってますね(笑)
No.3758 - 2005/09/27(Tue) 00:00:16

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / ワイド
山さん、夫婦の分を合わせると多分、豪邸を建てれるくらい授業料は払ってるかも?!(笑)
No.3764 - 2005/09/27(Tue) 12:01:34

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
馬単パパさん おかえりなさい お酒,牧さんも愛美さんも大喜びでしたね。旅の目標は達成しましたね。私もそんな旅に出かけたいですね。うらやましいです。
No.3765 - 2005/09/27(Tue) 12:33:17

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
うらやましい限りです。
数あるお酒の中で、日本酒が一番好きな私です。普段は発泡酒や焼酎を呑んでいますが、休みの時に時々、おいしい日本酒を呑みながら、魚を食べるのが大好きです。「清泉」、「出羽桜」、「北の錦」のいずれも純米酒がいいですね。
No.3767 - 2005/09/27(Tue) 14:06:50

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
Missドクターワイドさん、せめて飲んだお酒の綺麗なビンを壁や塀に埋め込んで飾りにしたらどうですか(笑)

きっと素敵な飾りになると思うんですが??
No.3769 - 2005/09/27(Tue) 22:07:23

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、美味しい焼き魚のにおいに日本酒。美味しいんでしょうね!

お酒が飲めない僕は羨ましいですね、そういうシーン。

暑い夏にゴクゴクと飲んでるビール。美味しそうに見えるんだけどね。
No.3770 - 2005/09/27(Tue) 22:11:07

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 『馬単パパ!』
そうそう 今回の酒蔵巡りツアーで 知り合った 帯広の ご婦人(会社社長夫人らしい)から 私の自宅に今日 特大の毛ガニと 殻付きホタテが 届きました…
早速 今回購入してきた 大吟醸を飲みながら いただきました〜

帰りの船内で 私達を自分の スゥイートルームに招待下さったり お食事をご馳走して下さったり… 子馬と遊んで下さったり… 詳しく 話を聞くと 息子さんが 一人いらっしゃったのですが 7歳の時に事故で亡くなったとのこと。生きていたら私と同じぐらいの年齢みたいです! 感謝の心で このご婦人と お付き合いしたいと 考えてます〜
No.3772 - 2005/09/27(Tue) 22:40:31

Re: 秋田酒蔵巡りツァー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、本当にいい旅だったようですね。
素敵な出会いでしたね!
No.3773 - 2005/09/27(Tue) 22:54:04
昨夜は良かった / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
昨夜のマンスペ良かったです。メールもリクエストも読まれたし… ずいぶん気を使ってもらった感じです。最後が浜省っていうのは牧さんらしいですね。路地スピの「たし算」と「割り算」の話,まるで私の話でした。私は今まで後ろ向きで「引き算」と「かけ算」の考え方。これからは明るく前向きに行く決心をしました。(かなり大げさですが本気なんです)
みなさんのラジオネームが読まれるたびに,私もうれしくてね。話は変わりますが,愛美さんほんとうにビッグなんだあ〜。本当に妻がびっくりしていましたからあ〜
No.3762 - 2005/09/27(Tue) 10:31:00

Re: 昨夜は良かった / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、昨日の路地スピの話はよかったですね。確かに人間考え方一つで生き方変わりますよね!

旭川のおいちゃんは後ろ向きじゃあないですよ、失礼ですが僕が同じ立場になったらもっと暗い考え方していると思います。旭川のおいちゃんは考え方前向きですよ!

それに放送の中でも牧さん、愛美さんも言っていましたが「おいちゃんと言うよりダンディー」だって、ラジオネームもう一つ別なのを作ってレギュラーシーズンには気分次第で使い分けてメールしたらどうですか。例えば「ダンディー旭川」とかのラジオネームにして(笑)

それにしても、やっぱり愛美さんのアレは大きかったですか(笑)
No.3763 - 2005/09/27(Tue) 10:48:31

Re: 昨夜は良かった / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
山の住人さん,ありがとうございます。でも実際そうなんです。でも前向きにと考えられるようになりました。ラジオネームですが,しばらくはこのネームで明るい話題を提供してから改名しましょう。「ダンディ」じゃないんですよ。「それを言っちゃおわりだよ〜,おいちゃん」って若い頃から言ってたもんで,「おいちゃん」なんです。ニックネームなんですよ。
アドバイス,ありがとうございます。
No.3766 - 2005/09/27(Tue) 12:47:10
旭川の天気は気まぐれ / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
旭川は朝からいい天気なんですが,気温は少し低めで日が陰ると寒いくらいです。先日旭岳が初冠雪というニュースを聞きましたが,残念ながらこの目で確認ができないのです。青空にくっきりそびえた大雪山連峰が雪を頂いた姿は圧巻ですよ。一度今の時期にご覧に来てください。な〜んて自慢してしまいました。旭川からここに参加している人はいないのかなぁ〜。
No.3719 - 2005/09/24(Sat) 10:38:54

Re: 旭川の天気は気まぐれ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、今日はマンスペでオータムスペシャルのメール読まれていましたね。
僕は生愛美さんを見たことが無いのですが、愛美さんの秘密兵器はIカップですよ(放送でも言ってましたが)。秘密兵器でもないか出ているんだから(笑)

愛美さんの近くに行けてよかったですね、僕も一度近くでお会いしたいものです。
10月3日からレギュラーシーズンに入り楽しくなりますね。雪が降る季節になるけれど。
No.3761 - 2005/09/27(Tue) 00:41:07
最終回のマンスペ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、旭川のおいちゃん、お二人のオータムスペシャルでのメール読まれていましたね。
やっぱり知っている人のメールが読まれるのは嬉しいし、放送に親しみを感じますよね。
No.3755 - 2005/09/26(Mon) 23:05:12

Re: 最終回のマンスペ / 『馬単パパ!』
そうですよね〜
特に 旭川のおいちゃんの メールが 読まれたときには 本当に 私も心ウキウキになりました〜
嬉しかったです!
No.3756 - 2005/09/26(Mon) 23:11:26

Re: 最終回のマンスペ / MSZ
ラストの浜省の曲で不覚にもうるっとしてしまいました・・
自身、封印していた曲だったもんで・・
ラジオではかからないと思ってたのに
牧さん、それとも木村Dの選曲?やられた。
No.3759 - 2005/09/27(Tue) 00:18:38

Re: 最終回のマンスペ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、ラストは浜省だったんですね。これから聞きますね。
それにしても浜省のコンサートに行けなかったMSZさんとしては・・・。

そうだ、アタヤンさんのブログの所でシートベルダーコロッケ見ましたよ!

あれって限定販売だったんですね。
No.3760 - 2005/09/27(Tue) 00:29:37
明日が楽しみです / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
マンスペ明日が最後ですかね。9時から先日の公開放送のダイジェスト版を放送するようですね。あのイベントにいつも投稿されているリスナーのかたはどのくらいいたのでしょうか。
ニコニコニッキさんは私が牧さんとあいさつをしていたすぐ後ろにいらしたとか…。
旭川の朝夕は暖房がほしいくらいさむいです。
No.3731 - 2005/09/25(Sun) 10:56:08

Re: 明日が楽しみです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、ということは26日月曜日は6時から10時まで(9時30分まで)ホットスクランブルということですね。楽しみだなあ、僕はオータムスペシャルに参加できなかったので。

札幌も朝晩は寒いですが、まだ暖房は要らないくらいですよ。
No.3732 - 2005/09/25(Sun) 11:34:06

Re: 明日が楽しみです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
こういう時はパンチさんの出番です。
みんなで呼びましょう、パンチさ〜〜〜ん!

パンチさん明日のマンスペとその後のオータムスペシャルの放送とはどうなっているのでしょうか?
No.3736 - 2005/09/25(Sun) 23:04:49

今日が楽しみです / パンチ [ Home ]
(^o^)ノ 広報のパンチだよぉ
まんスペはいつも通り18:00〜21:00までで、
オータムスペシャルは21:00〜21:30、
相本さんのHUM は21:30〜22:00になっています

オータムスペシャルは、コーヒーカラーさんのライブが
メインになると思われます

>旭川のおいちゃんさん
 オレはその時、まなみぃのそばにいました(^^)
No.3743 - 2005/09/26(Mon) 05:20:51

Re: 明日が楽しみです / ニコニコニッキ
旭川のおいちゃん、そうです!
私もすぐ後ろで愛美さん待ちしてました。
だから牧さんに紹介されてた時、私も勝手に「おいちゃんだぁ〜」って思ってたんです。
早い話が盗み聞きですが…(^^;)

山さん、敏腕広報さんが居て良かったね(^-^)
No.3744 - 2005/09/26(Mon) 07:05:54

Re: 明日が楽しみです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ニコニコニッキさん、ホトスク関係はパンチさんに聞いたら何でも答えてくれるから大変助かります。

今日のホトスクの時の愛美さんの服装とか(笑)・・・
No.3745 - 2005/09/26(Mon) 10:16:51

ファッションチェック / パンチ
(^^)ノ
今日はセーターを着ていたようですねぃ(笑)
No.3747 - 2005/09/26(Mon) 21:07:42

ホトスク広報部 / 『馬単パパ!』
恐るべし〜パンチ氏(うじ)
どこから そんな情報が…
ひょっとして みなさんの 今夜の夕食のメニューまで 知ってるかもしれませんよ〜 マサカ〜笑笑
No.3748 - 2005/09/26(Mon) 21:38:06

Re: 明日が楽しみです / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、今頃パンチさんは愛美さんとススキノでグラスを傾けながら打ち上げをやっていると思いますよ(笑)
No.3754 - 2005/09/26(Mon) 23:00:30
ディープインパクト / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、飛天丸さん、昨日の秋初戦のディープインパクト、ものが違うという走りをしてましたね。
一頭だけ抜けて強いという感じでしたね。
No.3746 - 2005/09/26(Mon) 10:41:18

Re: ディープインパクト / 『馬単パパ!』
ビデオで ちらっとしか見てないんですが確かに 流しただけのレースですね〜
一応レース感を取り戻させる為に 今回のレースに出て スティックを 1、2発触る程度にいれるだけでしたね〜
ま〜 ファミリーCarの中に 1台だけ ベンツがいて まだ慣らし運転って感じでした…

ディープが出るレースは ケンに 徹するのが 正解でしょうね〜
No.3749 - 2005/09/26(Mon) 21:46:34

Re: ディープインパクト / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当に無傷の三冠馬は間違いないですね!
No.3753 - 2005/09/26(Mon) 22:56:34
こんばんは / 飛天丸 [ Home ]
山の住人さん、メール拝見しました。少々返事が遅れましたが、
お返事は こちらの方で代えさせて頂きますね。

それにしても、サイトのレイアウトが かなり変わりましたね。
素晴らしい完成度ですよ。ここまで更新作業をされるのが
どれほどの苦労か、というのはとても よく分かります。

リンクに関してですが、こちらのサイトのリニューアルが一通り終わりましたら、
改めて変更点を修正いたしますので、焦らずじっくりと
更新作業を頑張ってください。

私のサイトが参考になるのであれば、どうぞ!です。
あまり参考にはならないと思うんですが.....(汗)

ということで、最近気温が下がり冷えてきましたので、
山の住人さんをはじめ、他のリスナーの方々も
体調にはお気をつけ下さいね。ではまた!!!
No.3741 - 2005/09/26(Mon) 02:43:31

Re: こんばんは / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
飛天丸さん、ありがとうございます。
改めて自分のHPを変更してみると、飛天丸さんのHPは上手いなあと思いますよ。
背景の壁紙も文章や写真を邪魔していないし。リンク集もきちんと扉ページを作りそれを左右に分割して飛んで行くようにしてあって。
バナーもきちんと用意してあったし。
最近は素材屋さん巡りをしていますが、そうしているうちに自分のHPの下手さがよく分かります。
少しは目が肥えてきた気がします。
飛天丸さんのHPは派手さは無いけどきっちりと考えられた構成と技術力は僕とは比べものになりませんよ。
仕方なく素材屋さんから借りてくる毎日です。しかしそうやっているうちにHTMLタグでいろいろ知らないものを見たりこうやってこのページは出来ているんだというのが少し分かりました。もっと上級者用の本も必要です。
トップページはこれとは違うように変えようと思っています。ただ、技術力が・・・。やっぱり借りてくるしかないか(笑)・・・。楽しみにしていてください(苦しい笑)
No.3742 - 2005/09/26(Mon) 03:45:01
(No Subject) / 猫の遠吠え [ Mail ]
山の住人さん、そうです。インディアンカレーに六花亭、柳月、そしてスィートポテトに豚丼、十勝小豆と食べ物に関しては最高の土地です。観光名所は・・・。十数年前にギネスに載った400mベンチ位かなぁ?
あるとき謎の運転手さん、帯広も年々悪くなってきてますよ。ただ農業王国の為、他の土地から見るとまだましかな?と言った所ですね。又ここ数年、狂牛病による吉〇家さんの豚丼販売やらラリーやらお菓子屋さんの頑張りのお陰で帯広の名前が全国に広がり、何とか生き延びてる状況です。
そう言えば今日、新得町で新ソバ祭りが行われました。某国営放送の取材で、スタッフをお連れして、現地で取材町してました。会場に行きたかったのですが、車から離れることが出来ず、車内で空腹に耐えてました(泣
でも売り上げ倍増で泣いて良いのか、喜んで良いのか・・・。
No.3733 - 2005/09/25(Sun) 22:43:49

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、六花亭のお菓子は美味しいですよね。六花亭帯広店だけの限定のお菓子ってあるのかな?
スィートポテトはテレビでやってましたよ、実演販売は札幌のデパートなんかでもあるけど、帯広にこだわって帯広に行かないと買えないというスィートポテトですよね。

ラリーはWRCのような山道を走る四輪車のラリーですか?F1も好きだけどWRCもサファリラリーも好きなんですよね。

新得町はそばの生産量物凄く多いんですよね、たまたま近くに新得そばを売っているところがあってそれで初めて新得がそばの一大産地であることを知ったのは。

明日のマンスペにもうメール出しましたか?僕はこれからフォークフォーエバーのリクエストメールします。
No.3737 - 2005/09/25(Sun) 23:16:39

Re: (No Subject) / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
とほほ・・・。メッセまだなんですよ。ネタが出てこなくて。ここの所、面白いネタが無くて、やっと出したのも余りのつまらなさに没。又新しくて面白いネタ探さなきゃ。
六花亭本店限定販売商品、名前が思い出せないのですがありますよ。製造から、2時間以内にたべなきゃ駄目なんですって。お土産にはつらいかな?あと新得と言えばソバが一番有名ですが、聞いた話だと国道36号線の新得の街の西の方に(カーブの途中辺りだと思います)、漬物工場があるらしいのですがそこの漬物が物凄く美味しいらしいです。何だか最近、少しづづソバよりも人気が上がり始めてるとか??取扱店もまだ少ないみたいだけど、時折観光バスもその工場に停まり観光客がお土産として購入する事もあるらしいですよ。身動き出来なくて、買出しに行けなかったのがちと寂しかったですが・・・。では取り敢えずマンスペ用メッセ探しに入ります。
No.3739 - 2005/09/25(Sun) 23:38:54

Re: (No Subject) / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
あ、書き忘れましたがラリーはWRC全国大会ですね。去年に引き続き今年も十勝で開催です。今年は今月29日開幕ですよ。自分は小遣い稼ぎの為、27日から30日までバスで管外に脱出してるのであいにく・・・。ですが。オープニングは、帯広市西2条の藤丸近辺です。そして会場は、士幌方面や清水・新得方面、メイン会場は北愛国交流広場と札内川河川敷札内側だった筈です。
No.3740 - 2005/09/25(Sun) 23:58:25
全3377件 [ ページ : << 1 ... 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS