[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

8(金)のぐるナイ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
8日の19:00〜の「ぐるナイ」に愛子さんと高山アナ、急式アナ、寺田アナが出演します。
その時間帯は「ラジオドーム」の放送もありますので、是非「ぐるナイ」を録画して見て下さい。
No.27985 - 2008/02/07(Thu) 10:01:48

Re: 8(金)のぐるナイ / フレッシュ
へぇ〜そうなんですか(^_^)
どんな企画なんですかね、楽しみです♪
DVDに録画します(^-^)
No.27986 - 2008/02/07(Thu) 11:35:05

Re: 8(金)のぐるナイ / ミルクココア
ゴールデンタイムにSTV女子アナが4人も出るんですね。

STV女子アナオタクのぼくにとってたまらない番組になりそうです。

録画装置がないので ラジオドームを聞きながら、テレビの音をイヤホンで聴いて見ます。

明日のぐるナイ楽しみにしています。
No.27991 - 2008/02/07(Thu) 21:34:37

Re: 8(金)のぐるナイ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
もうすぐ始まりますね。録画します。
No.27997 - 2008/02/08(Fri) 17:55:51

Re: 8(金)のぐるナイ / Gemini...
見ましたよ。
なかなか面白かったです。
全国ネットのゴールデンタイムで、STVの方を見るのは、感覚的に変な感じがしますが、良かったですよ。
No.27999 - 2008/02/08(Fri) 20:01:18

Re: 8(金)のぐるナイ / ミルクココア
見ていました。

面白かったけど愛子さんと寺田アナの自己紹介が映像のみでナレーションの自己紹介はないだろうと思いながら見ていました。

ちょっと不満です??
No.28020 - 2008/02/08(Fri) 21:56:07
山の住人さんのダジャレ! / 手稲山のタヌキ [北海道]
皆様、ご無沙汰しております。相変わらず、貧乏ひま無しの毎日を送っています。
今朝の「おはよー、ほっかいどう」の「ダジャレを言ったのはダレジャ」のコーナーに「山の住人」さんの作品が一番最初に読まれていましたね!
思わず「おっ!」と叫び、ニヤッとしてしまいました。
No.27987 - 2008/02/07(Thu) 13:44:03

Re: 山の住人さんのダジャレ! / フレッシュ [北海道]
手稲山のタヌキさん、お久しぶりですね♪
お元気そうで嬉しいです(^^) 相変わらず全道を走り回っていらっしゃるのかな?
斜里にいらしたのももう2年前ぐらいになりますね(笑)

山さんは立派ですね、ちゃんとダジャレを送っているのですから(笑)
私はその時間…ドリームガールでした(爆)

聴けなくてごめんなさい、山さん、ラブ子ちゃん(><)
No.27988 - 2008/02/07(Thu) 14:41:00

Re: 山の住人さんのダジャレ! / しょうじろう
私も、聴いておりました。
斯く云う私は、最近、サボり気味。
ディレクターの谷さんに、忘れられないよう、「一念発起」して、作品を送信しよう。
No.27990 - 2008/02/07(Thu) 20:10:45

Re: 山の住人さんのダジャレ! / ミルクココア
どんなダジャレだったんですか?

確か ダジャレのコーナーは6時台でしたよね。

来週からオハヨー 聞く事にします。

山さんのダジャレ 聞けなかったのが残念です。
No.27992 - 2008/02/07(Thu) 21:42:22

Re: 山の住人さんのダジャレ! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、しょうじろうさん、ありがとうございます。
ダジャレ読まれたの久しぶりでした。
実際にあった話を題材に作りました。

フレッシュさん、ネタが無くて最近は困っています。
でも、これぐらいしか番組に協力できないので頑張って出そうと思っています。
No.27995 - 2008/02/08(Fri) 17:52:00

Re: 山の住人さんのダジャレ! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、内容は「チェウニさんが来たのでサインしてもらうから色紙を持ってきてとチュウニ言われても」というものです。
お粗末でした。
No.27996 - 2008/02/08(Fri) 17:55:05
緊急告知です / ミルクココア
今日 19時半から さNHK総合テレビ クローズアップ現代でぼくが働いている工場がうつります。

取り急ぎですいません。

よかったらいいのでラジオを聞きながらでいいので 音を消して見てくれれば幸いです。

No.27980 - 2008/02/06(Wed) 18:42:29

Re: 緊急告知です / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、クローズアップ現代に工場が出たんですね。
残念ながら仕事をしていたので見ることが出来ませんでした。
No.27984 - 2008/02/07(Thu) 09:58:58

Re: 緊急告知です / ミルクココア
昨日の放送をラジオドームを聞きながら見ていました。

昨日の夕礼で突然言うので 書き込みが遅れました事をお詫び申し上げます。

建物の外観とラインでコピー機を生産している様子が放送されました。
No.27993 - 2008/02/07(Thu) 21:55:35

Re: 緊急告知です / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、もう少し早くに分かっていれば録画したんですけど。
残念です。
No.27994 - 2008/02/08(Fri) 17:45:32
必見!!! / 馬刺の尾頭付 [北海道]
できたーーーーー

すっごい感動しました!

ぜひ見てやって下さい!

ビカッ☆と輝いていますので・・・

No.27925 - 2008/02/03(Sun) 23:54:17

Re: 必見!!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、力作ですね。
今年は気温も低めなので去年のような心配はありませんね。
それにしても上手ですね。去年はドライブサタデーの放送の中でシゲさんが雪像作りのコツのようなことを話してくれていましたよね。

愛美さんは差し入れに来てくれましたか?
No.27931 - 2008/02/04(Mon) 01:56:50

Re: 必見!!! / しょうじろう
流石!
本当、リアルな「ドロンジョ様」。
何か、本当に、飛び出してきそう。
No.27932 - 2008/02/04(Mon) 05:58:06

Re: 必見!!! / けんいち@びふか
GJ!
20代半ば頃まで地元の冬のイベント会場で雪像作ってましたけど、夜は冷えるし疲れるし眠いし、で大変でした。
でも、完成した時の喜びと、子供たちが歓声をあげて楽しんでくれているのを見ると、ホント嬉しいもんです。
先ずはお疲れさまでした。
No.27934 - 2008/02/04(Mon) 09:18:13

完成おめでとう!ビカッ☆ / フレッシュ [北海道]
馬刺の尾頭付さん、完璧なまでのドロンボ〜一味♪
自分の仕事を終えてからの雪像作りはきついこともあったでしょうね。

でも!馬刺さんの書き込みでその喜びの大きさがよく分かりました♪
一番の人気雪像になると思います、おつかれさまでした♪
No.27935 - 2008/02/04(Mon) 09:42:46

Re: 必見!!! / ミルクココア
写真見ました。

すごい立派ですね。

力作ですよ☆♪

写真をファイル保存しました。

馬刺しさん 写真を添付していただきましてありがとうございます。

雪まつり期間中は携帯の待受にして毎日見ます。

No.27945 - 2008/02/04(Mon) 21:25:42

Re: 必見!!! / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
完成の瞬間に立ち会ってきました。
すばらしい出来栄えです。
観光客からも感嘆の声が上がっていました。

馬刺しさんから、裏側も見てねと言われ覗いてみると、マントや背中にもこだわっていました。

どろん女の乳首がエロイです。
「ポチッとな」!!
No.27968 - 2008/02/05(Tue) 14:33:02

Re: 必見!!! / ラジオファン [北海道]
臨時郵便局前は、郵便局員?の販売の声と、写真撮影者は凄い、格好いい、ドロンジョ様など聞かれました。
No.27969 - 2008/02/05(Tue) 16:25:12

Re: 必見!!! / 馬刺の尾頭付
あと、STVラジオメンバーズにて動画もUPされとります。
もちろん、わしもいますよwww
No.27975 - 2008/02/06(Wed) 01:16:34

Re: 必見!!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、どろん女の胸のモデルはひょっとして愛美さん(笑)
確かに「ポチッ」もありますね(笑)
No.27976 - 2008/02/06(Wed) 10:38:45

Re: 必見!!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオメンバーズで動画もアップされているんですか。
では馬刺の尾頭付さんを見に、いや雪像を見に行こうかな。
No.27977 - 2008/02/06(Wed) 10:40:29

Re: 必見!!! / Gemini...
ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラー、いいですねぇ。
リアルな感じがします。
素晴らしいです。
そう言えば、今のは詳しくはわからないんですが、以前のでは、のび太とジャイアンの立場が逆転(声優)しますね。
No.27982 - 2008/02/06(Wed) 18:50:25

Re: 必見!!! / ラジオファン
中嶋シゲキさんがラジオ中継をしているところを見かけました。 埼玉県から来ていたと言っていました。
No.27989 - 2008/02/07(Thu) 18:02:20
(No Subject) / ミルクココア
同じ派遣会社のお仕事で携帯電話部品の製造・検査スタッフ(軽作業)
函館市鈴蘭丘町に移動しようと思っています。

移動が決まりましたらここに書き込みします。

北海道に戻る理由は初心に返って 新規一転 新天地がんばりたいのと 寮住まいになりますが たまには実家がある当別町に帰って 今まで親不孝していたので これからは親孝行したいので北海道に戻る事にしました。

しょうじろうさんにもお会いしたいと思っております。

しょうじろうさん よろしくお願いします。
No.27971 - 2008/02/05(Tue) 20:27:18

Re: (No Subject) / しょうじろう
ミルクココア様、ありがとうございます。
私も、此処の住民になり、1年が過ぎましたが、未だ未だ、分からない事だらけです。
こちらの方こそ、何卒宜しくお願いします。
No.27972 - 2008/02/05(Tue) 20:33:52

(No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、函館に移動が決まるといいですね。
陸続きになれば両親の所へも気軽に行けるし、STVのイベントにも参加できるし。
なによりご両親が喜びますよ、元気な顔を見せるだけで立派な親孝行になります。
函館でしょうじろうさんと会う事もあるかもしれませんね。また一つ輪が広がりますね。
決まったら是非書き込んでくださいね。
No.27979 - 2008/02/06(Wed) 10:47:59
/ 関東中継所 [関東] [ Mail ]
千葉では前回は降らなかったのですが、今回は畑が白くなる位、積もりました。
東京の予報で「降る降る」と言われる時は、意外とウチのあたりは積もらないのですが、
今回は積もりました。
と言っても道路上では積もりませんでしたが。
やはり温度が違うのでしょうか。
ウチよりも千葉市とか船橋の方がもっと積もっていたかもしれません。
自分の車を買い換えたので、スタッドレスがありません。
10年ぶりに家の車のゴムチェーンを出してつけて見ましたが、使わずに済みました(汗)

まだまだ雪の降る気配がありそうなシーズンです。
No.27938 - 2008/02/04(Mon) 18:45:01

Re: 雪 / フレッシュ
関東中継所さん、こんばんは!
まさか関東さんが住む千葉で畑が白くなるまで雪が降るなんて…(^_^;)


たまには良いものですか?それとも厄介ものかしら(笑)

ハウスのスイカ達に悪い影響が出ないといいですね♪
No.27939 - 2008/02/04(Mon) 19:51:44

Re: 雪 / ミルクココア
ぼくが住んでいる静岡県御殿場市も昨日の雪で10センチ位雪が降りました。

昨日の雪景色を見て北海道にいる気分になりました。

前回の雪はそんなに積もらなかったですが、昨日の雪は前回を上回る積雪になりました。

この雪と寒さは北海道出身なので慣れっこです。

No.27940 - 2008/02/04(Mon) 20:56:53

Re: 雪 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
こちらでは2、3年に数回雪はふりますよ。
畑につもる程度の雪はその中で何回か、
道路に積もってガチガチになるのはさらに何回か、という感じです。
道路に積もる位の時は、ビニルハウスにも積もるので、
ハウスがつぶされないように雪かきをします。
雪かきするくらい積もればビニルハウスが綺麗になって中の日当たりも良くなるのですが、
そんなに降ったら畑の雪が消えなくて仕事になりません(汗)
昔、2月後半でスイカをハウスに植えてから大雪になったことがあって、大変でした(大汗)

雪が降っても困りますが、冬なのに暖かすぎるのも困りものです。
No.27941 - 2008/02/04(Mon) 21:07:04

Re: 雪 / フレッシュ
やはり関東でもそうそうある気候では無いのですね。
ビニールハウスは軽パイプとかで組んでいるのでしょうね。
北見や端野でもタマネギのビニールハウスの雪かきは欠かせないと友達が言っていました。

年中何かしらの農作業がある関東中継所さんに比べ、私は冬はがっちり休んでいっぱなしです。

確定申告進んでますか?
私はボチボチです(笑)
No.27942 - 2008/02/04(Mon) 21:13:25

Re: 雪 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
ミルクココアさん、積雪10センチでしたか。
小学生のころ、庭で20センチくらい積もって育苗しているハウスがつぶれた事があります。
北海道をはじめ北の皆さんからは寒さも雪も慣れているけれど、
関東から西で雪が降ると大騒ぎです(笑)

フレッシュさん、なんだかんだ言っても気温が0℃を下回る時はこちらでもありますよ。
ビニルを張り替えて新しいウチは自然に雪は落ちますが、
古くなるとかかなければ大変です。

確定申告ですか?
聞かないでください(笑)
また奈良さんに今年も負けそうです(笑)
No.27944 - 2008/02/04(Mon) 21:22:28

Re: 雪 / フレッシュ
静岡でも千葉でも北海道でも白い使者と対面すると真冬を感じますね。
四季がある日本で良かったと思います。

聞かれたくないだなんて(笑)
私もそんなに進んでいません。
ただ結果はほぼ見えているというだけです、新たな農業政策のお陰で…。

愛美さん、順調なのかな?
No.27946 - 2008/02/04(Mon) 21:30:08

Re: 雪 / マカロニほうれん荘
関東中継所さん、ビニールハウスの被害はありませんでしたか?北海道ではビニールハウスの雪を落す専用の道具があります。ご存知でした?小生の仕事(施設関係)には全く関係なさそうで、結構使用しています。
 確定申告は全くもってサラリーマンには縁がないのですが、大変なのでしょうね・・・。個人的には自分には合っていそうな仕事かも・・・。誰かアルバイトに雇ってくれませんかね〜・・・。
No.27950 - 2008/02/04(Mon) 22:18:33

Re: 雪 / フレッシュ
マカロニほうれん荘さんは施設関係なんですね(^-^)

確定申告のような事務計算系に強いのかしら…。
仕訳や各帳簿の放置期間が長かったりすると大変です(爆)

儲かりすぎるぐらい儲かったらお願いしますね(笑)
No.27951 - 2008/02/04(Mon) 22:24:01

Re: 雪 / けんいち@びふか
さっき、牛舎行ったら外はマイナス25度でした(^_^;)

「確定申告」の準備は10日ぐらい前に、やっとソリマチさんちの「農業簿記7」を入れて、元帳のデータ入力を始めました。
今年は減価償却の計算が少し変わるらしいので大変かも。。
それと申告時期は母校の閉校式とそれに関する事業をかかえているので、早くとりかからないとヤバイんです。

日中は牧場の外仕事して、夜にでもと机に座ると睡魔との闘いが待ってます。
数字見ると眠くなるのは、なじぇ?
No.27953 - 2008/02/04(Mon) 22:35:33

Re: 雪 / フレッシュ
けんいち@びふかさん、数字睡魔アレルギーは私もです(笑)
昼間から眠気がさして嫌になります。
減価償却は5パーセントから一円まで償却する事に変わったらしいです。
そりまち先生は居ますが講習会で人間の先生が言ってました(笑)

母校であり子供さんが通っている小学校の閉校はあまりにも悲しい現実ですね。
このやり方しか今の教育行政では出来ないのでしょうか…。
いつか我が部落も同じようになりそうです。
No.27954 - 2008/02/04(Mon) 22:51:56

Re: 雪 / 関東中継所
マカロニほうれん荘さん、かくほどの雪ではなかったです。
雪かきの道具、どんなのでしょうか?
グランドならす「トンボ」のようなものなんですかね?
No.27957 - 2008/02/04(Mon) 23:57:23

ああ確定申告… / 関東中継所
ほんとにだれかに頼みたいです(汗)

けんいちさん、フレッシュさん、頑張りましょうー!
No.27958 - 2008/02/05(Tue) 00:00:26

Re: 雪 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、今回は結構雪の影響ありましたね。
事故とかテレビで見ました。
日曜の競馬も中止になりました。去年は雪での中止はなかったように思います。
僕の所は今年は雪は多くないですが寒いですね。真冬日が多すぎる気がします。
関東中継所さんのところはこの後は雪が降らないといいですね。
No.27963 - 2008/02/05(Tue) 10:09:15

Re: 雪 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、冬は仕事が休みでも代わりに確定申告という仕事が待っているんですね(笑)
ソフトを使っての申告作業大変そうですね。頑張ってくださいね。
No.27964 - 2008/02/05(Tue) 10:13:47

Re: 雪 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさんは仕事を続けながらの申告作業は本当に大変だと思います。
さらに地元の役もいろいろあるようで体が幾つあっても足りない状況なんでしょうね。
健康に気をつけて頑張ってくださいね。
No.27965 - 2008/02/05(Tue) 10:16:33

Re: 雪 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、雪景色の写真ありがとうございました。
雪を見るとやっぱり北海道を思い出してしまいますか。
北海道に遊びに来ることはないんですか?
No.27966 - 2008/02/05(Tue) 10:19:04

Re: 雪 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、申告作業頑張ってくださいね。
愛美さんも今頃苦しんでいると思います(笑)
No.27967 - 2008/02/05(Tue) 10:20:14

Re: 雪 / マカロニほうれん荘
そうですね。
グランドの整備するトンボのようなもので、ビニールを破かないようにゴムになってます。太平洋側なので今年は雪が少なく助かってます。
No.27974 - 2008/02/05(Tue) 22:19:14
「山の手豊平のB級アワー」 / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
山の住人さん。このコーナーをご覧の皆さん今晩は。
さて山の住人さんは、FM白石は聞いていただけましたか?
白石はインターネットライブ放送をやっていて、HPのヘッドフォンの絵が描いてある部分をクリックすると、FM白石のエリア外(つまり日本全国どこでも)でも、エリア内で聞いているのと同じ感覚で、現在放送中の番組を聞くことが可能です。ぜひお時間があれば、聞いてみてください。
ちなみに私の番組は、毎週火曜日の夜7時からです。
3月から1時間になります。
宜しくお願いします。
No.27880 - 2008/01/31(Thu) 17:04:18

Re: 「山の手豊平のB級アワー」 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
山の手豊平=ドリフターズタクヤさん、PCで放送が聞けるんですね。
聞いてみたいと思います。火曜の夜は仕事なのでいつ聞けるかですが・・・。
1時間番組になってよかったですね。頑張った結果でしょうか?
No.27897 - 2008/02/02(Sat) 00:12:14

Re: 「山の手豊平のB級アワー」 / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
山の住人さん今晩は。
さて私の番組が1時間に拡大するのは、内容が意外と面白く、意外と評判がいいので、会社の上の方々から「拡大してほしい」と言われ、拡大することを決意しました。またリスナーの方のリクエストもありました。
会社の上の方々に期待していただいたからには、STVやHBCやAir-GやノースウェーブやNHK−FMの番組には叶わないまでも、札幌市内の他のコミュニティー局(白石以外に7局あります)では絶対に真似が出来なくて、聞くことも出来ない、楽しい番組に出来るように頑張ります!
さて山の住人さんは、火曜日の夜はお仕事とのことで、生で聞けませんか…。残念!まあ私もその時間は学校のために生では聞けませんので、タイマー録音で聞いています。
インターネット放送をタイマー録音のように保存が出来るのかどうかは、コンピューターに疎い私には解りませんが、もしも出来るのならば、それでも全然構いませんので、是非ともお聞きください。
宜しくお願いします。
No.27970 - 2008/02/05(Tue) 16:43:13
流氷が来る町 / フレッシュ [北海道]
それが私が住む町です。

行ったり来たりしていましたが、わが町の海岸はほぼ真っ白に埋め尽くされたようです。

毎年の事とはいえ年々氷の厚さや密度は地球温暖化の影響を受けているように思えます。

流氷が来ることによりわが町も北見のように内陸化し、寒さも一段と厳しくなってきます。

さっぽろ雪まつりが始まる日にオーロラファンタジーという催し物がウトロの特設会場で始まります。

もしもいらっしゃる方がいましたら、どうぞ厚着をなさって下さいね♪
No.27919 - 2008/02/03(Sun) 22:08:37

Re: 流氷が来る町 / 白ヤギ
北海道に生まれ育ちながら、未だ冬のオホーツクの海をみたことがない私です。

海を隔てて国後や択捉を臨み、極寒の異国に思いを馳せながら、流氷という自然の神秘を見てみたいものです。

地球の温暖化が進めば、流氷の南下も無くなってしまうのでしょうか…。


何時の日か知床の大自然に抱かれに行きたい。その思いは募るばかりです。
No.27922 - 2008/02/03(Sun) 22:55:21

Re: 流氷が来る町 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、北海道に住んでいて僕もまだ流氷を見たことがありません。
毎日流氷を見ることが出来るフレッシュさんが羨ましいです。
僕もいつの日か流氷を見に行きたいと思っています。
流氷って海の水のせいで綺麗なブルーにも見えたりするんですよね?
No.27927 - 2008/02/04(Mon) 01:38:42

Re: 流氷が来る町 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
流氷どころか、氷点下10℃、20℃、30℃・・・・

こちらではそんなことも想像できません。

どんなところなのか、行ってみたいですね。
No.27947 - 2008/02/04(Mon) 21:47:34

Re: 流氷が来る町 / フレッシュ
関東中継所さん、我が家の外気温の今シーズンの記録はマイナス27度だと父が言ってました。


是非ともこの時期にいらして下さい!

案内させて頂きますよ(^-^)/
No.27948 - 2008/02/04(Mon) 21:52:01

Re: 流氷が来る町 / さくら子です。
フレッシュさん、流氷、毎日見られて羨ましいです。寒いのが苦手な私なので、毎年、美しい流氷を見てみたい願望はあるのですが、 中々 行く機会がありません。(T_T) それに、寒い時期は 主人も繁忙期に入るので、留守にも出来ないのです。 でも 一度 流氷が泣くのを聞いてみたいです。
No.27949 - 2008/02/04(Mon) 22:18:30

Re: 流氷が来る町 / フレッシュ
さくら子さんも流氷に興味がおありですか?
私が子供の頃は押し寄せた硬い流氷がぶつかり合いどんどんせり上がっていき、夜中になると生き物のような鳴き音が聞こえていました。

温暖化の影響は確実にあったはずの自然現象を失わせています。

ご主人がお忙しいお仕事なら仕方ないですね…。
流氷の写真を載せられないかやってみますね(^-^)
No.27952 - 2008/02/04(Mon) 22:29:37

Re: 流氷が来る町 / 早川 健! [北海道]
そんな皆さんに昨日見てきた流氷をどうぞ(笑)
No.27955 - 2008/02/04(Mon) 23:14:25

Re: 流氷が来る町 / 関東中継所
健さん、オホーツクまで行ったのですね!

携帯からは画像見れないので、後でパソコンで見てみま〜す。
No.27956 - 2008/02/04(Mon) 23:52:38

Re: 流氷が来る町 / さくら子です。
今日から 雪まつりが始まりました。 昨日 眼科まで行ったので、ちょっと狸小路を歩いてみたら、観光客の方が沢山歩いていたので、今日からは 沢山の見物客で、賑わう事と思います。 大通り公園へは 地下鉄で15分くらいで、行けるのですが、何せ 寒いのが苦手、ちょっと二の足を踏んでいます。(∋_∈)ところで パソコンがないので、携帯では、せっかくの流氷が 見られないのが、残念です。(><。)。。
ガリンコ号にも乗ってみたいです。
No.27959 - 2008/02/05(Tue) 09:15:25

Re: 流氷が来る町 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、流氷の写真携帯かデジカメで撮ったのをメールで送っていただければブログにアップしますよ。

風景というのは不思議でよね、毎日見ていると当たり前のものが、ある人にとっては是非一度見てみたい凄いものであったりするんですよね。
流氷はいまや全国区ですよね。本州(北海道)の多くの人が一度は見てみたいと思っているのではないでしょうか。
No.27960 - 2008/02/05(Tue) 09:48:04

Re: 流氷が来る町 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さすが健!さん、フットワークが軽いですね。思い立ったらあっという間に現場ですね。

是非、峠を越えて雪祭りにも来てください。シゲさんの雪像もありますし。STV広場でもイベントがあると思います。
No.27961 - 2008/02/05(Tue) 09:51:15

Re: 流氷が来る町 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さくら子さん、僕もここ何年も大通りの会場には行ったことがありません。
仕事ということもあるんですが、テレビで見ているほうが・・・(笑)
No.27962 - 2008/02/05(Tue) 09:53:45
さてさて(爆) / 白ヤギ
昨日はフレッシュさんを千歳にお迎えしました。

ぱんださん、馬刺さんと私の4人で楽しい語らいとなりました。


ラジオからのご縁が広がりました。


山の住人さんありがとうございます。
No.27860 - 2008/01/30(Wed) 00:08:46

Re: さてさて(爆) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、フレッシュさんを囲んで楽しいひと時をすごしたようでなによりです。

そんな縁を提供することができて僕としても嬉しいです。

それにしてもどんな内容の話だったのでしょうか(笑)
No.27862 - 2008/01/30(Wed) 02:38:49

Re: さてさて(爆) / マカロニほうれん荘
苫小牧から参加したかったです。千歳ならすぐに行けるのにな〜・・・。
大変残念でした。
No.27866 - 2008/01/30(Wed) 22:13:58

Re: さてさて(爆) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、この次の時は声をかけてもらって一緒にオフ会できるといいですね。
No.27869 - 2008/01/31(Thu) 04:45:46

Re: さてさて(爆) / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
昨日フレッシュさんとは、札幌にて研修終了後に再会しました。
STVでよく流れている、コーヒー園「リファインド」さんに向かったのですが、残念ながら閉店後でした。
以前、健!さんと三人で行った、宮越屋珈琲で、一時間ほど楽しい時間を過ごしました。
その後、彼女は再びススキノの雑踏の中へと消えていきました?
No.27873 - 2008/01/31(Thu) 10:57:40

Re: さてさて(爆) / フレッシュ
今回会うことができた皆さま、ありがとうございました♪

ただ今大丸です(笑)
またいつかお会いしましょう(^-^)/
No.27877 - 2008/01/31(Thu) 14:02:30

Re: さてさて(爆) / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
いや〜、オフ会いいですね〜。
最近オフ会なんて無いので、オフ会したいです(笑)
No.27881 - 2008/01/31(Thu) 17:47:27

Re: さてさて(爆) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、仕事が一段落ついたら北海道に来て皆さんとミニオフ会はどうですか?
No.27894 - 2008/02/01(Fri) 23:57:47

Re: さてさて(爆) / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
仕事は一段落しても、なかなか北まで行けないんですよねぇ・・・・

今年も行けるかどうか・・・・

車のオフ会もないしなぁ・・・・(ボソッ)
No.27943 - 2008/02/04(Mon) 21:13:32
(No Subject) / 黒ひつじ
白ヤギさんちに

それとはわからない梱包の

アレが来た、みたいです。

食べてはいないようですょ〜(笑)
No.27909 - 2008/02/03(Sun) 10:45:17

Re: / 早川 健! [北海道]
おめでと〜(^^)v

初?ですよね??

大事につかってくださいね〜(笑)
No.27914 - 2008/02/03(Sun) 19:29:12

Re: / フレッシュ [北海道]
え〜っと、黒ひつじさん、おめでとうございます♪

何個入っていたんでしょうか(笑)

馬刺しさんといい、黒ひつじさんといい、リアルな話が面白いですね♪
No.27916 - 2008/02/03(Sun) 21:16:39

Re: (No Subject) / 黒ひつじ
どうやらボックスティッシュが4コ入ってたそうです。

子ヤギの天然ぶりが今回のポイントとなりました。

また白ヤギさんからネタ仕入れたら、こっそり牧さんに伝えておきます。^^;


やはり事実は小説より何とやらと言いますから、ねっ、早川さんっ? (笑)
No.27921 - 2008/02/03(Sun) 22:46:13

Re: / 早川 健! [北海道]
んだんだ(笑)
No.27923 - 2008/02/03(Sun) 22:56:04

Re: / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
黒ひつじさん、もらったのは白ヤギさんですね(笑)
ところで白ヤギさんはどんな時にこの送られてきた「それとは分からない梱包」物を使うのでしょうか(笑)
やっぱり夜のアノ時の・・・これ以上は言えません。
今度はそれがネタになるんでしょうか(爆)
No.27926 - 2008/02/04(Mon) 01:32:50

あらあら… / 白ヤギ
黒ひつじが報告してましたね〜(爆)


今回は子供絡みのネタでしたが、次回は別の絡み…って、…(^^)\(゜゜)オイオイ


そろそろビデオも見飽きた頃ではないかしらっ??(笑)
No.27937 - 2008/02/04(Mon) 14:24:18
全3377件 [ ページ : << 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS