[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(慌ただしくも)華やかな週末 / しょうじろう
こんばんは。
昨日の夜中に(高速バスに乗って)札幌に赴き、「日高晤郎ショー」の「スタジオ見学」をして参りました。
岩本公水さんを、生で拝見出来て、充実した「スタジオ見学」を終えた後、「銀座園」にて夕食。
しかし、今回は、牧さんは「外出」の為、ご挨拶は、叶いませんでした。嗚呼。
(銀座園にて)食事後、「游北眠」と云う店に足を伸ばし、飲んで、歌ってきました(「游北眠」は、以前、「ファミリートゥリー」を経営されていた、福沢恵介さんの、お店です)。
久しぶりに、福沢さんと「お話」出来、充実した時間でした。
また、本日の最終便にて、函館に帰還し、「ライヴ&ディナー」に臨みます。
(Gemini様、福沢さんが、宜しく、との事、でした)
No.28316 - 2008/03/01(Sat) 22:52:16

Re: (慌ただしくも)華やかな週末 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、晤郎ショーを楽しんだようですね。
銀座園では牧さんと会えなくて残念でしたね。また、次回のイベントの時にでも銀座園に行って会えるといいですね。

今日「函館で「ライブ&ディナー」ですね。
楽しんでください。
No.28318 - 2008/03/02(Sun) 09:29:52

Re: (慌ただしくも)華やかな週末 / Gemini...
しょうじろうさん、なかなか中身のある『旅でもしようか』でしたね。
牧さんが残念でしたね。
福沢さん、私も、しばらく会ってません。
一昨年にCD『LOVE SONG』を頼んだ時に、電話で話して以来ご無沙汰でしたが、その店にいるんですね。
今度、札幌行く事があったら行ってみようかな?
昨日もちょっと飲みに出たところ、前に会った大橋美月さんに会いました。
やっぱり、歌もうまいしきれいな人ですねぇ。
前回は、『ひとりの岬』と言う曲のCDを買ったんですが、今回は『ゆるやかに愛されて』と言う曲のCDを買いました。
ロシアの帽子っぽいのを被って、赤い服を着ていて、遅れてきたサンタクロースって感じでした。
今日は晤郎さんの函館のディナーショーですね。
沢山楽しんできてください。
No.28320 - 2008/03/02(Sun) 09:53:42

Re: (慌ただしくも)華やかな週末 / けんいち@びふか [ Home ]
そろそろお出かけかな。
楽しんできてくださいね。
12月のパークホテル、予約しました。
No.28324 - 2008/03/02(Sun) 12:44:20

Re: (慌ただしくも)華やかな週末 / しょうじろう
けんいち様、師走の「ディナーショー」の予約、されたのですね。
それと、「バケツプリン」の差し入れもされたそうで。
私も、(晤郎さんの「バースデープレゼント」に)「720mlの日本酒・まなぐ凧(秋田県=岩本公水さんの地元)」、舞子さんには「パティシエのリンゴスティック」を、お贈り致しました。
さぁ、一眠りしたので、之から「身支度」です。
No.28325 - 2008/03/02(Sun) 15:19:44

ライヴ&ディナーの報告 / しょうじろう
おはようございます。
会社から「リフ休」を頂き、今の時間の書き込みです。
昨晩の「ライヴ&ディナー」は、晤郎さんの熱唱と楽しいトーク、岩本公水さんの復帰初の熱唱、本当に充実した時間でした。
ステージもそうでしたが、私の今回の収穫は、主に函館方面のリスナーの方々と「歓談」出来た事でした。
ステージ終了後に、ステージを陰で支えた(プロデューサーの)岩本さん、早川舞子さん、塩野わかこさんに「御礼」をしました。
来年もまた、「ライヴ&ディナー」に、足を運びたいです。
No.28332 - 2008/03/03(Mon) 09:45:04

Re: (慌ただしくも)華やかな週末 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、早いですね。もう12月の予約をしたんですか。
でも、晤郎さんの年末のディナーショーは今頃から予約しないと駄目なのかもしれませんね。
今年も今から楽しみですね。それを楽しみに仕事を頑張っているという部分もありますよね。
No.28338 - 2008/03/04(Tue) 00:56:15

Re: (慌ただしくも)華やかな週末 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、「ライヴ&ディナー」楽しんだようですね。なによりです。
来年も行くんですね。
今年の年末のパークホテルのディナーショーは行かないんですか?
来年の函館を止めて年末のパークはどうですか、けんいち@びふかさんご夫婦と?
No.28339 - 2008/03/04(Tue) 00:59:12

Re: (慌ただしくも)華やかな週末 / しょうじろう
私がスタジオ見学に伺った際、数名の「常連客」の方が、予約されていました。
年末に行きたいのは、山々なのですが、師走は、とかく忙しいもので。
No.28347 - 2008/03/04(Tue) 10:10:51
早川健!さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
健!さん、準社員になったんですね、おめでとうございます!
帯広も雪が多くて大変だと思いますが頑張ってくださいね。
さらに一日も早く正社員へとのぼって行ってくださいね。
No.28295 - 2008/02/28(Thu) 23:06:11

Re: 早川健!さん / しょうじろう
私も、放送を聴いておりました。
早川様、準社員昇格、おめでとうございます。
之からも、益々のご活躍を、祈念致します。
No.28296 - 2008/02/28(Thu) 23:13:50

Re: 早川健!さん / けんいち@びふか [ Home ]
やっぱり、人柄ですね。
そう思います。
とにかく、これからも元気に頑張ってくださいね〜\(^O^)/
No.28298 - 2008/02/28(Thu) 23:22:26

早川健!さん / 白ヤギ
準社員になられたとのこと、おめでとうございます!!

やはり真面目にこつこつと実績を積まれているからこそ。そして人柄の温かさですね。

今後とも、職場になくてはならない存在となっていくことをお祈りいたします。
No.28301 - 2008/02/29(Fri) 10:33:48

早川 健!さん♪ / フレッシュ
日給から月給制の準職員になられるんですね、おめでとうございます!!


前の職場を辞めたのが去年の春先でしたよね…去年の今頃は悩んでいた頃でしょうか…


仕事に対して妥協せず誠実に向かう姿勢が人を惹きつけるのだと思います。

春から頑張りましょうね(^-^)

No.28306 - 2008/02/29(Fri) 20:47:44

Re: 早川健!さん / 早川 健! [北海道]
おそくなりました(汗)
皆さま、ありがとうございマス(^^)v

人手不足で即戦力が欲しいってのが会社の陰謀(笑)でしょうが、
認めて頂いた以上は、いままで以上に取り組まねばならないでしょう。

常に@けんいちさんに見ていただいても恥ずかしくない仕事を姿勢にしたいと思います。
No.28308 - 2008/02/29(Fri) 22:14:03

Re: 早川健!さん / マカロニほうれん荘
遅くなりました。
良かったですね。
きっと精神的に疲れた事と思います。
きっと健さんの向上心が認められたのでしょうね。
今後のご活躍期待しています。
No.28309 - 2008/03/01(Sat) 06:26:08

Re: 早川健!さん / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
こちらも遅くなりましたが、健!さんおめでとうございま〜す。

これも健!さんの人柄と努力の表れだと思いますよ。

ますますいい仕事を沢山してくださいね♪
No.28327 - 2008/03/02(Sun) 20:20:01

Re: 早川健!さん / 祝!卒業 [北海道]
>マカロニほうれん荘さん
ありがとうございます
先週の天気は大変でしたね(汗)なんとか勤まってます(笑)
与えられた居場所で頑張っていきます

>関東中継所さん
ありがとうございます
今より姿勢を崩さないようにがんばって行きます。この夏が一番大変な時かも・・・(笑)
No.28328 - 2008/03/02(Sun) 23:35:44

いやいや / 早川 健! [北海道]
↑まだ件名まちがってるって(自爆)
No.28329 - 2008/03/02(Sun) 23:37:07

Re: 早川健!さん / ピーすけとまーくん [北海道]
遅くなりましたが、健!さんおめでとうございます!
これからもますますのご活躍、峠の反対側で(笑)応援しています!
No.28337 - 2008/03/03(Mon) 22:04:29
お雛様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日は3月3日お雛様ですね。
我が家ではニャンチが来てから居間にお雛様を飾ることがなくなりました。
子供の部屋で飾ったり、飾らない年もあります。

さて、今日はみなさんの家ではお雛様のお祝い料理でも作るのでしょうか。
No.28331 - 2008/03/03(Mon) 02:47:52

Re: お雛様 / けんいち@びふか [ Home ]
「ひなケーキ」を街のお菓子屋さんで買ってきました。
子供たちはクロカンの練習と太鼓少年団の練習で、食べる余裕があるのか、心配ですが・・。
でも「ひなケーキ」って菱形なのは何でだろう・・。
No.28333 - 2008/03/03(Mon) 13:50:58

Re: お雛様 / ピーすけとまーくん
昨日の晩に、1日早い雛祭りでした。
主人の母が、お手製握り寿司を握ってくれました!
その数、51貫!!ほとんどが、主人の胃袋さんに・・・。
1歳の息子、まーくんには、マグロの切身をフライパンで焼いて、ひじきや野菜と一緒に雑炊仕立てにして
食べさせましたよ。
最近、何でも食べてくれる(食べさせて・・・かな?)
ので、大変助かります。
No.28334 - 2008/03/03(Mon) 16:08:02

Re: お雛様 / しょうじろう
私の実家は「男系家族」でしたので、当然の事ながら「雛人形」は、ありません。
が、私の母が、色紙で「雛人形」を作り、「雛祭り」の時に出してきていたと、記憶しています。
それと、私が保育園に通園していた時は、行事でやっていました。
(あの頃の写真を見る度、「公家」の格好をした私を見ると、「お恥ずかしゅうて」です)
No.28335 - 2008/03/03(Mon) 18:12:23
最終結果報告 / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
受験、全校の結果が出そろいました。

第一志望…○
第二志望…×
第三志望…○
第四志望…○


第一志望、辛うじて合格しました!!!(泣
点数通知も来ましたが、本当にギリギリの合格でした…。
政経のおかげです。
でも合格は合格です。
学びたいことを学んでくるつもりです。

皆さん、今まで応援してくれてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
No.28223 - 2008/02/24(Sun) 11:57:29

ポプラさん! / フレッシュ
合格おめでとうございます!
良かったですね、第一志望の大学に合格出来て(^-^)
日々の努力の実り最高の結果に繋がったのですね。

本当におめでとうございます!そして大学で学びたい事を一生懸命学んで下さいね!!
No.28225 - 2008/02/24(Sun) 12:05:18

祝・合格! / しょうじろう
ポプラ様、大学合格、おめでとうございます。
いよいよ4月から、「大学生活」スタートですネ。
新たな出逢い、勉学に、更なる邁進を、祈念致します。
No.28228 - 2008/02/24(Sun) 12:32:59

Re: 最終結果報告 / Gemini...
ポプラくん、おめでとう!
根雪を溶かす大地のようなこれまでの努力、それが受験と言う雪を溶かし、新しい春と言う芽が芽生えたと言ったところだと思います。
これから、思いっきりキャンパスライフを謳歌し、あっという間に過ぎ去ってゆく、青春と言う名のおとぎ話を良きものにして、目標に向かって頑張って下さい。
勉強ももちろんしないよりしたほうがいいので、そっちも疎かにしないように。
改めておめでとう!

で、あとは答辞ですね。
No.28229 - 2008/02/24(Sun) 12:38:06

Re: 最終結果報告 / ラジオファン [北海道]
私は短大だったので実習、などで時間が過ぎていきました。
高校、大学の友はこれからの人生で大切なものになります。
人生は、ほうれんそう=ほうこく、れんらく、そうだん
が蜜にしないといけないと、入社式に言われました。
No.28231 - 2008/02/24(Sun) 12:57:14

Re: 最終結果報告 / 旭川のおいちゃん
合格おめでとうございます。
大学生ですね。
充実した4年間にしてくださいね。
私は、充実した5年間でしたから…。(笑)
No.28234 - 2008/02/24(Sun) 13:30:54

Re: 最終結果報告 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
第一志望合格おめでとう!!

目標に向かっての一段階をクリアーしたということですね。色々なことをたくさん勉強してきてください。

三年前に息子の大学入学案内を見ていて、こんな充実した設備の中で、自分のやりたい勉強ができるならもう一度大学へいきたいなと思ったものでした。
No.28237 - 2008/02/24(Sun) 14:31:47

Re: 最終結果報告 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
遅くなったけれども、ポプラくん、第一志望に合格おめでとう!

ポプラくんにとって、これからの人生の中で、有意義になるように願っています。

大学の生活もいろいろ大変だと思うけれど、勉強も遊びも充実してくださいね。
No.28239 - 2008/02/24(Sun) 18:49:00

Re: 最終結果報告 / 手稲山のタヌキ [北海道]
合格!おめでとうございます! お疲れ様でした!
やったね!!

見守ってくれた周囲の人も、おめでとうございます! そして、お疲れ様でした!

これからの、ポプラさんも応援し、見守りたいと思います!
No.28241 - 2008/02/24(Sun) 19:08:33

Re: 最終結果報告 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、第一志望に合格おめでとうございます!
点数なんて関係ないですよ、合格して自分の好きな勉強を一生懸命することが大切なことだと思います。
それにしても第一志望だから好きな勉強ができてよかったですね。
No.28261 - 2008/02/26(Tue) 00:38:50

Re: 最終結果報告 / ラッキーるる
ポプラさん、合格おめでとうございます!!

第一志望合格は凄いですね。

僕自身高卒なので、僕の分も?大学生活を満喫してください。
No.28262 - 2008/02/26(Tue) 02:26:59

Re: 最終結果報告 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も結局、高卒なので大学生活というものに憧れます。
いずれ退職したら何処かの大学にでも入れてもらえないかなと思っています。
若い人に混じって好きな分野の勉強をしてみたいですね。
No.28265 - 2008/02/26(Tue) 02:48:37

ポプラさん / 白ヤギ
大学合格おめでとうございます!!
第一志望校に合格できて良かったですね。


私は、一浪してもダメで、どうしようと悩んで最後に受けた某短大にご縁があり学生になりました。しかし、結果としては良かったと思っています。

学生生活は長いようで短いです。自分がやってみようと思うことに果敢にチャレンジできるのも学生時代です。

たくさんの方と友情を育み、たくさん学んで、楽しい学生生活を送られますことお祈りいたします。
No.28267 - 2008/02/26(Tue) 09:27:15

Re: 最終結果報告 / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
皆さんありがとうございます。
これからの生活が、より楽しみなものになっています。
晤郎さんにも手紙書いたし…もう大丈夫(笑

で、明日は卒業式。
ついに答辞を読むときが来ました。
いや、メインは証書を貰うことで、ついで…と言っちゃ駄目ですね(汗

・1カ年皆勤(本日表彰)
・3カ年皆勤
・卒業証書授与
・答辞
・各種歌

明日で高校生活最後。
終わった後で、昼食にクラスのみんなとどこかに行く模様です。
今まで生徒会ばっかりで、クラスとはあまり良い思い出ができませんでした。
参加できなくて申し訳なかったのですが…しかし理解して頂きたい。
その分、明日は最後まで付き合います(笑

では明日、最後の大仕事を頑張ってきます。
No.28307 - 2008/02/29(Fri) 21:45:09
さくら子さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日は喜瀬さんの番組とラジオドームでしたっけ、二つの番組でメール読まれていましたね。
一つはバザーの話、もう一つは・・・(笑)最近は物忘れが激しくて・・・。柴犬さんの読まれたメールは忙しくて聞き逃しました(汗)
No.28294 - 2008/02/28(Thu) 23:00:53

Re: さくら子さん / 北区のさくら子です。
山の住人さんのお名前も結構ラジオから流れて、リチャードギアさんも頑張っているのだな〜!と聞いています。確かだいぶ前に、リチャードギアさんに似ていると言っていましたよね。(^O^)昨日は 喜瀬さんに バザーの事で、読まれ みのやさんの おきてる君で ばかやろーの日の説明をしてもらい、夕焼けジャーナルでは、牧さんに 今日の格言のところで 採用されました。明日の100より今日の50が好きで実行しているという内容でした。 家族が多いと、明日にしようと思っていた事が、次の朝起きたら何がが起きたりする事が多々あるので、なるべく実行するようにしています。(*^_^*)昨日の幸せラジオドームは、用事があり聞く事ができませんでした。健さんも読まれたのですね。 聞きたかったです。
No.28300 - 2008/02/29(Fri) 09:31:49
各番組で宣伝していますが / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
もうみなさん知っていると思いますが、STVラジオのHPのトップページの右側の下から二番目の所に「3月3日は民放ラジオの日」という所があります。
各民放が選んだプレゼントも当たります。
その中で自分の好きなパーソナリティの名前を書く欄もあります。
みなさん何て書くかはご存知のことと思います(笑)ご協力お願い致します。
No.28280 - 2008/02/27(Wed) 23:57:21

Re: 各番組で宣伝していますが / ラッキーるる
何て書くかは…、もちのろんですよ!山さん!!。

家のパソコンを久々いじってみようと思います。
でもプレゼントがかなりの難関ですよね。

ラジオ人としてはプレゼントより参加することに意義がありますから。

でも…欲しいなぁ、何か(笑)。
No.28283 - 2008/02/28(Thu) 02:30:50

Re: 各番組で宣伝していますが / 北区のさくら子です
各番組で 耳の日の宣伝は聞いていますが、残念ながら パソコンのない私は 参加出来ず と・ほ・ほです。(>_<)
今日も 雪の一日になるのでしょうか〜?これから 歯医者に行き、麻酔をかけての治療で、少々気が重いです。
皆さん 治療は何でも、早めに対応した方がいいですよ〜!
No.28284 - 2008/02/28(Thu) 09:24:49

Re: 各番組で宣伝していますが / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さくら子さん、今回は珍しくPCだけですよね。携帯からの方が多いような気もするのですが。僕などピッチなので携帯だけのSTVのサイトが見ることができなくて困っています。

歯医者、治療大変そうですね。気をつけて行って来てくださいね。

僕は2年ぐらい前に歯を全部治療した時に、これからは半年に一度、歯医者に行って点検してもらい歯石などを取ってもらおうと決めて、春と秋に行くようにしています。
No.28286 - 2008/02/28(Thu) 10:41:08

私もPCなしで〜す^^; / 白ヤギ
好きなパーソナリティは…決まっていますが、応募できません。

全国各局有名な方、個性的な方、地元で活躍する方…いろいろとお名前が挙がることでしょうね。
No.28299 - 2008/02/29(Fri) 05:56:28
語呂合わせ / しょうじろう
明日は(2/29)、4年に1度の「ニンニク(2ん29)の日」。
私の地元、青森の「南部地方」(特に、田子町→たっこまち、旧天間林村)は、ニンニクの栽培で有名な地区です。
また、リンゴと共に、生産高日本一。
私の実家では(たまにではありますが)「カレーの隠し味」で使用する事があります。
皆様は、どのような形で、「ニンニク」を食しますか?
No.28289 - 2008/02/28(Thu) 19:32:16

Re: 語呂合わせ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、牧さん喜んでいましたね。

僕はしょう油漬けとか、ステーキにスライスしたニンニクを刺して焼いたり、梅ニンニクも好きです。
No.28293 - 2008/02/28(Thu) 22:58:03

Re: 語呂合わせ / しょうじろう
山の住人様。
私は、仕事の関係で、「夕やけジャーナル」は、聴けませんでした。
あと、ニンニクに関する御菓子は、じゅんきさん、千秋さんにも、併せて贈りました(ロッテのガムも付けて)。
私が(たまに)食する「ニンニク」は、コンビニで売っている「味噌+削り節」のものです。
No.28297 - 2008/02/28(Thu) 23:20:41
東京マラソン / ミルクココア
僕のブログにも書いたんですが来年の東京マラソンのフルマラソンに参加します。

そのためのトレーニングを来月あたりから少しずつ身体を慣らしながらしようと思います。

来年の東京マラソンのフルマラソン完走することで自分の周囲の人達を見返してやりたいんです。

僕のブログを見たい方は山さんのブログを見てください。
リンクしてあります。ここに書いた以上 トレーニングを実行します。

トレーニングを始めたらブログを書きます。

皆さん 僕のブログを気軽に見に来て下さいね。

よろしくお願いします。

No.28266 - 2008/02/26(Tue) 03:15:19

東京マラソン / 馬刺の尾頭付
今年、大学時代の友達が初挑戦し
完走したらプロポーズをすると言うことで
テレビに出ていました(笑)

簡単なことではないと思いますが、無理せず頑張って下さいねっ
No.28270 - 2008/02/27(Wed) 15:46:04

Re: 東京マラソン / ミルクココア
馬刺しさんのお友達だったんですね。 テレビ見ていました。

完走して電話でプロポーズをして 返事は会ってからと言われたんですよね。

完走してプロポーズをするってなんか素敵な事だと思います。

無理をしないで少しずつ身体を慣らして頑張ります。

No.28273 - 2008/02/27(Wed) 19:07:57

Re: 東京マラソン / 白ヤギ
こんばんは。

ミルクココアさん、すごいですね。頑張って下さい。

マラソンに挑戦する方って、毎日の走り込みと体力作り、そして食べ物含めて体調管理をしっかりすると聞いたことがあります。

私の直接の知り合いではないんですが、私の友達が、道内で有名な女子ランナーさんの練習を良くみていたそうで、たまたまお話する機会にがあって自宅から会社間の20キロを毎日走って往復している」話をお聞きしたそうです。


マラソンは日々の鍛練が大切なんですね。
No.28279 - 2008/02/27(Wed) 22:08:27

Re: 東京マラソン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、何か目標を持って生活すると毎日が充実すると思います。
でも、無理はしないで、ある意味目標を楽しみながら頑張ってください。
No.28281 - 2008/02/27(Wed) 23:59:54

Re: 東京マラソン / 北区のさくら子です。
ミルクココアさん 凄いですね〜!マラソンに出られるのですね。無理せずに頑張ってくださいね。 私は 走るのと、登山は 苦手です。小学生の時に 樽前山の登山遠足があり 転げ落ちた事があり それから山は苦手となりました。走るのも、絶対駄目なので、長い時間、ずっと走り続ける方達がうらやましいです。(*^_^*)
目標を持って頑張るのは 素敵な事なので、頑張ってください。
No.28292 - 2008/02/28(Thu) 22:26:14
今日は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、誕生日おめでとうございます。
青森から函館に転勤してきて道民になったのもここに参加してくださっている間のことですね。
みなさんの生活のいろいろなこことにここが関わっているかと思うと感慨深いものがあります。
道民になったことでSTVラジオのイベントにも参加しやすくなりよかったですね。
3月2日の函館のディナーショーももうすぐ、楽しみですね。
いいことがたくさんある一年でありますように願っております。
No.28268 - 2008/02/27(Wed) 10:45:46

Re: 今日は / 旭川のおいちゃん
しょうじろうさん、お誕生日ですか〜。

おめでとうございます。(^^)/

しょうじろうさんにとって、すばらしい1年でありますように!!
No.28269 - 2008/02/27(Wed) 13:31:08

Re: 今日は / マカロニほうれん荘
しょうじろうさん、お誕生日おめでとうございます。
ラジオへの愉しい投稿を今後も期待しています。
良い一年になる事をお祈りします。
No.28271 - 2008/02/27(Wed) 16:15:35

Re: 今日は / フレッシュ
お誕生日おめでとうございます!
アンテナを張り巡らせて各番組に投稿されているマメさに感心します。


良き一年を過ごされますように…
No.28272 - 2008/02/27(Wed) 18:25:17

Re: 今日は / けんいち@びふか [ Home ]
happy birthday!!
これからも、ラジオへの参加や、お仕事頑張ってください。
それから函館のディナーショー、楽しんできてくださいね〜。
No.28274 - 2008/02/27(Wed) 19:55:30

Re: 今日は / ミルクココア
しょうじろうさん お誕生日おめでとうございます。

函館に移動の話しなんですが 残念ながら出来ないみたいです。

受け入れていないそうです。

あと4日で函館のディナーショーですね。

楽しんで来て下さいね。

しょうじろうさんにとってしあわせな一年でありますように♪
No.28275 - 2008/02/27(Wed) 20:54:40

Re: 今日は / Gemini...
しょうじろうさん、おめでとうございます。
ラジオでよくしょうじろうさんのお名前を聴きますが、これからもお体に気をつけ、北海道生活を満喫してください。
同じネズミですが、ちょっぴりお兄さんなしょうじろうさんのこの一年が幸多き一年であることを祈念して、誕生花・誕生昔話を添えて、しめたいと思います。

サキシフラガ(くもまぐさ)…活力
オオアマナ…純粋・潔白
日本昔話…旅は道連れ
世界昔話…わすれな草(スイスの昔話)
江戸小話…ふとん
イソップ童話…ライオンの皮を着たロバとキツネ

PS ディナーショー、楽しんで来て下さい。
No.28276 - 2008/02/27(Wed) 21:01:11

御礼 / しょうじろう
こんばんは。
「(スケートの)清水宏保選手」と、同日「バースデー」の、しょうじろうです。
山の住人様初め皆様、御祝いのメッセージ、ありがとうございます。
無事に、「齢」を1つ、無事に重ねました。
之からも、健康第一に、「地道に」過ごしていきます。
因みに、明日は、日高晤郎さんの「バースデー」。
3/2の「ライヴ&ディナー」もそうですが、3/1に、久々に「スタジオ見学」に足を運ぶ事を、計画しております。
そして、晤郎さんに、「おめでとうございます」を、伝えたいです。

No.28277 - 2008/02/27(Wed) 21:43:53

しょうじろうさん / 白ヤギ
お誕生日おめでとうございます。


これからも地道に粘り強く仕事や投稿に取り組んで下さい。
No.28278 - 2008/02/27(Wed) 21:58:04

Re: 今日は / ラッキーるる
お誕生日おめでとうございます!!
函館での生活はだいぶ慣れてきたことと思います。いろんなイベントにも足を運んでいるようで、そんな様子も、また書き込んでください。

素晴らしい一年でありますように!。
No.28282 - 2008/02/28(Thu) 02:25:46

Re: 今日は / 北区のさくら子です。
しょうじろうさん 遅ればせながら、お誕生日おめでとう〜ございます。(^O^) 又、一つ年を重ねたわけですが、良い一年を過ごせますように・・・函館での暮らしは 如何ですか? 夜景がとても 綺麗な函館 2・3回行った事がありますが、又 いつか機会があれば行ってみたいと思います。
No.28285 - 2008/02/28(Thu) 09:34:56

Re: 遅ればせながら! / 手稲山のタヌキ
しょうじろうさん、遅ればせながら遅ればせながらお誕生日、おめでとうございます!
昨夜、PCをチェックしなかったので、気がつきませんでした!すみません!
今朝の駄洒落!ききましたよ!
そして、いま函館に到着しました!今日・明日とメンテナンスで、土曜日は工事です!
No.28287 - 2008/02/28(Thu) 15:39:09

再度、御礼 / しょうじろう
白ヤギ様、ラッキーるる様、さくら子様、手稲山のタヌキ様。
御祝いメッセージを頂き、御礼申し上げます。
とにかく、之からも、1日1日を大切に、「必死こいて(全力で)」過ごしていきます。
(之からも)何卒宜しく御願いします。
No.28288 - 2008/02/28(Thu) 19:22:07

Re:Re:Re:Re:Re: 今日は / 馬刺の尾頭付
(かなり)遅くなりましたが
誕生日【birthday】おめでとうございます
この一年が《しょうじろうさんにとって》良い一年と成りますよう(札幌にて)祈念しております
No.28290 - 2008/02/28(Thu) 21:48:33

Re: 今日は / しょうじろう
馬刺様、ありがとうございます。
あと2日で「3月」ですが、未々、冷え込みが厳しい日が、続いておりますので、お互い、健康第一に、「ケッパっていきましょう!」
No.28291 - 2008/02/28(Thu) 22:15:21
大荒れです。 / フレッシュ
おはようございます。
斜里は昨日夕方からだんだん北風が強くなり、今朝起きたら吹き溜まりの高さが私の身長を超えるところもあります。
おかげで本日の町民スキー大会は中止になりました。

皆さんのところはどうでしょうか…。


今日は愛美さんに追いつくべく決算の仕訳を入力し、画面上で税額等を確認しつつ節税対策を練りたいと思います(苦笑)
No.28217 - 2008/02/24(Sun) 09:15:25

Re: 大荒れです。 / しょうじろう
おはようございます。
今日の函館は、曇りの天気です。
雪は降っておりませんが、吹く風が、「ベリーしやっこい。」
また、アパートの裏に映える「津軽海峡」も、波の音が、荒々しいです。
皆様、季節の変わり目。
体調管理には、十分お気をつけ下さいませ。
No.28218 - 2008/02/24(Sun) 09:37:22

Re: 大荒れです。 / けんいち@びふか [ Home ]
こちら道北も昨夜から深夜にかけて風雪がかなり強かったです。
今朝は除雪から仕事始めました。
現在はすっかり良い天気になりました。

子供たちは昨日からミニ合宿で当麻のクロカン大会に行ってます。

もう追いつくことはあきらめてます。。
減価償却費の書類書きしてます。
A4判で10ページを手書き、計算もしなくちゃならないので面倒。。昨夜は2時近くまでだらだらとやってました。。
酪農家の減価償却は建物、農機具はもちろん、牛も1頭ずつ計算、なので膨大な量になるんです。
医療費の計算もまだだし・・。あせらない(^_^;)

小学校の閉校式の準備もしないと・・。
記念誌を担当しています。
あと残り20日弱の登校日になりました。
いよいよです。
No.28219 - 2008/02/24(Sun) 09:40:26

Re: 大荒れです。 / ラジオファン
夕方、札幌から岩見沢に戻る時野幌付近から猛吹雪で数メートルの車両は見えない状態。
横転している車もありました。
自宅前の市道は吹き溜まりが1メートル以上に
近所のコンビニに車を預けて来ましたが、息ができないほどでした。
No.28220 - 2008/02/24(Sun) 10:44:11

Re: 大荒れです。 / マカロニほうれん荘
苫小牧は昨日から朝にかけて珍しく猛吹雪でした。吹き溜まりが1メートル以上あります。今も風が強く吹き溜まりの箇所を除雪したくても逆効果で、少し風が止んでからですね。
息子が通っている自動車学校も本日は休みになりました。
 もうすぐ暦は3月。新しい季節の前の卒業・転勤等の切ない月ですね。その言葉を聞くとふと高校や大学の親しかった友人に会いたくなります。
学生の時の友人は、打算等関係無いですからね。
No.28221 - 2008/02/24(Sun) 11:26:11

(No Subject) / フレッシュ
函館も風はかなり強いんですね、風邪を引かないようにして下さい!


けんいち@びふかさん、毎日の搾乳作業に加えての申告作業と閉校式準備等お疲れさまです!
牛一頭ずつの減価償却の手書きは想像以上に大変な作業だと思います。
良い打開策とかないのでしょうか…。
お互いコツコツやりましょう(^^;
No.28222 - 2008/02/24(Sun) 11:40:33

(No Subject) / フレッシュ
ラジオファンさんがいる岩見沢もかなり酷いようですね、車を預けられる場所がある事は助かりますね。

息が出来ないぐらいの吹雪って必ずありますね。
No.28224 - 2008/02/24(Sun) 12:00:11

Re: 大荒れです。 / 北区のさくら子です。
本当に 昨日は札幌でも、1日中 雪が降りつづき 家の前には、うず高く積まれた雪で、道路は見えない状態です。今日は、昨日の天気が嘘のようにとても良い天気です。歩道は一本道となり、最近 筋力の弱った私は よろけて 雪の中に転びそうになり 焦ってしまいました。(*^_^*) 少し 運動をして 筋力をつけないと大変な事になるよ〜!と娘達に脅かされていますが、やっぱり椅子に座ってしまいます。(T_T)
皆様、悪戦苦闘しているのを職業としている主人は、今一番繁忙期なので、今日も出勤していきました。私は さっき、ちょっと雪かきをしたら腰が痛くてちょっと休憩です。
No.28226 - 2008/02/24(Sun) 12:30:13

Re: 大荒れです。 / Gemini...
私は今、旭川にいますが、風が強かったです。
No.28227 - 2008/02/24(Sun) 12:31:42

(No Subject) / フレッシュ
マカロニほうれん荘さんがいる苫小牧はそんなに吹雪く事はないのでしょうか。
自動車学校が休みになる程なら大変な吹雪ですね。


今週末には3月を迎えるんですね、早いです。
我が家の長男から3月7日に帰省したいとメールがありまして、私一人で迎えに行く事になりそうです(^^;
No.28230 - 2008/02/24(Sun) 12:50:15

(No Subject) / フレッシュ
北区のさくら子さん、転んだりして体を痛めないで下さいね。
もう札幌は落ち着いたお天気なんですね(^-^)
除雪も運動になりますね…まだこちらは吹雪いているので出来ませんが(苦笑)

ご主人さんにお世話になりたいです(^^;
消費税申告作業も同時進行中なんですσ(^-^;)




旭川は風だけなんですか。
でも寒さは厳しいでしょうね!!
No.28232 - 2008/02/24(Sun) 13:00:21

Re: 大荒れです。 / 旭川のおいちゃん
旭川は強風です。北風ですので雪は降ってません。快晴です。
旭川は西風だと雪が降るんです。
気温は−10°Cくらいです。でも、風が強いので…体感温度はもっと低いです。さっき外へ出たら、かなり寒かったです。
道路もJRもかなり混乱しているようですね。
みなさん、お気を付けてください。
No.28233 - 2008/02/24(Sun) 13:22:16

(No Subject) / フレッシュ
旭川のおいちゃんは寒い中外出されたんですね!!
風向きによって雪かそうでないかが決まる…自然の摂理って凄いです。

こちら方面の道路でも通行止めが多いみたいです。

No.28235 - 2008/02/24(Sun) 13:35:08

Re: 大荒れです。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
昨日は、札幌市内も大変でした。
同僚の運転手には、住宅地で埋まってしまい、助けてもらうまで六時間も待っていた人もいます。
私は幸運にも埋まりませんでしたが、紙一重でした。
ラッキーるるさんは大丈夫でしたか?

午前二時半にJR白石駅から無線で呼ばれて行ってみると、タクシー乗り場に20人くらいの人が並んでいました。乗せた人の話によると、夕方五時台に札幌駅を出た滝川行きの電車がその時間になってもまだ白石駅に止まっているというのです。方向が同じ人同士乗り合いでタクシーで帰ることにしたらしいです。
今もJRや高速道路、空の便に影響が残っているようです。

今日もまだ住宅地の中は走りにくいと思うので、注意してしごとをしてきます。
No.28236 - 2008/02/24(Sun) 14:15:25

(No Subject) / フレッシュ
長老やラッキーるるさんのように走る事がお仕事の人には厳しい状況なんですね。
何時間もその場所で待つことは精神的にも体力的にも消耗するでしょう。

これからは雪もおさまってくれるといいですね。

No.28238 - 2008/02/24(Sun) 14:45:16

Re: 大荒れです。 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
北はすごいようですね。
千歳では吹きだまりで車が動けなくなっているそうですが、白ヤギさんのところは大丈夫ですか?
こちらは今日も風が強くて、砂埃が舞ってました。
新しいビニルが汚れてしまいました。毎年の事なのですが。

確定申告、金曜日無事提出してきましたぁ。
とりあえず、奈良さんには勝った、かな?
ただ消費税はまた来月になります・・・・

けんいちさん、減価償却、一頭ずつって大変ですね。お察しします。
No.28240 - 2008/02/24(Sun) 18:54:52

(No Subject) / フレッシュ
関東中継所さんの所も強風が続いていたんですね。
張り替えたばかりのビニールが汚れるとショックですね、我が家でもビニールではないのですが建てて半年もしないうちに風が舞って土ぼこりがついてがっかりした記憶があります(苦笑)

今年は関東中継所さんに負けました…何とか2月中に提出したいです!
No.28242 - 2008/02/24(Sun) 19:10:17

Re: 大荒れです。 / Gemini...
明日はかなり冷えるらしいですね。
皆さん、気温の変化が著しいですが、体調十分注意して下さい。
No.28243 - 2008/02/24(Sun) 19:15:00

Re: 大荒れです。 / 手稲山のタヌキ [北海道]
みなさん!この週末の大荒れ天気で、お疲れ様でした!そして、ご苦労様でした!

手稲区の我が家の除雪は、昨日は諦めまして・・・そのツケがまわって

今朝起きたら、玄関のドアが開かない!

車庫から出て見ると、青空なのにものすごい強風!

除雪のための日曜日!午前中いっぱいかかりました!

夕方、息子と銭湯に行ったのですが、ここも大入り満員のイモ洗い状態!

疲れの残った休日でした!
No.28244 - 2008/02/24(Sun) 19:19:48

Re: 大荒れです。 / ミルクココア
みなさん 除雪お疲れ様でした。

静岡も天気は良かったんですが、強風が時々吹いて寒かったです。

自然の猛威には勝てないですよね。
No.28245 - 2008/02/24(Sun) 20:58:21

(No Subject) / フレッシュ [北海道]
手稲山のタヌキさんのところも大変だったんですね、お疲れ様でした。

疲れた後の銭湯は人が多くても気持ちのいいものですね。
半分ぐらいの疲れは取れているといいのですが…。



静岡でも風が強かったのですね、本当に自然の力は凄いです。
ミルクココアさん、風邪をひかないように…。
No.28246 - 2008/02/24(Sun) 22:22:21

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、斜里もものすごい状態だったようですね。
義母のいる長沼も凄かったらしいです。もちろん僕の所もかなり降りましたが。

節税対策は上手くいきましたか?
No.28249 - 2008/02/25(Mon) 23:45:06

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、牛一頭ずつ減価償却をするなんて知りませんでした。
農業も酪農業ももっと簡単に納税できるシステムに国はするべきですよね。それでなくても日々の作業が大変なんですから。

何でも領収書を添付していたら仕事にならないというのが議員さんの口癖ですが、みなさんに比べたら何を言っているのかという気持ちになりますね。
No.28250 - 2008/02/25(Mon) 23:55:34

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさんのところは雪というよりも風が凄かったようですね。
津軽海峡の荒々しい波の音はどんな感じなんでしょうね?
No.28251 - 2008/02/26(Tue) 00:00:43

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさん、凄かったようですね。自宅まで車で行けなかったなんてそうとうだったんですね。

子供の頃、冬に吹雪で息ができなくなることがよくありましたが、最近はそんなことに出くわしていません。
No.28252 - 2008/02/26(Tue) 00:04:57

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、僕も土曜日は4回雪投げをしましたが、最後は諦めました(笑)

学生時代の友達はいいですよね。呼び捨てにして話すとすぐにあの時代に戻れます。
No.28253 - 2008/02/26(Tue) 00:11:21

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
北区のさくら子さん、転ばなくってよかったですね。
雪かきも無理すると腰を悪くしますから気をつけてくださいね。
僕も腰を悪くしないように気をつけながら雪投げをするようになって何年にもなります。
No.28254 - 2008/02/26(Tue) 00:17:53

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
Gemini...さんは風ぐらいでたいしたことなかったのでしょうか。
No.28255 - 2008/02/26(Tue) 00:19:41

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃんの所も風が強いけど雪の影響はそれほど無かったようでなによりです。
でも、今朝も寒かったようですね。風邪ひかないようにしてくださいね。
No.28256 - 2008/02/26(Tue) 00:23:18

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、国道は除雪が入るのでまだいいですが、一歩住宅街に入るとざくざく道で大変ですよね。
ちょっと無理するとすぐ埋まってしまいますね。
プロでも大変ですよね。まだまだ住宅街は同じような状況だと思います。気をつけてくださいね。

ラッキーるるさんも気をつけてくださいね。
No.28257 - 2008/02/26(Tue) 00:26:55

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、確定申告ご苦労様でした。
消費税はまだ残っているようですが、とりあえず終ってよかったですね。
愛美さんはどうだったんでしょうかね?
No.28258 - 2008/02/26(Tue) 00:29:29

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、玄関のドアが開かないなんてものすごい状態でしたね。
ご苦労様でした。
みなさん疲れを癒すために銭湯だったのでしょうか?
No.28259 - 2008/02/26(Tue) 00:33:21

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、さすがに静岡は雪が降らなかったようですね。
でも、やっぱり強風でしたか。
油断しないで気をつけてくださいね。
No.28260 - 2008/02/26(Tue) 00:35:00

Re: 大荒れです。 / ラッキーるる
事後報告になりますが…、
先日の大荒れには参りました(涙)。仕事中埋まったりはしなかったんですが、埋まった車の代わりに無線配車されるパターンが多かったです。長老さんもお疲れ様でした。

春はそこまで来ています!?あとひと踏ん張りでは済みませんが、皆さんご自愛ください。
No.28263 - 2008/02/26(Tue) 02:35:00

Re: 大荒れです。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、ご苦労様でした。
大雪が降ると本当に大変ですよね。ラッキーるるさんも事故には気をつけて頑張ってくださいね。

本当に日差しは少しずつ強くなり春らしくなってきていますね。
No.28264 - 2008/02/26(Tue) 02:45:39
全3377件 [ ページ : << 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS