[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

気付けばあと一週間 / あむるむ [北海道]
気付けば修学旅行まであと一週間・・・
そこで札幌近郊、もしくは札幌に住んでる方々に質問です!

平日の昼と夕方頃?に行けるご飯屋さんってあります?
旅行4日目の市内班別研修で各自8時までどこでもいけるんです
そしてお昼と夜は自分達で食べなきゃいけないのです
高くてもお小遣いに支障が・・・
安くても良いけどやっぱり美味しいものを・・・
ってみんなも思ってるみたいです
(いや自分だけかもしれんけど・・・)

できれば中央区、中央区周辺の他区で・・・(コラ)

無礼というか、失礼だとは思いますが、できれば教えていただきたいです
それでは

あむるむ
No.25833 - 2007/08/25(Sat) 21:05:22

Re: 気付けばあと一週間 / しょうじろう
おじさんの「域」に入っている私。
庶民的に云ったら、(牧さんの)「銀座園」しか、浮かんできません。
ごめんなさい。
No.25834 - 2007/08/25(Sat) 21:18:32

Re: 気付けばあと一週間 / しょうじろう
改めて、ごめんなさい。
私は、パコダテ人でした。
No.25835 - 2007/08/25(Sat) 21:20:02

Re: 気付けばあと一週間 / ラッキーるる
あむうるさん、こんばんは!いよいよですね。あれこれ計画を練って忙しい日々でしょう。お待ちしております(^○^)
で、お食事の件ですが、まず、平日のランチですが、中央区はオフィスが多いので少し早め(11時半頃)にお店に入ると良いでしょう。居酒屋がランチをやっている札幌駅の高架下なんかお勧めです。千円でお釣りがきます。
夜のお食事・・・、んーやはり札幌駅の地下(パセオ)や隣接するJRタワーの飲食街なんか種類も豊富だし。 あむうるさんの中央区で回るルートの中に駅周辺はあるかな?
因みにSTV本社は駅から歩いて10分ちょっとです。
No.25837 - 2007/08/25(Sat) 22:29:08

Re: 気付けばあと一週間 / ラッキーるる
すいません。大変失礼な事をしてしまいました。
あむうるさんでなくて、「あむるむ」さんですね。
お詫びいたします、ごめんなさい。以後気を付けます。
No.25838 - 2007/08/25(Sat) 22:34:24

Re: 気付けばあと一週間 / けんいち
・北海道庁前の「雪印パーラー・さっぽろ赤レンガカフェ店」(中央区北2条西4丁目 札幌三井ビル別館1F)
実はセットメニューでパスタなどもあるらしいですし、アイスやパフェは文句なし。お土産も送れます。
STVからも近い。

・サッポロファクトリーのアトリウム周辺
ブライアンブルーはアトリウムの上の方にあってオープンテラスの雰囲気がいいんですよね。
ランチセットは1000円以内です。

・JR札幌駅の東口の「フルーニ」
札幌プリンスホテル直営のお店で、白いカレーや美味しいパンなどあり。

女の子が好きそうなお店を紹介してみました。。
No.25839 - 2007/08/25(Sat) 22:44:50

Re: 気付けばあと一週間 / ラッキーるる
さすがけんいちさん!!

・・・脱帽・・・
No.25840 - 2007/08/25(Sat) 22:50:58

Re: 気付けばあと一週間 / マコガレイ
ちょっと脱線すること、場が荒れる事をお許しください。

しょうじろうさん、わからないなら無理に書き込まなくてもいいんじゃないですか?
これじゃあむるむさんに対して失礼だと思います。
銀座園はたしかにおいしいお店だし、しょうじろうさんが勧める気持ちもわかります。
けど、学生がお小遣いで気軽に行けるようなお店じゃないでしょ。
そこらへん、わかりませんか?
相手の立場に立ってレスをするのが大人なんじゃないですか?

どうしても気になってまったので一言いわせていただきました。
失礼しました。
No.25841 - 2007/08/25(Sat) 22:57:25

Re: 気付けばあと一週間 / 早川 健!
マコガレイさんに同意です。
No.25842 - 2007/08/25(Sat) 23:11:13

Re: 気付けばあと一週間 / あむるむ
しょうじろうさん、ラッキーるるさん、けんいちさん、情報提供有難う御座いました。
大変参考になりました。
全て行ってみたいなあと思ったんですけど、お金もそんなにないし、そんなに行けないと思います

だけど今回の情報は今後の参考にもさせて貰うので、いつか…何年後かは解らないけど、全部ちまちまと行ってみたいです

変な文章でごめんなさい(汗
No.25843 - 2007/08/25(Sat) 23:54:18

こんばんわ / 馬刺の尾頭付
やっぱラーメンでしょ!

ネームバリュ的にもおすすめなのは『白樺山荘』
札幌駅直結のエスタのラーメン共和国にもありますが、オススメは南4のラーメン横町にある新店舗です。
こちらの方が、平岸にある本店に味が近いと思います。

おためしあれ〜(笑)
No.25844 - 2007/08/26(Sun) 01:52:54

御詫び / しょうじろう
マコガレイ様、そして、早川様。
大変失礼いたしました。
今回の忠告を、私自身の戒めと致します。
ありがとうございました。
No.25845 - 2007/08/26(Sun) 07:41:41

Re: 気付けばあと一週間 / 関東中継所
あむるむさん、いよいよですね。
せっかくの機会ですから、体調に注意して楽しんできてくださいね。
また報告もしてくださいね。
No.25846 - 2007/08/26(Sun) 12:32:17

Re: 気付けばあと一週間 / 白ヤギ
あむるむさん、ご無沙汰をいたしております。

修学旅行楽しみですね(^^)

私のオススメは、大丸札幌の『栗原はるみゆとりの空間』です。料理研究家の栗原はるみさんプロデュースのカフェです。確か1000円以下でもランチメニューがあったと記憶しています。

他には、けんいちさんオススメの『プリンス・フルーニ』もお手頃価格で美味しいパン・サンド類を食べることができます。


楽しい思い出をたくさん作る旅行となりますように。お気をつけて。
No.25848 - 2007/08/26(Sun) 16:48:17

Re: 気付けばあと一週間 / あむるむ [北海道]
ラーメンですか!いいですね〜
参考にさせていただきます!>馬刺の尾頭付さん

日ハムのデーゲームも見れるし、ルスツにもいけるし、STVにもいける・・・
もうホントドキドキしっぱなしです(笑)
報告は必ずさせていただきます!>関東中継所さん

カフェ・・・おしゃれですねー!
ホントカフェとか憧れですよ・・・
私の町にもありますけど、行った事ないので(笑)
参考にさせていただきます!>白ヤギさん
No.25893 - 2007/08/27(Mon) 16:21:14

Re: 気付けばあと一週間 / さくら子です。
はじめまして。 この中では、一番のおばさんですが、修学旅行で来札するとか・・いつまでも思い出に残る楽しい修学旅行にして下さいね。(^o^)/私のおすすめは テレビ塔の三階にあるレストランです。早く行くと 窓際の席に座れて 大通り公園を眺めながら食事が出来、値段もそんなに高くなかったと思います。 私も一度しか行った事がないのですが、中は、ジャングル風のお店になっていたと思います。 はっきり覚えていなくてごめんなさい。 最近 めっきり健忘症になってきて・・・
No.25945 - 2007/08/31(Fri) 07:52:04

Re: 気付けばあと一週間 / あむるむ [ Mail ]
さくら子さん、ありがとうございました!
テレビ塔はフレッシュ母さんと一度行った事があり、展望台に行く時に強く印象に残ってました
ジャングル風、と訊いて一瞬でピン!ときましたよ(笑)
行けたらそこも行きたいです^^
参考にさせていただきます>さくら子さん
No.25951 - 2007/08/31(Fri) 21:50:41

Re: 気付けばあと一週間 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
あむるむさん、皆さんからいろいろなアドバイスをいただいてよかったですね。
僕の経験からしても中学、高校の修学旅行はずっと記憶に残っています。
だからあむるむさんも記憶に残るような楽しい修学旅行にしてくださいね。
そして帰ってきたら書ける範囲でここに書き込んでくださいね。プライバシーにかかわることは書かなくていいですから(笑)それを読むのを楽しみにしています。
No.25952 - 2007/09/01(Sat) 00:09:14

Re: 気付けばあと一週間 / ミルクココア
札幌北区にあるJR学園都市線あいの里教育大駅前の東急ストア内にある お好み焼きさん「なんでやねん」の本場大阪の味お好み焼きがオススメでおいしいですよ。
日高ごろうショーで名前が出て来るお店なんですよ。
よかったら行って見てください。
修学旅行 思い出に残るように楽しんで下さいね。
ちなみに学園都市線はJR札幌駅から乗れますよ。
No.25977 - 2007/09/01(Sat) 22:53:49

いよいよ / フレッシュ
明日出発です(笑)
皆さんの優しいアドバイスを胸に楽しんでくれると思っています。
明日(今日)から暫くは本人は書き込み出来ませんがその分わかる範囲で状況を書き込みしますね♪
じゃ行ってきます、いや、お休みなさい(笑)
No.25980 - 2007/09/01(Sat) 22:59:25

Re: 気付けばあと一週間 / けんいち@びふか
 テレビ塔の三階にあるレストラン、思い出の場所です。
高校生になったばかりの5月の連休、札幌に引っ越した中学の時の親友が脳の病気になり、そのお見舞いに夜行列車で出かけました。
数年前に彼の父親が同じ病気で亡くなったということもあり、不安な気持ちで気か重かったんです。
その時に彼の母親が、みんなを連れて行ってくれたのがテレビ塔。
初めて食べた「フライトポテト」の味は忘れられません。

とにかく、楽しんできてね。
No.25982 - 2007/09/01(Sat) 23:32:15

Re: 気付けばあと一週間 / はるのひ
はい、場が荒れたついでにw

いーんじゃないでしょうか??
ぱこだて人の方が知ってるサッポロ引き出しの中から振り絞ってのアドバイスに対してそんなにめくじらたてなくてもねーとw

失礼どころか好感持てましたよ、同じぱこだて人として


相手の立場に立ってなんとかアドバイスしたいって姿勢に好感持てましたよ。いちROM人として。

またまたいてもたってもいられずのさらに場を荒らすカキコに失礼いたしました。と。
No.26043 - 2007/09/05(Wed) 00:33:13

Re: 気付けばあと一週間 / 白ヤギ
しょうじろうさんの『何かお役に立ちたい』というお気持ちは、もちろん 自然であったと思い、尊重できます。

ただ、今回の場合は、あむるむさんは『修学旅行で』のランチについての情報を求めておりました。ですからやや『方向性の違う』銀座園を紹介いただいたことに対して、何人かの方々が疑問を感じたと思います。

どちらが良い悪い、という感じではないと思いました。

でも一番冷静な判断をあむるむさんがなさっているので、私は安心しています。
No.26046 - 2007/09/05(Wed) 09:24:23

Re: 気付けばあと一週間 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
はるのひさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。
掲示板を見ていただいているようでありがとうございます。

はるのひさんのこの書き込みははるのひさんの意見であり僕としては「さらに場を荒らすカキコ」だとはまったく思っていません。
これからももしよければはるのひさんの書き込みをお待ちしています。
誹謗中傷や故意に相手を傷つけるような書き込みでなければ好きなことを書き込んでいただいて結構ですので。
No.26047 - 2007/09/05(Wed) 10:18:03
(No Subject) / さくら子です。
山の住人さん ありがとうございました。 パソコンのない私、早川健さんのご行為で、初めてブログなるものを拝見しました。 恐る恐る、書き込みをしてみましたが、無事、書き込めたとの事、健さんに又々、教えて頂きました。 でも 次回、見方が解らなくなると思いますので、やっぱりこちらにしました。 又 今度 新しい作品が出来たら 健さんを通じて送信したいと思いますので、その時は どうぞ 宜しくお願い致します。(-_-#)
No.26011 - 2007/09/03(Mon) 21:57:30

さくら子さん / フレッシュ [北海道] [ Mail ]
パソコンから見せて頂きましたがちゃんと素敵に写っていました☆彡
もちろんいつもの丁寧な書き込みも…

是非新しい作品、仕上がったら見せてくださいね(^^)
No.26012 - 2007/09/03(Mon) 22:06:01

Re: / 早川 健! [北海道]
次回作も楽しみにしてま〜す。どんどん送ってくださいね〜。

山さん、まだ白い・・・・
No.26013 - 2007/09/03(Mon) 22:23:57

さくら子さん / ミルクココア
さくら子さん 作品を拝見させていただきました。
素敵な作品ですね。
作品展を見に行けないのが残念です。
これからも素敵な作品を作り続けて下さいね。
キャシー中島さんのおうちが僕が今、住んでいる御殿場にあるので、今度、作品を展示していたら、見に行ってきます。
No.26022 - 2007/09/03(Mon) 23:42:42

Re: / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さくら子さん、ブログを見ていただいてありがとうございます。
一度やってみると意外と簡単だと思います。わからなくなったら早川健!さんに聞いてください(笑)

ブログに載せたい写真がありましたら是非送ってください。お待ちしております。
No.26024 - 2007/09/04(Tue) 08:50:31

Re: / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、キャシー中島さんの作品展を見に行ってもし写真を撮ってもいいようなら送ってくださいね。
静岡はまだ残暑が厳しいですか?
No.26025 - 2007/09/04(Tue) 08:53:03

Re: (No Subject) / さくら子です。
今日も暑い一日になりそうですが、風は秋風で、日陰に行くとホッとしますね。(*^_^*)キャシー中島さんの展示会は 東京ドームの国際キルト博覧会で 二度程 拝見しましたが、ハワイアンキルトで 素晴らしい作品でした。(^o^)/ 百恵ちゃんや キャシーさんとか 有名作家の作品の所には沢山の人だかりがしていて、見るのは至難の技です。そして、 撮影禁止で ガードマンが立っているのです。(^_^;)混雑の中 携帯で写している ふとどき者も たま〜に 見掛けましたが・・・・・ 東京と いう所は 何処から人が沸いてくるのかと思うくらい 凄い人でびっくりしました。(・_・;) 迷子〜?に ならない様に 友人について歩くのが 精一杯でした。
No.26029 - 2007/09/04(Tue) 09:56:34

Re: / ミルクココア
キャシー中島さんの作品を写真撮影がOKならばメールで送ります。
御殿場は避暑地なので今はそんなに暑くないですよ。
でも台風の影響で明日以降のお天気が心配です。
No.26032 - 2007/09/04(Tue) 12:56:01
あむるむさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日はいよいよSTV見学ですね。
スタジオとかラジオの生放送中とかを見ることができるんでしょうね。
楽しんできてほしいと思います。
No.26028 - 2007/09/04(Tue) 09:25:08

Re: あむるむさん / フレッシュ
斜里は真夏です(^^;
今日は午前中に専門学校訪問で、メディア映像関係らしいです。
そして午後2時からが見学とか…。
たくさん勉強してきてね(笑)
No.26030 - 2007/09/04(Tue) 10:06:02

Re: あむるむさん / ミルクココア
あむるむさん 今日はSTVの見学ですか。
ラジオの生放送中のスタジオやテレビスタジオも見学するんですね。楽しんで来て下さいね。
STV見学した後はどこに行くんですか?
大倉山ジャンプ競技場見学しに行かないんですか?
7年前 大倉山のリフトで働いていたんですよ。

No.26031 - 2007/09/04(Tue) 12:43:09
羨ましい〜!! / ラッキーるる
あるむるさーん!、いい旅のスタートですね。札幌ドームでサヨナラ勝利の試合!!
思い出があふれる位、楽しんでくださーい(^○^)。
No.25988 - 2007/09/02(Sun) 16:19:54

私もウラヤマシイ(笑) / フレッシュ
ラッキーるるさん、あむるむはきっと興奮し過ぎて騒いでいると思います(苦笑)
今夜は温泉に泊まり明日はルスツとニセコです。
ドジやらかさないか心配…(^^;
No.25989 - 2007/09/02(Sun) 16:57:16

Re: 羨ましい〜!! / 早川 健! [北海道]
ただいま〜っ!!

あむるむ君の為のような勝利でした(^^)y
旅のスタート、幸先いいですね。
No.25990 - 2007/09/02(Sun) 17:27:02

Re: 羨ましい〜!! / ラッキーるる
今夜の枕投げは、野球観戦のあとだけに直球からカーブ、スライダー!と盛り上がりますね。(^○^)
その後は・・・恋話?

「るる雄は好きな女子いるのか?教えろよー。」
「ここだけの話だぞ!隣のクラスのるる子が好きだ。」
と、上手い具合に相手を聞き出された私・・・。次の日には皆が知ってました(涙)。

なつかしい〜。

あるむるさん、道中気を付けて。そして、旅日記楽しみにしています。
No.25992 - 2007/09/02(Sun) 18:07:30

サイ先良すぎ(笑 / フレッシュ [北海道] [ Mail ]
> ただいま〜っ!!

どこイッテタんですかぁ(笑
さっき電話ありましたがソッコー切られました^^;

あむるむは変なもの投げますよ、恋バナ?どうでしょうかぁ、親に似ておくて(死語?)だと思いたい(爆)

あの、この画面、パソコンからだと「白」なんだけど何故(笑)
No.25993 - 2007/09/02(Sun) 18:27:58

Re: 羨ましい〜!! / 早川 健! [北海道]
>どこイッテタんですかぁ(笑
今日は仕事でした〜。

親に似ておくて(死語?)だと思いたい(爆)
うん、あむるむ君めんこいょ。変なオトコくっついてきたら、健!が撃ってやるから・・・・(当たらないけど^^;)

うちのPCからも白ですよ、山さん、変えたのかな???
No.25994 - 2007/09/02(Sun) 18:58:30

Re: 羨ましい〜!! / ミルクココア
あるむるさん 今日ファイターズが勝って修学旅行のいい思い出が残って良かったですね。
修学旅行で野球観戦が出来るなんて うらやましいなあー
いい思い出をいっぱい作って下さいね。
No.25995 - 2007/09/02(Sun) 19:11:45

Re: 羨ましい〜!! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当に劇的な勝ち方で見ていても面白かったと思います。
明日はニセコ、ルスツと今度は自分たち自身が行動して楽しむ番ですね。明日も晴れるといいのですが。

まだ「白く」見えますか?
No.26004 - 2007/09/03(Mon) 02:01:01

Re: 羨ましい〜!! / Gemini...
こんばんは、修学旅行ですか?
なつかしいですね。
あむるむさん、この年齢での思い出は、この年齢でしか作れません。
たくさん思い出を作って楽しんでください。
では
No.26007 - 2007/09/03(Mon) 19:58:47
歯グキにもがん / ミルクココア
静岡県知事の石川さんが歯グキにがんが見つかったため今日県立がんセンターに入院しました。
がんは初期の段階で約1ヶ月で公務に復帰できるとの事です。
歯グキにもがんが出来るなんてびっくりしました。
歯磨きをしっかりしなきゃいけないですね。
No.25996 - 2007/09/02(Sun) 19:40:00

Re: 歯グキにもがん / しょうじろう
こんばんは。
私も(書き込みを拝見して)初めて知りました。
やはり、日頃の「歯磨き」は、大事なんですね。
No.25997 - 2007/09/02(Sun) 19:53:38

Re: 歯グキにもがん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も新聞記事を読んで驚きました。
ガンは基本的に何処にでもできるんですね。
No.26003 - 2007/09/03(Mon) 01:57:00
9月ぅ / けんいち@びふか
ご無沙汰でした。
今日、うちの奥さまと子供たちは旭川スタルヒン球場でファイターズを応援しに行ってます。
仕事の都合で留守番の僕は、深夜2時までかかって野手全員の応援ボードを作って、気持ちだけ一緒に外野席に持っていってもらってます。
スカパー!の録画予約してあるので、あとで子供たちと見るかな。
今は牧草の収穫作業中、午後から会議、夜は消防団、その間に牧場の作業します。
あ〜(-_ゞ眠。。
No.25961 - 2007/09/01(Sat) 10:32:21

Re: 9月ぅ / しょうじろう
おはようございます。
函館は、晴天。
そう云えば、今日から(王さんの所と)2連戦でしたね。
青森出身の私にとって、嬉しいのは、「工藤隆人選手(黒石市出身)」が、活躍している事です。
(OBの「岩本勉」さんは、工藤選手の事を、「(ハムの)草剪剛(さん)」と、云ってるようで)→「剪」の字に、「弓へん」つけて、と。
之からも、稲葉選手、稀哲選手を「脅かす」存在になって☆いと、願っています。
No.25962 - 2007/09/01(Sat) 11:13:37

Re: 9月ぅ / フレッシュ [北海道] [ Mail ]
こんにちは!

暑いですか?奥さんと子供達はもう準備万端でしょうか?
けんいちさんのメールをラジオで聴いていて「さすが、けんいちさん!」と思いました。
選手達に熱い想いがきっと伝わるでしょうね♪
No.25963 - 2007/09/01(Sat) 12:51:35

Re: 9月ぅ / ミルクココア
今日の試合ファイターズが勝つといいですね。
けんいちさんのメール ラジオで聞いていますよ。
スカパーで試合が見れるなんて、うらやましいです。
僕はナイターの時はラジオの実況中継でデーゲームの時は球団から送られて来る試合情報のメールがたよりになっています。
それと 毎試合 ノートにファイターズのスコアを記録してスポーツ新聞のスコアをスクラップしています。昨シーズンから記録していてノートは4冊目が終わろうとしています。
No.25964 - 2007/09/01(Sat) 13:14:15

すごぉ〜い(^-^)/ / フレッシュ
ミルクココアさん、こんにちは!
ラジオの電波が届くんですね、近くにいるようです。
スコアブックというと球種とかも書かれるんですしょうか、プロみたいですね。
ラジオの実況でアナウンサーが球種を言うとき、良く分かるなぁと感心してしまいます(笑)
No.25966 - 2007/09/01(Sat) 15:16:29

Re: 9月ぅ / ミルクココア
フレッシュさん こんにちは♪
スコアブックには球場で見かけるスコアボードとスポーツ新聞のスコアのスクラップと月別と通算で何勝何敗したか記録した簡単な物です。
プロみたく 球種とか難しいのは書きませんよ。
ラジオの実況するアナウンサーさんは日々勉強しているから球種とか分かると思いますよ。本当に感心ですよね。
No.25968 - 2007/09/01(Sat) 17:12:35

Re: 9月ぅ / マカロニほうれん荘
健一さん、
奥さんとお子さんは残念な結果になってしまいましたね。
まさか、あ〜なるとは・・・。全く残念でした・・・。
美深からは、旭川までは時間がかかるものなのでしょうかね・・・。

フレッシュさんにこの場を借りて質問です。
メールを出してみたのですが、戻って来てしまいました。どうしてかわかります?フレッシュさんに聞いてもわかりませんよね・・・。
No.25969 - 2007/09/01(Sat) 20:24:58

Re: 9月ぅ / フレッシュ [北海道] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、大変申し訳ありません、私のミスでした!

ごめんなさい!
No.25970 - 2007/09/01(Sat) 20:57:47

Re: 9月ぅ / マカロニほうれん荘
 明日こそ、ファイターズには、今日の借りを返して欲しいものですね。
>フレッシュさん、そんな謝る事ではありません。息子さんの修学旅行もう少しですね。お母さんとしては心配でしょうね。
No.25971 - 2007/09/01(Sat) 21:18:03

Re: 9月ぅ / フレッシュ [北海道] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、実は「娘」が行くのです…。
明日は5時55分に学校集合です、早いっ…!

そしてお昼からは札幌ドームで試合観戦です!
いいなぁ、娘(笑)

きっと明日は勝ちます!
No.25972 - 2007/09/01(Sat) 21:27:44

Re: 9月ぅ / マカロニほうれん荘
フレッシュさん、本当に申し訳ありませんでした。何てお詫びをしたら良いのか・・・。ただひたすらにm(__)m。お詫びにフレッシュさんの家のお手伝いに行きます・・・。それから、今さっきメールを送ってみました。
No.25973 - 2007/09/01(Sat) 21:35:48

Re: 9月ぅ / ミルクココア
そうなんですかー。
フレッシュさんの娘さん 札幌ドームで野球観戦なさるんですね。
楽しんで来て下さいね。
明日こそファイターズ絶対に勝ってくれる事を神様に祈りましょう。
No.25974 - 2007/09/01(Sat) 21:41:41

Re: 9月ぅ / ミルクココア
明日のファイターズの予告先発は八木投手ですよ。
明日はきっとファイターズが勝ちますよ。
フレッシュさんの娘さんは面白くなりそうな試合を見れてよかったですね。♪♪
思う存分ファイターズを応援してきて下さいね。♪♪
No.25975 - 2007/09/01(Sat) 21:57:13

Re: 9月ぅ / フレッシュ
ミルクココアさん、ありがとうございます。
明日は八木さんが投げるんですか? 良い選手ですよね、好きです!逆境に負けないで頑張って欲しいです!
あぁ、娘と入れ替わりたいっ(笑)
No.25976 - 2007/09/01(Sat) 22:07:38

Re: 9月ぅ / しょうじろう
(事のついで、と云ってはなんですが)
明日の「レフト」=「工藤!」なら、いとをかし。
No.25978 - 2007/09/01(Sat) 22:55:06

Re: 9月ぅ / しょうじろう
(明日の「ラインナップ」の中で)
「レフト・工藤」とあったら、「いと、をかし」。
No.25979 - 2007/09/01(Sat) 22:57:55

Re: 9月ぅ / けんいち@びふか
おばんでございます。
うちから旭川までは、高速道路および田舎の国道のため2時間ぐらいです。
スタルヒン球場からクルマで5〜6分の所に奥さまの実家がありまして、そこに駐車して、その家の近くにあるバス停から直通の路線があるのでそちらを利用したそうです。
しかし、今日はとても渋滞していて、しかも球場から出るのに1時間もかかったらしく、先ほど帰宅しましたけど、とても疲れているようです。
勝ってたら少しは楽だったかも。。。

スカパー、息子の「今日はファイターズの中継は無いの?」と毎日のように聴かれ、たまたま寄った○ンコードーで安いセットを見つけたので。
決して900番台や100番台前半のチャンネル視たさではありません(^_^;)

ドーム、あの雰囲気いいですよね。
ビール飲みながら観戦、最高です・・・って修学旅行だったっけ。
No.25981 - 2007/09/01(Sat) 23:09:23

Re: 9月ぅ / フレッシュ
けんいちさん、お疲れさまです。奥さんも長丁場でお疲れ様でした。
スタルヒン球場の近くが奥さんの実家だと夏の北大会(高校生)とかは賑やかな音が聞こえそうですね。
もう春に向けて新チームはそれぞれ頑張っているんだろうな…
修学旅行につき飲み物はノンアルコールオンリーでしょうね(笑)
私はビール!
No.25983 - 2007/09/01(Sat) 23:34:10

Re: 9月ぅ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、奥さんと子供さんたちせっかくスタルヒン球場に応援に行ったのに残念な結果でしたね。勝って帰ってくるのと負けて帰ってくるのとでは疲れが違うというのはわかりますね。
人間って不思議ですよね。うれしいと疲れを忘れるんですよね。

スカパーあるんですね。我が家もそういうの導入したいのですがなかなかOKが出ません。900番台とか100番台前半を観てみたいです(笑)
なるべく早くまずはBSなどを入れたいのですが・・・。
No.25984 - 2007/09/02(Sun) 08:57:04

Re: 9月ぅ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、ファイターズのスコア記録が4冊にもなるなんてすごいファイターズファンですね。
それにしてもSTVラジオが聞けていいですね。秋からは野球が終わり「千ちゃん・・・」の放送も毎日ありますからそれも聞けますね。

わが子は野球部のマネージャーやってましたのでごくたまにスコアー書きのアルバイトなどしています。
No.25985 - 2007/09/02(Sun) 09:07:31

Re: 9月ぅ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、あむるむさんは今日のお昼はドームで野球観戦ですか。楽しみですね。
出発から3時間バスは今頃、どの辺を走っているのでしょうかね。
No.25986 - 2007/09/02(Sun) 09:12:10

Re: 9月ぅ / マカロニほうれん荘
日本ハムサヨナラ勝ちです。あむるむさんは
こんな試合を観れて羨ましい限りです。
工藤様様ですね。
昨日の借りを返しましたね。
仕方ないとは言え、大事な所で、STVは競馬中継ですもね・・・。
No.25987 - 2007/09/02(Sun) 16:16:49

Re: 9月ぅ / しょうじろう
私は、(ニュースでの)スポーツ速報で、勝利を知りました。
よくやった、工藤隆人選手!
No.25991 - 2007/09/02(Sun) 17:47:44
ナッチャンRela(レラ) / しょうじろう
明日(9/1)から、函館〜青森間の高速フェリー「ナッチャンRela(レラ)」が、就航します。
私は、8/19に、初めて拝見したのですが、「銀ピカ」で、大きくて斬新なスタイル、船体に描かれたイラストに、圧倒されました。
一昨日も、函館港付近で、試験航行を行っているのを、見かけました。
明日は、仕事があるため、乗船は出来ませんが、今年中には、1度でも良いので、乗船したいと思います。
No.25947 - 2007/08/31(Fri) 12:31:16

Re: ナッチャンRela(レラ) / フレッシュ
こんにちは。
今日のヒットパレード、クイズ3時20分頃に問題として使われていましたね!
No.25949 - 2007/08/31(Fri) 18:06:37

Re: ナッチャンRela(レラ) / しょうじろう
すみません。
仕事をしていて、ラジオを聴いておりませんでした。
初めて船体を見た時、船体はシルバーですが、夕日が(船体に)反射して、眩しかったのを、覚えています。
No.25950 - 2007/08/31(Fri) 19:38:03

Re: ナッチャンRela(レラ) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、テレビでのニュースとかワイドショーでも船体を放送していました。
イラストが印象に残りました。
僕はフェリーに乗ることはなかなか無いと思いますが、しょうじろうさんは青森に行くときに利用するんですよね。あ、JRの方が便利ですね。
No.25953 - 2007/09/01(Sat) 00:16:41

Re: ナッチャンRela(レラ) / フレッシュ [北海道]
私、船旅の経験が高校の修学旅行以来無いので羨ましいです。
いつか豪華客船ってのに乗ってみたいな(笑
No.25959 - 2007/09/01(Sat) 09:49:35

Re: ナッチャンRela(レラ) / しょうじろう
私も、船と云ったら、青函連絡船、東日本フェリーの通常便、あと、過去に航行していた「(高速船)ゆにこん」しか、乗っていません。
「じぇんこ」があったら、豪華客船に乗ってみたいなぁ。
No.25960 - 2007/09/01(Sat) 10:26:38

Re: ナッチャンRela(レラ) / ミルクココア
今日の国営テレビのニュースで船体を見ました。イラストと形状が印象に残りました。
修学旅行で青函連絡船を乗った位でフェリーは乗った事はないです。
しょうじろうさん 新型フェリーに乗ったら 乗った感想を教えてくださいね。

No.25965 - 2007/09/01(Sat) 15:15:19

Re: ナッチャンRela(レラ) / しょうじろう
ミルクココア様。
「ナッチャンレラ」に乗船する日が、何時になるかは分かりませんが、乗船したら、此処に感想を書きます。
ありがとうございました。

御詫びですが、「レラ」の「スペル」を誤表記しました。正しくは「Rera」でした。
すみません。
No.25967 - 2007/09/01(Sat) 16:15:13
さくら子さん〜☆ / フレッシュ [北海道]
今日は義理のお父様の97歳のお誕生日だそうですね、おめでとうございます。
ご結婚後から同居なさっていらっしゃるのかしら、とても良い関係なのだとラジオを聴いていて思いました。

今夜はお寿司とか…楽しい夜を過ごされますように♪
No.25904 - 2007/08/28(Tue) 19:12:30

Re: さくら子さん〜☆ / 早川 健!
おめでとうございます!お元気な97歳ですね。楽しいお祝いになるといいですね。寿司…いいにゃあ〜
No.25905 - 2007/08/28(Tue) 19:22:36

再び、さくら子さん〜☆ / フレッシュ
今日はお孫さんの11歳のお誕生日なんですね、昨日に引き続きおめでとうございます♪
焼き肉の日にお祝い出来るなんて羨ましいなっ(笑)

お孫さんが健やかに成長されますように(^-^)
No.25914 - 2007/08/29(Wed) 17:02:28

Re: さくら子さん〜☆ / 早川 健!
食べ盛りのお孫ちゃん、誕生日おめでとう(^^)焼肉…いいにゃぁ〜。
さくら子さん、たくさんの家族に囲まれて幸せですね(^O^)
No.25915 - 2007/08/29(Wed) 17:08:29

Re: さくら子さん〜☆ / さくら子です。
お久しぶりです。 ラジオは 毎日 聴いているのですが、九月末から マリヤ手芸店で展示会をするので 作品作りにかまけて 掲示板を 暫くみていませんでした。ごめんなさい。 誕生日のメール 聴いていて下さったのですね〜! 97才になる義理の父は 今のところ 介護なしですが もう少ししたら 老老介護になりそうです。 今のうちに 楽しみたいと思っています。
No.25925 - 2007/08/30(Thu) 11:41:00

Re: さくら子さん〜☆ / フレッシュ
さくら子さんはどんな作品を作られているのかな。
キルト地でパッチワークとか小物とか色々ありますよね(=^▽^=)
キャシー中島さんや三浦百恵さんも趣味となさっているとか。
私は子ども達が幼児の時に作ったキルトバックや靴袋が精一杯です。
作品が出来たら山さんのブログで紹介して欲しいです(*^-^)b
No.25926 - 2007/08/30(Thu) 12:34:41

Re: さくら子さん〜☆ / ミルクココア
さくらこさん お久しぶりです。
さくらこさんのキルトの作品 どんな作品を作っているのか見てみたいです。
さくらこさんはたくさんの家族がいて幸せですね。
さくらこさんのお顔を思い出しながら書き込みしています。
また秋か年末のイベントでさくらこさんにお会いできるのを楽しみにしています。
No.25927 - 2007/08/30(Thu) 17:37:57

Re: さくら子さん〜☆ / さくら子です。
作品展は、22年前に子供のPTAの役員で知り合った友人七人で、合同で開きます。 各々 違うジャンルなので、パッチワーク・ステンドグラス・陶芸・野づる・袋物等 色々な物が出ます。 私は 革工芸なので、 ブローチ、ネックレス、印鑑入れ、一輪ざし等 小物を多数 出す予定です。(*^_^*) パッチワークは 残念ながら、針を持つのが苦手なので、あまり 作品を作っていないのです。 そして 携帯で 参加しているので 写真の出し方が解りませんので 見ていただけず 残念です。 9月28日から10月2日までの予定です。
No.25929 - 2007/08/30(Thu) 20:13:16

Re: さくら子さん〜☆ / 早川 健!
お〜、革工芸、いいなぁ〜。やってみたい一つです、なんか、作って欲しいなぁ〜(ボソッ。さくら子さん、写メールで健!に送って下されば山さんに届けますよん。
No.25930 - 2007/08/30(Thu) 20:22:08

Re: さくら子さん〜☆ / 早川 健!
健!も針を持つのはニガテだけど、針を持って縫い物をするマネは得意ですよ(由利とおるかよっ!!)(爆)
No.25931 - 2007/08/30(Thu) 20:29:30

Re: さくら子さん〜☆ / フレッシュ
革工芸って専用のトンカチ(笑)とか使いませんか。
道具で模様をつけたりフリンジをつけたり…印鑑ケースなんて良いですね♪
展示だけで販売まではしないのかしら…。
No.25938 - 2007/08/30(Thu) 22:25:42

Re: さくら子さん〜☆ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さくら子さん、お久しぶりです。
僕の祖母も97歳ですがもう寝たっきりになっています。僕としてはなんとも悲しいことです。
さくら子さんは義理のお父さんはお元気そうで何よりです。
お誕生日おめでとうございます。

さくら子さん、作品の写真を健!さんに送ってあげてください。後は健!さんが僕に送ってくれると思います。そうしたら僕のブログにアップしますので。
No.25939 - 2007/08/31(Fri) 01:37:51

Re: さくら子さん〜☆ / さくら子です。
皆さん 展示会の事 気にかけて下さりありがとうございます。 革細工は 刻印を木槌で トンカチ〜トンカチ〜と 気長に模様を入れ 染色して バックやお財布等を作るのですが、バック作りが あまり好きでない私は たま〜に お財布等を作り、時々 小さいパネル等を作ります。 最近は 目が疲れるので、中々 思うように出来ません。 でも、好きだから、ついつい机に座り、一日中、作っています。今は、ちょっと、玄関の所に置いて宅配等来た時に、すぐ押せる様にと思い、印鑑入れを作っています。 展示会では 即売もしていますので、お暇を見つけていらして下さいませませ〜! 健さ〜ん、峠越えはしなくていいですよ〜!
No.25944 - 2007/08/31(Fri) 07:40:22

Re: さくら子さん〜☆ / 早川 健!
わーっ!!さくら子さん、ばらしちゃダメ〜ッ!!せっかくの出来た口実なのに〜(爆)
No.25946 - 2007/08/31(Fri) 09:37:07

Re: さくら子さん〜☆ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さくら子さん、革細工の写真を早川健!さんからいただきました。
近いうちにブログにアップさせていただきますね。ありがとうございました。
No.25955 - 2007/09/01(Sat) 00:26:09

Re: さくら子さん〜☆ / フレッシュ [北海道]
私もさくら子さんの革細工作品を見てみたいです。
本当は手にとって革の感触を得たいのですが…。
No.25958 - 2007/09/01(Sat) 09:47:32
山です。浦島太郎です。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
皆さん、お忘れかもしれませんが山の住人です。
いつの間にか掲示板の形も少し変わったんですね(笑)
7月12日からPCが完全に無かった日は43日にも及びました。
夏風邪をひいてその後PCの修理と掲示板から離れることが多く、健康も機械のメインテナンスも大切だと感じました。

先ほどその間に書き込まれた1000を超える書き込みを読みました。色々なことがあった43日間でしたね。改めてそれを感じました。
その間に10万アクセスも達成することができました。実に嬉しいことです。

この間この掲示板に参加してくださった皆さん本当にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

とはいえまだ無線LAN設定ができていません。まだまだ作業がしばらく続きますが掲示板にはできるだけ出てくるようにしますので宜しく面倒を見てください(笑)
No.25919 - 2007/08/30(Thu) 02:56:55

Re: 山です。浦島太郎です。 / しょうじろう
山の住人様。
もう少しで「完全復活」と云った所ですね。
No.25920 - 2007/08/30(Thu) 05:43:28

帰ってきた、○大将!(笑) / フレッシュ
おはようございます。
山の住人さん、お帰りなさい。 43日間も家出されると居ないことに慣れてしまいそうで怖かったです(苦笑)
1000を超える書き込みを全部読んだんですね、凄い!

季節は寒くなりますがここは温かさを続けて行きたいですね♪
No.25923 - 2007/08/30(Thu) 07:48:38

Re: 山です。浦島太郎です。 / マカロニほうれん荘
お帰りなさい。
やはり山の住人さんがいないと成り立たないですね・・・。何かと世間では色んな事件がありますが、このHPのお陰で皆さんと知り合えて良かったと思っています・・・。
No.25928 - 2007/08/30(Thu) 20:09:58

Re: 山です。浦島太郎です。 / 早川 健!
ウラタロス山さん(笑)お帰りなさい、お勤めご苦労様でした(爆)また、今までのように楽しくお話してくださいね。ときには暴走も…(笑)
No.25932 - 2007/08/30(Thu) 20:32:38

マカロニほうれん荘さん / フレッシュ [北海道] [ Mail ]
> 何かと世間では色んな事件がありますが、このHPのお陰で皆さんと知り合えて良かったと思っています・・・。

今日の夕やけジャーナルでマカロニほうれん荘さんのメールが紹介されていましたね。
私もその通りだなって思いました。
悲しい事件、事故が減って行くように願うばかりです。
No.25933 - 2007/08/30(Thu) 20:46:43

Re: 山です。浦島太郎です。 / マカロニほうれん荘
いつも自分のメールが出る時は聞く事はできていないんです。今日は聞く事が出来たのは丁度名前の所だけでした。
 普段は夕焼けジャーナルの時間は仕事の最中です。今日は夜勤明けで、聞いていたのですが、家内からスーパーへの買物の同伴を言い渡され聞けませんでした・・・。今日は、もう限界なので、一人淋しくベッドに・・・。
No.25934 - 2007/08/30(Thu) 21:07:54

お疲れ様です / フレッシュ
マカロニほうれん荘さん、お疲れなのに呼び掛けてごめんなさい。
家庭内でも思いやりを忘れないお父さん、ゆっくり休んで下さいね(*^-^)b
No.25936 - 2007/08/30(Thu) 21:17:22

Re: 山です。浦島太郎です。 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
山さん、お帰りなさいませ〜。
やっとパソコンが戻って来たのですね。
本当にメンテナンス、いろいろな意味で必要ですね。
やはりメインの(笑)山さんがいないと引き締まりません(苦笑)
またこれからもお手数かけますが、よろしくです♪
No.25937 - 2007/08/30(Thu) 22:02:09

Re: 山です。浦島太郎です。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
皆さん温かい言葉ありがとうございます。
今気がつきましたが文字の色さえ選んでいないところに浦島であることがはっきりしていますね(笑)

無線LANが駄目でとうとうLANカードをヤフーに送って調べてもらう羽目になりました。
ノートンのセキュリティーもインストールしなおしました。
後はアプリケーションのインストールとデータを戻すことですがもう嫌になりそうです(笑)
プロでも自宅に呼んでやってもらいたい気持ちです。
でも、こうしてここにこういうことを書き込める嬉しさがこみ上げてきます。
PCの修理中につき何かとご迷惑や義理を欠いていることが多々ありますが順次行動していきますので宜しくお願いします。
来月にはSTVラジオ祭りや秋の番組改編とかここの住人とってまた盛り上がる季節が来ます。
本当に皆さんこの掲示板をこれからも宜しくお願いします。
No.25940 - 2007/08/31(Fri) 01:50:56

Re: 山です。浦島太郎です。 / ミルクココア
山さん お帰りなさい。
パソコンのメンテナンス大変ですね。
返信のメール ありがとうございました。
山さんの掲示板毎日見ています。
これからも掲示板にアクセスして見ますのでよろしくお願いします。
No.25948 - 2007/08/31(Fri) 13:01:07

Re: 山です。浦島太郎です。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ミルクココアさん、そちらはまだ暑いですか。
札幌はやっと秋らしい気温になってきた気がします。
毎日この掲示板を見てもらえるようになって僕も嬉しいです。
本州での一人暮らし何かとストレスも溜まるかと思いますがここで解消してもらえれば嬉しいです。
No.25954 - 2007/09/01(Sat) 00:22:29

Re: 山です。浦島太郎です。 / あむるむ
おかえりなさい!
明日からいよいよ修学旅行です
実感沸きません(笑)

山の住人さんに逢えることを楽しみにしています(*^∇^*)
No.25956 - 2007/09/01(Sat) 08:53:15

Re: 山です。浦島太郎です。 / マコガレイ
遅ればせながら、山さん、お帰りなさ〜い(^O^)/
…北海道と広島では時差があるみたいです(爆)
PCのトラブルは本当に困りますよね。僕もこの前の休暇で帰ったとき、突然ウィルスでやられて再セットアップから始めて8割ぐらい回復させましたが、時間がなかったのでその先が出来ずに放置してきました(笑)
No.25957 - 2007/09/01(Sat) 08:57:20
長老、その後どうでしょうか… / フレッシュ [北海道]
札幌もまだまだ暑い日が続いているようですね。
タクシードライバーさんにとってはエアコンつけっぱなし状態だと大変じゃないでしょうか。

お父様は日々穏やかに過ごされているでしょうか、お母様や長老家族が背負っている辛さが気になります。
この暑さ、お父様にあまり影響しないといいのですが。

何も力になれませんが、和やかで過ごされるよう祈っています。
No.25899 - 2007/08/27(Mon) 21:36:28

Re: 長老、その後どうでしょうか… / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
フレッシュさん、ありがとうございます。

父の治療も最終段階に入っていて、モルヒネの投与が始まっています。そのせいか最近は痛みもなく安定していましたが、ここ数日は発熱して容態がすぐれません。
いよいよかと、心の準備をしている今日この頃です。

あむるむさんに伝えて下さい。
札幌駅に程近い、北海道大学の構内にある「クラーク会館」の食堂は安くて、メニューも豊富ですよ。今はまだ学生は夏休みなので、お昼に行ってもそれほど混んでいないと思います。
同じ構内にある、旧理学部の建物が博物館のようにになっていて、北大の歴史や研究成果が見れるようになっています。かなり面白いです。もちろん入館料は無料です。
No.25912 - 2007/08/29(Wed) 01:10:01

(No Subject) / フレッシュ [北海道] [ Mail ]
おはようございます。

辛い状態をお聞きしてすみませんでした。
痛みやつらさが少しでも和らいで過ごせるようにと願っています。


あむるむへのお気使い、ありがとうございます。
きっと喜びます。
No.25913 - 2007/08/29(Wed) 06:42:58

Re: 長老、その後どうでしょうか… / あむるむ [北海道] [ Mail ]
長老さん
クラーク会館、ですね。ご紹介有り難う御座います
参考にさせていただきます。

私はこの件に関しては何事もいえませんが、長老さんのお父さんの容態がよくなるように、と思ってます
すいません、不束者で・・・
No.25916 - 2007/08/29(Wed) 18:34:32

Re: 長老、その後どうでしょうか… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
痛みが緩和されているのは何よりですね。
長老、辛い毎日だとは思いますが一日一日を大切にすごしてください。
No.25943 - 2007/08/31(Fri) 02:48:34
全3377件 [ ページ : << 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS