[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

さくら子さん、ご苦労様でした。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さくら子さん、昨日で作品の展示会が終わりましたね。
ご苦労様でした。
展示会はきっと盛況のうちに終わったことと思います。
STVラジオ祭りに行けなかったのは残念だと思いますが、展示会を通していい出会いがたくさんあったことと思います。
No.26415 - 2007/10/03(Wed) 03:05:43

Re: さくら子さん、ご苦労様でした。 / フレッシュ [北海道]
さくら子さん、展示会が終わってホッとしているところでしょうか…。
きっと大勢の方の評判を得た事と思います。

趣味をコツコツと続けられて、ご自分の時間を持てる事って素敵ですよね♪
多少の肩こりや目の疲れも好きな事ならば忘れてしまうのかもしれませんね。

これからはのんびりといつものペースでラジオを楽しみながらされるのかな…。

また山さんのブログで紹介してくださいね(^^)
No.26417 - 2007/10/03(Wed) 20:01:09

Re: さくら子さん、ご苦労様でした。 / さくら子です(*^_^*)
ありがとうございます。 展示会も、お陰さまで、多くの方にいらして頂き 盛況のうちに 無事に終わりました。 おみやげの携帯ストラップ300を用意したのですが、残りは僅かでした。 夕焼けジャーナルと ときめきワイドで紹介していただき、何人の方にいらして頂いたか判りませんが、この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。五日間でしたが、毎日、地下鉄に乗り、マリヤギャラリーまで、出かけ、10時から6時まで、立っていて足が棒になってしまいました。今日からは、又、普通の主婦に戻り、楽をしております(^o^)/ 明日からは 来月の東京の展示会に向けて 作品作りをしたいと思います。 ラジオ祭りに リスナーの皆さんにお会い出来なくて とても残念でしたが、次回の楽しみに・・・
No.26419 - 2007/10/03(Wed) 21:31:09

Re: さくら子さん、ご苦労様でした。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さくら子さん、本当にご苦労様でした。
300用意したストラップがほとんどなくなるくらいの方がいらっしゃったというのは凄いですね。

今度は東京の展示会に向けての作品作りですか、大変ですが頑張ってください。
東京の作品展は見に行くんでしたよね?
No.26423 - 2007/10/03(Wed) 23:56:31

Re: さくら子さん、ご苦労様でした。 / さくら子です(*^_^*)
山の住人さん いつも気遣いありがとうございます。 東京へは 先生や上の方にお願いして 作品だけが、東京入りです。 今度は、東京銀座松阪屋、革の展示会があるのですが、気が抜けたのか、まだエンジンが かからずどうしよう〜! マリヤギャラリーの展示会の後始末もあるので、来週からは、頑張って机に向かいたいと思います。
No.26424 - 2007/10/04(Thu) 15:55:41

Re: さくら子さん、ご苦労様でした。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さくら子さん、各番組でメール読まれていますね。楽しく聞かせてもらっています。

今回は作品だけが東京に行くんですね。エンジンがかからないのも分かる気がします。マリヤギャラリーの展示会という一つの大きな行事が終わるとなんかホッとしたというか気が抜けたような感じになってなかなか次の仕事に取り掛かれないですよね。
でも、作品の締め切り日もあるでしょうから頑張ってくださいね。
No.26429 - 2007/10/05(Fri) 10:30:41
ありがとうございました / 愛美 [北海道]
朝の番組卒業に際し、たくさんのメッセージをありがとうございましたm(_ _)mまた、イベントへのご参加も重ねて感謝申し上げます〜!!
秋から私、また夜に戻ります☆各番組、どうぞよろしくお願いします(^^)
No.26383 - 2007/10/01(Mon) 01:13:51

Re: ありがとうございました / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
愛美さん、「オハヨー!ほっかいどう」ご苦労様でした「オ・ハ土!」から数えると10年。
10年って一口で言うけれど長い期間ですよね。本当にご苦労様でした。

ラジオ祭りもものすごく多くのリスナーさんが参加したようでお疲れ様でした。

今日の「千ちゃんの幸せラジオドーム」聞きますよ。もちろんメールで番組にも参加させていただきます。
頑張ってくださいね。

これからは夜更かしがたくさんできますね(笑)
秋の夜長、ゆっくりとプライベートな時間を過ごしてください。
No.26384 - 2007/10/01(Mon) 02:03:58

愛美さん♪ / フレッシュ
書き込みありがとうございます(^-^)
オハヨー担当10年間、お疲れさまでした。
毎朝本当に元気にしていただきましたよ!

ラジオ祭りには行けませんでしたが、今夜からの幸せラジオドームでまた応援させて下さいね(=^▽^=)

もちろん毎晩聴かせて頂きますから(^o^)v-~~~

No.26391 - 2007/10/01(Mon) 06:14:27

Re: ありがとうございました / 早川 健!
昨日はお疲れ様でした。そしてありがとうございました。大賑わいでしたね(^O^)あまりお話出来ませんでしたけど、同じ空間の中にいられて楽しかったです。さあ、今夜から楽しみに聞きます。十月からも頑張ってね。
No.26392 - 2007/10/01(Mon) 10:40:17

Re: ありがとうございました / 馬刺の尾頭付
夜のお供、奈良さん復活ですねー
映画コーナー楽しみにしてますよ!
見に行く時間つくるぞー
No.26393 - 2007/10/01(Mon) 10:49:24

Re: ありがとうございました / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
昨日会場に着いたときには、千秋さん、谷口さんと伴にステージ上で、そのあと歌合戦だったので、お話することはできませんでしたが、楽しませていただきました。

今日からの夜への復活、大歓迎です。
「マンガチック」はどんな風になるのか、楽しみです。
No.26394 - 2007/10/01(Mon) 11:06:33

Re: ありがとうございました / ミルクココア
ラジオまつりに行けなくてごめんなさい。
朝の番組お疲れ様でした。
今日から夜の番組に戻るんですね、毎日聞いていますので頑張って下さい。
マンガチックに行こうの方も、これから毎週聞きますよー。
No.26395 - 2007/10/01(Mon) 13:12:55

Re: ありがとうございました / マカロニほうれん荘
愛美さんが夜の番組に復活ですね。楽しみです。千秋さんの明るさと一緒に愛美さんの優しい声が聞く事ができるのは、楽しみです・・・。寒くなりますので、お体は大切にされて下さい。
No.26396 - 2007/10/01(Mon) 15:45:49

Re: ありがとうございました / Gemini...
愛美さん、朝のラジオ、お疲れ様でした。
早速ラジオを聴きましたが、いいですね。
これからもお体ご自愛して、いいラジオを聴かせてください。

PS 早速、メッセージ読んでいただきありがとうございます。
照れくさいものですねぇ。
No.26398 - 2007/10/01(Mon) 18:37:06

まなみ〜 / Mぱんだ [外国]
直接のメッセージが読めるのもココだからなんですよね、同性だけど、マナミ〜大好きですっ
No.26416 - 2007/10/03(Wed) 13:50:16
ラジオ祭り / 早川 健! [北海道]
日程が明かされましたね、9月29日(土)〜30日(日)です。
今年はいけるかな〜、いや、なんとか行きたい・・・
関東中継所さん、今年はどうかな?広島から来る人なんていたら面白いのに。ココの住人さん来れる人いるかな?
ピーすけさんも家族で来ませんか?
No.26117 - 2007/09/10(Mon) 18:38:50

Re: ラジオ祭り / しょうじろう
早川様。
情報、ありがとうございます。
斯く云う私は、初めて足を運ぶ所存ですので、どのようなものなのか、楽しみにしております。
No.26118 - 2007/09/10(Mon) 18:52:54

Re: ラジオ祭り / マコガレイ
残念ながら行けません(>_<)
だって飛行機代が…(T_T)
No.26123 - 2007/09/10(Mon) 21:45:26

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
健!さん、去年は9月30日と10月1日がラジオ祭りでしたね。
今年も多くのリスナーさんが集まって楽しい時間が生まれると思います。
各パーソナリティさんもたっぷりリスナーさんたちをもてなしてくれると思います。

来年の29,30日は月、火ですから27,28の土日になるのでしょうか?
毎年9月の最終の土日と決まればわかりやすいですよね(笑)
No.26129 - 2007/09/11(Tue) 08:35:22

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、今年は函館だから参加しやすいですね。
初めての参加だと楽しいことがいっぱいだと思います。多くのリスナーさんと会えるといいですね。
12月のディナーショーも楽しみですね。
No.26130 - 2007/09/11(Tue) 08:38:20

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、広島からボートを漕いで参加するというのはどうですか(爆)
飛行機代高すぎですよね。でも、参加できるような状況になるといいですね。
No.26131 - 2007/09/11(Tue) 08:41:46

Re: ラジオ祭り / ミルクココア
残念ながらラジオまつりに行けなくなりました。
そのかわりに携帯サイトのライブカメラでラジオまつりの雰囲気を楽しみます。
十人十色の赤飯春巻が気になりましたので食べた方は感想の書き込みお願いします。
No.26326 - 2007/09/27(Thu) 08:03:19

Re: ラジオ祭り / しょうじろう
こんばんは。
私は、9/30に、足を運ぶ所存です。
当たり前の事ではありますが、マナミーさん初め、パーソナリティーの皆様には、出来るだけ、(お世話になっております、の意味を込めて)挨拶を、しているいきます。
そして、此処に参加されている皆様との「ご挨拶」も、忘れないよう、心掛けていきます。
No.26339 - 2007/09/28(Fri) 21:54:05

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、ラジオ祭りに参加できるといいですね。
関東中継所さんも来られるといいのですが。

マコガレイさんが来ることができないのは寂しいですね。
No.26346 - 2007/09/29(Sat) 01:17:01

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさんは初めてラジオ祭りに参加するんですよね?たっぷり楽しんできてください。
ラジオで聞いているパーソナリティさんにじかに会って写真撮影や挨拶などワクワクですね。

しょうじろうさん、会場に行ったら、愛美さん、愛子さん、みかっち、大吉さんに「山がいつもお世話になっていますと」宜しくお伝えください。
No.26347 - 2007/09/29(Sat) 01:23:13

ラジオ祭 / 馬刺の尾頭付
行ってきました(笑)
No.26349 - 2007/09/29(Sat) 12:11:13

Re: ラジオ祭り / しょうじろう
山の住人様。
お預かりした「メッセージ」は、必ず、パーソナリティーの方々に、(明日)お伝え致します。
No.26350 - 2007/09/29(Sat) 12:13:54

Re: ラジオ祭り / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
明日の午後から、出勤前に行きますよ〜!!
No.26353 - 2007/09/29(Sat) 15:02:40

Re: ラジオ祭り / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
今日は天気が悪い千葉です。
明日行きますので皆さん、よろしくお願いします。
リスナーや常連の方に会えるか、楽しみです。
No.26355 - 2007/09/29(Sat) 16:01:54

関東中継所さん / フレッシュ
明日来るんですね、北海道に!
楽しんで下さいね♪
後で教えてくださいね、色々と(笑)
No.26356 - 2007/09/29(Sat) 16:12:50

Re: ラジオ祭り / ラジオファン [北海道]
ラジオまつりに埼玉県、群馬県からのリスナ−さんも・・・
北の出会いでは、日高悟郎さんがステ−ジで朗読しました。
KAZUMIさんの唄は聞き入ってしまいました。
No.26358 - 2007/09/29(Sat) 19:14:25

Re: ラジオ祭り / ミルクココア
ラジオまつりのライブカメラで各パーソナリティさんの写真をゲットしました。
明日もライブカメラでパーソナリティさんの写真を集めます。
No.26361 - 2007/09/29(Sat) 23:15:25

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、行ってきたんですね。
馬刺の尾頭付さんぐらい有名なリスナーさんになる馬刺の尾頭付さんに会えて嬉しいというリスナーさんもいるのではないですか。
No.26365 - 2007/09/30(Sun) 01:44:51

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、宜しくお願いしますね。
No.26366 - 2007/09/30(Sun) 01:45:36

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、楽しんできてくださいね。
愛美さんに宜しくお伝えください。
No.26367 - 2007/09/30(Sun) 01:46:42

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、気をつけて札幌に来てくださいね。
強行軍で大変でしょうけれど、パーソナリティさんやリスナーさんと楽しいひと時を過ごしてくださいね。
No.26368 - 2007/09/30(Sun) 01:48:56

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさん、いつも写真ありがとうございます。
早速、ブログでアップを開始しました。
No.26369 - 2007/09/30(Sun) 01:49:57

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、ブログに第一弾の写真をアップしましたので見てくださいね。
No.26370 - 2007/09/30(Sun) 01:50:57

Re: ラジオ祭り / ミルクココア
ブログの写真 第1弾見ました。
ラジオファンさん 有難うございます。
今日のラジオまつりのライブカメラの画像に大吉さんと愛美さんと安田優子さんのツーショットの写真が載っています。
No.26372 - 2007/09/30(Sun) 12:13:45

Re: ラジオ祭り / けんいち@びふか
12時10分過ぎにインタビューされていたのは、えなり君とメタルシェケレさんでしょうか?
なんか、雰囲気が伝わってきて楽しそうですね。
No.26373 - 2007/09/30(Sun) 12:34:12

Re: ラジオ祭り / 馬刺の尾頭付
聞いてなかったぁ〜
みなさん楽しそうですね♪

僕は取りあえず仕事します(笑)
No.26374 - 2007/09/30(Sun) 14:04:36

Re: ラジオ祭り / しょうじろう
只今、帰りのバスの車中におります。
初めて参加した「STVラジオ祭り」、有意義でした。
普段、ご挨拶できないアナウンサー、パーソナリティーの方々と、挨拶をし(また、津軽弁全開モードでお話しし)、写真撮影して貰った事、良い思い出になりました。
が、山の住人様の「3つのミッション」のうち、1つを果たせませんでした→マナミーさんに挨拶しそびれてしまった。嗚呼。
御詫び致します。
*最後の「パーソナリティー歌合戦」の、谷口さん、高山さん、亜紀さんの「にしおかすみこ(さん)」、大爆笑でした(少し、怖かったです)。
No.26375 - 2007/09/30(Sun) 17:24:19

Re: ラジオ祭り / Gemini...
皆さん、楽しまれたようで、良かったですね。
私もいつかは生で見たいなと思います。
個人的には、杉本真人さんが見たかったかなぁと思います。
No.26376 - 2007/09/30(Sun) 21:41:29

Gemini様 / しょうじろう
本日、タイムテーブルを、頂いてまいりました。
日曜の夜7:30からの30分間、「すぎもとまさとのBar3スターライト」と云う番組が、始まります。
No.26378 - 2007/09/30(Sun) 22:36:53

Re: ラジオ祭り / しょうじろう
アナウンサー、パーソナリティーの方々と、ご挨拶出来たのもそうですが、ディレクター(蝦子さんと、谷さん)の方と、ご挨拶出来た事も、私自身、良かったと思います。
No.26380 - 2007/09/30(Sun) 23:14:27

Re: ラジオ祭り / Gemini...
しょうじろうさん、どうもです。
杉本真人さんの番組が始まるんですね。
“BARスターライト”と言うのは、確か杉本さんの曲名にあったと思います。

改編時期と言えば、今日で福沢恵介さんの番組が終わって、ちょっとさみしいかなぁ?と感じております。
No.26381 - 2007/09/30(Sun) 23:15:16

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、えなり君とメタルシェケレさんのインタビュー聞けませんでした。
えなり君とメタルシェケレさんだったのでしょうかね?
No.26387 - 2007/10/01(Mon) 02:10:12

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、日帰りの参加ご苦労様でした。
ラジオ祭りは十分楽しめましたか?
No.26388 - 2007/10/01(Mon) 02:11:25

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、有意義な一日だったようで何よりです。
多くの方々に会って忘れられない日になりましたね。楽しかったことと思います。

ミッションありがとうございます。愛美さんは忙しかったようですね。
No.26389 - 2007/10/01(Mon) 02:15:25

遅ればせながら / 白ヤギ
行ってきました。ラジオまつり。

こちらのおなじみさんみなさま、お会いできまして有難うございました。
峠越え組、飛行機日帰りとんぼ返りのみなさまお疲れ様でした。


パーソナリティアナウンサーの方々にはなかなか声を掛けられなくて(>_<)おまけにカメラ忘れて写真があまりなくて…ごめんなさい、山さん!!



ラジオの投稿がんばらなくちゃ!!

それにしてもこちらの常連さんって、不思議と昔から知り合いみたい…結束力もありましたよね(^^)
No.26404 - 2007/10/02(Tue) 09:44:19

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、行ってきたんですね。写真はいいんですよ、それより白ヤギさんが楽しむことの方が大切だし、楽しいひと時を過ごせたようで何よりです。

パーソナリティさんやアナウンサーの方にはなかなか声をかけられないのでしょうね。ちょっと勇気が必要なのでしょうね。
何度か行くとだんだんパーソナリティさんやアナウンサーに方にも気軽に話しかけられるようになるのかもしれませんね。

僕も秋から投稿する番組が増えました(笑)頑張ってメールを出そうと思います。
No.26405 - 2007/10/02(Tue) 10:06:58

勇気はあるんですけどね^^; / 白ヤギ
とにかく人出がすごいし、みなさんも話し掛けているし、圧倒されてしまったのもあるし、最近STVへの投稿サボり気味だし(笑) …お話したのはマナミーと祐子さんとシゲさん、石田久美子さんだけでした。

千秋さん、優子ちゃん、喜瀬さん、みかっち、愛子さん、もなみちゃん、舞子ちゃん、典夫さん、室ちゃん、亜紀ちゃん、藤井くんには話かけられなかったです^^;内山さんと高山さん、明石さんは忙しそうに行ってしまい残念(T-T)

当然だけどミヤーゴは千葉だし、牧さんや福永さんハム彦さんはいなかったのです〜。


次回はリベンジしよっと♪(笑)
No.26411 - 2007/10/02(Tue) 18:58:31

Re: ラジオ祭り / しょうじろう
そうですよね。
私も、今回、初参加でしたが、人混みに、圧倒されました。
当日、オールバックの方に、「タイガースファンですか?僕もなんです」と、声をかけられ(私は、赤星選手(53番)のTシャツを着ていました)、初めは、(私自身が)おどおどしていたのですが、その「オールバック」の方が、「札幌スーパーギャグメッセンジャーズ」の「佐々木たくお」さんと知ったのは、アパートに戻った時でした。
嗚呼、お恥ずかしゅうて。
タイガースファン、と云う事で、何か、親近感を覚えました。
来年は、今回、ご挨拶出来なかった、アナウンサー、そしてパーソナリティーの方々に、是非とも挨拶したいです。
No.26412 - 2007/10/02(Tue) 20:34:55

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、特に日曜日はものすごい人出でだったようですね。
次回は是非、愛子さんやみかっちや大吉さんに話しかけてみてくださいね。

内山さんには関東中継所の親戚ですと話しかけてみてください(笑)
No.26413 - 2007/10/03(Wed) 02:57:51

Re: ラジオ祭り / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、たくおさんに会ったのですか。テレビの「キュート」でよく見ているのですが(愛子さんが担当しているので)

次回は愛美さんにも挨拶してくださいね。きっと愛美さんはしょうじろうさんの姿に気がついていたと思いますよ(笑)
No.26414 - 2007/10/03(Wed) 03:02:12
これからも頑張って下さい / 山木清志 [北海道] [ Mail ]
ラジオ祭りには2日間とも行きました。二日目の最後は皆さん趣向をこらした隠し芸を披露してすごく楽しかったです。お疲れさんでした。愛美さんとも少しの時間お話できて嬉しかったです。巻山さんに頼んだのですが一ファンとして心ばかりの品をプレゼントしましたが貰いましたでしょうか?今日からは「千ちゃん」とのコンビ番組になりますが体調に気をつけてこれまで同様頑張って下さい。
No.26397 - 2007/10/01(Mon) 17:46:25

Re: これからも頑張って下さい / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
山本清志さん、はじめまして。
ラジオ祭りに参加されたんですね。
巻山さんに頼んだプレゼントはちゃんと愛美さんのところに届いていると思うのですが?

「千ちゃん・・・」が昨日ありましたが、聞きましたか。安田さんと愛美さんのスポーツコーナーも楽しく、千秋さんとのコンビもピッタリで楽しい放送だったと思います。
また書き込んでくださいね。
No.26409 - 2007/10/02(Tue) 10:28:51
明日から・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
明日、10月1日から「千ちゃんの幸せラジオドーム」での愛美さんの担当が始まります。
皆さん、番組への応援のメッセージ宜しくお願いいたします。

そして、愛子さんの月〜木での「オハヨー!ほっかいどう」の担当も始まります。
こちらの番組への応援メッセージも宜しくお願いいたします。
No.26371 - 2007/09/30(Sun) 10:51:50

Re: 明日から・・・ / フレッシュ [北海道]
山さん、了解しました☆

明日から10月、寒さが堪えてくると思いますが風邪などひきませんように…。
No.26379 - 2007/09/30(Sun) 22:40:59

Re: 明日から・・・ / マコガレイ
明日聞けるかな?
試しにラジオのスイッチ入れてみます…
No.26382 - 2007/10/01(Mon) 00:00:16

Re: 明日から・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、「千ちゃんの・・・」盛り上げましょうね!

今日の放送が楽しみです。ただ、そのあと野球があって番組が飛び飛びになるのが残念ですが。
No.26385 - 2007/10/01(Mon) 02:05:59

Re: 明日から・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、聞けるといいですね。
聞けたら教えてくださいね。
No.26386 - 2007/10/01(Mon) 02:06:40

Re: 明日から・・・ / 早川 健! [北海道]
マコガレイさん、関東中継所さん、聞こえましたか?
関東中継所さん、R/N読まれましたよ。

昨日は遠路お疲れ様でした(^^)疲れ取れましたか?
No.26399 - 2007/10/01(Mon) 20:35:17

Re: 明日から・・・ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
こんばんは〜。
トマトを市場へ出荷する道すがら、車中で聞いておりましたぁ。
全部は聞けませんでしたが、ここの仲間やら、STVの常連さんやら、懐かしい名前が出てましたね。
 
昨日はお疲れ様でした。羽田からの首都高速乗ったらすぐに札幌77ナンバーの車を見たのですが、
ここはどこか?と一瞬思いました(笑)
No.26402 - 2007/10/01(Mon) 21:39:44

Re: 明日から・・・ / 早川 健! [北海道]
時差ボケならぬ地域ボケ?かな(笑)

それは紛らわしいトコにいましたね?札幌ナンバー〔笑)
No.26403 - 2007/10/01(Mon) 22:03:52

Re: 明日から・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
夜の6時から愛美さんの声を聞くとなんだかホトスクを思い出しますね(笑)

ここの仲間やSTVラジオの常連さんや懐かしい名前の人のメールが読まれたりと愛美さんを囲むファンの力を感じました。どの時間の番組に行ってもこうしてついてきてくれるファンの皆さんがいるということは愛美さんにとって宝であり、心強いことだろうなって思ってラジオを聞いていました。
No.26406 - 2007/10/02(Tue) 10:13:55
日本ハム2連覇です。 / マカロニほうれん荘
 開幕当時は最下位もありましたが、2連覇しましたね。
小笠原選手、新庄選手がいない中ですごい事と思います。
クライマックスシリーズも勝ってもらって、日本シリーズでは阪神と戦って欲しかったのですが、自滅・・・。
それだったら小笠原選手のいる巨人と戦って、日本シリーズも勝って欲しいものです。
No.26359 - 2007/09/29(Sat) 21:31:50

Re: 日本ハム2連覇です。 / しょうじろう
おめでとう、北海道日本ハムファイターズ!

そして、クライマックスシリーズ、日本シリーズを、☆で飾って☆ぃの(あき)!
青森人の私としては、工藤選手の「台頭」が、嬉しい所です。
とにかく、連覇を目指して、ケッパレ、北海道日本ハムファイターズ!
No.26360 - 2007/09/29(Sat) 21:52:52

Re: 日本ハム2連覇です。 / けんいち@びふか
\(^O^)/
春先の低迷していた時期から、よくぞ建て直してくれなぁ、って思います。
不調の選手が居ても、ファームから上がってきた若手が伸び伸びとプレーしてくれたこと、素晴らしいことでした。
次はクライマックスシリーズで先ず勝って欲しいです。
No.26362 - 2007/09/29(Sat) 23:44:56

Re: 日本ハム2連覇です。 / ミルクココア
優勝した瞬間は思わず拍手してしまいました。
ファイターズの携帯サイトでリーグ優勝のロゴの待受をファイル保存して 携帯の壁紙にして 優勝を祝っています。
ヒルマン監督と田中幸雄選手のためにもクライマックスシリーズに勝って 日本シリーズの出場権を勝ち取って欲しいです。
ファイターズ バンザイ
No.26363 - 2007/09/30(Sun) 00:04:43

Re: 日本ハム2連覇です。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
はっきり言って今年は日ハムは優勝できないと思っていました。
前半はそんな成績だったからやっぱりと思っていたら去年のように後半から追い上げてきてとうとう優勝。
凄いです!、おめでとう日ハム。

セリーグは巨人が勝って日ハムー巨人戦を見たいです。
No.26364 - 2007/09/30(Sun) 01:36:38

Re: 日本ハム2連覇です。 / Gemini...
本当に良かったですね!
選手をかき集める訳では無く、また、主力がいなくなっても、すぐに穴埋めする若手が出てくる、まさに理想的なチームだなぁと思います。
クライマックスシリーズも、ホームで出来るのが、いいですね。
これも勝ち抜いて、日本シリーズでは、対照的な巨人が相手ならまたいいかなぁと思います。
26年前、最後は五十嵐信一選手のピッチャーフライ、あのシーンは、未だに覚えていますが、そのリベンジも含め、これからも頑張って欲しいですね。

PS 高田さんは、ヤクルトの監督と言う目もあるみたいですね。
私が22年前に、旭川でハムを見た時の監督が高田さんでした。
ハムは、若松さん、梨田さん、白井さんのうち誰が次期監督でしょうかねぇ?
No.26377 - 2007/09/30(Sun) 21:50:37
(No Subject) / 早川 健! [北海道]
雨で休み(代休)になりました。
家でPCいじっていると、わが家の猫を病院に連れて行く事に。
帰り道、郵便局の前で老夫婦が軽ワゴン車を押している。エンジントラブルが起きたようで往生してたようです。
良くみると、ご近所のネコ好きおばさん夫婦でした。

車には牽引道具(緊急脱出用)が積んであるので自宅まで引っ張ってあげました。

いつもなら「あの〜お名前は?」
「フッ!名乗る程のモノじゃございやせんが、さすらいの渡り鳥早川 健!と名乗っておきましょう」

って、手を使うんですが、本名知ってるご近所さんじゃあ・・・

その後たくさんのケーキがわが家に届きました(^^)v
No.26336 - 2007/09/28(Fri) 20:28:58

一日一善(=^▽^=) / フレッシュ
困った時はお互い様とは言ってもなかなか実行できないですよね〜。
心優しき正義の味方、健!さんは色んな道具で人助けをするんですね!

きっとこれから良いこと有りますよ!(^-^)/

No.26338 - 2007/09/28(Fri) 21:51:03

Re: / 早川 健! [北海道]
色んな道具〔笑)

10個持ってきてくれたケーキ一人で半分たべちまった・・・
No.26340 - 2007/09/28(Fri) 22:36:30

Re: / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、困っている時に助けてもらうと本当に嬉しいものです。そんな時は人の人情が心に沁みます。

きっとその嬉しさが10個のケーキになったんだと思います。美味しかったでしょうね。
それにしても健!さん5個食べるのはすごいですね(笑)
僕は最近は2個が精一杯です。
No.26345 - 2007/09/29(Sat) 01:13:00

Re: / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
オフロード系の四駆にテンガロンハット!!
似合い過ぎです。

困ったときの四駆は、ほんと頼もしく見えます。
No.26352 - 2007/09/29(Sat) 15:01:19

Re: (No Subject) / 馬刺の尾頭付
抜けなくなったら、引っ張って下さいね!
No.26354 - 2007/09/29(Sat) 15:34:39

Re: / 早川 健! [北海道]
>抜けなくなったら、引っ張って下さいね!

いろんな道具が??〔爆)
No.26357 - 2007/09/29(Sat) 17:44:39
(過去のフレーズですが)再チャレンジ / しょうじろう
またまた、永谷園さんの「キャンペーン」で、お茶漬け、お吸い物を、必死こいて?買っています。
今回は、TeaCupプードルぬいぐるみ。
「リアールちゃん」同様、当たると良いなぁ。
No.26351 - 2007/09/29(Sat) 12:21:20
どうなってんだ?角界は / しょうじろう
横綱・朝青龍関の問題が渦中にある中、とある部屋の入門したての力士が(夏場所前に)亡くなった事(事件)が、ありました。
その後、亡くなられた力士の「死因」は、兄弟子、親方からうけた「暴行」が原因らしい、との事。
確かに、角界には「かわいがり」と云うものがありますが、若し、それが事実ならば、これは「かわいがり」ではなく、「暴力行為」です。
亡くなられた力士の「親方」は、今の所、沈黙を守っておられるようで。
開かれた「角界」にする為にも、北の湖理事長初め「日本相撲協会」の方々には、徹底した「真相開明」、そして「角界の改革」を、望みます。
(亡くなられた力士の方のご冥福を、心より申し上げます)
No.26318 - 2007/09/26(Wed) 21:20:31

Re: どうなってんだ?角界は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、僕も母が相撲を見るのでここ何年か一緒に見ています。
見ていると自然と贔屓の力士もできてくるし面白くもなってきます。
しかし今度のような事件が起こると相撲から離れていく人もいるでしょうし、新しく弟子入りする人もいなくなるのではないかと思います。
伝統という厳しさは必要ですが、暴行などという行為とは相容れないものだと思います。
今回の親方や兄弟子などの捜査はきちんとされると思いますが、相撲協会もきちんと声明を出し、もっと近代化された組織に生まれ変わるべきだと思います。
最近は世界各国から力士が集まる時代でもあるのですから。
No.26319 - 2007/09/27(Thu) 00:51:11

Re: どうなってんだ?角界は / しょうじろう
亡くなられた力士の、所属していた(部屋の)親方は、「我が子(部屋の力士)をCENSOREDような事は、断じてない」と、以前、答えておられたようですが、あの発言は、何だったのか?
(素行が悪いと)ビール瓶で殴り、その後、兄弟子達が、殴る、蹴るの暴行・・・
これは、「リンチ」だろ?です。
本当、どうなっているのか?
No.26322 - 2007/09/27(Thu) 05:32:43

Re: どうなってんだ?角界は / しょうじろう
その後、亡くなられた力士が所属していた、部屋の親方が、理事会で陳謝。
また、北の湖理事長が、文部科学省から、「厳重注意」を受け、「真相の究明」をするよう、指導を受けた、との事。
北の湖理事長は、「命の尊さは、重々承知している」と話されていましたが、(晤郎さんも「朝刊拾い読み」で話されていましたが)「(亡くなられた力士の)遺族の所に赴き、謝罪するべきだろ!」と、云いたい気分です。
No.26348 - 2007/09/29(Sat) 08:51:44
明日から / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さくら子さんのマリヤ手芸店での作品展が明日、28日から10月2日まで開かれます。

さくら子さんとお仲間が作ったいろいろな作品が展示されるそうです。
即売もするそうです。

是非、みなさんに見に行っていただければと思います。
No.26327 - 2007/09/27(Thu) 11:00:14

Re: 明日から / さくら子です。
山さん 忘れないでいて頂きありがとうございます。o(^-^)o 少し前に、作品を搬入して展示して帰宅した所です。 普段、あまり動いていないので、九時半から六時までは ちょっと足が疲れました。 明日から本番なので、今は 夕食を食べながら ビールを一杯飲んでいる所です。 昨日 牧さんに おもいがけず、夕焼けジャーナルで、展示会の案内をして頂き 感激しているところです。 明日の ときめきワイド 12時から13時の間、喜瀬さんからも案内をして頂く事になっています。(^O^) 皆さんも 時間がありましたら 是非 いらして下さいね〜! きっと楽しんでいただけると思います(^O^)ラジオ祭り 今年は どう頑張っても行く事が出来ず 残念です。 ラジオ祭り 行かれる方は 楽しんできて下さいね。(^o^)/
No.26332 - 2007/09/27(Thu) 19:33:24

Re: 明日から / 早川 健! [北海道]
さくら子さ〜ん、ラジオ祭りでお会い出来ずに残念です。(T_T)

展示会頑張って?(笑)くださいね〜。時間があれば寄ってみたいです。
No.26335 - 2007/09/28(Fri) 19:06:10

さくら子さん☆ / フレッシュ
コツコツ作り上げた可愛い作品が展示されるんですね(^-^)

肩こりや目の疲れとかありませんでしたか?
でも作り上げた充実感は何ものにも代え難いですね。
多くの人に手にとってもらえますように…

盛会になることを願っています♪

No.26337 - 2007/09/28(Fri) 21:38:30

Re: 明日から / 早川 健!
うん、多くの人に見て貰えたらいいですね。
No.26341 - 2007/09/28(Fri) 22:37:23

Re: 明日から / けんいち@びふか
さくら子さんとお仲間の皆さんの作品展、喜瀬さんに紹介されてましたね。
うちの奥さまは裁縫は全く駄目なので、改めてさくら子さんを尊敬いたします。
御盛会をお祈りしております〜。
No.26342 - 2007/09/28(Fri) 23:35:02

Re: 明日から / さくら子です。
皆さまありがとうございます。o(^-^) お陰さまで 初日は 大盛況でした。 普段 のんびり過ごしているので、一日立ちっぱなしは 疲れました。 でも 沢山の方がいらして下さる幸せをかみしめたひとときでもありました。 明日も頑張りま〜す。o(^-^)o
No.26343 - 2007/09/28(Fri) 23:49:27

Re: 明日から / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さくら子さん、ご苦労様でした。
初日が大盛況で本当に良かったですね。立ちっぱなしは大変だと思いますが最終日まで頑張ってくださいね。
最終日には美味しいお酒が飲めるといいですね。

ラジオ祭りに参加できないは残念ですね。
No.26344 - 2007/09/29(Sat) 01:08:25
全3377件 [ ページ : << 1 ... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS