[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

春一番 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
またまたものすごい低気圧が通っているようですね。
関東は昼前から強い南風が吹いて、東京では春一番になりました。
我が家の周りは乾いた畑の土が風で舞い上がって砂嵐状態です。
夕方からは北風に変わりましたが、まだ土は舞っているようです。
そろそろ雨が欲しいところです。
北にも低気圧の影響が出るようです。ご注意ください。
No.28211 - 2008/02/23(Sat) 21:29:42

Re: 春一番 / 手稲山のタヌキ [北海道]
関東中継所さん!こんばんわ!
TVのニュースで見ました!
とんでもない春一番ですよね!
関東中継所さんの所に被害が及ばぬように、念じております!
No.28213 - 2008/02/23(Sat) 22:02:32

Re: 春一番 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、子供の友達が25日からの東京での受験のため千歳に行ったのですが飛行機が飛ばなくて困っている状態です。
明日一番の飛行機で東京に飛べるといいのですが。
No.28214 - 2008/02/23(Sat) 23:34:58

Re: 春一番 / 関東中継所
山さん、そのお友達の方、東京での入試には無事間に合いましたでしょうか?
飛行機は大丈夫だったのでしょうか。
No.28247 - 2008/02/25(Mon) 12:44:34

Re: 春一番 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、どうにか次の日の飛行機で東京に行って、今日、一人はT大、もう一人はYK大を無事受験したようです。
ホッとしています。
我が子はいよいよ明日です。
No.28248 - 2008/02/25(Mon) 23:40:23
早いですね / フレッシュ [北海道]
二月ももう中旬を過ぎて一年の早さを実感しています。
来月5日と6日には娘の公立高校受験があり、14日にはその娘の中学校卒業式、17日には合格発表があります。
娘は私立は受けません。近隣の私立高校は北見にしかないので、到底通わせることは出来ないのです。

長男のときは釧路の高校で推薦だったのでもっと早く結果が出ていました。
ここの皆さんにたくさんのお祝いを頂きましたね…とても有難くて懐かしいです(^^)

三月に入るとビートのポット作業のバイトも何軒か入っていて、今から体力をつけておかないとまた椎間板ヘルニアを再発しそうです(苦笑)
冬の間の休みって意外と短いなぁ〜と感じています。
あ、関東中継所さんは休みなしでしたね、すみません(^^;

今日はひどい地吹雪です。先ほど外仕事をしてきたら一寸先が見えなくなるほどでした。
皆さんの地域はどうでしょうか…除雪や運転などで事故がありませんように。
No.28107 - 2008/02/16(Sat) 15:00:09

Re: 早いですね / 早川 健! [北海道]
十勝も風が強い、しかし少し温かい風になってきてるのでだいぶ融けてきました。

こんな雪解け早かったかな???
今年は現場始まるの早いかも・・・

フレッシュさん、腰気を付けてくださいね〜

あむるむ君の合格も峠の向うから祈ってます。
No.28112 - 2008/02/16(Sat) 23:13:53

Re: 早いですね / マカロニほうれん荘
 受験は親にとっては辛いものですよね。
自分の時は受験なのに冷静に考えていましたね。
 
 フレッシュさんのお子さんは素敵な御両親やご家族に囲まれきっと「桜咲く」の吉報があると思います。ご心配には至らないとおもいます・・・。

 話は違いますが、先日からの大雪ですが、苫小牧は雪が降らなかったのですが、今日は苫小牧の東半分がひどく地吹雪でした。西半分は晴れで、変な天気でした。
No.28113 - 2008/02/16(Sat) 23:29:04

雪解け / フレッシュ [北海道]
早川 健!さん、風が春近しと告げているのでしょうか。

あむるむに対して優しい気持ちをありがとうございます!  私も徐々に体力練成頑張ります♪
No.28114 - 2008/02/16(Sat) 23:45:07

同じ市内でも / フレッシュ [北海道]
雪の降り具合というか、天候が違うものなんですね。車の運転も慎重になります。

マカロニほうれん荘さん、してあげられることは心配よりも食事や健康管理なんですよね、きっと。頑張ります、ありがとうございます。
No.28115 - 2008/02/16(Sat) 23:54:45

Re: 早いですね / Gemini...
本当に時が過ぎるのは早いですねぇ。
2月は逃げるように過ぎるといいましが、弥生はもうすぐです。
そして、陽も長くなり春ももうすぐですね。
あむるむさんの花が咲くように、遠くから祈念申し上げます。
p(^-^)qfight!あむるむ!
では
No.28119 - 2008/02/17(Sun) 08:47:36

Re: 早いですね / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、僕は高校受験のとき母だけでしたのでどうしても公立に合格したかったですね。一応私立も受けましたが行けないと思っていました。公立の合格発表の夜、落ちた夢を見て夜中に起きた記憶があります(笑)
あむるむさんはきっと公立に合格すると思います。そしてどの学校に受かるかではなく何をそこで学ぶかだと思います。


もうすぐ三月ビートのポット作業のアルバイトが始まるんですね。休んでいる暇がないですね。ヘルニア悪くしないでくださいね。

定山渓は先週末も雪はたいしたことがなく楽をしています。いつかしっぺ返しがありそうで怖いです(笑)
No.28127 - 2008/02/19(Tue) 01:40:27

Re: 早いですね / けんいち@びふか [ Home ]
2月が31日まであれば・・・と書類作りながら毎年思います。。
No.28145 - 2008/02/20(Wed) 09:55:43

今日は… / フレッシュ
凄く良いお天気なのに家に籠もってノートパソコンの前に居ます。

入力作業三昧で体が鈍ってきました…(苦笑)

愛美さんは終わっちゃったのかな(^_^;)
No.28146 - 2008/02/20(Wed) 11:48:07

Re: 早いですね / 旭川のおいちゃん
高校受験ですか。大変ですね。
もう少しですね。大丈夫!大丈夫!

我が家の次男も先日国家試験を受験しました。
結果は3月下旬。それに受からないと…就職ができません。

我が家の春は、それからです。(笑)
No.28155 - 2008/02/20(Wed) 16:13:16

親の方が… / フレッシュ
旭川のおいちゃん、二男さんは合格しないと就職出来ないのですね…厳しい世界ですね。 それからみたら私も娘もまだまだ修行が足りません(^_^;)

今日は娘と次男が外で雪遊びしてました…二人とも中学生です(笑)

No.28156 - 2008/02/20(Wed) 17:29:09

フレー!フレー!! / ラッキーるる
あむるむさんの春はすぐそこにありますよ。もう一息!ガンバっ(^-^)v 。

フレッシュさんのお仕事もこれからが本番ですね。どうか無理をせずに。

あっ…、うちの野球息子は来年なんだ…。勉強してんだろか?
No.28171 - 2008/02/21(Thu) 01:27:06

Re: 早いですね / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、申告作業はちゃくちゃくと進んでいますか?
今週末は愛美さんもラストスパートだそうです(笑)
No.28216 - 2008/02/23(Sat) 23:53:16
手稲山のタヌキさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、結婚記念日おめでとうございます。
たぶん間違いないと思うのですが(汗)


記念日事がが多くなりますが、おめでたいことは多いほうがいいと思います。
ただ、結婚記念日は僕が知っている方とそうではない方もいるので知っている方のみ書き込むことになり申し訳ないのですが・・・。
No.28184 - 2008/02/22(Fri) 01:49:51

Re: 手稲山のタヌキさん / 手稲山のタヌキ
山の住人さん!いつも、いつも気に止めて下さり、ありがとうございます!
確かに今日は、22回目の結婚記念日です!
毎年、これといったイベントはしないのですが、仕事帰りにワインと小さな花束を買って帰る位です。
今夜もワイングラスを傾けようと思っています!
No.28186 - 2008/02/22(Fri) 08:36:14

Re: 手稲山のタヌキさん / 旭川のおいちゃん
結婚記念日ですか。おめでとうございます。
優しいですね。ワインと花束ですか。きっと奥様…喜びますよ。(^^)/

我が家は銀婚式も何もなくて…(^^;)
区切りのイベントって、大切かも。
No.28189 - 2008/02/22(Fri) 10:14:03

Re: 手稲山のタヌキさん / 手稲山のタヌキ
旭川のおいちゃん!ありがとうございます!
旭川は、とっても寒いんでしょうね!風邪に気をつけてくださいね!
いま、室蘭に向かっているのですが、苫小牧近辺は、吹雪いています!
No.28190 - 2008/02/22(Fri) 10:23:43

Re: 手稲山のタヌキさん / 旭川のおいちゃん
手稲山のタヌキさん〜
そうですか、安全運転をお願いしますよ。特に今日は大切な日ですからね。(笑)
旭川は、晴れたり曇ったり…穏やかですよ〜。
No.28192 - 2008/02/22(Fri) 12:12:12

Re: 手稲山のタヌキさん / ピーすけとまーくん
手稲山のタヌキさん、おめでとうございます!
22年、私達夫婦の11倍の歳月ですね。
素敵な一日になりますように…。
No.28193 - 2008/02/22(Fri) 13:59:33

手稲山のタヌキさん / 白ヤギ
ご結婚22周年おめでとうございます(^O^)/

我が家の結婚生活のちょうど倍ですね。(笑)

いつまでも奥様とラブラブで、ご家族仲良く幸せにお過し下さいね。(^^)
No.28198 - 2008/02/22(Fri) 20:05:37

Re: 手稲山のタヌキさん / けんいち@びふか [ Home ]
おめでとうございます。
2月22日、22年、と2並びの日ですね。
我が家の結婚生活のちょうど倍、って白ヤギさんとこと同じですが。
ワインと花束、素敵です。
安全運転で、頑張ってください。
No.28199 - 2008/02/22(Fri) 21:14:46

Re: 手稲山のタヌキさん / 手稲山のタヌキ [北海道]
ピーすけとまーくん!
白ヤギ さん!
けんいち@びふかさん!
ありがとうございます!
仕事も終わり、さてと自宅近くのスーパーで「ワインと花束を!」と、思って駐車場に入って、「財布は、いいよね」と思ってあるべきポケットを触った瞬間!「えっ〜!うっそ〜!」
家に忘れてきてたのです!
妻に電話すると、「大丈夫!あるよ!」との返事!
「あるよ!」は、「財布」と「ワインと小さな花束」でした!
みなさん!ありがとうございました!
No.28201 - 2008/02/22(Fri) 21:34:50

Re: 手稲山のタヌキさん / しょうじろう
手稲山のタヌキ様、「結婚記念日」おめでとうございます。
之からも、仲睦まじく、円満な家庭でいられる事、祈念致します。
No.28202 - 2008/02/22(Fri) 21:37:37

Re: 手稲山のタヌキさん / 手稲山のタヌキ
しょうじろうさん、ありがとうございます!
時々、ドジる私です!
明日は、朝6時出発です!
おやすみなさい!
No.28203 - 2008/02/22(Fri) 22:53:53

Re: 手稲山のタヌキさん / 北区のさくら子です。
手稲山のタヌキさん 昨日は 22回目の結婚記念日のお祝いを 無事すませたのでしょうか? 遅ればせながらおめでとうございます。まだまだラブラブですね〜!40年もたつと、空気みたいな存在になり、後ろを見てても、ガサゴソと音がすると、今、主人は 何を探しているのかが判るようになりました。( ̄ー+ ̄)ニヤリ 今朝も 早くから お仕事とか 1日、雪のようなので、運転気をつけてくださいね。
No.28204 - 2008/02/23(Sat) 09:48:22

Re: 手稲山のタヌキさん / 手稲山のタヌキ [北海道]
北区のさくら子さん、ありがとうございます!
いつも、ラジオからこのRNを聴くと、ニヤリッとしています。
今日は、本来休みなんですが、早朝から保育園・歯科医院・歯科技工室と3件のメンテナンス要請があり、終わらして帰宅したところです。
妻も7時からの早番(3月までの、臨時保育士です)だったので、一緒に家を出ました。1時までなので、迎えに行ってきます!
久しぶりの土曜日、半ドン!何だか、ウキウキしています!
でも、給料日直前なので、財布は寂しいです!!
No.28205 - 2008/02/23(Sat) 10:56:58

Re: 手稲山のタヌキさん / Gemini...
手稲山のタヌキさん、結婚記念日おめでとうございます。
これからも末永く幸せが続きますように祈念申し上げます。
No.28207 - 2008/02/23(Sat) 11:23:32

Re: 手稲山のタヌキさん / 北区のさくら子です。
手稲山のタヌキさん お仕事ご苦労様です。(^o^)/今日はお昼から、習い事があり、北区から地下鉄に乗り 真駒内まできたら、凄い雪で、どんどん降っています。 友人と真駒内のバスターミナルで待ち合わせなんですが、せっかちな私、ちょっと早めについてしまいました。
これから 夕方までなんですが、帰りまで 相当積もりそうですね。
お昼から お休みとの事 良い週末を〜!
No.28208 - 2008/02/23(Sat) 11:25:05

Re: 手稲山のタヌキさん / 手稲山のタヌキ [北海道]
Geminiさん!ありがとうございます!

昨日、町内会の排雪が終わり、家の前は綺麗になったのに、今日の朝から降り続く、雪!雪!雪!
もう、除雪をする気にはなりません!
明日、まとめてやろうと思っています!
Geminiさんのところはどうですか?!
No.28209 - 2008/02/23(Sat) 17:21:50

結婚22周年おめでとうございます♪ / フレッシュ [北海道]
手稲山のタヌキさん、遅れましたがご結婚22年を終えて23年目に突入おめでとうございます♪

手稲山のタヌキさんの変わらぬ優しさと思いやりがご家族を支えているのだと思いました。

一度にたくさん雪が降ると大変ですよね…(^^;
No.28210 - 2008/02/23(Sat) 20:10:19

Re: 手稲山のタヌキさん / 手稲山のタヌキ [北海道]
フレッシュ さん!ありがとうございます!

受験生を抱く毎日、ツバごっくんですよね!
毎朝、布団から、ベットからでた瞬間に「よっしゃ!」と、気合が入っているのではと、思います!
受験生を持つ気持ち、何度体験しても歯軋りものですね!

我が娘1! =   福祉系専門学校に行きがてら、ほか弁当のアルバイト!よくあるパターンの比重が                              バイトに傾きかけて!軌道修正の時期が来ました!

娘2!=  英検2級の合格まで、あと6点!
     短大希望なんだって!洗濯物!溜めるなよ!  

コピーの息子= ひたすらサッカーと言っているのでが、私と同じくダイエットは乏しく!!

今年の1月から臨時の保育士をしている妻ですが、3月までの予定で働いています!
健康診断で、極度の貧血がひっかかり、たまたま、保育園の向かいに内科と歯科があって、ひたすら健康回復の為に通っています!

私に関しては、たばこを止めて巨体化した体をなんとかしようとダイエット茶を飲みながら、頑張っています!

フレッシュさん!あむるむくん!
頑張りましょう!これからも、よろしくね!

   
No.28212 - 2008/02/23(Sat) 21:51:53

Re: 手稲山のタヌキさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
南区もものすごい雪です。
2月のドカ雪です。今年は平年に比べて雪が少なくて雪投げも少なくてよかったと思っていたら、やっぱり来ましたしっぺ返しが(笑)
あっという間に庭の雪も平年並みになりました(笑)

手稲山のタヌキさん、娘2さん凄いですね。僕は現在バーチャル(DS lite)で2級に挑戦中です。でも、実際の試験ははるかに難しいですからね。僕も負けずに頑張ります。ちなみにTOEICは470点レベルの最低の所です(笑)
No.28215 - 2008/02/23(Sat) 23:49:38
また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん [北海道]
以前、この掲示板に参加させていただいていた「旭川のおいちゃん」と申します。
色々なことがあって…この掲示板を離れていました。もう2年ぐらいになるでしょうか。
できれば、ここに集う皆さんと再び楽しい交流ができたら嬉しいのではないだろうか…そう考えるようになりました。
今年の新春に、旭川でポラリスの試合を応援に行き、牧さんにお会いして…気持ちがきまりました。

また山さんの掲示板に参加させて頂きたいと思います。
いかかでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。 m(_ _)m
No.28136 - 2008/02/20(Wed) 01:28:19

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
旭川のおいちゃん、お帰りなさい。

参加させて頂きたいなんて、こちらこそ帰ってきて頂いてとても嬉しいです。

昔のようにまたこの場でおいちゃんの近況やラジオの話ができることがとても嬉しいです。
こちらこそ宜しくお願い致します。

遅くなりましたが18日は娘さんのお誕生日でしたよね。さらに3月7日は卒業と重ねておめでとうございます。

ブログも始められていてそちらでも多くの人との交流があるようですが、これからは僕もちょくちょくお邪魔させていただきます。
ブログにも書きますが僕のブログとも相互リンクしていただければ嬉しいです。

これからも末永く宜しくお願い致します。
No.28137 - 2008/02/20(Wed) 02:06:55

旭川のおいちゃん♪ / フレッシュ
やっと帰って来て下さったんですね、お帰りなさい!


ラジオから「旭川のおいちゃんからです」という言葉を聞く度、お元気でいらっしゃるんだな、懐かしいなと感じていました。

牧さんにお会いした事で何かを感じたのでしょうね…。
相変わらずの私ですが宜しくお願いします(^-^)/


娘さんのお誕生日おめでとうございました(=^▽^=)


No.28138 - 2008/02/20(Wed) 03:54:54

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / しょうじろう
「おいちゃん」様、お帰りなさいませ。
(函館の)「しょうじろう」です→昨年の1月から、「青森の」から「函館の」になりました。
よく、ラジオで、おいちゃん様の「お便り」を耳にする度、「ご健在でやっておられる」のだと、感じていました。
私の方こそ、之からも、何卒宜しく御願いします。
No.28139 - 2008/02/20(Wed) 04:12:24

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
ラジオでもしばらくお名前を聞いていなかったような気がしていましたが、最近また耳にするようになって、ホッとしていたところです。

此処は以前と変わらず、暖かくて優しいままです。

お帰りなさい。
No.28140 - 2008/02/20(Wed) 06:03:58

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 早川 健! [北海道]
祝!!おいちゃん復活(^^)v

最近、またおいちゃんの名前がラジオから聞こえてきて、ちと嬉しかったです。

変わらずお元気そうでなによりでした〜。

また、よろしくお願いいたしまする〜
No.28141 - 2008/02/20(Wed) 09:04:02

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / けんいち@びふか [ Home ]
初めまして。
ラジオでは何度かお名前を拝聴しておりました。
道北・美深の酪農家です。
どうぞよろしくお願いします。
うちの奥さまの実家が旭川なんですよ。
No.28142 - 2008/02/20(Wed) 09:36:18

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
山の住人さん〜
またお世話になります。
娘の誕生日のことまで、気に留めて頂いて…ありがとうございます。
ブログのことは、またおいおい…ということで。(笑)
よろしくお願いします。
No.28148 - 2008/02/20(Wed) 15:13:30

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
フレッシュさん〜
暖かいお言葉、ありがとうございます。
ラジオは毎日聞いていたんですけど…
なかなか投稿ができなくて。
フレッシュさんのお名前は、毎日ラジオで聞いておりました。
また、よろしくお願いします。
娘のことも…ありがとうございます。
No.28149 - 2008/02/20(Wed) 15:15:44

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
しょうじろうさん〜
北海道民になっていらっしゃたんですね。
また、色々なお話ができるのを楽しみにしています。
あ〜それから…私のことですが「様」はいらないとおもいますので…「おいちゃん」でおねがいします。(笑)
No.28150 - 2008/02/20(Wed) 15:18:54

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
長老〜
ご無沙汰しておりました。
ずっとラジオは聞いていたんですが、なかなか投稿ができない時期がありました。
長老のRNもラジオで聞いていましたよ。
ススキの…でも。(笑)
またよろしくお願いしますね。
No.28151 - 2008/02/20(Wed) 15:21:33

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
腱!さん〜
お気に掛けて頂いて、嬉しいです。
腱!さんのRNは、ススキの…でよく耳にしていました。
また、仲良くしてやってください。
次の金曜日…楽しみにしてます。(笑)
No.28152 - 2008/02/20(Wed) 15:24:40

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
けんいち@びふかさん〜
はじめまして。
けんいちさんのRNは存じ上げています。
トラクターの上からのメッセージとか…毎日のように耳にしています。
奥様が旭川ですか。どこかですれ違っていたかも…ですね。
美深の体育館に行ったことがあります。それと…美深温泉にも泊まって、キャビアを食べたこともあります。
道の駅でコロッケも…。(笑)
これから、よろしく尾根がします。
No.28153 - 2008/02/20(Wed) 15:29:09

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / ピーすけとまーくん
おいちゃん、お帰りなさい。
私も、昨年戻ってきた時に、みなさんあたたかく迎えて下さいました。
ここは、優しい場所ですよね。それも、山の住人さんのお人柄もあるでしょうし…。
まずは、本当に「お帰りなさい!」
No.28158 - 2008/02/20(Wed) 18:15:25

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / Gemini...
旭川のおいちゃんさん、はじめまして。
去年の春頃のフォークアンダンテの記事のところから、こちらでお世話になっているGemini...と言う者です。
よろしくお願いします。
もしかしたら、ポプラさんのところかどこかでお名前を拝見したかもしれません。
STV自体は前から聴いているので、名前は聞いた事はあります。
新春のポラリスの試合で牧さんとですか?
おそらくその夜が、私が牧さんと同じ店にいて飲んだ日です。
仕事柄、フルで夕焼けジャーナルは聴けないんですが、なかなか鋭い切り口で面白い番組だなぁと思います。
では、新参者ではありますが、今後ともよろしくお願いします。
No.28159 - 2008/02/20(Wed) 18:40:16

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
おいちゃん、お久しぶりです。千葉の関東中継所です。
またこちらに来てくれたのですね。
私はここのところSTVはおろか、東京のラジオも昔ほど聞いている時間がなくなりました。
時々聞く番組でおいちゃんの名前を聞くと嬉しいです。
また以前のようにお相手してくださいませ。
No.28160 - 2008/02/20(Wed) 20:49:58

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / マカロニほうれん荘
はじめまして。
先日、ラジオで拝聴しました。
簡単ではありますが、今後とも宜しくお願いします。
No.28161 - 2008/02/20(Wed) 20:57:25

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
おいちゃん、お久しぶりです。
お帰りなさい。
元気そうで何よりですね。
また色々と皆さんで語らいましょうね。
No.28163 - 2008/02/20(Wed) 22:19:23

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
ピーすけさん〜
なんだか照れくさいですね。(笑)でも、ピーすけさんはじめ皆さんが歓待してくださって大変嬉しいです。(^^)/よろしくお願いします。
No.28164 - 2008/02/20(Wed) 23:27:10

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
Geminiさん〜
初めまして。そうでしたね。夕焼けジャーナルで、ポラリスの試合の後、サンロクで飲んだと言ってましたね。カラオケの話も…。あの時いらしていた方ですか。
これからもよろしくお願いしますね。
あっ、それから「さん」はやめましょう。(笑)
No.28165 - 2008/02/20(Wed) 23:31:11

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
関東中継所さん〜
お久しぶりです。またここでおしゃべりさせて頂きたいと思っています。
よろしくおねがいします。
No.28166 - 2008/02/20(Wed) 23:34:19

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
マカロニほうれん荘さん〜
はじめまして。RNはよくラジオで拝聴しておりました。これからよろしくお願いします。
マカロニほうれん荘…学生時代に「少年チャンピオン」で見てました。関係がありますか?(笑)
No.28167 - 2008/02/20(Wed) 23:36:47

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
ポプラさん〜
お久しぶりです。お元気でしたか。私は、相変わらず…ダラダラやっております。(笑)
また、お話させてくださいね。
No.28168 - 2008/02/20(Wed) 23:38:37

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / ラッキーるる
おかえりなさーい!!
また一緒に参加できるんですね。とても嬉しいです。
ラジオからのメッセージでお元気そうだなとは思っていましたよ!
僕もちょっとさぼってましたが、また色々書き込みますので、おいちゃんの鋭いご意見をヨロシクです。
No.28169 - 2008/02/21(Thu) 00:36:24

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
ラッキールルさん〜
ありがとうございます。また楽しいお話を交換できるいいですね。よろしくお願いします。
No.28172 - 2008/02/21(Thu) 01:42:39

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 手稲山のタヌキ
お久しぶりです!お帰りなさい!
私も、時々しか参加してなくて!!・・・です!

昨日、今日と函館の工事を終えて、札幌に戻るところです!明日は、室蘭!

そう、そう、洞爺村サミットで使う予定の施設の工事現場で、冬でも作業ができる大型のテント?の屋根が崩れた事故がありましたよね!
今、その横を通り抜けましたが、4等分したうちのまん中2つ分が 無くなっていました!大変な事故だったようです!

No.28173 - 2008/02/21(Thu) 14:11:49

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
手稲山のタヌキさん〜
ご無沙汰しております。また、ここでいろいろな方とお話しさせて頂きたくて、お願いしました。よろしくおねがいします。
お仕事であちらこちらに言っていらっしゃるんですね。
私、その事故のこと…知りませんでした。ゴメンナサイ。お仕事での事故、気を付けてくださいね。
No.28174 - 2008/02/21(Thu) 16:26:11

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 白ヤギ
はじめまして。私はおいちゃん(でいいのかしら?)と入れ代わりで参加した白ヤギと申します。

ホトスクの頃からおいちゃんのお名前はよく聞いておりました。

今後ともよろしくお願いいたします。
No.28178 - 2008/02/21(Thu) 21:37:18

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
白ヤギさん〜
おいちゃんでけっこうですよ〜。
白ヤギさんのRNは存じ上げておりました。
これからよろしくお願いします。
No.28180 - 2008/02/21(Thu) 23:10:14

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
おいちゃんの所もピーすけさんの所もみなさんが出てきてくださってお祝いの言葉が溢れていてそれを見ることのできる僕は幸せです。
みなさんこれからも宜しくお願い致します。
No.28182 - 2008/02/22(Fri) 01:39:58

出遅れた〜 / 馬刺の尾頭付
おいちゃん、ご無沙汰しています

お元気そうで何よりです

みなさんへのレスを見ていて思ったんですが
入力技術が格段に上がってますね
僕も負けじと何かにチャレンジしなくては…
No.28185 - 2008/02/22(Fri) 03:22:39

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
山さん〜
みなさんが歓待してくださって…とても嬉しく思っています。
肩の力を抜いて、みなさんと楽しいお話をしていけるとういいな〜と思っています。(^^)/
ラジオへの投稿も頑張らなきゃね。(笑)
No.28187 - 2008/02/22(Fri) 10:03:31

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
馬刺の尾頭付さん〜
ご無沙汰しています。また、お仲間に入れて頂いて…おしゃべりに加えて頂きたいと思っています。
よろしくお願いします。

入力技術ですか?自分ではよく分かりませんが…。
相変わらず眼が悪いので、誤字脱字があるかもしれません。ご容赦願います。
No.28188 - 2008/02/22(Fri) 10:07:54

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 北区のさくら子です。
遅くなりましたが 旭川のおいちゃん はじめまして、ラジオで聴いております。
私は パソコンがないので、携帯電話で、参加させていただいている、一番年長者かな?最近 忙しくて こちらに寄る時間がなくて、遅くなってしまい 申し訳ありません。(*^_^*) これから よろしくお願いいたします。
No.28194 - 2008/02/22(Fri) 14:39:54

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
北区のさくら子さん〜
初めまして。RNはよく存じ上げています。先日は、「あれ」で中嶋しげき君が中継したお宅じゃありませんでしたか?
お声も拝聴しましたよ〜。これから楽しいお話をさせてください。よろしくお願いします。
No.28195 - 2008/02/22(Fri) 15:06:47

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 北区のさくら子です。
旭川のおいちゃん。 よく覚えていてくださいました。そうなんです。急に あれ〜!でラジオに出ませんか?と ときめきワイドのスタッフから電話があり 恥ずかしかったのですが、きていただきました。いらした方は、藤井孝太郎さんと若い男性お二人でした。緊張して、とんでもない中継になったと思いますが、楽しいひとときでした。
旭川は まだまだ寒い日が続くと思いますが、風邪などひかぬように ご自愛くださいね。
No.28196 - 2008/02/22(Fri) 15:29:19

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / 旭川のおいちゃん
北区のさくら子さん〜。藤井君でしたか〜。思い出しました。(笑)早く温かくなって…外をウオーキングしたいです。(^^)/
No.28197 - 2008/02/22(Fri) 15:47:51

Re: また、お仲間に入れていただけませんか / Gemini...
おいちゃん、こんにちは
旭川なんですね。
私もその近郊で、週末は旭川にいることが多いです。
ところで、旭川と言う事は、大橋美月さんとか、高橋真樹君とかってわかります?
二人ともいい歌手ですよ。
No.28206 - 2008/02/23(Sat) 11:21:56
いよいよ / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
明日から試験週間開始。
5日間、うち1,3,5日目の3日間。
明日が初戦です。

高校入試の時、最初の2時間は雰囲気に飲まれていました。
明日2時間も飲まれたら、あと1時間しか残っていません(笑

何にせよ、戦ってきます。
No.28015 - 2008/02/08(Fri) 21:40:06

Re: いよいよ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、落ち着いて自分の実力を十分発揮してくださいね。
これまで一生懸命勉強してきたのだからそれを自信にして雰囲気に飲まれずに問題に集中してくださいね。
一足早い春の報告を待っています。

頑張れ!!!ポプラ
No.28016 - 2008/02/08(Fri) 21:43:55

Re: いよいよ / 早川 健! [北海道]
ポプラくん、大丈夫さ。鼻から息を大きく吸って口から静か〜に何度かに渡って吐き出す。これでカラダに気が宿るハズ・・・

気負けしないように、余裕ぶちかまして、頑張っておいで(^^)v
No.28018 - 2008/02/08(Fri) 21:55:26

Re: いよいよ / Gemini...
ポプラさん、これまでやって来てるんですから、平常心で、これまでのものを悔いの残らないように出して、試験に望んでください。

ファイト ポプラ君!

花が咲くこと、春が来ることを祈念します!
No.28027 - 2008/02/08(Fri) 22:17:18

Re: いよいよ / フレッシュ
ポプラさん、いつも落ち着いた文章で自分を表現していますよね。
でも今夜は戦い前の静かな闘志を感じます。
頑張って下さい!
応援しています♪
No.28028 - 2008/02/08(Fri) 22:23:20

Re: いよいよ / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
初戦終了。

どう転がるでしょうか、全く分かりません。

次回は明後日、それが本命です。
一番手強い相手…もうひと頑張りします。


皆さん、応援ありがとうございます。
あと少し、見守っていてください。
No.28039 - 2008/02/09(Sat) 17:18:16

Re: いよいよ / フレッシュ
ポプラさん、今日の戦いお疲れさまでした。

本命は明後日ですか? 実力を発揮出来るよう見守っています♪
No.28040 - 2008/02/09(Sat) 18:31:28

Re: いよいよ / しょうじろう
毎年、この時期になると、柳葉敏郎さんの「がんばろう」が、私の頭の中に流れている私。
(この歌を聴きながら、自分自身の「励み」にしていました)
ポプラ様の「書き込み」を拝見して、私自身の事を、思い出していました。
ポプラ様に、「吉報」が届く事を、祈念致します。
「ケッパレ!」
No.28041 - 2008/02/09(Sat) 19:51:57

Re: いよいよ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、初戦は終りましたか。ご苦労様でした。
これからくる本命の試験頑張ってくださいね。
No.28043 - 2008/02/10(Sun) 10:09:31

Re: いよいよ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、今日が大学受験の最終日でしょうか?
どんな出来でしたか?
いい出来だったことを願っていますよ。
No.28070 - 2008/02/13(Wed) 10:54:52

終わりました!! / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
結果はどうであれ、まずは受験が終わりました。

今日はどういう訳かフラフラしてます。
じっくり休んで、次に備えましょう…。

そう、次。
卒業式です。
ありますよね、『答辞』。
あれを読むことになりました。
『会長やったからお前ね、会議で決まったから〜』と、12月に陽気な担任に言われておりました。
生徒会長をやったから仕事が回ってくるのは分かっておりました。
金曜日に先生と打ち合わせ、来週中には原稿完成…ですね。
また少し忙しい思いをしてきます(笑
それさえ終われば、もう自由…何だか嬉しいです(笑


何はともあれ、終わりました。
皆さん、応援ありがとうございました。
良い結果に結びついていることを期待して…。
No.28072 - 2008/02/13(Wed) 16:29:12

Re: いよいよ / マカロニほうれん荘
ポプラさん初めまして。
試験ご苦労様でした。
きっと試験には後悔は無かった事と思います。
 今後のポプラさんのご活躍を期待しています。
No.28073 - 2008/02/13(Wed) 20:59:38

Re: いよいよ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、終って一安心ですね。
一足早い春の知らせが来ることを願っています。

「答辞」を読むんですか。頑張って在校生の心に残るような原稿を完成させてくださいね。
No.28074 - 2008/02/13(Wed) 23:53:40

Re: いよいよ / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
明日は頑張った褒美に晤郎ショーに行ってきます…。

そして明日、滑り止め私大の発表日。
ネットは便利な物で、明日から来週の金曜日まで掲載されてるんですね。


山さんのお子さん、合格ですか?
おめでとうございます。
明日はそれに続いて、私の合格も報告できるかな…?
No.28095 - 2008/02/15(Fri) 22:02:22

Re: いよいよ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、晤郎ショー楽しんできてくださいね。

ありがとうございます。きっとポプラさんもおめでたい発表があると思います。
いい報告を待っています。
No.28099 - 2008/02/16(Sat) 04:21:17

Re: いよいよ / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
今日が一つ目の発表だったのですが、それは滑り止めなので、余程のことがない限り大丈夫だろうと踏み、私は晤郎ショーへ…。

スタジオは笑い転げました。
先週の放送も面白かったのですが、今週は本番始まる前及びCM中がとんでもなく面白かった。
あそこはドラマの宝庫です。
今度9時間一緒に見ましょうよ(笑
今日は朝4時半に目が覚めた甲斐があった…。

で、帰り。
車で帰るのですが、乗った瞬間。
『通知来たよ』。
先程現物を確認し、また、大学のHPでも確認。

滑り止めではありますが、合格しました。
レスという形ですが、皆さんに報告しておきます。

今度は本命…。
不安(汗
No.28108 - 2008/02/16(Sat) 20:42:14

おめでとうございます! / フレッシュ
ポプラさん、合格おめでとうございます!
今日はラジオをスタジオで大いに楽しまれたんですね、良かったですね。

そして合格通知、どこであろうと嬉しいと思います。
本当に良かったですね。
No.28109 - 2008/02/16(Sat) 20:50:13

Re: いよいよ / Gemini...
ポプラさん、おめでとうございます。
晤郎ショーも楽しんで来たようで何よりです。
これからも夢に向かって前進あるのみ。
頑張って、夢を叶えて下さい。
No.28121 - 2008/02/17(Sun) 08:53:20

Re: いよいよ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、合格おめでとうございます。

本命の大学はどうだったのでしょうか?
大きな桜が咲くのを願っています。
No.28128 - 2008/02/19(Tue) 01:45:29

Re: いよいよ / けんいち@びふか [ Home ]
若いっていいなぁ、と思いながら読みました。
結果はどうあれ、物事に全力で立ち向かったということが、ポプラさんのこれからの「財産」になると思いますよ(^^)
No.28144 - 2008/02/20(Wed) 09:51:20

とぼけた話 / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
合格発表、明日だと思って構えていたら…。
明日じゃなかったんです(汗

今度の日曜だったようで…。
おいら、3ヶ月近く間違って覚えてたようです。
…ああ、情けなか。

日曜日は本命含め3学部、一気に発表。
できれば合格通知が3校とも速達で届くことを期待…。
でもこの空回りは…なんか不安。
No.28162 - 2008/02/20(Wed) 22:17:33

すったもんだで / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
色々ありましたが…。

本命の一つ手前の学校に合格しました。

これで滑り止めには行かずに済みそうです。
本命の向かいにある学校なのですが(笑

色々思いを巡らせているうちに、やはり日本語が学びたいなぁ…と思うようになりました。
その為には…本命の合格を願うばかりです。
No.28176 - 2008/02/21(Thu) 17:30:08

Re: いよいよ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、本命の一つ手前の学校に合格おめでとうございます(笑)

このあと、本命の大学に合格できることを願っています。

日本語を学ぶとは文学部で勉強をするということですか?
No.28183 - 2008/02/22(Fri) 01:43:41

Re: いよいよ / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
山さん、つまりはそう言うことです。
だけども…私の行ける範囲では『文化学部』が精一杯でした。
古典や日本史から何か学べるものもあるかな…と思い、第一志望はその方向です。
まあ、行ければ…ですね。
駄目なら商学、或いは経済…です。
No.28200 - 2008/02/22(Fri) 21:27:12
有難うございます! / ピーすけとまーくん
ごぶさたしております。
私事ですが、来週の19日、息子のまーくんの1歳の
誕生日を迎えることになります。
この1年は、早かったような長かったような、
でも、子育てって、幸せな瞬間が沢山あって、
辛い事も、今ではいい思い出です。
息子が、無事に健康で生まれてきてくれて、
今日まで病気もせずに育ってくれた事は、
周囲のみなさんがあたたかく見守って下さったからです。この場をお借りして、御礼を申し上げます。
まだ、寒い日が続きます。みなさん、ご自愛下さいね。
No.28116 - 2008/02/17(Sun) 08:10:24

Re: まーくん、おめでとうございます! / Gemini...
すくすくと育っているまーくん、おめでとうございます。
これからも、すくすくと元気に育つ事、これから沢山幸せがあるように、誕生花と花言葉と昔話を添えて祈念申し上げます。

すみれ…小さな幸福・誠実・愛
カシワ…愛は永遠に・愛想のよさ
カラー(白)…愛情・乙女の清らかさ
プリムラボリアンサス…可憐・可憐な生き方
日本昔話…ふたをとらず(一休さんの話)
世界昔話…月の夜の訪問者(マケドニアの昔話)
江戸小話…なべや
イソップ童話…壁とくぎ
最後に、まーくんがこれからも、腕白でもいい、たくましく育てよと某CMのようなあれです(笑 が、そう願って文を終わります。
No.28118 - 2008/02/17(Sun) 08:42:59

Re: 有難うございます! / しょうじろう
ぴーすけ様。
こちらこそ、御無沙汰しておりました。
そして、まーくん、少し早いのですが、「ハッピー・バース・デー!」
之からも、のびのびと成長される事、祈念致します。
No.28122 - 2008/02/17(Sun) 11:17:31

おめでとうございます / 馬刺の尾頭付
もう一歳ですかぁ〜
早いですねぇ
おめでとうございます
これから話し出すと益々面白くなりますよ〜
うちは5歳と3歳、クソ生意気で困ります(笑)

自分の誕生日は、親に感謝する日
子供の誕生日は、子供に感謝する日
また健やかな一年となりますよう…
No.28123 - 2008/02/18(Mon) 15:41:23

Re: 有難うございます! / ピーすけとまーくん(ピーピーすけとまーくん)
Geminiさん、しょうじろうさん、馬刺しさん、
有難うございます。
今日は実家にきておりまして、まーくんは、いんこのあおちゃんと、テレビの童謡を踊りつきで、一緒に歌っておりました!
そうですね、まーくんには本当に感謝…です。
No.28124 - 2008/02/18(Mon) 23:33:22

Re: 有難うございます! / ピーすけとまーくん
ごめんなさい!
名前が「ピーピーすけ」になっていました。
相変わらず、どじな私です。
主人に携帯に電話をして「どうしよう!」と言ったら、大爆笑されちゃいました、とほほ…。
No.28125 - 2008/02/19(Tue) 00:31:37

Re: 有難うございます! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ピーすけさん、まーくん1歳のお誕生日おめでとうございます。
早いものですね。もう一年がたつんですね。これだもの自分が年を取るのも早いはずです(笑)

当初3月11日が予定日だったのにそれが2月22日の予定になりさらに早い19日出産になりましたよね。
まーくん一日も早くこの世界に出てきたかったんですね(笑)
まーくんも元気で病気らしい病気もしないで親孝行な息子さんで、しかもピーすけさん夫婦の宝物でもあり本当に幸せそうなピーすけさん一家が目に浮かびます。
これからもまーくんを中心に幸せを紡いでいってください。
No.28129 - 2008/02/19(Tue) 01:56:15

Re: 有難うございます! / ピーすけとまーくん
山の住人さん、有難うございます。
切迫早産となり、入院安静の1か月は、少しでもお腹の中で、まーくんが大きく生まれてくれるよう、毎日骨太を一日600ccは飲みました。
生まれてから、主人は毎日病院に顔を見に来てくれました。
同じお部屋のみなさんには、「ご主人の足音で、「来たわ!」と分かるわよー!」とひやかされたりして。全てが良い思い出です。間違いなく、まーくん、そして主人は、私の宝物です。ピーピーすけさんですけど、ね(笑)!
No.28130 - 2008/02/19(Tue) 03:24:47

まーくん♪ / フレッシュ
まーくん、一歳のお誕生日おめでとうございます!
健やかにピーすけさんと旦那@ピーすけさんの愛情をたっぷりと受けて育ってきたのでしょうね(^-^)

まだ始まったばかりのまーくんの人生が素晴らしいものになりますように\(^_^)/
No.28131 - 2008/02/19(Tue) 17:54:57

Re: 有難うございます! / ミルクココア
まーくん 1歳のお誕生日おめでとうございます♪

ピーすけさん まーくんの子育て、大変だと思いますが頑張って下さいね。

アメーバでブログを書いていますので遊びにいらして下さいね。

http://ameblo.jp/yo1440/
No.28132 - 2008/02/19(Tue) 21:45:28

Re: 有難うございます! / 早川 健! [北海道]
おっと、間に合ったか???

まーくん、1歳のお誕生日おめでと〜\(^∇^)/\(^∇^)/ヽ(^0^)/
健やかに育ってらっしゃるようですね(^^)v
ピーすけさんも@旦那さんも風邪なんかひいてませんか〜?

ご両親の愛情の深さがラジオからも伺えましたV

今後とも病気しない丈夫な子に育ってくれることを峠の向うでいのってますよん
No.28133 - 2008/02/19(Tue) 22:28:34

Re: 有難うございます! / ピーすけとまーくん
フレッシュさん、ミルクココアさん、有難うございます。
一年前の今日の事、思い出していました。
詰め所横の、新生児室にいるまーくん、でも私は帝王切開の為に、動く事が出来ず、とっても歯がゆい思いでした。
今日はまーくんはぐっすりさんです。
訳あって、金曜日まで実家にいるので、今日の日を、親子三人で…という事は出来ず、主人に申し訳なく思っている、だめだめ奥さん&ママです。
近々、ブログにて先日日曜日に行ったお誕生会の写真をアップしますので、
よろしければ遊びにいらして下さいね!
No.28134 - 2008/02/19(Tue) 22:46:52

Re: 有難うございます! / ピーすけとまーくん
健!さん、峠の向こうから有難うございます。
ラジオ、夕ジャーで私のFAX読まれたのですか?
5時までは聞いていましたが、納豆買いに行ったもので…(毎日納豆食べるので…)
悔しい!牧さん何か言ってらしたのかな?うーん、残念!
まーくんは今日は、あおちゃんとサッカー三昧でした。そのおかげで、遊び疲れてぐっすりです。
No.28135 - 2008/02/19(Tue) 22:54:39

Re: 有難うございます! / けんいち@びふか [ Home ]
出遅れましたが、おめでとうございます。
 
 ホント、子供は育てるの大変ですよね。
うちは長男が心臓の障害で長期入院してましたし、末っ子のは生後しばらく肺炎で入院してたり、と病院ばかり通ってました。
 でもそのうち元気になって、今じゃ小4の長男はクロカンスキーで連日走ってます。
どうにかなるもんです!
 うちの奥さまの主義は「頑張らない!」です。
うちじゃ、誕生日も結婚記念日もバレンタインデーも、ただの普通の日です(^_^;)
No.28143 - 2008/02/20(Wed) 09:47:46

Re: 有難うございます! / ピーすけとまーくん
けんいちさん、有難うございます。
「頑張らない!」…ですか。それはすばらしいですね!
以前の私は「頑張ろう!」な人でしたが、今は少し手を抜けるようになりました。
そうですね、人生何とかなるさ!ですよね!
今日のまーくんは、アンパンマンのスティックパンを食べて、ご満悦です。
No.28147 - 2008/02/20(Wed) 13:46:24

Re: 有難うございます! / 旭川のおいちゃん
もう1年経つんですね。早いですね。
子育ては長いですから、親が元気でないとね。(笑)
3歳まではできるだけスキンシップを、言葉がわかるようになったらたくさんお話を、絵本も沢山読んであげてください。
私の反省から…です。(笑)
お誕生日おめでとうございます。
No.28154 - 2008/02/20(Wed) 16:09:22

Re: 有難うございます! / ピーすけとまーくん
おいちゃん、有難うございます。
まーくんの今のマイブームは、お仏壇のおりんです。いい音を出します。
ちなみに、今夜はごっこ鍋です。まーくんは、むりかな?
先日、主人が作って大ヒットでした。次の日の雑炊もおいしいですよー!
ほていうおくん、有難う!
No.28157 - 2008/02/20(Wed) 18:11:02

Re: 有難うございます! / ラッキーるる
早いですねー。

まーくん、お誕生日おめでとう!!
うんと食べてすくすく育つんだよ。

ピーすけさん、子育てはたいへんでしょうが、それ以上に喜びもたくさんですね。

すこやかに、元気に。そして、笑顔!(^O^)
No.28170 - 2008/02/21(Thu) 01:19:18

Re: 有難うございます! / ピーすけとまーくん
ラッキーるるさん、有難うございます。
まーくんと一緒に寝ている時が、一番幸せです。
私は、まーくんの後ろ姿(特に頭)が大好きです。
これまた、主人にそっくりさん!親子だわ…と、嬉しく思います。
さて、恥ずかしながら、私急性胃腸炎とやらになってしまいました。原因が、風邪とごっこ鍋の食べ過ぎだって…と、主人に伝えましたら、呆れておりましたが。だって、美味しかったのですもの…。いんだもん。みなさん、風邪にはくれぐれも気をつけましょうね。
No.28175 - 2008/02/21(Thu) 17:06:05

Re: 有難うございます! / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
ピーすけさん、お久しぶりです。
そして遅れましたが、まーくんの1歳の誕生日おめでとうございます。

そうですか…1年ですか。
上の文章から見ても、まーくんがとても可愛く思えます。
これからも元気に成長して欲しいですね。
ピーすけさんも、お元気そうで…と思っていたら、大丈夫ですか?
気をつけてくださいね。
No.28177 - 2008/02/21(Thu) 17:35:41

まーくんお誕生日おめでとうございます。 / 白ヤギ
ピーすけさん、まーくんの一歳のお誕生日おめでとうございます。

まーくんがピーすけさんのお腹からこの世に生を受けて、今までの@だんなさん、あおくんとの生活が一変して毎日忙しかったことでしょう。赤ちゃんの笑顔は家族みんなの元気の源になりますよね。

まーくんはそろそろ離乳食も進んできて、つたい歩きや立っちなど活発に動かれているのかしら?
まーくんの成長に連れて
ピーすけさんもだんだんと忙しくなるかと思いますが、まーくんとたくさん遊んであげてくださいね。

季節の変わりめは体調を崩しやすいので、どうぞ母子共々風邪などにはご注意くださいね。

まーくんの健やかな成長をお祈りしています(^^)
No.28179 - 2008/02/21(Thu) 21:50:31

Re: 有難うございます! / ピーすけとまーくん
ポプラさん、白ヤギさん、有難うございます。
いんこのあおちゃんは、まだしばらくは実家住まいです。本当は今すぐにでも、一緒に暮らしたいのですが、まーくんの育児でいっぱいいっぱいで…。
両親も、あおちゃんの家を作るなどして、楽しくやっています。
まーくんは、伝い歩きと一人立っちは出来ます。
あと、なんちゃってスクワットも一回ならば。
はいはいが早く、一日中まーくんを追っ掛けてます。離乳食は、先日カレーをあげたらもりもり食べました!手づくりを心がけて、野菜をメインに。
秋は南瓜が続いたからか、風邪引かないのかな?
No.28181 - 2008/02/21(Thu) 23:21:50
(No Subject) / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
山さん、私立の合格おめでとうございます。

本命もそのままの勢いで突破できますように。
No.28105 - 2008/02/16(Sat) 12:25:21

喜びの連鎖ですね / フレッシュ
きっと本命も大丈夫だと思います。

山さんの娘さんに続きポプラさんが合格通知を手にしたとの事、良かったですね!!
No.28110 - 2008/02/16(Sat) 20:54:55

Re: (No Subject) / Gemini...
山さん、おめでとうございます。
本命の方も、花が咲きますように、祈念します。
No.28120 - 2008/02/17(Sun) 08:49:25

(No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、フレッシュさん、Gemini...さん、ありがとうございます。
この調子で25日の本番に勢いがつけばいいと願っています。
No.28126 - 2008/02/19(Tue) 01:30:07
マカロニほうれん荘さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、誕生日おめでとうございます。

我々がやがてお世話になる大変な仕事をされているマカロニほうれん荘さんご苦労様です。

ここでも物静かに冷静で優しさにあふれた書き込みをしてくださるのはマカロニほうれん荘さんの人柄だと思います。
これからも宜しくお願いします。

いいことがたくさんある一年でありますように心から願っております。
No.28075 - 2008/02/14(Thu) 03:23:41

Re: マカロニほうれん荘さん / しょうじろう
おはようございます。
マカロニほうれん荘様、「元阪神タイガースの44番の日」、おめでとうございます。
之からも、健康に留意され、益々のご活躍を、祈念致します。
No.28076 - 2008/02/14(Thu) 06:03:13

Re: マカロニほうれん荘さん / マカロニほうれん荘
>山さん有難うございます。
 一部訂正ですが、実は明日15日なんです・・。確か手稲山のたぬきさんと一緒の日ですね。小さい事を指摘してしまいました。申し訳ありませんでした。これから夜勤の為、帰宅するのは明日のお昼過ぎですかね・・・。
 公私共に何かと忙しく、苫小牧から札幌には足しげく通っています。冬道だと3時間かかるんですよね。

>しょうじろうさん有難うございます。
ご活躍をラジオでいつも拝聴しています。しょうじろうさんにとっても素敵な一年になりますように。
 
No.28078 - 2008/02/14(Thu) 10:10:51

Re: マカロニほうれん荘さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、小さいことではありません。誠に申し訳ありません。
僕の勘違いでした。
明日15日は手稲山のタヌキさんの誕生日です。手稲山のタヌキさんと同じ日だったんですね。
失礼しました。お詫びいたします。

では、今日はバレンタイン記念として・・・。
No.28079 - 2008/02/14(Thu) 10:41:26

バースデーイブもいいですね(^^) / 白ヤギ
一日フライングの、甘〜ぁいバースデーイブってこで、微笑


マカロニほうれん荘さん、手稲山のタヌキさんお誕生日おめでとうございます!

この一年もどうぞお元気に、一家の大黒柱としての責任も双肩にしつつも、充実した日々を送られることをお祈りしております^^。
No.28080 - 2008/02/14(Thu) 11:54:00

Re: マカロニほうれん荘さん / マカロニほうれん荘
>山さん、小さい事を指摘してしまいました。
大変申し訳ありませんでした。

>白ヤギさん有難うございます。
確か白やぎさんは千歳の方ですよね・・・。隣の街なので、良く出没しています。

これから夜勤です。
少々憂鬱です。
No.28081 - 2008/02/14(Thu) 14:57:33

happy birthday!! / けんいち@びふか
マカロニほうれん荘さん、手稲山のタヌキさん、お誕生日おめでとうございま〜す(^^)
お仕事、大変でしょうが頑張ってくださいね。
No.28082 - 2008/02/15(Fri) 00:35:02

マカロニほうれん荘さん,手稲山のタヌキさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さんには誕生日のフライングをしてしまい申し訳ありませんでした。

手稲山のタヌキさん、仕事で全道を車で回っているようですが、冬道は危険もたくさんありますのでくれぐれも気をつけて頑張ってください。
ご家族思いの手稲山のタヌキさんだからご家族みなさんにいいことがたくさんありますように願っています。
No.28083 - 2008/02/15(Fri) 01:35:18

Re: マカロニほうれん荘さん / しょうじろう
手稲山のタヌキ様、そして、(改めて)マカロニほうれん荘様、「元阪神タイガースの44番の日」おめでとうございます。
之からも、健康に留意され、益々のご活躍を、祈念致します。
(昨日、ではありますが、「渋谷愛奈美」さんも、「元阪神タイガースの44番の日」だったんですね。おめでとうございます。)
No.28084 - 2008/02/15(Fri) 06:04:03

Re: マカロニほうれん荘さん / マカロニほうれん荘
>けんいち@びふかさん
有難うございます。夜勤の仕事が終わり、先ほど帰宅しました。一休みしてから家事手伝いです。

>しょうじろうさん
改めて有難うございました。

>山の住人さん
本当に申し訳ありませんでした。人間小さいな〜と痛感・・・。

>手稲山のタヌキさん
お誕生日おめでとうございます。
No.28085 - 2008/02/15(Fri) 12:12:36

マカロニほうれん荘さん♪ / フレッシュ
お誕生日おめでとうございます(^-^)/
お仕事とご家族の為に頑張っていらっしゃる事、尊敬しています。
札幌で研修があったり、資格試験があったりとお忙しいと思いますがお体に気をつけて下さいね♪

この一年が和やかに過ごせますようにオホーツクの地から祈っています。
No.28086 - 2008/02/15(Fri) 18:20:09

手稲山のタヌキさん♪ / フレッシュ
お誕生日おめでとうございますo(^-^)o

今日も北の大地のどこかを安全運転しながら回られているのでしょうか…。
娘さんと息子さん、そして奥様との仲良し家族の様子がわかる書き込みが素敵です♪
今年も運動会には自慢の腕を披露するんでしょうね(^_^)

この一年がハッピーで素敵な一年になりますように(^-^)
No.28087 - 2008/02/15(Fri) 18:25:26

Re: マカロニほうれん荘さん / 手稲山のタヌキ [北海道]
マカロニほうれん荘さん、お誕生日おめでとうございます!
一緒の誕生日なんですね!2月15日生まれ、みずがめ座、アクリエアス、知的で繊細なんですって!!(私に関しては嘘!)

皆さん、ありがとうございます!
お一人お一人に、御礼を書き込まなきゃと思いながら、眠ってしまいました。

皆さんのラジオネームが、ラジオから聞こえてきたり、ここの書き込みを読んだりしていると、もうそれだけで皆さんとの間に溶け込んでしまい、参加している気になってしまいます。
そして、ついついキーボードを打つ手がおろそかになり、書き込みをしても、自分の下手くそな文章にイヤ気がさし、途中でリセットしてしまうことがしばしばあります。
お声をかけていただいた方には、本当に申し訳ございません!
そんな私ですが、これからも、よろしくお願いします!
No.28102 - 2008/02/16(Sat) 08:52:55

Re: マカロニほうれん荘さん / マカロニほうれん荘
>フレッシュさん
 暖かいお言葉有難うございます。フレッシュさんの娘さんも後もう少しです。「桜咲く」の吉報待っています。

>手稲山のタヌキさん
 良い年になると良いですね。これも何かの縁ですね。
No.28103 - 2008/02/16(Sat) 09:40:46

Re: マカロニほうれん荘さん、手稲山のたぬきさん… / Gemini...
…ちょっと遅くなりましたが、おめでとうございます。
この一年のご多幸を、誕生花と花言葉と誕生昔話、気持ちだけですが、24色の夢の乗った色エンピツの花束を添えて祈念申し上げます。

ひなぎく(デージー)…乙女の無邪気・無意識
セッカヤナギ…たくましさ
ヒマラヤスギ…あなたのために生きる
日本昔話…ネズミのよめいり
世界昔話…魔法のボウシ(デンマーク)
江戸小話…新しい
イソップ童話…毛をかられるヒツジ

流氷ももう少しで去るようで、これから、『冬物語』の歌詞のごとく
♪春は近い 春は近い 足音は近い
と確実に春が近づいています。
流氷と言えば、渡哲也さんの『流氷の街』と言う小椋佳さんが作った曲があり、私も好きでたまにカラオケで歌います。
私も流氷の来る街出身なので、冬の流氷が来て、やがて明けるそんな季節の移り変わりが懐かしく感じます。

では
No.28117 - 2008/02/17(Sun) 08:30:20
昨日今日 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昨日は「夕やけ」でラッキーるるさんのメールが読まれたあと僕のメールが読まれ。
今日の夜話では長老が読まれ。
ラジオドームではさくら子さん、柴犬さんとここに参加されている方々のメールが読まれるとやっぱり嬉しいです。
マカロニほうれん荘さんも読まれていましたね。
No.28100 - 2008/02/16(Sat) 04:24:29

(No Subject) / フレッシュ
ラジオから知っている人のメールが聞こえてくると嬉しいです(^-^)


自分が考えている事と同じだったりすると嬉しいというか安心します。

No.28111 - 2008/02/16(Sat) 21:19:55
長老 / 白ヤギ
夜話採用おめでとうございます!


…ハートウオーミング…にはちょっと外れた?話でしたね。(笑)
No.28089 - 2008/02/15(Fri) 18:55:43

長老♪ / フレッシュ
久しぶりに長老のお話が聴けて嬉しかったです!


遠回りはカモフラージュだったのかな…でも何の為に(苦笑)

札幌も雪が多く吹雪く日も多いようですね。 神経を使って疲れると思いますが風邪などひきませんように…(^-^)
No.28101 - 2008/02/16(Sat) 08:45:53

Re: 長老 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
久しぶりでした。
路線変更とは行きませんでしたが、ちょうどいいお客さんだったもので。

一旦、自宅方向へ車を走らせてから、行き先を変えるお客さんは多々いますよ。
No.28104 - 2008/02/16(Sat) 12:21:58

長老 / フレッシュ
行き先変更は私もしましたね、雪像会場から狸小路へ…(^_^;)
No.28106 - 2008/02/16(Sat) 12:48:29
全3377件 [ ページ : << 1 ... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS