 | 「プロレスの神様」と云われた、米国の(元)プロレスラー、カール・ゴッチ氏が逝去されたと、(コンビニで立ち読みした)「週刊プロレス」で、知りました。 私は、ゴッチ氏の名前だけしか知りませんが、過去に、アントニオ猪木氏等、多くのプロレスラーを育てられたとの事。 ゴッチ氏の名前は、之からも、後世に語り継がれる事でしょう。 ご冥福を、御祈り致します。
|
No.25535 - 2007/08/03(Fri) 20:15:31
| ☆ Re: 訃報 / Gemini... | | |  | 私もスポーツ新聞で見ました。 私もそんなに詳しくはしりませんが、昔あったプロレススター列伝と云う漫画などで、よく見た名前で、初代タイガーマスクもこの人が育てたように記憶してますが、もしかしたら間違っているかもしれないので、その辺ご容赦を 改めてご冥福をお祈り申し上げます。 |
No.25536 - 2007/08/03(Fri) 20:33:03 |
| ☆ Re: 訃報 / フレッシュ | | |  | 私は全く故人を知りませんがご冥福をお祈り致します。
かつてはゴールデンタイムにプロレスのテレビ中継があり、何となく見ていました。ジャンボ鶴田さんの印象が残っています。彼も逝ってしまいましたね…。 |
No.25544 - 2007/08/04(Sat) 09:23:13 |
| ☆ Re: 訃報 / しょうじろう | | |  | フレッシュ様が、書かれていましたが、ジャンボ鶴田さんの「逝去」も、信じられませんでした。 (確か)「肝臓ガン」と闘いながら、必死に現実と立ち向かう、鶴田さんの姿を見た時は、「ヒーローは、絶対に復活する!」と、信じていたものでした。
|
No.25550 - 2007/08/04(Sat) 22:50:50 |
| ☆ Re: 訃報 / Gemini... | | |  | 私も友美さんが亡くなった時は、ショックでした。 右手をあげて、“おー”と言うのと、ダイナミックな技、入場曲の『J』が格好良かったです。 確か、肝臓の移植手術でしたね。 徳光さんの番組で、亡くなった事を報道するときに、BGMに『J』が流れていて、むなしい気持ちになったのを思い出します。 生まれた時は、小さくて女の子みたいだから“友美”って名前つけたらしいですが、あんなに“ジャンボ”になるとはってところでしょう。 鶴藤長天と呼ばれたあの頃のプロレスは楽しかったなと改めて述懐しました。 改めてジャンボ鶴田さんに哀悼の意を表します。 |
No.25556 - 2007/08/05(Sun) 10:49:38 |
|