[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

自分的にあとは・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さて、今日で「夕やけ」、「ラジオドーム」の感謝週間が終わったので、あとは明日の「マンガチック」ですね。
明日は忘れずにキーワードを聞くぞう!
No.27253 - 2007/12/07(Fri) 20:41:14

Re: 自分的にあとは・・・ / フレッシュ
明日の夜は娘にも聞かせて二人別々に出そうと思ってま〜す(笑)


夕やけレターで読まれるかも…です(笑)
No.27255 - 2007/12/07(Fri) 21:12:40

Re: 自分的にあとは・・・ / しゅういち
今日のキーワードクイズの一つ目はなんだったんだろう・・・・
どうしてもウィーがほしくて・・・
No.27264 - 2007/12/08(Sat) 22:46:45

Re: 自分的にあとは・・・ / あむるむ [北海道]
皆さん、お久しぶりです
あむるむです
今日の「マンガチック」ちゃんと訊きました!
プレゼントだけでなく、内容も凄い面白くて
マウスで(タブレッドがないので)描いてた絵を一時中断して聞き入ってました

DSとか、iPodとかが欲しい今日この頃です
受験勉強は・・・・お、お、お休みということで・・・(汗
No.27265 - 2007/12/08(Sat) 23:14:47

Re: 自分的にあとは・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
あむるむさん、しばらくぶりです。元気でしたか。
今日も面白い内容でしたね。
本当に愛美さんは芸達者だと思います。

さあ、感謝週間最後のチャンスです!DSとかiPod当たるといいですね。頑張って応募してくださいね。
もし僕がDS当たったら僕は持っているのであむるむさんにあげるね。
No.27271 - 2007/12/09(Sun) 02:51:17

Re: 自分的にあとは・・・ / 白ヤギ
感謝週間、ラストで何か当たるといいなあ。

山さん、あきらめるのは早いですよ(笑)

私は松崎真人さんのアナログザウルスのキーワードを聞いたので、ハガキを書きます(^^)
No.27275 - 2007/12/09(Sun) 10:01:47

Re: 自分的にあとは・・・ / しょうじろう
私は、「堺なおこの朝1番」「早起きは100文の特」「サンデーミュージックファイター」に応募しておりまして、「結果待ち」。
「(何とか)受かった!」に期待。
No.27277 - 2007/12/09(Sun) 15:35:46

Re: 自分的にあとは・・・ / あむるむ [北海道]
>山の住人さん
元気満々でしたよ!^^
凄いですよね、ラジオドラマって
映像がなくても声色で今どんな雰囲気で、どんな気持ちを表してるんだろうっていうのが解らないといけないから・・・
山の住人さんの「芸達者」という言葉に大きく頷けます!

応募しましたぁ!
次はぷくぷくメガネです。一応・・・
ホントですか!?
こうなったらもう、当たるように祈るしかないですね!^^
No.27281 - 2007/12/09(Sun) 23:10:33

Re: 自分的にあとは・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、しょうじろうさん、何か当たるの楽しみにしていますよ。
No.27282 - 2007/12/10(Mon) 02:27:54

Re: 自分的にあとは・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
あむるむさん、もし僕にDSが当たったらその時はあむるむさんにあげますよ。楽しみにして待っていてくださいね(笑)
No.27283 - 2007/12/10(Mon) 02:29:34
今日のマンガチック / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
m6さん、さすが漫画まで描いてストリー送ったんですね。見てみたかったです。
 
パンチさん、木村Dさんとマナとの物語面白そうですね。
それにしても今日のドラマ仕立ての作品も楽しかったですね。何らかの形にしてほしいですね。

今日のキーワード「○○○」を書いてどれでもいいから商品をゲットしよう!
これが僕的には感謝週間最後のチャンスです。
No.27266 - 2007/12/08(Sat) 23:19:09

Re: 今日のマンガチック / フレッシュ [北海道]
私もエムロクさんの漫画見てみたいです。

島本先生も感動してましたよね(笑)
私は旅行券が欲しいです…きっと無理でしょうが(苦笑)
No.27276 - 2007/12/09(Sun) 15:20:18
ご無沙汰しております。 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
こんばんは。長らく出ていませんでしたが(苦笑)
千葉はいちょうやもみじの色づきも終わりに近くなって、葉が落ち始めています。
パソコンには向かっているのですが、なかなかネットまでたどり着く事も無くて、こちらにも出てこられませんでした。
STV限らず、地元のラジオをそれほど聞いている事も少ないのですが、頑張っております(笑)

ザーッと見たスレの中で、気になったものを。

長老、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
良いことも悪い事もあったと思います。
ラジオまつりで初めてお会いできて嬉しかったです。
タクシーはこれからますます厳しいと思いますが、
ご家族に皆さんともども、これからも良いことが多くあるように祈っております。

健!さんもお誕生日おめでとうございます。
新しい仕事もかなり順調のようですね。去年の今頃は大変でしたね。さとクリ行くんですね!レポ待ってますよ〜。
健さんにも良いことが多くなるよう祈っています。

内山さん、来年にはママになるのですね。
ママになっても今と変わらずに明るくパワフルでいて欲しいです。
まだアタヤンは聞いていませんが、今月で卒業とのこと。
寂しいですが、またラジオで復活して欲しいです。

こちらにもまた出てきますのでよろしくです♪
No.27254 - 2007/12/07(Fri) 21:03:46

Re: ご無沙汰しております。 / 早川 健!
関東中継所さん、お久しぶりです。寒くなりましたね。誕生日のお祝いありがとうございます。みなさんに祝いいただいて幸せな誕生日でした(^^)v
お忙しいようですね。身体に気を付けて過ごして下さいね。
No.27256 - 2007/12/07(Fri) 21:52:32

Re: ご無沙汰しております。 / フレッシュ
関東中継所さん、ご無沙汰しています。
こちらは既に雪野原で農閑期に入っていますが、関東中継所さんは年中仕事があるんですよね、頭が下がります。


落花生の収穫も終えたんですよね、愛美さん、ラジオで話されていました!
また申告の季節ですがお互い頑張りましょう(^-^)/
No.27257 - 2007/12/07(Fri) 22:08:58

Re: ご無沙汰しております。 / しょうじろう
関東中継所様。
此方こそ、御無沙汰しておりました。
元気に過ごされているようで、何よりです。
師走。
之からも、健康に留意され、益々のご活躍を、祈念致します。
No.27258 - 2007/12/08(Sat) 03:43:57

Re: ご無沙汰しております。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
関東中継所さん、ありがとうございます。
いつも、関東中継所さんのSTVラジオファン振りには感心させられます。

札幌以外で冬を越したことが無い私は、雪の無い冬が想像出来ません。
でも、風が冷たそうですね。
No.27262 - 2007/12/08(Sat) 14:45:41

Re: ご無沙汰しております。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、仕事忙しそうですが頑張ってくださいね。
少し暇になったらまたここにもちょくちょく顔を出してくださいね。
愛美さんが落花生のこと番組の中で話していたんですね。関東中継所さん聞いていましたか?
No.27268 - 2007/12/09(Sun) 02:30:23

Re: ご無沙汰しております。 / 白ヤギ
関東中継所さん、ご無沙汰をいたしております。お元気そうでなによりです。

内山さんのおめでた嬉しいですね。
内山さんのお子さん、きっとかわいらしくて、明るくて歌が大好きになりそうな感じがしています(^^)
元気な赤ちゃんの誕生が楽しみですね。
No.27274 - 2007/12/09(Sun) 09:55:00
(No Subject) / しょうじろう
12/8は、ジョン・レノンさんの「命日」ですね。
私は、ビートルズ世代ではないので、ジョン・レノンさんと云えば、「ビートルズのメンバー」「(歌)レット・イット・ビー」「(歌)ラブ・ミー・ドゥ」しか、浮かんできません。
私が小学校低〜中学年の頃だったと記憶しておりますが、TVのニュースで「(ジョン・レノンさんの)訃報」に接した時は、子供ながら、衝撃を受けたものでした。
ジョン・レノンさんが亡くなられて、長い年月が流れていますが、之からも、ジョン・レノンさん、ビートルズの歌は、次世代に伝えられて行く事でしょう。

(今の時期、色々な「クリスマスソング」が、よく流れていますが、ジョン・レノンさんの「クリスマスソング」を聴く度、涙腺がゆるみます。)
No.27259 - 2007/12/08(Sat) 04:06:30

Re: (No Subject) / Gemini...
『Happy Xmas(War Is Over)』ですね。
あれから、27年、時が経つのは早いです。
また、66年前の今日は、真珠湾に攻撃した日、これで亡くなった方は多数、今の平和な日本になる前に、多数の尊い命の犠牲があったんだなぁと感じます。
そして、25年前の今日、当時、“笑点”の司会をしていた三波伸介さんが52歳の若さで急死し、衝撃的でした。
その一年前には、今の司会者、歌丸師匠のライバルの小圓遊師匠が急死し、ショックだったのからそんなに経たないうちの出来事だっただけに、ショックでした。
今の歌さんの司会は近いんですが、私の中では、司会は三波さん、座布団運びは「手をあげて横断歩道を渡りましょう、松崎真でございます」の松崎さんのイメージが未だに強いです。
もちろん圓楽師匠も山田さんもそれぞれいいんですが、それだけ三波さんの司会は、ちょっと独裁者っぽかったんですが、印象に残ってます。
色々な方が亡くなってますが、肉体はなくなっても、魂は心の中に生き続けるのかなぁと思いますし、歌は新たに魂を吹き込む事により生き続けるものなんだろうなぁと思います。
No.27261 - 2007/12/08(Sat) 13:41:08

Re: / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、今日のじゅんきさんの放送の中で愛犬のことが読まれていましたね。本当に愛していたんですね。

12月8日はジョン・レノンの命日ですね。そして太平洋戦争の始まった日です。IMAGINEですが早くこの世から戦争がなくなり平和な時代が来てほしいですね。
No.27267 - 2007/12/09(Sun) 02:26:39

Re: / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
Gemini...さん、三波伸介さんが自宅でしたよね、急死したのは。確かご家族が出かけていて一人だったんですよね。僕もショックでした。三波さんはてんぷくトリオの時から好きでした。あの温かくて憎めない人柄がとても好きでした。今のお笑い芸人さんはどうも・・・(笑)
小圓遊さんも歌丸さんとの掛け合いがとても好きだったのにあんなに早く死ぬとは思ってもみませんでした。

松崎真さんが図体がでかいのに気弱そうで好きでした。
懐かしい昔に戻りました(笑)
No.27269 - 2007/12/09(Sun) 02:39:20

Re: (No Subject) / しょうじろう
山の住人様、そして、Gemini様。
12/8に、ジョン・レノンさんの他に、色々な著名人の方が、亡くなられていたんですね。
三波伸介さん、「笑点」の司会もそうですが、「減点パパ」も、懐かしいですね。
小圓遊師匠の「訃報」も、あの当時の「(ショックの方での)驚き」でした。
そして、12/8は・・・太平洋戦争が始まった日、でしたね。
この戦争で、多くの尊い命が失われました。
「戦争に、勝者・敗者は存在しない」と云われるように、この世から、戦争が無くなる事を、祈るのみです。

*追記〜山の住人様。我が家の「愛犬」が天に召されて、昨日が、(人で云う所の)「3回忌」でした。じゅんきさんには、私の手紙を紹介してもらい、感謝しております。また、「犬の十戒」と云う本に接し、(何時になるかは分かりませんが)今度、ペットを飼う時の「戒め」にしていきたいです。
No.27273 - 2007/12/09(Sun) 07:09:02
まずはラッキーるるさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、ラジオドームの幸福絶倒コーナーでお米2キロ当たりましたよね。
おめでとうございます!
ここでの一番目ではないでしょうか。
No.27216 - 2007/12/04(Tue) 23:48:53

Re: まずはラッキーるるさん / ラッキーるる
ありがとうございます。
聞いて頂けて嬉しいです!この喜びを76才になる父に教えようか迷ってます(笑)。
何故って?
「当たったよー」と言っても聞こえないでしょう。「お米券あげる」と言うと、聞こえる耳なんで。(爆)

皆さんもプレゼントをゲット!頑張ってください。特に“カズノコ”あたり…。
No.27218 - 2007/12/05(Wed) 02:15:32

Re: まずはラッキーるるさん / フレッシュ [北海道]
> ラッキーるるさん、ラジオドームの幸福絶倒コーナーでお米2キロ当たりましたよね。

ラッキーるるさん、おめでとうございます〜☆
この掲示板で知り合えた人が当選すると自分のことのように嬉しいです♪

札幌市内はあまり雪が無いようですね、こちらは昨夜降りました。
久しぶりの眩しい白です(^^;
No.27219 - 2007/12/05(Wed) 10:17:12

Re: まずはラッキーるるさん / 白ヤギ
ラッキーるるさん、おめでとうございます!!

私その時間ラジオを切っていたのでorz(>_<)ここの書き込み便乗してしまいました〜(笑)


やっぱり楽しい結果報告はみんなで喜び合うのが一番さ〜っ!
No.27221 - 2007/12/05(Wed) 12:02:40

Re: まずはラッキーるるさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさんのこの書き込みがとっても面白いけどこれを書いてももう一度お米はもらえないですね(笑)でも、大賞を取るといいですね。
No.27226 - 2007/12/06(Thu) 01:05:32

Re: まずはラッキーるるさん / ラッキーるる
フレッシュさん、ありがとうございます。
札幌はまだ本格的には雪の日がないですが、さぶ〜い日が続いてます。体調を崩さずに!
No.27229 - 2007/12/06(Thu) 01:28:00

Re: まずはラッキーるるさん / ラッキーるる
白ヤギさん、ありがとうございます。
白ヤギさんだけにこっそり私の至極の作品、教えちゃいましょう!
76才の、耳が少し遠くなった父と会話をして、父が聞き間違いをしたから、妻と「補聴器を買ってあげるか」と小声で話した事は聞こえていた 。(少し省略)という内容です。
No.27231 - 2007/12/06(Thu) 01:35:14

Re: まずはラッキーるるさん / ラッキーるる
山さん・・・、お米券ください(超爆)
No.27232 - 2007/12/06(Thu) 01:37:28

Re: まずはラッキーるるさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
[お米券(2キロ)]
ハイ、どうぞラッキーるるさん。
仕事中ですか?そうだったら頑張ってくださいね。雪が降っていると思いますが気をつけてくださいね。
No.27233 - 2007/12/06(Thu) 01:46:08

Re: まずはラッキーるるさん / マコガレイ
僕はお米券よりオ○コ券が欲しいです…(爆)
No.27241 - 2007/12/06(Thu) 17:10:52

Re: まずはラッキーるるさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、ハイ![オトコ]券(笑)
No.27250 - 2007/12/07(Fri) 15:19:41

Re: まずはラッキーるるさん / フレッシュ [北海道]
「オノコ」券?(笑)
No.27260 - 2007/12/08(Sat) 11:43:37
ししゃもで熱燗でも(^-^)v / ラッキーるる
さくら子さん、鵡川のししゃもをゲットしてましたね。
おめでとうございます!
身がプリプリで頭からガブッ…、考えただけで(^q^)。うまそー!!

ご主人と熱燗で指し向かい、冬の夜長を楽しんでください。
ほんと、ここに集う方が当選すると自分の事のように嬉しいです。
No.27227 - 2007/12/06(Thu) 01:24:39

熱燗もおいしい季節ですね♪ / フレッシュ
さくら子さんのステキな家族に乾杯〜!

ラッキーるるさんは冬はお酒ですか?
肴はどんなものがお好きなのかな…。

我が家では父が頂きものの干し鱈をむしりながら缶ビールを飲みます。
私は…最近下戸です(笑)
No.27239 - 2007/12/06(Thu) 13:26:24

Re: ししゃもで熱燗でも(^-^)v / ラッキーるる
フレッシュさん、こんにちは。只今の時間は会社で、出庫前のひとときを喫煙室で過ごしてます。

ん〜(^^)熱燗も冷やも好きです。肴に会わせて日本酒だったり焼酎だったりビールも勿論! この時期は「カキ」を食材として鍋や酢の物をよく食します。
豆腐も最近多いです。お気に入りは、梅肉に長葱のみじん切りを混ぜて冷奴に。

寒さ増す一方ですが、体調を崩さぬように(^-^)/!
ps お正月は息子さん帰ってくるんでしょうね。楽しみですネ。
No.27240 - 2007/12/06(Thu) 14:43:02

Re: ししゃもで熱燗でも(^-^)v / フレッシュ [北海道]

> 寒さ増す一方ですが、体調を崩さぬように(^-^)/!
> ps お正月は息子さん帰ってくるんでしょうね。楽しみですネ。


いつもお気遣いありがとうございます。
長男は20日過ぎに帰省し、1月6日には戻ります。
楽しみです、とっても(^^)
今週いっぱいはテストで大変そうです(苦笑)
No.27244 - 2007/12/06(Thu) 23:05:46

Re: ししゃもで熱燗でも(^-^)v / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、梅肉に長葱のみじん切りを混ぜて冷奴には美味しそうですね。
やってみますね。
No.27245 - 2007/12/07(Fri) 15:07:52

Re: ししゃもで熱燗でも(^-^)v / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、息子さんが帰って来て楽しいお正月になりそうですね。
家族が元気で揃って過ごせることがなによりですね。
No.27246 - 2007/12/07(Fri) 15:11:15
(No Subject) / 白ヤギ
こんばんは。

ちょっと最近思うことがあります。

それは、ネットは使う人の心掛けでいいものになるなんだな、ということです。


これだけ世の中にインターネットが普及して、様々な情報が個人単位からから発信されるようになり、多くの情報の渦の中で自分の必要な情報を得て、より正確で意義ある情報を得たいと考えるようになりました。


中にはネットを使って信じ難いことをする悪い人間も潜んでいて、何か事件が起こり、ネットが絡んでいるとなると『ネットは怖い』『有害サイトをなくそう』等、ネット=得体が知れない・恐ろしいと言われますが、あくまでそれはマイナス面ですよね。


私はブログを幾つか書いていて、また様々なサイトやブログにおじゃまして、多くの方と交流してきました。

中にはその交流がきっかけで、実際のご対面につながった方もたくさん増えました。

私が、長く交流をもちたいなと感じる方に共通して言えると思うことは、『いろいろな物事を良く知っていてかつ学んでいる』『人の意見を理解しようとする姿勢を感じる』『物事を知ったかぶりせず、知らないことは教えを乞うことができる』『相手に対して気遣いが感じられる』といったことが書き込みから感じられるのです。

例えば、の話です。

私は北海道日本ハムファイターズが大好きなので、ファイターズの話題をブログに書くことがあります。私のブログを見て下さるみなさま全てが野球やファイターズに詳しい訳ではないと思うので、『新背番号5は広島出身』とは書かないです。(笑)
『以前セギノール選手が付けていた背番号5は来季から稲田直人選手が付けることになり、この稲田選手は広島広陵高校出身で後輩には吉川光夫投手がいる』…といったように、読んで下さる方にある程度の情報はお伝えできる書き込みをしています。

ネットは顔が見えない方との交流の場所です。様々な価値観を持ったみなさまが情報を得ようと書き込みを読むのですから、書く側は少しでも理解と共感を得られるようにしたいですし、共感していただいたところに信頼関係ができるような気がします。

幸い、山の住人さんのおかげで、私は多くの皆様と楽しく暖かな交流をさせていただいています。長くなりましたが、改めて山の住人さんにお礼申し上げます。
これからも陽だまりみたいに暖かな場所・大切な場所であって欲しいと念願しています。
No.27126 - 2007/12/01(Sat) 00:55:55

Re: / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、ありがとうございます。
もうすぐここを開いて三年になります。その間多くのことを学びました(学んだことと実践できることとは別ですが(笑))
多くの方と出会い、別れもありました。出会いは別れの初めという言葉を実感させられた場でもあります。
自分の至らなさが多くの原因であることもまた事実です。
また、自分の未熟さや過ちも多々ありそのことで多くの方にも迷惑をかけました。
しかし、確かにそんな自分ではありますがこの場で出会った方々にできるだけ誠実に接するように心がけているつもりです。自分の弁解ばかり書いて申し訳ありません。

白ヤギさんの書いている『いろいろな物事を良く知っていてかつ学んでいる』、『人の意見を理解しようとする姿勢を感じる』、『物事を知ったかぶりせず、知らないことは教えを乞うことができる』、『相手に対して気遣いが感じられる』
これらのことは僕としても大切なことだと思いますし、そういう人間になりたいと思っています。

なにより強調したいのはここに参加されている方々はみなさんそう思っている人たちだと思います。だからこそ僕のような管理人でも3年近くやってこられたのだと思います。

喜んだり、悩んだりしながらこの場を見つめています。これからも一人でも書き込んでくれる人がいる限り、この場を続けていくつもりです。
愛美さんが頑張っている限り僕も頑張って行こうと思っています(愛美さんには迷惑な話かも知れませんが(笑))

白ヤギさんの書き込みのおかげで自分の思いを書かせていただきました。昔はよく書いたのですが、書けば書くほど自画自賛のように感じられて最近は控えていました。ありがとうございます。
白ヤギさん、いい意味でこの場を利用してください。
No.27127 - 2007/12/01(Sat) 01:38:13

Re: (No Subject) / マコガレイ
ネット、特に掲示板は相手の顔が見えない、声が聞こえない、文字だけの世界だからこそ、白ヤギさんのおっしゃるような点には特に気をつけなければならないと思います。
たとえ管理人さんが何でもいいから書き込みしてくださいと言っても、のべつまくなしに書き込みするのはどうかと思うし、それはそれ、その場の雰囲気というか、その掲示板の流れや空気がある。
それがわからない人って、やっぱり書き込みを読んでも何を言いたいのか意味の伝わらない書き込みをしていることが多い気がします。

例えばその人の趣味の話し。書き込みした本人は当然よく知っている内容の話しだから文章もよく書けてるけど、その世界を全く知らない人から見れば何の事やらさっぱりわからないんです。
僕も釣りという趣味をもっていますが、釣りを知らない人に伝えるにはかなり噛み砕いて説明するか、あまり深く掘り下げないようにしています。
なぜ掘り下げないかというと、端的にいえば読んでいるほうは面白くなくなるんです。その場では当人がもっている世界とは別の世界の話しだから、その瞬間は面白いんです。でも長々と深い話しをされても元来が興味のある話しじゃないから飽きてくるんです。
別に自分の書き込みにエンターテイメント性を追求しているわけではありませんが、掲示板で会話を楽しもうとするならば、まず相手、つまり自分の書き込みを読んだ人が楽しくなるような書き込みをしなければならないと思っています。

ここに出るようになって、そんな事を少しずつ学んできました。とはいえ、まだまだ勉強不足で失敗する事も多々あります。

書き込みはあくまで個人的な意見の発表だけど、度が過ぎてなんでもかんでも書き込みしすぎて個人プレーに走る書き込みは嫌われる。
ネットの向こうには常に相手がいることを意識して、その相手に対して「会話している」という事を念頭においてほしいと思います。
No.27177 - 2007/12/02(Sun) 22:56:44

Re: (No Subject) / 白ヤギ
>山の住人さん

私は自分のブログを持って、今まで山の住人さんが管理されてきた陰の尽力の一端を知ることができました。
掲示板ですから、いろいろなお考えの方が集います。書き込みをする方もいますが読むだけの方もいらっしゃいます。
全ての方が100%満足する内容にはならないでしょうが、少なくとも、書き込みに言葉を選ぶとか、具体的に名指しをしてその人に一方的に攻撃感情をぶつけない、感情的になりそうだったら書き込みは控えるなど、参加する側もマナーを考えたいですよね。


>マコガレイさん

私は釣りに疎いので、マコガレイさんが頑張っていらっしゃるお話楽しみにしております。マコガレイさんのおかげで、魚の名前やどんな食べ方がおいしいのかなど、また釣り場の話などいろいろ知ることができ感謝しています。

ネットのよさは、個人が持っている趣味や見識や情報を知ることができ、自分の知らない世界に興味を持つきっかけとなるということもありますよね。


>書き込みはあくまで個人的な意見の発表だけど、度が過ぎてなんでもかんでも書き込みしすぎて個人プレーに走る書き込みは嫌われる。
>ネットの向こうには常に相手がいることを意識して、その相手に対して「会話している」という事を念頭においてほしいと思います。



全くおっしゃる通りです。自分の知識や経験だけを日記風に綴るなら、ご自分のブログを開設して、そのような知識を求めている方と交流すべきなのです。少なくともご自分の責任でできるわけです。

掲示板では『顔の見えない誰か・声の聞こえない誰か』と『対話』する部分が楽しいのです。管理人さんのご厚意があって書き込みできることを忘れて自分の思い込みや自分の知識の自慢にしか解釈できない書き込みには、掲示板利用者は嫌悪を抱きご迷惑となり、結果として掲示板の管理人さんにご迷惑をかけることに成り兼ねません。

お互いにこれからもこちらの掲示板で楽しく有意義な交流をしたいですね(^^)
No.27210 - 2007/12/04(Tue) 14:50:07

Re: / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
白ヤギさん、山さん、マコガレイさん、まったくその通りだと思います。

顔が見えないネットだからこそ、文字だけの対話だからこそ、会って話すより以上に相手に対して気を使わなければならないと思いますね。
No.27211 - 2007/12/04(Tue) 15:37:55

Re: (No Subject) / 白ヤギ
>長老

長老のおっしゃる通りです。

私は現実世界であっても、ネットの中であっても『人のつながり』ということに差を感じていません。
ネットは書き込みだけが頼りです。だからこそ、相手に語りかけるような思いが大切だと思うんです。
もちろん書き言葉は時として書いた本人が本意としないことが伝わってしまうこともあります。そんな時はきちんと意を尽くし相互に理解できるようにしたいですね。


今後とも、みなさまの書き込みからたくさんのことを学ばせて頂きたいと思います。
No.27213 - 2007/12/04(Tue) 19:59:07

Re: (No Subject) / Gemini...
ネットについて、私も書いてみようかなぁと思います。
色々皆さんが書かれていますが、顔が見えない、そして、名前もHNなどを使い匿名性がある、そう言う意味では、より注意をしなければならないのは同感ですし、私にとっても注意すべき点かなぁと感じます。
それから、自分とは違う内面のもう一人の自分をさらけ出す的な面があります。
例えば、話すのは苦手でも書くのは得意と言う人もいます。
そんな自分が違う面でコミュニケーションを図る側面があると思います。
ただ、人間同士の距離感が持てないと、独りよがりになり、妄想が先走りし、一般的にはKYとなったりします。
更に言えば、そう言う人ばかりが集まると、馴れ合いになり、正しい事も注意出来ず、それが結果として、掲示板が荒れ、更には、その掲示板の目的の人までそんな風に見られたりします。
そうなったら、本末転倒ですね。
学生とかなら、若いから注意するようにで何とかなりますが、いい年した大人がこうだと難しいですね。
また、そんな人に常識的な注意をしても、その馴れ合い集団に逆な意味でKYと言われたりします。
顔の見えないネットの世界、普通のコミュニケーションとは何ら変わらないと私は感じますね。
No.27222 - 2007/12/05(Wed) 18:06:51

Re: / けんいち@びふか [ Home ]
ネット始めた96年初頭には、従量制課金と電話代で月数万円・・・ということもありました。
そのためか、ネット接続している人は、パソコン通信経験者や、大学、会社などのネットワーク関係者も結構居て、それなりにモラルのようなものもありました。
 
 僕が一番最初に参加した掲示板は、女優いとうまい子さんのサイトの「らくがきちょう」でした。
そこでは誰もが自由に書き込みできる、という今では信じられない空気がありました。
 そこの参加者で忘年会をしたり、僕の結婚式にみんなから祝電が届いたり、北海道までやってきて牧場に寄ったり、ということもあったんです。
 それが常時接続が始まった2000年頃から雰囲気が悪くなり、一時閉鎖、メール認証制で復活、というようになり、初期の常連の皆さんは殆ど参加しなくなりました。

ネット環境が一般化するに従って、社会の歪みも反映するようになりましたね。

だからこそ、お互いを尊重し、一緒に楽しみ、一緒に物事を考えることの出来るここの掲示板に辿り着いたことが、僕にとってとても嬉しいことだし、大切にしていきたい、そう思っているんです。 

山の住人さん、これからもどうぞよろしくお願いします。
No.27224 - 2007/12/05(Wed) 20:52:14

Re: / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、いとうまい子さん僕も大好きでした。僕の当時は伊藤麻衣子で「高校聖夫婦」は忘れられない作品です。

さて、話は戻りまして。
本当に僕は恵まれていると思います。僕自身掲示板についてまったく何も知らずにここを開きました。それまで何処の掲示板に行ったこともなくPCも買ったばかりでした。
だから最初の頃は来てくださった方が怖かったですね、どんな人かも分からないので(笑)
そして僕自身もどう進んで行ったらいいかも分からずでした。とにかく誠実に毎日を歩んでいくしかありませんでした。そして今に至っています。

特に僕が感謝していることはここに参加してくださっている方々がいいかたばかりであるということです。その方々に助けられて今があります。本当にありがたいことです。
こちらこそこれからも宜しくお願いいたします。
No.27228 - 2007/12/06(Thu) 01:27:56
M氏への便り / Gemini...
昨日、“すぎもとまさとのBARスターライト”で、デビュー曲の『M氏への便り』を初めて聴きました。
杉本真人さんは、私は小柳ルミ子さんの『お久しぶりね』で知りましたが、杉本さんが手がけた色々な曲(因幡晃さんの『忍冬』とかあさみちゆきさんの曲やしばたはつみさんの『Bye Bye』など)を聴くにつれ、いい作曲家だなぁと感じていました。
それで、あの『吾亦紅』、皆に支持されるのは、必然だなぁと感じました。
あるところで、杉本さんのフォーク時代の『ものもらい』と言う曲のシングルジャケットを見た時に、パーマに髭にサングラスのその姿を見て、これは絶対にいい曲歌っているぞ、是非ともこの時代の歌を聴いてみたい!と強く感じました。
そして、昨日、『M氏への便り』を聴いた時、これは本当にいい歌だなぁ!と感じました。
阿久悠さんが、ああ言う風貌の人は得てして繊細な人が多いと、似たような風貌のある歌手の事を言ってましたが、杉本さんもシャイで口下手ででもしっかりしたものを、そんな感じがします。
日曜日、福沢恵介さんの番組が無くなって、ちょっと寂しかったんですが、新たな楽しみが見つかりました。
杉本さんには、これからもいい曲を沢山作って欲しいですね。
No.27070 - 2007/11/26(Mon) 18:12:33

Re: M氏への便り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
Gemini... さん、「すぎもとまさとのBARスターライト」は「韓国の音楽が熱い!」が終わってからの放送ですよね。
確かに聞いていたはずなのに番組の記憶がありません(汗)
今度の日曜日は気をつけて聞いてみますね。
No.27074 - 2007/11/27(Tue) 10:15:14

Re: 祝・紅白歌合戦 / Gemini...
杉本真人さん、歌手として紅白歌合戦初出場ですね。
楽曲は『お久しぶりね』とかが出てますが、いずれにしても『吾亦紅』は凄くいい歌だと言うことがそれに繋がったと思います。
欲を言えば、あさみちゆきさんが選ばれないのはどうよ?と言うのがありますが、今年はイロモノがあまりなく、どちらかと言うと古き良き時代の紅白に近いのではと思います。
1978年とかその辺くらいを彷彿させるって言うか?そんな感じかなぁと個人的には思います。
バースターライトのごとく、紅白の舞台でも、熱唱し、感動を沢山わけて欲しいなぁと思います。
では
No.27223 - 2007/12/05(Wed) 19:58:24

Re: M氏への便り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
Gemini... さん、杉本真人さんの「吾亦紅」はラジオでかかるたびに歌ってしまいます。
特に「あなたに謝りたくて」という所がたまりません。
僕らフォーク世代に実にしっくりくるいい歌です。70年代の香りがします。
No.27225 - 2007/12/06(Thu) 01:02:55
ラジオの感謝週間〜♪ / フレッシュ [北海道]
こんにちは!

昨日から正式に始まったSTVラジオ感謝週間ですが、常連の皆さんの成果はどうでしょうか…^^;
私は何故だか今までのような「やるぞ!」的な気分でもなく通常モードのままです(苦笑)

先週の幸せラジオドームの幸せレターで読まれていたよと、友人に教えてもらうほど無頓着です。
でも…夕やけジャーナルのあのコーナーだけは楽しみにしています。
数の子が当選された方には申告してもらいたいなぁ〜(笑)

そういえば、内山さん、来年4月にはママになるそうで!
テンション高そうな素敵なお母さんになりそうですね、高齢出産なんかへっちゃらそうで頼もしいです!


山さん、わがまま言ってすみません。でもやっぱり落ち着きます、こっちのほうが(^^)
ありがとうございます♪
No.27209 - 2007/12/04(Tue) 13:42:36

Re: ラジオの感謝週間〜♪ / しょうじろう
こんばんは。
内山さん、来年の4月に、ママになられるんですね。
「小さな、新しい命」が、無事に誕生される事、祈念致します。
No.27212 - 2007/12/04(Tue) 18:58:44

Re: ラジオの感謝週間〜♪ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、平常心でいたほうが当たったりして(笑)
常連組は平常心で、ちょっとだけ頑張って(笑)その結果何か当たったら最高ですね。

内山さんはそれで秋の改編で朝の番組の担当をやめたんです。初めの頃はつわりがちょっと辛かったらしいです。今は分かりませんが。
内山さんならきっといいお母さんになると思います。

フレッシュさん、やっぱりこっちのほうが落ち着きますか(笑)それではこれでいきますね。
No.27217 - 2007/12/04(Tue) 23:59:56
12月の初日からおめでたい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日、12月1日は早川健!さんの誕生日です。おめでとうございます。
PCが壊れた7,8月はこの場を盛り上げていただき本当に感謝しています。
今年は19年勤めた会社を辞めて新しい仕事に就くという大変な年でもありましたが、その間あちこち旅行して得るものもたくさんあったと思います。
新しい仕事の雇用更新も決まったようでなによりです。健!さんなら何処の会社でも大丈夫だと思います。
さらにいいことがたくさんある一年であることを祈っております。
No.27132 - 2007/12/01(Sat) 02:16:43

Re: 12月の初日からおめでたい / しょうじろう
早川様、「元阪神タイガースの44番の日」、おめでとうございます。
之からも、健康に留意され、益々のご活躍を、祈念致します。
No.27133 - 2007/12/01(Sat) 02:43:57

ハッピーバースデイ♪ / フレッシュ
早川 健!さん、3○回目のお誕生日、おめでとうございます!
ここの掲示板でおめでとうと書かれるのも三年目ですね…。
健!さんのキラッと光る笑いのセンスや大胆とも思える峠を越える旅の数々にいつも感心しています。
今年は職場が変わるという大きな転機が有りましたが一生懸命に頑張る姿勢は素敵です。

この一年がハッピーになりますように…♪

No.27134 - 2007/12/01(Sat) 05:55:18

Re: 12月の初日からおめでたい / Gemini...
早川健!さん、おめでとうございます。
この一年が良き一年でありますよう祈念するとともに、誕生花及び花言葉、更には、ここや夜話などで沢山楽しい話を聞かせてくれるので、誕生童話なども添えて贈りたいと思います。
【誕生花】
ドラセナ…幸福
カランコエ…たくさんの小さな思い出
スイバ…親愛の情・情愛・忍耐
ヨモギキク…平和・挑戦する
【誕生童話】
日本昔話…一寸法師
世界童話…ヴィーダ童話・フランダースの犬
江戸小話…えんまのかんがえ
イソップ童話…キツネとカラス

PS “フランダースの犬”は、今日絶対泣かないぞと思って観ても、必ず涙腺がやばくなりますね(笑
特に最終回は
No.27135 - 2007/12/01(Sat) 07:43:20

Re: 12月の初日からおめでたい / けんいち@びふか [ Home ]
早川健!さん、お誕生日おめでとうございます。
信念と行動力、こちらで拝見していまして、男前だなぁ、って感じます。
 いつかお会いしてみたいです。
これからも「僕の知らない世界」(^_^;)のお話、楽しみにしてますよ〜。
No.27137 - 2007/12/01(Sat) 09:52:54

Re: 12月の初日からおめでたい / 早川 健! [北海道]
みなさ〜ん、ありがとうございます(^^)v
38歳を無事に迎えることができました。今月から土、日が休みになり、朝からラジオと共にのんびり過ごしてます(別名ひきこもり)

こちらにお邪魔するようになって、3回目のお祝いをいただきました。
そして、この間にたくさんの人と出会うことが出来ました。

人生のウチでこんなに大事な出会いが出来るなんて、思いも寄らなかったことです。ただ、文章のやりとりなハズなのに、ここではカキコんだ人の気持ちが手に取るように伝わってきます。

山さん・・いつもお気遣いありがとうございます。
しょうじろうさん・・ありがとうございます。
フレッシュさん、今年は念願の対面できましたね、また、いつでも会         いたい気分です
Gemini...さん・・調べてくださったんですね。フランダース(T-
T)
けんいち@びふかさん、次はあなたに会いに行くかも・・・・

みなさん、ありがとうございます。
No.27142 - 2007/12/01(Sat) 14:21:46

さすらいの渡り鳥! / 白ヤギ
早川 健!さん、お誕生日おめでとうございます。

昨年から今日までの間に、長くお勤めした会社を退職され、さすらいの旅をされ、更には新しい環境でのお仕事をされ、とまさにターニングポイントだったかと思います。

健!さんは心優しくて、それでいてユーモアがあるステキな方です。
だから多くのみなさまに信頼され愛されているんですね。

これからの一年もお元気に更なるご活躍をされますようお祈り申し上げます。
No.27143 - 2007/12/01(Sat) 20:49:49

Re: 12月の初日からおめでたい / マコガレイ
早川健!さん、お誕生日おめでとうございました(笑)

誕生日プレゼントにババガレイを用意しました。
若干余裕のあるカバンに充分入る大きさです。
「鳥」に来られたし・・・(爆)
No.27144 - 2007/12/01(Sat) 21:14:07

Re: 12月の初日からおめでたい / 早川 健! [北海道]
>白ヤギさん
今年お会い出来てゆっくり話&爆笑できたのがとても楽しかったです。ありがとう

>マコガレイさん
ババガレイ・・・ってことは、リベンジ大成功だねっ!
来年2月まで、キープしといて(笑)
ババガレイにローソク立ててお祝いじゃあ(爆)

ありがとうございます。
No.27145 - 2007/12/01(Sat) 21:21:01

Re: 12月の初日からおめでたい / マカロニほうれん荘
遅くなりました。健さんおめでとうございます。
最近、毎晩のように残業続きで、久々にパソコン開いたので浦島太郎状態でした。申し訳ありません。良い年でありますように〜。
No.27146 - 2007/12/01(Sat) 21:39:50

Re: 12月の初日からおめでたい / 早川 健! [北海道]
マカロニほうれん荘さん、ありがとうございます。

お忙しいんですね。カラダ大事になさって下さいね。
去年のオイラも書類に埋もれてました。頑張って下さいね(^^)v
No.27147 - 2007/12/01(Sat) 23:52:34

Re: 12月の初日からおめでたい / 手稲山のタヌキ [北海道]
遅ればせながら、お誕生日、おめでとうございます!
昨夜遅くに帰宅して、バタンキュー(古い言い方!)だったので失礼いたしました!
帯広も雪が無いそうですね。でも、寒いようなので風邪を引かないように、お仕事に、峠越えに、頑張ってください!
そうそう、先日、日勝峠ではなく十勝清水→占冠の高速道路を利用してみましたが、時間的には15分くらいしか変わりませんでした。占冠の街中がまだ工事中のため、今ひとつ!と、言う所でした。
No.27149 - 2007/12/02(Sun) 04:11:13

Re: 12月の初日からおめでたい / 早川 健! [北海道]
>手稲山のタヌキさん

帯広は特有の雪無し、しばれるの気候です。

高速道路( ̄ー+ ̄)ニヤリ、やっぱ、日勝越えてなんぼでしょう(自己満足)

風邪ひかないようにね!ありがとうございます。
No.27153 - 2007/12/02(Sun) 09:02:59

Re: 12月の初日からおめでたい / ミルクココア
遅ればせながら 早川 健さん お誕生日おめでとうございます。

イベントで健さんにお会いした時の第一印象はカッコイイなと思いました

健さんはカッコイイから異性にもてるんでしょうね。うらやましいです。
どうしたら異性にもてるのでしょうか?やっぱりルックスでしょうか?
男はかっこよくないとダメなんだな異性にもてないんだなと思いました。
健さんにとってハッピーな一年でありますように。

No.27154 - 2007/12/02(Sun) 09:19:31

Re: 12月の初日からおめでたい / 早川 健! [北海道]
>ミルクココアさん

ありがとうございます(^^)
この年で独身なのはカッコ良くないから(笑)でしょ〜

遠くで頑張っているミルクココアさん、体調壊さないよう気を付けて下さいね(^^)v
No.27155 - 2007/12/02(Sun) 09:26:17

Re: 12月の初日からおめでたい / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
健!さん、誕生日おめでとう。

新しい職場にも幾分慣れてきた頃でしょうか?
土日の休みを使っての峠越え。
めくるめく夜の世界へのいざない。
お城めぐり。
夜話を通じてのレポート待ってます。
No.27160 - 2007/12/02(Sun) 12:51:09

遅ればせながら / ぱんだ@家族一同
早川健!さん

お誕生日おめでとうございます。

今年はすごくたくさん逢うことが出来て、子供達も楽しかったようです。私も楽しかったですo(^-^o)(o^-^)o

これからもカッチョイイ渡り鳥で(^^)v
また会える日を楽しみにしてますね♪

カキコ控えてるんですが、どうしても健!さんのお祝いしたくて、お邪魔しました。
長くなってスイマセンm(__)m
No.27161 - 2007/12/02(Sun) 14:37:50

Re: 12月の初日からおめでたい / 早川 健! [北海道]
>長老
ありがとうございます。作り物の夜話なんかに負けずにネタさがし、がんばりましょうね(^^)

>ぱんだ@家族一同
ありがとうございます。今年、イッパイ逢えましたよね、ラジオのイベントや、直売所、地元のお祭りなんか、一緒に過ごせて楽しかったです。従姉の子達に会ったみたいに。
これからも宜しくお願いします(^^)v
No.27164 - 2007/12/02(Sun) 19:05:07

Re: 12月の初日からおめでたい / フレッシュ
内容違いごめんなさい!
手稲山のタヌキさん、お久しぶりです(笑)
相変わらず車で道内を廻られているようですね。
いつも安全運転だとは思いますが、更に事故等には気をつけて下さいね!

健!さん、場所お借りしましたm(_ _)m
No.27167 - 2007/12/02(Sun) 20:51:42

Re: 12月の初日からおめでたい / しゅういち
早川健!さん遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。
私の自衛隊試験受かったときに祝ってくださって有難うございました。
1度早川 健!さんともお会いしたい所なんですが・・・
なかなか会える日がありませんよね〜
今度いつか会えたら会いたいですね〜
とにかく誕生日おめでとうございました!
No.27168 - 2007/12/02(Sun) 21:14:46

Re: 12月の初日からおめでたい / 早川 健! [北海道]
おお、しゅういちくん、ありがとね。

しゅういち君は就職も決まり前途洋々じゃん。
しかし、自衛官も社会もキビシイ世界だぜ〜。

がんばって、喰らいついていかないとな!負けるな!ガンバレ!
No.27169 - 2007/12/02(Sun) 21:23:30

Re: 12月の初日からおめでたい / マコガレイ
そうか…土日休みということは、金曜日の夜は綾ちゃんのとこに行って、土曜日に峠越えて、日曜日に充電&ネタまとめができるわけですね(爆)
早川健!復活に期待するほうとしては、まさに理想的な週末の過ごし方ですね(爆)
No.27173 - 2007/12/02(Sun) 22:15:54

Re: 12月の初日からおめでたい / 早川 健! [北海道]
しかし・・・・未だ日給の身なもので・・・・休みが多いってことは(ToT)
・・・・なのです(汗)
No.27178 - 2007/12/02(Sun) 23:01:48

(^^ )ノ☆・゚:*☆【ネ兄】☆*:゚・☆ヽ( ^^) / パンチ [地球外]
おめでとぉ〜

かなり、出遅れたぁ〜(;^ω^)
ケーキ送っといたからぁ

仕事もモミアゲも順調な一年になりますように^^
No.27190 - 2007/12/03(Mon) 05:22:22

Re: 12月の初日からおめでたい / 早川 健! [北海道]
パンチ兄さん、ありがとう(^^)v

んまそうなケーキ!ごっつぉさんす(^^)

早起きがキビシイ季節になりましたね、どうかお身体壊さないようにねぃ(;^ω^)
No.27201 - 2007/12/03(Mon) 21:57:16

健!さん、ごめんなさい…。 / ラッキーるる
かなり遅れての登場になりましたが、弁解はしません…。
健!さん、誕生日おめでとうございます!!
今年は色々と変化のあった年でしたね。いつも全力の健!さんには、勇気づけられたり楽しませてもらったり。
私の夢でもあります、「ファンちゃん」に乗って健!さんに会いに行く事。早く実現したいです。

ご多幸をお祈りします。
No.27214 - 2007/12/04(Tue) 22:42:42

Re: 12月の初日からおめでたい / 早川 健! [北海道]
るるさん、ありがとうございます。変わった環境でいまのところ楽しく働いてます。

いつかはるるさんとお会いできる日を楽しみにしています。

お仕事がんばって、また、健康にも留意され、家族でジーンズを楽しんで過ごされる事を峠の向うで祈っています(^^)
No.27215 - 2007/12/04(Tue) 23:18:47
全3377件 [ ページ : << 1 ... 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS