[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ありがとーございます。 / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
皆さんのお言葉に甘えて、今日も書き込ませていただきました。山の住人さん、恥ずかしいHPだなんてとんでもないです。自分もこの位立派なHP創りたかったなーーと今でも思ってますよ。ただ自分も昔はHP開いてたんですが、人に見せられないくらい質素な上にトラブルもあって遭えなく閉鎖してからHPに対してトラウマ状態になってしまいまして・・・。
まあシンミリした話はこのくらいにして、皆さんも有難うございます。あ、自分は普段帯広でタクシー転がしてて、懐が寒くなるとバス転がして生活費に充ててます。このネームは、人と重ならにように・・と考えてる内に有り得ない内容なら?と思い付いて付けました。その内皆さんに1度お会いしたいなーー。イベントにも参加したいなーー。なんて思いつつも懐が許してくれず、実現にいたってないのが実情です。自分のメッセは没物が多いですが、皆さんのメッセをラジオのこちら側で隣の運転手に白い目で見られながら泣き笑いして楽しませてもらってますよ。
ではでは皆さん取り敢えず、体に気を付けながら仕事頑張ってください。
No.3724 - 2005/09/24(Sat) 22:08:56

Re: ありがとーございます。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、そうですか猫の遠吠えさんもHPを立ち上げていたんですね。僕も何も知らずにHPを立ち上げてそろそろ10ヶ月になります。最初はもう知らないことだらけで今考えたら恥ずかしくなることもあります。現在もHPの更新作業中ですがあらためて気づくことの多い事(笑)
その他にもいろいろありますしね、長くやっている人を尊敬しますよ。

猫の遠吠えさんは帯広なんですね、僕が行っているカットハウスの担当の女性が帯広出身なんです。帯広で両親が床屋をやっているのでいずれは後を継ぐために帯広に帰ると言ってます。帯広と言えばインディアンカレーでしたっけ?

僕もホトスクにはたくさんのメールを出します、それで読まれるのは一つぐらいです。ホトスクには物凄い数の
メールが来るみたいですよ。猫の遠吠えさんもたくさんメール出してください。
タクシードライバーなら、長老(「ある時謎の運転手」さん)のように夜話のネタなんかたくさんあるんじゃあないですか。

寒くなりますが、仕事頑張ってください。帯広の情報をいろいろここに書き込んでください。
No.3726 - 2005/09/24(Sat) 23:57:26

Re: ありがとーございます。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
始めまして、猫の遠吠えさん。
同じタクシー乗務員だったんですね。やはり帯広も市況は厳しいですか?ススキノは、規制緩和以来、歩く人の数より、客待ちしているタクシーのほうが多いのではないか?という状態です。
これからの季節、6:00〜8:00の2時間が楽しみで仕事をしている私です。
No.3728 - 2005/09/25(Sun) 10:35:32

Re: ありがとーございます。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、小泉政権の規制緩和は強者のための規制緩和だと思います。
強い者が更に強くなり弱い者が切り捨てられていく、しかも切り捨てられた弱者にはセーフティーネットも何も無い。過度の競争社会は人の心に大きなひずみを生むと思います。
確かに競争社会は必要ですがそのためにはきちんとしたセーフティーネットが必要だと思います。
No.3730 - 2005/09/25(Sun) 10:51:44
牧さんと同世代です / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
私は学生時代バンドをやっていました。東京で。世代的には牧さんとほとんd同世代です。たくろうや陽水,千春やかぐや姫をリアルタイムで見てきました。ポプコンって知ってますかね。その予選で皇居のそばの日本放送のスタジオで演奏したことがありました。2次予選で落ちました。フォークは大好きです。12月22日の千春の旭川でのコンサート,当選したんです。5年ぐらい当選しなくていけなかったので,とっても嬉しいですよ。
マンスペの曲ですが,たくさんあって難しいですよね。まだ仕事ができていたとき,目が見えなくて毎日がつらかったんです。その時,「大空と大地の中で」の中の「生きることがつらいとか苦しいだとか言う前に,野に育つ花ならば力の限り生きてやれ」っていう歌詞をかみしめて生きていたんです。本当に力になったんですよ。久しぶりに書き込んだので,長くなりました。ごめんなさい。浜省のコンサートの話聞かせてください。
No.3699 - 2005/09/23(Fri) 17:47:38

Re: 牧さんと同世代です / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、凄いですね。東京でバンドやっていてしかもポプコンに出たんですか。
僕も高校生の頃フォークギターを買ってやっていましたが下手でしたね(笑)今でもコードAMやCやF7なんか覚えてはいますが。

千春の「大空と大地の中で」は送別会の時に必ずみんなで歌って送り出すことにしています。♪〜生きることがつらいとか苦しいだとか〜♪の部分は本当に勇気付けられます。

旭川のおいちゃん、好きなだけ書いてください、気にせずに。
No.3703 - 2005/09/23(Fri) 19:22:01

長文失礼します<m(__)m> / ニコニコニッキ
浜省最高〜!!!でしたぁ(*^▽^*)~♪
札幌公演は4年ぶりなんですが、私にとっては6年前以来だったんです。
一曲目はニューアルバム『My First Love』の『ある晴れた夏の日の午後』からスタート、2曲目はSTVでもおなじみ(?)の『光と影の季節』と続きました。
浜省は4年のブランクを笑い話にしてたけど、やっぱり歌が上手くてCDとまったく変わらない歌声のままでしたよ。
ファンの年齢層がもっと高いと思いつつ、恒例(?)の年代調査で下は10歳未満、上は60代、一番多いのは30、40代の夫婦で参加という結果になりました。
そして楽しいトークと謙虚な姿勢、ロックを愛する気持ちがいっぱいでした。
今回もセンターステージという嬉しい演出もあったし大満足でした!
…という訳で、テンションが上がったまま焼き鳥屋さんに立ち寄り、旨いお酒をより旨〜く飲んできちゃいました≧(´▽`)≦
No.3707 - 2005/09/24(Sat) 02:23:18

Re: 牧さんと同世代です / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ニコニコニッキさん、楽しい時を過ごしたようですね。書かれている内容から興奮がこちらにも伝わってきます。
次回もご主人と一緒に浜省のコンサートが楽しめるといいですね。
No.3709 - 2005/09/24(Sat) 03:34:27

Re: 牧さんと同世代です / MSZ
旭川のおいちゃん
心に残る詩、自分の応援歌があるっていいですね!
ニコニコニッキさん
一年分?は浜省からパワーをいただけたんでしょうねー
若返ってお肌もつやつや・・
No.3712 - 2005/09/24(Sat) 07:31:18

Re: 牧さんと同世代です / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、昨日は若返ってお肌もつやつやより、盛り上がって思わず夜は・・・だったと思います(笑)
No.3715 - 2005/09/24(Sat) 10:16:29

Re: 牧さんと同世代です / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
おいちゃん、牧さんと同世代居ということは、私とも同じということですね。
私は、バンドは組んでいなかったのですが、一人で弾き語りしていました。自分の学校や友人の学校の学校祭や、フォーク喫茶などで、首からブルースハープを下げて歌ってました。
千春の「大空と大地の中で」を始めて聞いた時に、これこそが北海道の歌だと感じ、以来ファンです。
旭川は、これから寒さの厳しい季節になりますが、体に気をつけて、お過ごし下さい。
No.3727 - 2005/09/25(Sun) 10:27:42

Re: 牧さんと同世代です / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、本当に10人いたら6,7人はギターを弾くという時代でしたね。休み時間や放課後に机の上に座ってギターを弾いたものですね。
当時はピックも弦も高かったような気がします。カポタストもみんなそれぞれ自分のこだわりがあったような気がします。
フォークソングの本を広げながらコード演奏したり、アルペジオ演奏したり青春だったですね。

松山千春の曲まだ決まっていません(汗)
No.3729 - 2005/09/25(Sun) 10:39:47
浜省コンサート / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老は昨日はコンサート会場に行ったのかなあ?
今日もコンサートありますよ。今日は仕事ではないのかな?
僕は今日は仕事です。
MSZさんも仕事ですね、頑張りましょう!
No.3716 - 2005/09/24(Sat) 10:19:49

Re: 浜省コンサート / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
昨日は、しっかり会場へ行って3組のお客さんを乗せました。今日も仕事なので、また稼いできます。
乗ったお客さんはみんないいコンサートだったと言ってました。
No.3723 - 2005/09/24(Sat) 16:30:28

Re: 浜省コンサート / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、よかったですね。やっぱり運転手さんてコンサートとか大会とかそういう情報を事前に仕入れておいて状況によってはそこに行くこともあるんですね。

政府は景気が良くなったなんて言ってますが自分達の感覚としてはそんなこと無いですもね、タクシーに乗る機会も減りましたしね。昔、車の無いころは行き帰りタクシーで洋服なんか買いに行ったものですが・・・。
No.3725 - 2005/09/24(Sat) 23:30:36
30人31脚 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
パンチさん、おめでとうございま〜〜〜〜〜〜す!
子供さんのクラス30人31脚優勝おめでとうございます!

みなさんこの模様は10月1日の朝7:30からTV放送されるそうです。
しかも、11月13日の横浜での全国大会に出場するそうですよ。凄いですね!

パンチさん、横浜に行かないんですか?
No.3718 - 2005/09/24(Sat) 10:31:03

30人31脚 / パンチ
(^^ゞ 晒しちゃったのねぃ〜(汗汗汁)
娘にかわり、「ありがとうございます」(^^)
テレビの時間は、「オハ土」をやっているので
皆さんは、まなみぃの声を聴いてくださいねぃ
No.3721 - 2005/09/24(Sat) 12:33:54

横浜は行きません / パンチ
仕事してます
留守番です(ToT)ノ~
No.3722 - 2005/09/24(Sat) 12:38:28
(No Subject) / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
ニコニコニッキさん 機能の浜省のコンサートは良かったようですね。その後のお酒もきっとおいしかったことでしょうね。私も今から12月の千春のコンサートが楽しみです。
MSZさんいつもあなたの投稿聞いてていますよ
猫の遠吠えさん。私ももつい最近参加させていただいたものです。ここは暖か〜いですよ。よろしくお願いします。
旭川は今日はあさからとてもいい天気で,さわやかです。少し寒いけどね。
No.3713 - 2005/09/24(Sat) 08:33:17

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、札幌も天気はいいですがすこし寒いですよ。
旭川の方は紅葉はどうですか?、大雪山には雪が降り、旭岳も山頂は紅葉が綺麗みたいですね。
もう何年も層雲峡にも行っていないなあ。
No.3714 - 2005/09/24(Sat) 10:14:28
初めまして / 猫の遠吠え [北海道] [ Mail ]
今日久しぶりに早帰り出来て、パソコンいじってる内にこちらに辿り着きました。ラジオから聞こえてくるネームが多数あって何だか嬉しくなり、書き込みしてしまいました。次はいつ来れるか解りませんが、ご挨拶がてらに足跡でも・・と思いましたもので。又皆さんの楽しいメッセをラジオの先で楽しみにしたまーーす。
No.3700 - 2005/09/23(Fri) 18:54:32

Re: 初めまして / 山の住人 [ Home ] [ Mail ]
猫の遠吠えさん、ようこそいらっしゃいませ。
自分で作ったお恥ずかしいHPですがここに書き込んでいただいている皆さんに支えれて存在しています。

是非、また好きなことを書き込んでください。お待ちしてます。
「ホットスクランブル」か「山の住人」で検索していただければ分かると思います。
No.3704 - 2005/09/23(Fri) 19:26:06

Re: 初めまして / ニコニコニッキ
猫の遠吠えさん初めまして!
ニコニコニッキと申します<m(__)m>
山の住人さんに便乗して、またのお越しをお待ちしています(^-^)
No.3706 - 2005/09/24(Sat) 01:38:02

(^^) / パンチ
(^o^)ノ < はじめまして  パンチです
毎日でもお越しをお待ちしています
よろしくお願いします <(_"_)>
No.3710 - 2005/09/24(Sat) 05:20:00

Re: 初めまして / MSZ
あっ猫の遠吠えさんだ! はじめまして
ラジオでの楽しいほえっぷり?よく耳にします。
よろしくお願いします。
No.3711 - 2005/09/24(Sat) 07:21:13
23日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
23日は浜省のコンサートですね。

ニコニコニッキさんとMSZさんは行くのでしょうか?

もし行くんだったら楽しんできてくださいね。

♪〜髪をとかして化粧して一番好きな服を着て子供達お袋にあずけて出かけよう今夜〜♪
No.3689 - 2005/09/23(Fri) 00:33:29

Re: 23日 / ニコニコニッキ
やっとこの日が来ました!!
『おふくろ』にあずけて行ってきまぁ〜すヾ(*^▽^*)
No.3692 - 2005/09/23(Fri) 06:33:54

Re: 23日 / MSZ
いいな、いいなー、ニコニコニッキさん。楽しんできてください (^3^)/
山さん、今日、明日は俺、仕事なんです(・_・、
帰ってアルバム聴きながらシートベルダーコロッケ食べよっと
No.3693 - 2005/09/23(Fri) 14:40:25

Re: 23日 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
今日は、浜省のコンサートですか?
年齢層が高めのコンサートはねらい目です。タクシーの利用客が多いんです。
休日なので、きっと暇をもてあますでしょうから、私もコンサート会場に行こうっと!
No.3694 - 2005/09/23(Fri) 15:07:40

Re: 23日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
> 山さん、今日、明日は俺、仕事なんです(・_・、

MSZさん、それは残念ですね。明日は僕も仕事ですが、今日、明日は道路混んでませんか?
その点は、長老が詳しいですね。

> 帰ってアルバム聴きながらシートベルダーコロッケ食べよっと

MSZさん、シートベルダーコロッケって?

ところで今度のマンスペの松山千春の曲決めましたか?ありすぎて困ってます(笑)
No.3695 - 2005/09/23(Fri) 15:10:03

Re: 23日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
> 今日は、浜省のコンサートですか?
> 年齢層が高めのコンサートはねらい目です。タクシーの利用客が多いんです。
> 休日なので、きっと暇をもてあますでしょうから、私もコンサート会場に行こうっと!



長老、23日、24日。真駒内アイスアリーナです。open 16:00 start17:00です。
今日は仕事ですか?
No.3696 - 2005/09/23(Fri) 15:26:19

Re: 23日 / MSZ
山さん、四時からホットライン聴いてください!コロッケのこと分かります(^-^)
千春さんはデェビューの頃のを‥
その頃よくSTVホールに見に行ってたんもんで
No.3697 - 2005/09/23(Fri) 15:51:42

Re: 23日 / 『馬単パパ!』
ニコニコニッキさん〜
浜省盛り上がってきてくださいね〜
私達家族は 秋田県の 酒蔵巡りをしてきます!
酒飲みツアーですよ〜笑笑たらふく飲んできま〜す! 今朝 朝一番で シートベルダーコロッケ 勝ってきました〜
ん〜赤はわかったんだけど 黄色のコーンが 生姜の赤に染まっちゃってました…
でも 美味しかったですよ〜 地味に 青海苔も かかってました〜
まずは 報告まで…
No.3698 - 2005/09/23(Fri) 17:16:07

Re: 23日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、秋田ですか。気をつけていって来てください。
秋田は僕の父の故郷です。僕は4歳ごろ一度行っただけでほとんど覚えていませんが(汗)

秋田はお酒も美味しいし、Missドクターワイドさんには内緒ですが美人も多いですから(笑)あ、Missドクターワイドさんが美人ではないということではなくて・・・。
No.3701 - 2005/09/23(Fri) 19:09:21

Re: 23日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、4時から路地裏もやっていたんですね、ビデオ見ていてラジオ聞くの忘れてしまいました(汗)
No.3702 - 2005/09/23(Fri) 19:12:55

行ってきましたぁ〜 / ニコニコニッキ
>長さん
私も行きはタクシー利用しました。
15時過ぎると焦ってくるので(グッズ購入の時間を考えて)狙い目かもしれません。
ちなみに今日の終了は20時半でしたよ。
>MSZさん
「次も4年後にならないようにしなきゃなぁ〜」と言ってたので頑張ってほしいですよね。
>馬単パパさん
なんて魅力的なツアーなんでしょう!
楽しんできてくださいね〜
No.3708 - 2005/09/24(Sat) 02:42:08
おめでとうございます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、誕生日おめでとうございます!

千葉という北海道から遠く離れた所で電波の混信と戦いながらSTVラジオを聞いている関東中継所さん。

これからはだんだん聞きやすくなると思いますが、これからも遠く千葉で頑張って聞いてください。

よい一年になることをお祈り申し上げます。
No.3672 - 2005/09/21(Wed) 00:30:22

(^^ )ノ☆・゚:*☆【ネ兄】☆*:゚・☆ヽ( ^^) / パンチ
( ^^)∠※PAN!.:*:'☆.:*:'★':*

関東中継所さん、誕生日おめでとぉ〜
ホントいつも「すごいなぁ」って思ってます
Sの電波とともに幸せが届く一年になりますように(^^)

  (´-`).。oO(また落花生送るのかなぁ)
No.3673 - 2005/09/21(Wed) 05:03:50

Re: おめでとうございます / 『馬単パパ!』
関東中継所さ〜ん!
HAPPY BIRTHDAY〜

まだまだ そちらは 残暑厳しいとは 思いますが 身体には十分に気をつけて これからも たくさんメール下さ〜い!
ちなみに私は 中山競馬場によく行きますよ〜
関東中継所さんも たまに 北海道に遊びに来て下さいね〜(^-^)

関東中継所さんにとって 実りある一年でありますように…イノリ
No.3674 - 2005/09/21(Wed) 08:00:29

Re: おめでとうございます / ニコニコニッキ
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝・関東中継所さん♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.ございます

同い年の関東中継所さんにとって良い年になりますように…。
No.3676 - 2005/09/21(Wed) 10:06:41

ありがとうございまーす / 関東中継所 [ Mail ]
皆様、こんな物好きを祝ってくれてありがとうございます(号泣)
相変わらず?!内山さんと奈良さんの間にいるビミョーな年齢です(謎)
やっと巻山さんの放送が聞こえる季節になりました。

STVにのめり込んで早5年以上経ちました。奈良さんや内山さん、最初の内山さんのアタヤンのディレクターさんや山の住人さんをはじめとするホトスクファミリーの皆さんなど、いろいろな方にお世話になっています。
またここにわがままに書き込むこともあったりして、気に障っている方もあると思います。

こんなヤツですがこれからもよろしくお願いしますm(__)m
No.3683 - 2005/09/22(Thu) 21:50:52

レス / 関東中継所 [ Mail ]
>パンチさん
いやいや、ただの農家のあんちゃんですので(謎)
落花生、今年は出来を見てからにします(笑)

>馬単パパさん
北海道、夏以外に行ってみたいと思うのですがね。
STV秋まつりにでも行きたいのですが、どうなるか・・・・

>ニコニコニッキさん
同い年でしたね。ニッキさんのほうがよっぽどしっかりした大人だと思っております。

>山の住人さん
まあ、変わり者ですがこれからもよろしくお願いしますです。
No.3684 - 2005/09/22(Thu) 21:57:37

Re: おめでとうございます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さんはここの大事な一員ですから。
関東中継所さんの書き込みで気に障ったことなど一度もありませんので、これからもどんどん自由に書き込んでください。
僕の方こそここに書き込んでくれている人がいて初めて管理人などという大きな顔ができるのですから。
お世話になっているのは僕の方です。

STVの秋祭りに来られるといいですね。秋の北海道はいいですよ。
No.3685 - 2005/09/22(Thu) 22:42:22

Re: おめでとうございます / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
遅ればせながら、おめでとうございます!!
お会いできるのを楽しみにしてますよ。
No.3687 - 2005/09/22(Thu) 23:49:22

Re: おめでとうございます / 関東中継所 [ Mail ]
>馬刺の尾頭付きさん
こちらこそありがとうございます。
秋まつり、行きますか?
私は去年、台風で泣く泣く断念したので、今年こそはと思っていますが、どうなる事やら・・・・
日帰り強攻策?になりそうですが、果たして・・・・
No.3705 - 2005/09/23(Fri) 22:28:30
素朴な疑問。 / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
「山の住人kHz」←サイト名ですか??
正式サイト名教えてもらえますか?

落ち着いたらバナーでも作りますので(w
No.3686 - 2005/09/22(Thu) 23:47:57

Re: 素朴な疑問。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、連絡が遅くなってすいません。
リンク集もきちんと作っていなかったので、相互リンクしていただいている方々には大変失礼な状態でした。

今回のHP更新によってリンク集もきちんとしサイト名も「山の住人kHz」にしました。

ただ、トップを含めてまだ完全に更新が終わっていませんので、完全に今回の更新作業が終わったらあらためて相互リンクしていただいている方にもご挨拶する予定でおります。
No.3688 - 2005/09/23(Fri) 00:27:20

Re: 素朴な疑問。 / 馬刺の尾頭付 [ Home ]
あっ・・・・・・
失礼しました。バナー発見しました!!
直しときますね〜。
No.3690 - 2005/09/23(Fri) 00:39:39

Re: 素朴な疑問。 / ニコニコニッキ
あらら、ホントだぁ〜ヾ(゜0゜*)ノ
進化してますね(^-^)
No.3691 - 2005/09/23(Fri) 06:27:45
みなさん本当にありがとうございます / 旭川のおいちゃん [ Mail ]
たくさんの皆さんにこんなに歓迎して頂いてとっても嬉しいです。感激。これからパソコンを開くのがとても楽しみになりました。これからどんどん書き込みたいと思います。私は両眼が悪いので,文字の変換間違いや誤字脱字があります。ご容赦あれ。それから,名前のことですが,「旭川のおいちゃん」でお願いします。「さん」はつけないでいきましょう。本当によろしくお願いします。
No.3678 - 2005/09/21(Wed) 14:31:40

Re: みなさん本当にありがとうございます / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、はじめまして!
ご挨拶が遅れて、申し訳ありません。
白糠在住のメタルシェケレと申します。
若輩者ですが、これからもぜひ、よろしくお願いします!
No.3679 - 2005/09/21(Wed) 22:32:01

Re: みなさん本当にありがとうございます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
では、「旭川のおいちゃん」と呼びますね。

旭川のおいちゃん、誤字脱字なんか大丈夫ですよ。前回の書き込みは何も問題ありませんでしたよ。

無理をなさらずに書き込んでください。

旭川のおいちゃんの書き込みを楽しみにしています。

次回のマンスペのフォークフォーエバーは「松山千春」ですがどんな曲をリクエストするつもりですか?

僕はたくさんあって選ぶのに困っています(笑)

オータムスペシャルは楽しかったようですね。
No.3680 - 2005/09/22(Thu) 00:16:42

おいちゃんへ / 馬刺の尾頭付
僕なんて普通に変換ミスします(笑)
気にせず、お互い楽しみましょう!!
おいちゃんの話し、たくさん聞きたいです
No.3681 - 2005/09/22(Thu) 11:38:40

旭川のおいちゃんへ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
妻の実家が旭川なので、しょっちゅう行きます。住んだ事はないので、外から見るだけですが、街の大きさが丁度いいように感じます。何よりラーメンがうまい!何のひねりもないけど、「蜂屋」には旭川に行った時は、必ず寄ります。
おいちゃんは、フォークでは誰の世代なんでしょうか?
「松山千春」は、私にとってはかなり後の世代です。でも歌は大好きで、カラオケでも必ず歌います。オリジナルキーで歌えなくなるまで頑張るぞ!
No.3682 - 2005/09/22(Thu) 16:04:56
全3377件 [ ページ : << 1 ... 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS