[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

そろそろ… / 馬刺の尾頭付
そろそろ真剣にOffを検討しませんか?(笑)
花見じゃ花見〜♪
花は、強制参加で…(謎
No.990 - 2005/04/07(Thu) 17:00:31

Re: そろそろ… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、そうですね。
フロンティアレッドさんもオフ会やりましょうと何度も提案してくれていますしね。
僕、個人としては5月に入った方が暇なのですが。皆さんの意見に従います。
さて、皆さんホトスクのオフ会を催しませんか?
意見を書き込んでください。
No.993 - 2005/04/08(Fri) 12:56:19

平日って訳にはいかないですよね… / 馬刺の尾頭付
まぁ、いつでもいんですが…
焼鳥屋なもんで…(笑)
わしも、常に忙しいから、いつでもいいですよ!
No.1000 - 2005/04/08(Fri) 17:40:53

Re: そろそろ… / 俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている
おはようございます(^-^)。山の住人さんにお任せしまーす(^o^)/。ちなみに御存知かと思いますが『銀座園』さんは月曜が定休日、金曜は週の中で唯一あの!『レバ刺し』が頂ける日です。でわ。
No.1007 - 2005/04/09(Sat) 08:57:59

Re: そろそろ… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フロンティアレッドさん、詳しいですね(笑)
という事はやっぱり集まるのは週末と言うことになりますね。
No.1008 - 2005/04/09(Sat) 10:41:57

そろそろ… / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
深夜にこっそり、上げてみる(爆)
(-_☆)キラリ
No.1680 - 2005/05/22(Sun) 02:24:32

Re: そろそろ… / 俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている
山の住人さんはじめホトスクファミリーの皆さんおはようございます。山の住人さん(^-^)いきますよ。まず5月は24、27、29、31が◯。そして6月は今のところ1、2、4、5、8、9、10、14、15、16、17、18、21、23、24、25、28、29、30が◯です。希望開始時間は8時。8時前開始なら遅れて参加。8時以降でもOK牧場です(^o^)/。
No.1681 - 2005/05/22(Sun) 04:29:27
みかっち / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、みかっちに会ったんですね。いいなあ。まったく何も話さなかったのですか。

写真とかは撮りましたか。
みかっちの曲リクエストしているんですが掛からないですね。
No.1643 - 2005/05/20(Fri) 17:18:12

Re: みかっち / MSZ
俺もリクエストしてるんですが「強固な壁」にはばまれてるようですね(*_*)
いい歳して恥ずかしいんですが可愛い娘や綺麗な女性の前では緊張してなにも話せません‥ みかっちは忙しい中話し掛けてくれましたがジュース渡してジンタレもらってきただけです‥。
多分、ここの女性のみなさ、666さん、ニコニコニッキさん、金魚姫さんにお会いしたら緊張のあまり気絶するでしょうね! (^O^)
No.1645 - 2005/05/20(Fri) 17:57:59

Re: みかっち / 馬刺の尾頭付
MSZさん。三人とも逢ったことありますが、三者三様に気絶しそうになりましたよ!
みかっちとは、4〜5回逢ってますょ。気絶されそうになりました(切腹
No.1646 - 2005/05/20(Fri) 18:06:33

Re: みかっち / MSZ
ゲラゲラ!お腹がよじれるー オット‥馬刺さんもちろん「いい意味」でと理解させていただきます。
No.1648 - 2005/05/20(Fri) 18:38:30

Re: みかっち / ニコニコニッキ
私もカッコ良すぎる人緊張するなぁ。
全然面食いじゃないし〜
坂口憲○君くらいで十分です(*^▽^*)~♪
No.1653 - 2005/05/20(Fri) 20:07:37

Re: みかっち / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
> 私もカッコ良すぎる人緊張するなぁ。
> 全然面食いじゃないし〜
> 坂口憲○君くらいで十分です(*^▽^*)~♪


666さん、ニコニコニッキさんに会ったら二三発殴っておいてください(笑)
No.1654 - 2005/05/20(Fri) 20:45:03

Re: みかっち / 金魚姫
私オダギリジョー好きですからねぇ(*^_^*)フロンティアさんにあったら鼻から出血多量で瀕死ですね(^。^;)
No.1657 - 2005/05/21(Sat) 00:13:29

(No Subject) / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
>ニコニコニッキさん

あぁ・・・・
だから、会ったとき緊張してたんですねっ!!
No.1659 - 2005/05/21(Sat) 00:32:01

Re: みかっち / 666 [北海道]
山の住人さん
ボコッ!ドスッ!………あぁぁぁ…
22発目で拳がくだけましたぁ(^_^メ)
最後の一発はおまかせします。23発でいいんですよね?(笑)ふざけすぎてゴメンナサイ!
馬刺の尾頭付さん、MSZさん
お客が一人でも多いほうが喜んでもらえるかな?という思いもあって行きましたが、かなり緊張しましたヨ(^^ゞ
会ったあとはひいたかなぁなんて凹んでみたりしたので、体に悪かった…あぁ、みんなひかないでぇぇぇ。
No.1660 - 2005/05/21(Sat) 06:45:25

Re: みかっち / ニコニコニッキ
666さんにヤキ入ったニコニコです☆⌒Σ(≧д≦)ゝイテッ!

>馬刺の尾頭付さん
そっ、そうなんです!
だから一言も話せなかったでしょ〜
緊張のせいで…うん…緊張して…緊…(-.-)
No.1663 - 2005/05/21(Sat) 07:13:20

Re: みかっち / 金魚姫
>ニコニコニッキさん
素直に言ってイイですよ
口を開けたら大爆笑してしまいそうで口を開けることができなかったんでしょ?
緊張してるように見えたのは笑いをこらえてる為に顔に力が入ってたんですよね?
私も毎日
『おかえりなさい』
と言うのがつらいですよ。
No.1667 - 2005/05/21(Sat) 15:08:36

Re: みかっち / ニコニコニッキ
>金魚姫さん
全然、全くそんなことないですよ(^-^;
本当に楽しくて、素敵な旦那さまですね。
素直な感想ですよ。
No.1674 - 2005/05/21(Sat) 22:23:57

Re: みかっち / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
フォローされれば、されるほど凹む(爆)
No.1679 - 2005/05/22(Sun) 01:00:18
おにぎりアンケート☆ / ニコニコニッキ
今日の朝食は息子のリクエストでおにぎりにしました。
中身はタラコ・鮭・わかめチーズでした(*^-^)
みなさんは、おにぎりの中身は何が好きですか?
No.1632 - 2005/05/20(Fri) 11:26:20

Re: おにぎりアンケート☆ / 666 [北海道]
えーっと…おにぎりでございますか?
フォアグラとキャビアですのよ。§^。^§ホホホ〜

あ…梅だった…(゜レ゜)紀州梅ダヨ。
No.1633 - 2005/05/20(Fri) 11:45:35

おにぎりアンケート☆ / パンチ
(・_・)ノ
オレは、すじこと、いくらだよぉ
うめかぁ・・・しわしわじやぁん
あっ、まなみぃのニュースだ(^^)
|_・)ノ~
No.1634 - 2005/05/20(Fri) 12:58:11

Re: おにぎりアンケート☆ / ある時謎の運転手 [ Mail ]
なんと言っても、おかか。少し醤油を多めにつけたやつ。それに海苔はしっとりタイプの直巻き。次は、五目かな。
No.1636 - 2005/05/20(Fri) 14:25:00

Re: おにぎりアンケート☆ / MSZ
俺は毎日お昼はおにぎり食べてます。 好きなのは「焼きたらこ」! IY堂で半額の時しか入らないけど‥
話かわりますが川下公園にミカッチ来てたんで行ってきました!愛想がよく可愛らしい娘でした (^^)v 緊張してなにも話せなかったシャイな自分が憎い。
No.1637 - 2005/05/20(Fri) 15:12:28

Re: おにぎりアンケート☆ / 金魚姫
>MSZさん
今日十色で読まれてましたね(^-^)
行ってみたいなぁと思いながら聞いてました。
みかっちかわいいですよね!!
私一番好きかもしんない(*^_^*)

私昔おにぎりやさんで働いてました。
昼ご飯は当たり前のようにおにぎりだったのですが、私は毎日中身は納豆でした(^^;)
おにぎりってどうして毎日食べても飽きないのかな?!
No.1638 - 2005/05/20(Fri) 16:07:07

Re: おにぎりアンケート☆ / 馬刺の尾頭付
以前、昼食におにぎりを持って行ってたとき
『焼きタラコわざわざ大変だろ。簡単なもんでいいぞ!』
と、無いこと優しさを見せたら…
実は『チンッ!タラコ』だと言うじゃないですか!
ムカついたので、それ以来、弁当を持参していません。
おにぎりは、何が入ってるかより、誰がにぎるか?です!

今日、『みかっち』んとこ行きたかったなぁ〜
No.1639 - 2005/05/20(Fri) 16:46:56

Re: おにぎりアンケート☆ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕は「焼きタラコ」が一番、次に「しょっぱいおかか」ですね、三番目に「梅」ですね。
最近のツナマヨだとかチーズを使ったのは駄目ですね。若い人は好きですよね不思議な取り合わせの具が、コンビニに行くとそういうのも多いですね。

それにしても忘れられないのは子供の頃作ってもらった「ご飯に生味噌」をつけただけのただのおむすび。ご飯と生味噌が美味しいんですよね。

金魚姫さん、納豆入りのおにぎりは初めて聞きました。
No.1642 - 2005/05/20(Fri) 17:14:49

おにぎり / 馬刺の尾頭付
おにぎりと言えば…海苔…海苔と言えば…フロンティアレッドさん♪
味海苔は、あの日のうちに…海苔は一週間しないで…完食しました!
なまら美味かったです。小売りして下さい(素
No.1647 - 2005/05/20(Fri) 18:12:27

Re: おにぎりアンケート☆ / MSZ
昔はおこげが必ずできましたから、おこげに味噌を塗ったおにぎりよく食べました。シンプルだけどおいしかったですよねー、懐かしい。
No.1649 - 2005/05/20(Fri) 18:44:30

Re: おにぎりアンケート☆ / 馬刺の尾頭付
焼おにぎり…居酒屋やってるとき、結構人気ありました!
焼おにぎり用の味噌は、何種類かの味噌と味醂などなどを合わせてましたょ〜
No.1650 - 2005/05/20(Fri) 19:17:11

Re: おにぎりアンケート☆ / ニコニコニッキ
味噌の焼おにぎりも美味しいですよね!
どうりでお店の味は真似できないはず。
おこげ…炊き込みご飯のおこげも美味しいし−(^▽^)

今日は川下公園だったんですね。
ランラン号にしてもそうでけど、結構近くに来ること多いですね〜
あっ、私はやっぱり愛美ぃさんが好きだなぁ。
大人の魅力に惹かれますヾ(^-'*)
No.1652 - 2005/05/20(Fri) 19:52:26

Re: おにぎりアンケート☆ / 俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている
おにぎりはパンチさんと一緒でベスト1は『筋子』れーす!(^o^)/。次はジンギスカンかな。馬刺しさん、海苔の小売り、喜んでさせて頂きますよ。折しも4月〜6月迄、運動会キャンペーンという問屋にあらざる小売りの期間中です。ちなみにヒット商品『味付け岩のり』は標準売価525円をなんと税込み400円にて販売しています。ひとつからでも御気軽に連絡ください。また突然現れます(^-^)。
No.1655 - 2005/05/20(Fri) 20:59:35

Re: おにぎりアンケート☆ / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
おにぎりは「ねぎみそ」が一番好きです!後はおかか・梅と続きます。逆にチャーシューなどの、よくコンビニで売っている脂っこいものは苦手です。でも、天むすは大好きです。

昔は梅なんて食べられなかったのに…。
No.1656 - 2005/05/20(Fri) 22:06:01

Re: おにぎりアンケート☆ / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
これこれシェケレくん!!
一番若いのに、「昔は」とか言わないのっ!
若者らしく、脂っこい「照り焼きチキンマヨネーズ」
とかにしときなさいっ!!(爆)

あっ・・・・若者といえば、ポプラくんがいたなぁ〜。
No.1658 - 2005/05/21(Sat) 00:29:39

Re: おにぎりアンケート☆ / 666 [北海道]
愛美ぃ〜さん聴きながら、おなかすいてきたよ。ね!パンチ㋶兄さんっ!
ジンギスカンっておにぎりの具にあるんですか?

あぁ〜山下久美子の「抱きしめてオンリーユー」がかかってるぅ〜♪キューン♡
No.1661 - 2005/05/21(Sat) 06:55:20

Re: おにぎりアンケート☆ / ニコニコニッキ
あっ、ベイシティローラーズの「二人だけのデート」かかってるぅ〜♪(^▽^(^▽^*)~
No.1662 - 2005/05/21(Sat) 07:06:18

Re: おにぎりアンケート☆ / MSZ
ゴローショーでまさにタイムリーなおにぎりの話題‥まさかと思ったら「チン、たらこ」 馬刺さんの掲示板読んでたから大爆笑!腹いてー仕事ができなーい。 だめだって金魚姫さん (o^o^o)
No.1664 - 2005/05/21(Sat) 09:35:14

Re: おにぎりアンケート☆ / 金魚姫
晤郎さんひどい…(ToT)
私書いた内容ぜんぜん違うし…
『きゃ○タマ』って…どういうことさ?
いや、読まれただけ幸せです(*^_^*)
No.1666 - 2005/05/21(Sat) 15:00:14

Re: おにぎりアンケート☆ / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
馬刺さん、私が梅干を食べられるようになったのは今からちょうど10年前のことです…「十年一昔」ということで、カンベンしてください(^^;)

MSZさん、私も仕事中に「チン、たらこ」を聴いて、必死に笑いをこらえていました…。金魚姫さんも晤郎ショーに本格的デビューですね!これからも期待しています!
No.1670 - 2005/05/21(Sat) 21:09:58
牧さんの予想 / ある時謎の運転手 [ Mail ]
米里のワイズは,当たりです。中ノ島は、ウィングでした。若い人なら、ヴィーナスコートだろうと、私も思ったのでよく覚えています。入った事はないけど、外観がきれいだし、ホテルになってからまだ数年なので、中も綺麗そう。それにしても、さすが、牧さん。そっち方面にもくわしいとは。
No.1629 - 2005/05/19(Thu) 11:39:19

Re: 牧さんの予想 / 金魚姫
Y'sもいいらしいですね。
友人が絶賛してましたよ。
確か最上階が露天風呂なんだとか…
Hするところと言うよりはくつろげるところと言った感じなのかな(^-^)
一度行ってみたいなぁと思います。
No.1631 - 2005/05/20(Fri) 08:06:05

Re: 牧さんの予想 / ある時謎の運転手 [ Mail ]
ワイズに、一度お客さんを乗せて行った時、満室でロビーのような所に数組のカップルが待っていました。お互いこれからする事を判っていながらの順番待ちは、恥ずかしくないのかな。私にはできません。
No.1635 - 2005/05/20(Fri) 13:03:32

Re: 牧さんの予想 / 馬刺の尾頭付
待ってでも、したいもんはしたいです!(笑)
ワイズの近くは、ホテル少ないので尚更、待ち人が多いんでは?
逆に、タクシーで乗り付ける方がよっぽどはずかすぃですゃ
No.1640 - 2005/05/20(Fri) 16:51:56

Re: 牧さんの予想 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ある時謎の運転手さん、ワイズは全然知りませんでした。ヴィーナスコートは無料のクーポンマガジンで知っていましたが。ウィングは知りません。最近そういう所を利用する機会がないもんで(笑)、特に中心部は分かりません。
馬刺の尾頭付さんの言うように僕もタクシーに乗ってデザイナーズホテル(最近知りました(笑))へって言うのは恥ずかしいなあ。
ある時謎の運転手さんそういうお客さん多いんでしょうか?
No.1641 - 2005/05/20(Fri) 17:06:23

行くときだけじゃなくて / ある時謎の運転手 [ Mail ]
タクシーでホテルへというお客さんは、結構います。玄関先に着ける人もいれば、少し手前で降りる人もいます。
それより、終わって帰る時に、電話でタクシーを呼ぶお客もいます。モーテルタイプのホテルでは、ドアーの前に車を着けさせ、いかにも、今すませてきました。というお客も数多くいます。こっぱずかしい。
この手の話は、たくさんあるので、また夜話にて。
No.1665 - 2005/05/21(Sat) 12:25:44
ありがとうございます / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
拙HPが本日、50000ヒットを突破いたしました。ひとえに、皆様のおかげです。本当にありがとうございました。そういうわけで、下に携帯からも見れる拙HPの掲示板のアドを書いておきます。
http://hidebbs.net/bbs/m-shekele?sw=7&m=10
No.1625 - 2005/05/18(Wed) 23:20:51

Re: ありがとうございます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
メタルシェケレさん、おめでとうございます。
長くSTVの強力なリスナーとして活動してこられた結果ですね。
この次は100,000ヒットの達成と奥さんの獲得をお祈りいたしております。
No.1627 - 2005/05/19(Thu) 10:17:16

Re: ありがとうございます / ある時謎の運転手 [ Mail ]
おめでとうございます。
メタルシェケレさんのHPで安田優子さんのHPをしりました。
No.1628 - 2005/05/19(Thu) 11:22:51

Re: ありがとうございます / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
山の住人さん、ある時謎の運転手さん、ありがとうございます。これからも、進化し続けるように頑張ります。
何とぞ、よろしくお願いいたします。

>山の住人さん
 嫁さんの獲得…さて、いつのことになるやら(^^;)HPや番組参加ともども、頑張ります。

>ある時謎の運転手さん
 これからも、素晴らしいHPを見つけましたら、リンクという形でお知らせしたいと思っています。
No.1630 - 2005/05/19(Thu) 23:24:51
山の住人様 江 / あなたの心にキスマークを [ Mail ]
生く事のまほろば求め
生く事の汚れ知る

卑しきをかへりみれば
想ひ散りしけもの道なり

生く事の寄る辺なさは
ただ春の夜の散華の如し


中学時代のご友人を一通り拝見しました。
私が現在、創作中の拙い文でございます。
心を知らば、花も愛しき人も泣く、と私は思います。
山の住人さんは心を知る素敵な方です。
生きること(目標ー計画ー実行)は繰り返し。
その過程では実感できずとも苦労を知り、後悔を知り、ご自身なりの悟りを知る。
私は山の住人さんはとても優しく、
気配りができる素敵な方だと思っています。
これからも楽しいこと(苦労)を重ねて
私にとっても素敵なおじいちゃんになってくださいね。
生意気ながら久方ぶりにご意見を書かせていただきました。
No.1624 - 2005/05/18(Wed) 07:47:32

Re: 山の住人様 江 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
あなたの心にキスマークをさん、お久しぶりです。
素敵な文をありがとうございます。
人生とは「ただ春の夜の散華の如し」かも知れませんね。
僕も上手に歳を取りたいと思います。

そういえば人権保護法も今回は日の目を見ないようですね。
No.1626 - 2005/05/19(Thu) 10:13:28
顔に・・・・・ / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
人生って顔にでますかねぇ?
奈良さんに、「年上だと思ってた」ってのも引きずってますが・・・・(爆)
苦労してる顔も、理解不能ですしね。
んなもん、顔に出したら不快じゃないですか・・・・。
幸の薄そうな顔、程度ならなんとなくわかります。

顔に出るのは、性格だと思うんですがねぇ〜。
パッと見で、大体どんな人かわかるでしょ。
苦手な人は、結構付き合っていっても苦手なもんじゃないですか?

人生は、背中に背負う物!!
って、わし格好いいこと言った!!(-_☆)キラリ
No.1608 - 2005/05/17(Tue) 11:10:01

Re: 顔に・・・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
男の肩と背中にはその時々の苦労がある・・・ですね。

愛美さんね本人でないと何故そう思ったのか分からないですしね。
あの時は確か牧さんが頼りがいがあるように見えたのではと言ってましたね?
No.1623 - 2005/05/18(Wed) 00:16:17
行者にんにく / 俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている
久々の新規投稿をお許し下さい。実は昨日、留寿都村道の駅にてオープンしたばかりの地場産野菜販売店にて「行者にんにくの醤油漬け」と「山わさびと行者にんにくの三升漬け」を購入しまして早速頂きました。臭い系統が大好きで、特に行者にんにくはご飯に良く合うのですよ。今、朝四事の目覚めですがなまら元気です。そのかわり自分でも口が臭いのがはっきりわかります。就寝前はきっちり歯磨きしました。でもやめられません。行者にんにくパワーは強烈です。食べすぎ無いよう少しづつ頂くのが効果的かと…。パワーの欲しい方にお勧めです(^-^)。
No.1587 - 2005/05/17(Tue) 04:10:38

Re: 行者にんにく / 666 [北海道]
父が好きで時期になると食卓にあがりましたが、臭いだけが思い出とともによみがえります(>_<)でも、旬のものを食べるのは体にいいと思うし、自分も疲れやすくなって困っているので、食べてみようと思います(*^^)v
No.1591 - 2005/05/17(Tue) 07:05:28

Re: 行者にんにく / ある時謎の運転手 [ Mail ]
行者にんにくと言えば、どうして「アイヌねぎ」と呼ばなくなったのでしょう?アイヌの人たちが「やめてくれ」と言ったのかな?
差別用語っていうけど、上っ面だけ体裁整えているだけの言い換えが多いようなきがします。
その「行者にんにく」ですが、結婚する前に、両親と妻の実家に挨拶行った時、形ばかりの挨拶が終わり、酒を飲み始め、向こうの義父さんが出してきた「行者にんにくの醤油漬け」を全員でバリバリ食べました。翌朝、私たち三人の泊まったホテルの部屋は、とんでもない事になっていました。
最近は、あまり食べません。車の中は狭いので。
No.1593 - 2005/05/17(Tue) 09:06:22

Re: 行者にんにく / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も行者にんにく大好きです。中学生の時理科の先生が山に連れて行ってくれて行者にんにくを教えてくれて採って行って先生のうちで奥さんが茹でておひたしにしてくれました。それ以来大好きです。
松山千春も母親が醤油漬けにしたのを送ってくるとラジオで言っていました。

フロンティアレッドさん、効きますよね(笑)長芋もいいですよ(笑)

ある時謎の運転手さん、僕もアイヌねぎと言った方がピンと来るんですが。今は何処に行っても行者にんにくになってしまいましたね。やはり差別的ということなのでしょうか?
No.1594 - 2005/05/17(Tue) 09:21:01

Re: 行者にんにく / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
元気ねぇ〜・・・・
最近、あんまりないんですがねぇ。
たぶん相手が代われば、すっごい元気になると思うんですが・・・・(素?

最近は、実家で取れた「山わさび」の醤油漬けを主食?としていますよ。
ポリポリと食すのは、もちろん!!
その醤油で食べる刺身は格別です!!
No.1601 - 2005/05/17(Tue) 10:47:30

Re: 行者にんにく / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、「山わさび」美味しいですよね。
結婚して初めて食べました。妻の実家でたくさん採れるんです。
まだ雪が少しあるぐらいの時に掘ったのは辛くて美味しいですよね。
山わさびを摩り下ろしたものに醤油をかけたのを熱いご飯に乗せるだけで二膳は食べれますよね。
No.1604 - 2005/05/17(Tue) 11:00:52

Re: 行者にんにく / MSZ
先週、アイヌ葱をいただいたんでおひたしにして食べました! 最近は季節感のある食べ物少ないですからねー。寒い日が多いですかが春を感じる一品でした。
No.1616 - 2005/05/17(Tue) 22:27:20

Re: 行者にんにく / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、もうアイヌねぎ食べたんですか。
山菜採りが好きな人がいつも採れるところにまだ雪があって今年は遅いよって言っていました。
MSZさん効いたでしょう(笑)
No.1622 - 2005/05/18(Wed) 00:11:00
馬刺家 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
仕事中であまりよく聞き取れなかったのですが。
牧さんが金魚姫と馬刺の尾頭付さんの名前を呼んでいたので二人のことについての話だなと思ったのですが。

二人ともSTVラジオ大好きな方ですからお二人ならではですね。

パンチさんの言うように知っている人の名前がラジオから流れてくると思わず耳をラジオの方に向けますよね。
No.1599 - 2005/05/17(Tue) 09:43:00

馬刺家 / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
当人として、「おかしら」と呼ばれたかったと振り返る、今日この頃。
この1年、みんなが「馬刺しさん?」と声をかけてくれるようになりました。(爆)
昨日は「馬鹿しさん」と言われましたし・・・・
まぁ、一回会うとそう思うのでしょうかねぇ〜
フォークフォーエバー、三週連覇してます。
しか〜し、来週ピンチです!一曲しか知りません。
お、思い出が無いっ!!(爆)
No.1603 - 2005/05/17(Tue) 10:54:51

Re: 馬刺家 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
そうですか、僕も迷うんですよね。「馬刺しさん」、「おかしらさん」、「馬刺の尾頭付さん」。
結局、「馬刺の尾頭付さん」になるんですが。
これからは「おかしら」さんと呼びましょうか。
それにしても馬刺の尾頭付のRNの由来はなんなんですか?
No.1607 - 2005/05/17(Tue) 11:09:19

Re: 馬刺家 / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
慣れって怖いもので、「馬刺」さんに慣れました(爆)

由来ですか?想像して爆笑したからです。
どんなだろう・・?(^▽^*)。。oO(想像図)
No.1609 - 2005/05/17(Tue) 11:11:33

Re: 馬刺家 / 金魚姫
私の投稿は一切読まれないのに名前がでてきて複雑な気分…な今日このごろです(-_-;)
No.1611 - 2005/05/17(Tue) 12:26:27

Re: 馬刺家 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
金魚姫さん、それだけお二人がSTVラジオで有名だと言うことですよ。

ほら林家ぺー、パーみたいに(すいませんたとえが悪くって)
No.1621 - 2005/05/18(Wed) 00:07:40
耕作人、多いですね / 飛天丸 [ Home ]
マンスペ聞いてて気になったことは、畑を耕し奮闘する方々が結構いらっしゃるんですね。

>行者にんにく
なぜ、差別なのか......。実は、行者にんにくは基本的に臭いがキツイでしょ!?
私も大好きなんですが、匂いがキツイ 「アイヌねぎ」 ということから、
アイヌ人の特徴を踏まえた表現.....となるみたいで。

要は、あの匂い=アイヌ人その者、へと繋がるみたいで、差別って言えば
差別なんだろうけど、あまり差別的要素を入れて普通の人は表現しないでしょうね。
やはり、アイヌ人の誇りを考えたとき、少々匂いのある山菜に "アイヌ"を付けられると、
ムカッとくることになりますからね。


>山の住人さん  <中学時代の友人
少々胸が痛い話ですね。しかし多分、苦労を克服した時、
その方は何らかを気づくかも知れません。

そうですね.....。人間は「容姿端麗」の容姿とは別に、内なる性格を表わす
「顔付き」と「オーラ」というものも持っていますから。
どうせ見るのなら、顔付きで人間の良さを感じ取りたいところです。
No.1614 - 2005/05/17(Tue) 17:57:43

Re: 耕作人、多いですね / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
飛天丸さんは菜園はやらないのですか?
やらないと言えば、今度の日曜日はオークス、来週はダービーですよ。えらいこった(笑)
マイルCの時は馬刺の尾頭付さんがいい予想していたんですよ。
桜花賞の時は飛天丸さんに助けられたし。
皆さん、期待していますよ。
No.1620 - 2005/05/18(Wed) 00:04:58
全3377件 [ ページ : << 1 ... 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS