[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

中学時代の友人 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昨日、中学時代の友人が珍しく僕の所に寄って行きました。いろいろと忠告をしてくれたのですが、それはあまりにプライベートなことなのでここでは書きません。本当はそのことも書きたいくらいなのですが、やめます。
その中で彼曰く「自分は八百屋の社長として苦労している、友人の○○も苦労しているだからこういう顔になった。それに比べお前は苦労をしていないからそんな顔をしているんだ。苦労を知らないのほほんとした若い顔をしているんだ。」
僕はそう言う歪んだ同級生の顔を見て苦労してそんな貧相な(ぶ男と言う顔の形ではなく)顔になるなら苦労なんかしなくていいと思った。だいたい世の中苦労しても立派な顔の(美醜ではなく)人はたくさんいる。
彼は何を勘違いしているのだろうか、鏡で真実の自分の顔に気が付かないのだろか。
No.1584 - 2005/05/17(Tue) 00:23:06

Re: 中学時代の友人 / 俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている
良くその方を知りませんが苦労している人程、自分から言わないものです。また苦労している等と言っても相手が心許せる人でそれによって自分が楽になれるのなら結構ですが、その相手を苦労していない等とほざくのは全く信じられない事かと。山の住人さんがその方に何か大きな借りでもあれば、また大先輩なら話しは別ですが。同級生でしょ。ありがちですが自分の不遇を他人のせいにしているようでは本当の幸福感は味わえませんよ。この人は良い事は自分のお陰、悪い事は人のせいなのかな?。ストレスが溜りやすいのなら薄野で抜く事をお勧めしたいです。
No.1585 - 2005/05/17(Tue) 03:25:02

Re: 中学時代の友人 / 俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている
顔と言えば僕も顔で苦労しています。おっと自分で苦労と言ってしまいましたが。はっきり言ってイケメンです。得意先の男性達から物凄いジェラシーを感じるのです(涙)。毎日二回から三回は「おだぎりじょーさんですよね?。」と言われますが誰ですか?。漢字がわからないので平仮名で。役者らしいのですが…。僕の顔を唯一知っている馬刺しさん、教えて下さい。話し変わりますが昨日のマンスペは馬刺しスペシャルでしたね(^-^)。
No.1586 - 2005/05/17(Tue) 03:36:12

3回目のまんスペ / パンチ
(・_・)ノ
ホント「馬刺しスペシャル」でしたねぃ
ここに来ている方々の名前がラジオから流れてくると
なんだか自分までうれしくなっちゃいますねぃ(^^)
(  )ノ~
No.1588 - 2005/05/17(Tue) 05:16:37

牧さん、「馬鹿しさん」って…(^_^;) / 666 [北海道]
つっこみどころ満載でしたね(^_^)v
愛美さんのリアクションも笑えました(^_^;)
ラジオから本音が聞こえてくるなんてなによりのプレゼントじゃないですかぁ。心憎い演出でしたよ(*^_^*)

山の住人さん
悲しいこと言われちゃいましたね…(T_T)
私は自分に敵意を持っている人間が、「わたし」のことを何も知らないであさっての方向くらいの的外れなことを言っているのを聞くと、
「あぁ〜よかった。私のことを何も知らなくて…。」
って思います。そんな嫌な相手に知ってもらっちゃ困りますよ。(意地悪です(-"-)「教えてあげないも〜ん!って小学生並みですが)
山の住人さんもよかったじゃないですか。相手はあなたの苦労も幸せも喜びも何も気付かないんですよ。ふふふ…。
自分の好きな人にそれらを知ってもらえたら、それでいいと思います。あまり元気になること言えてません…。
応援してます(*^^)v
No.1589 - 2005/05/17(Tue) 06:54:22

3回目のマンスペ / ニコニコニッキ
「馬刺スペシャル」盛りだくさんでしたね。
昨日の放送も楽しかったぁ〜
パンチ兄さんに同感です(^-^)

山の住人さん
同級生のお話ですが、住人さんの気持ち少なからずお察しします。
苦労や幸せを人と比べて、しかもそれを口にする人がたまにいます。
そんな事を口に出して相手に嫌悪感を与えて何になるんでしょう。
そんな人を見ると気持ちに余裕の無い、悲しい人に思えます。
No.1590 - 2005/05/17(Tue) 07:03:16

ごめん!アゲとく… / 666 [北海道]
おだぎりじょー…オニギリダジョー(=^・^=)
私は「叶 響子さんですよね?」って聞かれます。てへっ(*^。^*)
No.1592 - 2005/05/17(Tue) 07:13:32

Re: 中学時代の友人 / ある時謎の運転手 [ Mail ]
私は、ゆるーい人間なので、苦労は大嫌いです。まして自分から苦労したいとも思いません。どうして人は、苦労した人を、偉い人と思いたがるのでしょう。苦労なんてしないで、生きて行けたらそれに越したことはないとおもいます。
苦労を苦労と思わないで、過ごせたら幸せな人になれるだろうな。
No.1595 - 2005/05/17(Tue) 09:26:14

Re: 中学時代の友人 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
皆さんありがとうございます。
僕は苦労知らずに生きていますが、最近この年齢になって感謝の気持ちでいっぱいです。こういうふうに生活できているのも周りのみんなのお陰だとつくづく感じるようになっています(仏(死)になるのが近いのかな(笑))
No.1596 - 2005/05/17(Tue) 09:27:24

Re: 中学時代の友人 / 山の住人 [外国] [ Home ] [ Mail ]
これからはフロンティアレッドさんはおだぎりさん、666さんは叶さんて呼びますね。
No.1597 - 2005/05/17(Tue) 09:29:31

苦労って・・・・ / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
苦労って・・・・。
物事がうまくいくように、精神的・肉体的に励むこと。逆境にあって、つらいめにあいながら努力すること。
なんですょ。
だから、どんなに大変なことでも当人次第で苦労にならなかったり、逆にたいした事ないことでも苦労になったりします。
イヤイヤ行動してると、なんでも苦労なんだろうなぁ〜。
どんなに、仕事が大変でも、これで家族が笑いながら生活できるんだなぁ〜と思うと苦になりませんから。

苦労と後悔は、気の持ちようです。
住人さんが前向きで、相手が卑屈だったでけの話で、一般人の人生なんて、そんなに大差ないと思いますよ。
みんな個々に大変なんですから・・・・。
ねっ、そうでしょ?
No.1606 - 2005/05/17(Tue) 11:03:40

Re: 中学時代の友人 / 俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている
馬刺しさんのまとめに全く同感です(^-^)。
No.1613 - 2005/05/17(Tue) 13:02:37

Re: 中学時代の友人 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
私も決して苦労をしている立場の人間ではありません。
山の住人さんが言われたような事を当人の目の前で言うような、常識がない人間にはなりたくないです。
でも、なんでその友人はこんな事を平気で行ったのでしょうかね?常識というか礼儀以前の問題だと思います。
失礼ながら、この方は本当に友人なんでしょうか?
No.1615 - 2005/05/17(Tue) 20:14:43

Re: 中学時代の友人 / MSZ
「実るほど頭が垂れる稲穂かな」 俺の好きな言葉です。
若いころ歳を重ねるとみんなそうなるかと思っていましたがどうも違うようです。 のほほんとした顔いいですね!
自分が苦労したからこそ本当は人の苦労もわかってあげれるはずです。思いやりの心が顔にも立ち振る舞いにも表れるんですよね。苦労が老けさす分けではなく心のもち方が剣呑のとした表情にでて老けて見えるんじないでしょうか? 俺は死んだ親父の顔のしわ、安堵感があってすきでした。
No.1617 - 2005/05/17(Tue) 23:02:04

Re: 中学時代の友人 / MSZ
フロンティアさん、オダギリジョーは仮面ライダークウカ゜の主役をやってました。 お顔を拝見したことがないので似てるかわかりませんが?
No.1618 - 2005/05/17(Tue) 23:22:04

Re: 中学時代の友人 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
中学時代は普通のいやどちらかと言えばあまり目立つことのなかった彼が今や1億8000万円を売り上げる野菜商になり地元の社長や業者の集まりの中で僕の話を聞き忠告してくれたのだと思います。
しかし逆の立場ならもっと違う対応をしたと思います。
一部忠告はありがたく聞きますが、僕も彼に何か勘違いしていないかと言いたい気持ちです。
でも、皆さんの温かい言葉にこれからも努力するしかないと思いました。少なくても彼の忠告の中には僕も耳を傾けなければならいと思う点もありましたから。幾つになっても人から言われて自分がそうだなって思った点は改めると言うのが僕のモットーです。
皆さん、本当にありがとうございました。
No.1619 - 2005/05/18(Wed) 00:00:41
夜話 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ある時謎の運転手さん、昨日の夜話楽しかったですよ。
以前にも書いたのですが夜話って手短に面白く落ちをつけるのって結構難しいんですよね。
ある時謎の運転手さんはホトスク始まった時からの夜話のスペシャリストだから、今や夜話はフリーパスですもんね。
僕も暫くぶりに夜話投稿してみようかな。
No.1598 - 2005/05/17(Tue) 09:34:15

Re: 夜話 / ある時謎の運転手 [ Mail ]
ありがとうございます。
没ネタも数多く有りますよ。
それなりに「苦労」(?)してます。
タクシー乗務員は、夜話ネタの宝庫。感謝しています。
No.1600 - 2005/05/17(Tue) 09:53:07

夜話 / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
ほんと、夜話は難しいですね!!
なにがって、放送できる程度の内容をチョイスするのがです(爆)
わたしのネタ、放送禁止ですから〜〜〜
ディープな世界へようこそ!!
No.1602 - 2005/05/17(Tue) 10:49:47

Re: 夜話 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、放送禁止の夜話ここに書いてください(笑)楽しみに読ませていただきます。
No.1605 - 2005/05/17(Tue) 11:03:25

Re: 夜話 / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
えぇ〜。
わしのクールなイメージが崩れるので・・・・・
次ぎ来たら、アクセス禁止になってそうだし・・・
酔ったら、そういう話題でしょうねぇ。
楽しみにしてますよ。
No.1610 - 2005/05/17(Tue) 11:14:03

Re: 夜話 / 俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている
謎の運転手さん、何時も事ですが夜話しウケました(^o^)(爆)。
No.1612 - 2005/05/17(Tue) 12:59:05
やっと・・・・ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
今日のマンスペ、所々聞くことが出来ました(汗)
先週分は昨日、半分くらい聞いています(大汗)
なんか先週、ちらっと私のメールが読まれたみたいです(汗だらけ)

ところで、昨年10月だったか、ホトスク「路地裏」で私のメールが読まれたらしいのですが、諸般の事情により、聞くことが出来ませんでした。
どなたかお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
(ちなみにそのときは本名で出したと思います)
No.1581 - 2005/05/16(Mon) 21:37:08

Re: やっと・・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、先週読まれていましたよメール。
残念ながら昨年の10月の番組は保存していません。誰か知っている人いないでしょうかね?

僕も今日の放送仕事であまり聞けなかったんですが、そうしたら録音の方も7時から8時までの一時間録音されていないようなんです、これから確認しますが。
No.1583 - 2005/05/17(Tue) 00:06:11
ちょっと聞いてもいいですか? / 金魚姫
私は臓器提供カードを持っています。
自分が死んだら自分の体はいらないものになるので、必要としている人に使ってもらいたいんです。
でもある人が、自分の大切な人にはそのカードを持っていてほしくないと言うんです。
大切な人が亡くなった後その体に泣きつくことなくすぐに持って行かれて、体を切り刻まれるのは我慢ならないというのがその人の意見でした。
私は肉体がどうなろうと亡くなってしまったことに変わりはないので、どちらかというと、
『どうぞ使ってやってください』
なんですけど、みなさんどう思いますか?
No.1573 - 2005/05/14(Sat) 15:45:52

Re: ちょっと聞いてもいいですか? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
うちのは何年か前に臓器提供カードに自分で記入しています。僕にももし私が死んだら臓器提供をしてと言われています。僕は本人の意思を尊重して臓器提供をしようと思います。
しかし、出来ることなら僕の方が先に死んでそういう状況にならない方がいいなと思います。だってもしそうなった時に自分の心理状況がはたして本人の意思を尊重することが出来るかはそうなってみないと分からないから。子供達の意見もあるだろうし。
僕自身は臓器提供カードを持っていません。現在は揺れ動いています。笑われるかもしれませんがあの世に行っても自分の体(臓器ごと)をそのままもって行きたいのです。臓器を持っていかないとあの世でも生きられないような気がするのです(笑)
No.1574 - 2005/05/14(Sat) 16:35:54

Re: ちょっと聞いてもいいですか? / MSZ
先に俺は信仰をしていません。けど無神論者じゃありません。
その人のもつ宗教、今まで生きてきた価値観、倫理観に側面する問題ですね。
白い巨塔での片瀬りのの台詞「死んでまで主人を傷つけないて゜」これが率直な感情なのかな。あの世に金も体も持ってけないけどせめて今のままで送りたいと思うのが近親者の心情かもしれません。自分が生きてる時に出来る献血、ドナー登録はいいんですか゜自分が死んで動揺してる身内に臓器移植を判断させるのは酷かもしれない。多少もめても生きてるうちにじっくりはなしあったほうがいいのかもしれない。
No.1576 - 2005/05/14(Sat) 22:40:27

Re: ちょっと聞いてもいいですか? / 馬刺の尾頭付
仮に、死んだら自分の物じゃなくなる体だとすると…それは、家族の物になると思うんです。
死んだ本人は、自覚することはありませんが、残された者は死を認めなくてはなりません。
実際問題、ハイそうですか…とは、ならないんです。
まず、嘘だろ?と疑問を抱き、現実から身を守るはずです。
そんな中、時間との勝負の臓器移植の手続きをしていけるのでしょうか?
冷静に契約事項を読み、そして同意し、サインできますか?
それは、残された者にとって酷な作業です。
だから本人の意思ではなく、近親者の意志の元に成り立つ制度だと思います。
No.1577 - 2005/05/15(Sun) 01:51:51

Re: ちょっと聞いてもいいですか? / 飛天丸 [ Home ]
私も臓器提供カードは持っていますね。

もし自分に子供がいて、子供が一部臓器が悪い場合は自分の臓器を!ってことで救われる場合もある、という可能性を考えての判断です。

この問題はよく、宗教心や宗教行事などの問題が絡んできますが、私としてはケースバイケースだと思いますね。要は、可能性を考えての判断です。なんだか、どっちつかずで誠意の無い無責任な発言ですが。

そもそも宗教とは、生きる真理のようなものを読み解いて、一つの心の支えとしての生きる姿勢を教えとして表わしたのが宗教だと思うのですが、最近は物質的な形(形式)を求める思考が強い気がしますね。

まあ、気持ち・心をも何とか具現化させようではないか、というハイテクな取り組みや学問があるだけに、その形・型・形式などの目に映りこむ物質の存在そのものに捕らわれ過ぎのような部分も、あながち否定できない事実ではないだろうか.....と思ったりもします。
No.1578 - 2005/05/15(Sun) 02:29:48

Re: ちょっと聞いてもいいですか? / 俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている
おはようございます(^-^)。深い問題ですね。僕も10年位前、金魚姫さんと同じ考えで「将来的に角膜のアイバンク登録をしたい。」と家族に話すと反対されました。やはり家族からすると大事な身内の体は一部でも持っていかれたく無いとの事。自分自信も含めて周りと良く話し会って皆納得の登録がベストと思います。
No.1579 - 2005/05/15(Sun) 06:02:06

Re: ちょっと聞いてもいいですか? / 金魚姫
みなさん意見ありがとうございますm(__)m
自分はリサイクル的な感覚だったんですけど、体というものは使用者は自分だけど、所有者は自分ではないということですね。
しかも日本では自分の体をあげたいドナーがいてもその人にあげることはできないんですよね?
これは大きな問題です。
なんにせよ、確かに自分が死んだせいで悲しんでいる人をさらに追い込むことに価値があるとは思えないので止めます。
でも私は『ある人』の意見で自分の考えを曲げたと思われたくないので提供カードは捨てません(-_☆)キラリ
No.1580 - 2005/05/15(Sun) 10:26:59

Re: ちょっと聞いてもいいですか? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
金魚姫さん、そうですね。本人の意思は最大限に尊重されるべきだから。

僕ももっともっと年を取ったら考えが変わるかもしれません。脳死は人の死だと今も思っていますし。臓器の提供者がいなければ国内の移植も進まないことも理解しています。
No.1582 - 2005/05/17(Tue) 00:01:38
真駒内公園の桜 / ある時謎の運転手 [ Mail ]
起きると、いい天気なので、真駒内公園を散歩してきました。
公園内に点在する桜は、3〜5分咲きで、見ごろは15日の日曜日あたりでしょうか。八重桜の並木も在りますが、こちらはまだまだ蕾の状態で、来週の週末には咲いているとおもいます。
去年の台風で倒れた木の始末が、まだ終わっておらず、その作業を見ながら、今年は静かであって欲しいと願います。(既におかしいですが)
No.1562 - 2005/05/13(Fri) 12:25:19

Re: 真駒内公園の桜 / MSZ
寒い日が続いたのに街路樹の桜も咲き初めてますもんね。
うちのえぞ山桜は日当たり悪いんで一分咲き程度、去年、枝をいただき植えたアメリカンチェリーか゜定着したのか二輪ほど花が咲き始めてるのには驚き!生命力のすごさを感じます。
No.1563 - 2005/05/13(Fri) 21:43:58

Re: 真駒内公園の桜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ある時謎の運転手さん、やっと桜の季節がやってきましたね。真駒内公園桜も15日頃には満開ですか。僕も近くの公園に桜でも見に行こうかな。

MSZさん、えぞ山桜は普通の桜とは花の形とか色とか違うんですか。アメリカンチェリーは大きくなるとさくらんぼがなるんでしょうか。
No.1570 - 2005/05/14(Sat) 00:34:37

Re: 真駒内公園の桜 / MSZ
えぞ山は梅に似た花ですね。 アメリカンチェリーは黒いさくらんぼうの実がつくそうです。二粒は収穫できるのかな?楽しみです (^-^)
No.1572 - 2005/05/14(Sat) 06:42:46

Re: 真駒内公園の桜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、うちにも何本か実のなる木がありますが、実がなるのが楽しみですよね。
No.1575 - 2005/05/14(Sat) 16:38:16
朝一アンケート♪ / ニコニコニッキ
みなさんはどんな環境でPC使ってるんですか?
自分の部屋(書斎?)とかリビングとか子供部屋とか。
そしてPCは自分専用ですか?それとも兼用ですか?

うちはリビングにあって夫と兼用です。
仕事に使われると、思ったときに使えないので自分専用のノート購入を考え始めました(-"-)
ちなみに今使ってるのはデスクトップです。
No.1537 - 2005/05/12(Thu) 10:56:36

Re: 朝一アンケート♪ / ある時謎の運転手 [ Mail ]
息子の大学入学に伴ない、今年の春にデスクトップを購入しました。息子の部屋に置いてあり、家族4人で使ってます。私の仕事が夜なので、昼間、家族がいないときに、こうして使っています。
No.1538 - 2005/05/12(Thu) 11:31:01

Re: 朝一アンケート♪ / MSZ
場所はリビング、ノートタイプを使ってます。 共用なんですが俺しか使ってません。深い意味はありませんが夜はイヤホンが必需品… (^。^;)
No.1539 - 2005/05/12(Thu) 13:23:20

Re: 朝一アンケート♪ / ある時謎の運転手 [ Mail ]
すでに、高校生の娘は、バイトして自分のノートPCを買うといってます。
子供が見てはいけないサイトは、なんだか怖くて、まだ見ていません。
No.1540 - 2005/05/12(Thu) 16:37:20

朝一アンケート♪ / パンチ [地球外]
(・_・)ノ
今、居間にあります(・_*)\ペチ
デスクトップです
家族5人で使っているので、仕事で使う時以外は
みんなでもめています(^^ゞ
もう一台は欲しいけど買えません(/_-)
(  )ノ~
No.1541 - 2005/05/12(Thu) 18:27:44

Re: 朝一アンケート♪ / ニコニコニッキ
やっぱりみなさん家族と兼用なんですね。
お父さん=書斎と称した部屋でPCを…と、いうのは私の妄想だったんでしょうか(*^-^)ヘ_/

謎の運転手さん、お子さんが見てはいけないサイトはこの先も見ないことを願います!
MSZさんのように…きっと深い、深ぁ〜い意味があると思うので(^-^;
私もノート欲しいなぁ〜って考え始めただけで、なかなかすぐには買えないです。
ねっ!パンチさん(  )ノ~
No.1542 - 2005/05/12(Thu) 18:49:09

環境的には… / 馬刺の尾頭付
とりあえず自分の部屋がありますので、そこで…
メインは、自作のデスクトップです。
セカンド機は、オフライン&トラブル様ですが、実際は遅くて腹立ちます(笑)
三台目は、部品を取ってるうちにバラバラになりました…

わしもノートほすぃ〜
No.1543 - 2005/05/12(Thu) 19:15:23

Re: 朝一アンケート♪ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
私が使っているのはノートです。場所は自分の部屋、と言いたいのですが、ネットの環境の関係で居間というか座敷の真ん中(謎)でないとネット出来ません(泣)
No.1544 - 2005/05/12(Thu) 21:11:42

Re: 朝一アンケート♪ / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
我が家のパソコン(デスクトップ)は茶の間にあります。一人暮らしなので、いつでも使い放題…早く彼女が欲しい(;_;)
No.1546 - 2005/05/12(Thu) 21:32:21

Re: 朝一アンケート♪ / 666 [北海道]
私も書斎に…と言いたいところなんだけど、リビング?寝室?(うちの間取り、説明しにくい…)
デスクトップです。夫と共用ですが、だいたい私が使います(^^ゞ
No.1549 - 2005/05/12(Thu) 22:23:06

Re: 朝一アンケート♪ / 金魚姫
みんなすごいなぁ…
私2〜3度壊してるからなぁ(*_*)
どうして動かなくなるのかなぁ…
それ以来触ってません(+_+)
怒られるとムカつくから…(逆ギレ)
No.1550 - 2005/05/13(Fri) 00:03:13

Re: 朝一アンケート♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ある時謎の運転手さん、息子さん大学進学おめでとうございます。
No.1551 - 2005/05/13(Fri) 00:40:56

Re: 朝一アンケート♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕もMSZさんと同じ目的でノートPCを買ったので(?)持ち運ぶのにはちょっと大きいのでB5ぐらいのPCを仕事用と自分用に買いたいと思っています。
現在は僕の部屋にPCはありおもに僕が使っています。後は下の子が使います。
使う時は無線LANなので各自の部屋にもって行きます。
No.1552 - 2005/05/13(Fri) 00:48:38

Re: 朝一アンケート♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
メタルシェケレさん、PCのキーボードと間違えて彼女の違う所押したら駄目ですよ(笑)
あ!、独身だからいいのか、うらやますうぃ。
No.1553 - 2005/05/13(Fri) 00:54:00

Re: 朝一アンケート♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ある時謎の運転手さん、僕もまだ初心者ですが、いっ〜〜〜ぱい楽しいめくるめくサイト世界が待ってますよ。さあ、いらっしゃい。
No.1554 - 2005/05/13(Fri) 00:57:04

ありがとうございます / ある時謎の運転手 [ Mail ]
彼を見ていると、学生時代、あらゆる事に高揚していた自分とダブり、ほほえましくなります。
置き場所と今後の事を考えて、我が家も無線RUNにしました。
ドンドン、深く静かに潜行して行きそうです。
No.1557 - 2005/05/13(Fri) 04:59:02

Re: 朝一アンケート♪ / 666 [北海道]
うちにもMSZさん、山の住人さんと同じことを考えている人がいるのですが、めっちゃオープンですよ。
でも、ベッドが近いんです…。寝ている時だと、うるさいです。
マウスのカチャカチャ音も気になって気になってキレたことは何度かあります(笑)
以来、私が起きている時間に鑑賞(?)していますねぇ〜夫の趣味・趣向もわかります(^^ゞ
No.1559 - 2005/05/13(Fri) 06:43:15

Re: 朝一アンケート♪ / ニコニコニッキ
うちも、めっちゃオープンとまではいかなくても堂々と公言してますねぇ〜
そんな威張って言わなくても…と、思うけど(-_-;)
まぁ、こんなに楽しい「おもちゃ」を男性が放っておくわけないんでしょうね(^-^;
No.1560 - 2005/05/13(Fri) 08:59:46

Re: 朝一アンケート♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
うちも「高いおもちゃ」だと言われています(笑)
No.1571 - 2005/05/14(Sat) 00:36:43
NHKテレビ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
666さん、今日のイースター島の遺跡の放送見ましたか。BSで放送した番組だからもっと前に見たかもしれませんね。僕の所はBSないので今日が初めてでした。
最近夜中再放送でマチュピチュとナスカの地上絵の放送もあったんですよ。
三ヶ所とも行ってみたいなあ。
No.1556 - 2005/05/13(Fri) 01:06:09

Re: NHKテレビ / 666 [北海道]
ほほぅ…見てませんよぅ(T_T)どれも見たかったです。うちもBS見れないですよ…w
せっかくのチャンスを逃しました。残念!

これらの遺跡の真実をいつか知ることができるのかなぁ。
例えば、自分が死ぬ瞬間、わからなかったことが全部わかるとしたら、この謎の真実を知りたいですよね?
これ以外にも知りたいことはいっぱいあるなぁ…。時間を気にせずにいろんな想像に思いを馳せる…贅沢ですねぇ。いいですねぇ(*^_^*)
No.1558 - 2005/05/13(Fri) 06:27:25

Re: NHKテレビ / MSZ
山の住人さん、666さん、古代の謎が好きなんですね!
俺はへそ曲がりなんで歴史の逆説ものが好きです! キリストは実は異星人でユダは地球を救うのに裏切ったとか、有名どころだと天海は明智光秀だったとか…
2100万で宇宙へ行ける時代、そのうちタイムマシンができれば死ななくても「あれって本当?自分で見よう歴史ツアー」あたりができますよ。(^^)v (いつ…?)
No.1561 - 2005/05/13(Fri) 11:37:21

Re: NHKテレビ / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
私は日本古代史にひかれるものがあります。日本人の祖先はどこから来たか・天皇家のルーツ・聖徳太子の謎・キリスト日本伝来説…などなど。謎が多くてワケがわからないから面白いんですよね。

話と全く関係ありませんが、NHKテレビの土曜朝の「おはよう北海道」8時過ぎのお知らせのコーナーに元ランラン号の田所愛ちゃんがレポーターとして出演しています。「日高晤郎ショー」を聴きながら見ています…明日は仕事の関係で見れません(;_;)
No.1565 - 2005/05/13(Fri) 22:05:47

Re: NHKテレビ / MSZ
メタルシェケレさん、金のかからないものというと『サイン入りブロマイド』とか『長年愛用しみつきマウスパッド』とかでしょうか(笑) ちゃかしてごめんなさい・・
さしづめ山の住人さんの10,000カウント記念は野菜詰め合わせになるのかな?
No.1566 - 2005/05/13(Fri) 22:51:24

Re: NHKテレビ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、僕の所はジャムですよジャム(笑)
No.1567 - 2005/05/14(Sat) 00:16:18

Re: NHKテレビ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
青森に十字架があり古代にキリストが青森に宇宙船で来た。キリストは異性人だったと言う説の本が何年か前に出版されましたね(笑)
No.1568 - 2005/05/14(Sat) 00:19:27

Re: NHKテレビ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
メタルシェケレさん、聖徳太子については一族の悲惨な死に方が後世いろいろ神秘的にしましたね。それと法隆寺にまつわる謎と歴史学者を巻き込んだ焼けて再建された問題とかいろいろありますよね。
天皇の系統については朝鮮との関係が微妙で戦前の津田左右吉先生の有名な日本史研究など興味深い話が多くありますよね。

愛ちゃんがNHKに出ているんですか、明日ですね(もう今日か)
No.1569 - 2005/05/14(Sat) 00:29:27
ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / 666 [北海道]
今朝、巻山さんの「オハヨー!ほっかいどう」に我らの仲間(^_^;)ニコニコニッキさんが早起きさんのコーナーに出演されましたよ。
落ち着いていて、とってもニコニコな感じがしました。全然、毒づいてなかったし、若々しいステキな奥さんでした。ごくろうさまでしたぁ(*^_^*)ニコニコ
No.1462 - 2005/05/10(Tue) 07:38:52

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / MSZ
聞けなくて残念…朝遅いんで巻山さんは八時半からしか聞かないからなー。 よそいき仕様だったという事ですね?
No.1467 - 2005/05/10(Tue) 12:45:27

やっぱりぃ / パンチ
(・_・)ノ
そうだと思って聞いていたよぉ
なぜか、ピーンときたよぉ(^^)

初めて携帯で送ってみます
|_・)ノ~))))
No.1468 - 2005/05/10(Tue) 12:51:16

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / ニコニコニッキ
恥ずかしいです(/-\*)

私もなぜかパンチさん気付いてくれるかもって思ってました。
だって早起き仲間だし〜(^-^)

MSZさん、全然ステキじゃないけど、よそいき仕様にする余裕も無かったです(=_=)

だからー666さん、巻山さんには決して毒づきませんから(-"-)
No.1472 - 2005/05/10(Tue) 13:53:44

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も朝は弱いから牧山さんの放送は聞いていないんだけど残念だったなあ。
放送に出ると後からその部分をSTVで録音したのを送ってくれますよね。ニコニコニッキさん自分でもう一度聞くのかな(笑)
No.1492 - 2005/05/11(Wed) 00:09:46

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
MSZさん、朝遅いといいながらそれでも8時半から聞いているんですね。凄いなあ。僕は本当に朝は駄目で聞けても10時くらいからかなあ(笑)
No.1494 - 2005/05/11(Wed) 00:13:52

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / 666 [北海道]
私もパンチさん気付く気がした…
ココ見てびっくりしたよ!(^^)!
私の時も気付いてくれたんかなぁ〜?
すっごい美人風にしてみたんだけどぉ§^。^§
No.1501 - 2005/05/11(Wed) 06:59:01

「風」って・・・・・ / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
コラム「風」に書いて見ますね。
「風」都合のいい言葉ですね。(爆)
中華「風」     中華とは、何かが違います。
サラリーマン「風」 サラリーマンである保障がありません。

要するに、確定的でなく、よりそのものに近づこうとする努力が認められるか、もしくは認められたい、言い訳としもつかわれます。
ただ、連呼すると話の信憑性が失われます。

美人「風」・・・・自信の無さの表れです。堂々と「美人にしてみたと」カキコしてみましょう。
その方が、ツッコミようがありますからぁ〜〜〜!!

たぶん、芸人「風」の男みたいな、気がしないでもないような気がする、と言われた事があるような無いような気がする「馬刺の尾頭付?」みたいな人だと思うよぉ〜
No.1502 - 2005/05/11(Wed) 09:02:39

666さんの時・・・ / パンチ
(・_・)ノ
シェケレ君の板で知ったよぉ
その時、ゴメン・・・う〇こしてた(^^ゞ
あそこの、50000番ひそかに狙ってます(^^)
|_・)ノ~
No.1514 - 2005/05/11(Wed) 12:40:47

う○こってアンタ… / 666 [北海道]
言いかえなくちゃならんですかぃ?
オハヨーのときは、聞いた人が少しでも「美人な奥さんっぽくイメージできるように」装ってみたんだよ。
う○こしてたんじゃ、偽装もなにもあったもんじゃないか…(^_^)v私も緊張のあまり…具が出そうでした(^^ゞ
No.1519 - 2005/05/11(Wed) 14:13:17

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
パンチさんと666さんの書き込みを読んで大笑いして具が出そうになり・・・いや出たかも(−_★)グルグル
No.1532 - 2005/05/12(Thu) 02:39:43

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / ニコニコニッキ
どのスレも伸び過ぎて目回しちゃったよ…(-。-) ボソッ
No.1536 - 2005/05/12(Thu) 10:35:45

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
さらにスレは伸びる(^^;)

ニコニコニッキさんの登場の日、聴き逃してしまいました…聴きたかったのに(;_;)

パンチさんが狙っている拙HPのカウンター、本当に50000間近となりました。50000過ぎたら何か企画やろうかな…大したこと何にも出来ないけど(-_-メ)
No.1547 - 2005/05/12(Thu) 21:45:51

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / 666 [北海道]
さらに…(^_^;)

50000記念にオハヨーに出演!!
No.1548 - 2005/05/12(Thu) 22:18:43

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
メタルシェケレさん、凄いですよね50000。
うん、やはり何か企画した方がいいですよ。
楽しみにしていますよ50000回達成を!
No.1555 - 2005/05/13(Fri) 01:01:26

Re: ニコニコニッキさんラジオ出演!終ってからの報告です。 / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
今のところ(金をかけない)プレゼントなんてのを考えています。50000番、ぜひよろしくお願いします!
No.1564 - 2005/05/13(Fri) 22:00:01
ところで / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
ホトスクの木村ディレクターさんって、ゴローショー担当の「音の魔術師」ことあの木村ディレクターさんなのでしょうか?
No.1481 - 2005/05/10(Tue) 19:39:48

Re: ところで / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
確か牧さんが「木村あきのりさん」だと申していた気がします…。と言う事は、晤郎ショーの木村Dなのです。今度フルネームで木村Dの事を読むようでしたら、気を付けてみて下さい。

横からしゃしゃり出て見ました。
No.1482 - 2005/05/10(Tue) 22:32:27

Re: ところで / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、久しぶりですね。
晤郎ショーには詳しいですよね。
確か以前ホトスクの中で晤郎ショーのディレクターだったと牧さんが言ってたと思います。

僕も土曜日仕事しながら晤郎ショーを聞いているからここのBBSに晤郎ショーのことを書き込んでくれてもいいですよ。
どんどん横からしゃしゃり出でください(笑)
No.1486 - 2005/05/10(Tue) 23:53:52

Re: ところで / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
ポプラさん、ありがとうございます(謝)
それと遅ればせながら進学おめでとう!なんかいろいろと大変なようで・・・・でも頑張ってくださいね。

晤郎ショー、最近出た晤郎さんのDVDで木村ディレクターさんも出てますので、気になってたんですよ。
それよりも、秋口まで電波の状態が悪い時期なので、晤郎ショー聞けないのが残念でっす(泣)
No.1523 - 2005/05/11(Wed) 19:32:23

Re: ところで / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、晤郎ショー時間が長いからすべてを千葉で聞くとなると電波状態が相当よくないと大変でしょうね。
でも、ラジオのデジタル放送化が進んだら千葉でも雑音なく聞けるということになるのでしょうか?
晤郎さんは東京の方ではまったくラジオ放送番組とか持っていないのですか?
No.1528 - 2005/05/12(Thu) 02:07:43

Re: ところで / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
これからの季節、朝は6時で聞こえませんね。冬の最長記録はリクプラが9時過ぎで聞こえなくなり、元気ジンジンの2時台の最後から聞こえる、というあたりでしょうか。冬なんか夕方は地元の局聞かずにホットラインを好んで聞いてます(爆)
だからこれからの季節、オハ土が聞こえないのが寂しいです・・・・

それから、晤郎さんはSTV以外で番組はないと思いますよ。関東では晤郎さんの名前もほとんど知られていないと思われます(^^;
No.1545 - 2005/05/12(Thu) 21:17:44
母の日だから… / 666 [北海道]
…って全然カンケー無いけどね。
夫に「お願いしたい人NO.3は?」って聞いてみた。
さらっと答えてくれりゃいいのに、「お願いって何を?ねぇ、何お願いできんのよ?」…(知らねっての!いいから答えてよっ!嫁ってさぁ…)
「黒木瞳だべ、松嶋菜々子だべ、あとは…んっと…???」
「やっぱりニコール・キッドマンだべな!」
「馬鹿じゃないの?相手にされるわけないじゃん!己を知れ!」っと毒づいてしまいました…答えはわかってたんだけどね。ははっ。
No.1436 - 2005/05/09(Mon) 06:34:23

Re: 母の日だから… / ニコニコニッキ
大うけ〜っ!!!ヾ(@~▽~@)ノ
まぁ本心は「嫁だべや!」ですよね?みなさん!

ところで「ジョイトイ」は何位なんだろ…(^-^;
No.1437 - 2005/05/09(Mon) 08:57:24

Re: 母の日だから… / ある時謎の運転手 [ Mail ]
妻の事を、本人にも周りにも「愛している」と言っている私は、友達から「お前、変」といわれます。
No.1440 - 2005/05/09(Mon) 09:46:20

そぼき。な質問(笑) / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
嫁って、「お願い」しないとダメなもんなんすかねぇ〜?
別に頼んでまで・・・・・・(爆)
んな、たいそうな嫁でもありませんしねぇ。
No.1441 - 2005/05/09(Mon) 10:31:11

Re: 母の日だから… / MSZ
エーと… 母の日だから今日お願いって!事なのかな? (^^;)
ちなみに昨日の母の日、うちは俺と子供で夕食の準備。といってもあの寒い中、外で焼き肉しただけ。女王様のひんしゅくをかいました。
No.1443 - 2005/05/09(Mon) 12:22:05

マジトークさして! / 666 [北海道]
お願いしてくんなくてもいいんだけどさ…。
私は、言葉にしてくれたら完全に服従します!くらい単純にできてます…(カミングアウトかよっ)
だからさ〜ある時謎の運転手さんのイタリア人な感じ(*_*;がすごーくうらやましいのさねぇ。言われてみたいな〜世界の中心で…。
MSZさん、昨日はもんのすごい寒かったでしょ?でも、あったかい話だぁ。
No.1445 - 2005/05/09(Mon) 15:41:48

へぇ〜 / 金魚姫
666さんは言葉責めが好きなんですねぇ〜
確かにうれしいですけど、私は言葉より態度です(^^;)
なにも言わずに、部屋そうじしてくれて洗濯してくれて、買い物行ってご飯支度してくれて、風呂掃除してくれて私が入浴中に布団なんかも敷いてくれて、あがったらマッサージ&ビールなんて用意してくれるくらいでいいんです(*^_^*)
ま、期待はしてませんよ(-_☆)キラリ
お願いされるほどたいそうなモノ持ってませんしね(^。^;)
No.1447 - 2005/05/09(Mon) 17:03:56

なるへそ… / MSZ
OK、ベイビー!じゃなくて666さん。イタリアンすね (^^)v 女心をかいま見ました…早速参考にします。 なぜか来月、研修旅行で子供が誰ーもいない日が一日 フフ (=_=) ホトスク直伝イタリアン鍋をつくりますよ。 BGMは思い出の曲ふたりの夏物語 ささやくのはイタリア語分からんからオンリーユーでいいか? って「やましい事あるから優しいんだー(;¬_¬)アヤシイ」と言われたらどうしよう…
No.1448 - 2005/05/09(Mon) 17:05:04

Re: 母の日だから… / 金魚姫
あとで自分の書き込みをみて思ったんですけど、この書いたことをマジにやられたら私きっと
『私なんていらないんだ…』
とヘコむと思います(-_-;)
MSZさん、私の女心もわかってもらえるでしょうか…
子供がみんな研修旅行なんて、さみしいような嬉しいような…ですね(^-^)
奥様ちょっと羽ものばせてMSZさんの手料理も食べれてうらやますぃです(*^_^*)
No.1450 - 2005/05/09(Mon) 21:51:31

Re: 母の日だから… / MSZ
だいじょうぶだょ、彼はきっとやらないから!じゃなくて夫婦を表す言葉によく空気のような存在というけど俺は多少うっとおしくしたほうがいいと思います。いるのかいないのか分からないのいやだし・・今日、ホトスクに集中しようとしてたら女房がきれました。『私の話、聞かないでラジオばっか聞いてるなら喧嘩した時家中のラジオ全部、壊してやる!』二人でラジオという話題か゜ある金魚チャンうらやましいよー。
No.1451 - 2005/05/09(Mon) 22:51:43

Re: 母の日だから… / 俺の体にはフロンティアレッドの血が流れている
MSZさん、ラヂオ聴くのも大変ですね…(^-^;。結論、奥さんにこよなく愛されているのでしょうね〜。金魚姫さん、今日旦那さんと初めてお会いしました。ぽっちゃり可愛い人ですね。また近いうち寄らせて頂きます(^o^)/。
No.1454 - 2005/05/09(Mon) 23:09:05

Re: 母の日だから… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フロンティアレッドさん、馬刺の尾頭付さんと会ったんですね。
No.1456 - 2005/05/09(Mon) 23:44:49

Re: 母の日だから… / 666 [北海道]
金魚ちゃん
私、ほんとのアホだからね。前にも言ったように『騙されやすい』んだよ。単純なの。言葉でコロっと騙されるんです…(^^ゞ
金魚ちゃんが旦那サマを思う気持ちは板からもひしひしと伝わってきますヨ。わかりやすいって思う私は勘違い女?
MSZさん
私の心=女心なんて思っちゃいけません…。うち明日、夫が休みらしいんですが、夜中から釣りに行くと申しておりました。何?私と居るのが苦痛かい?な〜んて聞かないよv
そう、うっとうしいくらいがいいと思う。うちは空気化してるかも?いや、兄弟化…。(俺、アニキ)
山の住人さん
私も馬刺さんと会いましたょ。ニコニコニッキさんとともに。
No.1460 - 2005/05/10(Tue) 07:22:36

Re: 母の日だから… / 金魚姫
>フロンティアさん
ごちそうさまでした(*^_^*)
こんなにたくさんいただいてしまって…恐縮です
私がみたときは(味付きの方)すでに半分近くなくなっていたんですが、確かに手が止まらなくなり、彼を責めることはできませんでした(^^;)
おいしかったぁ!
ありがとうございました。

>MSZさん
私も『空気のような存在』にはなりたくないなぁと思います
ほめ言葉に使われますがほめてないですよね(^^;)
私は娘たちに怒られますよ。
ラジオ聴かせてもらえない時が多々あります。
お互いがんばって聴きましょうね(^。^;)

No.1465 - 2005/05/10(Tue) 10:37:34

Re: 母の日だから… / 金魚姫
>毒…あ、いや666さん

単純でいいと思いますけどねぇ…
うちの夫婦みたいに相手の言葉の裏を常に考えるのも考え物ですよ。
まじめに言われたときに素直に喜べるか?です。
私はまず警戒してしまいますよ。
『なにした?』
と思いますよ。
ど…666さんくらいの純粋さがほしいです。
No.1466 - 2005/05/10(Tue) 10:49:33

Re: 母の日だから… / ある時謎の運転手 [ Mail ]
確かに、「空気みたいな」はいやですね。無くなってからじゃなきゃ、その存在に気が付かないなんて。うちは、「いつも仲のよい夫婦で」がモットーです。
No.1475 - 2005/05/10(Tue) 16:19:53

お願いだから… / パンチ、 [地球外]
(・_・)ノ
「・・・お願いだから、近づかないで」って言われます(爆)
(  )ノ~
No.1478 - 2005/05/10(Tue) 19:32:31

うちは・・・・ / 馬刺の尾頭付 [北海道] [ Home ]
自分が二人住んでるみたいです。(爆)

お互いに片付けもしません。
自分がしないから、相手にも言えません。

お互いに計画性がありません。
二人して、まっいいか。で全額遊びます。

お互いマイペースです。
同じ部屋で、無言で何時間も小説読んでます。会話もしません。

んなわけで、我が家の管理人を募集します(爆)
No.1504 - 2005/05/11(Wed) 09:12:54

Re: 母の日だから… / ニコニコニッキ
では二人つながりで…

うちはお父さんが二人居たり、お母さんが二人居たり。
子供は一人のはずが二人になったりします。
この前も息子が風邪をひいて病院に行くのに、夫が一人で連れて行ってくれました。
役割りが自由なので、お互いがお互いのある程度の代わりができます。
疑問に思った事はストレートに言います。
「○○組」っていうかんじです(*^-^)
No.1511 - 2005/05/11(Wed) 10:55:50

組長だったんかぃ??? / 666 [北海道]
舎弟が動いてくれんのは、たすかりますなぁ…
(そうよのぅ♪by金子ノブオ)

ここに来ると、いろんな人のいろんな顔が見られて楽しいですねぇ…(^^)v
いい勉強になりますっ(^_^)/私は学級長。
No.1520 - 2005/05/11(Wed) 14:21:33

Re: 母の日だから… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当に100組の夫婦がいたら100組とも違いそれでも皆が夫婦であり、女心も100人いたら皆少しずつ違い男心もみんな違う。
だからこそ楽しんですね、人生って。
まとめに入ってどうする(笑)
No.1531 - 2005/05/12(Thu) 02:33:00

Re: 母の日だから… / 666 [北海道]
カンパーイしよう〜♪
いや、ほんとですね…。人間ウォッチング大好きなんですが、ますます大好きになりましたねぇ。
誰かと係わっていると、自分を振り返ることもできますので、本当によかったです。(感謝しています。)
自分にいろんな顔があることも発見できますし(^_-)-☆
No.1535 - 2005/05/12(Thu) 06:44:35
全3377件 [ ページ : << 1 ... 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS