[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

受験シーズンも終了し・・・ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
あむるむ君、遅れましたが高校合格おめでとう。
受験生が居たご家庭の皆さん、お疲れ様でした。

受験シーズンも一段落を向かえましたので、封印していたエピソードを紹介します。
今年の正月に家族で近くの神社に初詣に行ったときのことです。お参りの人の列が、絵馬を吊り下げている場所で一旦足踏みして指をさして何か行っていました。
私たちもそこに行って見てみると、ある一枚の絵馬に「希望の校高に合格できますように!」と書いてありみんなそれをみては、「これはダメだわ」「高校をまちがってたらはいれないわ」と口々に言っていました。
絵馬を奉納した子の結果はどうだったのでしょう?
No.28537 - 2008/03/21(Fri) 11:37:07

Re: 受験シーズンも終了し・・・ / ラッキーるる
長老さん、お久しぶりですね!今日は出番ですか?売り上げも大事ですが交通安全第一で頑張りましょうね。

神宮の話…慌てたのかなぁ、僕も絵馬を書いた本人の結果が非常に気になってしまいます。

うちは今年が高校受験です。そう言えば国語がちょっと苦手な話をしていたなぁ。
No.28538 - 2008/03/21(Fri) 12:22:00

Re: 受験シーズンも終了し・・・ / ラッキーるる
訂正・・・
今年ではなく来年度の高校受験でした。親が間違ってどーすんだ!まったくぅ。(反省)

失礼しました。
No.28539 - 2008/03/21(Fri) 23:38:44

Re: 受験シーズンも終了し・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、僕の子供は自分が出た高校だから「母高(母校)」だと思っていたそうです。
だったら中学は「母中」、小学校は「母小」になります(笑)

本当にその受験生どうなったんでしょうね。合格しているといいのですが。
No.28540 - 2008/03/22(Sat) 10:27:38

Re: 受験シーズンも終了し・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、今年は夏過ぎから受験勉強が本格化しますね。
長丁場ですから健康が一番です。ちょっと早いですが来年は桜が満開になることを願っています。
No.28541 - 2008/03/22(Sat) 10:30:46

Re: 受験シーズンも終了し・・・ / フレッシュ
長老、ありがとうございます(^-^)


あむるむの高校生活の準備が着々と進んでいます。
制服に指定ジャージと指定シューズ、来月早々には教科書購入に入学者を対象としたガイダンスと先生のように忙しいです(笑)


あむるむが通う高校は私の母校でもあります(笑)

でも制服は私の時とは全く違いお洒落感いっぱいです(^^;)

No.28546 - 2008/03/24(Mon) 17:25:20

Re: 受験シーズンも終了し・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、自分の通っていた高校に娘さんが通うというのも感慨深いものがあるでしょうね。

あむるむさんの制服を見て自分も着たくなったのではないですか(笑)
No.28551 - 2008/03/25(Tue) 03:25:06
小学生の卒業旅行 / マカロニほうれん荘
山さんのメール読まれていましたね。
小学生の卒業旅行は時代も変わりましたね。
スタンドバイミーのようで、良い思い出になるでしょうね。話は違いますが、「24」の主人公のキーファー・サザーランド(役名:ジャックバウアー)がスタンドバイミーで出ていました。
No.28547 - 2008/03/24(Mon) 18:42:06

私も… / フレッシュ
幸せラジオドームで山さんのお話を聴いていました〜♪


仲良し三人組だったのかな…。

卒業旅行という言葉が小学生まで浸透しているなんて…そんな今の世がいいのかそうではないのか微妙です(^^;)

日帰りってところが子供らしいですね♪
No.28548 - 2008/03/24(Mon) 20:20:05

Re: 小学生の卒業旅行 / Gemini...
ちょうど仕事中だったので、卒業旅行の話は聴いてませんでしたが、今は小学生もする時代なんですね。
私も小学校6年の最後の春に、卒業旅行ではありませんでしたが、入院している友達の見舞いに、隣町まで、汽車で友達数人と行った事があります。
私の生まれ育った田舎町に1日6回しか往復しなかった一両編成の車両でのその旅、見舞いが終わった後、何人かで町を歩き、語り合い、また、自分の町に戻る。
私の町の駅にはない売店、そして、そこの店員のお姉さんが、可愛かった、そんな事も思い出したりしました。
そんな思い出を載せた鉄路も、その年の水無月に、廃止になり、私のふるさとには、鉄路は無くなりました。
駅は、終着駅なので、本当に小さな駅でしたが、それ自体がなくなるのは、本当にさびしく感じました。
今、鉄路があちこち無くなり、むしろ、ある町の方が珍しいぐらいになりました。
私も仕事柄、5つほど住みましたが、そのうち3つはない町でした。
いや、かつてはあったんです。
駅跡は、バスターミナルに変わり、それは立派な建物ですが、やはり、駅みたいな安心感って言うか、そう言うのはありません。
これは、駅ばかりではなく、学校にも言えるのかな?と思います。
私のいた学校は、いまのところ廃校にはなってませんが、無くなるとやはり寂しいんでしょうね。
私の親が勤めていたところも無くなり、かつて私の住んでいた家も無くなり、一抹の寂しさを感じます。
他にも、鉱山があったところなどもそう感じます。
私の親がそんな町出身ですが、昔と比べて寂しくなったとよく話してました。
他にも、ダムに沈んだ町とかありますね。
かつて人がいた、ものがあった、でも、今はなくなっても、確かにそこには人が生きていたんだ、心の中で確かに生き続けているんだ、そう感じる今日この頃です。
ちょっと長く、また、感傷に浸った内容ですいませんが、初々しい心だった少年だったはるか昔の私自身を想い出しながら、ちょっと感じた事を書いてみました。
No.28549 - 2008/03/24(Mon) 21:25:08

Re: 小学生の卒業旅行 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
小学生は仲のよい友達同士のようでした。
持っているお金の話や帰るバスの時間の話もしていました。
しっかりしていてきちんとした子供たちで好感が持てました。
ただ、卒業旅行で一泊しますと言われたらちょっと感想は違ってきますね(笑)
No.28550 - 2008/03/25(Tue) 03:22:30
ときめき…ドライバーズ宝くじは? / 旭川のおいちゃん [北海道]
今日からパ・リーグが開幕しますね。
さて、今年の新生日本ハムファイターズはどうでしょうかね。梨田監督のお手並み拝見ですね。
今日はダルちゃんでしょう?

私、つい最近…ときめきドライバーズ宝くじをてにいれたんですが、番組改編で、これがなくなるんでしょうかね。せっかく楽しみが一つ増えたんですけど…。(笑)

私の番号は、「033231」。1・2・3しかない数字で…何だか気に入っているんです。
当たらないかな〜(笑)
No.28521 - 2008/03/20(Thu) 04:59:04

Re: ときめき…ドライバーズ宝くじは? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
いよいよ野球が始まりますね。
今年のファイターズはどうでしょうか、上位3チームは力の差はそんなに無いと思います。今年は混戦になるんでしょうね。

ドライバーズ宝くじ当たるといいですね。

僕は毎週「8386」のナンバーズを買っているのですが当たりません(笑)
No.28525 - 2008/03/20(Thu) 10:42:41

Re: ときめき…ドライバーズ宝くじは? / しょうじろう
「梨田ハム」、最高の船出と云った所ですね。
私も、ハム彦さん、千秋さんの御両人に、「応援メール」を紹介されました。
No.28529 - 2008/03/20(Thu) 17:55:12

Re: ときめき…ドライバーズ宝くじは? / 旭川のおいちゃん
しょうじろうさん〜
聴いていましたよ〜。中継の中での「函館の男性」というのがそうですね。すぐわかりました。(笑)
No.28530 - 2008/03/20(Thu) 19:06:31

Re: ときめき…ドライバーズ宝くじは? / しょうじろう
旭川のおいちゃん、有り難うございます!
之からも、私の郷里(青森県)の選手=工藤隆人選手(=青森県黒石市出身)の事を、主に「応援メール」で送信致しますが、平に「御容赦」の程を。
(すみません、同じ「青森県出身」なもので)
No.28533 - 2008/03/20(Thu) 20:42:53

Re: ときめき…ドライバーズ宝くじは? / マカロニほうれん荘
 旭川のおいちゃん、はじめまして。
遅れましたがお誕生日おめでとうございます。

 日ハム勝ちましたね〜・・。やはり、稲葉選手様様ですね。
ちなみにコンサドーレはナビスコ杯は柏と1-1の引き分けのようです。

 
No.28534 - 2008/03/20(Thu) 21:55:41

Re: ときめき…ドライバーズ宝くじは? / しょうじろう
とりあえず、(函館の男性、と云う内容の「メール」で)「ケッパレ!(頑張れ)」と云う「津軽弁」が出たら、殆んど、私です。
(津軽出身の私にとっては、「頑張れ」より「ケッパレ!」なもので・・・)
No.28535 - 2008/03/20(Thu) 22:11:15

Re: ときめき…ドライバーズ宝くじは? / 旭川のおいちゃん
マカロニほうれん荘さん〜
ありがとうございます。またひとつ年をとってしまいました。(笑)
スポーツの季節ですね。色々と楽しみです。
明日は春の選抜…駒岩の登場ですね。応援しますよ〜。

しょうじろうさん〜
ケッパレーですね。わかりました。(^^)/
No.28536 - 2008/03/21(Fri) 10:56:42

Re: ときめき…ドライバーズ宝くじは? / ラジオファン
駒大岩見沢の短い春が終わりました。
裏方さんは日程や宿泊数などで毎回支払いなどに気苦労があるようです。
ベスト8、4に勝ち抜くと地元に頭を下げて募金に協力してもらっているそうです。卒業生は大変だそうです
ホークスの本間、佐藤誠選手、マリーンズの青山選手は活躍を願っています。
No.28545 - 2008/03/24(Mon) 13:53:07
運転免許 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
春休みを利用して、娘が運転免許を取りに、自動車学校に通い始めました。

たすきハンドル、後方確認、縦列・車庫入れ等々自分の運転をチェックし直している今日この頃です。
No.28542 - 2008/03/24(Mon) 11:01:10

Re: 運転免許 / しょうじろう
長老様、お久し振りです。
私も、之からも、安全運転に努めていきます。
No.28543 - 2008/03/24(Mon) 12:35:34

Re: 運転免許 / ラジオファン
最近学生の路上教習を見かけるようになりました。
再度挑戦したら、癖が知らず知らず付いているから大変かも知れません。
何より、安全運転ですね。
No.28544 - 2008/03/24(Mon) 13:42:25
ドキドキ・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
いよいよ今日高校の合格発表ですね。
あむるむさん、大丈夫だと信じています。
発表があったら書き込んでくださいね。ここのみなさんと喜びを分かち合いましょう。
No.28472 - 2008/03/17(Mon) 03:45:02

無事・・・ / あむるむ [北海道]
合格しました!
証拠写真もUPしておきますね(笑)
因みに「273」です
これから色々あるとは思いますが、頑張っていこうと思います
・・・退学だけはしたくありません。絶対に
高校生活は問題も起こさず、平凡に過ごしたいとおもいます
みなさん励ましなどの書き込み、ありがとうございました。
感謝です!!
No.28474 - 2008/03/17(Mon) 12:33:59

合格おめでとう!! / 白ヤギ
あむるむさん、合格おめでとうございます\^o^/
何だか我が子の事みたいに嬉しいです。

4月から新しい制服に袖を通して新しい通学路を歩いて行くんですね。
高校生活への夢が膨らみますね。

フレッシュさんも一安心ですね。^^
No.28475 - 2008/03/17(Mon) 12:42:55

Re: ドキドキ・・・ / マカロニほうれん荘
あるむるさん、フレッシュさん
 おめでとうございます。
合格発表の瞬間の緊張感はご家族の皆さんにとっては、言葉では言表わせれない事と思います。

 思う存分、高校生活を楽しまれて下さい。
それがきっと親孝行でもありますし。
No.28476 - 2008/03/17(Mon) 13:30:04

Re: ドキドキ・・・ / ラジオファン
来年の今日は甥っ子の高校合格発表日かなと・・・

自分のときは、兄が受験した高校にいたので、合格してたわ・・・
合格発表を見に行ったときは誰もいなかった思い出があります。
いまは各高校でもHPにも合格番号が掲示されているんですね。
No.28477 - 2008/03/17(Mon) 13:30:16

Re: ドキドキ・・・ / ラッキーるる
あむるむさん、合格おめでとうございます!!
やったじゃーん(^-^)v

新たな出発に乾杯!(ジュースですよ)

来年の息子の時も乾杯したいなぁ…。
No.28479 - 2008/03/17(Mon) 14:15:05

Re: ドキドキ・・・ / 旭川のおいちゃん
合格おめでとうございます。

花の高校生ですね。
私のパソコンが壊れて慣れない携帯からなので、長い文章は書けません。

今日はお祝いですね。これからが大切な時期です。
後悔のない高校生活を!

おめでとう!
No.28480 - 2008/03/17(Mon) 14:55:41

Re: ドキドキ・・・ / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
おめでとうございます!

新しい環境へ向けて、お互いに頑張っていきましょうね。
高校生活、色々ありますよ。
私のように生徒会をやるのも楽しむ方法です(笑
No.28481 - 2008/03/17(Mon) 18:16:24

Re: ドキドキ・・・ / しょうじろう
遅ればせながら、中学ご卒業、そして高校合格、おめでとうございます。
新たなる出会い、そして、色々見聞を広められる事、祈念致します。
No.28482 - 2008/03/17(Mon) 18:36:41

Re: ドキドキ・・・ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
あむるむさん、高校合格、おめでとう♪

新しい生活が始まりますね。
いろいろなことを吸収して、これからの自分の道に是非とも役立ててくださいね。
No.28483 - 2008/03/17(Mon) 20:34:39

Re: ドキドキ・・・ / ミルクココア
高校合格おめでとうございます。

ラジオドームでフレッシュさんのメッセージを聞いて あむるむさんの高校合格を知りました。

あむるむさん 悔いのない高校生活を送って下さいね。
No.28484 - 2008/03/17(Mon) 21:09:37

Re: ドキドキ・・・ / さくら子です。
あむるむ?さん、遅くなって申し訳ありません。(^-^)g"高校無事合格おめでとうございます。
四月からは 高校生になりますが、楽しい学生生活を送って下さいね〜!三年間は 長いようで、あっという間に過ぎてしまうから、悔いのない高校生活を過ごして下さいね。(^o^)/
素敵なお母さんのフレッシュさんと これからも仲良く 良い思い出を作っていって下さいね。
No.28485 - 2008/03/17(Mon) 23:04:09

Re: ドキドキ・・・ / ピーすけとまーくん
あむるむさん、フレッシュさん、おめでとうございます!
どうぞ、素晴らしい高校生活になりますように・・・。
No.28487 - 2008/03/17(Mon) 23:28:14

Re: ドキドキ・・・ / 早川 健! [北海道]
明るい高校生活へむかって\(^∇^)/\(^∇^)/ヽ(^0^)/カンパーイ!!

あむるむ君、おめでと〜

以上、今朝携帯を忘れて出かけた男より(笑)\(^^:;)
No.28488 - 2008/03/17(Mon) 23:33:43

Re: ドキドキ・・・ / 早川 健! [北海道]
おっと、・・・

フレッシュさんにもお疲れ様でした。畑仕事が本格的に開始するわずかな時間、ゆっくり英気を養ってくださいね。

(実はもう、うずうずしてるのかも・・・)^^;
No.28490 - 2008/03/17(Mon) 23:41:06

Re: ドキドキ・・・ / 手稲山のタヌキ [北海道]
あむるむさん!合格!おめでとう!!!!!
よかったね! この時間は、もう、寝てるかもね!
発表からこの時間までは、いろんな人からのメッセージで、一杯いっぱいだったよね!  君の人柄が、文字になったんだね!

今日のこの日を、大切にね!
いろんな人のいろんな思いが、たとえ、会ったことが無い人からの言葉でも、うれしいよね!
おめでとう!
これからも、よろしく!ね!

フレッシュさん! おめでとうございます!
そして、お疲れ様でした!
そして、静かにご家族を守られている!ご主人様!
お疲れ様でした!×2×2!
雪解けが進み、忙しくなる時期と思いますが、くれぐれもお体を大切にお過ごしください!
No.28491 - 2008/03/18(Tue) 00:25:46

Re: ドキドキ・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
あむるむさん、フレッシュさん、おめでとうございます!!!

あむるむさん、僕の子供は上の子は吹奏楽、下の子は野球部のマネージャーと3年間部活のために学校に行っているようなものでした。
でも、それは人間関係でも、人間形成の上でもとっても役に立ったと思っています。財産であり、宝であると思っています。
あむるむさんも、高校生活を十分楽しんでください。勉強も大切ですが、子供たちを見ているとそれ以上に大切なものがあるような気がします。
No.28496 - 2008/03/18(Tue) 01:05:14

Re: ドキドキ・・・ / Gemini...
あむるむさん、おめでとうございます。
これからは、義務教育ではないので、責任が増えると思いますが、高校時代というのは、友達でもなんでも自らが作り上げるものであり、人間関係を形成する勉強になると思います。
新たな出逢いもあるとは思いますが、そういった一つ一つのめぐり逢いを紡いでゆくことが大切かなと思います。
勉強ももちろん大切ですが、それ以外にも沢山大切なものがあります。
青春を十分にエンジョイしてください。

最後になりますが、あむるむさんを見守り続けてきた、フレッシュさん、お疲れ様でした。
No.28523 - 2008/03/20(Thu) 10:17:28

皆様へ / フレッシュ [北海道]
心温まるお祝いと励ましの言葉をたくさん頂きあむるむも私もとても感謝しています。
合格発表の日は同じ班内の葬儀のお手伝いがあり、娘一人で見に行かせました。
携帯電話のメールにたった一行「高校受かったよ」のみ…娘らしいといえばそれまでですが素っ気無いものでした(苦笑)


これから始まる高校生活を充実させるのも本人次第ですが、陰から支えて行きたいと思っています。

ここ数日、入学準備等で結構忙しくあむるむ本人から皆さんへお礼が出来ず申し訳ありません。

これからもおかしな親子を見守っていただければ幸いです。
No.28532 - 2008/03/20(Thu) 20:02:17
球春開幕 / けんいち@びふか
全道の〜そして全国の皆さん、こんにちは。
いよいよ球春開幕、只今ドームに向けて移動中です。
息子はサードユニ(プロ仕様)、娘はB☆Bのレプリカで気合い入ってますσ(^_^;)?
それでは勝利を記念し、後ほど。
夕べ飲み過ぎて具合よくありませんが、頑張ってきます(爆)
No.28526 - 2008/03/20(Thu) 11:41:18

Re: 球春開幕 / しょうじろう
「プレーボール」迄、2時間を切りましたね。
私は、「ガオラ」「STVラジオ」で、戦況の確認になります。
今シーズンも、「応援メッセージ」を送信していきます。
まぁ、私は「函館の男性」と紹介されると思います。
No.28527 - 2008/03/20(Thu) 12:19:52

Re: 球春開幕 / しょうじろう
無事、「梨田ハム」が、1*0で勝利を納めました。
2008年シーズン、「最高のスタート」ですね。
けんいち様、そして御家族の皆様にとって、「善き春分の日」になった事でしょうね。
No.28528 - 2008/03/20(Thu) 16:36:03

Re: 球春開幕 / けんいち@びふか
満員のドーム、ダルビッシュの好投と鶴岡の攻守に渡っての活躍、稲葉の併殺崩れのタイムリーで取った点を守りきり、見事な勝利でした。
稲葉ジャンプも出来たし、満足!
それにしてもマリーンズ・サポーターの応援の素晴らしさ、見習うべきことでした・
No.28531 - 2008/03/20(Thu) 19:49:41
近況報告 / けんいち@びふか [ Home ]
昨日、やっと確定申告を終えました\(^O^)/
小学校の閉校式の準備も、担当していた記念誌が納品されてきて昨夜、袋詰めしてきました。
あとは15日の閉校式の前日準備と後片づけ、17日の卒業式、19日のRTA解散慰労会、29日の閉校関係の会の解散式と、教職員の送別会、そして引っ越し手伝い・・・とノンストップで3月は終わりそうです。
・・・あ、20日には札幌ドームの内野自由席でジャンプしてきます!

卒業されたかた、合格されたかた、おめでとうございます。
うちの小学校の卒業式は今回が100回目、そして最後はたったひとりの卒業生になります。
記念になにか、と考えましたら、そこはSTVラジオに頼るしかないな、と。
・・・じゅんきさんの番組で花束用意してもらいました(爆)
いずれ番組で報告されるようです。

それにしても朝から雪、10センチ以上積もりました。
No.28424 - 2008/03/11(Tue) 09:54:10

Re: 近況報告 / しょうじろう
けんいち様、毎日のお仕事、お疲れ様です。。
仕事、学校関連行事と、何かと多忙な日が続くようで。
それでも、充実した日々を過ごされている事、文面から伝わってきます。
呉々も、御体、御自愛下さいませ。
そして、3/20の「パ・リーグ開幕戦(対千葉ロッテマリーンズ戦)」、思い切り「ジャンプ」してきて下さいませ。
(私も、「(会社の)年度末決算」に向けて、慌ただしくやっています)
No.28426 - 2008/03/11(Tue) 20:27:04

Re: 近況報告 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、確定申告ご苦労様でした。
それと同時進行でおこなっていた小学校の閉校式の準備も着々進んでいるようで、お疲れ様です。
じゅんきさんの番組から花束が送られてくるとか良かったですね。記念になりますね。

僕の小学校は炭鉱の町にあったのですでに廃校になっています。寂しいものです。

20日の開幕戦楽しんでくださいね。
No.28429 - 2008/03/12(Wed) 03:22:07

Re: 近況報告 / けんいち@びふか [ Home ]
閉校式を15日に無事、終えました。
当日は300人近い同窓生や旧教職員、地域のみなさんが集まりました。
なんとその席に、僕の担任の先生や、当時教わった先生が来てまして、わざわざ僕を探してくれたんです。
担任の先生には25年以上振りにお会いしました。確か75歳は過ぎているはずですが、もう会えないかも、と思っていたのでとても嬉しかったです。
家庭科の先生も還暦過ぎとは思えない、当時の30歳頃の生き生きとした印象のままでした。
 閉校は寂しいことですが、最後に涙が出るほど嬉しい再会でしたね。

夜が明けたら、最後の卒業式です。
ハンカチ、忘れないようにしなくちゃ・・・。
No.28465 - 2008/03/17(Mon) 02:10:25

Re: 近況報告 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、閉校は寂しいことですが、担任の先生や家庭科の先生にお会いすることが出来て本当に良かったですね。
僕など炭鉱の小学校でしたからもう二度と当時の先生にお会いすることはありません。しかも学校も僕が知らないうちに閉校になりました。悲しいものです。

最後の卒業式、けんいち@びふかさんの胸の中にしっかり刻み込んでくださいね。
No.28470 - 2008/03/17(Mon) 03:37:07

けんいち@びふかさん / 白ヤギ
ご無沙汰しております。


自分の母校が閉校するのは淋しいですね。閉校式ではたくさんの思い出が走馬灯のように心に巡られたのかなと思います。
お世話になった先生にお会いできて良かったですね。^^ 先生がお元気でいらっしゃるのは嬉しいことですね。

私の出身小中・高校は都市部なので、閉校とは縁がないのかと思ってきましたが、実は私の出身短大である小樽短期大学(当時は女子短大でした)が、運営学校法人の経営破綻により、今年閉校となりました。私立大学・短大で全国初の経営破綻による閉校となってしまいました。(T-T)
閉校式には参加できませんでしたが、もう学校がないというのは本当に淋しい…。
余談ですが、何年か前から歌手の工藤忠さんが教壇に立たれていたようです。私の現役の頃教わりたかったです。笑
閉校記念の曲を作曲されたと聞きました。


まだまだお忙しいでしょうがお元気にご活躍下さい。
No.28473 - 2008/03/17(Mon) 09:21:17

Re: 近況報告 / ラジオファン
閉校はさびしいものがありますね。
小学校から短大まで残っているのが中学校だけです。
小学校・・・河川改修のため統合・廃校
高校・・・炭鉱閉山により数年後閉校
短大・・・少子化により四大に統合
姪っ子が小学生になりますが、私のときは6学級でしたが、いまはようやく2学級確保できるくらいなんですね。
No.28478 - 2008/03/17(Mon) 13:46:54

Re: 近況報告 / 早川 健! [北海道]
閉校ですか・・・・貴重な経験を一つされましたね。

担任の先生がけんいちさんを探してくれたなんて、素敵ですね。
出て行く人もいれば、そこで働いて、出て行った人を待つという大切な役目もありますよね。

学舎にもありがとう。お疲れさま。
No.28489 - 2008/03/17(Mon) 23:38:50

Re: 近況報告 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、小樽短期大学だったんですか。道新に記事が載っていましたよね?
少子化に伴ってこれから経営破綻する大学もたくさん出てくるのでしょうね。自分の学校が通う生徒がいなくなって閉校というのはまだ仕方がない気がしますが、経営破綻による閉校はやるせないものがありますね。

病院も倒産する時代ですから仕方がないのかもしれませんね。
それにしても寂しいですね。
No.28492 - 2008/03/18(Tue) 00:36:52

Re: 近況報告 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさんの高校も閉山による閉校なんですね。
当時僕はまだ小学生でしたが、あれだけ賑わっていた町だったのに大人になって行ってみると本当に寂しくなります。
子供の頃は広く感じていた道路も思っていたより狭く感じられてより一層寂しさがつのりましたね。
No.28493 - 2008/03/18(Tue) 00:42:08

そういえば / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
閉校といえば、私の母親の出身の小学校、この春で閉校になります。
何回かここにも書かせていただきましたが、中越地震で集落の集団移転があった地区の学校です。
もともと町中心部よりも雪が多く、過疎化していましたが、
中越地震でもっと寂しくなったようです。
すでに保育園は町中と合併していますし、JAの支所も統廃合されています。
母の両親もいませんし、新潟へ帰るのも年一回あるかないかになってしまいましたが、
やはり一抹の寂しさがありますね。
時代の流れなのでしょうか。
No.28511 - 2008/03/18(Tue) 19:37:37

Re: 近況報告 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、炭鉱もそうでしたが、時代の波によって寂れていく町が出てきますが、それでいいのでしょうかね。
各地方が緑豊かでその土地土地の農作物が作られていて住民が適切な医療や教育が受けられることが今の日本を良くして行くことに繋がっていくのではないでしょうか。
なんでも大都市に集中して町や村がやっていけない現状では日本の未来は暗いと思います。
No.28524 - 2008/03/20(Thu) 10:38:45
おいちゃんおめでとうございます。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
おいちゃん、誕生日おめでとうございます。
今年はお嬢さんと次男さんが卒業で自宅に戻られて5人で賑やかで楽しい生活が始まる中でのおいちゃんの誕生日ですね。
感慨深いものがあるのではないでしょうか。
少しずつ肩の荷も下りて、自分のやりたいことを見つける年代になって行きますね。
今年、一年いいことがたくさんありますように願っております。
No.28497 - 2008/03/18(Tue) 01:13:39

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / しょうじろう
おいちゃん、「ハッピーバースデー!」
之からも、健康に留意され、日々の生活を、過ごされて下さりますよう、宜しく御願いします。
No.28499 - 2008/03/18(Tue) 05:59:55

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / 手稲山のタヌキ
旭川のおいちゃん!お誕生日、おめでとうございます!
昨日は、仕事で旭川に行って来ましたが、雪溶けも進み、曇り空でしたが、春近し〜!って感じでしたね!
お体を大切に、これからも、よろしくお願いします!
No.28500 - 2008/03/18(Tue) 07:53:40

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / 旭川のおいちゃん
ありがとうございます。
昨日からパソコンが壊れて、難儀しています。
携帯からでは思うようにタイプできなくてすみません。
皆さんのお気持ち大変嬉しく思いますありがとうございます。
No.28501 - 2008/03/18(Tue) 08:10:02

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / 早川 健! [北海道]
おいちゃん、お誕生日おめでとうございます。
春から家族が皆そろい、新しい生活がまた始まりますね。
この一年の幸運を峠の向こうで祈ってます。


そして。同じ今日、みかっちの誕生日でもあります。
みなさん、ヒートアップにおめでとうメール送りませんか?(笑)
No.28502 - 2008/03/18(Tue) 08:39:01

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
健!さん、今、HUPに「みかっち、おめでとう」のメール送りましたよ。
今夜のHUP盛り上がるといいですね。

みかっちのHUPが終るのも寂しいですが・・・。
No.28503 - 2008/03/18(Tue) 10:09:28

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / 旭川のおいちゃん
健!さんありがとうね。
みかっちの誕生日って知ってましたよ。たしか、ようへいさんもそうだったと思いますよ。
私もメールを送っておきたいと思います。
No.28504 - 2008/03/18(Tue) 11:32:58

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / ラッキーるる
おいちゃん、誕生日おめでとうございます。

家族揃っての暮らしが、春からより楽しくなりますね!。たくさんの幸せと笑顔の団らん。

おいちゃんとご家族にとってご多幸な一年でありますように。
No.28505 - 2008/03/18(Tue) 12:10:22

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / ピーすけとまーくん
おいちゃん、おめでとうございます!!!
おいちゃんの、これからの人生が、桜の花のように
満開になりますように・・・。
No.28506 - 2008/03/18(Tue) 12:56:07

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / さくら子です。
おいちゃん お誕生日おめでとうございます。(^o^)/ 今年から 家族揃って過ごされるとの事、賑やかになって羨ましいです。(^_^)v
我が家は 娘達も巣立って、今は、年寄り世帯で、平均年齢75才なので、毎日、火の消えたような生活です。たまに遊びに来てくれる孫達に、時々、英気をもらっている状態ですが、遊びに来れば嬉しいけれど、とっても疲れます。おいちゃんも、一緒にいられる時間を大事にして下さいね〜!o(^-^)o
No.28507 - 2008/03/18(Tue) 14:35:20

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / 旭川のおいちゃん
ラッキーるるさん〜
ピーすけとまーくん〜
さくら子さん〜
ありがとうございます。ようやくPCが復活しました。
ふう〜。(笑)
家族そろって過ごせる幸せをかみしめたいと思います。
次男は20日過ぎに旭川に戻ります。
学生時代とはちがう生活になるだろうとは思いますが、楽しみです。
今晩は、普通の食事でした。実は、ちょうど1週間あとに長男の誕生日があります。毎年、そちらがメインなんです。(笑)
私は、ついでですから…。(笑)
みなさん〜今日は本当にありがとうございました。
m(_ _)m
No.28509 - 2008/03/18(Tue) 19:30:15

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
おいちゃん、お誕生日おめでとうございま〜す♪
パソコン直って良かったですね。
早いですがご長男のお誕生日もおめでとうございます♪
おいちゃん「私はついで」なんて言っちゃあダメですよ(笑)
おいちゃんにも、ご家族の皆さんにも、良いことが沢山あるように、
遠く千葉から祈っています〜。
No.28512 - 2008/03/18(Tue) 19:41:52

旭川のおいちゃん〜♪ / フレッシュ
53歳のお誕生日おめでとうございます(ノ^^)八(^^ )ノ


おいちゃんと知り合ってから幾年月が過ぎたでしょうか…実際にお会いしていなくても目に見えない糸で繋がっているように思えます…どんな時も…。


この春から始まる新たな生活においちゃんのペースで歩んで行って欲しいと思います♪


この一年がおいちゃんにとって佳き一年になりますように…(*^_^*)
No.28514 - 2008/03/18(Tue) 21:20:13

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / けんいち@びふか [ Home ]
お誕生日おめでとうございます。
これからもまだまだ大黒柱として頑張られることと思いますが、お元気に。
旭川、だいぶ雪解けましたか?
20日にJRで通過しますよ〜。
No.28515 - 2008/03/18(Tue) 21:26:26

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / 旭川のおいちゃん
関東中継所さん〜
フレッシュさん〜
けんいち@びぶかさん〜
ありがとうございます。暖かいお言葉…浸みます。
闘病生活も5年目に入り、くじけそうになることもありますが、ラジオからみなさまのパワーを頂いています。
マイペースで焦らず・慌てず・諦めず…やりたいと思います。これからもよろしくお願いしますね。(^^)/
No.28516 - 2008/03/18(Tue) 23:20:42

おいちゃんおめでとうございます。 / 白ヤギ
おいちゃん、長男さんお誕生日おめでとうございます。

春からは家族が揃っての生活で、良かったですね。長男さんが地元に勤めが決まってホッとされていることでしょう。

PCも直ってよかったですね。

この一年も大過なく、ご家族が幸せに過ごせますように(^-^)
No.28517 - 2008/03/19(Wed) 14:48:53

早とちりでした^^; / 白ヤギ
おいちゃん、ごめんなさい。ご実家に戻られるのは次男さんで、お誕生日が長男さんでしたね。
失礼いたしました。m(__)m
No.28519 - 2008/03/19(Wed) 15:01:40

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / 旭川のおいちゃん
白ヤギさん〜
気にしないでください。もう今の我が家は、ぐちゃぐちゃ状態で、何がなんだか分からないんですから…。(笑)
No.28520 - 2008/03/19(Wed) 19:07:05

Re: おいちゃんおめでとうございます。 / Gemini...
おそくなりましたが、おいちゃん、誕生日おめでとうございます。
この一年のご多幸を祈念申し上げます。

誕生花
とさみずき…清楚
アイリス…あなたを大切にします
アスパラガス…我が勝利・無敵・敵を除く

誕生昔話
日本昔話…大工さんと大入道
世界昔話…キツネとウマ(グリム童話)
江戸小話…かぜのかみおくり
イソップ童話…目の見えない人
No.28522 - 2008/03/20(Thu) 10:11:15
春の番組改編 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
喜瀬さんがとうとうお昼の番組から移動になりますね。23年お昼の番組を担当していたと言っていましたね。僕の子供が生まれる前からですから本当に長かったですね。お疲れ様でした。これからは朝になりますね。
みかっちも、これからは夜で頑張ることになりますね。HUPももうすぐ終わりですね。

牧さんは時間が1時間延びてしかも3時から始まりますね。パワーアップしてどんな番組になるのか楽しみです。

さて、ラジオドームは、愛美さんはどうなるのでしょう?
No.28495 - 2008/03/18(Tue) 00:59:43

Re: 春の番組改編 / しょうじろう
おはようございます。
何か、大幅な「改編」になりそうですね。
「道新」のラジオ欄で見た、(ときめきワイドの)「お知らせ」とは、そう云う事だったんですね。
喜瀬さん、(少し早いですが)長年「お昼の顔」で楽しませて下さり、ありがとうございます。
みかっちさんが、のりおさんと「なまらん」を担当されるのは、昨日知りました(「晤郎ショー卒業組」での番組、どうなるか、楽しみですね)
No.28498 - 2008/03/18(Tue) 05:57:18

Re: 春の番組改編 / ラジオファン
HPを見ると毎週月曜日17:50〜20:30までです。
No.28508 - 2008/03/18(Tue) 15:18:28

Re: 春の番組改編 / 旭川のおいちゃん
喜瀬さんがお昼からいなくなるのは寂しですね。毎日、お昼ご飯を食べながら…どんと歌謡曲をきいていたのに。
みのやさんと高山さんは長時間になりましたね。
牧さん谷口さん…暗くなくて大丈夫でしょうか。(笑)
みかっち…夜は苦手な私。きっと聞けないだろうな〜。
愛美さんの声は、いつ聴けるのでしょうね。
野球のない時でしょうか?千秋さんと一緒でしょうかね。
ランラン号卒業組はどうなりましたか?
おしえてください。<(_ _)>
No.28510 - 2008/03/18(Tue) 19:36:37

Re: 春の番組改編 / けんいち@びふか [ Home ]
ラジオメンバーズのサイトから春からの番組表がDL出来ました。
個人的にピックアップすると・・・
・千秋さんと奈良さんのコンビは月〜金。
月がいままで通りで、火〜金がナイター後の10時までの番組に。
・千春さんが日曜朝11時に復活。
・晤郎ショーのレポーターが横井さんからようへいさんに交代。
・山陽さんが日曜深夜11時30分〜に。
・喜瀬さんの、歌謡曲と歌手に対する豊富な知識と話題は、お昼の番組でこそ生きるのでは、と思っているのでちょっと残念ですが、朝から聴きたい声でもあるんですよね〜。
No.28513 - 2008/03/18(Tue) 21:18:51

番組改編 / 白ヤギ
ラジオメンバーズの携帯サイトからは、新編成番組表が見られないのが残念!(>_<)

喜瀬さんのイメージは「お昼・日中」でしたが、これからは朝の顔なんですね(^^)

「スーパースクランブル」が楽しみです。
No.28518 - 2008/03/19(Wed) 14:56:08
ぴーすけ様 / しょうじろう
「サンデーミュージックファイター」聴いておりました。
まー君、初めて歩いたんですね。
確かに、「小さな1歩」ではありますが、「(将に)偉大なる1歩」ですね。
之からも、すくすく成長される事、祈念致します。
No.28460 - 2008/03/16(Sun) 16:05:02

ぴーすけさんおめでとう / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
そうなんですか、まーくん歩いたんですか。
それはおめでとうございます。これからますます成長が楽しみになりますね。
それと同時に親としてはますます目が離せなくなりますね。気をつけてくださいね。小さい子はあらゆるものに興味を持って触ったりしますから。
No.28471 - 2008/03/17(Mon) 03:41:17

Re: ぴーすけ様 / ピーすけとまーくん
しょうじろうさん、山の住人さん、有難うございます!
最近のまーくん、乳製品大好き!のせいかは
分かりませんが(チーズや、ヨーグルト好きです)
動きが活発です。
でも、歩いているのを見ると、ここまで育ってくれたんだ、と胸いっぱいになります。
No.28486 - 2008/03/17(Mon) 23:26:23

Re: ぴーすけ様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ピーすけさん、子供の成長は早いものですね。
親としてはその成長の一つ一つが嬉しいことですよね。
なんでもたくさん食べて元気に育ってくれるのが一番ですよね。
愛美さんの甥っ子君は今年2歳ですが元気に成長しているようですよ。
No.28494 - 2008/03/18(Tue) 00:49:46
全3377件 [ ページ : << 1 ... 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS