[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

代替マンスペ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
やっぱりある時謎の運転手さんの夜話からですね。

僕も久しぶりに路地裏でも書こうかな。

最近皮膚科に何度か通うことがありました。それまでは医療費が三割負担といってもそんなにピンと来なかったのですが、一月近い間に医療費が1万円近くになったのです。診察と薬だけで。ビックリしました。凄く高くなったんだとあらためて思いました。
そんな中重度障害者の医療費も上がるのだとか?
小泉政権になって日本は急速に競争社会になったような気がします。民営化ばやり、規制緩和です。タクシーも規制緩和になり競争が凄いと以前新聞に載っていました。民営化、規制緩和は必要だと思います。しかしだからこそその対極にいる弱者などに対する救済策も必要なのだと思います。何処までも外国のように競争社会でいくならまずは天下りをやめて談合による税金の無駄遣いの公共工事を止めるべきです。

ねえ、薪さん。
No.2828 - 2005/07/18(Mon) 10:46:02
トンネル抜けた〜 / 『馬単パパ!』
やっとのことで 長〜いトンネルを抜けました〜
随分の的中の無かった 競馬…先週乗馬しながらお馬さんと会話をしたおかげか どうか知りませんが 今日 なんとか 不的中のトンネルを抜けました〜ヤッタァ(長かった) 今日の新潟11RNSTオープン 14-3 馬単¥6850 的中!!

長かった〜正直ホッとしました… このままじゃ『馬単パパ!』の名前を返上しなきゃならないとこでした〜 今日は 娘の4歳の誕生日だし 旨いお酒が呑めそうだぁ〜 カンパーイ
No.2811 - 2005/07/17(Sun) 21:07:03

Re: トンネル抜けた〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、僕も先週当たってホットしましたが、不調のトンネルを抜けるのは本当に嬉しいものですよね。

不調の時は当たり馬券を自分から捨てて予想しているような所がありますよね。いつもなら買っていたのにとか、いつもはこの法則で買っていたのにとか、悪い方悪い方と行きますよね(笑)

これで調子に乗るといいですね。お嬢さんのお誕生日おめでとございます。いいことが重なりましたね。
No.2821 - 2005/07/18(Mon) 00:19:41
MINIOFF / 馬刺の尾頭付
MS爺様と会い損ねました〜
返事遅れてすいません
m(__)m
少しづつですが、みなさんの秘密?が明らかになっていくのは楽しいです…
次は山さんを狙ってみます
(-_☆)キラリ
でも、畑に行けばパンチ兄さんがいるかも〜〜
No.2784 - 2005/07/16(Sat) 19:13:47

MINIOFF / パンチ
18日、行けるかもぉ〜(^^)
¨)ノ・-{}@{}@{}- ハイ♪焼き鳥
No.2788 - 2005/07/16(Sat) 20:30:12

Re: MINIOFF / 馬刺の尾頭付
18日…家にいます(笑)
No.2789 - 2005/07/16(Sat) 20:31:20

Re: MINIOFF / 馬刺の尾頭付
どの山に登れば『山さん』に会えますか?
No.2815 - 2005/07/17(Sun) 21:18:27

Re: MINIOFF / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、僕なら、その辺の名も無いような山にいます(笑)
No.2819 - 2005/07/17(Sun) 23:49:52
18日のマンスペ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
こういう話はパンチさんが詳しいんですよね。

18日のマンスペは野球が雨で中止になった時にあるんですか。18日が雨ならいいんですね。放送がある確率はどのぐらいでしょうか?

フォークは森山良子でしたよね。
No.2748 - 2005/07/15(Fri) 15:17:53

18日のまんスペ / パンチ [ Home ]
(^o^)ノ  < これ見てねぃ↑

だいぶ前からUPされてますよぉ〜
・・・放送がある確立なんて、オレが解かるわけない
ないじゃないですかぁ〜 f^_^; (ポリポリ)
みんなで『雨乞い』でもしましょうかぁ(^^)

♪雨あめ降れふれぇ〜神宮球場ぉ〜
  、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、

(  )ノ~
No.2759 - 2005/07/15(Fri) 18:53:04

Re: 18日のマンスペ / ニコニコニッキ
:::(*^-^)T ::: 雨だ!
No.2762 - 2005/07/15(Fri) 19:58:45

Re: 18日のマンスペ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さすが、パンチさん。ちゃんと情報を教えてくれますね。

パンチさんなら雨の確率もきっと計算に入れてると思って(笑)

パンチさん、スイカ順調に育っているようですね。愛美さんの報告見ましたよ。
うらやますうぃ。
No.2766 - 2005/07/16(Sat) 00:15:55

Re: 18日のマンスペ / 馬刺の尾頭付
降りそうにないですね〜
架空マンスペになるんでしょうか?
No.2817 - 2005/07/17(Sun) 21:22:02

Re: 18日のマンスペ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、このままいけば雨降らないようですね。
僕も久しぶりに愛美さんの声をゆっくり聞きたいのですが。

さて、架空マンスペも4回目になりますか(?)、みなさん参加してくれるのでしょうか?
みなさん次第ですかね。
No.2818 - 2005/07/17(Sun) 23:47:13
そう言えば / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日のジンジンで660さんて言うRNを聞いたような気がするんだけど、666さん知っていますか?
No.2726 - 2005/07/15(Fri) 00:11:37

Re: そう言えば / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
66系RNはたくさんいますからねぇ〜。(w
No.2728 - 2005/07/15(Fri) 02:09:33

Re: そう言えば / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、そうなんですか。
でも何で66系なんでしょうか?
No.2734 - 2005/07/15(Fri) 02:33:32

そうそう / パンチ
(・_・)ノ
冬の朝に登場する『66ふく』さんとかぁ。。。
(  )ノ~
No.2737 - 2005/07/15(Fri) 06:19:15

おはよー!! / 666 [北海道]
いるいる〜!
なんででしょうねぇ〜?66系…。
空前の大ブームなんですよね?きっと…(笑)
それよか、馬刺さんも元気なんだね。よかったわぁ〜(^^)
リニューアルするならどんなのにしよう…
No.2738 - 2005/07/15(Fri) 06:24:40

Re: そう言えば / 長老 [ Mail ]
今日の十人十色にも「66ふく」さん、読まれていました。座布十で。
それにしても、66系ってなんか電車の呼び名みたい。
やっぱり、みんなを引っ張っていく機関車ですか?
No.2742 - 2005/07/15(Fri) 13:39:02

Re: そう言えば / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
やっぱりそう思いました、長老。僕も機関車を思い出しましたよ。66系で(笑)

その他、RNを分類したら「どんな系」がありますかね?
No.2747 - 2005/07/15(Fri) 15:11:36

Re: そう言えば / MSZ
ガンダム系…
カミーユさん、黒い三連星さん、ズゴックさん、キラ・ヤマトさん、単発の人が多いんですが…
No.2753 - 2005/07/15(Fri) 17:20:54

Re: そう言えば / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、ガンダム系もいるんですね。上の名前は全部ガンダムに出てくるキャラクターなんですね。

僕はRN考えた時なかなかいい名前が浮かばなくてポット浮かんだのを使っていました。
あとからもっといい名前をと考えているうちに牧さんと愛美さんに覚えてもらったので換えられなくなりました(笑)
No.2757 - 2005/07/15(Fri) 17:56:08

Re: そう言えば / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
>66姉さん
ご心配おかけしました?(爆)
忙しくて・・・・・・。なんてね。
一応、元気ですよ!!見せますか?!?!

さてと・・・・一発ギャグ系のRN集団でも立ち上げるかな〜〜
No.2769 - 2005/07/16(Sat) 01:52:24

Re: そう言えば / 666 [北海道]
   (*´∇`*)
No.2770 - 2005/07/16(Sat) 06:19:07

Re: そう言えば / 馬刺の尾頭付
気になってた『牛タンの姿盛』さん…どこいったんだろぅ?
No.2816 - 2005/07/17(Sun) 21:20:22
ヘッドハンティング? / 長老 [ Mail ]
ここ数年、ある事情でスキンヘッドにしている私ですが、昨日、同じスキンヘッドのお客さんを乗せました。彼は、職業柄スキンヘッドにしている人で、私に
 「宗派はどちらですか?」
 「神道です」
 「昼間空いている時間はないのですか?」
 「夜勤専門ですから、昼間は寝ています。」
 「もし、空いている時間があれば、坊主のアルバイト  をしませんか?袈裟を着て横にいるだけでいいんで  す。」
これって、坊主だけにヘッドハンティング(頭刈り)?
でも面白そう!
No.2803 - 2005/07/17(Sun) 10:32:44

Re: ヘッドハンティング? / 山の住人 [外国] [ Home ] [ Mail ]
長老、剃れ(笑)いかも。

今の仕事定年退職したら、第二の人生どうですか。
僕の葬式のお経を唱えるとか。
No.2804 - 2005/07/17(Sun) 10:46:37

Re: ヘッドハンティング? / 馬刺の尾頭付
なにも知らなければ、高僧にしか見えない!(笑)
ありがたや…ありがたや…
No.2813 - 2005/07/17(Sun) 21:12:23

Re: ヘッドハンティング? / 馬刺の尾頭付
『酒賭女好短棒』
なんて戒名ついたら困るから…
まじめに生きるかなぁ〜
あっ、宗教変える方が楽だ!(笑)
No.2814 - 2005/07/17(Sun) 21:16:03
女王の教室 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕はあまりよく見たことが無いんだけど、家族が見ている時にちょっと見たぐらいですが。

子供にとってはとてもいたくない教室でしょうね。言っていることは実際その通りかもしれないけど、学校ではそいう社会はおかしいと教える場でしょうから。

でも、大人の僕ならあんな教室であんな先生に奴隷のように仕えたい(ハッハハ)、本気か(笑)?
No.2749 - 2005/07/15(Fri) 15:24:13

Re: 女王の教室 / MSZ
今の先生はがんじがらめで大変だなーと思いますよねー
なんかあったら学校は先生はなにやってるんだ!って言われるけど生徒が悪い事しても先生ができる手段はほとんどないですからねー
ちょっと注意すりゃ生徒にボコにされたり刺されたりしまいにゃ万引きした自分が悪いのに先生に囲まれて尋問されたからと当てつけでCENSORED未遂…
あのテレビはいきすぎだけど親が家庭で教えない、(規律、常識)教えれないなら学校、先生にある程度の権限、裁量を与えるのも必要かなと…
今は先生も先生だからだめか?どうすればいいんだろう?
No.2752 - 2005/07/15(Fri) 17:10:49

Re: 女王の教室 / 金魚姫
私が中学生だった頃、卒業式に英語を担当していた先生が卒業生に集団暴行され、教師を辞めてしまったという話を聞きました。
他にも精神安定剤を常に持ってる先生がいたりしてつくづく教師って大変だなぁと思ってました。
悪名高い学校だったんです(^^;)

あの教師役の天海さん、以前『ラストプレゼント』っていうドラマやってましたよね。
かなり好きだったんです(*^_^*)
No.2761 - 2005/07/15(Fri) 19:56:58

Re: 女王の教室 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
同級生に学校の先生結構いるんですが、大変みたいですよ。

天海さんは「離婚弁護士」と全然違う感じですよね。
No.2767 - 2005/07/16(Sat) 00:22:29

Re: 女王の教室 / 『馬単パパ!』
う〜ん! 先生ね〜 今はあまりに 世の中を知らない先生が多すぎますね〜
先生達にとって 職員室が 社会の全てに近いんですよね〜 意気込んで若い先生が来ても 結局は…。 うちのワイドさんは実は 中学の教員免許をもっています。昔 その友達連中に聞いたことがあります。「お前ら 教員になりたいんじゃなくて公務員になりたいんだろ?」って…殆ど全員手を上げました。早い話が皆 先生ではなく公務員なんですよね〜それも相当視野の狭い公務員! ワイドさんは 実習で職員室の社会が気に入らなくて 教員にはなりませんでした!
No.2771 - 2005/07/16(Sat) 12:34:01

Re: 女王の教室 / 金魚姫
>馬単パパさん
たまたまそんな人たちの集まりだったのではないですか?
本当に真剣に教師を目指している人もいます。
私は心の底から教師になりたくてやっとの思いでなって大変な思いをしながらもそこに喜びを感じている友人を知っています。
すべてがそんな人たちだと思われると悲しいです(>_<)
No.2772 - 2005/07/16(Sat) 16:35:03

Re: 女王の教室 / 『馬単パパ!』
金魚姫さん〜たぶんそうかもしれませんね! すみません〜 ただ 私が感じてるのは 先生達が期待してるものと 親達の期待していることが 違い過ぎるってことかなぁ〜ある先生いわく…「今の子供たちは お前達の頃と違って教えなきゃならないことが 多すぎる…」って ゆとり教育もしかり面倒なことは したくないから部活動まで 臨職の先生! 上にたてをつくと面倒なことに巻き込まれるから大人しくしている…飲み会での本音は「面倒なことは臨職にやらせるにかぎるよな〜」そんな声も多数聞かれました〜やる気のある先生悲しくも居場所がない職員室ですよ
No.2773 - 2005/07/16(Sat) 17:17:22

Re: 女王の教室 / 金魚姫
板挟みで苦しんでいる先生たちはたくさんいます。
でもそれは先生ばかりじゃない。
だれもが苦しんでいることです。
上下関係があれば絶対にできてしまうものです。
でもなくすると成長しません。
だれが悪いとかそういう問題ではありませんね(+_+)
でもだからって後ろ向きな考え方はしたくないものです。
No.2774 - 2005/07/16(Sat) 17:33:47

Re: 女王の教室 / 『馬単パパ!』
でもあれだけ 頭のいい人達ばかりが 集まっても 子供の世界以上に 「品の無い いじめが 職員室の中であるのは 偽らざる事実です…」 出る釘は打たれるというのは 事実らしいですよ〜ま、それもこれも 校長教頭次第らしいですけどね〜
No.2775 - 2005/07/16(Sat) 17:44:43

Re: 女王の教室 / 馬刺の尾頭付
〉馬単パパ
詳しいですね〜もしかして、教師なんですか?さては、実習に行ったクチですね(-_☆)キラリ

〉金魚姫
論点が壮大になってますが…(汗)
No.2776 - 2005/07/16(Sat) 17:55:24

Re: 女王の教室 / 『馬単パパ!』
そうですかね〜 ただ ワイドさんの 友達関係も教員志望が多かったですからね〜 今でも息詰まると 電話をかけてくる教員もいますから…もちろん先生ばかりが 悪いわけじゃ無い! 満足に躾を出来ない親も多いことも事実です! 先生も親もコミュニケーションをきちんと 取れない人が多過ぎることは確かです! お飾り校長もいる〜定年まで穏やかにとかね…そうなると わけわからん 教頭や影の第二の教頭が 派閥を作って仕切りだしたり…それに媚びないと いづらくなる連中も出てくる…必然的に 職員室に 溝が出来て しわよせは 子供に〜 そんな感じですよ!
No.2777 - 2005/07/16(Sat) 18:10:45

Re: 女王の教室 / MSZ
市町村によっては中学校の学区がなくなり好きな中学校に行けるようになりました。
つまり親や生徒が気にいった校風の学校に行けるという事です。
進学率が高い所、部活が強い所、etc.
去年、さきがけで行った岩見沢の中学校を取材した番組をやってましたが大変みたいですねー。
競争の原理ですか? 今まで普通にくるはずだった生徒が他にいかれるの嫌でしょうからね。親にとっても自分で選んだ以上責任がしょうじる訳だし。
学校、先生、親が変われるいい機会かもしれません。
No.2778 - 2005/07/16(Sat) 18:18:16

Re: 女王の教室 / 馬刺の尾頭付
ひどい学校もあるもんですね〜
教師を志す若者が、職員室の雰囲気で辞退するなんてよっぽどですよ…
小さな頃からの夢で、それを目指して嫌いな勉強もして頑張っても、数人しかなれないのが現実ですから…
それをなれるのに辞退するなんて、よほどひどい学校だったんですね〜
僕は、行ってた学校も実習の学校も手伝った学校も、みんないい学校でしたから幸せですね。
今でも来てくれと言われるなら、どんな学校でも行きますよ〜!
何事も実践ですからね…
No.2779 - 2005/07/16(Sat) 18:36:10

『女王の教室』ポイントゲットクイズ / パンチ
(・_・)ノ
ムズカシイ話し合いですねぃ
頭の悪いオレには、ついていけません(^^ゞ
ところで、SのHPから『mySTV』に登録して、
クイズに答えれば、商品券があたりますよぉ〜
『女王の教室』をみている人はチャンス!(ビカビカも聞いてねぃ)
オレは「ごくせん」で15,000yen・「瑠璃の島」で5,000yen当たりましたぁ〜(^^)
ちなみにオレの実弟は中学の国語の先生で、実妹は某図書館の司書だよぉ
オレだけなんだぁ、プラプラしてんの(^^)
(  )ノ~
No.2780 - 2005/07/16(Sat) 18:49:37

Re: 女王の教室 / Missドクターワイド [ Mail ]
金魚姫さん、気を悪くされたのではないでしょうか。ごめんなさい。私の友達にもたくさん、教員の友達が何人かいでその話は凄まじいです。一番気の毒で仕方ないのは新婚さんなのに単身赴任中の友達。ダンナ様に拍手モノです。臨職なので断ると話が来なくなるからと北へ南へ歩いてます 親や生徒、はたまた組合の板挟みになって胃潰瘍になってました。何年か前の学校が舞台のドラマはさわやかな感じだったのに何で最近はドロドロしてるんでしょうね?(?_?)あのドラマのモデルは何から思いついたんでしょう?
No.2781 - 2005/07/16(Sat) 18:51:41

Re: 女王の教室 / 『馬単パパ!』
MSZさん 学区開放大歓迎です! 公務員先生にも 失職の 危機感を味わってもらわなきゃね〜 親にも責任感もってもらいましょうよ〜預けっぱなしは 無しにしましょ
No.2782 - 2005/07/16(Sat) 18:57:21

Re: 女王の教室 / 金魚姫
私の友達にも臨職の人がいて結婚を機に辞めてしまいました。
その人も教員になりたくて、でも試験でおちて臨職でもかまわない…とあっちこっち飛び回ってましたよ。
ご主人も教員のはず…他にもいろいろな問題があり、悩んだ結果だったと思います。
『長いものに巻かれる』
ことは仕方ないにしても
『青信号、みんなでわたれば怖くない』
にはなりたくないですね。
でもこれから学校も変わるでしょう!
私の娘たちが入学するころまでに変わってほしいと思います(*^_^*)
No.2783 - 2005/07/16(Sat) 19:12:55

Re: 女王の教室 / 馬刺の尾頭付
〉金魚
私の娘(誤

私達の娘(正

仲間外れかいっ!!
No.2785 - 2005/07/16(Sat) 19:16:32

(No Subject) / Missドクターワイド
↑訂正入ってるぅ!   パンチさん、当たり過ぎ!!!何でそんなに当たるのかしら??
No.2786 - 2005/07/16(Sat) 19:38:51

Re: 女王の教室 / 馬刺の尾頭付

パンチ さんだから(笑)

そんなあなたも当たりすぎ〜♪
No.2787 - 2005/07/16(Sat) 19:44:15

Re: 女王の教室 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
うまくまとまらないのですが。
今の学校の先生は、本当に大変だと思います。不祥事やら何やらをする人は今でこそ大々的に騒がれますが、今に始まったことではないと思います。もちろん、自分が子供の頃の教師の中には、今の世の中では到底通用しない人も大勢います。
私は結婚もしていませんし、子供もいませんが、今の学校はあまりにも親(保護者)が強すぎて、教師(学校)の声というのか何かが地域社会にも届いていないように思います。私は小学・中学くらいは親の足りない所を補って行くのが学校だと思っています。学力以外の社会的な基礎やマナーを親に変わって、もしくは親と協力して養うところが学校だと思います。子供にも人格があるとかいって、教師を目に敵にする親がいますが、その人格を形成する場所の一つが学校であり、教師もその役割の一つだと思います。だからあまりにも親が口出ししすぎる傾向にある今の学校、教師は本当に大変だと思います。
No.2790 - 2005/07/16(Sat) 21:09:05

Re: 女王の教室 / 『馬単パパ!』
親が口を出したくなるような 教員が 多いことは確かですよ〜 安心して 子供を送り出せる学校に したいものですよ…
No.2792 - 2005/07/16(Sat) 23:20:44

Re: 女王の教室 / 1440
最近まで出身高校のOB会の若手部会?のような活動に入ってましたが、自分が生徒だった頃の先生の教え方と同じように教えている先生がいます。生徒とはちょっとズレているところもありますが……
No.2793 - 2005/07/17(Sun) 03:46:39

Re: 女王の教室 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
1440さん、ひょっとして初めての書き込みでしょうか?

それでしたらようこそです。これからも宜しければ書き込みしてください。

1440というところ拝見するとSTVのファンですね。
No.2794 - 2005/07/17(Sun) 08:12:54

Re: 女王の教室 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
熱い議論が交わされましたね。学生時代を思い出しました。
あの頃は今思えば大袈裟ににも天下国家を論じていました。よく分からないマルクスやレーニン、ヘーゲル、キルケゴールなどを引き合いに出して(笑)

しかし、学校教育という話題は各人にそれぞれ係わり合いのある話なので各人がいろいろな思いを持っていますよね。

僕は牧さんではないのでここで上手くまとめることは出来ませんが、また違う問題で皆さんで議論するのもいいですね。放送では一方的な話しで終わりますから。

議論をしていく中でお互いの意見の違いを見詰めて、理解できる部分は理解し。違う部分はそういう別な見方もあるんだと考えることによって自分と言うものが豊かになっていくと思います(生意気な言い方ですいません)。
議論していて一番悲しいのは、学生時代の自分がそうだったんですが自分の意見だけが正しいと他人の意見に耳を貸さないことですね。

ここの書き込みを見ていてそんなことが無くお互いを尊重しあいながら議論されていて読んでいていろんな見方があるなあと感心しました。
No.2795 - 2005/07/17(Sun) 08:32:06

Re: 女王の教室 / 金魚姫
>山さん
その通りだと思います。
確かに『馬単パパさん』の言うとおり安定した職業だからという理由だけで教師になった人、教師らしくない教師もいる、それは認めざるを得ません。
でもだからと言ってすべての人がそうだということはないと思います。
全体の一部分だけでそれがすべてと思うことだけはしてはならない、明るい部分があれば必ず影の部分もあるということですね。
私もわかっていながら否定的な書き方をしていました。
馬単パパさん、ワイドさん、その他気分を害された方々申し訳ありませんでした。
お詫びいたします。
No.2802 - 2005/07/17(Sun) 10:13:03

Re: 女王の教室 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
金魚姫さん、謝ることはまったくありませんよ。

みなさん自分の思っていることを書いただけですから。謝るのは誰かを訳も無く誹謗中傷した時ですよ。

金魚姫さんはそんなこと無く自分の意見を書いただけですから。

これからも自分の意見をどんどん書き込んでください。ここは何時でも金魚姫さんの意見を待っていますよ。

管理人。
No.2808 - 2005/07/17(Sun) 10:59:29

Re: 女王の教室 / 『馬単パパ!』
公務員は 悲しいかな 1000人のうち 2、3人でも 逸脱する人間がいれば みんなが そうだというように 扱われます! ひどいときは マスコミの餌食になります〜 民間企業では なかなか そうとは なりませんよ! 私も社員1万人規模の上場企業を渡り歩きましたが かなり 過激な行為があっても マスコミの餌食になるようなことは なかったです… 公の人だから 故に 教員達にも自分たちの 派閥居場所云々は 仕事に持ち込んで欲しくわないですよね〜 普通に子供と歩んでくれる先生であって欲しいですね…
金魚姫さん すみませんでした…
No.2809 - 2005/07/17(Sun) 14:33:28
お願い / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ここを見ていて書き込みをしたことの無い方は是非書き込みしてください。

どんな内容でもかまいませんので、足あとを残していってください。

宜しくお願いします。

管理人。
No.2797 - 2005/07/17(Sun) 08:46:09
大丈夫ですか? / 飛天丸 [ Home ]
山の住人さん。
夏風邪を引いたとのこと。風邪は拗らせると少々厄介ですからね。
お大事になさって下さい。

私は以前、風邪を引いたとき、銭湯(銭湯通いなんですが.....)へ行って
サウナと湯船に浸かり汗を出した後、強引に桶を使って
冷水を頭から何度も浴び....。

風邪でフラフラしてる中、修行僧のような過酷なことをしたら
次の日には高熱と吐き気が吹っ飛びました。(←事実)

荒行ってのも、案外良いものです(爆)
No.2732 - 2005/07/15(Fri) 02:23:06

Re: 大丈夫ですか? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
飛天丸さん、ありがとうございます。
夏風邪は冬の風邪より悪いといいますよね。会社の人にも言われました。
念のため今日も寝る時に薬を飲んで寝ようと思います。
風邪を引いたのは3年ぶりぐらいですかね。冬でも風邪引かなかったのに。
少しぐらいの熱ならお風呂に入ると気持ちいいですよね。
夏競馬始まりましたが、調子はどうですか?
No.2735 - 2005/07/15(Fri) 02:38:36

Re: 大丈夫ですか? / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
そうそう・・・夜更かししないで早く寝なきゃっ!!
No.2736 - 2005/07/15(Fri) 03:43:13

Re: 大丈夫ですか? / 飛天丸 [ Home ]
>馬刺の尾頭付さん
 07/15(Fri) 03:43 ...........(爆)
私も
 07/15(Fri) 02:23 ..........、(←バババキュ〜〜ン)
早く寝なきゃ!!!(笑)

>山の住人さん
夏競馬ですが、中央競馬は全くやってません。
今、旭川のナイトレースやってますから、
そっち側に傾いております。

北海道競馬、どうなることやら.......。
No.2751 - 2005/07/15(Fri) 16:50:21

Re: 大丈夫ですか? / 『馬単パパ!』
山さん〜ナイター競馬ですか? ツうですね〜 じゃ 札幌競馬場行けば 山さんの ギャンブルが見られるわけですか? でも道営って oddsが 微妙ですよね〜って デリケートに変化しますよね〜
パドックだけ見れば 的中率高いけど oddsを見ると ハマりますよね〜
道営競馬 今年は売上苦戦です! バルクだけじゃ かなり キツイですよ! 道営廃止は 日高地区破産を意味しますからね〜 難しいです…
No.2754 - 2005/07/15(Fri) 17:36:33

Re: 大丈夫ですか? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、ナイト競馬は飛天丸さんです。
僕は飛天丸さんとは違って地方競馬は分からないので中央競馬だけです。

飛天丸さん、北海道競馬面白いですか。僕は道営の方は新聞を見たりしないので良く分からないのです。ただ、『馬単パパ!』さんも言ってましたが売り上げ次第では・・・という話しは知っていますが。
No.2755 - 2005/07/15(Fri) 17:47:03

Re: 大丈夫ですか? / 『馬単パパ!』
日高地区の牧場の 約7割が 地方競馬に馬を供給してる牧場です〜 役人の 言いなりになったら 大変なことになりますよ〜
No.2756 - 2005/07/15(Fri) 17:55:11

Re: 大丈夫ですか? / 飛天丸 [ Home ]
>馬単パパさん
はじめまして、ですね。
仰るとおり、北海道競馬を潰すにしても、北海道の打撃は、
というよりも競馬自体の打撃が結構デカイですね。

北海道競馬ですが、私としては結構好きなんですよね。
パドックやオッズで判断しても、当たらない傾向が
他の地方競馬よりも高いと思います。特にレースが
荒れれば、次のレースも揺さぶられる確率が高いです。

札幌開催の時は、馬単で、100万円の払い戻しが
発生しましたから。3連単は、何故か 75万円でしたが.....。
まあ、これこそ不思議なオッズですね。

荒れれば荒波が続き、安定的で穏やかな波の場合は、とことん穏やか、
という結果を出してくれます。
いつ、荒波が来るか分からない、そこが北海道競馬の魅力でしょうか?
No.2768 - 2005/07/16(Sat) 01:29:07
アンケート 第二弾! / 『馬単パパ!』
「Helloパパ!のアンケートコーナー」 第二弾です〜
今回のテーマは…『あなたにとって相棒は どんな存在ですか〜?』 素直な気持ちで お答えくださ〜い!

私も素直に 後ほど答えちゃいま〜す!(明日の朝まで命あるかしら〜?)

追伸 答えたことによって 夫婦仲に 問題が生じても…
No.2712 - 2005/07/14(Thu) 18:46:53

むずかしぃ質問ですねぃ / パンチ
(・_・)ノ
なんだかんだ言っても、いなくなると困るなぁ・・・
いても困るけど。。。びみょぉ〜(・・)
(  )ノ~
No.2714 - 2005/07/14(Thu) 19:26:30

彼にとって私は… / 66毒
えっと〜ぉ、えっとぉ〜

セクシー・フレッシュ・レディー♪

略して…セフレです…Ψ(ー´)ΨΨ(`▽´)ΨΨ(`ー)ψケケケケ
No.2715 - 2005/07/14(Thu) 19:33:37

!!! / ニコニコニッキ
66毒さんうける〜〜(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
でもふざけ過ぎ!

私にとって夫は敏腕プロデューサーです。なんてね!
No.2718 - 2005/07/14(Thu) 20:02:09

Re: アンケート 第二弾! / MSZ
二人して一日でもいいから長生きしろと言い合ってもめています。
寂しいというより残ったほうがいろいろ困るから・・(^^ゞ
No.2719 - 2005/07/14(Thu) 20:05:57

おふざけが過ぎましたでござる / 666 [北海道]
ごめーんね(゜人゜)(-人-)

ニコニコさん!
アンタの旦那さんは【つんく】ですかっ!Ψ(´д`)Ψヶヶヶ・・・
No.2720 - 2005/07/14(Thu) 20:13:06

Re: アンケート 第二弾! / 『馬単パパ!』
パンチさん〜いても困るなんて…今夜血の雨が降らなきゃいいけど…ナンカ フリソウ
666さん〜「セフレ」だなんて もう…私には毒だわ〜 もう刺激強すぎ!

MSZさん〜 早い話が お二人とも 寂しがり屋なんですね〜ヒュ ヒュ〜

ニコニコさん〜 えっ? いつから つんく♂さん だったんですか? そりゃ敏腕だわ〜でも最近何を プ・ロ・デ・ュ・-・ス ??

やっぱり みなさん仲が いいんですね?
No.2721 - 2005/07/14(Thu) 21:25:01

Re: アンケート 第二弾! / 金魚姫
自分自身です。
考えてることが本当によく似ています(*^_^*)
なぜ『同じ』と言わないかというと
彼のほうが『腹黒い』からっ!!(-_☆)キラリ
No.2722 - 2005/07/14(Thu) 21:26:49

Re: アンケート 第二弾! / 『馬単パパ!』
金魚姫さん〜 それは凄いですね! なかなかいないですよね…夫婦揃って 考えが 似てるって…
でも やること なすこと 全部 読まれてると 思ったら ヤリづらいのかなぁ? 逆に 円満に やりやすいことも 多いのかなぁ?
No.2723 - 2005/07/14(Thu) 21:42:55

Re: アンケート 第二弾! / 『馬単パパ!』
ん〜私から言わせれば うちの ワイドさんは 「神様」みたいなお方ですよ〜
もう 糸の切れた凧みたいに どこでも 吹っ飛んでっちゃう私の 手綱を引いてるわけですからね〜 辣腕騎手といったとこだろうか… おまけに 私の ドンドンどん底のころから 付き合ってるから ん〜 私の生存=彼女の存在でしょうかね〜 おまけに ここまで 私の趣味に 付き合ってくれる人も いないでしょうから〜笑笑 (´`)

まっ! 何かと頼りになる相棒でしょうかね…
No.2739 - 2005/07/15(Fri) 07:29:04

Re: アンケート 第二弾! / Miss.ドクターワイド
↑そんなこと言っても何にもでないよぉぉ
No.2740 - 2005/07/15(Fri) 08:27:35

Re: アンケート 第二弾! / 長老 [ Mail ]
結婚して25年になろうとしてますが、まだ恋人同士みたいですね。浜省の「星の指輪」みたいに生けたらイイなとおもっています。
金魚姫さん、うちも夫婦の考え方がほぼ一致してます。何か決めなければならない時にも、揉める事はほとんどありません。
「馬単パパ」さん、お互いに隠し事がなければ、非常にやりやすいし、円満です。(隠す前にバレますけど)
No.2741 - 2005/07/15(Fri) 13:07:07

Re: アンケート 第二弾! / ニコニコニッキ
長老さん
私も『星の指輪』大好きです!
何度も番組にリクエストしたけど、かからないんですよねぇ(^-^;
でも昨夜のエバーグリーンでかかってましたね(^-^)
No.2743 - 2005/07/15(Fri) 13:52:33

エヴァーグリーンまで? / 長老 [ Mail ]
ニコニコニッキさん
そうそう、久しぶりに聞いて、例に挙げてみました。
私にとっては、仕事中の時間ですが、あんな時間まで、か時間からか、ラジオを聴いているんですか?
No.2744 - 2005/07/15(Fri) 14:34:39

Re: アンケート 第二弾! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、朝からご馳走様と思っていたら、Miss.ドクターワイドさんからのご指摘。鋭い(笑)

でも、『馬単パパ!』さんの本音ですよね!
No.2745 - 2005/07/15(Fri) 15:04:39

Re: アンケート 第二弾! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、長老、若い!

僕は浜省よく知らないんですよ、というよりほとんど知らないんです(悲)

以前、ニコニコニッキさんが好きだというのでCDレンタルで借りたのですが。そういえばMSZさんも詳しかったですよね。なんで僕だけ・・・。
No.2746 - 2005/07/15(Fri) 15:09:20

Re: アンケート 第二弾! / 『馬単パパ!』
山さん! 鋭い〜 本音ですよ… あの頃は本当に 辛かったな〜 ワイドさんいなかったら この世にいなかったかもしれないですから… 今になったら 昔話ですけどね。

そうそう 山さん! 馬主の話なんですが 少々誤解があるようです…私は個人馬主ではありません〜組合馬主なんです! 農事組合のクラブにしてるんです… まさか 個人資産1億5000万も無いし 年収も2500万も無いですからね〜 ま〜組合馬主も それなりの お金は かかりますが 個人ほどじゃないですよ〜 でも優勝したときの 口取りにも ちゃんと参加出来るんですよ〜お詫びします
No.2750 - 2005/07/15(Fri) 15:40:17

Re: アンケート 第二弾! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、いやいやそれでも凄いですよ!。謝ることなんか全然ありませんよ。
僕も昔は一口馬主考えた事もあったんですが・・・。

口取り写真が取れるなんて凄いですよ。格別でしょうね自分の馬が優勝した時は。
No.2758 - 2005/07/15(Fri) 18:01:26

やっぱり! / ニコニコニッキ
長老さん
お仕事中に聴いてたんですね。ご苦労さまです_(_^_)_
私は起きてたんじゃなくて週に4日位、仕事の為あの時間に起きるんです。
たまにすれ違うタクシーは長老さんかもしれませんね(^o^)

山さん
あの曲を奥さんに歌ってあげると感動すると思いますよ。
ちゃんと練習しないと勘当されるけど(-_-;)
No.2760 - 2005/07/15(Fri) 19:47:07

Re: アンケート 第二弾! / 『馬単パパ!』
山さん〜一度は 一口馬主も 面白いかもしれないですよ〜!
でも 色々吟味しないと いい加減な 怪しいクラブもありますからね〜

初めて私が一口馬主になったのが もう 約20年も前でしょうかね〜 一度に最多で 6頭所有してましたね〜 上手いことに 全馬オープン入りで G?T出走馬もいましたね〜 一口馬主のときも 組合馬主になっても 幸い未勝利は 無いんですよ〜 Luckyです! 馬の形を見る目は 少しは自信あるつもり〜カナ?(失礼しました)何年やってても 自分の馬が走るときは 緊張です! 自分の子供の運動会っ気分。優勝なんかしたときゃ涙涙今でも〜
No.2763 - 2005/07/15(Fri) 21:10:11

Re: アンケート 第二弾! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
『馬単パパ!』さん、当時は「シチー」を考えていたんですけどね。

暫くの間は封印です。
No.2764 - 2005/07/16(Sat) 00:07:31

Re: アンケート 第二弾! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、ニコニコニッキさん、浜省、よっこい省借りてきましたよ。
「星の指輪」が入っているアルバムを。
No.2765 - 2005/07/16(Sat) 00:11:43
全3377件 [ ページ : << 1 ... 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS